【9980円】DOSPARA TABLET(A07I-D15A) Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:38:30.01 ID:3XRAFNxb BE:969222427-PLT(14760)
DOSPARA TABLET(A07I-D15A)

2012年12月20日発売
価格:9,980円(税込)

<スペック>
OS:Android 4.1(Jelly Bean)
CPU:Amlogic8726-M6 Cortex-A9 Dual Core 1.5GHz
GPU:MAli400x2
RAM:DDR3 1GB
内蔵メモリ:8GB NAND フラッシュメモリ
無線LAN(Wi-Fi): 802.11 b/g/n
液晶タイプ:7インチ IPSパネル、マルチタッチスクリーン
画面解像度:1024x600
HDMI出力解像度:FullHD 1080p
カメラ:前面200万画素
センサー:加速度センサー、画面自動回転機能
スピーカー:内蔵モノラルスピーカー
マイク:内蔵マイク
再生可能メディア:microSDHCメモリーカード(最大32GB)

対応フォーマット
動画:MKV/AVI/WMV/RMVB/TS/TP/MPEG/VOB
静止画:JPG/BMP/PNG/GIF
音楽:MP3/WMA/WAV(APE/FLAC/AAC/OGG)

端子/スロット: ミニUSBポート、microSDメモリーカードスロット
 ミニHDMI出力端子、3.5mmヘッドフォン出力端子、DC電源端子5V
バッテリー: 3700mAh
消費電力:最大約14W
外形寸法:189.3x120.45x11.2(mm)
質量:約340g

注意
※Google Play非搭載となります。

ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/5top/

前スレ
【9980円】DOSPARA TABLET(A07I-D15A)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1355302712/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 05:16:08.19 ID:xDAwT88k
前スレから誘導されてないのにこっちに立てるなよ。さっさと落とすぞこれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 06:30:29.92 ID:gDmb6qnY
確かに話は挙がってたけど何故こっちに建てた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:51:03.16 ID:SyQWkgr4
ありゃ…Android板と重複してるねコレ

こっちに立てるなら事前に誘導が必要だな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:20:50.94 ID:ki6UsQoV
不具合対応がキリが無いとか言う位なら
最初から中華タブを販売すべきじゃないな

不具合多発をブッチ無視しといて
企業の信頼が保てると思ってるのが
そもそもの間違い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:48:22.29 ID:20C245VV
ここは次スレで使えばよろし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:00:32.37 ID:UVoi34Oy
とりあえず貼っとく
【9980円】DOSPARA TABLET(A07I-D15A)part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1358197706/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:05:17.94 ID:bwhP6Yzk
あっちのスレが埋まりそうになったら
次はちゃんと誘導しようね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:29:40.74 ID:7Tdj5i21
 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:41:03.57 ID:60DQ9ssr
Q.タッチがずれたりタッチに反応しない部分があるんですけど...
A.ドスパラいわく「仕様」です,諦めましょう.
 文句があるなら国民生活センターに相談しましょう.

Q.液晶がIPS液晶じゃなくてTN液晶っぽいんですけど...
A.ドスパラいわく「仕様」です,諦め(ry
 文句があるなら国民生活センターにメールなり相談なりしましょう.

Q.ドスパラのサポートに不具合相談したら仕様だと言われたんですけど...
A.ドスパラいわく「仕様」(ry
 文句があるなら国民生活センターや経済産業省にメールなり相談なりしましょう.

国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
経済産業省 http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
国民生活センター窓口一覧 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:08:24.40 ID:QxI9KbSy
スレまたいでいうことかい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:28:43.18 ID:VcjMvBoV
Android板からこっちに引っ越したから
一応ポータブルAV板の兄弟スレの紹介

ドスパラタブレットの製造元の
ainolのスレはこちら

【ARM】ainol NOVO7 シリーズ part19【MIPS以外】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1357268489/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:00:18.94 ID:NeY2BMQA
引っ越してません。
本スレはこちら
【9980円】DOSPARA TABLET(A07I-D15A) part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1359216263/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:38:56.02 ID:VcjMvBoV
ありゃホントだ…

あれほどこっちに誘導するなら
本スレで告知しとけって言ってたのに
もうこっちのスレ立て人は
板移動の気が無いらしいね

んじゃこっちのスレはこのまま放置で
向こうに移るとしますか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:48:56.43 ID:byBTNkw1
ポータブルAV板に移動する意味がよくわからない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:43:14.06 ID:6EfFgdAb
すっかり某店によるネガティブキャンペーンステルスマーケティングスレッドになっちゃったね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 02:06:59.86 ID:Db4Njb0u
タブレット系は本当はこっちだよ
まあ今のままでも構わないだろうけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:02:07.65 ID:GQTMerXN
>>15
こっちのポータブルAV板には、
ドスタブの製造元のainolタブレットの
スレが存在するから、
こっちに移転すれば何かと捗るってのが
ちょっと前に向こうのスレで話されてた

んで何でこっちに
ainolスレが存在するかなんだけど

元々ainolってメーカーが
タブレット作る前に
ポータブルマルチメディアプレーヤーを
作ってたって経緯があったからなんだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:51:20.82 ID:yUbMYuXu
>>1 は責任もって削除依頼だしとけ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:39:54.34 ID:AmgWSfaQ
承知いたしました
21名無しさん@お腹いっぱい。
【PR】お前ら御用達のドスパラから7型タブレットが発売。お値段なんと12,980円!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390547818/