Final audio designのイヤホン Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさん@お腹いっぱい。
半田ってオーテク工作員だぜ
貧乏人のゴミ
150半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/04/23(火) 18:10:44.59 ID:rBUzFjcb BE:1471333673-2BP(3)
ポタ如きで金持ち気取りとかもうねw…
オーディオで他人を貧乏人呼ばわりしたかったら,最低でもちゃんと部屋から造ったリスニングルームでラウドを鳴らしてから言えよと.
あと,オーテクでも嫌いじゃないのはATH-CK10だけで,CK100Proなんかはどちらかというと嫌いな部類だしな.
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:06:32.14 ID:xFzQKc74
>>150
お前の部屋晒せよ
ちゃんと部屋から造ったリスニングルームでラウド鳴らしてるんだろ?
ちょい見せてみ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:44:30.34 ID:WMmUSm1f
呼ばれてないのにジャジャジャーンwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:07:11.41 ID:SCCKWG3M
唐突に話変わるがadagioVで戦争ゲームやってみたら低音良い感じに響いて面白いな。
adagioVは面白い低音出してくれるからたまに聞いてしまう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:55:56.09 ID:5YvM8Zvh
どうにかしてVIのコードをさらさらにできないか
155半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/04/24(水) 00:13:56.79 ID:yX16SGQX BE:2522286094-2BP(3)
>>151
不定形だが,だいたい20畳相当位なのかな.
http://twitpic.com/clebd7
今のメインはコイツ.
http://twitpic.com/clee0a
RC2重構造で遮音も室内音響もしっかりやっとるよ.
http://twitpic.com/cleey7
(オマケ)金色のpianoforte2台
http://twitpic.com/clecvy
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:38:06.99 ID:s/rhOeCs
ここまで金かけといてイヤホンの材質による音質差が分からないとしたらホンマモンの糞耳だろ
もしくは耳が完全に老化してるか
金ドブじゃね?
寝てる間にこっそりスピーカー変えても気づかなそうだな
157半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/04/24(水) 00:48:06.22 ID:yX16SGQX BE:3152857695-2BP(3)
>>156
そこまで言うなら,勿論正味の材質による差を聴いた事があるんだよな?
ま さ か どっかの如何わしいメーカーが言う "ハウジングの材料を変えただけです" なんて言葉を,
バラしてダンパやバックキャビティの確認もせずに鵜呑みにしてるなんていう愚かしいオチは無いよなw?

それで>>149>>151のお部屋マダー?aa(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:49:09.14 ID:ga4tIj6c
貧乏人だから自分が持ってない物をけなすことしかできないんだよ、コイツw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:07:05.60 ID:lP6XXjbN
耳が良い悪い、実物を聞いて判断してるしてない以前の問題として貧乏人を馬鹿にしてるのがきに食わん
人それぞれのの予算の範囲内で自分の趣味の音楽を自分の好みの音で楽しくやれればそれでいいだろ
音楽の趣味悪いとかあのイヤホンが好きなんて糞耳だとかコテハンはそんなんばっかだから叩かれてるんだよ
160半田ゴテ ◆LSl2TtZe4AN2 :2013/04/24(水) 01:12:35.37 ID:yX16SGQX BE:2452223257-2BP(3)
>>159
> 貧乏人を馬鹿にしてる
えっ?そもそも貧乏人呼ばわりされたのわしなんやけどw…