MONSTERのヘッドホン/イヤホンを語るスレ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MONSTER製品について語るスレッドです。

MONSTER CARBLE
http://www.monstercable.com/headphones/
完実電気(日本代理店)
http://www.kanjitsu.com/monster/
※前スレ
MONSTERのヘッドホン/イヤホンを語るスレ★7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1338308439/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:17:22.85 ID:U9qgaTji
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:17:50.35 ID:U9qgaTji
スマン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:05:42.22 ID:zyuvRaun
クソスレ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:03:36.44 ID:ACtDqAhq
solo HDのリモコン付きケーブルをProに使っていたんだけど壊れてしまった。
代わりのものが欲しいんだけどオススメはありますか?
solo HDのケーブルにはこだわりません。iPhone用のリモコンがついていて音質がいいものを探してます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:25:24.23 ID:UWe0LC39
音質w
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:14:43.82 ID:Ua/VMzeQ
>>5
完実に、「ボク何にもしないのにケーブル壊れたたったよー」と言うと、新しいケーブルすぐくれるので、貰う。
ケーブル着たら直ちにsoloをうっぱらう。
そのお金+アルファで、hd598かk701買って帰ってくる。
サイコー。そして前より多分モテモテ。

こうでしょう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:16:09.76 ID:Ua/VMzeQ
あー
リモコンね・・・
しかも開放だったわ。ゴメンナサイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:30:53.89 ID:ACtDqAhq
5 です。
webで調べても一向に見つからないのでヨドバシで聞いてきた。
リモコン付きケーブルはAppleが許可をしてないのでどこも販売できないらしい。
ヘッドフォンといっしょに売るか、リモコン単体で売るかしかできないんだって。



10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:13:03.70 ID:Ua/VMzeQ
>>9
聞くなら完実へ、保証期間内なら無料だろうし
有償でも3,150円とか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:57:04.92 ID:ACtDqAhq
>>10
ありがとうございます。保証はきれてるので完実に連絡してみます。
その金額なら安いですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:38:48.71 ID:p9sJJlsY
リモコンなしなら良いケーブルあるんだけどね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:00:51.90 ID:l4eEadOs
beats tourと10proどっちがいいかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:28:09.96 ID:wsYpErhn
>>13
TOUR

TOURはイヤホンの中で一番カッチョいい

10proは2年前なら音最強だったかも知れんが、今はもっと良い音のがいくらでもある
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:42:59.08 ID:/oVuzmbp
スマホ用の壁紙つくったから、やるよ




http://www.imgur.com/i4kUt.png
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:42:13.04 ID:pO7TIym5
>>15
かなりCoolだね!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:46:55.00 ID:XsNlYUyX
>>14
白かっこいい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:19:02.35 ID:/ETP0DfL
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:48:44.21 ID:1WhBsvmJ
どなたかINSPIRATIONを買った方いますか?
Apple Storeでは売っているみたいなんですが感想聞きたいです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:09:37.79 ID:6cdJF1dh
>>19
上の方にあったよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:52:44.46 ID:I3JKopVD
>>20
ないんですが(/_;)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:47:40.45 ID:YetbIRlw
>>21
前スレじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:22:51.66 ID:Zuffmjm+
>>23
前スレじゃ見れないですねぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:47:11.41 ID:xQUN3y/S
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:47:51.04 ID:xQUN3y/S
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:52:31.14 ID:wvTujltL
>>23
何でだよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:18:33.93 ID:s/Dkujxk
Beats proとMixrってどっちがいいでしょうか?

あとこの2つはウォークマンにアンプ無しでも働いてくれるんですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:34:09.99 ID:elykcKQV
>>27
どっちでも好きな方にしなって感じだけど
プロの方が物自体の質感は大分良いかな、音質はbeatsっぽくはないフラットないい感じで鳴る。
mxirは作りが結構ちゃちいよ。
どっちも装着感は良くない
ちゃんと試聴してから買う方が良いと思うけど。

ポタアンは無くても別に問題なく鳴るよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:34:31.26 ID:W/H0Hwys
うん、音は出るね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:11:36.96 ID:Hgb3aLI1
>>29
いや、そりゃ音は出るでしょうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:18:03.45 ID:3Aq7OTZn
>>30
そんな事言うならモンスタのヘッドホン買うこと自体がどうなの?って思うけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:19:22.86 ID:J4yGU07J
StudioとMixrだったらどっちが音いいですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:28:13.30 ID:BOd6mIwu
>>27
proはあくまでbeatsのなかではフラットな傾向にあるっていうだけで
他のヘッドホンと比べると低域がかなり盛られてる

mixrはproと比べるとちゃっちく感じるかもだけど、proもproでヘッドバンド部分がちょっと頼りなかったりアルミフレームの削り跡がそのまま残ったりしてたから
どっちにしても視聴と現物確認したほうがいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 05:56:34.40 ID:8BBj8YGN
>>32
そいつは人に聞く事じゃないな
その前に使用目的次第では、比較対象にならないかもだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:50:49.35 ID:DiHoHFxW
>>34

わかりました。

よかったら二つの違いとか教えてもらえますか?
特徴とか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:12:57.47 ID:yqASX77a
>>35 Studio 耳は覆うタイプ装着感は良好。密閉の ようで実は結構音漏れ有り。ノイキャンの電池無 いと音出ない。
Mixr 耳に潰すタイプで痛いかも。音漏れは無 い方 すべての項目が個人差有りの感想なのは当然と して、音質も簡単に言うなら Studioはbeatsっぽい派手な低音、MixrはDJよ りなモニターっぽい感じ?
どっちも好みなんて分からないから、視聴はし た方がいいと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:15:48.78 ID:DiHoHFxW
>>36
詳しくありがとう

やっぱ試聴は必須かー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:20:16.02 ID:emF2eaQf
ワイヤレスいいぜ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:43:47.45 ID:DiHoHFxW
>>38
ワイヤレスはどんな感じ?
やっぱ他のより音は劣るのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:14:46.76 ID:ADrTuNgR
元々劣ってるから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:30:11.71 ID:0QZ8WH5s
>>39
studioに傾向は似てる
音漏れはほとんど気にならない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:13:41.28 ID:Wsg78tgG
ワイヤレスもってるが
低音がものすげー強いよ。studioより強い
ほかは結構いい、付け心地も悪くないし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:21:19.14 ID:wZMKWh6o
ワイヤレスは雑踏で鳴らしてるから、細かいことは気にしてない。
個人的に普段使いとして十分。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:30:09.90 ID:8ytNT83T
まじかStudio買っちゃったけど
ワイヤレスも買おうかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:44:23.20 ID:YmxpV8Oh
solo HDの付け方変えたら低音が強くなったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:10:55.16 ID:jbU090H8
soloとsoloHDって販売終了?
在庫があるうちに買おうかと思っているが、この2つの音の違いって
どんな感じ?

どっちのがいいかな?
デザイン的にはマットなsoloのほうがいいんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:35:47.78 ID:8YnIcWPB
デザイン以外を気にする商品じゃない

2000円クラスのインイアー以下のプラスチックの塊がhd598並みの価格なんだから
アクセサリーと思って買うのが正しい買い方
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:52:43.61 ID:+wjuCCyJ
↑(笑)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:43:41.14 ID:WtWL3GBP
>>46
HDの方が若干中高音域がクリアになる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:07:28.36 ID:US/63IiP
今日、pro買いに行ったんだけど、他の機種を試着、視聴した結果mixr買いました(笑)
一番monsterらしい音だったから。
proはフラッグシップモデルだけあって良い音出してたけど、とにかく重くてデカくて。。(仕事中に使用したいもんで)
mixrは一番proに近い。低音も高音も良く出てる。
studioは高音、中音はいいけど、低音がmixrよりも出ていないのでパス。
wirelessは42が言ってるように低音はもの凄く出てたね。ただ高音が籠ってる。
とりあえずiPhone直挿しでの結果。ポタアン通すとまた違った結果が出ると思うけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:14:12.29 ID:8YnIcWPB
>>50
studioで低音でてないってのは、ぶっ壊れてたんじゃない?
殆どの場合ドライバの位置が中でずれてるのが原因だけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:17:33.01 ID:US/63IiP
>>51
そうなのかな?一応、両手で抑えながらフィットさせてみたんだけど、それでもproやmixrに比べると音が軽い感じだった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:40:19.74 ID:8YnIcWPB
>>52
proより軽いとなるとやっぱおかしいかもね
studioが出すのは低音と形容するより、重低音という方がしっくりくる
何れにせよ、proぽいのが好みならstudio避けたのは正解じゃないかな
あとproは重さより側圧が凄くて「一時間我慢するんだ」的な気合いが必要w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:53:15.08 ID:US/63IiP
>>53
なるほど。やっぱりおかしかったんだ。フォローサンクスです。
proは店員も同じこと言ってた。長時間はお勧めできないってw
とりあえずmixrで満足してます。
ただ残念だったのが。。。
Mロゴバージョンが欲しくて、箱をチェックして写真がMロゴであることを確認。
中の付属品もすべてmonsterの文字、ただ本体だけがbeats文字、新バージョンでした(涙)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:11:42.40 ID:Ihv2noLu
Mixr良さそうだなぁ。欲しくなってきた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:21:38.72 ID:G8UD3pXS
pro detox欲しいんですが正規代理店の保証付きで手に入るところってまだありますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:09:41.86 ID:f7hAvdVd
前まで普通に使えてたのにSOLO HDとmixrのコントロールケーブルがiPhone4で使えないんだけど原因わかる?
音は普通に鳴るしiPodでは使えるからケーブルの故障ではないんだけど…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:52:51.77 ID:GeiA1Q+x
>>57
iPhone再起動してみれば?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:46:38.06 ID:kpxcKrsI
MH JYP DT ONが欲しい
ヘッドフォンに一目惚れしたのは初めて
買った人いないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:49:19.98 ID:kpxcKrsI
sage忘れたすまん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:34:23.55 ID:nah0fDFM
>>56
正規代理店、修理交換品あります。
如何でしょうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:10:34.16 ID:6P8utdA2
wirelessかsoloHDかstudioのどれを買うかで迷ってるんですけどれがオススメですか?
普通に音楽聴くために買います。低音重視です。iphone直で聴きます。
デザインはstudioが1番好きです!
soloHDとstudioの音質の差がほとんどないならsoloHDでもいいかなとも思っているのですが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:54:21.55 ID:FlAo1fbE
>>62
デザインで決めろ

音質なんてモンスター製品には
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:44:39.30 ID:bP7U3qEv
>>63
Beatsって音よくないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:12:58.40 ID:7digg5dY
>>64
値段不相応に尽きるんじゃ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:41:19.45 ID:bP7U3qEv
>>65
まじか、買う気まんまんだったが考えようかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:50:08.91 ID:qzuAGpsa
>>62
wirelessだよ
studioもsoloHDも持ってるけど、音質は一番クリアなぐらい。
ワイアレスヘッドホンでここまでやれればすごい。
どのみちiPhone直刺しで考えてるなら是非!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:52:49.93 ID:qzuAGpsa
>>62
ちなみにstudioは音漏れがすごく
電車内とか考えるとツライ
wireless,soloHDは音漏れは気にならない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:08:36.72 ID:6P8utdA2
>>67

ありがとうございます!
とりあえずstudioかwirelessに絞りました!
音漏れ酷いのは知ってるんですがやっぱそこ残念ですよね・・・
wirelessの音質がいいのは意外でした!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:31:03.08 ID:bj5FfmAh
>>62
Pro、ワイヤレス、SOLOHDの3つ持ってる俺が言うと
一番使うのはワイヤレス
やっぱり快適性が段違い。音もワイヤレス、というしばりから見ると驚くほど楽しい(良い、ではない)

気軽に持ち運べて、気分よくすごすためのヘッドホンとしては最高
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:37:53.87 ID:6P8utdA2
>>70
そこまで評価高いものだとはびっくりです!
wirelessってやっぱり例えばiphoneで使ったら電池の減りは早いんでしょうか?
コードはあっても全然気にならないんですがやはり電車や外で聴くなら音漏れしにくいwirelessが1番なんでしょうかねー。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:59:56.87 ID:bj5FfmAh
>>71
まぁあくまで私見だから気をつけてね
青歯使う分若干減りは早くなるよ。だけどまぁそこまで気にするほどでもないかな
ヘッドホンの充電にあわせてあいふぉんも充電してれば十分(携帯としてガンガン使ってるなら別だけど)

ためしにコードなしを経験してみるといいよ、革新的だから
音漏れのことは俺はぜんぜん気にしてないから、あまりよくわからんかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:16:33.85 ID:7digg5dY
FMラジオじゃないんだから、、、
ワイヤレスなのに、なんて何度も言うような事じゃないでしょ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:45:30.18 ID:t5QwrNu4
>>54
日本で売り出された時点で本体だけモンスターロゴとbeatsロゴがごちゃごちゃで出荷されてたから箱じゃ判断出来ないんだよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:36:38.96 ID:O+41cR8N
>>74
そうなんだ。。。じゃあ運なんだね。情報サンクス。まあ品質が変ってるわけじゃないですしね。
気に入ってるんだけど、みんなが言うように側圧が。。。かなり耳がいたくなる。
ティッシュ箱はさんで慣らすみたいな書き込みあったんで、自分も普段はそうしてるんだけど
皆さんはどうしてますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:41:33.73 ID:oBonMsqj
そんなの好きにしろよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:11:02.93 ID:O+41cR8N
>>76
ごめん、まあそうなんだけど、参考に聞きたかったんだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:52:43.82 ID:t5QwrNu4
>>75
あとbeatsロゴになってからの初期ロットはヘッドバンドに継ぎ目?がある
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:07:39.82 ID:O+41cR8N
>>78
ホントだ。気付かなかったけど継ぎ目があろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:38:47.73 ID:BTYd1TEr
初めてのMONSTERでMIXR買ってみようと思うんだけど
ここのサイト
http://www.japanmonsterbeats.com/over-ear/10010.html
ってやっぱり偽物かなぁ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:20:48.09 ID:kcNnxX4V
だから正規取扱店で買えって。頭おかしいの?それとも宣伝かな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:37:12.72 ID:czPO51ul
eイヤのが安いじゃん。てか、
明らかに怪しいだろ。ヨドで買えば?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:56:06.49 ID:BJYiuf9b
少しでも安く買いたいと思うのが普通だろ

80のサイトのレビューだが、mixrって発売してから1年半も経つっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:08:32.27 ID:XgqEhUfi
明らかにアホだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:37:25.26 ID:husiDKBX
62です。いろいろとアドバイスありがとうございました!
結局studio白を買いまして今日届き、さっそく使ってみてます。

tourを使ってきましたがstudio買ってよかったと思いました。
デザインも最高だし音もかなりいい感じです!
単純に好きな有名人がみんなこれ使ってるってことで高いけど買ったんですが、めっちゃ満足です、なんで批判ばっかりされるのかわかんないですw
自分はeイヤホンのヤフー店で買いました、ポイント3000円分くらいもらえるんでお得ですよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:42:41.04 ID:4pECteAj
同じくらいの値段の他のヘッドホン聴けば嫌でもわかるよアホ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:12:39.50 ID:VsJG7ENh
Studio届いた!
iPodだとイコライザーアプリ使うと低音めちゃくちゃいい感じだけど
素で聞くとそんなだなー

期待してたぶんガッカリだ
やはりウォークマン買うべきか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:49:34.72 ID:mlRFImQf
>>87
ドライバがずれてるんじゃないかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:22:46.52 ID:VsJG7ENh
>>88
そうなのかな?

それとも自分の期待値が高すぎたか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:47:35.86 ID:MRe19VxL
今まで試聴したヘッドフォンではMDR-CD900STとかSHURE SRH840とか、
モニター系が(・∀・)イイ!!って感じだったけど、
MIXR聴いたら低音が多いのは予想通りだったけど、他もバランス良くて良いヘッドフォンだと思った。
でも帰ってネットの評判見たら音質ではMENSTERって叩かれてるな。
そんなに極端だとは思わなかったけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:50:06.51 ID:mDYoOdKV
Monster beats Pro DETOX修理交換品、未開封品あります。
連絡ください。
[email protected]
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:35:08.34 ID:F6AJifSl
>>90
同意。
mixr、とても良いと思うけどね。
あのコンパクトなボディからこれだけの音が出るのか!って思った。大胆な中にも繊細でモニター系にない味付けがある。

イヤホンにしてもマイルスなんか他の高級品と比べても全く引けを取らないし、むしろらしさを十分に発揮
していて個人的には一番魅力あると思う。
まあどこにもアンチが存在するので、そういった意見は気にしないで自分の耳を信じること。。。だね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:53:06.75 ID:gJ0utjzS
Monster beats Pro DETOX修理交換品、未開封品あります。
連絡ください。
[email protected]
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:54:30.44 ID:gWraoGd4
>>92
アンチじゃなくて、純粋に悪いから叩かれてるんだけどね
それをわかってかわからずかアンチというレッテル貼っちゃうのはどうかと思うよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:54:42.49 ID:gJ0utjzS
>>94
mixr、とても良いと思うけどね。
あのコンパクトなボディからこれだけの音が出るのか!って思った。大胆な中にも繊細でモニター系にない味付けがある。

イヤホンにしてもマイルスなんか他の高級品と比べても全く引けを取らないし、むしろらしさを十分に発揮
していて個人的には一番魅力あると思う。
まあどこにもアンチが存在するので、そういった意見は気にしないで自分の耳を信じること。。。だね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:04:35.51 ID:gWraoGd4
まだ言っちゃってるのは流石に滑稽
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:10:41.28 ID:gJ0utjzS
>>96
mixr、とても良いと思うけどね。
あのコンパクトなボディからこれだけの音が出るのか!って思った。大胆な中にも繊細でモニター系にない味付けがある。

イヤホンにしてもマイルスなんか他の高級品と比べても全く引けを取らないし、むしろらしさを十分に発揮
していて個人的には一番魅力あると思う。
まあどこにもアンチが存在するので、そういった意見は気にしないで自分の耳を信じること。。。だね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:15:32.73 ID:/xmTP65r
気違いだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:17:21.09 ID:gWraoGd4
これは流石にドン引きするわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:19:52.87 ID:gJ0utjzS
>>99
mixr、とても良いと思うけどね。
あのコンパクトなボディからこれだけの音が出るのか!って思った。大胆な中にも繊細でモニター系にない味付けがある。

イヤホンにしてもマイルスなんか他の高級品と比べても全く引けを取らないし、むしろらしさを十分に発揮
していて個人的には一番魅力あると思う。
まあどこにもアンチが存在するので、そういった意見は気にしないで自分の耳を信じること。。。だね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:21:51.18 ID:gWraoGd4
これはもはやキチガイ認定してあげる
このレスにもちゃんと返してね、頭おかしい人
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:27:44.62 ID:gJ0utjzS
>>101
mixr、とても良いと思うけどね。
あのコンパクトなボディからこれだけの音が出るのか!って思った。大胆な中にも繊細でモニター系にない味付けがある。

イヤホンにしてもマイルスなんか他の高級品と比べても全く引けを取らないし、むしろらしさを十分に発揮
していて個人的には一番魅力あると思う。
まあどこにもアンチが存在するので、そういった意見は気にしないで自分の耳を信じること。。。だね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:32:22.89 ID:/xmTP65r
つまらんな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:42:03.26 ID:1NIjBU4l
mp3で聞くとさらに音悪いな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:47:58.53 ID:gJ0utjzS
>>104
mixr、とても良いと思うけどね。
あのコンパクトなボディからこれだけの音が出るのか!って思った。大胆な中にも繊細でモニター系にない味付けがある。

イヤホンにしてもマイルスなんか他の高級品と比べても全く引けを取らないし、むしろらしさを十分に発揮
していて個人的には一番魅力あると思う。
まあどこにもアンチが存在するので、そういった意見は気にしないで自分の耳を信じること。。。だね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:36:08.35 ID:nk7U66Nv
>>105
お前...?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:59:49.75 ID:jMJsIy8e
tour買ったんだけど、イヤーフックが付いてません
説明書には、付属のイヤーフック、と書いてあるんですが
みんなついてました?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:52:51.67 ID:khmjbnf1
仕様変更かなんかで入ってないらしいよ。
さっき買った時に説明されたわ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:57:53.54 ID:bfefCJAq
えー!
ごねてもくれないですかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:45:12.48 ID:RPgp5nQs
なんかNokiaの新機種に先駆けてPurity Proなんていうものが出てるんだけど
なんかBluetoothだけじゃなくてNFCも積んでるんだな。さらに3.5mmジャックもあるんだからいいなー
と思ったらシアンがラインナップから消えてた 色微妙すぎ
111うんたん ◆5KC3eB9tQU :2012/09/05(水) 03:42:16.46 ID:yNJ5+0da
偽物だろwwwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:58:25.46 ID:WReM748w
Apple Storeでpro買ったけど、もう完実の保証書とかはないんだな…
シリアルはBeats社のユーザー登録のところで通ったから本物ではあると思うんだが…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:32:07.93 ID:yuPWjwPL
本当だな、修理出せないなこりゃ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:08:19.65 ID:sRe4v+P3
何? 平行輸入品扱いになっちゃうのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:27:00.48 ID:yuPWjwPL
そんなもんあのストアで売る訳ないだろw
窓口が本家usaのbeatsになったから、そうそう送るきしないだろ

つーか先月銀座のリンゴの店でプロモしてたよな?

htcもドコモともめたから、端末出しそうもないし
auのも売れないだろうから、直営店は出さないだろうけど
そのうち代理店はつくだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:47:53.58 ID:QMv1H+gQ
こちらのワイヤレスを検討しているのですが、マルチペアリングは出来ますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:26:31.08 ID:eQ4w4+cx
一番上とその下の違いってありますか?
http://s.kakaku.com/search_results/?query=mixr&category=
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:53:53.88 ID:CMH9W3QM
>>117
上のは電話用ケーブル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:33:47.98 ID:9BVg3+MT
tourを試聴したいんだけど、23区だとどこいけばあるかな
秋葉の淀とか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:39:54.21 ID:QmjEFyNk
>>107
あれいらないだろwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:59:11.01 ID:ut+TSaFb
偽物相談ってスレチ?

昨日、アキバヨドでstudio買ったんだけど、
本体にシリアル貼ってないんだけど大丈夫かね?

あと外箱にはシリアル貼ってあるんだけど、
何故か2枚重ねになってて、
1枚はがすと下から別のシリアルが出てくるw

こういうもん?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:22:21.63 ID:ChBetCjQ
>>121
新宿ビックで買ったのもそうだったよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:03:58.26 ID:vCldeAa4
Gladitudeって音質どうなん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:06:10.76 ID:+theoEMl
BTってblue tooth?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:49:44.52 ID:O4WW1NV+
やっぱbeatsは最高に楽しいぜ!
次はワイヤレスが欲しい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:27:45.22 ID:b7c9QQpo
>>125
ワイアレスいいぞー
Bluetoothとは思えない音質
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:11:31.76 ID:IrJ5HJsI
>>126
btと有線の音質の違い分かる人間が、よくsolo系なんか使えるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:50:22.86 ID:JCp/yA62
>>123
全帯域で良バランスないいイヤホンだと思うけど、Monster製品としては没個性的で不人気かな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:43:51.98 ID:OdPTCk+s
>>127
使って悪いわけでもあるまい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:16:11.57 ID:zUDT9fiP
>>127
おまえだせぇな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:03:43.79 ID:IguBjgUS
Proの偽物がいい音がでると聞いたけどどうなのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:45:17.07 ID:FaCBuBZ3
偽物にも劣るMONSTER
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:28:13.19 ID:097Hx9nz
ワイヤレス黒どこも売り切れ人気だなー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:45:58.77 ID:RFv7ntwX
>>133
apple storeに腐る程あるわヴぉけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:52:30.22 ID:K41MMqk1
>>116
できない
だけどペアリングは数秒でできるだからそれほどストレスはないね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:46:44.07 ID:B5/5RY9k
このスレ見てワイヤレス買ってみた コードレスはいいね 音はこんなものかな でも楽しくなるような音が出てる気がする スレの人たちありがと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:58:09.22 ID:2bgTD9BD
ワイヤレス、ヨドバシさんの入荷待ちで一週間経過。
楽しみだなーまだかなー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:05:10.24 ID:NlfeaSOC
ワイヤレスが良いんじゃなく、コード無しが革新w的とか
このスレおかしいだろw
mw600とか買えば良いじゃねえか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:06:07.50 ID:mI4n2kQx
mw600も持ってるけどコードレスじゃないじゃん beatsは外で使う気はないけどね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:54:27.55 ID:5S/HSiSh
>>138
beatsでワイアレスなのが楽しいんじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:03:21.87 ID:PRJH1zvA
>>140
だからこう使ったっていいんじゃねえかって話だ
ttp://daichanpu.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=17376648&i=201201/31/84/c0051884_1250246.jpg
wireless、製品が良いってんじゃなく、無線な事、無線なのに音が良いとかアホなレスが多すぎだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:17:40.02 ID:XUUXNTBg
>>141
くそダセーw
わざわざそんなことしなくてもワイアレスも買えばいいじゃん。
studioより音漏れなくていいんだよね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:39:04.44 ID:PRJH1zvA
どんだけbeats好きなんだよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:45:01.33 ID:SP9xh4L2
mixrはiPhone繋げたら純正みたいに話出来るんですよね?
ワイヤレスのも同じですか?(コード繋げた時
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:02:49.80 ID:lV6Kixw+
AppleStoreでBeatsワイヤレス黒買いました
今日届いたんですけど、箱の表記のメインが中国語なんです
これもしかして偽物ですかね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:22:59.10 ID:u73M7zB6
>>145
作ってるの中国じゃん。
さすがにアポストで偽物はないだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:54:28.22 ID:Nyj+SiUM
そういやアポストで買うと完実じゃないんだっけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:24:17.21 ID:ab0aV4oI
ワイヤレスのバッテリーってどのぐらい
もつのかね?バッテリー交換とかできる
のかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:21:25.15 ID:509ZjlQn
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:23:29.60 ID:Ry7r/E1H
solo HD、Amazon.comで買ったよ〜
1ヶ月で片方から音が出なくなったよ〜
交換してくれるって言うんだけど船便で送ってくるってさ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:44:55.49 ID:YXI+OGeN
ケーブルの断線だろ?
送る方が高く付くだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:46:51.81 ID:hdfaBWlW
やっぱワイヤレス欲しいぜ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:52:30.04 ID:Ry7r/E1H
送料も持ってくれるって行ってたよ。参考までに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:32:30.40 ID:edDYXTdq
Beats Proのイヤーパット外したくなって外してみたけど二度とやりたくないわw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:29:24.07 ID:qewfPWTj
今日mixerとN-Ergy買ってきた。
イヤホン本当はTOUR二代目買う気だったんだけどデザインと音質に惹かれた。
5000円弱でこのデザインと音ならTOURより断然こちらをオススメしたいな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:34:52.75 ID:wWhpZhus
>>154
付けるの凄いうまい奴が居るんだが、意味分からんわw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:03:40.68 ID:hdfaBWlW
>>154
studioはバラしてみたけどマジメンドくさい。solo HDもパッド外したいんだけど
壊れそうでさ。パッドって洗えるんだっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:19:19.56 ID:diSIC+Y/
>>153
片道だろ?
往路分のtracking number付けるか付けないか他もろもろ証明の証拠出して且つどこぞにrefundとかあり得んだろ
しかも復路が船とか、下手すりゃ数ヶ月待って紛失だぞw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:31:12.83 ID:1zsvbsi9
>>156
>>157
取り外しはソッコー
取り付けはイライラ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:52:09.36 ID:LtJL6rBi
完実の保証書付きトリビュート、ネットで買えるとこってないかな?
アマゾンのマケプレで出品してるとこにメールしまくってみたら、とあるところから「有効な国内保証をしてるとこがない」
みたいな返答が返ってきたんだが
壊れやすいから国内保証がないのは怖いわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:39:03.59 ID:AAt7A4Un
完実の欲しくてマケプレとか、何考えてるの?
どうして正規ルートの店当たらないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:36:00.94 ID:3kF9v9RF
Turbine Pro GLDとgraditudeってどっちがいいかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:48:56.47 ID:4DlfxrLu
カンジツって代理店辞めたんじゃないの?
ガセネタ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:39:41.87 ID:VSIOWP4L
>>163
代理店の話の詳細なソースは見たことないけど、beatsのサポート自体は終了してる。
モンスター自体は、beatsとの共同開発はすでに終了。
上のturbineとかマイルスはモンスターだから、まだ完実のサポート有りかと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:49:09.10 ID:On1Z1fvs
>158
勘違いしてたみたいだ。
今日届いたから船便じゃなかったw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:51:21.63 ID:ikqWoNbl
>>165
shippingを船と勘違いしてたんじゃないか?www
まぁ早く届いたならよかったじゃん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:52:15.84 ID:M6y2+DVf
turbineのハウジングがもげました
保証切れてるんで自分で直したいと思います
どのような接着剤を使えばよいでしょうか?
中の線は切れていません
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_36284.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:24:31.56 ID:WgSOgoBJ
ごはんつぶ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:37:48.64 ID:Ie3bNYTL
フエキノリ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:16:36.48 ID:CX+wBnWo
>>161
どこか買える正規ルートの店ってありませんか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:05:54.58 ID:qUDWfKw6
困った時はeイヤホンだろ!wなっつ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:48:53.51 ID:CfnCtRDM
>>171
そうしたいのは山々なのだが、マイルス売り切れみたいなのよ・・・
トランペットはあるみたいだけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:07:20.50 ID:qUDWfKw6
>>172
スマンな。そーだったのか。
確かに以前よりも売ってる所がほとんど
ないね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:40:14.83 ID:KggM7wE+
>>172
好き
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:01:38.25 ID:AQZv3o/B
Monster beats DETOX
新品未開封(完実電気修理交換品)
気になる方メールしてください[email protected]

176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:39:07.22 ID:trGkhlWN
最近amazonでtour買ってみたけど、今のbeatsってmonsterロゴ入ってないのが正解なの?
箱もなんか小さいし
調べても仕様変更多くて素人にはわからんなこりゃ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:45:21.70 ID:jhJu0zXY
>>176
入らないらしいよ、箱サイズとかも変わったらしい
eイヤホンのブログに載ってたよ
beatsがmonsterから独立したからね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:37:51.01 ID:trGkhlWN
なるほど
保証書も入ってたし、まぁ大丈夫かな
後になって別にeイヤホンでも送料含めて値段変わんねえじゃんって気づいてしまった
送料無料時代すばらしいわぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:51:25.72 ID:t8kF0P/U
soul by ってのがbeatsシリーズのパクリにしか見えない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:13:49.60 ID:+9lU+ePH
向こうのほうが音良いけどな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:00:56.25 ID:mSt+zVwY
>>177
元々別会社じゃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:24:52.54 ID:uq7qBE+o
元々別なんすか??
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:00:48.39 ID:mSt+zVwY
>>182
2008年辺りからの5年契約で、コラボ及び販売で契約してたけど
今年が更新年で、更新されなかった(取り分で揉めたとかその程度の話)
因みに去年からHTCが筆頭株主になったはず
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:26:48.27 ID:uq7qBE+o
モンスターのコラボブランドじゃなくて、
ビーツって法人だっったの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:30:59.03 ID:uq7qBE+o
ググったらビーツ・エレクトロニクスってなってた、
知らんかったわ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:49:33.01 ID:sjTQHhVA
Turbine GLDとtrumpetとtributeとgraditudeだったらどれがいいですかね?

視聴したけどわかんないっす(´Д` )
ちなみにどれか購入予定です
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:06:05.50 ID:trGkhlWN
オーディオ厨以外とも話しのタネにできそうなtrumpetでどうぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:33:37.53 ID:bvQihxa1
>>186
tributeはコスパ悪過ぎだが、好みの音なら

他はゴミ
産廃
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:48:26.02 ID:mSt+zVwY
前スレかどっかにあったけど、本当3000円のインイヤーと、プリンちゃんとかk701買う方が百倍ましだわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:31:32.45 ID:7KBYlOJq
前スレかどっかにあったけど、オープン型と比較してるのはアホだわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:09:47.95 ID:WnAjpopD
ワイヤレスってUSBからしか充電できないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:00:17.84 ID:QuZcucO7
二回Amazonで買って二回とも偽物だった

二回目は上手くできた偽物だったな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:13:10.59 ID:HltImKed
Amazonには中華臭い偽物がわんさか
出てるからな〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:46:47.70 ID:D7BiDz9F
マケプレで買うやつは馬鹿
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:02:38.91 ID:Q/IMnEoB
中華臭いってw
本物自体中国製だろがw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:51:53.11 ID:0BsUyxn2
保証書あっても偽物ってあるのん?
197sage:2012/09/18(火) 21:33:20.24 ID:bcl3y2lX
心配ならYahoo知恵袋で質問しろよ
糞音質糞音質、バカの一つ覚えの幼稚園児が返答してくれるでw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:02:52.73 ID:XfMqRDXc
店頭で試してみて、高音残念だなーと思ったけどワイヤレスのあの操作性に惹かれて欲しくなってる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:44:01.92 ID:htrdi+qo
まぁ所詮は見せる為のヘッドフォンだな
聴く為では断じて無い
200sage:2012/09/20(木) 23:16:15.64 ID:ToQczxmZ
でも聴くやん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:00:12.68 ID:eU7ompJd
ee-carryってストアでsolo HD のダークブルー扱ってるから欲しいんだけどこの店どうなんだろう?
どなたか利用したことある人いませんか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:11:44.80 ID:5/f/cYZ4
>>201
パクリサイト許せませんとか、ちゃっかりしてるなw
ゼンハイザーのラインナップとかでも分かるけど、120%偽物
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 06:17:23.05 ID:p5RpBHlp
≫202
レスありがとうございます。
最初は良心的なサイトだと思ってましたが、beatsがセレブに愛用されている理由みたいな項目のページを読んでたら掲載されているセレブの写真とそれに対する説明文がおかしいので一気に不信感が高まりましたw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:06:04.13 ID:7I6zORLT
>>201
「特定商取引法に基づく表記」のページに書かれている住所が不思議…
つか、そんな住所は存在しないw
好意的に解釈して、タイプミスだった、としても、会社の住所を間違えたまま載せるかねぇ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:46:50.76 ID:k43vMOeN
>166
いや、まさかそれは勘弁
聞いたことない輸送業者だったし(そんなに知ってるわけでもないけど)LA発だし25日到着予定だしってんで勘違いしてました。
並行輸入はめんどくさいしリスクもあるのが当たり前なんだけど・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:11:08.27 ID:WZhDaEZM
solo HDの購入検討してるんですが音質はse215と比べてどうなんでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:49:54.16 ID:1typGayb
>>206
アホかw
インイヤーと比較するのもどうかとおもうが、それ以前にまともなヘッドホン、イヤホンと比較じたいあり得ません
proや100歩譲ってstudioならまだしも
soloHDとか無いわw
ドンドン鳴るだけの、beats最低音質
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:53:18.35 ID:3B9L6+lx
Studioって音漏れ凄いのね…wirelessはあんまりしないのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:43:15.27 ID:+o1nFY82
studioは確かに酷いな。電車の中で使ってたら睨まれた。しかし音量を下げれば良いのだが、その分低音が減る。やっぱ人が密集してる室内はダメだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:27:31.20 ID:pCk40EvK
電車の中はイヤホンが常識だろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:18:14.37 ID:77vqmtaN
iSportってどうですか?
試聴された方の意見を聞きたいです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:35:00.77 ID:zKLNt7PO
涼しくなってきてようやく封印していたbeats wirelessを持ち出せるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:30:11.43 ID:j0VfbBPr
やっぱSOLO HDが軽くて良いぜ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:04:27.21 ID:Hxkt4tX3
軽いのは大事だね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:26:18.27 ID:t+VDobWE
PROのmonsterロゴバージョンが米尼で$269.95。日本への送料込みで25000円弱。
残り少ないみたいなので、購入考えてる人はチェックしてみれば。白のみだけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:31:22.43 ID:y5/rvIrw
>>208
ワイアレスは音漏れほとんど気にならない。
電車で普通に使える。
217sage:2012/09/25(火) 20:18:07.57 ID:PswhpX5O
WirelessってsoloHDのワイヤレス版?

音の違いが知りたいんだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:39:12.06 ID:NGz4fiOF
wireless買ったんだけどなんか違和感
英語わからないからシリアルナンバー照合?がどこでできるのかわからない……
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:47:20.68 ID:CeZE8WMY
DETOXの偽物ってモンスターのサイトでシリアルナンバー調べればすぐ分かる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:14:43.63 ID:nTdlo0yf
一体何処で購入したんだよw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:28:07.64 ID:CeZE8WMY
これからオクで落とそうかと
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:32:56.17 ID:nTdlo0yf
オクは偽物沢山だからな。
studio安く買ったけど、偽物で、
ノイキャンきかないし、側圧ゆる過ぎw
音質は本物のsolo HDの方が良かったw
長く使うなら正規で買った方が良いよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:43:19.68 ID:CeZE8WMY
シリアルナンバー調べて、偽物だと分かったら金返してもらえばいい
返してくれないなら警察に連絡するだけだし
賭けてみようかなと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:00:19.19 ID:CUQQl+u6
>>217
ワイアレスはsoloHDと比べて中高音域の歪みが軽減してるように感じる。
かなりクリアな音だと思う
PROやmixrよりはstudio、soloHDに近い傾向じゃないかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:52:35.96 ID:KqFv+Mds
今はシリアル照会やってないよ
今時あるdetoxなんて100%偽物と思っていい。ケーブル見れば分かる場合が殆ど
物自体は最近のコピーであれば本物との違いなんてほぼゼロ。
ただしLR逆及び位相がおかしいのが多い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:03:10.38 ID:ms4J9oLV
Wirelessも青色出してくれればすぐにでも買うんだけどな…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:35:25.70 ID:8dhNl101
http://beatshd.shop-pro.jp/?mode=f3
ここの商品は正規ですよね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:54:33.67 ID:KqFv+Mds
>>227
コピー品と思える部分が有っても、正規と判断出来る部分なんてあるの?

正規品買いたいなら、今となってはサプライヤーではなくなったけど、完実の販売店リストの店以外信用しない位の気持ちじゃないとだめだよ。
あとはリンゴストアとかかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:53:07.41 ID:RN3hkpcv
Beatsは完実電気保証有りなら大丈夫だろうけどそれ以外なら個人輸入しない限り手を出さないほうがいい。

DETOXもヤフオクとか見た感じ偽物しかないみたいだし、在庫がある正規店探すかオークション眺めとくしか方法ないんじゃないか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:01:12.01 ID:8dhNl101
proの赤ってアメリカではいつ発売されるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:21:25.93 ID:UFHvFmhP
ネットならappleで買えばいいじゃん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:08:56.58 ID:kGxPNUdV
>>230
赤、いいね。リミテッドエディション流行りそう。
ただ、ちょっと安っぽい感じがしなくもないけど。
まだCOMING SOONなので正式な発表を待つしかないね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:48:49.10 ID:9yBE83cZ
proの赤?
そんなのとっくに持ってるけど
234sage:2012/09/26(水) 23:57:05.07 ID:/qhWHNnj
シリアル紹介は、
http://beatsbydre.com/on/demandware.store/Sites-beats-Site/default/ProductRegistration-RegisterProduct

beatsになってからのしかできないと思う。

つーか、monsterbeatsはもう偽物しかないんじゃないの?


>>224
サンキューでーす

今soloつかってて、ワイヤレスにするかmixrにするか悩む。
mixrの音の傾向って違う?

どっちが音いいんかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:12:50.57 ID:+IVVxXjI
>>225
ケーブルでの見分け方教えて下さい!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:16:10.58 ID:69Vfvvd+
>>235
きっとプラグとカール部までの長さだとか言ってくると予想
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:34:18.65 ID:XaaEDcAT
>>234
つーかソロ使ってるなら何買っても音質は良くなるだろw

それとそのアドレスは照会じゃなくレジストだから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 03:30:26.47 ID:TPCAVBvS
pro赤10月中には発売されんのかな‥
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:21:55.90 ID:1RkK39YM
http://beatsbydre.com/support/ca-safe-buying-guide,default,pg.html

ここ見て本物選ぶしかないようだ
240jjbeats:2012/09/27(木) 17:01:35.84 ID:6HFOWC0l
>>219
完実保証のDETOX売りますよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:37:38.51 ID:n+rXymm/
突然低音ホンに目覚めBeats Proが欲しくなったけど値段で躊躇してしまう…
飽きてそこらに放り出したまま厚いホコリを被っていく運命が見える…
しかし手持ちのホコリ被りコレクション
(HD800, HD650, HD598, HD25-1 II, MDR-Z1000, MDR-XB1000, MDR-MA900, T1)
にBeats Proを加えたくてたまらない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:15:50.95 ID:DJfvmGoZ
>>241
なら白はやめておけよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:46:13.33 ID:wayGPijo
白ダメなの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:36:55.12 ID:DJfvmGoZ
>>243
ホコリ被るって言うからw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:54:08.90 ID:eB6JAZUX
>>244
なるほどw

外用にBeats Tour欲しいんだが断線しまくるって噂だしwirelessにするかな・・・
断線さえなけりゃいいんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:09:22.80 ID:DJfvmGoZ
>>245
mixrは?Tour好きなら候補にしてもいいかも。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:07:36.51 ID:eB6JAZUX
>>246
ありがとう、迷うなー
実物をwirelessと比べて決めるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:02:53.20 ID:XWfLjsqj
mixrとproで迷うなぁ
proの赤が出たらpro一択なんだがなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:39:12.20 ID:BWb/6go+
>>248
迷ってる間に出るんじゃ?w
確かにproの赤、カッコイイ! もう少し待ってみれば。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:49:40.43 ID:sc06HNzg
かっこいいじゃねーつうの
あんなん痛くて使う気即失せるわw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:16:18.38 ID:BWb/6go+
>>250
まあな。
オレも最初痛くてどうしようもなかったけど、使わない時ずっとティッシュ箱に挟んでたら馴染んできたよ。
今じゃあ2〜3時間平気。(まだ2〜3時間かよってツッコまれそうだけどw)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:52:41.72 ID:8O++DJB7
mixrかなり良かったな
pro買う前に試聴すればよかった

しかもpro本物かどうかも定かじゃないし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:04:51.28 ID:vk4PtZde
proの赤買う人はどこで買いますか?
また、どこで買うのが安心ですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:08:03.85 ID:F0dexCs/
>>253
そういうの判らない人はus尼で買うことも出来ないだろうし、買えてもマケプレとか使いそうだからあきらめてください
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:55:08.84 ID:HwE+I9l/
ヨドバシさんにwirelessを予約して早一ケ月…
最初に納期未定って事には了承したけどまさかここまでかかるとは。
ポイント諦めてよそで買おうか、でもポイント貯めたい貧乏性。
このままわくわく待ち続けてAAのごとく白骨化してしまいそうだ…
クリスマスまでには来るといいなぁ。それまでに新商品出ちゃったりしてな…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:10:36.27 ID:agOIyflr
>>255
出るよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:19:35.31 ID:HwE+I9l/
>>256
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:22:44.52 ID:s0U6+f1s
wirelessとmixrだったら音ならmixrだけど、
wirelessのお手軽感体験したらwireless手放せなくなった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:25:25.22 ID:AcKv2DEW
>>256
マジで言ってるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:58:38.32 ID:v4ysFa/I
JamzとLil'Jamzに興味もってこのスレ来たけど全然名前あがってないな
話題にならないほど微妙なもんなの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:20:40.86 ID:4FuefgaR
>>260
そもそもヘッドホンイヤホン関係の比較とかでmonsterの名前出ること自体まれだろw
別に悪か無いけど高杉る
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:09:41.56 ID:tkOHjRGc
>>260
Lil'Jamz持ってるけどいいよ
高音もきれいに出るし
ただ重いから俺はコンプライのチップ使ってるけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:32:06.00 ID:WDzflA7P
>>260
良くも悪くもマイルスとBEATSがmonsterの代名詞みたく?なっちゃったから、他のモデルの話題はなかなか出なくなったね。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:57:04.56 ID:rMgJSIaB
>>260
微妙ではない。クラス最強と言ってもいいくらい。繊細な音を出すのでアコースティック向き。
もっとも向くジャンルはクラシック(大編成オーケストラ)。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:02:48.63 ID:03ykek15
>>260
Lil'持ち。購入当初はハズしたとマジ思った。
かなりエージングしたらバケたよ。
けどね音場が狭いんだよね。それ以外はかなりイイと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:58:58.72 ID:U62BFq+A
us尼で買ってる人は故障したらどうしてるの?
アメリカのbeats社に修理依頼してるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:46:45.84 ID:tkOHjRGc
>>265
それ不良品じゃね?
シンセとかアコースティックとか得意だし音場が狭いなんてないよ
268264:2012/10/03(水) 08:42:35.71 ID:ZPRKSqHP
私もそう思いますね。
これより広くオーケストラを演奏するイヤホンなんて余りないですね。Adagioぐらい。
10proですら中央に寄ってるって感じるぐらい(中央から外に拡がっていくっていう音場感は素晴らしいですけど)。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:45:17.97 ID:g3iSX2k2
>>255

白は在庫あるじゃん。
噂じゃ中国の工場が生産できてないって聞いたけど。
最近の問題一連でな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:47:35.70 ID:HmFoaJOC
>>241
今現役で使ってるのはなんなの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:30:40.18 ID:cztW0u+G
>>270
特に現役というかメインはないが、昨日使ったのは
MDR-XB1000(寝る前にウォークマンZにつないで)
HD650(音楽とネトゲ)
Beyer Custom One Pro(音楽) 低音設定は'Liner' (下から2番目)とBrilliant Baseをいったりきたり
の3機種
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:05:16.93 ID:+HRtH4Jq
>>271
proはマジ痛いだけだよ。
限りなくモニターよりのdjって感じだから、持ち物みる限りじゃ苦痛を伴ってでも選んで着ける物とは思えないな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:44:24.24 ID:L8syk+hU
>>272
まさかお前、最初から使用した後、いちいちあの小さな巾着袋に入れてるんじゃないよな?
確かに側圧強めだけどmixrに比べたら全然マシ。
そのmixrも使用しない時は何かに挟んでいれば全然馴染んだ。(その後は付属のケースに入れてる)
proなんて(同じ方法で)もっと短い期間で馴染んだぞ。
まあ個体差があるかもしれないけど。
でも271はすでに試聴済みみたいなので、装着感はわかってると思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:08:13.57 ID:+HRtH4Jq
>>273
重いからきつくなきゃ緩むだろ?
俺が言いたいのは>>271の持ち物からすりゃproなんて良いところ無いよって話だよ
そもそも低音ホンとかさいしょから勘違いしてるし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:10:18.40 ID:ZAlGGzE1
Easy Beats ってとこは本物?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:18:05.82 ID:+HRtH4Jq
きつくなきゃ落ちるだろ。か
ただでさえ下向けないような物なんだから、ティッシュ箱なんぞに挟む気なんかならんわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:48:03.01 ID:L8syk+hU
もちろん馴染ませるのは最初だけだよ。下向いて落ちるほどユルユルじゃあ話にならないから。
人によって頭の形も違うし、自分のベストに持っていけばって話をしたんだけど。。。
でも、個々の体質とかもあるから、一概には言えないね。ゴメン。
272みたいにそこまで痛いという人には合わない機種ってことだね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:46:38.53 ID:cztW0u+G
まぁまぁ落ち着きなさいw

痛いという>>272氏の情報は有益
だがその痛さを体験してみたいマゾ的欲求があるのだ
というのもあってポチちまったw
完実の保証書がついてなかったらどうしようw

ちなみに初ヘッドホンはPioneer Monitor10で、重さが530gもあった
側圧はゆるかったが、あまりの重さで10分で頭痛がするような代物だった
痛いヘッドホンには慣れてるつもり
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:21:38.49 ID:+HRtH4Jq
>>278
完実はサポート止めたというか、beatsとモンスターの関係切れた時点で販売の権利も消えたのかな
だもんで何かの時はusaへ直談判

痛いのさえなきゃプリンちゃんより低音出るし、xb1000より中高音もきれいな感じがするから良いとは思うんだが
まあしかしヘッドホンって、どれもこれも帯に短し襷に長しだなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:30:14.05 ID:53M75ACw
>>279
オレのmixr、最近買ったbeatsモデルだけど、ちゃんと完実の保証書付いてるよ。
だからどこでポチったかわからないけど、278さん、大丈夫だと思うよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:15:51.09 ID:ntHjz0nE
mixrは側圧きつめだけど、proに比べてハウジングが小さいから痛いまではいかないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:45:04.37 ID:hDosrXzJ
SOLOもBOSEのOEに比べたら痛いけど3時間はいけるな。
それよりもあのケーブル、外ればっかり引いてるのか、
一個目購入速断線
二個目 時々聞き始めに音楽とまったり早送りになったり
    勝手にSiri呼び出したりでちょっとうんざり
ケーブルだけ売ってくれないかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:14:09.85 ID:x8LbFGaE
安いぞてへへ
http://www.beatsbydre.jp/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:55:24.31 ID:6vS6muE2
こういうあからさまなニセモノを買って本物と比べてみたい気がするw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:17:20.25 ID:egOo3iQ4
>>283
正規品なの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:36:35.34 ID:Q1K28Emz
>>285
これだけの種類の偽物確保するのも簡単ではないとは思いますね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:00:01.92 ID:kpBPQ3Nj
>>286
全然大変じゃねーよw 無知過ぎ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:55:20.68 ID:53M75ACw
>>284
その気持ちわかる気がするw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:49:18.21 ID:hDosrXzJ
>283
NFLとのコラボモデル欲しいなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:25:39.01 ID:Avx3XCDu
ジョブスモデルとかあるんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:17:07.10 ID:MYxXm/a/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:58:34.22 ID:gga/hg4Y
>>286
個人輸入のサポートをしますって書いてあるよ
注文したら中国深センから直送してくるんだろw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:44:03.97 ID:DQ/GU7oS
ジョブズに吹いたw
294286:2012/10/06(土) 09:17:03.77 ID:wYjt+Q2D
>>292
受注後対応なら楽だね。集めるのは画像だけか。
もう少しページデザインを工夫すれば信用する人も出てくるだろうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:20:22.87 ID:8Ka9DLJH
昨日CSの番組見ていたらカンボジアの露店(パチモンゲームやコピーゲーム売ってるような所)にモデルはなんだかわからなかったが
beats製品が一杯並んでた。
コピー品の闇は深いなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:43:56.73 ID:z6LC0aKk
>>294
あほか、リミテッドモデル置いてる正規代理店なんてねーだろカス
それに注文後対応とかねぼけたこといってんな、ヤフオクの偽物も普通に落札後シンセンから届くわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:04:56.87 ID:wYjt+Q2D
>>296
観光客相手ですかね?
両国の税関を通関できるほど精巧なのかな?
298278:2012/10/06(土) 13:28:04.26 ID:58ieZ3K7
ポチったproが早くも届いてた(完実の保証書がついてたが果たして)
万力側圧を期待していたけど、側圧そのものはHD650の2割増し程度、想定の範囲内でちょっと拍子抜け
かれこれ1時間半以上聞いており、特にはずしたくなるほどの痛みはないが、もちろん快適ではないな
DEQ2496で音をいじって、普通のヘッドホン的なf特バランスに補正してるから、出音は至って普通(DACはHP-A8)
刺激的成分が出てこないのでホッコリして聞きやすい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:02:02.38 ID:z6LC0aKk
>>297
税関の職員は真贋の判断なんかしねーよww

>>298
側圧より耳潰すタイプなのが問題なんで、耳自体の大きさとかでも違うかも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:46:09.49 ID:9BiaeQ9v
>>296 >>299
コイツ何なん?偉そうやけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:49:59.06 ID:wYjt+Q2D
>>300
ごめんなさいレス番間違えた私が悪いんです、許してあげて下さい。
多分何回も偽物掴まされて偽物事情に詳しくなりすぎた偉い人だと思われます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:22:23.16 ID:8Ka9DLJH
米アマにはケーブルの別売りがいくつかありますね。
フェイクだ!!て購入者が書いてますけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:26:29.15 ID:58ieZ3K7
ケーブルは安価ならフェイクでもいいんじゃないかなぁ
って思うのはダメなのかナw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:46:43.60 ID:Nq0uJx5B
>295
GCCXか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:37:31.77 ID:8Ka9DLJH
>304
正解!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:48:14.44 ID:4D5hxMs1
>>303
あの付属のケーブルなんてただのOFC線でしょ
偽も本物も関係ないレベル
自宅でstudio使う人はオヤイデのHPC-35がいいよ
音に締まりが出ますよ
proにも使える
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:49:48.18 ID:z6LC0aKk
>>301
どういおうが勝手だがお前の無知さは変わってないからw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:00:30.55 ID:58ieZ3K7
ここの周波数特性みて、これの逆カーブをBehlinger DEQ2496で調整、
HP-A8で聞いたらHD650みたいな音になったw
http://www.pcmag.com/slideshow_viewer/0,3253,l%253D257996%2526a%253D258181%2526po%253D7,00.asp?p=n

案外と言ったら失礼だけど、低域ブーストを除けば案外フラットなんだな
もっと周波数特性が暴れてるのかと思った
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:48:52.73 ID:ehYq7veM
http://www.ntv.co.jp/magicalhatena/
このPR動画の後半のスタジオのヘッドホンが全部Beats proなんだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:53:33.21 ID:anZhBoPa
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:14:35.95 ID:8Ka9DLJH
>>306
あのトークコントロールなんと買ってケーブルの偽もんね。ちゃんとつかえるのか、あれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:29:08.22 ID:NOQG7jcF
>>291
日本でも発売しますかね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:37:50.53 ID:yAwILB24
完実に問い合わせたら発売するって言ってた
でも発売日も値段も未定やって
おれは米尼で買うわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:26:27.30 ID:z6LC0aKk
>>308
上でも指摘あったでしょ
限りなくモニターぽいdjでbeatsぽい低音ホンでは無いと
ただhd650ぽいと言われると所持者は嬉しいかもw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:38:03.64 ID:8lGXBKFw
>>310
404だけど。リミテッドモデルは現状例外無く偽物と思って良い
本当に質問くだらなすぎだ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:18:00.83 ID:YWXPSs/N
>>313
ありがとうございます
あれかっこいいですよね!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:37:34.74 ID:7aDbM6la
つーか、もう関係ないんだからbeatsの連中はこのスレから出てけよ

beatsのゴミ音質のせいでカッパーやマイルスも低評価くらって迷惑だわwwwwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:28:11.67 ID:CAhcMIQd
草生やしてる奴の意見は無視
はい次どうぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:39:49.37 ID:7aDbM6la
これは意見じゃない






命令だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:53:24.10 ID:BLfieyCr
>>317
提携切れたから関係ないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:16:32.80 ID:jqcAhNdd
↑こんな時になんだけどw 先月末に米尼のセールで買ったBeats Pro(monsterバージョン)が来た。
まだエージング中だけど、やっぱりいいね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:52:32.87 ID:HzfxNoB3
エージングで変わるような繊細さってあったっけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:03:11.01 ID:iXnc60r7
>>321
スレチ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:18:55.28 ID:yk2R2IXk
通勤用にbeats mixr買ってティシュ箱に挟んで調教したんだが、まだ耳が痛くなるな
眼鏡族には優しくないな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:22:06.72 ID:HzfxNoB3
偽物のproが欲しいなぁ
本物と聞き比べてブログに書きたいというだけなんだがw
あとイヤーパッドとケーブルのスペア部品取りにもしたい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:26:18.30 ID:JsO+pNIl
>>325
本当このスレは頭の悪いやつしかいねーんだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:10:26.65 ID:ggxmpOB2
完実、beatsの代理店にもなったのね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:26:47.43 ID:JPmz3K7I
もうMonster関係ないしBeatsはスレ分けるのが自然
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:16:33.30 ID:VZ5O/7c2
ワイヤレスってフル充電で何時間聴けますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:16:59.06 ID:iXnc60r7
三時間ってとこかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:37:41.50 ID:ak823dh7
もっともつわwwww一応10時間って言われてるが
実際のところ(曲送りとか多用する自分の場合だと)7時間ちょいってとこだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:28:33.84 ID:VZ5O/7c2
現在の充電の量って分かりますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:32:57.84 ID:ak823dh7
わからん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:18:43.98 ID:xtpc/oh7
ワイヤレスの黒っていつ入荷なの?
なんか10月以降とか楽天なってんだけどマジ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:41:53.94 ID:XHT55yOx
えっじゃあ外で聴いてて突然切れてその日は家帰るまで音楽聴けないみたいな事もあり得るってこと?
336pH7.74:2012/10/09(火) 01:17:36.80 ID:jEwSgWun
持ってる人には悪いけど、Proとmixr以外ってあの芯のない低音にボワボワした高音聴いて嫌にならない?あまりにも音悪すぎると思うんだけど....
337pH7.74:2012/10/09(火) 01:18:42.64 ID:jEwSgWun
今ゼンハイザーのIE80に低音重視でカスタムしたポタアン繋いでクラブやハウス聴いてるんだけど、他社の低音重視ヘッドホン軒並み視聴したけどProとmixrがズバ抜けていい低音に適度に締まった中高音で惚れたよ。Proとmixr、音そっくりだね。
338pH7.74:2012/10/09(火) 01:21:01.77 ID:jEwSgWun
mixr買おうと思ってるんだけど、もし他社でもmixrに勝る低音とこもらない中高音のヘッドホン知ってたら教えてください。(すんません文長すぎて3つに分けました)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:24:58.19 ID:CCqSEMpW
>>335
コード挿せば普通のヘッドホンとして使える。
ケースに入れとけば万が一って時でも大丈夫だな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:27:27.22 ID:h+qBwu75
ULTRASONE HFI-780
ULTRASONE DJ1PRO
341pH7.74:2012/10/09(火) 01:39:08.95 ID:jEwSgWun
>>340 ありがとう。ゾネのDJ1PRO、mixrに負けてると思ったんだけどなぁ....?
HFIは知らなかったですが、低音重視なシリーズですか?PROシリーズとのコンセプトの違い教えてください。(スレチになってきましたね、ごめんなさい)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:18:33.40 ID:DTi8CsVQ
低音(笑)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 05:14:35.68 ID:YEGApVwC
proはモニターだからいい機材で聴いたらきれいに鳴らすんでしょ
他社の重低音のってほとんど味付けしてるし、ケーブル変えたら
ボワッと感が締まるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:56:01.84 ID:6zmfzOph
味付けのナニがアカンのですか!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:10:55.57 ID:W7FIQ6V9
新しいDNAもなかなか爽やかな感じでカッコいいな!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:18:56.19 ID:wp3DvD+q
つーかproは明らかに低音盛ってるし
勝手にモニターと思われてるだけだし、ハウジング跳ね上がるのもdj意識してるわけだが
音自体はモニターぽいとは思うけど、低音は盛られてるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:46:07.72 ID:Wwm8ESZT
>>338
そういうリクエストであれば、mixrの元ネタであろうHD25を聴いてみろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:45:04.25 ID:ZOVfAIRi
proはWalkman-Zで聞くと低音全然出ないよ(フラット化する)
高域が出るようになり、ベストマッチに近いかもしれん

据え置きアンプで聞く場合は5バンドのパラメトリックEQで調整してる
高域は解像感は乏しいが、透明感があり刺激が少なく満足してる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:21:57.08 ID:wYyHRs8m
たまにproで外で歩きながらきいてるアホいるな。
耳の中汗だらけだろな汚ねえ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:00:18.87 ID:q7BOsk8p
>>336-338

SOULらどくりゅすのやつもビーツに似た感じで音はびーつよりいいらしいぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:19:21.36 ID:/CRat7/6
SOUL見た目イマイチ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:39:26.18 ID:XHT55yOx
それほど音良くなかった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:46:10.26 ID:6QZiGKyX
mixrってサイドのきしめんケーブルが断線しそうなんだけどどうなの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:49:32.88 ID:DTi8CsVQ
するよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:49:47.98 ID:yeJ20M2J
>>353
ビニールテープ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:58:38.58 ID:6QZiGKyX
>>354
何ヶ月くらいで断線しました?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:06:45.16 ID:ZOVfAIRi
monster DNAってダサくね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:45:53.12 ID:e89hk0lz
tour断線したんだけど自分で直してみようかな
やったことある人いる?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:48:41.24 ID:N7c5KGvT
>>358
どっかのページで直してる人いたよ。
俺は半田ミスってダメだったけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:23:18.90 ID:NoPuL8b0
>>357 beatsがMONSTERから独立したからbeatsみたいな丸っこいヘッドホンは今後あまりでなさそうだね。DIESELのデザインによく似てる。海外の若者にウケそう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:25:12.85 ID:NoPuL8b0
>>350 SOULあまりイクナイ。最上級モデルのでもbeats Studioにはけっこう劣ってると感じたよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:32:41.43 ID:Tdd1TyiP
最近買ったbeats pro 聞きながらデスクワークしてるんだが、耳は痛くならないけど、その重量で首が痛くなってきたw
ソファにでも座ってゆっくり聞くタイプのヘッドホンかなw(首を鍛えろって?w)
音は好みなんでずっと聞いていたいんだけど途中からmixrに。
mixrも馴染んできて今は耳の痛みも無く、長い時間でも聞いていられる。軽いし!
proに比べると奥行き感とか劣るが、このサイズでこのパワフルな音はホント良いね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:43:19.11 ID:Zv9wMYqN
>>362
痛くないが重くて疲れるとか
体のサイズhyde位なんか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:12:47.34 ID:kvU4cw2n
首は痛くならないな
耳もなんとか大丈夫だ
頭頂部にズシリとした重みが加わるので、寝ホンにしてる
15年ほど障害馬術やってたから首の筋肉は鍛えられてるかなとは思うが…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:15:30.18 ID:HGViwX0i
体のサイズではなく首の筋力および今まで使用していたヘッドホンの重量次第だと思うんだが
いくら350グラムでも大丈夫と豪語する男でも200グラムのヘッドホンと比較したら違いは分かるくらいにはサが出るよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:31:03.15 ID:xUq/A4g5
beatsスレ立てておくれ、どなたか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:09:04.94 ID:I16iuh93
>>366
テンプレ作っておくれ。
368362:2012/10/10(水) 11:41:47.88 ID:Tdd1TyiP
デスクワークと言っても、結構首は動かすもんで。でも筋力もないのかも(汗)。
364さんみたいにしっかりとしたスポーツもやってなかったし。。。
確かに、今までは完全にイヤホン派で、ヘッドホンは以前にBOSEの軽いモデルを使用していただけ。
夏前にbeatsのヘッドホンを試聴して、まずmixrを衝動買いw
365さんが言うように慣れもあるかも。。。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:16:48.03 ID:o4ibHPyL
俺も首鍛えてるけどProで疲れるよww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:29:01.58 ID:Tdd1TyiP
>>369
マジですか?安心しましたw
371sage:2012/10/10(水) 15:32:06.12 ID:sNsgikyM
ワイヤレスモデルで、
アップルストアの「Beats Wireless オーバーイヤーヘッドフォン」と
他で売っている「beats by dr. dre wireless」は別物ですか?
値段もアップルストアの方が断然安いし…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:53:16.51 ID:Tdd1TyiP
>>371
ホントですね。他のbeatsは同価なのにwirelessだけ2000円安い。
別物ってわけではないと思うけど何でだろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:19:41.68 ID:251rTAan
アップルストアは偽物あるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:50:48.42 ID:xUq/A4g5
>367

beats by dr. dreについて語るスレです。
http://www.beatsbydre.com/

日本代理店
http://www.kanjitsu.com/

真偽はこちらを参考に
http://www.beatsbydre.com/support/ca-safe-buying-guide,default,pg.html

MONSTER beats製品はこちら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1344741223/l50

こんな感じでどうでしょう?
375371:2012/10/10(水) 18:30:51.67 ID:sNsgikyM
リンゴストアに問い合わせしてみたが、「メーカーに問い合わせてくれ」とのこと。
まさかの偽物確定!?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:12:29.02 ID:3onUNZIC
立てたよ

【studio】beatsヘッドホンを語る【mixr】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1349863485/

補足よろしく
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:56:34.10 ID:o4ibHPyL
>>373
ねーよ。たぶんな。
俺はAppleStoreで去年買ったけど(MonsterとBeatsのダブルネームやつ
アームが折れて交換してもらったらBeatsのモデル(line-inがあるやつ
になった

AppleStoreいく前面倒だから完実電気に問い合わせたらAppleStoreのは並行になるからAppleStoreいけ言われたよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:04:42.09 ID:251rTAan
つーか、街中で大学生くらいの奴がbeats着けてても偽物にしか見えないwwwwwww


379pH7.74:2012/10/11(木) 00:30:17.24 ID:GwR++Ocd
>>373 おそらくアポストで売ってるのは仕入れ先が米国正規品ってだけでしょ。だから価格も米国価格基準って可能性あるかも。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:10:09.26 ID:MoHpWVvb
>>379
いや俺が買った時は29800で交換しに行った時は27800に下がってたぞ
この間Pro買いにビック行ったらwirelessは29800円だった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:48:21.69 ID:23GXKDPp
アップルストアで買ったbeats tourが2ヵ月で音飛びしたりコントロールボタン無反応になったんだけど、これbeatsのサポセンの連絡するべきなの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:53:49.81 ID:RXjZTq/b
あの作りのショボさだとしゃあないんじゃねえの
俺のもiPhoneの時だけ音飛びするわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:04:15.15 ID:MNhtp7SZ
つーかtourは欠陥商品と言えるレベルの断線率
原価なんて数百円だからバンバン新品交換してくれるぞw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:44:06.31 ID:Uenepf2e
>>361
低温は、Beatsのがいいけど
中音域と高音域はBeatsより伸びるだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:43:17.70 ID:BXWEuwqb
オークションで売ってる激安のpro買った人いますか?
あれ一応シリアル貼ってあるんですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:09:59.36 ID:MNhtp7SZ
>>385
貼ってあるよ。外箱のバーコード部ともちゃんと同じになってるw
自分で中国から買えば今なら送料込みで70ドルから有るよ
但し左右のチャンネルが逆になってるのは当たり前、ヘッドホンでは少ないと思うけど位相反転も有ると覚悟がいる(ヤフオクのも同じだけど)
製品のクオリティはかなり高い。音は本物と区別が付かない。
こゆなとこかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:19:32.52 ID:BXWEuwqb
>>386
最近は偽物というより同じ工場で作った横流しが多いって聞いたことあったので
もしかしたらと思ったのですが左右逆とはあるならそれはありえないですね
でも音質が似てるとはすごい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:08:57.72 ID:gxegsYAF
バンコクのパッポンで売ってるbeats tourは横流しっぽいな。正規品と音質も同じだった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:09:41.78 ID:gxegsYAF
300バーツで売ってたわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:07:29.47 ID:H4pwPrHR
Graditude買った人いないっすか〜?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:55:35.63 ID:lCB9YAKf
検品してはねられたものが横流しされてるのかも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:26:35.58 ID:aAUnB9KI
>>386 横流しでも音質がいいなら欲しいな。詳しく
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:10:14.63 ID:iACy6grH
mixrとOEだったらどっちがいいいよ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:33:16.89 ID:AbvsHEQ2
>>393
良いか、悪いかじゃねえ
好きか、嫌いかだ
一般的にはmixrの方が良い音と言えるかもだが
視聴はするべき
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:03:11.79 ID:H4pwPrHR
>>394 graditudeとmixrだったら?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:02:03.48 ID:iACy6grH
>>394
視聴はしたんだよでも両方良い音で好きなんだだからどっちがいいか決められない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:17:51.46 ID:AbvsHEQ2
>>396
じゃ、外で使うならmixr
付け心地ならstudio
これでどうよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:44:00.94 ID:iACy6grH
>>397
OE外で使ったら変かな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:51:36.45 ID:AbvsHEQ2
>>398
音が漏れても良い所じゃないと音量上げれんよ
ようは盛大に音漏れするのです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:56:24.90 ID:iACy6grH
>>田舎だから音漏れは気にしないで外出れるw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:23:27.37 ID:AbvsHEQ2
そういば今は完実のオンラインショップでカラーのstudio扱ってるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:15:14.18 ID:iACy6grH
>>401
俺が一番欲しい緑がない...
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:13:22.76 ID:qARatJfQ
Pro外でつかうのにはでかくないですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:28:36.33 ID:7oaOpYP6
でかいダス
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:34:44.45 ID:QD0xj9/N
米尼のwere houseでbeatsの商品買ったことある人いませんか?
were houseで買うのは良くないんですかね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:48:16.09 ID:GLOibylj
ここのイヤホン試聴できるお店ってありませんか?都内周辺で
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:02:23.13 ID:X91ztmtK
>>406
eイヤホンだろ。ヨドバシかな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:09:09.25 ID:QVIwvHF3
proの赤はいつ発売されるんだ…
諦めて黒買いたくなってきた…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 04:56:21.66 ID:JKeX+jtp
待て・・・待つんだ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:48:07.39 ID:zcJW5zib
俺アップルストアでWiress買ったけど一年間の保証はアップルストアで受けつけるって それ以降はビックカメラが窓口っていわれた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:24:00.81 ID:Qx/uVHvW
なぜビックカメラなんだろうね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:14:48.11 ID:AZccRJOM
前買ったdr.dreが断線したから新しいの買おうと電気屋とかオークション見たんだけど
このモデルってプラグ部分がストレートのやつもう売ってないの?
ヨドバシのディスプレイもオークションもL字しかなかったんだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:06:51.30 ID:jECU+lUj
>>412 どのモデルだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:21:40.25 ID:AZccRJOM
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:10:44.17 ID:8YUd75sE
L字になってもうかなり経ってるんじゃない?
諦めろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:03:34.18 ID:VgHrpkdW
solo hd締め付け強くない?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:32:24.21 ID:cicJApiJ
>>416
HDでそんなこと言ってたら、Pro,mixrなんかどうすんのよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:47:19.69 ID:5OyUE7dX
>>416 じゃあmixrつけたら「ぎゃああああ潰されるぅうううう!!」だろうな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:43:52.90 ID:y6e/GVSb
ヨドバシオンラインで9月30日に予約してたワイヤレスが出荷完了メールきた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:04:01.84 ID:oAX5UxZB
質問です
河童とマイルズトリビュート?どっち買うか迷ってます
主にロックJ-popなどを聞きます
田舎だからなかなか視聴できません
意見聞かしてください
お願いします
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:18:14.96 ID:+m2avjgO
無難なのは河童だろうね
第一今はもうマイルスは正規店で在庫がある所ほぼないでしょ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:47:58.41 ID:S3RRpjrf
>>420
421が言うようにtributeの国内正規品はまず在庫はないと思う。音で選ぶならtribute。解像度が違う。
でも品質的には河童の方がいいかも。確かに無難なのは河童かな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:52:04.94 ID:zpsbm0cL
マイルズトリビュートなんですがアマゾンのマーケットプレイスで
アマゾンが発送なんですが本物でしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:04:27.58 ID:++B04rQk
発送がアマゾンだからってマケプレだからなぁ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:36:49.20 ID:VQLkDh0z
>>423
まあ偽物の可能性が高いと思うけど尼発送なら確か返品OK。いざという場合には送り返したらいいんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:31:37.58 ID:z0ALNUZi
120%偽物だけど安いから良いんじゃない? どうせ本物と違いは無いし
と言うか正規代理店以外で且つ「安い」ってのは全部偽物だから

自分で輸入すれば50ドルだけどw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:53:10.65 ID:zpsbm0cL
>>425
ありがとうございます

>>426
本物と偽物で違いが無いってどんな根拠で言ってるんでしょうか?
あきらかに違いますよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:13:16.20 ID:z0ALNUZi
>>427
どこが明らかなの?
本物も十分しょぼい出来って分かってるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:48:37.21 ID:zpsbm0cL
>>428
あなたのしょぼくないイヤホンはなんですか?
2〜3種類教えて下さい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:18:03.55 ID:z0ALNUZi
>>429
何が気に入らなかったの?
しょぼいっては見た目のクオリティの話だよ。
分かり易く書かないとだめなの?

「返品効こうがアマのそれは偽物だから、本物が欲しいなら買わない方が良いよ。
偽物でも物自体は本物と変わらないから、それでも良いなら買えば?
でも、自分で買えば同じ物が50ドルで輸入出来るよ。」

モンスターの偽物がここまで多いのは、偽物買ったのに気付かないレベルの物が多いからなんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:33:00.60 ID:zpsbm0cL
>>430
ごめんなさい。音は分からない人だったんですね
本物と偽物の違いは聴けば分かりますよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:40:31.01 ID:b6h47bIG
マケプレモンスターに本物など無い
ついでに言うと本物トリビュートが今買えるとは思えない
せっかく警鐘鳴らしてくれてるのに、なんなんだ

明らかに何が違うのか知らないけど
マケプレで買おうとするのは、有り得ないぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:46:46.48 ID:++B04rQk
マイルズトリビュートって定価$500ぐらいするんだね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:47:17.63 ID:b6h47bIG
>>431
残念ながら音もおんなじなんだよ
BAな訳じゃないから、構造は単純だし
そもそもモンスター自体がそう言う会社なのも知らないのか?
イワシの頭を100万で売るこの業界、値段で判断なんか出来ないんだぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:43:03.24 ID:IP7x/5GM
>>434
ハイエンドオーディオ購入者は、領収書の額で音が変わって聞こえるようだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:03:06.95 ID:oJRY8z7E
糞耳で羨ましいわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:08:57.05 ID:zpsbm0cL
>>434
見た目だけ似せて作って素材も違うのに音が同じに聴こえるなんて
ある意味幸せで羨ましいです
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:11:19.67 ID:DFfW9ApT
偽物は高い確率で左右の音が逆か片側の位相が逆でまともに使えない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:19:29.01 ID:EV7tB1JE
楽天でstudioの偽物買ってみたけど、ノイキャン効かないし、ヘッドバンド緩いし、
音も篭りぎみだったよ。音量MAXに近いぐらいに上げたら音割れするし。
まぁー4千円だったから気にならないけど、やっぱ本物の方が良いよ。本物は外で使ってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:36:58.97 ID:wwLLipT9
ID:z0ALNUZi=糞耳=ID:b6h47bIG
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:37:51.21 ID:IXx4GqK9
ホント糞耳の人は羨ましいわ
ネットでちょっと調べれば見た目も音(周波数特性)も違うことくらい分かるのに
俺は本物しか持ってないけど本物も作りが雑ってのは同意だ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:39:44.18 ID:ak1vtVZz
そもそも、マケプレのは偽物だよって教えて貰ってて今更本物偽物の音とかどうでもいいんじゃ?
タービン買うしか無いでしょ
なんなのこの子は
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:45:16.91 ID:wwLLipT9
ちなみに俺は米アマ自体から買ったのと、
日本アママケプレは全く同じだったから本物もあるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:47:44.40 ID:Qd5DW4aK
マケプレwで買わせとけば良いじゃんww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:04:39.39 ID:VQLkDh0z
>>427
monster好きなら、ホントtribute使ってもらいたいけど、入手が難しいね。
価格ドットコムのDMRってショップは国内正規品ではないが海外正規品を扱っていて、(保証も1年間付いてるし)
お勧めなんだが(価格も35520円)在庫がない。入荷まで〜10日ってあるが生産終了品だから一応問い合わせしてみれば。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:36:21.83 ID:lMkL0AhR
>>441
見た目も素材も本物そっくりの精巧な偽もあれば見た目からして
怪しい糞みたいな偽もあるよ
モンスターが世界中で売れる品だからいろんなバッタもんが出てくるわけだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:14:16.42 ID:qZ4pf18V
バッタモンの個人の輸入ってどういう事ですか?
ショップを通さずにそんな事出来るの?

出来るならやってみたい。
レポするので、良かったら教えて下さい!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:25:54.20 ID:FK7fk9I1
バカじゃね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:39:39.24 ID:NMQKi7uA
>>446
まったく可笑しな話だよな。真贋比較したら糞耳で
偽物見たこと無いのが、偽物は音が悪い。とか
iphone5じゃあるまいし、大した部品使ってる製品でもない同じ中国製品なのにさ
>>443は何をもってして同じと思ったの?
そう言うレベルの偽物があるんだよ?
もちろん言うまでもなく、音も見た目も偽物なのも有る

大体beatsのproが70ドル、studioが60ドル、遊びのつもりで買ってみりゃ良いのにな
ゴミなの上等で遊んでるスレが有るのも知らないんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:49:47.13 ID:qxHgumnw
だいたいproもstudioもOEMだし
monsterの社員がOEM工場に常駐して個数管理までするわけねーし
完成品をバッグに入れて持ち帰るとかやるだろ
日本の工場だって荷物検査やるけどシナだと警備員買収とかありえるしな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:34:56.10 ID:peUWlPfE
>>449
お前みたいな糞耳じゃないから聴いたら分かるよ
作りも一緒だった
偽物の大半は重さも違うしな
わざわざ日付変わるまで待つなよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:11:09.17 ID:AITFkrx6
tourのケーブルの汚れってどうしてますか?
ウエットティッシュで拭いてもなかなか取れません…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:42:41.79 ID:lgxAOA+D
>>452
ゴムを侵さない洗浄剤とか無溶剤型脱脂剤を探してそれで拭けば大丈夫なんじゃない?
Oリングを侵さないチェーンクリーナーってのがホムセンとかイエローハットに売ってるよ
俺はゴムを侵すwメタノールを薄めて薄皮一枚剥く感じで拭いちゃってるけど
新品みたいにめちゃキレイになる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:06:51.98 ID:AITFkrx6
>>453
なるほど、
ttp://www.monotaro.com/p/3544/9994/
こういうのでいいんでしょうか。
明日にでもホーマック行って見てみます。
ありがとうございます!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:38:30.03 ID:VItXMs1o
INSPIRATION買った。
studioと比較にならんくらいノイズキャンセリングは進化してる。
スイッチ入れると外界とは遮断される感覚はBOSEなみの効果はあると思う。

音はstudioとかの正常進化版という感じで、低音は残しつつ、全体的な解像度は上がってる。
非常に聞きやすく、歪みの少ない音質だと感じる。

ハード的にはフィット感がいい、側圧もきつくはないが作りはしっかりしてる。

音漏れは無いことはない。
studioほどではなくwireless並み、静かな室内だと聞こえるが電車内なら分からんのじゃないかと思う。

とにかくノイズキャンセリングが優秀な機種だと感じた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:44:18.99 ID:tt2mXAQU
>>455
studioはおもちゃみたいなもんだもんね。ま、あれはあれでいいんだけど。
また何日か経って気付いた事があったらレポして。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:41:57.20 ID:q/HORzkw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:18:54.79 ID:n6F7iLEo
マイルズトリビュート>>>>>河童 くらいだと思う
安いウォークマンAあたりでも違いが分かるし
それなりのDAC+HPAでもやっぱりそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:49:38.86 ID:jqUxmFhU
>>458
いきなり何言ってんすか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:57:11.41 ID:LCIMu0nl
>>458
いきなり何言ってんすか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:00:01.48 ID:9PEUwiu5
studioって電池切れると聞けなくなるの?
電車通勤のお供に買おうと思うのだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:18:51.55 ID:ZHqCshMo
>>461
聞けなくなるけど少なくなったら赤がオレンジ色になるし
通勤に使うならそうとう電池持つよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:03:21.49 ID:BVAT0Mif
通勤ってことはスーツか?

スーツには似合わんぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:02:35.57 ID:NCZJT3AY
>>463
オレ、スーツでwireless使ってるよ
別に似合うとか似合わないとか気にしてない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:07:47.05 ID:EXcmI/KK
>>464
痴呆症の特徴らしいぞ、それ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:17:34.88 ID:5SPS5b8z
良いじゃん別に気にしすぎ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:03:13.10 ID:t9RRmdLE
>>465
他人の目が異様に気になるのは統合失調症の始まりっていうね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:06:54.43 ID:9PEUwiu5
因みに通勤は私服なんだけど音漏れはどんな感じ?大音量では無く普通に聴ければいいんだけどそれでも周りに迷惑かな?
あと偽物にもイヤーパッド裏のシリアル付いてる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:28:25.46 ID:t9RRmdLE
>>468
studioのこと?
盛大に音漏れする、電車内でも何聞いてるか分かるぐらい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:38:50.01 ID:pl8kiZLN
全ては音量による
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:43:27.22 ID:xZq02zCM
こないだのマジカル頭脳パワーみたいな番組でpro使ってたね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:12:37.12 ID:/SYoHO7T
見てくれは良いからTVで使われやすいのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:30:11.75 ID:K0rJtBB2
宣伝を兼ねた無償提供だろ
beatsがよくやる手口
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:41:19.07 ID:jT1kPvcr
soloHDなんだけどiPodの音量を基準で言うとどれくらいまで音漏れしない?
というか電車で音漏れが気にならない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:20:27.44 ID:jkmtGAmk
>>474
soloHDは音漏れが非常に少ない。
そこそこ音量で静かな部屋なら聞こえるだろうけどね
電車内とか気づかないレベル
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:31:29.68 ID:6y7ZezZH
>474
歩いてるとき使うと周りの音聞こえなくなるから気をつけてね
(私はそう感じた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:05:51.02 ID:B4HtTtF5
街で聴く時、DJモニターで使いたいと思ってるのですがパイオニアのHDJ-1500-K
、AIAIAI,Beatsのmixr,ゼンハイザーのHD-25の4つで迷っています。

とくにmixrとHD-25で迷ってるんですがHD-25の音は良いのですがつけ心地があまり
良くないです。耳の下側が浮いている感じというか。耳のせのタイプはこういう
ものなのでしょうか!?それとつけ心地は使ってれば慣れてくるのでしょうか?
HDJ-1500-Kはとても楽でmixrは側圧はあるのですがつけ心地がよくて。
アドバイスあればお願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:53:04.80 ID:WRuk+4he
>>475
ありがとうございます
部屋のなかで使ってて耳から外してみると結構な音が聞こえるけど手で塞ぐとほぼ聞こえなくて、でも電車内じゃ確認のしようもないし困ってたんです
>>476
確かにほとんど聞こえないですよね
気を付けますありがとう!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:38:03.11 ID:bbxmAOsd
>>477
HD25にしとけ。使い続けると耳パッドの上側が潰れてくるから下の隙間埋まる。
後は人によっては頭のパッド取るといい塩梅になる事があるぜ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:04:29.67 ID:HFcvQAIR
>>477
音が好みならこのスレの流れならmixr勧めるよ
HD-25いいんだけど、なんかイケてない感がね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:05:55.02 ID:9YLmdG88
まー確かにmixrの携帯性はズバ抜けてる。
でもあれも側圧強いよ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:40:51.63 ID:5xLOm5B/
ついでにHD25と比べると高音はやっぱりダメダメだけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:06:46.55 ID:K0lCbXFN
どこかでMONSTERロゴのMIXR国内正規品買えるとこないかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:53:46.35 ID:TzS1YhdM
ないよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:43:39.41 ID:6HlIHQd2
あったじゃないかー。ラス1だったけどさ。とりあえず買えて良かった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:02:05.57 ID:ZyWDU9Bl
>>485
おめでとう!
オレもMロゴが欲しかったなあ。楽器屋で販売していたmixrのパッケージがMロゴだったので即買いしたが
家で開封したらbeatsだった。。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:55:14.09 ID:uEb1qhs9
>>486
ありがと!結構問い合わせて黒は何個かあったんだけど白が中々見つからなくて。
やっと一個だけ見つかった。ロゴ入り、完実保証書付きという事で即購入。
その内2件はbeatsに移行はしたけどまだMロゴ極少数入る可能性あるかもだって。
ビックとか大手は上からのお達しで全品切替との事。本当間に合って良かった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:24:15.51 ID:c56oMZvm
つーかモンスターの製品のほうが誤差が多いっていうのにわざわざ買うのはなんでや?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:43:24.24 ID:Dcq/KJdd
ミーハー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:38:08.90 ID:uEb1qhs9
まあ只の自己満だから勘弁してよ。
ミーハーっちゃミーハーだね。
491487:2012/10/30(火) 22:13:10.35 ID:uEb1qhs9
ショーっく!
俺のも開けたらbeatsだたよ。イラっとしたから完実に電突。
「mixr国内正規輸入した段階でbeatsに切り替わる段階だった。
完実を通した国内正規流通mixrの白にモンスターロゴが入っている物は一切ありません。黒の初期ロット極少数だけロゴ入り有り。白でロゴ入っている物で完実保証書が付いている物はありえない。模造品の可能性有り」だとさ。
箱だけmonster…。まあ保証書付きだから諦めるか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:15:32.26 ID:duqNulG9
>>491
中身も確認したのかと思ってたけどw
箱モン、物ビーツは既出
493487:2012/10/30(火) 22:40:18.44 ID:uEb1qhs9
ごめ、してなかったw
まあ完実流通正規品の白にモンスターロゴ入り無いなら諦めつくよ。ロゴ入り使っている人見たことないけどいたら海外流通品って事か。とりあえずモヤモヤがスッキリして良かった。
494486:2012/10/30(火) 23:27:24.26 ID:TkwoEtsP
>>487
そうだったのか。残念だったね。白のMはないんだ。。。
そう、箱開けてbeatsロゴ見たときメッチャショックだった。開封しちゃったから返品なんてできないし、もう1個買ったろかー!くらい思ったw
わかるなーその気持ち!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:05:36.94 ID:UECi9Fg/
TBSドラマに引っ掛けて、Monsterのヘッドフォンプレゼント!なんて演者相手にやってたけど、
もうそれMonsterじゃないんですよって感じだった
496487:2012/10/31(水) 00:35:32.79 ID:FKDhemYa
とりあえずケーブルやポーチ類付属品はMロゴ入りのモンスターケーブル製だし本体もロゴがないだけでまだモンスター製造の頃のmixrには違いないらしいので良しとするよ。
今のは完全にbeatsらしいけど音質とか違うのかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:02:00.58 ID:O1HjytNJ
Pro買ったけど感動した
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:12:19.19 ID:hfGMO8lo
Proは意外に良い音だからなー
据え置きアンプだと低音過多だが、DAPにつなげると低音が物足りず、もうちょっと出てても…とも思う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:10:28.91 ID:0TtA37pW
>>496

人によってはbeatsになってからのほうが全部のヘッドホンで音が良くなっているとか抜けが良くなっているという噂
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:12:25.83 ID:0TtA37pW
そういえば、beats単独になった時に工場は人員整理したらしい。
前より生産量が減らすということになったのでは?
そのおかげで問題を起こしそうな人間はいなくなり品質は多少上がり始めるちゅうことやな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:40:34.26 ID:2VfhnMTF
Proホントに良いと思う。
個人的に手持ちのポタアンALO MK2との相性バツグンで、硬い低音と空間が特に好き。
難点は重さくらいかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:09:50.46 ID:Lj8lZVVH
ポタホンならmixr据え置きならpro
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:32:29.29 ID:2VfhnMTF
>>502
据え置きだと何がお勧め?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:50:14.43 ID:qr0BwiKa
>>500
工場ってOEMだろ
まさかbeatsのヘッドホン専門工場だと思ってないよな?
お前さん知らんだろうが別の工場に一度変更になったことあるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:02:34.15 ID:eqESvlTQ
>>500
何処でそう言う電波受信するの?
1個の単価千円行くか行かないかのoem物だぞ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:10:09.61 ID:hfGMO8lo
それを言ったらSennheiserだってそんなにコストはかかってないよ
最上位モデルはドイツ製だが、それ以外は中国製だからな

HD800, HD650, T1, AH-D7000などの据え置き用上位機種を持ってるし、
ポータブル機用としてはZ1000, XB1000, 1R, HD25を持ってるが、
少なくてもポータブル用としてはproはかなり良い音だと思う
周波数特性のキツイ凹凸があんまりないせいだと思ってる
据え置き用としては低音モリモリになるので曲を選ぶし
もっと安い価格帯で良いヘッドホンはたくさんあるからイマイチではある
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:26:46.90 ID:/McdsUOi
pro煽らんでくれ
赤待ってんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:29:30.01 ID:/McdsUOi
mixrとかproの音が好きなら、inspirationもかなり好みに近いと思う。
NCかけると音が変わるので、そこらへんは好き嫌いあると思うが、
非常に個性的だがクリアな音でいいと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:50:07.45 ID:FKDhemYa
そういえば完実サイトとか見るとミキサーって今バンドのサイド部分に何のロゴもついてないんだね。
俺のモンスター時代のはbeatsロゴ付きなんだけどいつ無くなったんだ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:45:20.73 ID:2VfhnMTF
>>507
赤、メッチャカッコイイよね。
早まらないで待った方がいいよ。あと1ヶ月も待てば買えるんじゃない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:03:40.04 ID:Hq/qg1Au
根元が断線して聞こえなくなったから交換してほしいんだけど、こういう購入店のスタンプ無い保証書でも対応してくれる?
オークションで買ったやつだと無理かな?
http://i.imgur.com/zFDF4.jpg
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:07:54.48 ID:i0UmRfnU
>>511
普通に考えてダメだろ
自分が日本の正規店舗で買ったならまだしも
保証期間内かもわからないオークションで買ったものとか問題外
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:30:52.33 ID:8OGazgh2
>>511
レシートは無いのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:09:49.61 ID:jhp/xhb8
>>506
てきとーな事いうな。ゼンハイザーの工事はドイツとアイルランドと中国と南米。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:17:03.57 ID:Hq/qg1Au
>>512
やっぱ正規品の証明にはなっても修理対応までは無理かねぇ

>>513
無い
本体、説明書と箱や付属品以外に送ってきたのはこれだけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:31:18.37 ID:UE6B0+rR
プリンちゃんも中国製なんだよな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:50:04.89 ID:7LX5kQCo
>>515
有償ならば修理という形でやってくれるかも。
とりあえず出品者に購入した店舗を聞いて、完実にはレシート無くしちゃったんですけどって言って問い合わせてみたら。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:11:56.72 ID:UE6B0+rR
>>517
直すより新品渡した方が安いから修理はしないよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:57:26.09 ID:3JonwE1U
というかどこのメーカーも電化製品は基本的に修理はしないでしょ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:20:20.55 ID:gV5AU+ws
soloHD買ったんだけど、少し側圧が緩いですが、側圧を強める方法は何かありませんか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:00:45.58 ID:N63ReqXn
Proは実売価格で考えるとMONSTERで一番コスパいいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:50:22.87 ID:dSevO0i6
>>520
どんだけ頭小さいのあなたw
市川美織かw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:19:18.66 ID:9XOyrnbq
すっごい細長いのかもしれない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:57:41.76 ID:TG1gBiBp
DETOX完実保証書付きオクでもいいから出ないかな。
eイヤは完実保証書付きしか買い取らないくせに中古販売する時は保証書無いのね。
525 ◆.6M647Q3s6 :2012/11/06(火) 00:04:12.48 ID:iEqdfq4A
>>524
何度も掲示してるものですが、DETOX完実修理交換品有ります。証明できる書類等も御座いますので、よければ連絡ください、
[email protected]
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:24:45.49 ID:veFDZKqF
>>542
ホントだよね。つい5〜6日前にeイヤでDETOXの中古39900円で出てたけど(今は売り切れた)、結局保証書付いてないんじゃ並行中古と同じ。
例えば前オーナーが新品を買って1ヶ月でeイヤに売ったとする。
eイヤの中古販売の保証は1ヶ月。
新品なら完実の保証は1年だろ?10ヶ月どこいった?
前オーナーの保証書付けろよ!って思うよね。
527526:2012/11/06(火) 03:43:45.09 ID:veFDZKqF
間違えた。
>>524さん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:25:34.13 ID:/r5tuQlC
試聴の勢いで弟にMIXRプレゼントしたったんだけど
インスピレーションのノイキャン時とどっちが音質と遮音性高いかな?
試聴用のがノイキャン機能してなかったみたいで比較出来なかったんだよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:43:23.36 ID:FbxVFEp3
>>528
NC付きと音質比較が出来るほどmixrの音は悪くないでしよ
別の言い方すると「NC付きの割りには音が良い」とは言えても、「NCかつ音が良い」とは言えない
もっと簡単に言うとNCは音が悪い、だって余計な音出してるんだもの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:14:26.39 ID:ZDe4RT+D
>>528
2つ比較するとやはりmixrの方が音場が広いというか、
低中高音域を幅広く表現してると思う。
inspirationは多少低音域に寄ってて、若干だが高音域に物足りなさがあるかなと思う。

ただinspirationもかなりクリアな音だとは思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:17:39.14 ID:ZDe4RT+D
>>528
遮音性についてはさすがにinspirationの方がいい、
音漏れはmixrの方が音漏れしないね
inspirationも音漏れ激しいわけじゃなく、
静かな室内だと音漏れがわかる程度だけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:42:13.23 ID:elB3LxxM
>>529-531
遅くなってゴメン
そしてありがとう
やっぱり遮音性はinsprationで音質はmixrなんだね
後日、耳が痛いけど雑音はなんも聴こえないと言っていたから安心した

我慢できなくてvektrを自分用にIYH
予想(soloHD+α程度)を遥かに超えた音で感動した
やっぱりなによりデザインなんだけど、この音質にこのデザインなら個人的にすごくアリ
どうせ大した耳ではないし
外ではイヤホン派だったから、これからの季節活躍しそうな予感
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:23:27.21 ID:Z5BFQNKu
今日電車でボーズのヘッドホンしてドヤ顔してるやついたから、Solo HD見せつけてやったwwww

そしたらそいつ恥ずかしくなってヘッドホン外してやんのwwwwざまぁwwww

天下のモンスター様の前にひれ伏したわけだなwww

そんなわけで気分よく電車乗ってたのよ、そしたらそいつ相当悔しかったんだろうねwww
「音が漏れてるんでもっと音量下げてください」だってクソワロタwwwww

まわりの人もこいつのクソさ加減に呆れ顔wwww

うざいから音量上げてやったわwwww

モンスター最強!音質もデザインもこれにかなうヘッドホンなんてないね!

他のメーカーなんて恥ずかしくて外で付けられないよwwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:47:21.69 ID:FUz48Afu
今更だけど

Graditude買って後悔するかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:55:04.23 ID:RHDhj9Lg
>>533
そこでsoloHDは弱いなw
ま、釣りにマジレスしてみても俺がsoloHDユーザーだけどね…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:22:36.00 ID:RjUa8ojO
Applestorで購入したモンスタービーツsolohdが壊れました…

修理はどうすればいいでしょうか…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:40:32.30 ID:c83PMIMd
>>535
釣りというかコピペですし…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:59:20.28 ID:RoY7b96D
>>536
カンジツに電話してみたら?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:04:19.60 ID:QODbFiXm
新発売のSONYの1Rが凄すぎてモンスターがゴミに見えた。
低音好きだがモンスター使ってたけど、抜かれたんじゃもう意味がない。
むしろ、デザイン恥ずかしくてギリギリ使ってたんだよな。
低音も高音もきれいな1Rがあれば10年は使えるだろう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:09:35.99 ID:NeZ/ID37
そりゃ価格の半分以上がデザインですし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:01:21.78 ID:f2G2l2ug
1Rは信者が持ち上げてるだけだと思って試聴したら良かったのが
なんか悔しかった。買わなかったけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:22:33.33 ID:AX+6XOtR
完実のサポートクソすぎだ。
問い合わせ投げても全く返信来ないな
正規品買ったのにサポート受けられないとかどうかしてるぜ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:15:38.50 ID:bpipbZDr
>>539
1R買えばいいじゃない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:33:09.39 ID:+8ISTMin
>>532
1R欲しい層とbeats欲しい層は明らかに違うだろう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:55:57.40 ID:CtQ5Bsn0
>>544
どう違うのか詳しくw
まさかデザイン?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:21:04.54 ID:gLh2G8iF
>>545
beats欲しがるのは、音で選んでる人よりbeatsだから買う人が殆どで
ヘッドホン自体に疎い人が多い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:10:17.60 ID:/8YQbKn3
SONYファンがSONY製品であることが何より重要なのと同様だよ
beatsファンはbeatsであることが、appleファンはappleであることが重要で
何か問題点があっても無視するから他社製品を勧めても無駄
それが信者というものなのだ

音が出る機能がオマケでついてるファッションアイテム
壊れてたっていいじゃない、屋外で装着していることに意味がある
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:51:06.79 ID:HTKuNxae
beats選ぶ層、特にヘッドホン素人でデザインから探している人にとって、
見た目が気に入って手を出していくのがほとんどだと思う。

で、付属イヤホンからの違いに感化されてbeatsの音=いい音と刷り込みされる
そうなることでbeatsファンは形成されていくわけだ

と愚考いたします
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:16:15.13 ID:Or/5XJkJ
香川の悪口はやめr
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:43:33.45 ID:2iTpSCCy
ま、金出して買うのは個人の自由だから
SONYだろうとbeatsだろうと買えばいいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:02:03.32 ID:ZXHxGO2j
今更だけど

Graditude買って後悔するかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:38:45.35 ID:iuH6p2k5
ebay見てるとWirelessでS450ってのがあるんだけど
あれって何なんですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 04:49:09.21 ID:4dZBf1aq
モンスターやで!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:16:35.97 ID:X7eixox8
ヨドで短いコードのヘッドホンを聴いているうちに
段々聴き比べになってきてファイナルオーディオの
高いのは中々良かった

でもその後持ってたマイルスと比べたらやっぱり
好みだったよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:27:18.69 ID:BL+zsYlO
通販でProの新品を16000くらいで売ってるところで買って大丈夫なんだろうか、日本語が明らかにおかしかったりするから、箱だけ新品で中身が中古品のを送られてきたりしたら笑える
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:07:15.75 ID:nark7hSq
>>555
根本的に絶対しっかりした新品が欲しいならきちんとした所で買うべきだよ
値段だってそう大きく変わらないんだし16000を捨てたも同然になるよりはいいと思うけどどうかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:10.92 ID:T3s39B3U
>>554
ファイナルオーディオと比較するわりにイヤホンとヘッドホンの区別もつかないんだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:18.87 ID:l3zcYsRM
一昨日の日曜にヤマダ電機でsoloが10800円だったよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:05:24.79 ID:/C9QoF3A
>>558
ヤマダってオーテクとかビクター、ソニーとかしか無いイメージ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:25:48.82 ID:Ai4cSR5J
どこの山田だよウチの近所は無いわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:19:55.27 ID:6U1CwTmJ
YAMADA売っとんのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:42:27.12 ID:g/H4FhyZ
新宿の歌舞伎町のほうにある山田だよ
たまたまセールだったんじゃない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:06:03.67 ID:2oGw+QOm
>>556
レスありがとう、そうするわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:41:04.13 ID:GObfdnL1
>>563
普通に100%偽物
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:58:49.75 ID:JVLFQqCt
マイルスは付属のウレタンピースでも快適だったけど
カッパーはどうにも合うピースが無くてComply Foam Tipsに
手を出した

(重ぢゃない)低音過多ではあるが耳に馴染んで良い
耐久性に乏しいのが残念だよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:19:11.52 ID:wJ7iL2Kz
>>565
確かにマイルス付属のウレタンピース良かったね。片方取れてなくなっちゃった(泣)
同じくComply買った。でも耳に馴染むのはとても良いんだけど、音が籠ってオレ的にはどうも。。。
マイルスの良さが消えちゃって。。。カッパには合うのか?
高音ささる系のイヤホンにはComplyは緩和してくれるからいいかもしれないけど。
今は結局ジェル使ってる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:24:10.19 ID:JVLFQqCt
カッパにもマイルスと同じピースセットが付いてるんだけど
なぜか耳から外れやすくて強くねじ込むと不思議なことに
音が途切れるんだよ

Complyは確かに音がこもるけど耳から外れない分マシ
カッパは元々マイルスみたいに色気が無いし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:34:43.71 ID:fspb4E6h
マイルス持ちだけどカッパとゴールドどっちを買えば幸せになれる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:42:04.41 ID:g/H4FhyZ
>>565
耐久性に乏しい?
変色するくらいでなんでもないけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:52:53.43 ID:wX0kyNXn
ttp://item.rakuten.co.jp/riso-sya/804
ここのって安心できる?
マイルスほすぃ・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:53:59.64 ID:xOCTqSc5
>>568
ゴールドかな。河童は方向性似てるし

>>569
コンプライは耐久性低いよ。1,2か月ですっかすかになって弾性失われる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:47:53.69 ID:JsPolf4B
>>570
正規品はイヤーチップが10数ペアあってイヤーチップ専用の円形のケースが付いてる。
それとbeats mixrのred販売してるけど、redは最近出たばかり。にもかかわらず旧Mロゴのmixrはありえない。(写真)
怪しいと思う。
マイルスなら、価格.comのDMRに問い合わせてみたら?あそこなら並行物だけど本物だよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:08:58.60 ID:dH8j0Ty2
>>572
偽物は付属品も同じだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:05:37.75 ID:LXL5PSuS
マイルス10日位前まではUK尼自体が販売で日本発送可があったけど売り切れてるな
575 ◆.6M647Q3s6 :2012/11/22(木) 13:37:38.13 ID:n1v2b0WJ
>>570
miles アウトレット購入品 使用少
ありますがいかがですか?

よろしくお願いします
[email protected]
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:36:37.58 ID:LXL5PSuS
>>575
偽物は,不要ですょ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:47:29.62 ID:3lq8azAi
>>568
マイルスをもう一本買っておくのが一番幸せだと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:22:49.14 ID:6PSU+r4f
いやゴールドだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:01:36.60 ID:JsPolf4B
>>577に同意。
河童も金も試聴したけどやっぱりマイルス(鳥)には及ばない。
結果。。。。オレもマイルス2本持ちw
河童か金の2択なら河童の方がいいかな。
金買うんだったらオレはトランペットにする。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:58:17.27 ID:l/fqkLO4
Mixr買ったけど、完全に失敗した
やっぱ男に白はきついなー
白好きだから白買ったけど完全に室内専用だわ
写真だといける気がしたが実物みると、実際これつけてる奴が電車とかいたらひくだろうなーと
ちなみに結構イケメン言われるから顔は関係ない
音はまぁ満足?って感じだが
あー黒にしとけばよかった
流石に同んなじの二本はなー
二万あったらそこそこのイヤホンかえるわけだし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:23:48.85 ID:qKLpqN9t
お前がイケメンかどうかはともかく、白は外人ですら似合ってないからな。てか売ればいいじゃん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:01:04.71 ID:wvWZPiV/
イケメン+shure掛けイヤホンはかっこいいぞ やってみれば
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:18:03.77 ID:hC2zAXgH
>>580
確かに画像とか見てると白ソソるよな。
彼女にプレゼントしてやれよ。
そして君は黒を買う。そんなカップルを見たら絶対カッコイイ!!
ちなみにせっかくbeatsのスレ立ててくれてるんで、beatsの話題はそっちがいいんじゃない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:39:42.17 ID:/osLkMS+
>>575
それ、左右の音が正しくでる?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:31:53.85 ID:FbEy28BB
バイトできない高校生だけど金貯めてAppleでsolo HD買った
満足。あと、締めつけ緩めるために何か工夫してることある?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:44:34.17 ID:hC2zAXgH
>>585
おめでとう! 
オレはmixrだけど、使わない時はティッシュ箱に挟んでたよ。おかげで今は馴染んできた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:14:23.03 ID:FbEy28BB
>>586
ありがとうございます!
やはりそういう対処が1番ですね。やってみます!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:37:10.70 ID:B3qEtTYd
>>585
おめでとう。
HDは分からないけど無印Soloの時は開きすぎると簡単にバキって割れたから
その点は注意しながら使うといいよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:02:14.00 ID:PsOEvqDr
>>584
出る,かもしれませんね
でも,偽物ですょ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:53:19.50 ID:wvWZPiV/
どらチャンでがモンスターのレビューしたらどう書くんだろ
591 ◆.6M647Q3s6 :2012/11/23(金) 21:54:40.10 ID:skWauOyy
>>584
refurbish品だから検品されてます。
納入書なども同梱致します。
メールしていただければ細かな状態など説明致します。よろしくお願いします
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:25:15.91 ID:tQOgZDwa
>>588
ありがとうございます!
そうなんですか…注意しますね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:18:01.75 ID:h0ePvNlo
refurbish品,という名の偽物ですょ。
ご了承の上,ボッタクリ価格でお買い上げお願いします
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:45:54.18 ID:EonWkzmx
>>572
確かにイヤーチップおかしい・・・サンクスです
DMRに問い合せてみますね!
>>579
2本もあるとか羨ましい・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:48:27.71 ID:l7ePiVNJ
ていうか今時トリビュートの本物新品なんて買える訳がない。
寝ぼけるのも大概にしとき
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 05:02:47.51 ID:EonWkzmx
>>595
ごめんなさい。。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:41:07.37 ID:F6lVHdeJ
>>585
ださっ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:19:11.13 ID:ujtlBOea
>>597
くさっ
お前の親くさっ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:35:19.87 ID:8mQIc8E/
ついこないだまでUKアマ(アマ自体が販売)に新品あったぞ
ずっと在庫あって一旦無くなって復活した時もあったからまた復活するかもな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:18:55.53 ID:8mQIc8E/
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:20:37.87 ID:xB/uwlNK
買うか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:45:25.83 ID:9nTGNDq0
米尼からマイルス買った後注文間違えてカッパ2個買ってしまった
マイルスほどは気に入ってないけど断線時の保険で一個は使っていて
もう一個は箱のまましまってある orz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:52:14.88 ID:Zkgu/7PP
という事は?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 05:40:05.81 ID:6X9exEBw
>>594
2本目はrifurだけどね。本国monsterのHPで$99だったかな。
直で日本に発送してもらえないので、何度か取引してるBUYMAのバイヤーさんにリクエストして買ってもらった。
送料込みで15000円。
代行でもっと安いところがあるかもしれないけど、悪質なところは偽物買って送ってくるって話も聞くので。
今の所故障も無く快適に聞いてる。
もうマイルス(鳥)は無いけど、河童のrifurは$149.95で出てるね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:04:09.18 ID:U8UyS1rQ
マイルスよりゴールドの低音が好きです
でもキリンさんの方がも〜っと好きです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:28:35.82 ID:dpiXb4Dx
soulとかどうなんだろう
スレも無いからマイナー?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:21:54.51 ID:f0BTpDN3
あのデザインを身につけられる勇者は2chしないんだろね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:19:16.62 ID:P7ZhV69J
モンスター(笑)と同じやん笑
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:57:26.03 ID:6eHdQVCA
>>606
sl300は知らんけど150とか変わった味付けのヘッドホンだよ
どこをどうやったらあんな音になるのか
変なのに音いいように聞こえる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:22:47.51 ID:0yQwzC9y
Pro外でつかってる人いますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:38:24.80 ID:ASzhCTpe
>>610
毎日通勤で使ってますよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:11:09.52 ID:0yQwzC9y
>>611
重さとか気になりませんか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:55.78 ID:VktcyIlx
>>612
全く気にならん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:27:09.23 ID:O88cBQkn
俺も使ってるけど重さは気にならない。
その代わり頭頂部に圧が少しかかる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:20:38.77 ID:RStDQD+b
頭頂部に圧がかかる=重いということなのでは?w

pro白は部屋のインテリア、オブジェだな
たまーに聞くけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:56:58.19 ID:uCD4/Tni
いや普通に重いわ 家でも一時間も付けてると疲れるし
逆にあれより重いヘッドフォンって存在するの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:20:22.60 ID:dp9GsgyL
そら有るにきまっとる
proの装着感の問題は、重いより
耳つぶすタイプなのに超強い側圧じゃないか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:31:30.47 ID:O88cBQkn
書き方悪かった。
圧がかかるのでは無くバンドが当たる感じ。微妙に形が合わないのかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:36:11.20 ID:bkVTBWD6
完実オンラインでPro安くなってる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:56:41.11 ID:OgIne6B0
>>604
輸入とかやったことないからやり方がまずわからない・・・むっちゃ安いんだな
Tribute、DMRで再入荷してたのでついに購入してみた
明日コンビニに取りに行くのでwktk
>>606
イヤホンのSL99なら持ってる
結構いい感じ、低音好きならいいかも

この間街中でモンスターヘッドフォン使ってる人いたなあ
かなり目立つね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:31:04.51 ID:Fymugb5K
urbeats、tour、Jamz、turbine
この中からひとつ完実オンラインで買おうと思ってるんだけども、おすすめある?
ここのはsolo HDしか持ってないけど気に入ったんでイヤホンもひとつほしくなりますた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:54:59.90 ID:dp9GsgyL
soloと比較ってのはひでーな
おとなしく10proでも買って、beatsとmonsterとはさっさと縁切れ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:09:24.08 ID:PWQdCr6R
いや、比較してるわけじゃないじゃん
624604:2012/12/03(月) 04:39:01.31 ID:dGBGBsAJ
>>620
おめでとう!買えて良かったね!
DMRなら1年間の保証があるし、並行物でも故障に対応してもらえる。
個人輸入は安い分、故障があったときにある意味泣き寝入りって恐怖もあるからね。
それ考えたらDNRの価格で買えれば満足いくと思う。
最初は低音は出るけど、甘さがあるかもしれない。
でもエージングで硬い強い低音になるから、その過程も楽しんでね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:15:43.85 ID:aaoJ23qE
>>621
それだけの条件でお勧めしていいの?

じゃあJamz。バランス良し、艶有り。

tourとturbinは似た傾向低音は量はあるけど密度感がない感じ、高音は元気だけど刺さることもあるし落ち着きなさ過ぎ。
urBeatsは出たばっかの安っぽい奴? 試聴しただけど、全体にぼやけてて音も安っぽい。全く持ってmonsterらしくない
のでこのスレでは勧めようがない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:25:37.37 ID:BA/nrKYX
Tronのヘッドホンがすごい見た目気にいったんだけど、音質ってどんな感じなのかな? 試聴できるところになくて…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:15:03.69 ID:V8JCR4sE
河童とコンプライの組み合わせはシズル感には欠けるけどバランスが良く
遮音性と装着性に優れているので外でははマイルス+付属ウレタンより
使いやすいかも

ちなみにマイルスとコンプライの組み合わせは聴けたものじゃない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:52:57.74 ID:il0U4dHo
beats pro の赤いやつっていつでるの?
リルウェインのやつ
629620:2012/12/04(火) 13:25:16.82 ID:p8zamXGj
>>624
ありがとう!昨日開封した
・・・のだがちょっと質問
紙の外箱の中にある、イヤホンや付属品が全部入ってる箱なんだけど、それって本物はどうなってる?
ググってみたら、黒で見た目つるつる?とした感じの画像が多く出てきたが、自分のは茶色で、表面が特殊加工してある
イヤホンは本物っぽいんだが、もしや偽者とか・・・
Tribute持ってる人、教えて下さい
630624:2012/12/04(火) 14:00:06.90 ID:3hKtgC9c
>>629
大丈夫だよ。
茶色のもあるから。
逆にそっちの方が豪華っぽくて羨ましい。。。
you tubeで開封レビュー出てるから、見てごらん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bzh8Tzq0vh0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:26:02.96 ID:+iEsMmwk
>>629
いまのところイヤーピース収める丸い枠というかケース付きの偽物は無い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:29:55.99 ID:wNa/3A3X
>>629
イヤホン自体って何グラム?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:18:03.07 ID:VmEcb10K
イヤーチップ3サイズって書いてるけどデフォでついてる奴あわせて6組あるんだけども
lil jamz(完実電気で)
634629:2012/12/04(火) 20:47:52.96 ID:rrDTFRPO
>>630
そうだったんだ・・・良かった
確かに、開けたときに箱が思いのほか豪華でびびったw
>>631
シルバーの柔らかいやつ?
偽物ってついてないんだ、作るのがめんどいのか?
>>632
量りないからわかんないっす

しかしこれ、ほんとにイヤーピース多いなw
今のところ普通のシリコンが一番合ってる感じ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:41:50.73 ID:O4X3taD4
イヤチップはオレもそうだ
ジェルもウレタンもこもる

使っていく内に低音が落ち着いていい感じになるから早合点せずに付き合っていきなされ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:12:59.41 ID:MJQe22Lo
beatsTシャツ予想以上にかっこよくてわろた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:42:40.56 ID:AUcSJJAF
今日完実からアウトレットのPRO届いた
予想以上に側圧強めだし予想以上に音いい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:52:31.49 ID:Ph87sHBQ
>>636
熊のヤツ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:53:53.62 ID:Qbn9tZt1
>>634
本物と偽物で重さも違うんだよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:17:40.59 ID:uT1EQhWi
>>637
できればbeatsスレでお願いします。でもpro良いよね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:59:17.26 ID:MJQe22Lo
>>638
完実のプレゼントキャンペーンのやつ
部屋着にでもしようかと思ってたけど普通に着れそうな感じではあるw
せっかくだから飾っておこうかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:31:23.60 ID:YPhZlus3
Gratitudeはどうなのよん?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:09:20.70 ID:08hZdAAs
BEATスレとの住み分け基準なに?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:57:20.57 ID:n7PlE+Um
完実電気オンラインのページ見たら綺麗にわけてくれてるから分かりやすいよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:18:45.88 ID:BkDjS8ec
>>643
もうbeatsはmonsterじゃないしね。
それに>>644が言うようにわかりやすいし。
しっかり分けた方が質問とかも被らなくて良いんじゃない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:12:07.16 ID:zjRnJgwI
Lil Jamz最高や
安いし軽いし艶もある
絞まった低音が上品でいいね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:55:19.69 ID:k4GlQqz7
beat pro耳当て繋ぎ目のグラつきって修理出来ますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:06:12.19 ID:NYsa7I7+
パッド交換式だから、ちゃんとハマってないだけじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:43:26.97 ID:aq3Ecs+z
mxirって音こもる?
HD25と迷ってんだけど、どっちがおすすめ?

ジャンルはなんでも聞くけど、低音が欲しい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:00:25.10 ID:NYsa7I7+
UE6000がおすすめ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:15:21.35 ID:6DbZuDvx
mxir は低音出るけどジャンル選ぶよ
リズムが前に出てくるからバラードとか雰囲気変わっちゃう
HD25は音質いいけど本体がチャチい。実物聴いて触って選ぶのが吉
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:21:38.31 ID:hOopdwu6
Gratitudeって綺麗?
Milesよりいいかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:46:40.49 ID:n3zoKKZS
>>649
mxirの方が音場広いし低音も出る
見た目もかっこいい
携帯性も折り畳めるしケースが付属してて便利だね

おすすめはHD25
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:30:30.10 ID:LK9mxoX/
259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:03:19.49 ID:aq3Ecs+z
mixrとHD25ってどっちがおすすめ?
理由の知りたいです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 05:11:33.15 ID:rqqRlx75
mixrはデビット・ゲッタ監修とかドヤってるけどbeatsの血はしっかり受け継いで音質しょぼいの?

田舎すぎて実機なんて試聴できん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:04:37.06 ID:65FfrEWk
beatsのヘッドホンではmixerの音だけはクセはあるが評価できる。あとは全部こもったボフボフの音。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:56:15.63 ID:BuRW8aw/
>>656
mixrよくてproがだめって事はねえだろ
値段考慮すると激しく微妙だが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:19:00.69 ID:65FfrEWk
>>657
俺は個人的にそう思う、君は君でこう思う、それでいいじゃないか。音の評価って人それぞれが当たり前。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:39:03.56 ID:Pzb+gPyy
>>657
同意。>>656はpro聞いた事が無いんだろ。「あとは全部こもったボフボフの音」←mixとrpro以外はほぼ納得だが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:00:40.91 ID:m2Z8QFmF
mixとrpro
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:03:35.25 ID:sOViWsl6
mixr だってコモってるちゃコモってるケドね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:56:39.37 ID:H6y0ri7B
>>661
そう、そのくせ妙に広がりがあるんだよなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:14:34.44 ID:MRtB9iKh
新参者ですまん。
これはニセモノかい?

http://i.imgur.com/P5VpF.jpg

nokiaのBH-505にも見える。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:31:10.84 ID:x+2ax8WG
今日電車でボーズのヘッドホンしてドヤ顔してるやついたから、Solo HD見せつけてやったwwww

そしたらそいつ恥ずかしくなってヘッドホン外してやんのwwwwざまぁwwww

天下のモンスター様の前にひれ伏したわけだなwww

そんなわけで気分よく電車乗ってたのよ、そしたらそいつ相当悔しかったんだろうねwww
「音が漏れてるんでもっと音量下げてください」だってクソワロタwwwww

まわりの人もこいつのクソさ加減に呆れ顔wwww

うざいから音量上げてやったわwwww

モンスター最強!音質もデザインもこれにかなうヘッドホンなんてないね!

他のメーカーなんて恥ずかしくて外で付けられないよwwwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:26:48.20 ID:TzZyYqWm
>>664
このスレではこのコピペが流行ってるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:18:28.97 ID:pwx1SDW0
マケプレじゃなく米尼本体から買った河童の
本体とコードの接合部根元のゴムが左右とも
切れて動くようになった

マイルスより使用頻度低いのに orz
比較すると造作が安っぽいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:47:12.74 ID:G6JB1C3s
>>666
モンスターイヤホンはそんなもんだ。
国内の買えば3年保障だったのに
ケチった結果だな ざまぁ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:59:22.62 ID:JmQPovdj
断線しているわけじゃないので
今のところ見た目だけの問題だけどね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:20:17.14 ID:L7IT9ieH
667は、同じ物を安く買われて悔しくて仕方ないんだろう。
海外から買うのは、そんなの承知の上で買ってるよ。
3年保証とか言っても3年経つ前に違う機種に買い替えてるしね。
オレも基本国内正規買うけど、安ければ米尼とか利用するし。
666はマイルスをメインで持ってて、その上で下位モデルの河童買うわけだから安い米尼で購入は正解でしょ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:52:15.38 ID:ZTOyikHK
>>669
何だお前w
モンスターが作りショボイのはここのやつなら知ってるだろw
それに米アマは一ヶ月は初期不良対応するし、海外から買っても1年は保障あるだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:20:03.15 ID:L7IT9ieH
>>670
ハイハイw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:54:56.09 ID:2wdflLZR
>>671
はいはいハイハイwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:15:41.27 ID:l+lm4jCh
667は、同じ物を安く買われて悔しくて仕方ないんだろう。
海外から買うのは、そんなの承知の上で買ってるよ。
3年保証とか言っても3年経つ前に違う機種に買い替えてるしね。
オレも基本国内正規買うけど、安ければ米尼とか利用するし。
666はマイルスをメインで持ってて、その上で下位モデルの河童買うわけだから安い米尼で購入は正解でしょ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:56:43.15 ID:DjPdLZoQ
667は、同じ物を安く買われて悔しくて仕方ないんだろう。
海外から買うのは、そんなの承知の上で買ってるよ。
3年保証とか言っても3年経つ前に違う機種に買い替えてるしね。
オレも基本国内正規買うけど、安ければ米尼とか利用するし。
666はマイルスをメインで持ってて、その上で下位モデルの河童買うわけだから安い米尼で購入は正解でしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:52:23.99 ID:wp+/2diC
モンスター所持者はキチガイしかいない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:45:56.83 ID:Ifjrs5Xu
お前モンスター持ってないのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:41:12.21 ID:/6wRK7XB
>>675
モンスターが欲しくて欲しくてたまらない
ただのコジキ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:05:25.58 ID:wp+/2diC
キチガイだらけ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:21:20.55 ID:Ifjrs5Xu
乞食再登場!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:52:30.24 ID:xVTkIXVQ
Inspiration、アポストから消えてるorz
シルバーが欲しかったのに…もう販売しないのかな
Buyjapanってサイトって大丈夫なんだろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:08:45.78 ID:GvLz1m96
>>680
店自体の扱い品みる限り安心そうだね
ちなみにinspirationの偽物未だ存在して無いよ
今後も出ないとおもう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:01:29.14 ID:boUjQBNX
>>681
そうなのか。確かにまだ新しいし偽物は気かないか。
念の為サポートにも真贋問い合わせてみたら、アメリカ正規代理店からの輸入だけどシリアルナンバーもあるから
問い合わせたら確認とれるって言われた。大丈夫そうだ。
どうもありがとう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:22:59.72 ID:pEVEG0R0
DNA IN-EAR試聴されたことのある方います?
これかSOUL SL99かどっちが良いかなとレビュー探してみたんですが見つからなくて。
試聴できればいいのですが田舎すぎて試聴できないもので。
もし試聴された方いましたら、低音の質や中高音の綺麗さはどうでしたでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:27:46.77 ID:wmcme06+
悪いこと言わんから10pro買っとけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:02:26.77 ID:KGsGk58R
>>684
マイルスよりもかなり劣るけどな。まだ100proは聞いた事がないのでわからんが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:36:20.62 ID:3NhpvXuN
>>684
レビュー見た感じでは10ProよりSL99の方が探してる音に近いのかなと思いまして。
それと探してる時に見たMonsterのDNA IN-EARも気になりましたので。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:12:46.39 ID:hRbCoisr
このクラスなら大きなヨドに行って片っ端から
試聴して決めた方が後悔しないんじゃあ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:55:32.40 ID:TLT69n9Q
>>686
イヤホンの比較やレビューサイトにモンスタやソウルなんか出ることないでしょ?
お金もったいないよ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:48:23.13 ID:js+KgtxZ
アウトレットだけど↓でなんかやってる
http://www.beatbysdrsdres.com/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:14:50.28 ID:tMW6EkYV
>>689
このサイト安すぎない?
本物なの?、本物だったらPROの赤即買いなんだが…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:14:04.17 ID:UNsQnvbJ
ボヤけててもいいからとにかく低音ブリブリなのってstudio?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 05:41:09.84 ID:xEn4gq7s
>>691
いや、soloだね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:20:58.51 ID:4EW+UKr4
>>690
limited有る店は100%偽物

>>691
studioだと思うけど、mixr,proも低音出るよ
個人的にはstudioは音悪すぎだから、mixrがおすすめ
solo系は正直有り得ない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:12:25.06 ID:tMW6EkYV
>>693
まじか、ありがとう
値段的にも安すぎるしね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:39:19.23 ID:DrwPQEvA
>>688
SOULは探せばレビュー見つかるんですけど、DNA IN-EARは
新しいからかレビュー見当たらなかったです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:11:55.14 ID:4EW+UKr4
>>695
言わんとしてることは、簡単に言えば「モンスターww」かと
webしかり、2ch然りヘッドホン、イヤホンスレ等でモンスター及びbeatsがまともに語られるのはここくらいな訳で、余所ではガン無視されてるからね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:36:32.10 ID:xEn4gq7s
まぁAV機器板にスレがないのはオーディオとして痛いわなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:19:31.45 ID:1rUR2Eg/
dmrオンラインってとこ信用できるの?

tour買おうと思ってるんだが・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:20:02.65 ID:1rUR2Eg/
sage忘れ失礼・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:59:47.56 ID:mPalyDZ3
>>698
たぶん本物だと思うけど、ポイント入れたら淀のが安くない?
断線しやすい機種だから、並行輸入物のショップのサポートより、完実のサポートある店の方が良いと思うから
dmrで買うなら電話なりで完実物か聞いてからの方が良いよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:23:55.22 ID:AfT2JPLN
control talkってiPhone5で使える?

対応表、モンスターのサイトには4Sまでしか記述ないけど完実のサイトには5って書いてあるんだよね。調べたけど使えないっていう報告もなかったし......使ってる人いますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:39:40.24 ID:C6TWX633
使える。使っている。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:40:11.44 ID:iLWLPYAM
>>698
マイルス買ったけど本物だった
自分の場合はもうDMRにしかなかったからDMRで買ったけど、やっぱり保証あるとこがいいとは思うよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:31:53.68 ID:YbUOlHqL
HA-FXD80-Zからtourに乗り換えようとしてるんだが

けっこう音質変わる?
変わらないならImage10買おうとしてるんだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:13:38.16 ID:QL8hrcMc
>>704
ギャグで言ってるのか?
tourはゴミだぞ、音がくそなのは当然として、装着感劇悪、設計ミスレベルの断線率(直す気無し)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:14:48.58 ID:wY6TDDke
>>704
俺あんまり耳良くないけど9万で買ったpiano forte9よりtourのほうがいい音だよ
買わないと後悔する。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:27:24.92 ID:wY6TDDke
>>704
俺あんまり耳良くないけど9万で買ったpiano forte9よりtourのほうがいい音だよ
買わないと後悔する。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:33:43.34 ID:gxl+lILr
>>704
俺あんまり耳良くないけど9万で買ったpiano forte9よりtourのほうがいい音だよ
買わないと後悔する。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:27:08.66 ID:SAk2VaME
>>704
俺あんまり耳良くないけど9万で買ったpiano forte9よりtourのほうがいい音だよ
買わないと後悔する。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:43:36.98 ID:83PFLMmB
>>704
俺あんまり耳良くないけど9万で買ったpiano forte9よりtourのほうがいい音だよ
買わないと後悔する。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:38:56.11 ID:QMRljVeJ
>>704
ER-4SとSR-001Mk2持ってるけどはっきり言ってかなりお勧め
音もいいしデザインもいい耐久性も申し分ない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:02:44.32 ID:xNJLFqwq
みんなヘッドホン使い分けてる? Beatsでしか聞かない曲とかって決めてんの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:35:02.50 ID:FNY4mYcK
BEATSは何にでも合うから使い分けしないな
前まで気分でEDITION8とMDR-Z1000を気分で使い分けてたけどPro買ってから外で全く使わなくなったな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:42:43.64 ID:heT6p0Ed
外ではほとんど聴かないから、付属イヤホンですませてる
家の中で聴く時は、beats proは気分や曲によってたまに使う程度だね
Z1000は全然好みじゃないので売ってしまおうかと考え中
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:02:54.10 ID:OgMfDdm4
世界のトップアーティストが認めたBeatsこそが本当の音
SONYとか紛い物売ってる二流メーカー品は売っちまいなYO!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:04:44.07 ID:TdzxHSfI
Beatsより優れたHPは存在しない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:21:03.13 ID:I9F5QxLl
>>714
全然好みじゃないのに買うバカなんですね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:35.86 ID:nR8fNco0
Amazon USAで買ったマイルスが調子悪くなってきたんだが、完実で有償修理してくれるだろうか…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:24:58.39 ID:TxDgZSqG
基本、交換対応だからMonster本社でしか対応してくれないね
サイトのフォームから問い合わせして、数回メールの遣り取りしてRMA番号もらってやっと送れる
本社への送料は自分持ち

駄目もとで連絡してみれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:59:53.68 ID:nR8fNco0
>>719
dクス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:24:12.30 ID:HRBf/CEb
beatsのイヤホンを修理に出して来た
被覆が剥がれただけなんだけど断線が怖いから一応ってことで出したんだけど、見積もりに二週間とか言われたよ
料金ってどのくらいかかるんだろう?
それ次第じゃ新しいの買いたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:26:03.38 ID:+CPan5Aq
>>721
保障はもう切れちゃってるの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:59:27.00 ID:hsv5iTHt
キレてないですよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:19:33.48 ID:Ndc/CpDq
monsterのstudioとリュダのヘッドホンヨドバシで試聴したけど......
やっぱり試聴でもポタアンないとダメだよな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:39:10.96 ID:Wfz498Tq
お前の普段使ってる環境で試聴すれば良いだけ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:32:43.12 ID:IUhabwgk
>>725
ですね
よく考えれば外でつけてる人あまり見ないですよね
自分はbirdmanやlil wayneみたいにスワロでデコりたいと思ってるので、アクセサリー感覚な部分はあります
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 05:50:18.65 ID:C9LicWfF
ヘッドホンVEKTR持ってる方いますか?
レビューが少ないので何か情報がある方、教えていただけると幸いです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:31:41.02 ID:zdR3f1kG
色々なヘッドホン視聴してきた結果、MONSTER INSPIRATION 買った。NCなしのヤツ。
MONSTER製品は初めて買ったんだが、すごくいいなこれ。かなり癖があるが気に入った。
MONSTER製品を視聴した感じだとBeats by DR.DREのPROに近いかな。こっちの方が全体のバランスは取れてる気が。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:21:50.98 ID:vjCMbdyw
Monster DNA持ってる方いる?Mixr持ってるんだけどどう違うかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:35:42.17 ID:SNaaXKPf
Monster最近日本でもはやりはじめたんだねー 2年半前に買ったときは誰も持ってなかったのに今は猫も杓子もだ。恥ずかしくて持てないよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:33:52.60 ID:NezVfoXF
早く捨てちゃいな
732名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:15:26.43 ID:86Zed7WW
PROの偽物って音悪いの?低音とかなく高音だと聞くが・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:10:04.47 ID:HynZzr9Q
偽物もピンキリですよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:20:30.26 ID:uB73qbts
偽物の話なんか どーでもええわ
消えろボケ
735名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:22:43.00 ID:86Zed7WW
>>733
PRO正規品を4万円で買ったの持っているんだけど一度音質比べて
見たいなと思っていたのよ。

>>734
君に聞いてないから、貴様が消えろボケ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:56:50.19 ID:uB73qbts
>>735
>PRO正規品を4万円で買った
必死な前置きつけて持ってるフリかボケ

ホンマに持ってるならシリアルつけて
写うpしてみろカス
737名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:19:05.21 ID:86Zed7WW
>>736
なぜわざわざシリアル知らせなきゃならないんだ?
ビート如きたいした物でもないんだが。

君にとって高価かもしれないけど、僻むなよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:07:07.19 ID:M97Ilvai
>>737
偽物の話なら「偽物対策スレッド」の方に行きなよ。
悪いけど734の言うように、偽物の音がどーとかそんな話どーでもいいとオレも思ってる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:47:27.07 ID:px9Noo9n
煽りがしたいだけの人間は、やたら「妬むな」というワードを使うんだよな
これはどこの板に行っても共通の習性ですわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:50:58.95 ID:8ikmvtZ6
誰かTrumpetのレビュー頼む
情報が少な過ぎる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:49:50.87 ID:M97Ilvai
>>740
低中高音、どれも綺麗に出してくれる。monsterにありがちな低音過多な感じも無く聞き易い。
もちろんしっかり低音は出してくれるよ。
解像度もあるし、音もクリア。ポタアンと組み合わせればより効果の出るイヤホンかと思う。
ただチップが付属の物しか合わないので、ちゃんと耳に合う物であれば買って損はなし。
こんな感じでいい?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:56:44.30 ID:8ikmvtZ6
有り難う。
もう2点だけ質問させてくれ。
メタルを聴くのはアリ??
EX1000みたいな冷血サウンドではないよね??
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:20:50.01 ID:M97Ilvai
>>742
メタルかあ。。。どうだろう? ロック系はよく聞いてるけどかなりいい感じ。
例えば結構ガチャガチャした中でもギターの音をちゃんと拾ってくれるみたいな。
ボーカルもしっかり聞き取れるしね。
ごめん。。。EX1000は聞いたことがなくて。。。役に立てずすまん。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:24:54.58 ID:8ikmvtZ6
>>743
重ね重ね有り難う
糞つまんねえ優等生サウンドでなければいいんだ
くだらない質問に答えてくれてありがとう愛してるよチュッチュッ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:37:20.84 ID:TesZRQ0q
旧Studioと現行studioってなにか違いありますかね?

beatsスレで天と地の差って言われたんですがどっちがどう違うのか詳しく書かれてなくて…

どなたか知っていたらお願いします。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:17:16.55 ID:7MVi1v8C
誰にもわからないと思うよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:41:11.69 ID:MEBrxwRd
>>744
どちらかと言えばノリはいい方、そして歌う方。ただドライバが極端に鼓膜に近いので多くの音が交錯すると
うるさく感じることもある。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:33:24.11 ID:3NoVva8j
tears買っちゃった…
かわいい…ただそれだけで…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:42:57.62 ID:m661B8vD
装着者がピザじゃあ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:09:02.39 ID:B2hfRhE6
>>742
trumpetは高音が細過ぎてシンバルの音とかを重視するなら注意したほうが良いよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:06:22.98 ID:w/oesWQ3
これ偽物が大量に出回ってるけど見分け方って何かあるの?
並行輸入品表記は高確率でコピー品らしいが
Amazonでもマケプレだと怪しい?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:26:07.61 ID:Nzz8YK32
マケプレも怪しい

あまりにも信用できないので、ヨドバシやビック、ジョーシンのような大手か、あるいは
eイヤ、fujiya-avic、dynamic-audioのような実店舗がある専門店で買うしかない
少しでも安く買おうとすると必ず破滅する
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:47:57.84 ID:w/oesWQ3
>>752
やっぱ高くても量販店とかアップルストアで買うべきか…

マケプレで正規品保証って書いてる商品が一万切る値段だから惹かれちゃうんだよなー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:10:57.64 ID:Qs2ZVxEn
確実にホンモンが欲しいなら完実じゃあいかんのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:26:51.12 ID:zYtniIDw
beats proのハウジングから振動を与えるとカランカランと異音がするのは故障でしょうか?
どなたかご教授下さいm(__)m
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:36:31.68 ID:jvLh3/J2
ウチのはそんな異音はしないな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:29:52.27 ID:921vShuu
最初からしてるの?
だとしたらおかしい

途中からなら明らかだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:35:57.35 ID:8K6F+FCe
装着したまま、ジャンプしたり、階段をおりたりすると鳴るのですが…
(これが原因で一度交換してもらったのですが、交換品もなります…)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:23:31.51 ID:DfMPBp7h
studioと有線状態のwirelessだったらどっちの方が中〜高音域出てるんでしょうか?
今どっちを買おうか迷ってる・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:47:43.73 ID:Awjj2OKo
ソフマップオンラインでmiles tributeが29800円。
在庫処分みたいなので買えなかった人、ラストチャンスかも。
個人的にはtributeはかなりお勧め。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:49:36.60 ID:QJmkO/KV
河童買おうと思ってたがtribute買ったほうがいいかなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:25:38.28 ID:GWmv2pWS
>>761
絶対tributeの方が良いと思うよ。河童も悪くはないけどいつでも買えるし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:09:25.33 ID:Bns8kbvO
milesこわれた。
どっかでまだ手に入りませんか?
ソフマップもなくなってしまったみたいだ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:32:05.99 ID:Mo722jWk
>>763
ホントだ、ソフマップ売り切れたね。
DMRで買えば。あそこなら完実ではないけど、正規品だし保証も1年付いてるよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:07:18.53 ID:Pnk97e7Y
DMRもなくね?
店頭にはあるってこと?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:06:05.73 ID:Vlhq9QrE
wirelessの白買いました。偽物心配なので
ヨドバシで。コードないとほんと快適。
ランダムに聞くなら本体ボタンで充分操作
できます。
音質に関しては充分だと思います。
迷ってる人はおススメします。
しかし箱でかい。過剰包装です。
かっこいいけど・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:16:17.66 ID:dM+p2kVH
今日はソフでstudio新品11800で買ってきた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:39:20.66 ID:aXg6If36
>>766
俺もワイヤレス買ったけど便利だわ

コード繋げればstudioより好きな音になる
studioって音がモヤモヤしてて好きになれないんだよなぁ…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:33:54.04 ID:I3c3QoEv
モヤモヤしてんのは付属のケーブルのせいだっつーの
オヤイデに変えてみ
驚くくらいクッキリするから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:12:32.33 ID:aXg6If36
>>769
じゃーワイヤレスでもケーブル変えたらよくなるかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:20:59.35 ID:0AaTgAly
studio白が紫に変色したorz
保証期間内だけど修理交換無理かな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:44:33.09 ID:tsB8Xq2H
Miles monster outlet購入品あるのですが、使用しない為手放します。
下記URLと内容物は同じで、注文書も同封致します。
[email protected]
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g123772883
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:57:26.59 ID:BSUixmnS
ここで買った奴いる? 安くて気になるんだが。。

http://www.jpbeatsshop.com/
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:29:25.90 ID:T/1XykJB
>>773
情弱乙w

ツッコミどころありすぎんだろw
いたるところで日本語おかしくなってんじゃねーかよw
スポンサーに楽天とヤフーの画像あるけどクリックしたらそれらとはまったく関係ないサイトに飛ばされる
会社名や電話、メールアドレスの記載無し
上記画像のリンク先のお問い合わせ先のメールアドレスがフリーメールアドレスw
配送方法がEMS

まだツッコんで欲しいですか?
あなたにネットショッピングはお勧めしない、ヨドバシカメラ等の信頼できるところで買った方が良いよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:01:47.25 ID:Pe5+dNfe
たぶん注文受けたら中華通販で客のアドレスで購入するんだろうねぇ
値段の半分は儲けか
税金払ってないよね、このショップ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:50:42.46 ID:DsxRYLyK
eイヤホンっていうショップは信用できるかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:44:13.45 ID:9jLxgEfc
eイヤホンで視聴してAmaで買え
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:07:32.60 ID:7UcdxlAg
モンスター使ってる人って外ではやっぱipodで再生してるのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:52:18.57 ID:yuAVkqWv
みんな箱ってどうしてる?
かなりでかいから処分したい気もするけど、なんか出来ない。。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:39:57.91 ID:LajO01GE
俺がこのイヤホン買ってhttp://i.imgur.com/CWIdiVH.jpg
友達に聞かせたらこっちの方がいいと言ってきてそれがこれ!http://i.imgur.com/O6N2GAa.jpg
密閉型インナーイヤーレシーバー
MDR-EX100LP
俺は、自分のやつがいいと思ってるけどめっちゃ馬鹿にされてムカついたって言う話はを、聞いて欲しかった。
ちなみに聴き比べた曲はフランプールのAnswer
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:41:20.96 ID:LajO01GE
友達の耳が腐ってるよな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:35:18.54 ID:UjSMtrVg
お前がくさってる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:37:16.32 ID:aDr4TUaf
STUDIO買ったけどメチャクチャ安物の音。今まで使ってたソニーのMDR-Z900の方がはるかに良い。
まるでオモチャ。3万も出してこれか。箱とデザインだけ立派。また買い換え検討中。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:43:24.09 ID:i7OdqC4+
似たようなショップ見つけたw

http://www.monsterbeatsjapan.asia/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 06:03:59.83 ID:TdJeAlA8
俺のstudioはそんな安物の音なんてしないけどなぁ〜
なんでだろねぇ〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:20:25.76 ID:mnUudyYb
soloHD買ったけど、ipodで再生すると音鳴らしきれないのかな?かなり音量上げないと低音でないから、やっぱポタアン必要なのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:55:18.67 ID:TdJeAlA8
>>786
それおかしいだろ
ちゃんと刺してないかケーブルが断線寸前なんだろ
ケーブル変えてみろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:39:18.03 ID:BbQ1TGOQ
ポタアンあると無いでは大違いだけどね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:44:10.15 ID:YZBX+dyG
wirelessとmixrで迷ってる。試聴してどっちでも満足すること間違いないんだけど、決めてがない。背中押して。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:58:57.61 ID:t4d0yWLF
その二つって事は通勤通学用?
締め付け、音、無線有線、値段、見た目このあたりを考えれば購入すべき方が決まるんじゃね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 05:54:20.10 ID:0XAhR+L/
>>789
Beats Pro持って満足してるけどMixrかWireless欲しくなって結局後者買って大満足なオレガイル
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:03:48.92 ID:i6yn54XF
>>789
押せるか分からんけど、音で満足してて、
絶対赤がいいとかデザインにこだわりないなら
wirelessでいいのでは?ケーブルもついて2通り
使えるし、通勤で主に使うならケーブルないと
思った以上に便利だから
自分以外にも薦めてる人いるし
あとはしっかりとしたとこで買うことだね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:36:15.53 ID:SLjJDFis
ちょっと質問なんだけど、beatsになってからヘッドホンにシリアルナンバーが書いてあるシールってついてる?
MONSTERの時はシールがついてるのはわかるんだけどbeats単独のブランドになってからわからなくてね…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:05:21.86 ID:Kli/XjZX
INSPIRATION 買ってもうた。装用感は悪いが音は言うことない。
ロック、ヒップホップ専用ホン決定。
PROよりかは癖は少ない。かなり気に入った。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:42:44.47 ID:FhlG5i2O
>>793
beats単独になってからはシリアルナンバーシールはありません。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:34:10.56 ID:ggHMr+qw
>>795
よかった〜!
シールついてないから気になってたんでよかったです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:55:10.40 ID:nEBAcorh
悩むな〜
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:54:07.23 ID:TgGdUlON
>>794
おめでとう! 俺もビックで試聴したけど悪くないね。proほど奥行き感がないけど軽いし良いと思う。
どちらかというとmixrに近いかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:37:42.53 ID:2j7ak1X9
SoloHDの、まだ$200以上して国内未発売だった頃にわざわざ米尼から輸入したんだが
最近やたら街で見かけてなんか嫌だ…。

そして最近ゴムが剥がれてきた。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:46:39.82 ID:05fTjHS/
>>799
そのころから流行ってたと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:12:46.56 ID:lnQW+z6N
>>800
そりゃある程度は流行ってたけど、去年あたりからTVに映る回数が明らかに増えたし、伴って街中での遭遇率が圧倒的に上がった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:43:58.74 ID:KC67qCIQ
>>801
別に今も昔も格好良くないから、きにすんな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:09:36.00 ID:hCSDLe0W
確かに東京だと1日1回は見るレベルだな
店頭でもドヤ顔で出すようになったし、日本のバラエティー番組でも使われたりしてたからな〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:13:16.51 ID:P7RFJ1T7
soloでドヤ顔されてもね・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:56:03.49 ID:C/Hm3uh/
人気になるのは嬉しいけど素直によろこべないよね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:15:20.11 ID:x6PEIhRa
MH BTS OE RDを購入したんですが
MH BTS OEで注意した方が良い所ってありますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:19:53.44 ID:eF8vAJNY
>>806
偽物だらけな事。
ちなみにそれ最近買ったなら間違い無く偽物
大分前からMHじゃない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:31:03.41 ID:emak7m4Z
beats wirelessをiPhone5のBluetooth接続で使用しているのですが、ヘッドホン側の音量+ボタンで音量を上げようとするとピーッという機械音がして音量が上がりません。iPhone5本体で音量を上げると大丈夫なのですが、これって元々の仕様ですか??iosは6.1.3です。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:29:40.86 ID:x6PEIhRa
>>807完実電気さんで買ったんですけど、それでも偽物の可能性があるのですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:29:46.93 ID:eF8vAJNY
>>809
旧製品の売れ残りを完実が売ってるのなんて知らなかったよ
すまんね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:38:35.24 ID:lSnc+qrk
偽物って言いたいだけかい!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:49:29.06 ID:xPqdncVk
>>809
大丈夫だ
偽物を売る店のサイトは>>773のようなサイトだ
ダメな点は>>774に記載あり
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:47:35.57 ID:exD3bYhc
つーか完実もせこいな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:41:32.41 ID:0X/IBWcX
>>808
仕様。iPhoneの音量と独立してる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:54:41.96 ID:ab0Za1Lq
soloHD、最初の頃は1〜2時間で耳が痛くなって困ったんだけど最近30分くらいで頭と当たってる部分が痛い
何か改善策とか掛け方のコツとかないですか?
ちなみに髪の毛は生えてて頭はどちらかというと小さいと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:35:53.05 ID:naK+muZM
帽子をかぶるとかw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:22:09.40 ID:kyFjHpi1
>>816
とりあえずここのところ帽子被ってごまかしてるorz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:54:56.25 ID:UwDPuo7y
その方が長持ちもするなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 05:13:35.30 ID:1NLo3KzM
普段はティッシュケース挟んで緩めるクセつけしてるって
過去ログで何度か見たよw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:34:48.21 ID:WCIekUV7
トランペット買った
ネットのレビューでマイルスと比べられて劣る劣るって書かれてるけど普通にいいわ
買ってよかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:23:14.79 ID:wcrdZiZz
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#at=162
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:38:36.49 ID:LmXecJSf
タイプが全く違うと思うけどSOLO HDとMDR-1Rで迷ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:25:59.71 ID:OOp3Ukp2
>>822
音質的にはsoloは論外。どうせならmixrだと思う。とは言えbeatsはどっちも装着感糞過ぎだわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:41:25.17 ID:tAxSWVIJ
SOLOのドライバをCD900STのドライバと挿げ替えたった。もはやbeatsではないがコンパクトなモニターになったよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:14:03.22 ID:LmXecJSf
淀でひたすら視聴してきた

MDR-Z1000>>>beats pro なのは糞耳な俺にも分かったが
SOLO HDとMDR-1Rは殆ど差が分からんかった。もっとも装着感には大きな差があったが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:55:55.74 ID:AJiXTiyE
>>825
やっぱ糞耳じゃねーかwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:36:31.13 ID:K1KTwDCd
うーん
beatsってだけで馬鹿にされるけど、proだけは限りなくdjよりのモニター的なかなり良いヘッドホンだと思うけどなあ
値段考えると微妙では有るけど、中々似た感じの良いのは無い気がするんだが

soloHDは、ポタプロの方が上な気がする、、、
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:39:40.72 ID:7dLz3xeG
>>825
新しいコピペ作んなwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:04:26.97 ID:d2QOxqqD
まだモンスター製のイヤホンで、未だにマイルス越えるイヤホン出ないのか…?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:34:12.28 ID:gJpI6c19
SL99って偽物ある?
eイヤホンで買ったから本物だろうと思うんだけど
箱あけたらイヤホンのコードがセロテープでグルグル巻きにされて
収納されてた...
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:49:01.01 ID:a90NlTht
>>830
有るけど激安でもないから、本物とそう変わらんと思うよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:22:09.66 ID:e3UXN41j
99のあったっけ?49のならいっぱいあるけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:59:09.85 ID:TAqLiQZw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:57:15.18 ID:EXyeD+Cb
男ならやっぱ50centのヘッドホンだろ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:31:14.71 ID:hSTKKfWp
N-Pulseについて詳しく知っている人教えて下さい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:10:35.56 ID:0ZSoELr2
______________________________

突然のスレ違いお許しを

@@@ ニュース板修行記者募集のお知らせ @@@

あなたもワイワイ楽しく雑談しながらスレの立て方を学び、
2ちゃんでの濃い人間関係を築いて深みにハマってみませんか?

プロバイダのメアドをお持ちの方なら誰でもチャレンジできます
興味がお有りの方はせひ下記の募集要項をご覧下さい

二軍の殿堂124(インドで騙されたので記者募集キャンペーン)( ゚д゚)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368549113/24,25

インドで開眼した編集長と個性あふれる先輩記者がみなさんの
ご応募をお待ちしております


スレ汚し大変失礼いたしました
______________________________
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:33:36.81 ID:kpBU82CB
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:19:21.06 ID:R9y/jraq
CTあるなし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:16:31.26 ID:kpBU82CB
>>838
確かにパッケージで有る無し分かるね
見落としてた

こっちの黒パケもctあるけど単に色が違うだけなのかな?
付属品とかも違いある?
http://cdn101.iofferphoto.com/img3/item/538/630/748/new-2013-monster-beats-by-dr-dre-tour-in-ear-headphones-df9f.jpg
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:30:44.55 ID:4dghV3ss
>>839
偽物と理解してるのか?
本物欲しいならきちんとした所の通販使いなよ
オクの新品とかは100%偽物と思って良いよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:42:48.78 ID:l2AIQ7qd
カッパ欲しいが予算がキツい
貯金しよう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:59:21.52 ID:OKNnaASQ
proのイヤパッド外したんだけど付けられなくなって泣きそう誰か助けて
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:02:13.53 ID:G4R2G7Us
>>842
あれはちょっとおかしいよねw
爪の位置合わせて、手のひら全体でぎゅーっと押し付けながらそのまま回すしかない
上手い人はカンタンにはめるよw
自分も焦った口だけどw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:37:34.44 ID:OKNnaASQ
>>843
ありがとう
でもコードつなげる突起物が邪魔なのはみんななのかな?w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:52:22.72 ID:G4R2G7Us
>>844
そらそうよw
あのでっぱりは解せないね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:51:28.12 ID:SWsUBD86
amazonで(マケプレではなく)pill出てたんでポチってみた。
完実の保証がついてるのか。それとも並行輸入品か。
amazonで買った人います?

該当スレが見つけられなかったんで、スレチだったらごめん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:17:11.21 ID:HgUtk2s3
>>846
完実はAmazonで売らないし、お薬は輸入してないんで並行輸入だね
偽物は知ってる限りでは、存在してないと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:22:07.07 ID:HgUtk2s3
>>846
ごめん5/23から完実が売り出したの知らなかったわ
だから並行輸入表記無いのは、完実扱いで保証有ると思う
849846:2013/06/10(月) 20:39:22.79 ID:31vEUdZD
完実だたわ。
報告まで。
http://imgur.com/GliRY44
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:42:40.32 ID:SYFDftY+
>>780
今更だが、tourの音質は二千円レベルのゴミだから友達が正しいよ。友達のイヤホンも二千円程度の安物だろ?
つまり同価格帯だから好みの差で終了。

どうせ一万二千円出すなら、turbineシリーズの下位モデル買っとけ。
beatsシリーズはデザインだけで音質は価格の五分の一程度だから、オーディオ機器としてではなく、ファッショングッズとして買え。

相手がオーヲタじゃなくて良かったな。馬鹿にされる所か下手したら殺されてたかも知れないぞ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:45:24.46 ID:mtxt6kgR
>>780
今更だが、tourの音質は二千円レベルのゴミだから友達が正しいよ。友達のイヤホンも二千円程度の安物だろ?
つまり好みの差で終了。

どうせ一万二千円出すなら、turbineシリーズの下位モデル買っとけ。
beatsシリーズはデザインだけで音質は価格の五分の一程度だから、オーディオ機器としてではなく、ファッショングッズとして買え。

相手がオーヲタじゃなくて良かったな。馬鹿にされる所か下手したら殺されてたかも知れないぞ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:46:23.18 ID:mtxt6kgR
コピペミスった…二度書き込みスマソ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:48:32.02 ID:SYFDftY+
↑こいつただの嵐なんでスルーで。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:22:33.98 ID:shZKyRam
おっけー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:46:49.08 ID:GUEd782r
beatsのヘッドホン気に入ってるからイヤホンも欲しいんだけどur beatsとtourならどっちのほうがおすすめ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:53:08.03 ID:23DW5IOv
やめとけ
買うならlil jamzとかにしとけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:26:50.68 ID:IbctS8tM
DNAのイヤホンの方を買おうか検討中なんだが、音質(低音重視)と遮音性はどんなもんだろうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 06:51:17.12 ID:WsXAivvZ
河童ってどうなん?
他社のダイナミックよりコスパ悪いイメージだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:23:23.70 ID:4it7XKxn
河童はコンプライと組み合わせるとマイルス超え
マイルスにコンプライだとブーミーになり過ぎる

最初から付いてくるチップじゃあ話にならない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:14:09.24 ID:GMoHtKOw
コンプライ(笑)
ざけんな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:27:27.88 ID:4it7XKxn
外耳は人それぞれだから合わない人もいるのかな
マイルスの後調子に乗ってカッパーも買ったのは良いんだけど
オーダーミスで2セット買っちゃってさ〜

マイルスと違って最初は耳にフィットせずコンプライ試したら
これがドンピシャだった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:40:20.02 ID:ADFKVzDz
コンプライどこで買えるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:08:51.80 ID:wwYZl6/R
ヨド
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:15:47.43 ID:aygyiLV0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0945246-1372310024.jpg

これってstudio?って聞こうと思ったが、
よくよく見たら可愛くな、じゃくて違うな。
でもケーブルは似てるような。
このヘッドフォンわかる人いる??
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:53:46.07 ID:HtTc/4Vh
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 15:05:21.61 ID:AT4xXMe6
dr.dreを買い替えた
前買った時はパッケージが黒でキャリングケースは丸型だったんだけど
パッケージは白く、ケースは縦長になってた
これいつからモデルチェンジしたの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:18:45.86 ID:5XUEdZIO
俺のdreは黒人だったけど白いのもいるのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 13:14:01.54 ID:EBo6VNpk
dreの話題ばっかりなのは仕方ないが、N-Pulse買ったヤツはいないのか?
値段も手ごろで、変なクセも無さそうで気になってるんだが。
レビューググっても日本語のレビューは殆ど無い。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:31:06.86 ID:Zl8dJCVf
power beatsのゴールドかっこいい
日本じゃ発売されないかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:55:00.44 ID:vLE0mkMQ
なんかbeats studioの新しいの出たみたい。
PRE-ORDER ? Will Ship 8/5
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:11:50.13 ID:FKiFzYf7
またノイズキャンセル付いてるんだな、クソスギ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:15:16.76 ID:x9reHHQN
音質気にする人はそもそもbeatsなんてゴミ買わないからな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:25:38.96 ID:FKiFzYf7
まあメインの購入層は、ノイズキャンセル付いてるから高音質とか本気でおもってるよな
でもbeatsのproはブランド銘で大損してるけどかなり良いよ
装着感はマジゴミレベルだけどw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:29:10.59 ID:x9reHHQN
音も値段の割にマジゴミだから安心しろし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:41:03.25 ID:BOcuxZnJ
>>870
韓国系通販でワイヤレスstudio売ってるんだけど・・・w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:03:01.81 ID:VMKKuAfa
いくら??
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:03:47.57 ID:VMKKuAfa
値段によっては人柱になる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:38:07.44 ID:VZ4mVOs/
前からある偽物
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:57:50.38 ID:i+nQVsW5
>>877
ほんとに?
じゃあ頼むよ。ただし責任もたないよw
http://list.qoo10.jp/item/%e5%9b%bd%e5%86%85%e7%99%ba%e9%80%81-%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e
3%83%bc-%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%ac%e3%82%b9-%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%9b%e3%83
%b3-%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%a5%e3%83%bc%e3%82%b9/410917332
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 06:05:45.69 ID:i+nQVsW5
なんかアドレス変だけどQoo10ていう通販のイヤホン・ヘッドホンの
とこにあるから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 15:44:08.21 ID:Ru9iELZF
>>880
このアドレスでは開けない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:16:59.89 ID:3L9oeiA/
>>881
Qoo10トップのデジタルMobile→AV機器→イヤホン・ヘッドホンで最初に出てくるよ

あとフレンズにあるこれもいいのかよ・・・(;^_^A
http://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?No=703648&
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:59:43.65 ID:XXOVBYDq
>>882
そんなのは、とっくの前から有るよ
mini studioとかいって10ドルちょい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:01:27.43 ID:edM3f9cs
おいおい、一万ってバッタもんに出す金額じゃねーだろw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:43:44.12 ID:iNFKaqFH
本日、リサイクルショップでMH IBTS IE BK CTを12800円で購入しましたが、ネットで検索してみると偽物ではないかと不安になってきました。
どなたか、本物かどうかの見分け方を教えていただけないでしょうか。
検索してもこのイヤホンはあまり出てこなかったので。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:00:41.61 ID:ucx56pU5
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:03:04.49 ID:3lpVfons
1万近く安くなってるものをパチもの?って聞くのは凄いな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:06:14.81 ID:H7hTZdJH
>>885
完実の保証書あれば本物
なければ偽物。そんな程度の認識でいいよ。
どうせ音に不満ないでしょ?
tourはゴミみたいな偽物多いけど、これはかなりましだし。

ていうか10pro買おうぜ、、、
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:06:57.20 ID:siaxRUJo
>>887
やっぱパチですよね
これの箱入り>>885で書いたとおりに買ったのでもし偽物だったらどうしようかと不安で不安で…
音質はとてもいいのですが音質がいい偽物があると聞いて…右と左に分かれるところの蓋みたいなのが外れたりジャックに刻印なかったり
耳につける部分の付け根?コードとのつなぎ目?の塗装が剥げてたりしたので…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:07:29.78 ID:siaxRUJo
>>888
保証書なかったです…
明日店に問い合わせてみます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:07:38.26 ID:H7hTZdJH
>>886
一万高いの含めぜんぶ偽物
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:08:55.90 ID:siaxRUJo
>>891
まじですか?
だとしたらこれって定価はいくらぐらいなんでしょうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:11:29.64 ID:siaxRUJo
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:18:14.84 ID:/BBRK2yd
>>892
ヨドバシでの最期が一万みたいね。
今から本物買おうと思ったら信用出来る並行輸入してる、店しかないと思うけど。

見た目重視だろうから、偽物でもいいじゃん?
音も変わらんよ。
音質もだし、真贋問題うざいから、モンスターとbeatsはさっさと見限るが吉
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:19:52.60 ID:siaxRUJo
>>894
音質変わらないんだったらべつにいいや
ありがとうございましたm(_ _)m
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:33:59.85 ID:siaxRUJo
ところで、>>886の一番上のイヤホンでも、音だけはいいんでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:41:25.22 ID:RLitqvQ2
beats tourの中古品届いた
これeイヤホンあたりに売りに持ってけば本物か鑑定して貰えるかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:54:08.99 ID:HgxggMeI
>>897
本物って言われるんじゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:41:13.74 ID:pmEuF/OP
MonsterDNAのヘッドホンってdr.dreの中でいうsolo?それともstudio?
あと聞きたいんだけどipod nano買ってmonster買うか、HP Slate7買ってdr.dre買うかどっちがいいと思う?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:32:10.02 ID:xvaGue2F
知るかあああああああああああああああああああああああああああああ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:51:37.72 ID:wGZ1QbRu
>>899
俺もSlate7買おうかと思ってたんだがね・・・
やっぱスペックがねぇ・・・
ウォークマンのほうがいいんでね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:26:40.41 ID:bSTBPgys
PROなくしてもうた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:28:16.26 ID:UXNjA64S
どうやればProなくせるんだよ...
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:30:31.27 ID:T7Z6sKiN
プロのスリは人が着けてる腕時計を盗めるらしいから、その類じゃね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:20:25.84 ID:D+37d5uD
DNAは音いいね。
新品はペンキ臭いのとコードが灰色平コードでださいけど。
音は1万円クラスの現在売られてるどのヘッドフォンよりもいい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:14:44.24 ID:4wI+GvaJ
DNAの糞ちゃちな偽物あって糞ワロタ
プラ感丸出しでおもちゃみたいなの
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:19:52.78 ID:a+rr7jVE
本物もプラ丸出しの玩具だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:19:52.80 ID:/IKRpeb+
音漏れはどう?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:18.90 ID:Ly10vYrK
908
他人の意見きいたことないからわからないけど、夜一人自室で動画みたりしてて、笑ったときにほとんど自分の声が聞こえない程度には密閉されてる。
てか、いくら音が最高で漏れが少なくてもファッション的に外向きじゃないよ。灰色平コードだよ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:03.41 ID:x+P3OYuz
DNAインイヤーも良さそうでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:41:21.84 ID:T2RYlPVi
しらん。インイヤーはメーカー問わず見切ってるから。
インイヤーとヘッドフォンにはやはり音の広さにに壁があるよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:29:43.20 ID:4PWxFkIU
完実でNEW tourとstudioの予約できるのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:58:52.58 ID:6tUFKloE
New tour買ったよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:57:31.39 ID:PLox081Z
噂の偽物、これ工事の流しもんなんですかね?買った人いるかなと思ってスレのぞいてみました。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g125792372
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:40:39.67 ID:xzeYSn8S
貧乏もそこまでくると心まで貧乏になるのな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:51:49.93 ID:5HLGhZOx
>>914
買わずとも低音スッカスカだとわかるなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:27:45.59 ID:xmrmNjZG
New tour買ったいうてんねやろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:37:50.77 ID:3rTwFa3d
>>917
おう
レビューはよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:24:16.59 ID:BWuqzhp0
>>918音がまるくなった以上
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:50:03.02 ID:SC+thx97
念願のトランペット買ったった。
初カナルだったんだが、三半規管弱いらしく、気持ち悪くなった。。
最初耳持ち上げて装着するの知らなくてうまくはまんなかったわ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:51:45.33 ID:X72Edhom
>>920
音質どんな感じ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 06:12:11.56 ID:Zmnymrck
>>921
上の方にもあるが、全音域が綺麗に出る。低音は量少な目だけど、厚みがあるというか、低音厨だけど満足してる。歳取ったかも。
今まで聴こえなかった音が聴こえるのが楽しい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:24:31.93 ID:ulI+iiu+
>>922
おお!イイネェ あれおしゃれだよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:27:35.31 ID:ZThF+e3x
>>923 thx
2日目だけど、ちゃんと装着したら気持ち悪いのなくなったわ
ただ歩くとタッチノイズがひどい
シュア掛けすると改善するらしいが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:30:41.52 ID:ulI+iiu+
>>924
まじか!それはちょっときついな
10000ぐらい?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:02:14.86 ID:ZThF+e3x
>>925 値段?淀で2.6万だったかな
10%ポイントで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:44:15.69 ID:dM90L43k
淀って3年か5年の長期保証はつけられる?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:45:49.31 ID:IRe0vAcZ
あそこは日本に直接修理工場持ってるメーカーしか保証延長してくれないよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:05:00.21 ID:iEHu0UX6
インスピレーションって評価どうなん?
beatsのスタジオよりましなら買おうって思ってるんだけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:37:19.66 ID:C1wfVnqd
電車でよくこれ付ける人いるけど何かあったの?
情弱が好むイヤホンなのに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:31:46.39 ID:Ow9ZtRjE
>>930 え、トランペット?情弱...マジかよ...
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:12:14.78 ID:LvnVXeh0
>>930
携帯についてくる
933!ninja:2013/10/04(金) 14:32:51.44 ID:SYKQKpBd
いいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:12:20.25 ID:tn7dIaJl
MONSTER CABLE MH BEATS IE CT iBeats買ったけど、
半年で断線したので保証で交換してもらった。
その後また半年で断線したわ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:32:59.53 ID:MnpxMgIz
>>934
MONSTERではよくあること
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:27:00.69 ID:zGqRGiju
マタキレターケーブルに名前変えろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:17:18.16 ID:mwgZUdwP
tourとurの音質の違いってある?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:39:29.07 ID:zTwCziqf
urの方が良い気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:15:58.89 ID:HuUYyyfC
そうなんだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:31:48.71 ID:izWOBq9u
Beats Wirelessが2度目の電源入らない故障に…
最初はMonster beats wireless買ったのに修理出して返って来たらMonster取れてたw
また修理出さないといけない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:57:32.20 ID:eVIH8Oli
断線の修理って約おいくら?
型はMONSTER CABLE MH BEATS IE CT
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 05:31:32.33 ID:7HMK5s0J
>>940なんだが…
修理出す手続きして念のため一応電源入れたら入ったw
なんだコレ?www
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:04:32.25 ID:PvzYzOX1
>>942
医者が怖くて病気が治る法則
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:13:56.17 ID:vDNVIcIZ
>>941
保障切れてるなら買い直せ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:02:48.81 ID:bxxbvwcY
ここのケーブルのって滑るゴム素材にしないんだろ。
めっちゃ使いにくいわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:58:26.12 ID:PC/2Uzbe
>>941
原価死ぬほど安いので修理は絶対しないで全て交換対応
tourは欠陥品と言われても仕方ない程の断線率だな、7回交換とかいたし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:53:55.66 ID:9kCS8B8d
>>946
つーかMONSTERの製品ほとんど欠陥じゃね?
断線報告がネットに上がりまくりやん

でも買っちゃうんだけどなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:16:20.40 ID:29ZfMDCh
半年に一回は断線するわ
でも可愛いから買っちゃう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:15:18.85 ID:mDbc5SXy
リモコン諦めてAUDIOTRAKでケーブル作った
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:10:50.53 ID:z6G9CarE
>>946
交換というのは保証期間内1年でしょ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:55:42.87 ID:rqgBLXp8
>>14
ありません
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:22:32.27 ID:Bk3MridD
>>950
そらそうだべ
それ越えようとも絶対に修理は受け付けないよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:22:13.97 ID:B8cZSNG9
beats wirelessって結構音漏れするんですね。電車で使いたいのに買ってしまった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:20:10.59 ID:O/kia9wJ
>>953
しねーよw偽物使ってんじゃね?
BeatsProは結構漏れるけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 07:00:13.69 ID:TXxFQMHo
WiressとかsoloHDとか音漏れはどんなん?
Studioはビックリするくらい漏れるからちょっと切なかった。
っていうかsoloHDの音はどんな印象?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:49:09.54 ID:YoKQ9WvN
Miles Davis Tribute MH MLD IE買った
多分本物って信じてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:35:54.44 ID:aK3EL99s
>>956
どこで買ったんだ?
偽物だって信じてる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:06:37.18 ID:2vdGPZ53
>>956
ああ
ヤフオクの保証書付きだけど本体偽物交換品か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:36:36.80 ID:Wkua34kA
>>958
一応ハードオフで未開封品
付属完備、偽者写真と比較して本物っぽいとは・・・
諭吉三枚、樋口一枚
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:53:36.68 ID:TZPjMqbJ
>>959
イヤーピースはめ込む丸いのが付いてる偽物は見たこと無いかも
40ドルの偽物でも音は殆ど同じ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:08:49.13 ID:Qm2tuFhB
未開封ってのがまた怪しい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:56:12.81 ID:XInEy731
>>960
音が殆ど同じに聴こえる幸せな人なんですね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:26:11.49 ID:Qm2tuFhB
いやmonsterやbeatsは真贋で音質に差なんてないだろ
本物も糞なんやから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:48:32.72 ID:XInEy731
>>963
節約出来て幸せだねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:01:14.64 ID:K0tyzdhY
もしかしてmonsterのゴミユーザーかな?W

怒らせちゃった?wwwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:09:31.63 ID:mf+n8Bc4
モンスターが好きな時点で糞耳だから安心しろよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:12:22.42 ID:XInEy731
モンスターは好きって程でもなく一応持ってるだけだけど
真贋で音が同じって事は無いはwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:18:23.95 ID:mf+n8Bc4
偽物もコスパは高いがな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:32:19.89 ID:XInEy731
モンスターが好きな時点で糞耳

良質な耳垢をお持ちのようですが、オススメは何ですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:56:58.83 ID:X4ipX+Ha
>>969
JH16PRO
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:03:50.22 ID:Wkua34kA
先ほどの購入者だけど
まぁあんまり信用はしてなけど、もう自己満で済ましてるよ
音にも不満はないわ
ちな糞耳
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:17:51.68 ID:TZPjMqbJ
>>971
丸いケース有ればまず間違いなく本物と思って良いよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:04:12.84 ID:XInEy731
>>970
それは持ってるけど押入れだは
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:08:57.04 ID:iKZgMjGj
MONSTERはDNA ON EARならまだ汎用の利く音質かなとは思う
それ以外は音楽選ばないとクソ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:42:52.69 ID:X4ipX+Ha
copperは素晴らしいだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:35:40.94 ID:v19XIZlJ
MilesDavisTributeがすげえ好みで欲しいんだけど、やっぱ断線する?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:57:05.97 ID:Ag1ab/yL
売ってないだろ

中古なんて偽物だろうし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:28:00.49 ID:2vdGPZ53
モンスターが好きな時点で糞耳( ー`дー´)キリッ

wwwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:29:42.29 ID:Ag1ab/yL
少なくとも値段分の価値はないな
同じ金額でもっと高音質のイヤホンは掃いて捨てるほどある
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:44:06.06 ID:2vdGPZ53
掃いて捨てるほどあるなら型番書けよwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:04:17.80 ID:YQV3T17G
二万以上のBAほぼ全部はモンスターのウンコダイナミックより上だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:07:05.49 ID:FUm439V7
所詮ケーブル屋だし、河童とかも生産終了で新製品の噂もないから、イヤホンから完全に手を引くんじゃね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:07:43.10 ID:YQV3T17G
マイルス除いてゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:36:27.17 ID:ZNT1PhSq
モンスターが好きな時点で糞耳( ー`дー´)キリッ
二万以上のBAほぼ全部はモンスターのウンコダイナミックより上だろ( ー`дー´)キリッ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:37:19.57 ID:YQV3T17G
そんなに悔しいか糞耳w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:37:49.39 ID:wS8ALFps
うわぁ…

オウム返ししか出来ないなんて中学生かよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:38:22.80 ID:C5k22TNX
糞スレ梅
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:39:05.06 ID:r0eYAygi
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:39:56.07 ID:34DfUhoD
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:40:28.57 ID:ydp38vOM
産め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:42:02.14 ID:VSAXJWNi
おえ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:42:35.34 ID:0w2BhUYL
食え
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:43:46.58 ID:6T5FDykq
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:44:30.67 ID:a92Uhcr9
揉め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:45:08.02 ID:bVVkTFUm
増え
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:45:29.74 ID:vAzwpiWx
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:46:30.94 ID:zAnQlGbN
八重
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:47:00.54 ID:D6I/DRrj
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:47:47.54 ID:5DFfxfSr
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:47:58.33 ID:VM2EXBPH
偽者スレで1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。