なんでFireよりお高いの?原道N70双撃HD
今みたいなAndroidタブレット全盛の前
マルチプレーヤーのメーカーとして
現在のタブレットの中華メーカーのスレが
ここに存在していた頃の名残りだろうな
今となってはAndroid板でもいいのかも
おれはSixaxisControllerいれてPS3のコントローラつかってる
>>133のA13タブレット買っちゃって、届いたんだけど、何か聞きたいことある?
>>956 注文後何日で発送になったか?
発送後何日で届いたか?
今、幸せか?
>>957 >注文後何日で発送になったか?
Aliの表記上は、2日後。っていうか店が「2日以内に出荷」と表示している商品だったので、それを過ぎたらAliのシステム上アウト。
でも、3日目に一度トラッキングナンバーが変更されたので、実際に出荷したのはその時だったのかもしれない
>発送後何日で届いたか?
上述のように真の発送日が不明瞭だが、Aliの表記上の出荷日から12日後。
>今、幸せか?
Yes.
どうせガラクタが届くと思っていたが、案外まともなので驚いている
959 :
958:2012/10/21(日) 17:13:23.93 ID:+ZfmOyvC
補足: 12日かかったのは、China Post Air Mailだからだろう。むしろ、もう少しかかると思っていたが。
960 :
956,958:2012/10/21(日) 17:47:55.34 ID:+ZfmOyvC
これから注文する人がいないとも限らない(いや、いないかw)ので、注意事項
1. 付属充電器のコンセントプラグは、商品ページ写真の通りCタイプ。
日本のコンセント(Aタイプ)に差すには変換アダプタが必要。
変圧の必要は無し。
2. USB端子での充電可能
3. 商品ページには記入されていなかったが、OTGケーブルも付属
4. 48ドルの時買ったが、また時々値引き販売してるみたいなので、定価(65ドル)で買ってはいけない
963 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/21(日) 19:05:00.92 ID:+3Xybfki
高音質なタブレットないのかよ
>>961 スペックと外見は同じ。
これ、いろんなところからいろんな名前で出ているね
あと、案外まともとは書いたけど、決して高性能ではないよw
retinaタブレット買う人は何を選ぶ?
CHUWI V99を購入予定
>>965 来月出るOnadaのクアッドコアのretinaかな
SANEI N10四核、卓大師でもroot取れず
結局明日までお預けか…orz
>>968 取れるっつーか、既に取れてた。
出荷元が弄ってroot化してから送っている可能性もあるので、この機体がすべてrootedという保証はしない
ちなみにプリイン中華アプリは中国語(文字&音声)入力だけ、英語設定で届いた。
Flash1.1はapkファイルからならインストール可
Play(マーケット)とGmailは標準装備
音声検索入れたらエラー起こしたので、Google関係の何かが足りないんだろう
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:45:55.11 ID:pIHtiFFG
>>970 使用感はどう?
ネットサクサク?
家族用玩具にもう一代ほしい
>>971 シングルCPUなのでそれなり。
でも、標準ブラウザはONDA Vi10精英版よりも動くw
AllWinnerらしく動画には強い。SDカードからなら綺麗に再生してくれる。ただし、HDMI出力はない。
液晶は値段なりのTNだが、黄ばみや青が強いということはなかった。
電池残量の表示は怪しい、今のところ全然あてにならないw
Wi-Fiは遅い。
リンクは150Mbps出ていても、実際のスループットが妙に遅いので
巨大ファイルのDLとか、高画質動画のストリーミングは厳しいと思う。
でも、よどみなく通信している感じで、応答しなくなったり勝手に接続が切れたりとかはまだない。掴みはいい。
なので、Webブラウジングはそれほど苦にならない。
もともと家族玩具用。でもまた48ドルあたりになったらもう一個欲しいかも。
あと、中華アプリはもう一個魚のゲームが入っていた。
7インチ1万前後ならなにがいい?
NOVO7FIRE1択?
>>974 1万前後で目新しい機種も出始めてるし、これから1万円以上出して買うのに
Fireが最良の機種かと言われれば微妙かもなぁ。
>>975 半年中華タブ情報仕入れてなかったから
進化に唖然としてる
何がオススメですか?
結局10インチDual機は中低解像度で安くてトラブルの無い機種は出ないまま、
Quad、Retinaへ移行してしまうのか?
今すぐ買わなきゃ死ぬっていうんであれば
原道双撃かNovo 7 Aurora IIかNovo 7 Crystalなんだろう。
ただCrystalは出たばかりだから不具合時が不安だ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:46:02.70 ID:82X7yeU5
>>965 原道N90双撃FHD 32GBを注文しました。
CHUWI V99は16GBなので止めました。
>>976 ネクタブなんて野暮なことは言いたくないんだけど、やっぱり時期が悪い。
7インチは次世代モデル待ちが一番じゃないの?どうしてもおもちゃが欲しいなら8inchにしとくとか。
ネクが2万切ったんだから中華は1万切って欲しいな
蟻みたらhaipadv7pみたいな奴、多すぎ
Nexus7の32GBモデルが今の16GBの値段で出るって話も出てるしな
7インチ中華の上限は1万までが妥当
ネ糞7は高過ぎる、中華タブ以下の仕様なんだから
14800円が購入ライン
Nexusはブランドバリューが効いてるからね。
Crystal勧めない
最下段のタッチ認識が変
自分以外にもいるみたい
NOVO7 Fireとか枯れてきた機種は情報豊富なんで予想外の不具合とかに遭遇する可能性は
少なそうなんだけど、不具合がない訳じゃないし今からこの値段を出す気になれん。
急がないなら新機種が出揃うのを待ったほうがいいと思う。
というか次スレ誰か立てて。
6インチ。画素は気にしないけど、画面は明るくきれい。1GB。
以上を満たすのを教えてください。
どこかが、7インチでフルHD作れば
需要独り占めだよ。
7インチの4:3、良いよ〜 w
画素数が800x600しかないけど、画面が小さいから画素密度は9.7インチのXGAより上だし。
>>847の価格間違いタブ注文したんだけど
セキュリティ上の理由から、あなたの支払が確認できませんでしたとかメール来てた…
クレカの支払いを確認したらきっちり引き落とされてた
これが中華リスクなのかな
>>996 aliexpressはじめてなんでよくわからない。勝手に返金されるんだと思うが
DXとかはPayPalあるから楽なんだが
相手は中国、気持ち悪いんで、今のクレカ紛失したようにして新しいカードを発行してもらう予定
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:34:43.62 ID:Sdk8+rRG
スレ立てしようとしたら規制されてた
だれか任せた・・
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:40:15.03 ID:ORGFV4FQ
, く\/>ノ
f ,'´ ⌒´ヽ
ノ ( ノノVヽ〉
´'' ノ ヽ*´ヮ`ノ エヘヘ♪
/i l i}
く_0JJつ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。