>>946 ちっこい会社だけど、メーカとしてもの作りをしようと思うと、一通りの技術がいるよね
メカ屋、ソフト屋、電気屋って言うよ
>>936の言う通りって訳じゃないけど、??屋って言うと一人前ってイメージがある
経験の浅い子やスキルのない人がソフト屋だなんだって言ってると違和感あるね
>>942 コンパクトさはしっかりとしたメリットだな
ポータブルなんだし
>>949 ハードを造る部署にはいなかったけど、ハードを造ったり開発、設計、その他関連部門との会話やメール、会議の中でも
誰一人自分や相手のことを機械屋やメカ屋、ソフト屋とは言わなかったんだが
相手はPC・サーバーの製造(開発、設計、製造、技術、品質管理、その他が部や課で細かく分かれていた)や、
製造用の装置や設備を作る部門(ハードやソフトの設計、制作、プログラミング、テスト、設置、メンテナンス等を一つの部内や課内で行っていた)
>>946 過去いた会社ではいくつかの言葉が○○用語(○○は元働いていた会社名)って言われてたので、
自分のまわりの狭い範囲で使われている言葉が世間一般的に使われていると思わって他人を小馬鹿にしないことだな
おまえらもうメールでやりとりすれば
仲良しになれそうだしそうしたほうがいい
956 :
727:2013/07/18(木) 21:23:52.38 ID:4oRf5z3p
びっくりするほど音が変わるわけでは
ないから3段、4段重ねにするより、
2段でコンパクトの方がいいな。
イヤホン、ヘッドホン変えた方が
音の変化大きいし、外で聴くから
そこそこ好みの音になればなんでも
いいや。
iPod ClassicにiQubeとSR71-A、
Pico Powerの三つでじゅうぶんだわ。
他はみんな売っぱらった。
>>956 自分もSR-71Aの二段だった時期あったけど、二段には戻れないお
ライン出力用にいいDAP買っとけと、蔵買ったときの自分に言ってやりたいorz
>>954 鏡にレスってほどはないけどブーメラン投てる事に気付けって
959 :
727:2013/07/18(木) 21:50:19.70 ID:4oRf5z3p
クラ、HP-P1 、D12hj、StepdanceやSR71A
と繋いでたけど音はいいけれど電池に持ちは
バラバラだし、E8に繋いでたんだけど
聴き疲れするようになったのとだんだん
面倒になったので、結局2段だわ。
まあ夏場はイヤホンだけど、ヘッドホンの
聴きごこちには及ばないので、2段もやめて
ほとんどイポタッチの方に直刺しだわ。
特に不満はないな。
ケーブル宗教戦争の次はメカ屋紛争ですか(苦笑)
ほんとにこのスレ要らねぇな。
>>959 そんなに色々試した経験あるひとでも、案外直刺しに戻ったら戻ったで不満はないもんなの?
>>958 狭い世界の中で当たり前に使っていた単語、言葉(専門用語ではない)には同業の中でも一般的ではないものがある
それは他人から指摘、質問されたり、外の世界に出て初めて知ったりする
いくつか挙がった○○屋の意味は大体分かるが、「どこのメーカーでも」使うものではない
>>961 んー結局は音質より好みの音色が
音楽を心地よく聴けると思ったからね。
今は無いけれどjade to goにK701繋いで聴いたら
若干出力は足りないがなんて心地よい音だと思った。
それから音質にこだわり過ぎるのをやめた。
据え置きのDACやアンプ通して聴くときもあるが
音質は当然いい。でも好みの音を出すにはまた
別だなと思ったわけさ。
ヘッドホンやイヤホン、ポタアン、アンプ、
ケーブルなどなど処分したら80万ぐらいになった。
気づいたら相当金使ってた。もうバカはやめたわ。
>>963 ありがとう。俺もそれぐらい金かけた後でならそういう心境になんのかな。
いまは試してみたいもの多すぎるからあれだけど。
>>963 悟ってるなーw
自分はまだ据え置きで11万とポータブルで18万だわ。
このままだと確実に二の舞だけど物欲が収まらんw
>>963 バカではないだろ。
それによって自分でひとつの回答を導けたんだから。
車の趣味に比べれば安いもんじゃん。
クルマ、カメラ、天体撮影、据え置きにポータブル、さらにホームシアターに戸建ての外溝関連etc
すべて趣味にしてるがそりゃぁもう、ね。
>>966 据え置き、ポータブルしまいにはプリメインアンプにスピーカーを購入・・・
でも後悔はしていない
>>964 欲ってものがあるから簡単には行かないと思うよ。
でもお金使っても夢中になるものがあるのは悪い
ことじゃないと思うけどね。
>>965 蔵とSR71-Aを一番よく使うね。HD800を据え置き使わな
くてショートケーブルミニジャックに換えて聴くときも
ある。ジャンル問わずまったく問題なく心地よく聴ける。
>>966 アナログ音源のCDのマタイ受難曲を秋や冬頃よく聞くけど
音質なんか言えたものじゃない。でも感動して涙が出るときが
ある。音楽を聴くってそういうことかもしれん。
>>967 それはやめてくれw
>>968 一時はちょっと後悔もあったがまあそうだよな。
よしとしよう。
ARROW薄くていいなあ…
International使い出して割と満足だったのに重いのが嫌になってきたじゃないか
>>962 言われている意味を理解できてない奴が何を言ってもなって事だよ
書き込み見る限り同系企業を渡り歩いた経験は2〜3社程度だろ?
つまりお前の知っている世間が偏ったか狭かっただけじゃないのって話になる
2chでよくある投げたブーメランが相手に当たって跳ね返って自分に刺さる構図
「自分の方が上位でありたい」願望を狙い撃ちされてるんだよ
やっぱりスピーカー>>越えられない壁>>ヘッドホン>イヤホン
の構図は崩れなかったわけか
ダイナミック型だと
スピーカー>ヘッドホン>>>イヤホンでも仕方ないが、BA型ならまだ使い分けできるかもね。
そういう意味でも最近は各メーカー必死にマルチBAの開発に必死なんだろう。
昔はiHP-120からの光出し、そしてiModに行って
次にクラでのデジタル出し
当然3段が当たり前だったけど、そのうちにiModで
ドックケーブルにコンデンサいれての2段になっていき
今じゃ携帯性だけで選んだiAudioのi-7やU5、そして
iPod Nanoあたりに直挿しばかり
段々と音質よりも携帯性のほうがいいわ・・・ってなっちゃったわ
当時のDAPやポタアンやPVキャップとかは売っていないから
今でも全部手元にある
予備にと思ってiHP-120,は140と含めて5台
iModも4世代、5世代、5.5.世代そしてMini全部でこれも5台
アホだわ
>>974 価格と求める音質によるじゃん
ハイブリットのカスタムIEMでポタホンといい勝負だと思う
ざっくり解像度はイヤホンが上、音場はポタホンが上
音源をハイレゾにするとBAドライバの優位性が増す、クリア系の音を作るのならヘッドホンのが優位かと
現在、iphone+hp-p1+d12+aha120の4段で満足しているけど
最近、違う傾向のアンプが欲しくなってきた・・・
SR71AやPorta tubeあたりが気になっているけど
AHA120と比べると音はどんな感じでしょうか?
所有しているアンプはほかに2stepdanceと109G2+があります。
各機種の特徴としては
AHA120・・・高解像度の音だけど聴きづかれしないクリアーな音
109G2+・・・低音寄りの綺麗系な音
2stepdance・・・音のスピードが少し速いためキレがある音
ノリのいい音楽に合う
SR71AやPorta tubeは暖色系の濃厚な音がするとのことで
すごく気になっています。
それこそ漏れはAHA120欲しいのだが
ぽるたつべ持ってる身として、比較できないのだが、言わせてもらうと
つべはZ1000でも抜けが良くなったと勘違いできるほど音場広い
983 :
966:2013/07/19(金) 23:02:41.34 ID:orHN9atn
>>980 SR-71A持ってるけど、確かに暖色系ですね。
でもボワつきはあまり感じない。解像度が高いからかな?
それから、音場表現がうまい。別のアンプからSR-71Aにつなぎ変えて聞いてみたら、
包み込まれるような感じになってビックリしました。
あと、電池が9Vのを二つだけあって、駆動力も高いし音圧もパワフル。
組み合わせるイヤホンによっては低域過剰になるかも。
良くも(悪くも?)アメリカンな激アツな音だと思いますw
>>979 ハズさないよう定番的に言えば
ポタチュー かコンチV3 とか あと
iQV3とかPMAとか三段にすると軽くシアワセになれる
低音スーキーみたいだから
いっそJH-3A+JH16とか・・
hp-p1が無駄
そこまでしてd12hj使う価値なんてない
もっというとポータブルDAC使う価値すらない。
据え置きとして使ってんのか?
D12使ってるならHP-P1でなくてSoloでもいいだろうけど、たどってきた道ってのがあるだろうからな
ポータブルDACに価値求めるかどうかは音の好みによりけり
音に迫力だけ求めてる人はいらないだろうけど、繊細さを求めてるのならあった方がずっといい
>>987 スレチ。といいたいところだけど、一番賢いと思う。
iPod-HP-P1-AHA120で満足してるけど、ポタツベは使い分けにいいかなとは思った。
最近は2段で使うことが多いけど。3段でも持ち運びやすいカバンが欲しいな
今販売されているAHA120ってボリュームは相変わらず動きやすい?
最近ボリュームが何かに触れて良く動くので、苦労している。
改善されているなら、再購入しようかと思っているのだけど。
今持っているのはIEM仕様なので、今度は通常仕様の者を購入しようかと。
>>981 音場が広いということなので据え置き機で言うところのGCHAに
似た音なのかなぁ
抜けが良くなったということで3機種にはない魅力がありそうですね
ありがとうございます
>>979 eイヤホンで売っているQables iQubeV2 ベルクロストラップや
リストバンドを使用して固定しています。
iphone+hp-p1+AHA120の3段の横にD12をつけている状態で使用中です。
>>983 SR-71Aは一時期すごく話題になっていたので気になっていました。
包み込まれるような感じということですが立体的な音がすると
いうことでしょうか?
ダイナミックな音だけど解像度が高く音が安定しているみたいで
すごく興味が湧きました。
>>984 やはり定番機種はハズレがなさそうですね
時間があれば試聴してきます。
>>985 >>986 >>986さんが言われている持っているアンプが綺麗系、クリアーな
アンプばかりなので繊細さを求めていたのだと思います。
AHA120とHP-P1の相性は抜群です。
3段でもよかったのですが4段にしたときに思った以上に
音の変化があったので現在は上記のような構成で使用しています。
>>987 >>988 持ち運びを考えると最終的には
単体DAPになってしまうのかな
耐久性や操作性をとるか気楽に持ち運べる手軽さをとるか
悩むところです・・・
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:39:05.16 ID:gSLIEgeZ
AClear Porta(アクリア ポータ)買ったんだけど、
iphone4sで音量設定が一切できなくて爆音で困ってるんだけど
修正の仕方誰か分かるかな?
>>995 ドックから入力してるからだろ
miniminiケーブルでつないで本体で調節しろ
>>995 それはポタアンじゃ無くてコンディショナーだから、他にポタアンを使ってないならiPhone4sのイヤホン出力とイヤホンの間に入れるといいよ
ポタアン持ってるならポタアンとiPhone4sのラインアウトの間にいれるか、イヤホンとポタアンの間に入れるかは試してみて好みの方で使えばいい
ポタアンとiPhone4Sのラインアウトの間に入れた方が良く感じるとは思うけど
少なくとも祭で試聴したときはそう感じた
NIP-02SQ試した人いる?ちょい気になってる
1000ならうんたん!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。