気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.27
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2013/05/20(月) 17:06:46.16 ID:QxGZcNKb ポータブルヘッドホンアンプを使って音楽を楽しむ人たちのスレです。
入門機から高級機まで幅広く、音楽を楽しんでいる人たちとの情報交換の場です。
DAPやスマホとバッテリー搭載のポタアンの組み合わせを基本としますが、それ以外でも歩きながら使える物ならOKです。
初心者歓迎、気軽にポタアンを楽しみたいと思っている方、ぜひどうぞ。
注意!
※荒らし、AAはスルーで 。
※他人の機器、使い方をけなさない。
※音楽嗜好はひとそれぞれ。否定しないようにしよう。
※否定的な書き込みは根拠を示しましょう。
★次スレは出来るだけ
>>980 を踏んだ人が立てて下さいな★
☆立てられない人は
>>980 踏まないように注意汁☆
前スレ
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1366016862/
おいおい、統合って話じゃなかったのか
まともな意見が出る前に埋めるアホが出てきたからしゃあないだろ
にしても本スレで話し合うぐらいはあってもよかったろ まあ、俺もしなかったし、立っちゃったから仕方ないけど
>>1 スレ立て乙
>>5 本当にいらないスレなら過疎るだろうからいいんでない?
>>6 祭で試してみたけど音の雑味をとって見通しを良くする装置だな
現行品が単一電池みたいな形のやつでこの新型の方が効果は大きかった
DAPもしくはDACと、ポタアンの間にいれる物
刺さる音が好きな人は使わない方がいいし、まろやかな音が好きな人は試しみてもいいと思う
変化は結構大きいよ
>>7 今はバッテリーが壊れたポタアンのインとアウトを配線で直結して
DACからそれに直に入れてヘッドホンで聞いてる。
この壊れたアンプの代わりに使えるかな?
>>8 それボリューム操作できないし、駆動力が上がる物ではないよ
アイソレーターだから汚れた音をキレイにするだけの装置
その汚れが味の一部だったりもするのだけど
>>9 新型は
「左右の音楽信号をアナログボリュームによってミックスさせるステレオミックス回路を搭載」
なようなんだけど。
今のも増幅は出来ていない。
今のでボリューム最大だと音量大きすぎるから、増幅無しで音量調整できればOK
>>11 あのボリュームはステレオをモノラルにするだけ
音量調整とか出来ないよ
>>3 急いで埋めた奴はアホだと思うけど、スレ統合の話しが出てから約100レス分の余裕があったのにスレ違いケーブル話に明け暮れてスレ継続の意見が出なかったのも事実
スレ統合の賛否の話をするなら今からでも遅くないでしょ
ところでお前ら本スレと気軽スレどうやって使い分けてるの?
俺は2つのスレッドの違いが分からないから両方覗いて何か話題が出たら書き込んでるだけ
統合でいいと思う。 そもそも存在意義が明確でなかった上に、もはや気軽ですらなくなった。最近じゃポタアンスレかどうかすら怪しい。
ポタアンもしくはバスパワーで動く据え置きでk702に合うのってありませんか? 予算は2万五千ほどで 軽く移動したりするので据え置きでも小さい方がいいです
2万以下のラインナップが充実すりゃ価格で住み分け出来るんだがな
二万五千wwwwwwww 中坊の小遣いかよwwwwwwww
>>18 バイトしてない高校生だよ!
あと、そこそこの据え置きがもうあるんだよ!
高校生ならこの時間は寝とけ 成長できなくてホビットになっても知らんぞ ホビットのヘッドホンほど見苦しいものはないからな
>>21 もう三年間身長伸びてねぇよ!
あと、今からテスト勉強....
程々で寝るはありがとう
煽り方がガキくさいな でもこういう奴がいい年こいたおっさんって多い
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/21(火) 13:32:49.84 ID:bNt5DvVY
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/21(火) 15:46:47.80 ID:2XlYKiR4
>>17 それ3万コースだよ
>>15 バスパワー据置ならA3とかあるけど、結構変な仕様なのでオススメしかねる
ADL STRIDEとかかな
イヤホンならD12Hjが無難だけどK702だとちょっと辛い
>>26 A3を持ち歩くのはさすがに厳しいですね...
D12ってもしかして駆動力が低い感じですか?
とりあえず、D12からラインアウトでアンプかどうにかしてA3を持ち歩くか検討してみます
ありがとうございました
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/21(火) 19:17:39.28 ID:2XlYKiR4
>>28 D12は確かに駆動力が低め
音量はとれるけど、音に粘りがなりというかキンキンする
イヤホンかポータブル用のヘッドホンのアンプだね
イヤホンでならA3と勝負できるレベルだけどヘッドホンだと惨敗するレベル
K702なら3万クラス、nationalとか109G2とかでなら満足いくんじゃないかな
>>29 もともと高音がキンキンしがちなk702でそれをしたらひどそうですね
私の知らないアンプも教えてもらったので、そもそも価格や使用用途がニッチすぎるので色々ともう一度考えてきます
ありがとうございました
A3はSE535使ってる限りD12といい勝負になってたな 据置のDAC付きHPA探すときに比較対象としてD12持ってったんだけどA3はイマイチだったな D12持ってれば買う必要ないかなって感じで 据置だとポタとの格の違いが欲しいからね
A3はP1と中身同じだからそりゃD12には敵わんよ
D12なんていらんわ
D12とか貧乏人御用達じゃんwwwwwwww 必死にこんなポンコツが最強とかほざいてるwwwwwwwwwwwwwwww
人それぞれの予算の範囲でどれがいいかな?これかな?って話してるだけだろ なにが気軽スレだよ ばっかじゃねーの?
30Ahのカーバッテリーを2つ積んだカートを引いて 気軽にポータブルシステム一式でお出かけ。
RASTEMEのUDAC32とバッテリーを ボードに貼り付けて気軽にポータブルを楽しむ人がいた。 あれはどんな接続だったんだろう...
>>36 そうか、書き方が悪かった
予算に合わせて検討してるだけなのに安いと言う理由で馬鹿にされるなんてこれのどこが気軽スレなのか、ってこと
>>39 そういうことね。
それは俺も思うね。
なんのための気軽かと。ここは敷居を低くしたいスレだもんな。
文句ある連中には、逆に気軽にこのスレ覗いてほしくないもんだね。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/22(水) 16:36:40.87 ID:g3UXlurO
>>38 DAPが何かによるだろ
AK100なんかだとそのまま光でつながるし、iPod系だとそういうことしてる人ならiU2と同軸でつないでるかもね
iU2もボリューム外せば(簡単に外れる)そんなに凸凹してないし、USB経由でiPodの充電できる
ひょっとしたらND-S1000持ち歩きしてるのかな
むしろDAPでなくてPCなんだろうか
しかしUDAC32+外部バッテリーか
StyleaudioのSapphireとかTopazとかは祭とかで見たことあるけどUDAC32は見たことないな
>>39 >>33 や
>>34 はFosの信者かと
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/22(水) 16:52:16.28 ID:6lYKGrEr
いやあアンプってすごいね もうipodなんて使うことないとおもってたのに 逆にウォークマンがいらない子になっちったw
>>39 A3よりD12の方がいいとか、ポタスレにまでステマかましてくるゴミなんて馬鹿にされて当たり前
予算以前に耳も駄目だし
>>40 気軽だろうが間違った情報載せられたらたまらないよ
>>43 お前がすべての基準なのか?
機器がどうであれ、個々人の捉え方は千差万別。正しい音質の組み合わせなどこの世には無い。
>>43 駆動力求められてないイヤホンでならD12がHP-A3より良くても別に驚くことはないけどな
好みのレベルの差だよ
ヘッドホンだとD12はキツイけどね
少なくともDACとしてはD12の方が優れてる
HP-P1とD12ならDACとしてもアンプとしてもD12の方が少し上
これも好みで逆転するかもしれないけど、音だけなら普通はD12を選ぶと思う
これらは全てエージング終えた状態での話
D12はエージング終えるまえだと音が不安定すぎて評価出来なかった
>>44 それを言ったら比較したレビューは一切書きこめないぞ
みっともない捨てゼリフにしか聞こえない
言ったもん勝ちでスレが機能しなくなるぞ
またD12基地が出たか
>>46 何が何よりいい、などのお前の基準で語る時点で論外だと言ってるんだよ。
それはそれでお前の主観だ。しかし、
そこには一定の配慮を示す言葉を挟むんだよ。社会人になったら誰も教えてくれないで虐げられるぞ?
全く逆の意見も世の中には存在することを学べよ。まだ若いなら遅くはない。世の中のことすべてに共通している。
なんでわざわざID変えるのか
>>48 便所の落書きに配慮をもとめるなよ
荒れる元だぜ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/22(水) 21:00:06.07 ID:CJ4txzas
>>46 このスレに機能はありません。
ただ、気軽に書き込むだけのスレです。
>>43 今更D12のステマなんかするわけないだろw
R9とか控えてるのに
否定的な発言するなら根拠示してな
どうでもいいだろ、そんなこと 人に指図するな
4段に疲れた。 今日から2段で出勤。 以外と良いw アンプはeBayで75ドルだった。 P006×2 AD790+BUF634を LME49990+BUF634に
その内DAPに好みのイヤホン直差しに行き着くよ
D12よいよね!一番好きなバーガーです!
>>38 ツイッターでUDAC32Rをポタとして運用していた人がいたね
>>59 ああ、こんな感じ...というかこの人だと思います。
某店で知人の方と談話されてました。
んーオイラも一発芸で手持ちのRUA22Aを...ヤメトキマス
今日のいざこざは質問用テンプレートがあれば回避できた気がする というわけで、AV機器板のヘッドホンアンプ購入相談スレのこれ使えばよくね? ちょっと改変してコピペ 〜〜質問用テンプレ〜〜 【アンプの予算】 【使用ヘッドホン】 注記2参照 【再生機器】 DAP(iPodやウォークマンなど)、DDC、DACなどの型番 【よく聴くジャンル】 注記3参照 【重視する音域】 【期待すること】 現状をどうしたいのか 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 注記 1. ある程度回答があった場合に生じた疑問等は一度自分なりに調べた上で 再度テンプレを使い質問し直すか該当スレへ行きましょう。 2. テンプレ内の所持HPとHPAは可能な限り細かく書きましょう。 3. テンプレ内のジャンルは可能ならアーティスト名まで書きましょう。 (JPOPだけじゃわからない) 4. 回答者の内容に異議がある場合は代替案を提示してください。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/22(水) 23:14:21.32 ID:CJ4txzas
ここは質問スレではないので
なるほど
>>56 暑くなってきてヘッドホンもキツいので、イヤホンを物色中なのを見透かされてる感じw
予算も無いので、X15が気になってる。
光入力のDACアンプでアンプ部がほどほど良いのが有れば3段でも良いかなとは思ってるけど。
そうするなら、スレタイを「ポータブルヘッドホンアンプ質問スレ」とかにしてくれ。 問題は、本スレとの違いがわかりづらくて紛らわしいという点なので。
もうポータブルオーディオ総合とかでいいじゃん 肩幅超えなきゃポータブルで
もう現状維持で良いよ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/23(木) 01:08:33.74 ID:MiTbcRAd
ポータブルオーディオ周辺機器といったところか
現状でも
>>65 の言う物は基本的にOKなスレなんだけどなここは
歩きながら使えるのが条件なんだから
基本現状維持で、安さを理由に否定的な書き込みするのを禁止するくらいでいいと思う
>>65 本スレのほうがかなり過疎ってるからあっちを質問OKにすれば勢いも盛り返すんじゃね?
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
質問スレ要るだろ
流れ的に本スレより全然気軽じゃないな
>>56 4段に戻ったw
やっぱり気持ちよさが違うな〜
直さしでこうなるイヤホンが有ればな〜
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/24(金) 19:06:43.24 ID:DWBt6HNh
だからこそ、高級DAPの余地があるんだよね 901とかだと下手なアンプつけない方がいい音するんじゃないのかな? 容量的にはAK120の最大192GBというのは魅力 光で出してXD-01につないでラインアウトで各種ポタアンの3段運用で大容量! まあ光で出すならAK100で160GB(サポート無し)でも大差ない(クロックが違うので若干音が変わってるかも)か iDeviceにDDCとかつけるのならこういう組み合わせの方がコンパクトで安くて容量多い 操作性とか管理とか安定性は別の問題になるけど DX50はどうなんだ
>>75 意外とダメだったりして。
ER4sとかダメだった。
オルトフォンeq5が良かった。
ステンレスのアダージョも良かった。
どうなのこれ?w
ADL X1まだっすか?
>>78 パソコン繋いで自分でチューニングできるイヤホンとか有るのか?
IEMを自作してる連中はそのうちそうなるんじゃないの? シェルにネットワーク組み込むのも限界あるし デジタルチャンデバ入れたPC抱えてマルチアンプとかそのへん
BAドライバー通販で買ったときJH3Aの真似して3ドライバそれぞれにアンプ繋いで音を出したことあるわ 調整の範囲が広すぎてやる気失せたけどシェル内部にパッシブフィルター詰め込むよりは自由度はあるからなあ
iBassoのA01持ってる人いたら感想教えてくれ
タブレットとか重過ぎww700グラムとか無いわw とか言ってが冷静になると自分がDAP関連で持ち歩いてる物の方が重かった罠
TU-HP01ゲットしたけどノイズはたしかに出るね ER4Sだと全く無いけど535ltdだと無音時も静かな曲とかではサー音は気になる人は気になると思う でも全く熱くならないし真空管のおかげなのかボーカルとかまったり系の曲は雰囲気がちゃんと出てると思う 音に洗練さが足りないかなとも思うから価格相応なのかなとも思うけどメインで1台他に持ってる人の毛色の違うサブ機としてはいいかもしれない 8820でもいいけどふとつけてみた手持ちのAD827AQがダイナミック気味になって今のところ好み
良さげだね 熱くならないなら買ってみようかな
TUーHp01は2604よか8820の方がらしさ出てて良かったな。 MUSE02動作するなら買ってみようかなと ホワイトノイズは聞いたら真空管だから多少は…と悲しい顔されたわ
90 :
87 :2013/05/26(日) 01:06:19.89 ID:MDqDzc50
>>88 熱さは2時間くらいつけっぱなしにしたけど真空管は全く熱くはならないみたい
基板の方が他のアンプとおなじようにほんのり暖かくなる感じくらい
>>89 MUSES02はわからないけど9VのMUSE01は説明書に電圧が足りないから使用できないって書いてある
MUSES02はMUSES8820と同じ3.5Vだから大丈夫だとは思うけど
ケースが薄いからシングルx2は無理な感じなのが残念
ただデュアルでなら5Vくらいまでならローリングできそうな感じはするからちょっとは遊べそう
MUSES8920とMUSES02は買ってちょっと試してみたい
ベンチャーの台風が9Vでギリ01鳴らせるんです〜とは言ってたね。 今の手持ちだとopa2134、LME49860、lt1364、1469、MUSE8920、02ならいけて OP275がギリってとこかな。 オペアンプ弄りなら台風 真空管と値段取るならTUーHP01 と悩むな
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/26(日) 01:34:50.37 ID:NKR7Xn4Z
タイフーンはHP-P1やD12とかと比べてどうなんだ?
ポタフェスにいったやつは真空管のほうばかり褒めてタイフーンは話題にも出ない つまりそういうこと
Unit4.0出したときはすげーなと思ったけど、ラインナップ乱増、ユーザーを見下してるような感じから興味なくなったな。
TU-HP01のソケットはテスター当てたらエネループの満充電で8.96V、 12時間ほど鳴らしたあとの終端近くでも8.92Vだった。 なかなか良くできた昇圧回路が入ってるっぽい。 ±4.5V〜のオペアンプでぎりぎり、±5V〜だとちょっと足りない(まあ鳴るけど)。 MUSES01は±9V〜だからだいぶ足りないね。
TU-HP01届いたけど思った以上にでかい…… 2-3万円帯のアンプしか持ってないけどこの価格帯の中でもそこまでいい音ってわけじゃないな
今日始めてeイヤ行って視聴してきた HP-P1思ったほどデカくなかったな、システム手帳くらいあるかと思ってた あとポタじゃないけどHUD-MX1がポタ機サイズ並とは知らなかった DD 12V 627SM聞こうと思ったけどなんか充電して貰ったのに使えなかった…バッテリーへたってたのかなぁ
TU-HP01アルカリとエネループで音が全然違う というか音量が違う エネループだとイヤホンやヘッドホンによっては音量足りないと思う 初めて乾電池タイプのポタアン使うんだがこういうものなのか? ホワイトノイズはLTDだとあるけどX10だとほぼ無い
>>98 エネループとX10だけど余裕で取れるわ
音上げすぎると耳悪くするぞ
>>99 X10くらいなら流石に平気だろ
ラインアウトの音量によってはER-4Sや外では使わないにしてもK701とかでは足りなさそうって話だろ
iPodやD12のラインアウトは据置に比べて音量低いし、Solo -dbなんかはもっと低いからね
秋月のキットとfiio E17ってどっちがまともな音を出す? 因みに音はパワーでズンドコよりも繊細系が好きです。
秋月のキットは複数あるのでどれか書こうな。
>>102 [AE-HPPML]←これでオナシャス!
ADL X1まだかよもうすぐ5月終わっちまうぞ
「6月中旬」てアナウンスされてるよ
なんてこった;;
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/28(火) 16:22:54.20 ID:v2rPUytw
fiio E17 「楽しませる」音作り。低域の押し出し感が強く、全体的に丸みを帯びた印象。 ベースはよく響き、ボーカルはより艶っぽくなめらかに表現できている。 AE-HPPML すっきりした音です FiiO E3やE5のように音域をブーストさせるのではなく 全音域(特に中音域)をくっきりさしてくれます。
DigiFiが今日なの忘れてた… 明日新宿行くか、なきゃ神保町→秋葉巡りだな
俺は淀なしドットコムで注文したぞ('A`)
eイヤの通販ならまだあった気が
>>107 うん、ありがと。
ネットでの謳い文句は自分も調べてあるんだけど、生の声が聞けたら嬉しいな。
soundroid試聴してみたけどHP-P1に比べるとかなりこもった音出すよ 解像度や分離はかなり悪くて低音も量はあるけどブーミー 空間も狭いし、レンジも狭い アップサンプリングは効果を感じるけど24/192にしても評価は変わらず これ同じ値段ならHP-P1の方が圧勝 この音質でDSD再生出来ても意味は少ないかと DACの差もあるかもしれないけど、アンプ部分でも差がありそうな音の違いだった
○チガイCEOが怒鳴り込んできそうだな
複合機はアンプ部分弱いの多いのかな PHA-1もアナログアンプとしてもD12より良くなかったし HP-P1もそんなに良いわけではないはずだが
アンプに回す電力をケチってるんだろ。 アンプは電力だよ! DAC&アンプなら倍のバッテリー積んでないと単体DAC&単体アンプと同等にはならない。
つまり同等の音質を得たければ2段でも3段と同じぐらいの容積、重さのなってしまう。
本体のポタアンと同サイズのセパレート電源方式とか
DACだけなら+電源だけでもなんとかなるけど ヘッドホンアンプはやっぱ+-ほしいからな
>>118 そういう方法もありだよね。
据置との境がわからなくなるけどね。
パンナムがモロにそういう感じ
外付けバッテリーで持ち運ぶのはもう常識だろ お気軽っていってコンパクトにこだわるのはにわか
>>123 俺、これ持ってた。
JUNで服買ったら当たったw
>>122 だったらTopaz持ち歩けばいい。
俺はsapphireを持ち歩いてるけどw
>>123 これ…俺が小学5年のとき隣のベッドで寝てたおっさんが使ってたヤツだ!
懐かしすぐる
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 10:54:05.34 ID:lPiyManb
それよりどんな状況だよ
入院してたとかでは? あるいは…、父親
アッー!!!
130 :
126 :2013/06/01(土) 12:17:44.91 ID:Gdn6UeKD
斜頸の手術で入院一ヶ月の時。 首を切って顎を引っ張る器具で24時間ベッドから離れられない 一種の拷問。 (首の筋を切った後、癒着しない為の措置) 完治したので良かった×2
小五でそれはきつい
きついな
漏れが心温まる話をしてやろう さっきまで、アキバのeイヤに色々試聴してたんだか、 アジア系の外人さんが漏れのp51見て、 RSAAMP?オンナジってはなしかけてきたから、イエーッってハイタッチしておいた。 ほら、ポタアン好きに悪い奴はいないんだよ ちなみに向こうはトマホークやった
時代はいつの間に3段運用が主流なのか。マジか。熱い厚いよ、、
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 23:00:25.28 ID:ShYZgAFg
SAP-4Sってどうなの? SAP-2が良いだけに気になる
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 23:37:07.63 ID:Q8I6CRDl
>>134 というか現世代のiPodはアナログラインアウトがないから必然的に外部DACを使う。だからデジタル接続出来るポタアンでなければ3段になる
iPod用に安い単機能DDCが発売されないのは何でだろ? 高級パーツ使ってアンプつけて端子増やして高く売るってパターンばっかだよな やろうとすれば1万円で作れるだろうに Apple側がロイヤリティで稼ぎたくてそれを規制してんのかな?
単体でDDCを販売することが認められていない、あるいは高級機につけるのでなければメーカーにとってはバカらしい条件になってるとか
>>137 単純に生産数の問題半分、競合が居ない故のボッタクリ半分だと思うな。
iU2があの値段で出せた理由を考えればわかる。
予定生産数とコストから割り出せば、あのぐらいの価格になる。
生産数を増やすと、サポートやら、アフターケアやら製造者の責任が増す。
弱小メーカーにはこれが負担になる。
大手はこの辺を整備済みだから、コストアップに繋がらない。
DDCのみって事は普通は4段?USBDAC付ならともかく S/PDIF付アンプなんて数える程も無いだろうから メーカーが二の足踏むのも分かるよ 某CEOもそんな感じな事言ってたしなw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 13:38:45.26 ID:J6jw6Yi+
>>137 据置でND-S1シリーズとか十分安いだろ?
iU2出してるTEACの据置DDCであるDS-H01はiU2より良い音だすけど15kくらい
ポタ環境での需要が少ないから売り上げが見込めないから安く出来ないだけだよ
コンパクトなND-S1シリーズの後継機(Lightning対応版がでるだろ?さすがに)が出てきたら外部バッテリーで動かせたりすると嬉しいな〜くらいには期待してる
というか、初心者としてはAndroidからのUSBDACにつなげるのが安くていいんじゃないかと思うのだが
そんな現状使い物にならないゴミ環境勧められましてもW
まぁ機種によって異なるからねぇ
>>143 実際やってるがそんなに使い物にならないのか?
というか、ios用のは高すぎだろ
確かに高い。 今HP-P1買うくらいなら別のDAP買った方がいいとは思う
安価でデジタル出力出来るのがあればいいんだけどなぁ....
>>145 昨今の、入門としてはandroid機でdap入るのが一番いいと思うね。
バージョンが4.0以降ならアプリ使って可能
4.0以降なら一部アプリ無しでも対応してる ビットパーフェクトも
>>145 TouchやiPhoneは脱獄すればカメコネ経由でUSBオーディオ使い放題だろ
>>151 Androidも使い放題だよ..........
HTCjButterflyやペリアzやgalaxys3はUSBAudio使い放題なんだよ........
まーた必死なAndroiderか コイツ一人だけだろ
>>154 すまん、機嫌を悪くしたか、消えるわ
悪かったな
安心しろ、そいつは元から機嫌悪い 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 19:03:53.28 ID:DlDlh6Ok [1/2] そんな現状使い物にならないゴミ環境勧められましてもW 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 21:51:02.33 ID:DlDlh6Ok [2/2] まーた必死なAndroiderか コイツ一人だけだろ
iPod専用を謳うUSBDACなんて殆どAndroidと互換性ないじゃん。 soloシリーズは全滅、動作確認出来たのはXperiaZとPha-1のソニー端末同士のみ
いや、だからAndroid4.0以上は普通のUSBDACが使えるんだって D12とか
zは他にもxp-1やらd12各種もイケるぞ。しかもこの二種は給電の問題も解決してる。
ふむ、よく分からん Android4.0以上は便利らしい都言うのは分かったけどなんで今まで話題にならなかったんだ? 気軽スレならiu2やらHDMIの話題が頻繁に出てるから同じくらい出てても不思議じゃないんだが。何か足かせでもあるの?
組み合わせによっては使えるかどうかは完全に博打 もし使いたいなら店頭モックを不審な機械に繋ぐ変質者になるか、ネットで情報を調べるか。
>>160 足枷はAndroid端末によって対応してなかったりする事があるから
単純に気づいてないだけかと
Androidってだけでウイルス怖い俺は情弱
>>160 お前以外みんな知ってることだし、今更語ることも無いからだろう。
泥は相性で不安定なりそう
てst
>>159 fiioのe7もusbチャージoffれるからいけるよ。
e07は持ってないから分からんけど、同様にいけるんじゃないかな。
ポータブル機みたいにiPodをデジタルアウトできる据え置きってないの?
ND-S1000のことか
>>151 今はもう無理みたいな感じ。
金が無いならHDMI一択だよw
10k程度で機器は揃う。
純正AVケーブルとHDMI変換機と汎用モバイルバッテリー(これは既に持ってる人が多いだろ)
後は光ケーブル(300円ぐらのでもOK)と適当なUSBケーブル等。
光入力可能なDAC(DACアンプ)があればOK
2段(HDMIを配線器具と考えれば)で収めたければ、アンプが良いDACアンプを選べば良い。
3段可能ならDACは選び放題w
大容量バッテリーを1個持つことを許容すれば、据え置きDACだって可能w
スタイル云々にこだわらないで、良い音で聴きたいというだけならこれで十分。
solo+RXMk3程度の音なら、全部で4万で実現可能!
>>168 据置ならイッパイあるだろ
>>141 で言われてれような単体機から、
iPodとデジタル接続できるコンポやAVアンプまで色々あるよ
>>171 HDMIってiPhoneとtouchにしか使えないの?
>>173 たぶんそうだね。
容量の心配かね?
ミュージックサーバーにデータ置いてwifiで聴くとかw
iQube v2って充電しながらiPodのアナログアウト使えないの?
>>171 >今はもう無理みたいな感じ。
なにかあったの?
Androidは動くってもアシンクロナスのUSB-AUDIOは動作例無いからなー
外部アプリ使えばアシンクロモードも動くけど、再生と停止くらいしかできないアプリだし実用性皆無
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 22:46:33.55 ID:xj8vPVzL
iPhoneでCCK経由のUSB-DAC使うのって結局失敗してなかった?
買ってきてTouchやiPhoneに繋いだだけじゃ当然弾かれるよ。脱獄が必要って書いてるじゃん それもと電力供給の制限のこと云ってるの?
BSP-PHPA-03WS 持ってる人いる? NW-F800に重ねようと思うんだけど。
>>176 いや、おぼろげな記憶w
パワードハブが必要なだけだったかな?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 23:36:31.52 ID:xj8vPVzL
>>178 いや脱獄前提なのは当たり前なのだけど、その上で結局実用に耐えられるほどの安定性がなかったとかじゃなかった?
上手くいくようになってたの?
まあ際物ではHDMIが安定してるよ。 HDMI部分から30ピンケーブルと光ケーブルとパワーアシスト用USBとiPhone充電用USBのケーブルが出るけどw HDMI機器に2口バッテリーを合体しちゃえば、30ピンと光ケーブルが出るだけだからスッキリする。
>実用に耐えられるほどの安定性がなかった 消費電力の制限の関係でTweakの公式の対応デバイスがHIDのみになったって件と あとロック掛かると再起動しないと認識しなくなるってのがあったかな
ipodとhp-p1とse535無地が今の環境でそれなりに満足してるけど オレ本当はELACのスピーカーみたいなスピード感溢れるカチカチな音が好きなんだ。 今の環境はウォームな感じ、カチカチの音作りするにはどうすればいいんだろー この際もうipodじゃなくてもいいんだけど何かありますかね?
>>184 解像度の高いDACと
オペアンプ、バッファを交換できるアンプを手にいれて、
オペアンプを色々交換して見る。
俺はLME49990+BUF634で結構スピーディーで切の有る硬い音で聞いてると思ってるんだけど。
iQube v2ってAC充電中に、iPodで使えないの?
DDCねぇ D12hjがそのままiPodにデジタル接続できればこのスレ的には解決なんだよな ヒビノさん頼みますよ
もっと積極的に攻めろってば つまり、何度も言ってるが、iPad miniとハブ鞄に放り込め
>>187 そうなるともはや一択になってしまうな
D12って音も定評あるのになんであんな安いんだろ
他のDAC機は3万後半から掛かるのに
>>189 D12hjはDACだけだよ。
アンプ部は全然ダメ。
大きさも中途半端で持ち歩くには厚い、じゃあ据え置きでというと据え置き比較では価格以下。
そういう意味じゃ選ぶのを躊躇うわな。
じゃあiPod接続対応してDACだけで売れば…ってなるとsolo買えよってなるか 逆にsoloなんであんな高いんだ手が届かん
>>190 結局バッテリーだよ。
マルチ機能ならその分大きなバッテリーを積まなきゃいい音にならない。
DDC、DAC、AMPで15000mAhぐらいのバッテリー持ってることになる。
D12でも10000mAhのバッテリー積んで、アンプに電力使えれば違ってくる。
sapphireなんか電力使い放題だからDACでもオペアンプLR各3段とかになってる。それでやっとラインアウトだからな。
工夫すればsapphireぐらいなら持ち歩けるよ。topazならもっと手軽か!
お前らリュックでも背負ってんのか
DB2買えってことか
>>188 参考までに構成を教えてくれ
3段?やっぱり4段なのか?
DB2とPB2をD-ZEROみたいな薄型筐体に入れて 高圧化&バッテリ増量&ついでにDCアダプタ化(大容量バッテリには必須) バッソR9諦めて無いみたいだから思いっきり被るけど この手の要望があるのは一応耳には入ってるみたいだし・・・
>>196 USBなんだから2段か3段じゃないいのか?
>>199 据置電源じゃんw
これなら、topazを9Vバッテリー運用する方が現実的
soloとmk3を一体化したコンパクトVerきぼう
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/04(火) 18:15:17.36 ID:EMwtzAMf
>>190 D12のDACは据置でも価格相応の音出すよ
ポタ用だから音量低いのと、ステレオミニ出力だからバルクケーブル使ってるとかなり音が悪くなるからよく誤解されるが
バッテリー動作なので据置で常用する気にはならないけどね
D12のアンプ部は優れてるとは言い難いけど、結局D12より高いアンプ使わないと明確な音質アップにはならないので、
D12のデジタル接続始めたばかりの人は当面これでも良いかと
駆動力はいまいちだけど、それ以外は結構悪くないよ
当然好みの問題はあるけどね
>>200 それ据置のモデルだよ
なんでここに張ってるのかナゾだけど
Topazなんか勝負にならないくらいいい音出すよ
値段が違いすぎるから当然なんだけど
iHA-21シリーズはDAC部がおまけでアンプ部に力入れてる複合機
今回はそのDAC部に力入れたみたいだね
WM8740x2なんて贅沢もいいところだからな D12hjは同価格帯の据え置きに劣らないよ 3万以下ってHP-A3が鉄板って言われてるくらい層が薄いしな
D12anacondaがmuses01駆動できればいいんだがな
HP-A3はヘッドホンならともかくイヤホンだとD12と勝負しちゃうレベルだからな 今なら据置で30kならUDAC32RとかDAC2USBとかもある 両方ともA3よりは良いよ MX2はどうなんだろうな
いまだにD1を据置きで使ってるオイラが通りますよ
portatubeとcontinentalV2、どう違うか教えてください V2の方は試聴できんかった
>>194 これからipad出してるおっさんを近所のドトールで良く見るな
>>207 ポタツベはギャングエラーが結構酷い
音量取りやすいイヤホンだと環境によっては使えない
外部DACとLTDの組み合わせだと音量大きすぎて使えなかった
音質はポタツベが勢いがありコンチがしっとりしてる
>>209 、211
d
tubeは確かにイヤホンだとちょっと聴けたものじゃなかった
ただヘッドホンで聞いた時は本当に具合良くてねぇ
また週末聴きに行ってみます
D12→iQubeが音質的に最強だろ??
オクでぽちったxp-1昨日届いた。 まだimodにアナログ接続でしか試してないが、解像度や分離もよくスピード感あってノリよく聴けるね。 こりゃデジタル接続も楽しみやわw
>>213 最強はねーよw
d12が良いのは安物範疇内。
どれだけあんなものが好きなんだよw
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/05(水) 10:56:00.25 ID:DHF3PsUj
>>215 じゃあ国内で試聴して買える、ラインアウト付きのバッテリー搭載のDACでD12より良い物を教えてくれよ
D12のアンプ部の具体的に何がダメなんだよw ポタとして必要十分だろう。 後継が出たら、迷わず買うけどな、俺は。
いろいろあるけど まず歪率があまりよくない点 あと音場が狭い点 付帯音が多い点 それからノイズが多い点 さらに音が平面的な点 ほかに何かかあるかな?
アナコンダなとこ
>>218 二つ教えて
・D12程度のコストで、これよりいい音出せる光入力持ったポタ教えてくれ、もしあるならな。
・君のその感想をしてみせた、イヤホン教えて。どうやったらそんな酷い音になるのか知りたい。
ラインアウト付きのDACならXD-01があるけど、XD-01は低音はD12より良いけど中高音はD12の方が良いしな
>>218 そのD12壊れてないか?
音場が広くない(特に上下)なのはまあ分かるけど、ノイズとか歪みとかは変だぞ
駆動力低いのでヘッドホンだと低音がボワつくってのはあるな
D12がノイズ多かったら殆どのポタアンは多すぎて聞けたものじゃなくなる
無音だとLTD使ってても電源入ってるかどうか解らないレベルだよ
電波ノイズはアナログ接続だとあるけどな
>>220 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2013/06/05(水) 16:49:32.90 ID:xmWEz0xf
>>618 ポータブルで、同じぐらいのコストで、これよりいい音あるなら是非教えてよ。聴いてみるからさ。
ちなみにイヤホンはIE800。
ねーねーなんでID違うのー?なんで単発なのー?
D12基地外の単発率の高さってやっぱこれ?
自分もID違うじゃん(´・ω・`)?
>>222 D12は2年半くらい前に発売されて発売当初からコスパに優れてた事もあり、
ユーザー数ハンパないことになってると思うから別に変ではないだろ
日本で試聴して買えるDAC付きのポタアンだとiQube V3くらいしか確実に上にいってるものはない
GoDapは当然にしてもSoloシリーズやHP-P1より高音質だからな
今ならXD-01選んでもいいと思うけど
>>223 違うもなにも今日初めて書くんだけどw
ん?どういう事なの?
>>225 220にレスしてイヤホン書いてそれかい
もしそうなら、お前のイヤホンなんて誰も聞いとらんわ
既に持ってるならともかく わざわざ買うならどの道DACでしか使わないんだからDB2逝った方がいい
>>222 あのなww 意識して変えてるわけじゃないんだよw
接続環境ってものが多数あってだな、、、ってか説明するのもバカらしいわ。
何でこういう奴の思考って、じゃあお前の〜ってなるんだろうね どのジャンルであれ、すぐ顔真っ赤にして噛みついてくるよ
>>227 DB2って、輸入でしか買えないですか?
今知ってibasso本国ページで興味出た。買いたい。
D12から変えても変化有るかな?
3段なら、アンプはどうするのが吉ですか?
>発売当初からコスパに優れてた事もあり これはかなり違うな、 どこでも売ってる機種としては最高級機扱いされてたから これ買えば取りあえずテッペンなのかって初心者が飛びついた。 当時のスレじゃ実際にはD2以下の評価だった。味付け少ないよって擁護もあったが
>>229 煽ってるのは理解した
が、それだけにしか読めないな
>>230 代行業者もいるけどペイパルポチるだけだから難しい事はない。
3段つーか、いぽd系なら4段になるけど下は好みのアンプ使えばいい
バランスじゃなくても極端に傾向は変わらない
オペアンプも変えられるけどとりあえずはほっといてもいい。
>>231 D12がD2以下とかw
それをマジに捉えるやつはいないだろ
D12買った後もD2+はキャラが違うから使い分けができるというのなら分かるけどな
当時だとアナログ接続でもD12より良いアンプ買うとなると価格帯を一つあげる必要があったよ
価格帯的には空白地帯だったはず
>>220 視聴できないけど、これなんかどうだろう?
Leckerton Audio UHA-6S.MKII
Walkman Zシリーズと聴き比べて二皮くらい剥けたクリア感と押し出し
OPA627も十分駆動、OPA827とLME49990は敵ではない
XD-01比でも二皮剥けたくらいのしゃっきり感と横方向、奥行き方向とも音空間が広がる
光受けD12アナコンダ+VorzAmpDuoがぬるく感じる解像度
ライン入力でもSR-71A、VorzAMPduo、MHd-Q7を上回る音場
だそうです。
>>234 あそこら辺買う層にはD2の方が分かりやすいんだよ
それにしてもD12のアナログは割高だったとは今でも思う
あの頃はタマ自体少なくて国内正規だと価格帯に穴が多かったのは確かだけど
>>232 えーと、日本語読めてる?
それとも脈絡理解できない?
でも
>>230 がもろに日本語不自由みたいだけど
>>237 あんたよりは稼いでるから安心しろw
>>235 ありがとう。以前検討したんだけど、もうこのご時世DUAL DAC(`・ω・´)キリッ じゃないと気持ちが動かないの。
UHA-6S.Mk2は知り合いの間でも評判良かったな 自分もちょっと気になってるし個人的にはDB2よりこっち買って感想書いて欲しい すでに持ってる人にも書いて欲しいな
誰も聞いていないのに自発的に稼ぎを言う奴は必ず貧乏な法則が再び発動したか
>>239 じゃあ源泉とか納税証明よろしく
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
6S.Mk2はコスパかなり良い。が、引用元の価格の人は誉めすぎ 前にも言われたけどLME49990とOPA627を比較する事自体が根本的におかしい 基本的にはやっぱりDAC使ってナンボなんじゃないかなと 少なくともライン入力でVorzより音場広いは無いわ、 特にレビュアーの627U仕様だったら。
価格は糞耳のニワカしかいないから語るに落ちる
(⌒ー'  ̄: : ヽ ナよ ミ⌒':  ̄ `) (_i -、T: : : : ::l y ゝ : : :/r T´ )= |: : : : ::| _ `て l | !: : : / =ノ T_, ハ: : : :< _,人_ __ '´ ヽ白∠ |: : ::ク ら `ーyクー'´ (ノ ) y 冫方乂 V ,.、__ノ /⌒ ヽ ノ レ `て へT ´ __v__ _r|こ|r、_人__/ '; 言舌 ヽ 言侖 / ⌒ <三三;>  ̄ヾ____ノ | │ ⌒) l L 」 {::5! ´_ノ |___,l 是頁 { こ | __ | |\_ ) _う /××× |/)))⌒ヽ __,__ ナよ ( ( __ノー (ゝ⌒マ´ /××× / ̄ ̄/'⌒ノ { r十 __ / ヽ ', T ト) ┬┬ ┬/: : ::/ノ =/ `´ (ノ ) / 人 ', ( ̄ > l l |l: :/∪ 只 _ < / }_ } /ノ ) )_ r__ノ V /ん、_ノ (._`` ヽ つ ヽ つ  ̄  ̄ / >' ̄ ̄_____________ / \__ ___ x \ l ヽ.,___ )⌒)) > ) ) \
>>243 どこかに書いてたレビューの訳だからね。
この人も盛ってるなって感じてるみたいなこと書いてあったw
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/05(水) 20:16:25.22 ID:DHF3PsUj
個人的には627より827の方が好きだな 627の低音の量感というか厚みは凄いけど、827の締まった低音とボーカルが前に出てくるのと高解像度なのが好き ウォームが好きかクールが好きかの違いだとは思うけど
>>243 DACとしてだとどのくらいのレベル?
可能ならHeadRoomのmicroDACと比較してほしい。無理ならD12でお願いします
結局D12よりいいポタDACは輸入する必要があるDB2しかないってこと?
ID:0IDOCQL+ 稼ぎまだー?
>>249 少なくとも代理店通せてる意味で言えば、ポタアン国内最高峰がD12だろ。
発 争 生 い .し は、 .な .い .! ! (´・ω・ `) / ..:.:./ ( ´・ω・`) / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>248 D12も無いんでDB2のシングルでちょっと比較してみた。
DB2→VorzとかDB2→6S.Mk2みたいな感じで
ちなみにオペアンプは627SM、DB2もLPFがOPA2365になってる
6S.Mk2のDACは1回PCに繋いだ位でまともに聴いてなかったけど
やっぱりかなり良くなるね。
CS4398の方がすっきりしてメリハリがある、抜けがいいので音場も2段の時より全然広がる
一方DB2のWM8740x2はフラットで相対的にはウォームに感じた
以前も試したけどライン入力でVorzと比べると音場はやはり狭く感じるし濃く厚い音。
しかしこれはメーカ推奨のAD8610やOPA209だとスッキリしてまた印象も変わるだろう
個人的にはそっちの方がオススメ
オプションの627APだとSMよりはるかにモッサリする筈。
結論としてはDAC使った時の音質は$300以下としては驚異的なレベル
2段でもコンパクトさだったりオペアンローリングで遊べたり値段以上の面白さがある
残念なのはラインアウトが・・・
俺もD12のデジタル入力と比較してみたかったな・・・
持ってたんだけど一度もDACは使わなかったんだなw
>>253 サンクス
今使ってるDACに飽きたら次買ってみる
今後D12について語るときはDACの話しなのかAMPの話しなのかDAC+AMPの話なのかはっきりして欲しいわ 最初に話題振った奴はちゃんと話してるのにいつの間にか話題が摩り替わってたりするし読んでて面倒臭い
>>234 それは無いだろ。
D12のアンプ部なんてFiioと大差ない。
Fiio E07あたりと比べると音の質は違うがレベルは一緒。
糞耳というならそれでも良いがその糞耳でも一万円台クラスの据え置きとD12の差は確実にわかる。
挽きたての豆で入れたドリップコーヒーを尻目にジョージアとRootsの缶コーヒーで味覚を争うレベル
Rootsの方が好きだな
俺はゴールドブレンドがいいな
D12HjのDACを活かし、輸入業者購入などでPB2を接続って感じで3段ではどうかな? 同じ環境で音聴いてる人、いますか?
>>256 なんでここで急に据置の話なのかと思ったらD2間違いしてるのかw
ガンダムのアムロの父さんの場面を思い出したよ…
誤爆ねw
264 :
47\\2 :2013/06/06(木) 10:50:02.01 ID:O19tgL5E
6S.Mk2
6S.Mk2って個人輸入でしか購入できないやん クレカ持って居ない私には高い壁だ
国内店舗販売のみに限定すると選択肢が狭くて悲しい。 最近は(出物があれば)中古でRSAとかHeadampとか買えるようにはなってきたけど。
試聴せずに買うとかよっぽど評判よくてたくさんレビュー見られるやつ以外はギャンブルだからな〜
しかし
>>256 が何の話かと思ったらiBasso D2ではなくTopping D2の話してたってことね
D12の話してる中で特に指定せずD2が出てきたらどう考えてもiBasso D2だろ
正確にはD2+ hj boaなんだろうけど
>>249 忘れてたけどPTA-DR3ってのがあるよ
たま〜にこれってどう?と名前が出るけどレスはまず無いという
英語ができないのを、クレカが無いせいにしてるだけだろ。
国内の叩き売りしてるような楽天の店の方がよっぽど恐いっておもう僕はPayPal信じてる
決済システムより、自分で試すことも出来ない物を買うことがギャンブルなんだよな メインになる音響機器で試したこともない物を通販で買う人は少ないでしょ
>>267 違うよ、ibasso d12のこと。
勿論ポータブル。
俺が書いたのはD12のアンプ部はFiio E07とそんなにレベルは変わらんてこと。
これはポタ同士の比較だろ?。
こう書くと糞耳だから、で済まそうとするヤツが居るだろうと思って、上記二つと据え置き(一万円程度で十分)アンプと比べたときには、ポタ<据え置きっていう差は聞き取れる耳はあるぞ、と提示しただけ。
別に据え置きの話がしたい訳じゃなくて、低価格帯のポタのアンプ部の差なんてイコライザーの味付けレベルの差しか感じんよ、って書いただけ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/06(木) 22:33:46.72 ID:O4AySM41
>>274 いや、それだと話が通じないというか全然関係ない話してることになるが?
もうわけわからん
>>273 ダメだったら売れば良いんじゃない?
手に入りにくいのなら、奥でそこそこの値段で売れるだろ。
これからD12の話はDAC部限定にしよう
気軽にいこうや
誰か教えて。 D12Hjと輸入物DB2とでは、光接続時の音の差ってどんなもん? 明確にわかる感じ?
夏用にFinal audio design Adagio V買った。 凄く良い!
>>275 てかそもそもどこからtopping d2の話がでたんだw
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/06(木) 23:52:22.74 ID:O4AySM41
>>282 D12とD2の比較の話をしてるところに1万円台の据置の話を持ち出すからだろ?
あんたの
>>234 に対する否定はどの部分に対しての否定なんだ?
HD25-1U使ってるけど、ボーカルもうちょい聴き易くするアンプないかね ヘッドホン変えろっていうかもしれないけど、楽器の鳴り方は好きだしなにより他に丁度良いポタホンないんだよね・・・ ただボーカルの分離の悪さだけは残念すぎる・・・解像度上げるのってアンプ変えるより上質なDAC挟んだ方がいいかな?
>>284 単純だよ。
D12のアンプはショボいっていうだけ。
当時がD12を越えるものがないとかそんな事はない筈。
そのくらいに価値がない。
因みに先にD2が云々書いてるのは俺ではないからな。
俺はE07と比較して書いた方だ。
明確に差を感じなかったらそれはオーディオ向いてないとしか
>>285 今の環境晒した方が良くないかい?
DAP直なの?
それなりのアンプなら分離はいいと思うけど予算もあるしね。
>>285 HD25-1Uってボワンボワンするでしょ。
解像良いはずの俺の環境でも、ボワンボワンしてダメだった。
ヘッドホンをDT1350にする。
アンプならイコライザー付きが良いんじゃないか。FiioE17とか。
解像良いアンプで試聴できるならD12(デジタル接続)だな。
アンプで解像良い=ショボイアンプ(ラジオの様な音)だから、
意外と安いアンプが良いかもよ!
>>286 そんな話してないぞ
D12が出た当時D2+と109G2の間の価格帯が空白で、そこにD12が入ってきたって話だよこれ
レス追いきれてないのに無理やり割り込むなよw
D12のアンプ部分は駆動力低いのと空間が広くないのを除けば悪くないアンプだよ
駆動力低いといってもポタでは必要十分だし
ドンシャリ好きだったりアンプに駆動力しか求めてない人には合わないだろうけどな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 19:56:15.30 ID:Sq8v6pip
相変わらずD12のアンチには残念なのがいるな
>>1 読んでないか自分ルール以外守る気がないんだろうけど
それより、時々ゲイの写真が貼られるのはなんなんだ
>>294 つーか少しの短所も認められないのかねえ・・・
D12はある条件下では素晴らしい能力を持った物だけど
すべてのポタアンがそうであるように魔法の箱ではないよ
俺が嫌なのは機械そのものじゃなくてそれしか選択肢が無いように他人に押し付けること
つまり
>>1 読んでなくて自分ルール以外守る気がない人
D12が勧められていると、D12が貶されていると、とにかく我慢が出来ない人ってなんなの? お前らの人生に何の関係があるの?
D12は認めつつ敢えて避けるのが正解。
>>296 文脈無視して強引にD12叩いてる状態が残念だと言ってるんだけどな
>>286 なんかは勘違いを誤魔化して変なことになってるだけなのかもしれんがw
それと今どきD12押し付けてる人いるのか?
ラインアウト付きの外部DAC搭載機ならXD-01という選択肢もあるから音の好みで選べばいいと思うけどな
>>289 すっかり忘れてた、iPod touchにALOのNational繋いでるよ
これもこれで音に厚みが出てて悪くないんだけど、逆にそのせいで音場の狭い-1Uが余計狭苦しい鳴り方する
予算はiPod対応のDACも想定してHP-P1が買える5万くらいで
あるいは
>>291 の勧めてくれてるように他にいいポタホンがあれば買い換えるのもありかなぁ・・・
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 23:20:31.39 ID:m1KJiGmy
D12買ったけどホワイトノイズが気になる。
302 :
300 :2013/06/08(土) 00:31:59.04 ID:VAQD7vic
iU2買ってD12に繋ぐのもいいかなと思ったがかさばりすぎるなぁ・・・ やっぱHP-P1くらいが現実的か。正直DACの違いなんか雑音する外で聴いても分からんかもしれんが
>>292 割り込んだ訳ではなく数ヵ月前から同じこと書いてるだけなんだが。
そもそも30000円程度の複合機、しかもバッテリー内蔵且つ小型化でコストが嵩むポタ機のアンプ部なんて推して知るべし。
おそらくマルツのダイアモンドバッファ辺りをポタ機として作ったほうが音は良い。(素人がお遊びで作れるレベルなので自作スレの範疇じゃ無い)
後俺はドンシャリは嫌い。
ただ最近、どのみち音質に期待のしにくいポタ機で、しかも雑音の多い屋外使用を考えるならポタのみドンシャリでも良いような気はしている。
部屋には据置を持ってる訳だし、そちらで好みの音を作るというのが理想の使い分けのような気がする。
ポタを据え置き用途になんて、駆動力の問題もあってナンセンスだしな。
>>299 勘違い自体をしていないから誤魔化す必要もない。
お前の読解力の問題か、あるいはお前が複数人のレスを区別出来ていないかという単純な話だな。
一度書けば済む事を何度も書いてるわけか。 薬の量を増やしてもらわないとダメだよ。
なんかもう、叩いてるヤツも反論してるヤツも、どっか他所で納得いくまで話し合ってきてくれて気分
>>304 そりゃ話題に上らなければ書かないよ。
不味い飯屋の事を美味メェ!wて書いてあったら何度だってツッコみたくなるでしょ?
ほらあれだ。
ボケにたいするツッコミ
ここは価格コム2ch支部ですから
ibasso D12を語るスレ でも作ってやればいいと思うの
だからBispaのアンプに誰も反応しないのか。
>>306 君のはツッコミじゃなくて単なる中傷だよ
しかも脈略もないね
少なくとも234や292は事実を書いてるしな
昔はかなり選択肢が少なかったんだよ
自意識過剰の被害妄想なんだろ 人刺し殺す前に、今すぐ親に間引いてもらえよ 本来なら、産まれてすぐ親がやっておかないといけなかったんだから
>>309 回路はいいが肝心の音が設計者の好みだったりコストの兼ね合いで・・・
部品にアホみたいに金掛ければAHA-120レベルの音は出すけどそれならそっち買えってなる
低電圧なのにデカくて重い、何より信じられないほど見た目がダサい。
セール価格の05Bはあの値段であの音ならコスパ良いと思うんだがね デカくてダサイのは同意だが
V−プリカでpaypal登録できるんだ。 4万ほど入金すれば6S.Mk2いけるんだな
>>300 その組み合わせなら、ボーカル沈んでもしょうがないかもね
音の傾向をカマボコor高音よりにするか、情報量削って分離をあげるかどっちがいいかな?
おいらの手持ちの組み合わせで対応できそうなのは、
DAPをCK4にするとややクリアで高音よりのラインアウトになる
アンプをクリア系にするならVorzAMPduoとかICONmobileにしてみるあたりだねぃ
Image X10を使ってて、DAPはipod nanoの5世代 自宅でDacにつないだ時より解像度とかかなり劣るから、ちゃんと鳴らしたいなと思ってる。 Walkmanはアンプ内蔵していると聞いて、少しそっちに興味も出てきてる。 NW-F807ってのを友人が譲ってくれそうなんだけど、それを買いとるのとipodにポタアンを足すのだったらどっちがいいかな? アンプを買うとしたら予算は1~2万で考えていてるんだけど、解像度が向上し、 出来ればゼンハイザーチックな温かみのある(ドンシャリが苦手)音がするようなポタアンがあったら教えてほしい
317 :
300 :2013/06/09(日) 02:28:41.38 ID:18FZmlX9
iPodもアンプ内蔵してます・・・質が良くないだけで まぁ2万未満のアンプをiPodに繋いでウォークマン越えるのは難しいだろうからウォークマンでいいんじゃない というかアンプがなんなのかをまず知ってから手を出した方がいい
>>310 事実を書くのは中傷ではないし、『アンプが良い』という意見に反論してる訳だから脈絡はあるよな?
お前の意見はただの感情論。
根拠自体がおかしいよ。
>>310 書き忘れた。
当時だってFiio E7は有ったしマルツのダイアモンドバッファだって有った。
確かにE7は若干落ちるが正直どんぐりの背比べだな。
精々そんなレベルよ←D12のアンプ。
てか三、四万円程度の複合機のアンプ部で、しかも電源的に虚弱なポタなんてさ。
チップあたりで一喜一憂してるヤツよくみかけるけど、実際は回路に使ってる抵抗やコンデンサがかなりモノを言う世界だろ。
小型化で部品選定に制限はあるわ、コスト下げなきゃならんわ(基本的に小型になるほど部品コストも製造コストも高いからな)、電池も載せなきゃならんわで、そんな環境でマトモなもん作れる筈ないだろ。
夢見すぎか自分の所有物TUEEEE根性強すぎ。
しつこい、蒸し返すなアホ
>>320 知ったこっちゃないw
問いかけられれば答えるし
問いかけでなくても返信があれば返す。
そんだけの事じゃん。
人間として当然の事をしてるだけだぞw
つまり、D12の話題が出る度に荒らします宣言か…
>>323 荒らしてねーよw
正直な感想を書いたら暴れるヤツがでる、つまりはお前みたいなのが荒らしじゃねーかw
スルーしとけよw
ぽるたつべ買うてしもうた レイのおっちゃん、ゴメン p51はもう元気のないW4R禿ます時につかうわ ヒヒッヒヒヒヒ
>>316 少なくともLINE出力だとキツイかもね。
PHA-1とかデジタルで出せるならWALKMANより良くなるけど。
フジヤの05Bゴールデンウィークセールの時は12800だったのにな あの時買っとけばよかった
>>300 Nationalは結構音場広い方だと思うけどな
ウォーム系ではあるから抜けが良いわけではないけど
Nationalに比べるとデジタルのD12は狭いよ
HP-P1は横に広いけど奥行きはイマイチ
109G2とか試してみたら?
あんまりオススメはしないけど、nationalのオペアンプは5532だから他のクール系の2回路のオペアンプに変えたら良くなるかもな
ソケットタイプではないので手間かかるし完全に自己責任だけど
12V動作だから選択肢はかなりあると思う
中身見たとき両面実装のOPA827とかLME49990乗っけたNational V2とか出ないかなと期待してしまった
>>316 新品ならTU-HP01で中古でいいならNationalかな
X10は動作電圧高いと低音が締まってかなり良くなるというか据置の音になる
アンプの出力インピーダンスが高いと高音よりになるけどそれとは違う音の変化
ポタアン付けるとかさばるから携帯性も重視するならウォークマンもアリだと思うけど他のイヤホンならともかくX10ならポタアンかな
NationalとデジタルのPHA-1ならNationalの方が音良いよ。特にX10なら
nano5thのラインアウトはiPodの中ではかなり良い方だよ
>>324 露骨に荒らしてるだろw
E7なんかは価格帯が違うし、当然音質もかなり下だよ
D2+やT3と比較する機種だろそれ
それにキットと完成品を価格帯の話してる時に比較に出すなよ
脈略もなければ論点も見えてないんだな
フ○ヤでiqube v2のB級品が32800円なんだけど、買いかな? ポータブルアンプでは最強音質なんだろ?
>>330 iQubeをアナログでしか使わないならV1の方がコンパクトで、
同じ大きさならDDC経由でデジタル接続出来るV3の方がいい
アナログ接続の場合V1,V2はほぼ同じでV3だけ地味に良くなってる
個体差はあるけど、こんな感じ
今となってはポタでは同じ音質ででかいのがV2ってところ
V1に比べて結構デカイよ
iQubeは全機種共通の問題点として取り回しがしにくいってのがあるから自分が使う環境良く考えた方がいいよ
>>329 お前だよ荒らしはw
それにたいして変わらんよE7もD12も(アンプ部は)。
差は有るにはあるがじゃあ買うにあたって拘るレベルの差はない。
てかこの価格帯のポタアンなんてイコライザーレベル。
どんだけポタアンに期待してんだよw
>>328 オペアンプ交換はそんなにレベル高くないから良いかもしれんな。
ただ発振する可能性が大きいからな、ソケット式に比べて発振したときに心が折れやすいw
>>329 書き忘れた。
マルツのキットなんて初心者向けでなにも知らない素人が作れるものだから自作の内には入らんぞ。
作れないヤツが居たら拝んでみたいもんだ。
殆ど既製品レベルだし、手数料入れたって一万五千円レベルの製品だぞ。
キットと完成品同列に語るとかアホだろ 電子工作とかどれだけニッチなこと求めてるんだ? それに誰もD12Hjのアンプが最高音質とか言ってないんだけどなw せいぜい当時は同じ価格帯でライバルがいない、くらいだろ しかしD12をイコライザーとは恐れ入ったD2+ならまだ解らなくはないけど、D12は変化地味なのにな
電子工作なんて中学校で習うだろ お前小卒か
既製品とキットは単純に比べられるもんじゃないだろ
確かにキットは作りての技量によってそれなりに音質変わってくるからな 不器用な奴にはあまり勧められん
>>328 大変丁寧にありがとうございます 参考になります
Fiio x3というDAPが今月中に発売されると聞いていて、調べたのですがAk100と同じチップを使用していて
大変高音質と聞きました(実機に触れるまでわかりませんけども)
残念なことに、私の身の回りにAk100を聞くことのできる環境がないので、もしご存知であれば印象を聞きたいです
ポータブルアンプと組み合わせた標準的なスペックのDAPとくらべてAk100は如何でしょうか?
>>339 AK100は単体だとインピ高すぎて使えない
DACと組み合わせて使えるレベル
>>339 あれは音場が狭い(特に前後はあのiPhone5よりひどい)し音も無難を極めたような感じだから"高音質"なものが欲しいなら全くオススメできない
トラポとして使うならそこそこオススメ
AK100はiPodで直接利用できない外部DACが使えたりするのがウリ そのものの音にはあまり期待しない方が良い。玄人ぶらなくていいから黙ってウォークマンにしとけって
>>335 ライバルだらけだから書いてるんだよw
頭は並んでる。
アンプとしてはよろしくない。
あと工作の内に入らないよあんなの。
どれだけ不器用だよw
ホントしつこいな、この荒らし
>>344 お前が荒らしだろ。
無自覚なのが怖いな
>>336 男女平等の世の中になったら技術家庭の時間の男子の調理実習が
増えていって最終的にパソコンの勉強が増えて電子工作が減った。
最近ではやっててもDVDプレーヤーの組み立てだそうだよ。
まぁ、男であろうとなかろうと半田の扱い知ってるより、パスタの茹で方、サラダの作り方知ってる方がはるかに役に立つしな
D12についてのやりとりが続いてますが、主観的な意見のみで判断がつきません。 設計、構成的にどうなのかを検討しようと思いましたが、ググってみても回路図が 出て来ません。 どなたか、回路図のありかをお教えいただけませんか?
iBassoの資料室にあるのではないでしょうか てか、もし東京の人なら試しに行けば早いかと
電子工作とか出来ても家に道具がないってw
D12の後継機って予定あるのかね?
>>351 HDA-R9がそういう位置づけなんじゃないかな。
何時になるかわからないけど。
>>348 主観を除いてもD12は3万以下では頭一つ抜きん出てるよ
WM8740をLR一個ずつ使ってるんだからな
>>352 なるほど。
ただ、非apple派としては、ライセンス代が無駄になりそうだな。
次はiBassoオリジナルを輸入しかないかなー…
>>354 ES9018をデュアルモノで搭載して、
バッテリーたっぷり
12Vオペアンプ(非低電圧)交換式
in光、コアックス、ライン
outライン、フォーン
30kで出せば良いのにね。
正直、アップル直繋ぎで面倒、高価になるならイラネってw
>>354 マイノリティ行くのなら負担というかコストかかるのは覚悟しないとな
その分自己満足度は上がるんだし
>>357 ただ、2段で運用だと、今のところ同価格帯では、アナコンダぐらいしか見えてない。
DB2+PB2はちょっと毎日は無理だからなー。
D12直系の後継出ないかねー。
D12がアンプ除いて小型化してiPod対応してくれて3万くらいなら即買いなのに
>>355 頭の悪さてんこ盛りって感じ
無知って罪
>>361 どこが?
言えないなら、そのままお返ししますw
妄想オナニー見せられても困る(*´д`*)
>>355 を叩いてささやかな優越感に浸るスレはここですか?
>>363 なーんだ、値段のことかw
まあDACだけで10k以上だからな。
でも値段なんてどうにでもなるのさ。
安くする理由も無いし、安くする気もないだろうけど。
じゃ、どうにかしてお前が商売したら
まあ、ポタで135dBが活かせるかという問題はある。 日本人の悪い癖は過剰品質を追求してしまうところ。 pcm1794で妥協しよう。
品質過剰要求というより、乞食が増えた気がする 値段以上のコストのかかった製品めぐんでくれよって
値段以前にオーディオ的な意味でスペックが無理w ポタならなおさらw 夢見がちとかどうこうじゃなくて、単純に馬鹿。
値段以前の話になったら901の立場がねーな
ぶっちゃけES9018ってポタにはオーバースペックだよね 性能を生かしきれないだろ WM8740デュアルモノくらいが十分
値段以外なら十分いけるだろ バッテリーの容量によってはかなりのヘビー級のポタアンになりそうだけど 12Vでオペアンプ交換式とかP4と一緒だしES9018x2はHM901と同じだしな デジタル入力とライン出力はみんな大好きなD12でやってる
D12基地外はAKのスレに籠って出てくんな
>>375 おぃおぃww
それ俺の事だと思うけど、そいつは無関係だぞww
D12大好きは世の中にたくさんいることを忘れずにね(ハート)
キモッ
D12大好きニンゲンでも、D42は音悪いとかいいそうだけどなw
おぃおぃww ↑これだけでイラッとさせるって凄いw
めんどくさい馴れ合い厨が釣れたな たかが1レス叩かれただけで粘着するなよ 匿名なのにそんな必死に何を守ろうと言うのか
>>375 横からすまんが。
中途半端にES9018デュアルとかにするよりも
ES9018のデジタル3.3V/1.2Vとアナログ3.3V/1.2Vの電源をちゃんと分離するとか
ES9018の内蔵クロックじゃなくて外付けの高精度クロックを使うとか(これまた別の電源が必要になるけど)
したほうが余程効果があると思うんだが。
そのあたりすっ飛ばして単一のバッテリーから各々DC-DCで供給して、
その上アンプ部に12V供給となると昇圧ノイズなんかの問題も出てくるわけで。
結果としてtaobaoなんかに転がってるES9018デュアル「だけ」が売りの
中華自作DACみたいなしょうもないものが出来上がりそうな気がしてならないが、
その辺考慮した様子がないから頭が悪いなんて書かれてるんだと思うよ。
( ´,_ゝ`)プッ
その顔文字数年ぶりに見たわ まだ使ってる奴いるのか
>>381 ES9018の内蔵クロックは精度良いぞ。
ステレオで133dBdでも十分な気もするけど、それならPCM1794でも良いかな。
でもスペック勝負って一番じゃないと意味ないでしょ。
12V供給すれば良いじゃん。
サイズのことは問題にしてないんだから。
良い音追求したら、バッテリー容量はあきらめなきゃならないし、
サイズもそこそこ大きいのを許容しなきゃならない。
それをわかってもらいたな。
どこで妥協出来るのか?D12で妥協出来るならそれでいいんじゃないか。
でも、D12のアンプがショボいと単体アンプ持ち歩くなら、
合体したのが有っても良いんじゃないか。
D12のDACがsoloやP1より優れてるとかほざいてる奴いるけど、ポータブル環境でどうやって使ってんの? まさかiPadやノートに繋いでんの?
別にP1とかのDDCからつなぐとかUSB audio 対応のAndroid端末からつなぐとかいろいろあるだろ
環境見せてよw
そういうときはな、お前がまずさらすんだよ。
あー、やっぱりD12(笑)をポータブル(核爆)とか嘘かwwwwwwwwwwwwwwww あんなゴミ使ってる奴いないだろwwwwwwwwwwwwwwww
>>384 言いたいことはおおむねわかる。
でもそれを30kでやるのは無理。
ID:ZfBA9JQNが発狂するまでの流れが綺麗でワロタ
D12の話題が出たら荒らします、出なかったら自分から振ります、てか… そんなに憎むなにがあったんだろう
国内代理店あり、2段、価格で考えたらD12以外に何があるんだよ。結局無いじゃん。
よほど暇なんだろう。
え??? そんなに大人気な機器なのに、誰一人環境晒せないのぉ〜??? それはそれは可笑しなお話ですねぇ〜(^^;)?????
111 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/06/12(水) 07:10:44.58 ID:tn2Np99G
むしろ今後はロシアアプデしかなくなると思うけどな。あと、社員用スレ作ろう。
114 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/06/12(水) 08:23:45.44 ID:tn2Np99G
>>112 listrid本人の書き込み読んできなよ。
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/06/12(水) 08:24:48.66 ID:tn2Np99G
>>113 現実だろ、社員さん。
で、まだ???? なんだかんだほざいても、D12なんてポータブル環境で使ってる奴いないわな(笑)
D12のDACがsoloやP1より優れてるのは確かだが、 信者が痛いからなあ
D12に積んでるDACがいいのは、わかるよ。 ただ、ここで信者が騒いでるほどユーザーを見たことないわ。現状、iPodからデジタル接続できない時点でポータブルDACとしては終わってんのにね。 据え置きとして使うにはゴミだしな。
今時クラシックでもないだろうからtouchかiPhoneだとすればインターフェイスの価値は5k程度。接続できないことが障壁にはならないだろうな。インターフェイスなんて好きなの使えばいい。
そこでD1復刻版
電車の中でポタアンくりくりしてる人多いがD12はほとんど見かけないな
>>390 値段なんてどうでもいいじゃん。
で、いくらが妥当な値段かな?
>>392 今回は俺じゃねーぞ。
そもそも俺は荒らし目的じゃないからな。
ID:q3SFmM6iの頭の悪さが昨日にも増してひどい
>>405 HM901比較で最低8万は要るんじゃね
ヒエラルキーのww頂点wwww付近wwwwwww
A02でポタは満足
>>403 そもそも、ポタアン持ち歩いてる人なんてみないなぁ、オレ
一応、都心部をさまよっているけど
>>408 じゃあ8万で。
iPodインターフェース付きは8.5万
>>409 まあ、俺はヒエラルキーの横の誰も上らない木に登ってしまって降りられなくなってる感じだけどw
>>412 ポタアンが見えるように持ち歩いてる人が居ないんじゃね?
ポーチとか鞄とかに入れててさ
俺もポタアンは腰に革ポーチつけて入れるから外から見てもわからんはず
>>413 無理だろ
D12のDualDACそのままで、オペ含むアンプ部を改良してDB2よろしく別電源や出力強化etc こんなんで初値39,800円あたりで出せば俺は飛びつく。
ゼニアのスーツ着てポタ持ってるのいたら、俺だからwww もちろんD12( ー`дー´)キリッ
本当に頭の悪い乞食増えたな >DB2よろしく別電源や出力強化etc DB2はそんな事してない
何だやっぱりハゲ山か
にしても、どこみても人の上げ足しかレス出来ねーニートやゆとりの多い事、、、
この時間に書いてニートもないよなw ゆとりと貶すほど歳食ってるんだw そう言えば収入証明まだ?
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/12(水) 10:27:49.22 ID:JpKK6qL7
>>116 俺がなにを期待したって?
俺はオモチャとしてfirmwareを焼き焼きするのが楽しいだけだww
それが公式だろうがなんだろうが、楽しんでるだけだ。
だいたいいつ俺がロシアンヽ(´ー`)ノマンセー したんだよwww
2段のopticalで運用してる俺に、音質もクソモあるかってwww
気持ち悪い
>>393 音は考えなくていいのか。
いや、音より国内代理店、2段、価格のプライオリティが高いと言いたいんだろうけど。
>>424 いや、もちろん音も最重要には間違いない。価格などとのバランスもある。
そういうバランスをクリアできている選択肢があまりない状況なのは間違いないと思うが。
D12だってアラを探せばいろいろチープな部分はある。
ボリュームの部品一つとってもそうだし。制約のあるコストの中ではベターじゃないのかねー?
だからこそ、D12の直系的な後継機に期待したいんだわ。
俺は隔離されてないよね?
>>418 DB2はアナログ部とデジタル部で別電源にしてなかったか?
>>426 ポタなんてニッチなジャンルでそんなガチガチな条件下でバランスなんて言っても
そもそも選択肢がなさすぎるっしょ。
自分ならせめて代理店か価格は蹴るよ。
例えばUHA-6S.MKIIはとてもバランスいいと思うね。
>>429 別のDCDCコンバーターにする程度のことは今どきどこでもやってる
>>429 Separated battery power supplies for analog section and digital section
>>428 D12大好きならそっちでやれば?w
ヒエラルキーの頂点()なんだろ?
>>431 代理店なんて無くてもいいよね。
邪魔なだけなところも多いし、責務を果たしたら代理店なんて美味しくない商売になっちゃうw
>>434 スキとは書いてない。
持ってないし、買うつもりも無い。
>>434 逆に嫌いな人も行ってほしいとこだ
つまり、当事者だけで納得いくまでじっくり話あってほしい
>>418 が消えちゃったな。
誰にでも間違いはある。気にするなよ。
>>431 >例えばUHA-6S.MKIIはとてもバランスいいと思うね。
それがDualDACなら買ってる。って、前にも書いたような気がする。
なんでDAC二枚に拘るの? 具体的に何が良くなるの?
ID:JpKK6qL7がもう完全に荒らしな件
>>440 おぃおぃ、それ訊いてくるのかw
音質面で言うと、音の解像感とステレオ感(分離感)がグッと増す。
音場も広くなる。
あとはggrks
>>439 スペックに拘るなら、まあ仕方ないかな。
個人的にはデュアルDAC機が必ずしもシングル機より音がいいとは思ってないけれど。
(他が同条件ならもちろんデュアルの方がいいと思うけどね)
>>443 シングルでも、中の石が ”まるでDualなこんなスゲーのあるぜ” 的に変わったやつなら
そういう選択も出るだろうね。
あとはもう、デジタル回路の世界の話になっちゃうから、どうなんだろうね。
同条件とまでは言えないが、手持ちのPHA-1のシングルとD12のダブルでの比較をして、明確な違いがあるね。
>>444 DACそのものだけでなく、全体の設計に依存するかなと思うんだよね。
D12じゃなくて申し訳ないけど、例えばデュアルDACのAK120直よりAK100改から
同軸でUHA-6S.MKIIに出す方がいいと感じたし。
(AK120の試聴機の状態のせいかもしれないけど稼働時間等はわからなかった)
>>445 いい組み合わせだね。
感覚的な話になってしまうけど、ak100改の部分でダブルに対抗かつ補えてるんではないかな?
一度、それをさらにD12に変更して試してみてもらいたいな。もうやったかもだけど。
>>445 UHA-6S.MKIIはDACから出てくる波の癖を熟知してる人が作ってるからね。
まあ、そういうことなんだろうな。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 12:42:07.35 ID:SinEFZ3H
デュアルが良ければRATOCの使えば良くね
D12もhp-p1も持ってるけどどう考えてもhp-p1のほうが上だわ。しかも頭二つぐらい上 dacが優秀っていうけど使われてるWM8740って個人で買っても1個500円ちょっとの汎用品だぞ こうして奇妙な現象が起きてるとヒビノの中の人が在庫さばきたいのかと思えてくるわ でも実際このスレ見てd12買った奴世の中に結構いそうだな
貧乏人が二万のゴミアンプ持ち上げて、金ないのを何とか正当化しようとしてるだけだろ(笑)
D12はiPodで使ってる人が多いからHP-P1と2段使いよりは金持ち多いと思うよ DDC必須だし まずHP-P1が高いのはAppleとの契約が大きいだけだからね 元のHP-A3はD12と殆ど変わらん値段ですよい もちろん両方とも中身はAK4390なのでかなりショボい あとWM8740ディスるのはやめろ これ使ってる機種がどれだけあると思ってんだ
ネタ切れするとすぐ荒れるなあ D12に恨みはないけど聞き飽きたわ
>>450 WM8740は、それはもう出過ぎて困るぐらい市場に出まくってるんでね。
そりゃぁ安いさ。ただ、結構いい石だと思うぞ。
それがDualときたらもう…
>>453 そうかもなw
まぁD22とか年末に出ないかね。以降繰り返し、みたいなw
>>453 HM901、FiioX3、AK120なんかで話題の耐えないDAP界隈が羨ましいよね
ポタアン衰退戦犯Apple
ライセンスなんてのを取らないといけないからデジタル接続機種が全く増えねえんだよな
HDA-R9が唯一の希望やね
D12ばっか話題になってるけど最近D5から更新されたD55はおまいら的にどーなん?
>>455 純正のデジタル出力方法を提供していますので、
そちらをお使いください。
by Apple
>>456 それにopticalがあればなぁ。。。買ってた。
>>459 ですよねー
AK100とかと繋げて2段で収まるかどうかは大きいよね(サイズ的な意味で)
>>460 そうそう。
毎日持って出てるから、2段が限界なんだよね。
旭化成のDACの音、聴いてみたかったなー。
>>450 HP-P1の方がライン出力の音量がD12やiPodのライン出力に比べてかなり大きいのは知ってるか?
それを考慮して比較してその答えなのか?
少なくとも俺は音量考慮して比較したらD12の方が情報量多くて、よりクリアで分離感も解像度も良かったけどな
HP-P1に追加してまで持ち歩きたいかと問われると悩むところだけど
何いってるのこのキチガイ
普通は音量大きい方が音が良く聴こえるからな んでもってiPodやD12のラインアウトは据置のラインアウトより-6dbくらい音量が低い
情報量とか何いってんだ
soloもゲインデケーデケー言われて新型で下げたようだし 音潰れるって言う人がある程度いたんだよ。 特にポタの場合は低インピIEM使う場合結構難しい所ではあるし 多少でも低い事に越したことはない
何いってるのこのキチガイ
>>455 (ポタアンなんて使わんで済むならその方が良いんだがなぁw…)
エントロピー増大の世界では、そもそもだな
>>466 音質語る時の表現としては一般的だと思うけど
なに言ってんの?
>>472 一般的だと言うなら,その言葉を定義する物理的ファクタを挙げて欲しいところだなぁw…
解像度とやらもそうだが,銘々が勝手な解釈で定義されてない言葉を使うからしょーも無い事になる.
情報量が嫌なら音数でもいいかもな ちょっとニュアンスが違うけど この場合はDACがデジタルデータからどれだけアナログに音を引き出してるかってこと なんにせよ単語から想像出来ないなら経験が必要 音なんか聞かなきゃわからないよ 体験した事ない人にこの手の表現はピンと来ないと思う 文字情報だけですべてを知ることは出来ないからね すでに体験したことを文字で書かれてると分かるけど、体験したことないことに関しては解らんよ ある程度色々聴いてれば表現の意味が分かってくるし想像がつく イマイチ解らなかったら参考情報程度に頭の片隅に置いておくと、 色々聴いているうちにある時ピンとくる
すげぇ長文w
今時のDACでデータ欠落なんてあるのか?
あっても人間には認識できないんじゃね
単語から想像,想像出来ないなら経験,ねぇ…()
解像度と音数はまあまあ許せる。 でも、PCとネット使って書き込んで、音質の表現に情報量って使うか? 何ビットだ? それとも何ギガビットだ?
>>480 音の粒立ちのことを、情報量とも言うぞ。
>>477 HP-P1のラインアウトでは聴こえない、聴きにくい音がD12のラインアウトでは聴こえる、聴きやすいってのはあるな
細かい音、リズム系とか音の余韻というか響きの最後の部分とかな
基本的にP1の方が曇ってるから気づきにくい
>>480 据置で格の違うDACを聴き比べると情報量の違いってのは分かると思う
あれは解像度とか音数というより情報量だ
PCやネット関係で使われる専門用語を使うと、なにかマヌケな感じがするぞ。 せめて、解像数とか情報数とかにしろよ。
>>483 そんな表現は見たことないな
マトモにレビューとか読んだことないだろ
っていうかD12とD12hjは明確に区別しろよ hjのラインアウトこそゴミだろ
駄目だD12基地は話にならん
>>484 >そんな表現は見たことないな
当たり前だ。さっき俺が作ったからな。
>>485 D12と書いてあったら普通はD12Hjの事だな
無印のD12はアナコンダって大抵書いてあるからな
>>487 だろうな
お前の表現の方がマヌケに見えるぞ
>>486 俺的にはFos信者の方が変に見えるけどな
>>488 音質の主観表現そのものがマヌケだからな。
仕方ないさ。
この流れって、何か全然気軽じゃないような・・・
気軽に無責任なことをほざいてケンカ売っていいスレ、てことで一つ
いつも同じ中年ニートがファビョってるようにしか見えない 真っ当な大人は2ちゃんなんか見ないよな お里が知れるよ
自己紹介乙
D12って AK100→光→D12 か iPod系→USB→Solo、HP-P1、GoDAP DD→光or同軸→D12 で繋げるんだよな D55ってDAPとデジタル接続する場合どうやって繋げりゃいいの? まさかPCオーディオ専用って訳でもないだろうし
>>496 汎用ドライバーでいけないから、事実上無理。
(DAPとしての)Android系も不可。
RXMK3って八万もしてるけど、どこにそんな金かかってんの??
マジか、まさかのPC専用なのか 据え置きと競合させないなら出張とかでラップトップと一緒に持ち歩くリーマン用…? どの層向けなのかわからん商品だなあ
>>499 そのまさかまさかでしか使えそうにないよ。
で、先日せめてopticalあればな〜って書いた。
iTunes Radioも始まることだし、ネットラジオを少しでも良い音で聴くという方向性も有るよね?
別にミュージック専用というわけではないからね ゲームにポタアン使ってもいいと思う 最近のゲーセンはヘッドホンアンプ置いてあるところも少なくないしね 音ゲーなんかだと結構いいと思う
>>499 iBassoのDシリーズ1桁(D55はD5の後継なんだろうね)は元々移動中はアナログで座ってる時はノートPCなんかでデジタルでというコンセプトだからね
もしくは家ではデジタルでと
誰もが据置のUSB DAC持ってるわけではないし、外で使う時間の方が長い人には悪くないコンセプトだよ
>>504 ノートPCにどれだけ光出力ついてるよ?
Macは全部ついてるけどそれ以外は100%には程遠い
それに光出力だと24/192に対応出来ないのも多い
USB搭載しないPCは殆どない
そもそもUSBは充電用にも使えるからな
D55に関していえば特徴はXMOSだしな
>>503 32kあればアナログアンプはもっと良さげなのあるし
据え置きもHUD-mx1&2みたいなバスパワー駆動で小型の奴あるし…
一台でどこでも済ませたいタイプの人向け…か?
DAC部分が同価格の据え置き複合機と張り合えるクラスなら大したもんだが
X1が尼に来ている…4色か
30kで、据置の192/24対応でXMOS搭載のUSB-DACとアナログポタアンの2つを買った場合と、 D55単体でどっちが満足度が高いかという話だな 当然、国内正規保証ついた完成品での比較な DACチップはHP-P1やパイオニアのAVアンプやネットワークプレイヤーに使われてるのと同じ物だな
Androidでも使えたら評価はまた違ったと思うんだけどな
まだ正規の使い方とは言えないから見送ったというのもあるだろうけど、商品の目的が違うからな 泥で使うならxDuooの方が良いかと
X1買った猛者おる?
x1ってipodで使う場合、pha-1みたいに2段でしか使えない?
ラインアウトと光出力があるってeイヤの紹介には書いてあるな てか俺今始めて仕様見たけど筐体薄い上にipodもPCオーディオもDDCとしても使えるしハイレゾもおkってかなり汎用性高いな HP-P1はデカいわ電池食うわ、Soloは高いわ、PHA-1は拡張出来ないわ、GoDAPは音眠いわで 中々難しかったiPod接続系の新たな定番DAC機になれるか?
…ん? 悪い、ライン出力じゃなくてライン入力だったてへぺろ
そもそもこれGoDAPと同じで強制アップサンプリングだからな その時点で定番になれる可能性は消えてる
どこにそんなことが? サンプリング周波数8/ 16/ 32/ 44.1/ 48/ 88.2/ 96/ 176.4/ 192 kHzに対応って書いてあるから そのまま出てくるんちゃうん?
>>517 ・iデバイス接続(30pin dock / 8pin lightning)は16bit/48kHzにて対応。
って書いてあるからAK100とかに使う場合は問題ないんだろうけど
あマジだ。ipodだと44.1→48か まあ実際聞いてみて眠い音じゃなければいいけどどうだろうな
>>519 眠い以前に眼が覚めるほど荒い音だった!
【SONY】 ポータブルヘッドホンアンプ PHA-1 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1358950179/ から転載
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 21:27:28.07 ID:uph8LoLn
ADL-X1、マイクリモコン使えて光出力も可能か
でもまだ発売されてないのね
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/29(水) 22:58:28.63 ID:oNaySmf/
>>681 光出力はPCで使用時のみな
iPodとかとつないだときは使えない
マイクリモコン使えるのは地味に便利だと思う
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/30(木) 23:16:28.46 ID:jjjzc5rr
>>683 ADL-X1がiPodとつないだ時光出力できないっていうソース教えて
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/31(金) 00:12:59.30 ID:5M82uzaJ
>>686 祭で実際に試してきたし、担当の人にも聞いたし、公式にもiDeviceで光出力出来るなんて書いてないよ
出来ないとも書いてないんだけどね
実際俺も自分で試すまでiPhoneからのデジタル接続で光出力出来る物だと思ってたけどな
発売延期になってるから使えるように調整してるのかもしれないという希望的観測
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/31(金) 07:17:26.53 ID:H1qQ/Ces
じゃあこれは嘘ってこと?
>iPodからデジタルでADL-X1を使って
>今をトキメクAK100にいれてだしてアンプを使う事もできるね!!!と。ナンダコレ。
【予約開始】FURUTECH ADL-X1/Lightningケーブル【HP-P1に継ぐ!?】|イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のBlog :
//ameblo.jp/e-earphone/entry-11526511721.html
700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/06/06(木) 11:34:51.65 ID:rnb7r1yv
>>686 youtubeで見たけど、ポタフェスでフルテック担当者が出来ないと明言しているよ。
eイヤのインタビューなんだからブログ記事書いた奴は訂正すればいいのに。
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/06/07(金) 01:01:05.68 ID:UNEUsCfE
これか
http://www.youtube.com/watch?v=VCm-Q4MgWuY 2:00頃、はっきりとアップルデバイスと接続時は光出力できないって言ってるね
つまりこのブログの記事はデマか、イーイヤは相変わらず糞だな
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11526511721.html
>>516 以前Furutechに問い合わせたらiデバイス接続時は48kHz「まで」対応で、
アップサンプリングする機能は無いそうだ。
Webサイトのあの記述ではそうは読み取れないけどそういうことらしい。
音は聴いたこと無い。
>>522 そうなのか
結局どの情報が正しいんだ?
iデバイスにはデジタル接続可能なのかとか
普通は48kHzまでって書くとアップサンプリングないんだ、で済むんだが アレな前例があるせいで・・・ 祭後のポタフェスで聞いた人がかなりいたようでここも含めて iPodは48までストレートで出すだけ、S/PDIFはPC接続時のみって そこそこ報告上がってる
iDevice digital connection: sampling rates will indicate (LED flashing) at 44.1kHz (not 48kHz) when connected with Apple MFi approved USB cable って英語サイトにあるからLED表示はあてにならないよ
聞けばわかるんじゃないの 48kHzへのアップサンプリングは音が眠いらしいしw
光が出ないんじゃ目視でアップサンプリングの確認も出来ないな
>>524 AK100でも光接続出来ないのか、それともまだ試した人が居ないのか
>>526 眠いの次は荒いんだとw
聞けばわかるのになんでそんなに目視で確認したいのw
ADL X1のヘッドホン祭の時の確定情報 iDeviceは48kHzまででストレート入力(今は公式ホームページも48kHzまで、という表記に修正されてる) アップサンプリングする機能はないしする気もない(担当者は苦笑してた) 光出力はPCとのUSB接続時のみでiDevoceでは不可 iDeviceとデジタル接続時のLEDの表示は入力される周波数に関係なく固定 音量固定のラインアウトはなし ラインアウトというかイヤホン出力が二つあるのは片方はリモコンに対応してる こんなところだ 音に関しては荒いという表現は結構あってると思う わりとソリッドで硬い印象 PC接続時は光で出力してD12で聴いた方が好印象だった CRUISEやESPRIT作ってるところなんできっと音は良くなってるはず あとはiDeviceで光出力に対応してくれれば嬉しいんだが
前スレ読んでない人多いんだな それともFostex信者が必死なのか? いやライバル的にはSONYか
同じ穴に引きずり降ろしたいボンクラCEOじゃねえの?
ボンクラだろうな
>>531 ぬる目の高級イヤホンで聴けば印象変わるかな?
x1が荒いとするとhp-p1とpha-1はどんな感じ?(´・ω・`)
ゴメン。 それらはキチンと聞いたことがない。 タイフーンはドライブ感っていうのかな、粒立ちは良くないけど、聴かせる音だと思ったけど。 X1は粒立ちは良いけど処理が荒い感じ。 粒立ちが良い=解像度が低いコントラストが高い。 粒立ちが良くない=解像度が高いコントラストが低い
>>535 531だけどX10でも荒く感じたよ
SE535だと音量大きくてiPhone側の音量下げた
>>536 HP-P1は少し丁寧かな、PHA-1はスモーキーで柔らかい
キャラ的にはHP-P1に近いけどなんかイマイチピンと来なかったんだよね
>>538 eイヤで試したタイフーンは曇っててイマイチだったよ
HP-P1に比べると分離も解像度も駆動力もかなり低かった
すぐにうるさくなるから音量を上げられない(アンプ部が貧弱ってこと)
同じ値段になってたけど聴き比べしてタイフーン買う人はかなり少ないと思う
iPhone + ER-4S にポタアンをかまそうと思ってるんだけど、荒ぶるという X1 を試してみたいものだな・・・
PHA1とD55どっちにしよう
気軽にどっちも買えよ
iphone→HPP1→portatubeを試してみたが、気軽に持ち運べないので断念した… お前らよく三段駆使してるな
私は4段です
わたしの戦闘力は53万です
3段とかやってる奴はガチで友達いなそう
>>543 2段と3段に大きな差があるから悩ましいな
大きくて重いからって理由で2段で出かけると物足りなく感じそう
(重さが)物足りない
重いほど音が良いからな。
ポタアン用インゴットとか出てくるのか
GODAP4の一体型だから友だちいる
UHA-6S Mk.2買ってもいい?
>>554 オペアン、追加料金50ドル払った方がいいのかな…
じゃあ付けておこうか(´・ω・`)
ちなみに627はOPA627APだよ。
CANタイプの627が欲しかったからゴーダップの限定を買うって人もいるにはいるよね
どうせ偽物なのに
>>555 俺は標準のアンプも好きだ。627は自分で買って付け替えたりしてる。
公式サイトには 『AD8610が殆どのお客さんにとってベストチョイスだよ』 『OPA627はとっても高いけど、A/Bテストでは別に良くないよ』 『OPA209は干渉してノイズが乗りやすいよ』 とか書いてあるんだよなぁ…
標準と差し引きすれば50ドルは特別安いわけでもないか。
ライン入力じゃ627はちょっと濃いと思うよ DAC通すとかなりスッキリした音になるけど
濃い…とは?
たんに電圧低かったり電圧高くても電流少ないと、627はかっちりならなくて低音モリモリに聞こえるからじゃないのw
…今更D12買うのもアリな気がしてきた 21,800円で買えるんだなぁー
>>567 その音質にぶったまげるから。
例えばPHA-1が実はクソだったことが判明したり。そんな次元の違いを見せつけられた。
こんなに円安なのに何でD12は値下げなんてできるの? ibassoって中華じゃなかったっけ
単純に後継機出たから在庫処分やろ
たくさん作りすぎたので在庫整理ですよ
D12のDAC使いたい ↓ 大体そう思う人のDAPはiPod系 ↓ iPod→HP-P1→D12→なにがし=デカい重い嵩高い ↓ よしAK100とで2段にしようコンパクト過ぎワロタ ↓ AK100(約5万)→光ケーブル(1万強)→D12(2万ちょい)=しめて10万弱 ↓ あれもうこれAK120で良いんじゃね? ここまでテンプレですねわかります
お前だけ
ましてやオーディオの世界において、複合機が単品に勝てる事はない。 AK100+D12 >>> AK120
LightningなiPhoneにデジタルでつなぎたいならHP-P1やPHA-1に行くんじゃなくてX1とやらを待つのがいいのかな
>>572 iHP120/140というのがあってだな
D12とUHA-6S Mk.2 で悩む 用途はUSB-DACと光入力 …たまにWalkmanラインアウト 鳴らすヘッドホンはQ701とAF781 ま、どっち買っても満足できるだろうけどね
まあそもそもAK120が視野に入った時点でそこまで出すならHM-901逝っちゃうって人も多そうだけど
>>574 ヘッドホンなら駆動力の関係でそうかも知れんがイヤホンならそうでもない
>>576 なんかググってもよーわからんス
二段するのに今更AK100買う人はいないだろ X3出るまで待つよ普通
>>578 iriverのiHP120と140
AK100が出るまでは、DAP単体からの光出しはほぼこれ一択だった
古い製品だが多段運用前提だとリモコンが素晴らしく役立つ
時々オクにも出てるよ
>>580 ああ/で2機種だったのか、全文でggってた
kwskサンクス
ちょっとまてよ トラポ前提だと、ベストバイはなんだ? やはりAK100か?nanoか?
>>583 DAC以下の機種をどうするかにもよる訳だが…
nano自体は小さくても結局DDC入れて4段とかになっちまうなら意味ないし
本体のコンパクトさと高容量ハイレゾ対応でやっぱAK100が現状ベターかね
X3出たらコスパで定番になるかも知れんが同軸対応機・光対応機の割合も気になる所
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/17(月) 00:56:23.44 ID:okKp021K
ポータブルで光は結構こわい rに限度あるし表面削れたら終わり
>>585 光ケーブルなんて300円ぐらいなんだから
あー早くPHA-1の後継機出してくれよソニーさんよー
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/17(月) 01:28:02.76 ID:okKp021K
d12なら15000円まで下がらんと買う気がおきんなあ。
HDA-R9って楽しみではあるけど 実売価格はHP-P1と同じかそれ以上になるのかな? なんとか3万円以内に抑えてくれないかなぁ D12の後継なのにそれより高くなるっておかしいじゃない スペック的に仕方ないことなのかもしれないけどさ
D12を超えるコスパのポタアンはこの世に存在しないんだからみんな買わないとダメだろw
それにしてもD12って日本ではやたら人気あるな
日本語上手になったな
>>592 だから15000円まで下がれば買う。
E17が12000円台だから価値の差なんてそんなレベル。
>>595 そうなんだろうな、君の中では
他の評価とは随分違うようだけど
D12のさらに上となると、 DB2+PB2になるな。 国内まで輸入してて販売してるとある業者さんいるけど、そこから買っても大丈夫かな? 問題は3段を果たして毎日持ち運べるのかという点か(苦笑)
もっとも、そこまでの音をポータブルで求めていいものかどうか…ガジェット集めとして経験しておくか、判断に迷う。
>>600 ごちゃごちゃ考えるならtopaz持ち歩けよ。
ポタはDACアンプまでだな。つまり3段までじゃないとポタ機に限定する意味が
薄れる。
この前iPadにポタアンつけてる人見たわ
いかんのか?
ipadなら裏面に4個くらいアンプとか貼り付けられるな (DDC-DAC-AMP-バッテラ)
>>604 4段とかで固まりにする人が多いけど、持ちにくくないのかね?
3段なら、横に寝かせてポーチに入れれば何とかなんのかな?
>>606 終了しちゃったカーステレオ部門の人たちの忘れ形見。
>>608 おぉ…
キャリア開発室で作戦練ってることを願うばかり。
>>604 ジョブズに見せてやりたかったな、その様を…
"Holy crap!"で終わるだろう
3段・・・・ 4段・・・・ AK120一つで良いんじゃね・・・・・幾らDAC×2だと言っても高杉 100辺りでも御釣がくるんじゃね・・・・既に難聴になってたりして意味ねぇ あれやらこれやら担いで歩くの体力いりそ。 皆さん何キロ位担いでいるんですか?
>>604 iPadならUSBで2段でって人が多いだろうな。
>>612 iデバイスの場合、
車用、ポータブル用、電話機用のデータが1個でってのが魅力ではあるんだな。
それと、最近はネットラジオもあるので通信できないと辛いな。
>>610 保護フィルムすらNG何だから発狂しただろうな(´・ω・`)
あれこれ忙しそうね皆さん、何時お仕事してるのかなあ
会社のネトワーク管理だから。 お暇ままま
>>591 >D12の後継なのにそれより高くなるっておかしいじゃない
ちょっと何言ってるのかわからない
俺はHDA-R9がD12の後継とは思えない。 あれは全く別路線。リンゴ対応のニューポタアンってことだろ。 D12後継は隠し玉で別に用意していると信じている。
機能的には被るから何か明確な違いを出してくるか無しなんだろうな 例えばR9はiDeviceとデジタル接続でD14?は代わりにHDMIついてるとかな DB3やPB3は出さないのかな?
しかし気軽スレは伸びるの速いな
>>622 HDMIもロイヤリティ必要だから、他にもHDMI機器を扱ってないと辛いんじゃないかな?
その上、HDMIは電力の負担が大きいのでメリットはないかも。
>>624 実はHDMI入力のステレオDAC(音楽向けという意味な)ってあまりないから、
DSDネイティブなら品質にもよるけど据置用途としても需要があると思うよ
DACとしてのD12も上流がしっかりしていてマトモなケーブルなら据置の30kくらいまでと勝負出来るからな DDCやアナログケーブルでここまで音変わるのも問題と言えば問題なんだけど、ポテンシャルは結構なものなんだよ iPod>標準Dockケーブル>Solo>バルクビデオケーブル>D12Hj>バルクステレオミニRCA変換ケーブル なんかだとソコソコ良い音レベル Dockとビデオケーブルは良いものに変えても効果は少ないけど、ステレオミニの変換ケーブルはいいのに変えると効果大 据置ならiPod+Soloの代わりにMAC(DirectMode)+XDDCにするとやはり効果は大きい だからD14?がHDMIつくなら少し期待してる
Android使ったほうが値段的にもサイズ的にもいいんじゃない?
>>625 DSDネイティブか!
DSD-1でDSFをHDMI経由で聴いてみたけど、ネイティブじゃなくてもロスレスとも全く違うね。
ファイル容量が1曲で140Mbとかw
1曲で18MB程度なら我慢できるレベル
普通のロスレスぐらいだな
ADL X1ってどんな味付けですかね? iOSとのデジタル接続でHP-P1やPHA-1の有力な対抗馬?
またD12価格上がりやがった 高いよ。さすがにアレにアノ金額は出せん。
>>634 みんな買うもんだから、在庫が枯渇したんだろなwwww
で、いよいよR9の登場と、、、分かります( ー`дー´)キリッ
solo dbとd12hjって接続できるの?
でもそれって、solo dbはただのデータ取り出す為の箱になるんだよな?
>>642 solo dbのDAC使いたければmini-miniでどうぞ
iPod→solo db(データ取り出す為の箱)→d12hj(DAC)→iQube(アンプ)→出口 でいいんだよね?
>>645 DAPはiデバイス前提でDDCにsolo dB使いたくてD12のDAC部とiQubeのアンプ部を使いたいならそれでいい。
それって音質どうなん? d12hjとiQubeがそれぞれポータブルでのDACとアンプの最高峰みたいな評価だけど
d12基地の言うこと真に受けるなよ
>>645 普通にAOLセットでバランスの方が良いんじゃない
>>647 さあ。D12は聴いたことないから分からないがDACだけでいいならDB2の方が
評判いいんじゃないか?
国内で代理店から新品が欲しいというなら仕方ないが。
iQubeはone of イイものだと思う。
音の好みによってはSR-71AとかAHA-120とか他を選ぶ人もいるだろう。
>>649 も言うようにバランスという手もある。
フルテックADLのライトニング〜USB紫ケーブルキター …と思ったら短いだけのストレートケーブルか(いらね)
どういうのを希望してるのん?L字?
うん両端L字。ポタ用途に出っ張りが極力小さいライトニング欲しいけど 現状だと純正ライトニングmicroUSBアダプタ+L字USBケーブルくらいしか無いんで ライセンス取った高級?ケーブルメーカーが 認証チップを横配置したギリギリLケーブル出してくれるのを待っている
>>647 国内の量販店で試聴して買える物ならその組み合わせがベストの一つだな
iQubeのかわりにポタツベとかでもいいか
iQubeもアナログでもV1よりV3の方がいい
シングルエンドのDACとしてはD12はSolo -dbやHP-P1より高音質だけど、iPodなんかとデジタル接続するには別にDDCが必須なのが泣き所
DDCは中古で安くなってる初代Soloでもいいし、可能ならiu2でもいい
dbをDDCとしてのみ使うのは勿体無い
初代soloってバッテリー吸血鬼なんでしょ? あとiu2は製品画像見てもどう使うのか検討もつかないんだが。
>>656 タッチかiPhone使うならHDMIが手軽で良いよ。
だからどうやって使うんだってばよ 検索しても紹介してるブログさえヒットしないお
Dockに挿して使うんだろ
画像検索してみたけど、でか過ぎwwwww これポータブルじゃないだろ
>>656 Soloの第二世代は逆に強制給電だから長期的にはバッテリーの寿命を縮めるよ
外部DACはバッテリーなくなってくるとiPodから電力食うのは基本みたいだよ
PHA-1も同じだから
iU2はポータブルCDプレイヤーより小さいから十分ポータブルだよw
まあiPodなんかと比べるとデカイけどSoloとかP1とか見てるとそうでもないんだよな
使い方についてはもっとしっかり調べればレビューもあるよ
>>613 値段さえ合えば別に問題ないよ。
電池と充電器買っことはあるけれど。
ポタ用にカップリングコンデンサ内蔵USBケーブル(アダプタ)出ないかな (電気食い防止用に) …と思ったら5V配線切断だけでいけるかも
よくiU2と一緒に挙がるHDMIってなんのこと?
>>665 iPhone からHDMIアダプタ経由でSPDIF信号を取り出す方法
SPDIFなんだから別にHDMIである必要なくね?
ぐぐったらなんとか画像みっけたが、iU2に比べりゃコンパクトだがごちゃごちゃしてるな R9が発売して3万円台まで値下げするまで待つか。何年後になるやら 中古のsolo買うという手もあるけどHP-P1共々音質面であまり絶賛されてる様子は無いんだよなぁ
Fシリーズのウォークマンにfiio e11付けてもあんまり変化ないかな? ポタアン自体使ったことないからお試しで買ってみたいんだけど もちろんウォークマン用のケーブル買うけどどうかな?
ちゃんと変化するよ 劣化だけどな
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/19(水) 07:14:31.57 ID:BgcVZHTF
FにE11とかいみなさすぎだろ
>>672 変わるんだー
金銭的にも安かったから買おうかな?
>>674 iPhoneからoptかCOAX(SPDIF)を取り出す方法として、
DDCを使うか、純正AVアダプターを使うかの2通りの方法がある。
純正AVアダプターはドック(30ピン、Lightning)をHDMIに変換する 。
そのHDMIからSPDIFだけをoptにてを取り出すので、HDMIと呼ばれている。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/19(水) 09:40:13.60 ID:BqJP0dK1
>>675 イヤホンジャックよりdockの方がスッキリする音だから
ポタアンに合わせやすい
>>663 レスとん。
販売者へ質問投げてるんだけど、返事こずw
ってか、ibasso本国HPでもダイレクト販売やってるんだね。
こっちでポチってみようかなー。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/19(水) 13:23:16.33 ID:gEmFjxbS
>>674 だからそのoptとCoaxを取り出すのに他の方法だともっとコストがかかっちゃうんだ
あと何か勘違いしてるみたいだけどそもそも光にしろ同軸にしろ信号はSPDIFなんだよ
誤爆すまん
iQube v3分解して電池交換したったwwwwwwww ネットに書かれてる程難しくないじゃん
☆妙なネガキャンや言い争いにならない為にテンプレ用に修正した2013年度ランキングを作ってみました。基準はトータルでの音質を主に評価したものです。 ●以下、批評家の意見、価格コムでの評価、2chの評価や意見の集計、Head-fi他の海外評、聴いたことのあるものを中心とした自分や周辺の方々の意見、聴き比べ等を軽く纏めたものです。 ただし、シリーズものは全機種の平均的評価に、ポタアンは参考のためにあえて残し、全体的に肉薄して僅かな差になっている部分が多くありますが、それも含めて細かい部分にはぜひ目を瞑っていただきたい。 (勿論異論は受付けますが、一々受け応えはいたしません) また、例えば同様のDACを使用しても調整等によって音質が異なる事があると言われますので、あえてスペックや価格ばかりに拠らず、更にはオーディオ的かリファレンス寄りかで個々人の評価が大きく変わることも考慮して両者ともに同ポイントで評価いたしました。 (人によって意見が真逆になる場合は、時に話し合いから同等レベルの質の違いと判断することにし、なるべく中庸を目指してみました) 最後に、あまりに古い機種はあえて外しましたのでご了承くださいませ。 90 … -------ハイエンドオーディオの壁----------- 83 … HM-901 AK120 82 … HM-801 C4 DX100(HDP-R10) Tera-Player 81 … AK100 [iPod+]iQube_V3/HP-P1/PHA-1/D12(hj)/Solo[+α] 80 … Teclast_51(S:flo2) iPod_5.5G(iMod) -------ピュアオーディオの壁---------------- ※ 79 … CK4 HM601 A860/X1000/Z1000シリーズ 78 … F800シリーズ COWON_J3 77 … iPod_touch_4-5th iPhone4-4S-5 S760シリーズ iPad 76 … iPod_nano_6-7th iPod_classic_160G Nexus7 75 … iPod_shuffle_4th 70 … -------音楽が聴ける最低許容の壁------------ ※ここでのピュアオーディオとは、以前の2chの定義に沿い、家庭用等の音響機器での音楽再生に究極の音質を求める事とします。 勿論、コレ暫定です。
朝鮮人死ね
ランキングは他所でやれ
>>685 81の中でのランキング的な話が多いのにw
iQubeが使う電池で音質変わるってマジ!?
>>689 電池によって電圧が違うから変わるだろうな。
電力会社のコピペ並みのオカルトやな(笑)
え?
それに限らず電池によって変るって前から言われてるわな そういえば懐中電灯マニアの友人も電池によって光の感じが変わるって言ってたっけな
電池の消耗具合のほうが影響しない?
アルカリ乾電池は1.5Vで使っていくうちに電圧が下がる。 ニッケル水素は1.2Vでほぼ安定。 006Pなんかだと9Vのと8.4Vのがあるし、9V表記でも9Vでないのもある。
エネループが柔らかくて、エボルタがしゃっきり系統さだっけ?
>>685 iQubeって値段の割にたいしたことないんだな?
そんな落書き信じてんの?w D12Hjの位置見ろよ
いんや、丁度いい機会だから言わせてもらっただけ よく各所で過大評価されてるって意見見かけるからね ヘッドホンでいうeditionシリーズみたいな感じで音質よりも所有欲満たしてくれるタイプなのかなと せっかく大金はたいて買ったばかりなのにこういうこと言われると気分悪いよね。めんごめんご
音質はポータブルでは最高峰だが、味付けが薄いから敢えて買う必要もないかなレベルだよ。
サファイア持ち歩いてる俺は誰より良い音でネットラジオを聞いてるという自負がある!
PICO POWERが届いた。 う〜ん、キ・レ・イ。
iQubeは音は最高だけど、フタが地獄のように固いのが玉にキズだな。
x1フラゲしたった!
>>704 どない?
iPodデジタルからの光アウトは?
iPODから光デジタルアウトは出来ない!説明書にも書いてあるし、実際ダメ。 光デジタルアウトの端子がラインアウト兼ねてるけど、こちらもボリュームが効くのでヘッドホン端子として使える。片方にコードを纏められるのは地味に便利かな。 てか、デジタル接続してるiPodのボリュームが普通に効く仕様なんだが、hp-p1とかpha1とかもそうなの?
>>706 ドック経由ならボリューム効かないはずなんだけどどうなんだろね
似非デジタルなんだろ
似非デジタルとは
デジタルと見せかけて実はデジタルなんだよ
>>707 まだ聴き込んでないけど、基本フラットで若干ハイ寄り?スッキリな音に感じる。
サ行の刺さりは感じない。
とまぁ、ソースとかヘッドホンで変わるからあまり参考にしないでね。明日あたりヨドバシでhp-p1とかと比べてみるつもり。
しかしラインアウトがボリューム可変ってどうなんだろね。基本は二段で使う想定だね。
>>708 ただ単にアップルのデジタル出しには音量固定と可変、二種類あるんだよ
ラインアウトとしての使いやすさ考えても可変選ぶメーカーがいるとはおもわなかったけどw
>>713 そうなんだ。
試しに同じ音量になるように、
・アンプボリューム大、iPod小
・iPod大、アンプボリューム小
にして音質くらべてみた。
当然のように前者は中低音スカスカになってしまった。
やっぱりiPodからは最大音量で出力されるのがベストなんだろうね。
iPodの音量を常に最大にしとけば良いんだけど、精神衛生上よくないね。
>>685 DAPスレ見てみたら意外と反論少なくてワロタ
あいつら耳腐ってんだろ
AK120とAK100が高すぎだしポタアンが全部同じ位置とかありえねえよ
iQube V3>D12 hj>HP-P1=solo>PHA-1
正しくはこんな感じだろ
それ「触ってはいけないもの」なんだよなぁ…
まずsoloはDACだし、D12Hjはアンプのみなら粗大ゴミ以下だよ
>>700 ありえねーw
最高峰ww
どんだけ低い最高峰だ
高尾山かww
ノイズ問題除けば、ポータブルでは一番綺麗な音だと思うよポータブルではな 君は何を最高峰と思ってんの?
>>719 何が最高峰かは分からんが高々30000円台の複合機ごときが最高峰で無いことは歴然。
ちなみに最高峰がどれか分からんのは最高峰なんてものは存在する筈がないからだからな。
複合機版のiQubeが三万で売ってる店を教えて欲しいw
別の機種と勘違いしたないか?w
>>722 おおD12かと思っとったわ。
でも最高峰ってのは存在しないってのは
正直なところだな。
特に音や画像に関するものは絶対値としての評価が出来んからな。
うん。 分かってたw 俺は最高峰はSR71かiQubeの双璧だと思ってる 完全バランス駆動前提ならrxmk3もあり
PDA最強説
>>702 PICOは持ってて気にいってるんだけれど
PICO POWERはどうよ?レポ頼む。
いろいろ買ってみたけれど結局3段にしてみても使いづらいし 最初は音にこだわってたけれど音楽に没頭してると アンプの味付けの方が俺にとってはでかい。 結局ポタはSR71AとiQubeとPicoをiPodクラの2段 で使い回してるけれど俺的にはこれで十分満足だな。
HP-P1とAHA-120の3段だけど、メンドイときはどちらか片方だけとか、サブのpicoと組み合わせたりで楽しんでるわ。 個人の好みとスタイルにあわせて使えば最強とかどうでもいい
>>727 音の広がり、立体感、奥ゆきがある暖かい音を出すなぁと思った。
デザインも含めて、綺麗だと思ったのが最初の印象。
意外とpicoの所有率高いな 俺も持ってるけど
貧乏な俺は未だP-51現役
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/21(金) 10:57:31.96 ID:hI0CLDmk
>>730 それだけ聞けばじゅうぶん。
買うことにするわ。充電池より
9V電池2個ってとこも魅力だしね。
サンクス。
漏れだってp51現役だよ?
P-51いいじゃん SR-71Aより好きな音だ
俺なんてSAP4だぞ…
51は駆動時間の長さがミリキの一つ
少し質問で、 iPodやiPhoneなどのDAPでは48Khzまでの値しか再生できないと見たのですが、ポタアンを着けることによって48Khzの壁を越えて96Khz以上の音を再生できる事は可能なのでしょうか?
flacplayerにハイレゾ対応のもの使えば可能
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/21(金) 19:08:38.13 ID:ZN3Zj2Fl
iQubeはデジアンだから論外
>>739 なるほど、純正プレイヤーの方が入れるの楽だったのですがやはり手間かけてそうした方が良いかもしれませんね
>>738 FlacPlayerとHDMI出力の組み合わせで一応24/192まで対応できるけど、
ファイル容量とかSPDIFの絡みでポータブルでは現実的ではないよ
据置でAVアンプに出力すれば簡単だけど、それならノートPC使うよね
>>713 遅くなっての質問だけど、デジタル出力のボリュームが可変に出来ると何か不都合というか面倒なことあるの?
音量最大なら音量固定と音質変わらないし、
iPodは接続ごとの音量覚えてるから面倒はなく、単に便利に思えるんだけど
>>742 良い音を持ち運びたいと思ったましたけど、中々難しいものなのですね…
Fiio E07Kとか考えてたのですけど、やはりポタアンとなると一気に奥が深くなりそうなんでもう少し勉強します
mk-3+ってのが出てるのね 買う前にALOのサイトチェックしてよかった battery長持ちはうれしい
x1到着した。 ER-4Bも鳴ならしきってる感あり ほんの少しエコーをかけてる様な響き、こもってるのとは違う 特に金属系打楽器の音が前に出てくるように聞こえるかな
X1買うかPHA-1買うかすごい迷う。新しいからX1いっちゃうかなぁ
鳴らしきるとは
まあ音量がとれるってことでw あと現在サイトにあるドライバ1.63だとWin8で使えないっぽいw
>>747 クールが好きならX1,ウォームが好きならPHA-1
これでいいと思う
>>738 DSD-1というのもある。
ハイレゾ音源は1曲150MBとかあるw
Fiio E11買ってオペアンプ交換するか 秋月の ヘッドホンアンプキットAE-HPPML 買うか Bispaのヘッドホンアンプキット BSP-HPAKIT-01買うか すげー迷ってはや半月
どうせならエバーグリーンから出たやつの人柱どうぞ
>>745 ホワイトノイズ小さくなってたら教えてね
>>757 流石に出たばかりで海のものとも山のものともわからないアンプに18000円出すなら中古でD12買うかなw
いや、でもアンプ部オンリーならもしかすると…
>>743 714です。一日運用してみた。
不都合は無いと言えばない。仰るとおり、最大音量にしとけばいいんだから。
自分は蔵なんだけど、たまに直刺しで聴いた後にボリューム最大に戻すの忘れてあれっ?てなるのが気になったくらい。
音は立体感あって結構好きです。
E11って場所によっちゃあ大絶賛だしE12もいいんじゃないの 根拠は全くないけど
ONKYO ES-FC300を買いました。 音楽を聴く事に関しては高音も低音も綺麗に出て気に入ってるんですが、主に映画等の動画の音を聴くには低音に迫力が無く広がりがない感じなんですが、これってヘッドホンアンプで改善出来る事なんでしょうか? ヘッドホンアンプの存在自体、最近知ったような素人ですが良ければ教えてください。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/22(土) 03:56:55.95 ID:EXRrm1JY
そういえばE17はオペアンプ部分は交換してもちゃんと動くのか?
今HDA-R9でggったら一番上のページで今年初旬予定ってあるけどまだなんスかね? もう夏なんスけど
>>763 opa2211は動くか怖かったんでopa1612を付けてみた。
ノイズが入るようになったから発振の可能性あるかもしれないので元に戻した。
>>749 ドライバの署名要求しないモードみたいなんで起動すればwin8でも使えた
767 :
727 :2013/06/22(土) 12:22:39.89 ID:0YrdugtW
>>730 pico power来た。言うとおりの音だった。
iPodクラと2段でE8で聴いてるけど満足。
>>764 企画潰れた可能性とかもあるのかね?
このままD12で戦っていく方向に切り替えたとか
R9待とうと思ったけど、出ないんならしょうがない HDMIからOPT出力するやつでD12に繋ぐしかないかな。かなり嵩張るが
770 :
730 :2013/06/22(土) 13:45:17.59 ID:IBNQPxH0
>>767 いいよね、これ。
以前から気になっていて、注文してからも1ヶ月半程待ったけど、その甲斐があった。
おい iU2めちゃくちゃ高騰しとるやないか おい
772 :
761 :2013/06/22(土) 15:03:08.83 ID:bjq3Cqsu
購入相談スレがあったのでそっちで質問してきます。 スレ違い失礼しました。
ポタフェスのレポでibassoのひとが遅れてるみたいなこと言ってたってのを何処かで読んだ記憶が
IYHスレに逝ったか…
>>771 amazonで10kちょいで売ってるじゃん?
>>775 ちょっと前まで6kぐらいだったじゃん?
いや・・・まぁこういう系のデバイスとして考えれば10kでも十分安いんだけどさ
>>776 あり?価格.comアテにならんな
iPod蔵で使えるならiu2も悪くないんだけど30pinのiOS端末にしか対応してないからなあ ストライクゾーンが狭すぎるわ
ていうかそもそも一発で認識しないし不安定だし、iU2もストレス溜まるだけだったわ
>>779 iPhone4sで車載で使ってるけど認識しなかったことはない。
電源との関係を理解してる?
>>780 もう終わった製品だし理解する気もないけどw
RAL1648にモバブつけてたほうが音は良かったし光もあるし、ネタで持ち歩くことはあるよ(こっちは自動給電かつ重たいが)
車載で使うなら理にかなってるからいいんじゃないかな
>>781 いやそういうことじゃなくて、
自分の認識不足を製品の不具合のように言うのはどうかなと。
アンプ部無くて直で接続できるD12が存在すれば俺が幸せになれるのに
>>782 なんだこれわけわからんワロ
>>784 それ欲しい人多そうだよな、Soloはえらく高いうえにDACチップはそれほど凄くもないし
その期待にほぼ答えてくれそうなR9が音沙汰無しってのが
なんというか、オーディオ機器メーカーって要望に応えるのが下手だよな コレ!っていう製品がなかなか無い気がする
・USB入力で好きなケーブルが使える(iOSも) ・外部供給できればバッテリーなしで可 ・DDCでSPDIFやI2Sでの出力ができる ・薄型コンパクト こんなの企画しても何人が買うんだかね
>>787 外部バッテリー可能で、USBとか低スペックなケーブルに拘らなければ、
HDMIがほぼそのスペックを満たしてる。
・標準でFLAC使える ・小型軽量 ・D&D対応ソフト不要 ・ドックアウト有 でウォークマンにするつもりなんだけど 安くて小型で取り回しのいいやつってiBassoくらい?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/22(土) 22:25:57.11 ID:DOwwwXJc
小型ってんならpicoとかP-51とかあるけど安くはないな
>>790 よさそうだけど大きさが気になるな・・・・
個人的には前述のとおり取り回し重視なんで
>>791-792 そうですね、外で聴くのにそこまで出すのはNG
追記
>>790 店で確認してみます。ついでに検索時に見かけた新型のE12もあれば。
てか何で聴くの?イヤホン?ヘッドホン? ヘッドホンの駆動力補強ならともかく、中級帯がNGなら正直イヤホンは直挿しで良いと思うんだが 再三言われてるけど魔法の箱じゃないぞ?Dockケーブル代も馬鹿にならんし
今は買わずに金貯めてpicoとかP-51買え 中途半端なので妥協しても後悔するぞ。俺のように
しっかしiU2はともかくHDMI変換アダプタ持ち歩いてる人なんかいるのかね?
バッテリーの課題が大きすぎる。iPod用と変換機用が要るみたいじゃんか
これなら
>>781 みたいにRAL1648やND-S1とモバイルバッテリー持ち運んだ方がいくらか現実的
そしてそこまでするならもうちょい出して中古のsolo辺り狙ったらいいじゃん?ってなる
つまりHDMIは都市伝説。そんな変態は実在しない
788さんがいるだろう きっと、ただ一人
中途半端なポタアン使うくらいならWM直挿しで十分だからな A02程度だったら不要だと思う
>>799 ドライブするヘッドホン、イヤホンによる訳で
WM直でOKなんて何の根拠もなくない?
購入相談です。 初ポタアンで悩んでいます。試聴しようにも近所の家電屋にはポタアンが置いてなかった(´;ω;`) ・主に聴くジャンルはロック ・DAPはiPhone4S、イヤホンはSE535LTD ・二段で使用したい ・好みは解像度高め ・予算は6万位まで この条件で現在の候補はHP-P1、ADL-X1、PHA-1辺りなのですがどれが当てはまるでしょうか その他のオススメがあれば教えてもらいたいです。
>>786 これっていう製品なんて今までであったことがないな。つまり、欠点が見つからず完璧な製品など無いと言える
スパイラルさせるために一カ所欠けさせるんだろうな 満足したら次がないししょうがない 希望通りが欲しければ、自作しかないな
>>797 バッテリーの課題??
変換機用はiPhoneとの接続をロックするためで、電力消費は少ない。
iPhone用はiPhoneのバッテリーが無くなるまでは不要だけど、
バッテリー消費が多いから実質的には必要。
なので、iPhoneが必要時間動かせられる、USBが2口付いてるモバブが1こあればOK。
前に上げた写真で、DDCとしては完結してる。
もう限界だぁーーー R9早く来てくれーーー
>>806 5mってむしろもっと嵩張るじゃないですか
>>808 よく見ろ
5mから好きなだけ切って自分で両端にプラグくっつけるタイプだ
>>809 うーん 調べたらXD-01の方が安くてそっち買っちゃった
>>807 たとえHDA-R9発売されたとしてもめちゃくちゃ高かったら
どれだけの人が購入するんだろう・・・
>>803 曲によって最適な音作りが違うんだから、1つのアンプで希望通りなんてものが存在しないと思ってるけど
>>811 D12以外ロクなDACが無く、値段的に難易度の高いsoloやHP-P1あるいは条件的に難易度の高いiU2やHDMIで3〜4段するしかない現状
そこに5〜6万くらいで発売してくれればDDC+D12より安いし、2〜3段ですっきり完結するから俺なら即買い
台風予約しちまった オペアンプ入れ替えて気に入らなかったらPTA-DR3と組み合わせるか
結局ギャラクチョンs3辺りのAndroid(FLAC音源)+D12hj+iQube v1が一番コンパクトにして最高音質だよな 十万もあれば揃うし
>>816 俺の場合、ジャズに合うアンプとPOPSに合うアンプは違うよって言いたかったのだけれども
どーせ聴きたい音源にハイレゾなんて滅多にねーだろ。 音源の音質で聴く曲決めてる可哀想な人なら知らんが。
>>817 俺もそれが一番賢い選択だと思うよ、既に対応のスマホを持ってるなら尚更
DDCに4~5万とかアホらしすぎるし
てっきりこれからはAndroidの時代だと思ってたがここの住人は否定的というか、ほぼ完全否定なのが理解できない....
>>820 ジャズなら結構ハイレゾ音源あるぜ
逆に打ち込み系とかの単純な音色で作られてる曲だと、
ハイレゾにするメリットが少ない曲が多いから、音源が提供されないのはやむなしとも思う
>>821 iQubeは電話の電波拾ってノイズ発するからAndroid使うなら完全にDAP専用にした方がいいよ。DAP専用にすると電池も結構保つし。
uiもアプリで何とかなるし。
容量もSDカードで最大100GB(本体32+SD64)くらいになるし十分だしな。
>>814 だからD12はそこまでのもんじゃないとw
>>821 理解する必要はない、受け入れるんだ
漢字の意味を覚えるのは後でいい、ひとまず読めて書けることが大切だ…
そうだろう?
ま、オレはあんま書けねーけどなw
>>821 自分の持ち物としてAndroidは許せない人。
soloとか物欲を満たす物を否定する気がない人。
結果が大差ない場合、高い方を選ぶという人。
趣味の世界でコスパほど虚しい選択はない。
つまり、機材オタが多いのだな。
スペックだけで判断して、耳は腐ってる人も多そう
そういえば、最近、耳から汁が出るようになってきた
ま、自己満足でいいじゃないか
>>828 スペックでもない。
判断基準は価格だ!
でも、自己満足なんだから良いじゃない。
購入相談は、物欲満足か、音質満足かを明記お願いします。
普通は音質なんだろうけど、音質重視のアドバイスに対して物欲的な要求を付加する人が多い。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/24(月) 15:51:53.83 ID:h8rgh4p4
>>821 安定性とか管理ソフトとかエコシステムの問題でiDeviceを選んでるけど、泥に興味がないわけじゃない
でも今ならAK100の方が良さげに見えるけどな
D12につなげるとしても同軸や光の方が音いいし、クロックの精度も泥のよりはAK100の方がいいだろ
D12はクロックの影響モロに受けるぞ
>>824 ラインアウト持ってるポータブルDACとしてはD12Hjは現状最善だろ
その他だと対抗出来るのはXD-01くらいだろ
中高音好きならD12Hj低音とサイズと24/192対応できるのが欲しい場合はXD-01で選べばいい
輸入に抵抗ない人ならDB2選べばいいと思うけどな
>>833 安定性は確かに微妙だな、機内モードにしないとたまに音飛びしたりするし
すでに持ってる人ならともかくAndroidにする気がないならAKの方が楽だもんな
>>834 やはりそうなのか
泥はまだちょっと時期的に早い気がしてる
選択肢が増えるのは歓迎なので泥が早く安定して普通に使えるようになるのを待ってるよ
DDCに2万以上かけるのは抵抗があるしな
>>835 Androidの基本な存在のNexusが対応してないから今のところ絶望的
今のところはメーカーの独自対応なんだよ
音飛びが無くなったら(無くす方法はあることにはある)もっと普及するかなぁ
iQube v2以降ってAndroidのUSB DACにも対応してるの? おれのキューブたんv1だから分かんないんだけど
>>837 標準ドライバなら対応してる
わかりやすく言えば、pcに指すだけで使えるものなら大丈夫
試したの?
>>839 試してないから標準なら大丈夫と言ったんだ
そのアンプが独自ドライバなのか知らないから
X1をtouchで使用中だけど店頭で試したPHA-1の方が音作りがうまいと感じたw X1はある部分だけはっちゃけてる PHA-1は全部がキラッキラッって感じ まあ個人の感想だから意味不明なのは許してw
>>835 つべこべ考えてないでHDMIやってみ。
快適だぞ。
AK100 + D12 hj + アナログポタアンだったら三段目何にする?
AHA-120
それなら、D12Hjも取っ替えて、DB2+PB2バランスにして、IE800で聴いてみたいな。
そのための2.5mmY字プラグだったら良かったんだがどうみても3極です本当にありがとうございました
>>846 いやいや、そこはノーマルよ。アンプとDACをバランスで。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/25(火) 00:33:08.45 ID:OVSeVA9S
3.5を切って2.5にすればいいんでね
出口までバランスじゃないとか意味なさすぎワロタ せっかくバランスでこしらえたものをまたアンバランスに戻すだけじゃん
>>851 いやいや、それが意外とな。
バッテリーの自由度がな。
いやそのバッテリーがなぁ・・・それさえなければ本当に快適そうだ まぁなんやかんや言ってR9待ち切れなくてHDMIには興味がある 既出でなければお手本として環境見せてほしい
d12hj、iu2、hdmi このユーザーは環境晒したがらないよな よっぽどダセェんだろ
>>853 既出です。
iU2 スレに詳しく書いたし、先日写真もどこかに上げました。
バッテリーは必要容量ので、2口のがあれば、1個ですむ。
やはりiU2スレに貼ってた人と同一人物だったか・・・ 間違いなくHDMIユーザー1人しかいないだろw
>>854 iU2なんて環境晒すもなにもないだろw
iPhoneとiU2とDACかアンプなんだからw
っつか、HDMIでも蔵は使えないんだったな 後のことを考えてやっぱR9待つか だいたい現状ではDDCだけに最低でも3万かかるってのが不満ありまくりなんだが ほいっとDDC用だと割り切ってP1とかsoloとか買えちゃう人はポタ民の中でも相当の猛者だろう
>>859 クラウドストリーミングの時代だから、もう蔵でもないだろう。
モバイル回線でロスレスをストリーミング?アホか
>>861 俺もQNAP使ってやったりしてるけど?
HDMIは2年前にHD FURY2と組み合わせて使ってたけど、 ケーブルゴチャゴチャになるし外部電源必須だしiPhoneのバッテリー喰いまくりで結局辞めた 音は良かったけど、日常的に使うのは現実的ではなかった HD FURY2も本来の目的(ハイビジョンブラウン管にHDMI接続するため)で使ってたしな
お前らはポタ研行くの?
>>865 はい。
保守目的で加筆再掲載しときました。
iphoneでFLAC再生は 専用アプリとitunes使わないと無理くさいから qaacとか駆使してALACに変換してクラウドに上げて再生できるようにした あとはポタアンだけだけど13000くらいなら出せるんすが。。。。
rxmk3側のバッテリーが切れたから、solo dbに直接バランスプラグ刺して聴いてみたら薄味だが結構イケるな。
X1なんだけどラインアウトから入力してヘッドホン出力から音出すと電源オフでもなぜか普通に聞けるんだな、スルーしてんのかな
>>876 ボリュームは出力側依存
というか電源入ってないしほんとにただ通過してるだけな感じ
だからどうしたって事なんだけどね・・・
外で使うのに 1万前後で鳴らし方がそれなりで取り回しが良いPHAない? iphoneでロスレス音源を聴く予定
iBasso T2
直でいいだろ
音を良くしたいだけならアナログポタアンは40k以上の買わないとしょぼいし iPhone対応のUSB-DAC機もやっぱり30k以上するのばっか つまり直でおk
ありがとうございました。 その分をイヤホンに回してみます。
一応E11買ってOPAMPをOPA2211に換装ってのが低価格アンプ入門ではよくお勧めされる 気になったら調べてみんさい
テキトーな自論で4万未満のポタアン買ったすべてのポタ民を敵に回したな まぁ予算いくらだろうがイヤホン買い換えた方が価格対効果は高いわな 音量取れないか、もしくはよほどそのイヤホンが気に入っててそれでも少し変化が欲しいってときに買うもんだよ
中価格帯で良い奴知らないだけってのは認める 煽りたい訳じゃないから20〜40kの価格帯でお勧め教えてくれると知識が増えて嬉しい
D12Hj
配慮が無いのが気に喰わないだけで言ってることは間違ってないがな 実際評判良いやつは総じて最低4万以上のやつばかり。4万以上と言うのは実に的を射た指標だと思う 俺も初ポタアンは中途半端な安もん買って失敗した。次はその指標に従ってP-51でも買おう
40kって言ったのはズバリP-51が個人的に音に定評のあるアナログポタアンの最低ラインだからなんだぜ あとはSR-71A、AHA-120、iQube、音の良さで名前を聞く奴はどれも高額機ばっかだ たまーに名前見る中価格帯は正直音の感想がよくわからんのが多い D12は確かに単体では安いがDAC使う場合結局他の機材に金掛かるしなー
あとはpicoとか 4万未満で評判いいアンプはP-51と同じRSA社のTomahawkとかか? HD25にP-51合うって聞くんだがもう失敗したくないから視聴してから買いたい。しかしそんなもん置いてる店が無いと言う
nationalはコスパいいぞ 劣化コンチだけど、半額であの音だせたら十分というか nationalとコンチ聞いたあと2倍出してコンチ買うかどうかは意見が分かれると思う ウォームで空間広くて駆動力が高い 109G2も結構いいと思う こっちも駆動力高いしクリアで勢いがある 輸入OKならuHA-120なんかも解像度と分離の良さで優れてると思う。ある程度小さくて軽いし。駆動力は低めだけど 評判がいいのが4万以上って、その評判がいいってのは最強クラスのポタアンの話だろ? それ以下の価格帯でも結構いいものはあるよ バッテリーの持ちも重要だし どんなけ音良くても4時間しか動かなかったら現実的には使いにくいよ
Look at this on eBay: AD797 + BUF634 Headphone Amplifier PCB Board こんなので十分いい音するよ。 ガワとバッテリーで1万ちょっとになるけど。 オペアンプはお好みで。
>>884 ポタアン初心者です
気になって調べたら、自分では交換するのは難しそうなのでヤフオクにあるのを発見したのですが、こういうのは偽物やオペアンプを換装してない物などはあるのでしょうか?
>>891 それは俺が失敗したと言ってるのがnationalだと知っててなのか、たまたま低価格帯オススメとして挙げただけなのか・・・
ALOってあんまコスパ良くないみたいな印象あるけどなんでnationalだけ安いんだろうな
ちなみにALO製品が使用部品の割に高いのはハンドメイド故だとか
>>893 そういうのは出品者の評価見て判断しなよ
まぁ偽物っていうのは高級品でもなけりゃ作っても利益出ないどころか損するしE11の偽物なんか99パー無い
非換装ってのも開けて見てみりゃバレるもんだからまず無いだろう
>>890 P-51はしっかりレビューあるから聴かずに買っても大失敗はしないだろうけどトマホークのレビューはみたことないや
>>891 nationalすっかり忘れてた!
>>893 E11って差し替え式じゃなかったんだっけか
ヤフオクでも良いけどハンダってそんな難しいもんでもないらしいしこの際自分で試してみても良いと思うよ
P-51は間違いなく良いんだろうけど肝心なのはそのヘッドホンに合うか、だな nationalも悪い評判聞かないし良いんだろうけどHD25には微妙だった。合うと勧めてくれた人もいたんだけどね なんかこうすっきりするアンプが欲しいな。ウォームとか低音盛る系だと余計曇ってしまう
>>891 あーそうだそうだ、μが入った名前の奴なんだっけかなーと思ってたら109G2だ。スッキリした
でもなんつーか一聴して違いが分かる位激変させるならやっぱ最強クラスじゃないとって思うのよね
それ以下の奴は概ね聴き込んでから直挿しに戻すと初めてアレッ?って気付く系な印象
そういう意味でわかりやすく音変えたいなら40k付近がラインっぽいなーって思った
>>896 そりゃ組み合わせるイヤホンやヘッドホンで評価は変わるだろうさ
だからアンプの総合的な評価したいならいろんな仕組みのイヤホンとかヘッドホン幾つか使うべき
イヤホンでもシングルBA、マルチBA、ダイナミックで評価が変わるのもあるし、勿論そのイヤホンの音の特徴でも評価は変わるだろうな
自分の普段の環境でのみの評価なら環境をある程度さらして欲しい
BAイヤホンにMHD-Q7は合わないというかシャープ過ぎだったよ
ホワイトノイズも多かったし
>>897 109G2は一瞬で音の違いが分かったけどな
個人的にそのラインは30k前後にあると思ってる
40k以上行けばそりゃ確実だけどね
>>894 見たところオペアンプの見分け方が全然分からないのですが、どのような部分が初期のオペアンプと違うのですか?
>>395 器具が全く揃ってないのでそれは難しいのですよ…
>>899 とりあえず初期アンプはAD8397ってプリントされてる
ポタアンとしては安いもんだし
>>894 が言うように偽モン売りつける奴は居ないと思うけどな
むしろ心配なのは中古家電全般だがバッテリーのへたり具合
スパイラルと言って嫌われているが低い値段から少しずつステップアップするのも楽しいぞ? 安いアンプで効果が有るか無いかも最終的には本人の耳次第なんだから 兎に角聞いてみなくちゃ分からない まずは秋月の自作キットかマルツのタイヤモンドバッファの奴とかを作ってみる事をお勧めする
>>900 なるほど、参考になります
バッテリーの問題は…まあ何とか…
お金に余裕がある人はそれでもいいけどね
>>898 総合的な評価がしたいわけじゃなくて、今使ってるヘッドホンに合うやつが1つだけ欲しいわけで
だから自分の場合何種類も持つ必要ない。アンプマニアじゃない自分にとってはあくまでDAPの補助装置だからね
相性考えず適当に当たって自爆したみたいに思われてるかもしれないけど、HD25に合うと勧められてnational買ったからね一応
この場合何が失敗だったのかというとやっぱ聴くジャンルだろう
大抵の場合HD25と言えばHM/MRとか聞くのねって思われるからさらにそれに合うように勧めてくれたんだと思う。ただ自分の場合はなんでも聴くから総合的には合わなかっただけ
なんか反抗的な返しに聞こえてしまったらスマソ
>>901 あんま安いとこから始めると、「なんだあんま直挿しと変わんないじゃん、こんなもんか」ってそのまま出口にしてしまう人多そうだ
でもそのほうが幸せかもね
俺もiQubeのバッテリー交換してみたんだけど、純正の単四充電池が1000mahとか書いてあったw 絶対嘘だろw 日本製のハイエンド充電池でさえ、単四だと930mahが限界なのにw(ノーマルeneloopは750mah)
自己放電諦めて、容量重視の設計なら単4でも12-300mAhくらいは逝くよ
ちょっと調べたけど、1000mah超えるような大容量を謳ってんのって怪しいメーカーか中華ばっかだな スマホ用中華バッテリーの誇張表示と同じようなもんか 爆発しそうw
そら今はエネループの影響で、一般向けは自己放電を押さえた品種一色に染まってるし 先進国向けの製品組込ならリチウムイオンの14650なり14450を使うしな
まぁ、容量なんかどうでもいい 音が変わるかを確かめたいだけだしな 今充電中
賢者の方々に質問させて頂きます 現状、ipod(クラッシック)5.5g → usb → PHA-1 → 100pro なんですが イコライザーでちょっとだけ音を弄って楽しみたいと思っています PHA-1と100proの間に噛ませて遊べるポタアンはあるでしょうか? お勧めがありましたらお教え下さい
充電池の比較は新品同士でね。 使い込んだものは内部抵抗が上がってるみたいだから。
>>910 PHA-1を投げ捨てる事からスタートだ
次のステップは、オレがそのPHA-1をキャッチするだな
認証回路だけ移植する
出社した時iPhoneの電源切るの忘れてた〜。 残り5%でも充電しながらデジタルアウトで使えるのは良いね!
電源切るなら電話なんて持ち歩かなくていいのでは? そもそも電話切ってるのになぜ5%なのか?
私物携帯は仕事では使わせないんだろ でも、機内モードにしとくだけでいいじゃん?と、今朝時計アプリつけて、うっかり昼休みまで画面付けっ放にしたオレは思う
ゴメン。iPod化してるiPhoneな。 で、繋いだままだったからさ
近々発売のfiioE12とPHA-1ならどちらが高音質かな? やっぱりDACの差がある分PHA-1の方が上になるのでしょうか?
E12も厚みのある音だから変化はわかりやすい思うよ
PHA-1って完全に空気だな
見た目がダサすぎる。
tu-hp01てどうなん?
ポータブルでDACとかつけちゃう馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
910
>>924 ば、ば、馬鹿ちゃうわw
ポータブルにDAC噛ませてもあまり意味無いんですか?
好みの音にはなってますけど、、、
意味あるよ。でもポータブル向きではないかもね。最初は色々やりたくなるけど、重いしそのうち持ち歩かなくなる… そんな俺はPicoSlimで安定してます。
基地外に触れるなよ
>>928 お前は馬鹿でかいアンプ持ち歩いてんの?
だせぇ
馬鹿に触れるな
ID:QuXgMzMjの圧倒的な小物感
大物登場w
ラインアウトの音を直接聴いてみた方が良い。
ちょっと煽ったぐらいで釣れるからちょろいっすね
>>923 TU-HP01は面積広いのとホワイトノイズ多いのが問題だけど、空間広くて分離も結構良くて好感触
音はナチュラルからウォーム系
オペアンプ交換出来るけど、かなりガッチリ固定されてて取り外しが大変だった
発熱は皆無でマイクロフォニックも故意に発生させないと鳴らない
なお、真空管は殆ど光らず、のぞき穴から見えるのはLEDの光
ホワイトノイズ乗りやすいイヤホンでなければコスパはかなりいいと思うよ
オペアンプ選びでだいぶ変わるけどMUSES02で落ち着いたわ 個人的には解像度でもMUSES02だとさすが高いだけあって不満はない もちろんiQubeほどあるわけではないけど ポタアンいくつか持ってるけどTU-HP01気に入ってる点は 横が狭くて不満だったイヤホンでも自然に広く聞こえることと エネループが使えて10時間くらいは使えることかな 多少のノイズ以外に若干不満なのはデフォだと電池ボックスが取り出しにくいことかな 電池ボックスにタイラップで取っ手をくっつけたから解消はしたけど
R9がなかなか出そうにないのでとりあえずアンプ買い換えてみようと思うんだけど、HD25-1U用で何かオススメないかな? 聴くジャンルにもよるんだろうけど俺はなんでも聴く派だから長所を伸ばすより短所を補う感じのものが欲しい 今使ってるNationalは音場の広さは良いんだけどウォームな傾向がHD25の悪い癖(籠る感じとか)を目立たせちゃって駄目だった どこで聞いてもP-51を勧められるけど俺の用途でもこれは正解なのかな。アンプ視聴経験豊富な人にその辺のアドバイスを頂きたい 予算は5万くらいで
つなぎなら割り切ってSAP4、そっくりなTCG U-SKINてのもあるけど
漏れはHD25のためにP51買うたよ
>>938 AHA-120とか、固めフラット駆動力抜群あとはRSA系のバランスに行くとか
E11→P-51→PHA-1と買ったけどP-51に落ち着いた。 (Touch4と2段) PHA-1はTouch5購入時に 「DAC外付けで解像度あがるかな?」 と期待したんだけど上記構成よりぼけてる気がした…
で、順当にSR71買おうとしたが、浮気してぽるたつべ買うた
>>942 音源はなんだろ?
ロスレスとか使っとかないと、粗が目立つだけかも
やっぱP-51か こいつの特有の音場が吉となるか凶となるか心配だが AHA-120も気になるところ。pico系はどうかね
>>945 109G2試してみたら?
駆動力のあるクール系
ヨドバシで試聴出来るし
あとはiQubeか
個人的にはアナログでもV1よりV3の方が良い音だと思う
申し訳ないが県内および隣県にヨドバシが無い糞ド田舎なんだ・・・FiiOかオーテクのやつくらいしか置いて無い 自分の耳で確かめるのが一番なんだけどね。それができないから視聴難民だからここで教えを乞うてます やっぱ高くてもiQube買った方が無難かなぁ。変な味付けとかないから失敗はしないだろうけど多少は変化無いとさびしいな
一度泊まりがけでも試聴に行くことおすすめする
どこに住んでるか知らんけど試聴遠征するなら東京か大阪を勧める 間違っても名古屋なんかに来たら絶対に後悔するぞ。絶対に
そんな余計な資金も暇も無いわw 広島だから行くとしたら大阪のeイヤ辺りだろうなぁ、うん 夏休みにもしかしたらどっかへ一人旅するかもしれないしそんとき寄るよ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 00:24:13.63 ID:iax6+wM3
むしろ再来週のポタ研に行ってみたら?
俺岡山だけどいつも試聴したい時は新幹線で大阪まで行ってるで
>>949 名古屋はer-4のフィルタやイヤーチップすら通販するしかないような所だからな・・・
ヨドバシはよう・・・
>>952 すげぇ金持ちだな
やっぱポータブルとはいえオーディオ趣味にしてるやつって金持ってんなぁ
福島って結構恵まれてるんだな
>>952 自分も岡山だが、ビックは数少ないしどこもあんまり無いよな
そんな私は18きっぷで長旅派
>>956 おー他にも岡山の人いたんか
ビックが一番品揃えいいけどヘッドホンは低価格帯のばっかだしアンプも殆どないんだよな
カスタムIEM+ポタアンだから見かけたらよろしくww
せっかくだしDDCとDACも入れようや
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 16:30:37.85 ID:IQYlrg+f
新幹線代で買えるだろwwwwwwwwwww
DDCとDACも入れてるで
MHd-Q7使ってる人っている? なんかレビューとか少ないんだけど、使ってる人の感想聞きたいです 価格の口コミとかカオスになってるし
ディスクリートアンプだからなのか個体差が激しすぎ コスト削るために選別ちゃんとやってないと思われる 当たりならいいけど外れ個体だとノイズが酷い
ノイズってホワイトノイズ? それともジャックに差し込む時のノイズ?
ポータブルアンプを使うと更に音質が良くなるって聞いたから買ってみようと思うんだけど、10k以内でおすすめある? 普段使ってるスマホ(HTC butterfly)で使うつもり。
>>964 スマホでというなら恐らくはDAC内蔵のポタアンが欲しいのだろうが
一万じゃ無いし
というか、イヤホン?は何使ってるんだ?
若干オーバーだがd zero seだな イヤホンはなにつかってるんだ?
おそらくDAC目当てでわざわざスマホ使うんじゃなくて、普段からスマホをDAPとして兼用してるだけだろう・・・とマジレス どんだけこのスレ的思考に毒されてるんだ。そもそも964は初心者でその辺の知識はないだろうということはレス読めば分かる
>>967 たしかに初心者っぽい
早まってすまなかった
俺もせっかくの親切に足をひっかけてすまなかった 俺たち先輩が優しく964をポタ沼に引き込んでやろうじゃないか まずはE11なんてどうだ。というか1万以下でマシなものはこれくらいしかない
後はibasso のA01ぐらいかなぁ
イヤホン変えたほうがよっぽど音はよくなるんだけど、その辺初心者騙して安いゴミの箱売りつけていこうぜ
>>969 別に気にしなくていいですよwwww
新参が少ない業界ですからねぇ
しかもとてもお金がかかるwww
973 :
964 :2013/07/01(月) 00:42:49.89 ID:u2TzXm+d
初めての購入なので安い方のE11にしようと思います。 イヤホンはse215を使ってるのですが、イヤホンを先に変えた方が良いのでしょうか?
というかButterflyはスマホの中ではかなり音がいいからボタアンはいらないと思うな イヤホンかヘッドホンを2〜3万 アンプは2〜5万は欲しい Butterflyを越えようと思うとこのぐらいは必要だぞ
>>973 スマホからアナログでE11に繋ぐわけだが、音量しか増えないしかえって劣化しかねない
デジタル出力という接続で繋ぐと劇的に改善するが
デジタル入力が付いてるポタアンは15000円ぐらいからしかない
おとなしくイヤホンを買う事をおすすめする
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 00:49:43.10 ID:AwfN8KtJ
fiioE07Kは?
se215ならイヤホン変えたほうがいいだろ
>>976 持ってるがButterflyと大して変わらんぞ
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 01:03:35.63 ID:AwfN8KtJ
>>978 俺はE17使ってるが取り敢えずButterfly単体だとノイズがあるから役立つ
まあHDP-R10買ってから使わなくなったがな
>>979 Butterfly単体でノイズなんか聞いたことが無いな
10proか702kを使ってて比較的抵抗大きいからかな
例えば2万以上のイヤホンとか使ってて、予算1万で少しでも音質向上させたいって言うなら1万で2万以上のやつ越えるの無理くさいしポタアン勧めるが 今使ってるイヤホンはアンプの予算以下かよ。そりゃイヤホン買い換え勧めるわ、断然その方がいい とりあえずE11ならそこそこおっきい家電屋に置いてるかもしれないから視聴してみるといい。きっと興味本位だろうから視聴だけで満足する可能性が高いしそうなれば安上がりだ
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 02:17:21.81 ID:AwfN8KtJ
>>980 俺は535LTD使ってるからかな
凄く微小な音だけど電気の流れる音とかが聴こえる
ピーとかガーとか
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 02:28:10.90 ID:Rkihsnz8
>>973 215はあれはあれで面白い音するんだけどポタアンにお金かけて音質アップ目指すなら、
同じ金額で違うイヤホン買って気分で使い分けた方がいいと思う
イヤホン1つだけ使ってるとすぐに壊れたりケーブル断線したりするからね
2つか3つでローテーションさせると長持ちする
それにコスパだけの問題ではなくポタアンを持ち歩いたり充電気にしたりの手間もかかる
試しにER-4P(4Sでもいいけど音量とれないかも)あたりを検討してみては?
もっと高いイヤホン買っても使い分けが出来るイヤホンだよ
Shure好きなら425や535まで買った後音を模索して次が見えなかったらポタアンも検討すればいいと思う
>>982 E4cでiPod mini使ってたときも電気が流れる音とかHDDが動き始める音とか解ったな
LTDだとPCに直差ししてると音がなる直前に電気が流れるのが解るよな
LTDの敵はホワイトノイズとギャングエラーだな
ポタツベとか使えん
スレチなのは承知だけど、ローテーションでコスパって表現には疑問がある。ジーンズや靴なんかも2つ3つでローテーションすると長持ちするというが、使用頻度が1/2, 1/3になるから長期間保存(?)出来るだけで、個々のトータルの最大使用回数にそれほど差ができるとは思えない。
>>961 ボリューム回すだけでザーザー言う回路は使いたくない。
>>984 良い物買うようにした方がいいよ。
ローテーションで使用頻度が1/5になれば、6倍、7倍の期間使えるっていうのが普通の感覚じゃないかな。
>>987 周りが自分と同レベルに居ないと耐えられないならmixiから出てくるなw
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 12:32:56.15 ID:/5aJm88h
チマチマした人間が針小棒大に評価してやがるけど 金使うの勿体無いぐらいのシロモノばかりだよ
>>984 バカの代わりに説明すると、ローテーションのメリットは車のタイヤのように負荷を均等にすることで、部分的にダメージを大きくせず長く使用できるというのが一つ。
アンプはタイヤの場合とは違って、使ってない間に使用部分が回復する量を大きく取れるってことではないかと。
ただ、何日おけば回復の上限まで戻ってくるかもわからんし、実際回復してるかもわからんし、個体差もあるので、楽しく使えれば気にせんでいいんでない。
熱を持った部分が放熱によって回復する程度ならわかりやすいけどね。
まあ、イヤホンの話だとしても、断線なんかは使用や経年による劣化より、 事故によるものが多いだろうから、そもそもローテーションによる 延命とは話が違うんだけどね。
ローテーションはケチってはいけない 痛い
>>985 MHd-Q7ってガリノイズあるか?
俺は感じた事ないけどな
フロアノイズ?ホワイトノイズ?は結構あるけど
>>993 Shure掛けでの断線は経年劣化だけどな
DAPにグルグル巻きにしての断線も小さな分離な負荷の積み重ねだし
事故での破損は程度によりけりだね
負荷溜まってるときはチョットした衝撃でこわれるからね
うめ
なんだ、結局スレタイは変更しなかったのか 【相談OK】【初心者歓迎】とか付けるんだと思ってたわ 本スレとの差別化は無しなのね
1000ならd12後継出る。
1000ならPMAの後継がでる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。