iriver フラグシップDAP AK100 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
>>1
ううーん!欲しい!

この高音質技術を人工内耳に取り入れて欲しい。
みみ太郎の人工内耳版ね。

高音質を追求すると、どうしても箱型になってしまったが、
音の明瞭さは耳掛け型スピーチプロセッサに負けない。

外出時は耳掛け型で、家にいる時のみ箱型と使い分けるのも大切。

※筐体は箱型でも、マイクは耳元にするとか、聞き取りやすくし、衣服の
擦れ音が入らないようにする工夫は箱型補聴器の時代にもあった。

※箱型は耳掛け型と比較して、電子機器のスペースがとれるため、
パワータイプ、高音質タイプの製作が容易。
12真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/03/20(水) 19:22:32.96 ID:vuw7wOHJ
こういった箱型のスピーチプロセッサも、マッピングはやはり病院の先生にやってもらった方が…。
※マッピングは自己流でできたものではない。

下手なマッピングはよく聞こえないばっかりか、自分の耳の奥の内耳を傷める原因にもなるからな。
人工内耳は補聴器以上に、よっぽど十二分に丹念な調整は欠かせない。