自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part12
>>851 > 幽霊を見たという人がたくさんいるから幽霊は実在する
それはアンチの側の主張だろw
>>845は「幽霊の実在を証明できた奴はいない。だから幽霊は実在しない」と言ってるんだよ。
>>853 それも逆。
イヤホンをしてても、携帯を凝視してなきゃ電車の接近に気付かない訳がない。
だが、携帯を凝視したまま線路を渡ろうとしたらイヤホンしてなくても高確率で轢かれるだろ。
まあ、そもそも踏切でもない場所を渡るのが悪いし、そんなところに柵どころか警告サインすら
設置してなかった江ノ電のせいでもあるんだがね。
>>856 >>3 >>857 統合失調症患者の脳内ってこんな感じだろうな。
>>858 俺は
>>851じゃないけど
レスの一部だけ引用するのは何故なんだ?
省かれてるのは僅かかもしれないが、幽霊どうこうは単なる例えだろう。
そこしか突っ込んでないから文脈を読み取れてないし、充分なレスになってないと思うぞ。
加えて言うならトンチンカンな
>>845のフォローにもなってない。
「幽霊を見たという人がたくさんいるから幽霊は実在する、と言うくらい無理があるなw」
というのが全文であるレスに対する反論として、レスアンカーに加えて
「幽霊を見たという人がたくさんいるから幽霊は実在する」
という部分を引用している状態をして
「レスの一部だけ引用する」
と称して問題視する神経の方がよっぽど理解不能なんだが?
そもそもレスアンカーを付けている時点でそれは全文引用と同様ではないのか?
さらに言うならこの場合「、と言うくらい無理があるなw」
の部分引用を省略した事によってどんな問題が生じるというのか?
是非具体的に聞いてみたい物だ
>>858 携帯見てると音も聞こえないのかよ
それは脳か何かに異常があるから携帯もイヤホンも禁止にしないとだめだろ
>まあ、そもそも踏切でもない場所を渡るのが悪いし
江ノ電沿線はそういう場所渡らないと家に行けない場合もあるんだが
柵なんかなくても問題になってるとは聞いたことがないし
>>860 とりあえず、ちょっとした事でムキになってグダグダ長文書くのは止めよう
根本的に流れが読めてなくてずれてるって事だよ
>>860 その一文を省略すると、直接的な例えなのか広い意味での例えなのか意味が変わってくると思うぞ
>>851に対しての
>>858はそれを理解できてない感じだな
>>850 おいおい、元記事をちゃんと読もうね
女子高生に気づいた電車の運転士は警笛を鳴らしている
なのに突撃してきた、ということはイヤホン以外に原因はないだろw
>>859と
>>862は
>>858の意味が読み取れないようだな・・・。
なぜだろう。「幽霊はいる、いない」の喩え話をこれほど分かりやすく
使ってるのに。
イヤホンの危険性は、「イヤホンによる事故が多発している」と主張する
アンチの側がそれを証明する必要があるんだよ。
幽霊の実在は、「幽霊がいる」と主張する奴が証明する必要があるのと
同じだということ。
イヤホン肯定派は「幽霊はいない(イヤホンによる事故は多発していない」と
言っている。
>>861 >>864 携帯の操作や文面を読むのに集中していれば当然反応が遅れるだろ。
携帯には他への注意力を低下させる効果がある。
そもそも、イヤホンを最大音量にしても直近の列車の警笛をかき消すのは無理。
警笛は女子高生には確実に聴こえていた筈だよ。ただ、聴こえてもそれが何を
意味するか理解するまでにタイムラグがあって間に合わなかったんだろう。
866 :
862:2012/11/12(月) 12:41:03.62 ID:X9NO2DeZ
>>865 正確には読もうとすらしてない
それは何故かというと
>>863が書いてるように、
>>858は
>>851の意味を解したレスをしてないから
喩え話がいくら分かりやすかろうが
>>858からズレてるから幽霊ネタはすでに死に体なんだ
あくまでも俺の中ではそういう事にしてる
>>858 >
>>857 > 統合失調症患者の脳内ってこんな感じだろうな。
君は、イヤホン自転車歴15年のスレベテラン氏かな?
こんなことを言っちゃっていいの?
>>865 イヤホンがなければ警笛鳴らされる前に近づいてくる音が聞こえたはず
携帯見てた上に音楽なんか聞いてたから周囲への注意力が全然なかったんだろ
>>867 別に言って悪いことはないと思うが?
ちなみに
>>781の人とは別人だよ。
>>868 それはどうかな?列車音と警笛とは音の性質が全然異なるからね。
建物の影になったり、周囲の騒音や風向きだけでも列車音は相当
聴こえにくくなる。聴覚だけで列車との距離感を知るのは案外難しいよ。
試しに、目をつぶったまま線路の踏切のないところを渡ってみればよく分かると思う。
お勧めもしないけどねw
第一、耳で聴こえれば事故が防げるんだったら、イヤホンレスはこういう事故には
遭わないことになるが、実際には昔から無数の事故が発生してるでしょ。
>>869 学生が真面目に調査した結果を統合失調症患者の脳内呼ばわりして悪くないとか、イヤホンチャリ厨の非常識さが良く分かるな
「人格罵倒は俺達アンチの専売特許だ!お前らイヤホンチャリ厨のくせに生意気だぞ!」
こうですか?わかりません(><)
>>870 あれだけ支離滅裂で取りとめがないんじゃ、そう表現されても仕方ないと思うよ。
真面目にやったかどうかは関係ない。
>>872 お前の言ってることは統合失調症患者の脳内妄想にしか見えない
目障りだからもう書き込まないでくれよ
>>873 うんうん、もうちょっと論理的に指摘しようね。
目障りならここに来たりレスをつけたりしなければいいだけ。
来なけりゃならない宗教的理由とかはないんだろ?
>>874 あれだけ支離滅裂で取りとめがないんじゃ、そう表現されても仕方ないと思うよ
論理的な反論などする価値もないほど破綻してるんだから
>>845の意味不明なレスから明らかにおかしくなってるな
喩えの自画自賛や差別的発言に加えて無理矢理なレッテル貼り作戦ときたか
>>875 馬鹿は伝染するらしいから相手にしないほうがいいぞ
「統合失調症患者」を取り下げなかったのはマズいよ・・・
>>858 >「幽霊の実在を証明できた奴はいない。だから幽霊は実在しない」と言ってるんだよ。
その理屈はおかしい
たとえば何かのテストで、ものすごく難しい証明の問題が出てクラス全員が解けなかったとしても、それでその問題の答えは存在しないってことにはならないだろ?
結局イヤホンには適切ではない比喩でしたって事で
楽しい楽しい例え遊びはそろそろ止めにしよう
>>875 論理破綻してるなら、「ここが論理破綻してる」と指摘するのは簡単な筈だが?
ということで俺も
>>857について一応(自明とは思うが)指摘しておこう。
>>857は情報の配置っぷりもさることながら、イヤホンチャリと事故の関連性を何ら実証せず、
思い込みだけで「飛び出し事故の原因」と決めつけてるところが支離滅裂さの元凶。
あと「イヤホン等で音楽を聞きながら自転車を運転することを34都道府県が禁止している」
とあるが、これは新聞の誤報記事の受け売りで明らかな誤り。
地元の石川県ですらイヤホンの使用は違法じゃない。そんなことぐらい、ちょこっとネットで
ググれば分かるだろうに。
石川県道路交通法施行細則の一部改正 - 石川県警察本部
http://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/sub.html?mnucode=2919 ウ イヤホン、ヘッドホンの使用自体を禁止するのではなく、「安全な運転に必要
な音又は声が聞こえない状態」での使用を禁止するものです。
>>876-877 そんな風にタブー視することの方が患者に対する差別意識の表れで不適切だと思うよ?
>>878 現実世界とテストをごっちゃにしちゃダメだよw
幽霊の実在証拠を提示できないうちは「幽霊は実在する」という主張は論理的ではない。
同じように、イヤホン自転車の事故が多発している証拠を提示できないなら、
「イヤホン自転車の事故が多発している」という主張は論理的ではないんだよ。
いよ、主役の名調子、待ってました!
と言いたい所だけど、内容とともに2日間の苦労がしのばれて・・・
思わずホロリと来そうになったよ
で結局、某大学研究室によるプレゼンレポートの評価は統合失調症患者レベル
これにて確定、訂正ナシで突破しようというわけだね?
結論:イヤホンして自転車乗る奴ぁバカ
>>880-881 2日も頑張って考えた結果がそれかw
書けば書くほど支離滅裂でヒドイなw
たかがイヤホンでこんなに熱くなれるって大したもんだ
幼稚な考察ながら論理家を気取ってる所も凄い
↑
正面からの具体的な反論ができない雑魚様御一行
>>880 >論理破綻してるなら、「ここが論理破綻してる」と指摘するのは簡単な筈だが?
統合失調症云々の一言で片付けることを良しとしたくせに、ずいぶん都合のいいことを言ってるな
これがイヤホン脳ってやつなのか
>>887 >>880 >>886 これでいいんだよ。
アンチがこの手の反応をすればするほど「やっぱりアンチには何の道理もない。
ひたすら悪態をつくだけの存在」ってことが露呈・強調されるからね。
アンチの皆さん、いつもありがとう。とてもよい宣伝効果です。
>>881 タブー視とか関係なくて、病気を持ち出して相手をバカにしてるだけだから完全に不適切表現ですよ?
>>888 正面からの反論ができないと話をすり替えて壊れたレコード化するのか
さすがイヤホンチャリ肯定派代表
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:55:12.52 ID:ElbTqCha
経験15年スレ古株さんらしくないなぁ
言い方が悪かった、と反省して取り下げたらいいのに
人格攻撃とか以前の人となりを問われる暴言でしょ
あなたは荒らしじゃなくて実質スレリーダーなんだから
自覚してほしいね
>>889-890 だからそうやって病気を特別扱いすることの方が差別なんだよ。
チビ、デブ、ハゲ、バカなんかと同じ。言い方を変えて何になる?
言葉狩りは無意味だよ。
ところで、反論すべきアンチの「論」がどこかにあったかな?
このところ見当たるのは下卑た悪態ばかり。「論」があるなら反論することは
やぶさかでないけどね。
>>890 それから、何度も言うけど俺はジテ通15年の人とは別人だから
誤解のないように。
仕方ないよ
アンチ様ご一行には擁護派って全部「主役」だか「例の子」だかいう
彼らが都合よく捏造した脳内人物1名って事になってるらしいから
結局逆ギレと小細工か・・進歩がないね
>>891 言い訳が苦しいな
言葉が不適切なのでなく言う状況が不適切なのが分からない?
本人じゃなくても肯定してるなら同類だわ
そんなに自分の非常識さをアピールして何がしたいんだよ
>>894 そういうあんたは相変わらず疑心暗鬼と決め付けか。進歩がないねえ。
ところで、このスレだけでも「キ○ガイ」という明らかな差別用語が
既に2回は出てきてるんだが、そっちの「不適切表現」を
華麗にスルーしてるのはどういう訳なのかなw
「ところで、」なんて話題を無理矢理変えて誤魔化そうとしてる意図が見え見え
自分で否定した言葉狩りまで始める始末w
もうイヤホンチャリはバカ過ぎて手に負えませんわ
自意識過剰君にレスアンカー付けてもらっちゃった・・
せっかくだから、
>>852のリンクもご批評なされよ
くみしやすそうな
>>857は罵れても、こちらをスルーするようでは片手落ちかと?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:42:29.51 ID:R1f8XA8a
自転車でイヤホンして車に撥ねられようと知ったことじゃないが、
歩行者にだけは絶対に迷惑をかけるんじゃねーぞ。
本当に問題なのは携帯ながらチャリなんだけどな
↓
知念実希人(小説家・医師) @MIKITO_777
救急でひどい交通事故患者さんを結構見ましたが、
その中に何人か『携帯でメールを打ちながら自転車乗っていて車にはねられた人』がいました。
メール打ちながらだと事故直前まで危険に気付かないで、防御行動をとれないためか重症になりがちだった気がします。
メール打ちながら自転車は本当に危険ですよ
携帯見ながら運転は論外
>>893 その特定の人物と思われる書き込みがなくなると、他の書き込みもなくなるという不思議
ネタがないからな
書き込まなくなる
アンチが擁護派とする書き込みって、実態はアンチが穴だらけのレスをした時の突っ込みだからな
格別に突っ込むほどでもないレスしかなくなれば当然突っ込みもなくなるだけ
高校生になると増えるみたいだね
中学生まではヘルメットをかぶらされていたのが・・・難しい年代だわ
>>881 的外れで全然反論になってない
証明できてないことは実在しないことの根拠にならないと言ってるんだよ
理屈の話だから現実も仮想も関係ないし
このスレを「多発」で検索してみよう
そう主張してるのはお前だけ
脳内妄想から相手の主張を捏造するなよ
高校生ぐらいだと、相手に訂正の言葉やわびを入れるのが、人格否定レベルの屈辱に感じる場合もありそうだが
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:48:08.04 ID:Mbno6mGK
今、テレビ朝日で女の人のコメンテーターが音楽聴いて自転車乗る人は危ない、とんでもないってよ。
>>901>>903 批評って、リンク先の何に対してだ。県条例?
大分県道路交通法施行細則
第14条 法第71条第6号の規定により車両の運転者が守らなければならない事項は、
次の各号に掲げるとおりとする。
(5) スピーカーの音量を大きくし、又はヘッドホンを使用して音楽を聞くなど、警音器、
緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が
聞こえないような状態で車両を運転しないこと。ただし、難聴者が補聴器を使用する場合
又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合は、この限りでない。
http://www1.g-reiki.net/pref_oita/reiki.html 上記のとおり、大分県の関連条例は神奈川県
>>5や石川県
>>880と同じ内容だよ。
つまり「警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に
関する音又は声」が聴こえる程度の音量なら、ヘッドホン等は違反じゃないってこと。
面倒だから引用しないけど山形と徳島も同じ。
>>910 イヤホンが本当に危険なら、イヤホンによる事故が多発してる筈だろ。
逆に、イヤホンによる事故が多発してないならイヤホンは別段危険ではないと
いうことになる。だろ?
> 証明できてないことは実在しないことの根拠にならない
それってオカルト信奉者の決まり文句だよw
そんなのを拠り所にしてるようじゃ、やっぱりアンチの主張はオカルトの範疇を
一歩も出てないな。
屁理屈の一言で表せる書き込みだな。
>>914 ならないけど?
まぁお前の論理が正しければ、暗黒物質も存在しないことになるから宇宙物理の難問が解決する
ぜひ学会で発表して欲しい
学者は全員オカルト信奉者であると
>>913 条例の批評で済ませて終わらせようってことだね
これは幼稚で使いたくない言葉ではあるが、「誰が見ても」地域の取り組みが主旨のリンクでしょうに
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:32:57.87 ID:T/in6p0R
考え中か?
楽しい意見を期待してるぞ
>>850 亀レスだけど
その現場の数メートル先には踏切があるから、携帯を見てたからってその警告音に気付かないのはちょっと異常。
かなりの音量で音楽聞いてたんだと思うよ。
普通に考えてイヤホンが原因の一つになってるのは間違いないね。
自転車通勤スタイル126
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352625901/ 99 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 02:09:14.18 ID:???
交通費もらって、あまりつかわないけど定期も購入(上司のチェックあり)
雨風のつよいとき、体調が万全でないときは絶対に自転車通勤しない
ヘルメット、テブクロは必ず使い、イヤホン等は絶対禁止
やぶったら敷地内に自転車埋めると上司に言われてる
105 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 08:28:02.16 ID:???
>>99 自分も上司が知ってて黙認してるの以外ほぼ同じ状況
定期は勿体無いけど仕方無いな
加えて対人賠償付きの保険にも入ってる
137 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 23:17:29.88 ID:???
友人の会社はヘルメット着用と保険加入義務化のかわりに自転車通勤OKになったんだとか
羨ましいぜ
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:50:07.43 ID:lwMyOXVT
まだか?
何だか孤立無援みたいでかわいそうだが
あ
とうとう屁理屈も思いつかなくなって逃げ出したか
あわれイヤホンチャリ
>>916 自説を臆面もなくダークマター理論になぞらえるとは!スゲエなあんたwww
確かに「証明されてない」という点では一流科学者の仮説とアンチイヤホン派の妄想は
同じかもね。
共通点はその1点だけだが。
決定的に違うのは、科学者はその優秀な頭脳と熱意で仮説を証明しようと努力し、
いずれは達成するだろうということ。その能力が広く認知されている。
証明の見込みが大きいから、証明されないうちから暗黒物質の存在を皆が信じる訳だ。
一方、ここのアンチはそもそも自説を証明する努力を放棄してる。ただ言い張るだけ。
オツムの方は言うに及ばず。
ま、その辺が科学とオカルトの違いだなw
反撃開始か
ガンバレ!
屁理屈を並べてそれを理論的だと自賛し、あまつさえ悦に入るような人間の言葉は誰にも届かん。
都合の良いところだけ饒舌になってるみたいが、そんなの誰も聞いてないし努力を強いてもない。
ただ言葉遊びや喩え話を披露して優越感を得たいだけなら構わんが、疑心暗鬼になるのだけは勘弁してくれよ。
こっちがアンチに対して言いたいことは一通り言い終わってるんだが
この上に一体何を聞きたいの?
>>927 そんな愚痴垂れ流すくらいなら、相手が「悦に入る」余地がないほど徹底的な「理論的」反論をすれば良いだけじゃありませんの?
>>925 >共通点はその1点だけだが。
その1点だけでお前のバカ理論は崩壊するわけだが
>そもそも自説を証明する努力を放棄してる。ただ言い張るだけ。
え?なに、自己紹介?
主張の拠り所はデータが無いの一点張り
否定するためのデータを提示しようとする努力もしない
誰も証明できてないから存在しないとかどこが科学だw
理屈で反論できなくなって熱意とか努力なんて言い出すのも見苦しい
お前の言ってることは科学の範疇に一歩も入ってないよ
イヤホン肯定派の主張は何の根拠も無いオカルトみたいなもんだw
>>930 「存在の証明」ならともかく、「不存在の証明」なんて要求する方がどうかしてるだろw
それ故にこのスレは「危険が存在する」というアンチの主張の矛盾を俺らが指摘するのが
デフォなんだよ。
理屈?アンチのレスにはこのところ「理屈」なんてものはついぞ見当たらなかったと思うが・・・。
ちょっと引用してみてくれ。きっちり反論してあげるから。
データは過去スレを見れば色々出てるんだが、追加しようか。多分これは初出。
公益財団法人 交通事故総合分析センター ITARDA
http://www.itarda.or.jp/ ま、この辺を漁ってアンチ側の論拠になるデータを見つけてくれよ。
ちなみに、交通事故を調査・分析結果を分かりやすく解説した
「イタルダ・インフォメーション」は自転車事故に関しても度々解説してるが、
イヤホンなんて話題にも出てこない。
交通事故を専門的にデータ解析してる専門家から見ても、イヤホンは
取るに足らない要素ってことなんだろうな。
またまた拠り所は「データが無い」ですか
底なしのバカですねw
「データが無い」事自体は否定できません、と
で、データが無いんだったら、否定する「拠り所」は何なんですか?
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:31:01.50 ID:TO9i0gA2
何とか女史、コードを胸の辺りで衣服に留めてるな
ああいう奥ゆかしい気配りを高校生は見習って欲しいんだよ
937 :
ITメモ:2012/11/28(水) 21:32:21.02 ID:Fpsrz3+8
人の話を聞けないと、成長しそうにないですね。話を聞くという
のは、言いなりになるという意味ではありません。聞いて、自分
の意見を持つことが必要です。
938 :
ITメモ改:2012/11/28(水) 22:27:00.75 ID:Fpsrz3+8
馬鹿というのは、故事に由来する。暴君が、馬を鹿と呼ばせて、
その嘘に逆らう者を処刑したことに由来する。詐欺師や権力者に
言いなりにされている者のこと。イヤホンアンチの間違った認識に
追従すると荒れた教室になった。
939 :
ITメモ改:2012/11/28(水) 22:28:41.71 ID:Fpsrz3+8
安倍晋三氏が「教育改革をする」と主張しているが、イヤホンアンチの
ように荒れた教室を増やすだけだろう。そもそも日本の教育への
妨害行為をする右翼団体は、朝鮮半島で植民地化に協力させた旧
内務省関係者の別働隊である。安倍晋三氏は、その植民地官僚で
あった岸信介氏の孫である。
940 :
ITメモ:2012/11/28(水) 22:31:06.74 ID:Fpsrz3+8
受験勉強をさせられた際に、教育は「当てっこゲームだ」とでも
洗脳させられ、私立学校に合格するように「穴埋め問題」の反復
訓練をさせられた被害者の方のようですね。テレビ番組で、そう
いう被害者がクイズ番組を演出している。
データが有ろうが無かろうが、イヤホンをしてたからこそ避けられない
事故の例示があれば、規制する方に同意できると思うのだがどうだろうか。
>>941 んー、まぁ別にあんたに同意してもらわなくても全国的に規制は進んでるから問題ないよ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:00:58.76 ID:6Y3cEa16
耳が塞がると結構ヤバい奴も多いからなあ。
脳天気にはしゃいでる自己中層と安全確認装備気配りしてる層と、同じイヤホン自転車でも区別して話をした方が良かったような・・・
前者と見なされる奴が現実に多いせいで、ギスギスして話も噛み合わなかったのでは?
>現実に多い
証明よろ
分別や常識の足りない学生が大半だろってことだな
>>944 周囲の認識とイヤホンチャリ当人の認識も各々で細分化させる必要がありそうだ。
>>945 多さの基準は人それぞれだからね。
過半数でなかろうが、イエス&ノーではない我関せずの人が多数なら、多い少ないの問題ではなくなってくる。
このスレに常駐してるのは頑ななイヤホン厨だが、現実は後ろめたさを感じてる人も少なからず存在するはず。
ガチガチの反対派もいれば、文句はつけないが実はサイレントクレーマーだったりする人もいるだろう。
こうして考えるとハインリッヒの法則と密接に関わってるようだね。安全面に関しても。
自分は高校生で自転車通学ですが、音楽をきいたり携帯を弄くったりしません。
自分の通学路は狭く坂道が多い危ない道なのに、二人乗りや携帯を弄くりながらブレーキを持たず
坂道を降りてくる学生が多くて、非常に危険です。
音楽を聴くのをやめろとかの前に、安全を配慮して運転してほしいです。
スレ汚しすみませんでした。
>少なからず存在するはず
>人もいるだろう
「はず」とか「だろう」しか言えないってのは要するに何も言ってないのと同じなんですが?
>>932 不存在を主張するならそれを裏付けるそれなりの検証は必要だろう。
自分では何も証明せず他人にだけ求めるとは自分勝手すぎだろ。
自分の主張の矛盾を突かれてはぐらかしてるだけにしか見えないぞ。
>>949 そっか、じゃあ全部断定に変換して読んで
>>950 >>932でも言った通り「不存在の証明」は無理だが、事故データの在処は
提示してるだろ。で、イヤホン事故の多発を示すデータはどこにもなかった訳だ。
そっちこそ
>>933のリンク先はちゃんと検証したのか?
それから「矛盾」とやらを突かれた覚えは全くないんだが、一体何のことを
指してるの?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:11:50.27 ID:+KxWkfBH
機器いじりかイヤホン装着中に道路脇の壁にぶつかってコケた男子高校生を見たよ
イヤホンが耳から外れたせいでコケた女子大生を見たよ
どちらも今年のこと
車やバイク、歩行者が近くにいなくてラッキーだった
こういうのを見かけちゃうと無問題とか無関係とか絶対に思えないんだけど
>>952 いやそういうことじゃないんだよ。
上の方にも書かれてるけど、そのデータの中にイヤホンについて書かれている部分が無くても、イヤホンの危険性について言えることは何もないの。
否定も肯定もする材料にならない。
なんでそれがわからないのかな。
>>925からの流れなんて思いっきりにはぐらかしだろ。まあその自覚がないから恥ずかしげもなく堂々とおかしなことを言ってられるんだろうけど…
孤軍奮闘
人間の歩くスピード知ってるか?
せいぜい時速5キロがいいところ
それ以上のスピードで動く乗り物を操作する場合
なんらかの無理をしてるわけだからなるべく運転に集中するべき
だからイヤフォン自転車なんかもってのほか
だったら自転車の何倍ものスピードで動く自動車は更に物凄い無理をしてるわけだから
それこそ必死で運転に集中するべきで、カーステやカーナビ使用なんかもってのほかなわけですよね?
>>958 そんなことは免許持ってれば当然分かってますけど?
>>958 もってのほかです
カーステレオもつけない方がいい
どんな乗り物であってもながら運転は非常に危険
素晴らしいご意見をお持ちなんですね
では早速自動車板へ移動して
自動車運転中のカーステ、カーナビ使用について
というスレを建ててそちらで思う存分カーステ運転を糾弾するべきですよね
>>954 > イヤホンの危険性について言えることは何もない
だろ?
俺が言ってるのはそこだよ。イヤホン事故が多発していることを示すデータは
どこにもない。
自転車事故防止キャンペーンも一様に「イヤホンは危ない」と言ってるだけで
その根拠となるデータは全く示さない。
ここのアンチと同じく、ひたすら「危ないから危ない」と言い張ってるだけ。
そんなに危ないならまずデータを示せよ。
・・・っていうと
>>3を持ち出す奴が出るだろうが、あれが欺瞞だらけの無意味な
レポートであることは上の方で指摘済み。
都より遥かに専門的なITARDAはイヤホンなんて完全にアウトオブ眼中のようだしなw
下らない
>>962 こういう考えの持ち主がヒヤリハットから事故を生み出す
規制はまだまだ厳しくなる一方だろうな
いつもの事
相変わらず意味不明な書き込み続けてるんだなw
同じ内容やワンパターンな返し方ばかりやってて何が楽しいんだか
>>962 事故との直接的な関係を示すデータはないみたいだけど、じゃどうすればその関係性を調べることができると思う?
例えばこうすればイヤホンと事故の関係が見えてくるはずという方法で分析をして、その結果、関係を証明できなければイヤホンと事故に相関はないのかもしれないと言うことはできるよ。
そういう手順を踏んで始めて根拠のある否定ができるんだよ。
専門的な機関が分析してないことを指摘したところで何にもならない。
欺瞞とは大げさだな…
しかし、きみもさすがにイヤホン使用が周りの音を聞くのに全く影響を及ぼさないとは思ってないだろ?
調べるまでもなく、大きな音でイヤホン使ってたらいろんな音を聞き逃して危険につながる可能性があるのは普通に考えたら分かることだと思うが。
自分もそのレポートは全面的には支持できないけど、部分的にはイヤホンの危険性を示唆してるものだと思う。
聴覚に何らかの影響があって場合によって危険性が考えられるならば、それを理由に規制するのはおかしなことではないだろ。
極端に言えば実際事故が多発してるかどうかは関係ないんだよ。
>場合によって危険性が考えられるならば、それを理由に規制するのはおかしなことではない
こういう立場に立つならば
・ネクタイやベルトは場合によって人の首を絞める武器に使えるから日常着用を規制するのはおかしな事ではない
・ボールペンやシャープペンシル等は場合によって人の目を潰すことが可能だから日常携帯を規制するのはおかしな事ではない
等等いくらでも例示できるけど、こういうのも全部「実際事故が多発してるかどうかは関係な」く
「それを理由に規制するのはおかしなことではない」事になるよね?当然
>>968 つまり、アンチの主張に全く根拠がないことを改めて宣言してる訳だねw
確かに、イヤホン事故のデータが一切取られていないという事実だけでは
イヤホン事故が多発していないことの完全な証明にはならない。
だが、強力な状況証拠になる。実際にイヤホン事故が多発してるなら、件数ぐらいは
当局がカウントしてる筈だからね。
「指摘しても何にもならない」ことは全然ないよ。
少なくともアンチの主張が一切データに基づいていないことが明らかになった。
>>267でも書いたが、あのレポートの結論が「大音量で使うな」だけなら特に問題ない
レポートだったと思う。俺も大音量の規制には何の異論もない。
だが、あのレポートの結論は「屋外で使うな」だ。
日本発のライフスタイルであるウォークマン=携帯音楽プレーヤーを完全否定する暴論と
言わざるを得ない。調査結果と結論が余りにも乖離してしまったから、あのレポートは
無意味なものになってしまったんだよ。
> 極端に言えば実際事故が多発してるかどうかは関係ないんだよ。
これもかなりの暴論だと思うよ。撤回を求めたい。
事故が多発してるわけでもないのに、一体何の権利があって個人の自由を奪うんだ?
>>969 うん、極端に言えばそうだね。
挙げられてる例からも分かるように、危険性は事故の多発とは無関係に導き出すことができるわけだよ。
だから、事故が多発してるデータが無いないからイヤホンに危険性はない、と言うのはおかしな話だね。
ただ実際の規制ではそんな極論では無く、様々なことからバランスを見て判断されるだろう。
イヤホンの場合はその判断の結果、規制強化という方向になったと。
>事故が多発してるデータが無いないからイヤホンに危険性はない、と言うのはおかしな話
規制派が常用する間違った誘導だね
道交法は根本的に「危険性がない事柄を許可する」体系じゃない
道交法は「規制するに充分な危険性があると認定した事柄を規制する」体系だよ
従って「ネクタイやベルトに危険性はない」とか「ボールペンやシャープペンシルに危険性はない」
っていう証明が不要なのと同様に
「イヤホンに危険性はない」という証明その物が全く不要なんだよ
何かを「証明」しなければいけない立場にあるのは規制を主張している側 「 だ け 」 なの
ここを理解できてない(あるいは理解できてないフリをしている)規制派が多すぎるのが混乱の大きな理由なんだよな
警察でも学校でもどこでもいいから、さっさと規制してほしいね
通学自転車のイヤホン装着だけは我慢ならん!
>>971 根拠もなく主張してると言っているのは、事故が多発してるってこと?
それはそう主張してる人に直接指摘してあげてよ。
状況証拠というのは一つの意見ではある。けど、事故の記録の仕方がイヤホンの影響を分析するのに適してないだけかもしれないよ。
事故統計の要因の項目とかをみると、安全不確認とか漫然運転とか大雑把に分けられてるだけだし、イヤホンが原因になってたとしても後から調査できないのかも。
イヤホンについてのデータが全然出てこないのは、事故の調書にイヤホンについての記載事項がないという強力な状況証拠ってことになるのかな?
結局はレポートの結論の書き方が気に入らないということね。
大音量については異論がないなら、イヤホンの危険性については認めてるんだから、事故が多発してるかどうかとかいう話は全く無駄じゃないか…
自分のライフスタイルを否定されてイラっとしたんだろうけど、危ない使い方もあるから良い子のみんなは真似しないでね、っていうのをちょっと大げさに言った程度のことだろうし、そんな突っかからなくても。
実際、運転中の大音量がだめなだけでそれ以外のイヤホンの使用は認められてるんだから、君は困らないでしょ?
何も問題ないんじゃないの。
>>974 ネクタイやベルトやペンには
>>969に書いてるような危険性はあると思うけど、規制するに充分と認定されてないからそれらは規制されてないんだろう。
イヤホンについてはそうはならず、規制するには充分と認定されたと言うことだね。
残念でしたね、と言えばいいの?
>>974 ×:「ネクタイやベルトに危険性はない」とか「ボールペンやシャープペンシルに危険性はない」
○:「通常の使用法に従えばネクタイやベルトに危険性はない」とか「通常の使用法に従えばボールペンやシャープペンシルに危険性はない」
ちなみに、「通常の使用法に従」ってチャリに乗ると危険
論点をすり替えるなよ、小僧
>>974 そのテンプレ出す状況間違えてないか?w
話が全然つながってないぞw
>>933 うわぁ、自転車の信号無視、一時停止無視は自動車の二倍か
自転車運転者は事故原因を作り他者に迷惑をかけてるとまで言われてるなw
車両という意識もなく歩行者の延長としか思ってないんだろうとも
そんな基本的なルールも守れない奴らが多いのにイヤホンだけ音量に気にしてるなんて訳がないな
自転車は本当に被害者なのでしょうか?答えは"否"です。だってよw
チャリは意識レベル低過ぎだとITARDA様も述べられておられるし、それがイヤホンチャリに進化したら…もう言うまでもないよな
イヤホンとは別件だが、本来このデータも考慮すべきだけど適当な情報が無いと書いてあるところがあるな
要するにデータ解析の結果がないからと言って取るに足らない要素とは限らないからわけだ
分析するのに適したデータがないだけかもしれないのに、考慮する必要もないことと問題を矮小化するような勝手な解釈をされてITARDAもさぞ迷惑に思ってることだろうよ
>>976 > 根拠もなく主張してると言っているのは、事故が多発してるってこと?
そうじゃなくて、「イヤホンは危険」という主張の根拠が示されてないってこと。
イヤホンによる事故が多発しているとの情報が一切ないのに、「イヤホンは危険」だと
なぜ言えるんだよ。その根拠は?
警察による事故状況の検証は、結局のところ当事者からの聴取に頼るしかない。
だとすればイヤホンをしていたかどうかを聴取時に双方に訊くことは簡単だろ。
「大音量でのイヤホン使用」についてはほとんどの自治体で規制されてるんだしな。
「なぜ統計が存在しないか」だが、恐らく事故当事者がイヤホンをしていたケースが
少な過ぎて、統計的に示す意味を見出だせなかったんじゃないかな。
実は、警察はイヤホンに関してちゃんと調べている節もある。
過去スレからの引用だが、秋田県警によると同県では平成20年に自転車対車の事故が
587件発生した。一方、「自転車利用時のヘッドホン等使用中の交通事故」は、
平成19年は届出がゼロ、20年は7月末までに3件しかなかったそうだ。
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/kaisei-200821.pdf http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/toukei/20.pdf これが俺の知る唯一の、イヤホン関連の「事故統計」に近いものだが、少なくとも件数を
カウントすることは可能、ということだし、イヤホン関連の事故は全体からすると
圧倒的に少ない、ということになる。
しかも、この3件は単に「ヘッドホン等使用中の交通事故」というだけで、ヘッドホン等
が事故原因になったとは書いてない。車側の過失によるもらい事故の可能性もある訳だ。
歩行者に接触した、とか
自転車どうしで接触した、とか
その他いろんな物や車両に接触しそうになった、とか
接触してこけそうになった、とか
接触してこけた、とか
詳細なデータが要るのかね?
イヤホンは大音量での使用しか規制されてないのに、マスゴミや自治体はイヤホン使用
自体が禁止であるかのようなデマを平然と流す。
都が作った
>>3のレポートも「イヤホンの危険性」を恣意的に誇張して無理矢理な
結論をくっつけてる。
こういう嘘情報はちゃんと「嘘だ」って指摘するべきでしょ。
東京都が立て続けに交通安全ポスターにヘッドホン自転車を使ったのは何故だろうか?
都内で数千件だったか、朝のキャンペーンで一斉にイヤホン装着自転車に注意を促したのは何故だろうか?
>>983 >「イヤホンは危険」だとなぜ言えるんだよ。その根拠は?
周囲の音が聞こえないと、後方や死角から近づいてくる自動車や自転車などに気付くことができません。
イヤホンを使っていると周りの音が聞こえにくくなるだけでなく、音楽に気を取られて周囲への注意力も散漫になり、事故に遭う危険性が高くなります。
>「なぜ統計が存在しないか」
これまでイヤホン着用について必ずしも記録しておく義務がなかったんだろ
車でもステレオをつけていたかどうかをいちいち記録してるとは思えん
そもそもイヤホンが原因になったかどうかなんて本人の供述以外に客観的に証明できないことだからな
>>987 聞こえないのが問題なんだろ?と遮音性皆無のバーチカル型を試した事があるが、外の音は
聞こえるものの定位が曖昧で、警戒すべき音を識別し辛かった。聞こえるだけじゃ駄目っぽい。
今はいぽshuffleとモノラルスピーカーをカップホルダに突っ込んで使ってる。これだと後方から
接近中の自転車を聞き逃す事もないが、街中では傍迷惑かも。
ベルの代わりと考えれば、むしろ街中でこそ鳴らすべきかもしれんけど。
>>984 要るかどうかは別として、警察は詳細なデータを取ってる。ITARDAにはさらに細かいのも
ある。
交通事故の発生状況(2011年)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001086731 >>982 安全意識の低い自転車乗りが多いのは事実だが、事故原因に関しては車の方がひどい。
たまたま昨日、ITARDAがサイト上で「自転車事故データ(15回発表会関係)」を公開
したが(要会員登録)、それによると平成19年〜23年に発生した自転車と四輪車の事故
(直進交差)では、自転車側の無違反率は死亡事故が6.4%、重傷事故が11.9%、
軽傷事故が16.7%だったのに対して、四輪車の無違反率は全て0%だったとさ。
それに、巨大な運動エネルギーを駆使することで死傷の根本原因を作ってるのは車の方
だってことを忘れないでもらいたいね。
>>987 それはつまり、「イヤホンは危険」ではなく「大音量のイヤホンは危険」ってことだ。
それなら「周囲の音が聴こえないほど音量を上げないようにしましょう」で十分な訳だよ。
実際、規制ではそうなってるし。
ITARDAのデータを見ていて思ったんだが、統計がない最大の理由は
「目視しない限り安全確認したと言えないから」なんだろう。
逆に言えば「音を聴いてなくても安全確認してないことにはならない」ということだ。
だから、音を聴いてないことを事故原因としてカウントすることは無意味、ということになる。
何にせよ、事故原因ってのは当事者達の供述に頼るしかない事項が大半だろう。
ちなみにITALDAのデータでは、歩行者x自転車事故で集計対象になっている
「自転車側の人的要因」は次の通り。
これを見ても、警察がいかに目視を重視しているかがよく分かる。
・雨具、傘等で見えなかった
・風景、地物に見とれていた
・他の車、歩行者の動静を見ていた
・前方不注意(その他)
・安全確認をしなかった
・安全確認が不十分であった
・相手が譲ってくれると思って注視を怠った
・特に具体的危険性がないとして注視を怠った
・運転間感覚を誤った
・相手がルールを守ると思った
・相手が譲ってくれる、停止してくれると思った
・その他相手の行動予見等の判断を誤った
・ブレーキ操作の誤り
・ハンドル操作の誤り
・その他
でも、交通安全ポスターでは間抜け顔のヘッドホン自転車兄ちゃんが晒者になってるんだよね
>周囲の音が聞こえないと、後方や死角から近づいてくる自動車や自転車などに気付くことができません
お馴染みの聴覚障害者差別ですね、わかります
>>983 自分が
>>971で言ってる大音量での規制に異論はないというのは、何を根拠に言ってるんだ?
イヤホンに危険があるとされることに根拠がないと思ってるなら異論があるはずだよね?
言ってることが矛盾してるし堂々巡りで意味がわからない。
>>973にも書いたけど事故が起きることと危険性は関連性はあってもそれぞれ別の事だから、事故の有無から危険の有る無しなんて言えないんだよ。
>>987も言ってるけど、記録する義務がなかったから統計として出せるようなデータがないだけかもしれないでしょ。
前は規制されてなかったんだから、記録する必要性もなかったんじゃないの。
警察もイヤホンだけを特別視して調べてるわけじゃないだろうし、統計なんてデータの取り方の精度によって変わってくるものなんだから、そんな数少ない情報からあれこれ言っても実態を表してるとは思えない。
イヤホン自転車は危険ナシだから大いに楽しむべし
子供にそう教育する親になったらいい
>>990 >それはつまり、「イヤホンは危険」ではなく「大音量のイヤホンは危険」ってことだ。
そんなどうしようもないことを言いたいがために頑張ってたの?
それを屁理屈って言うんだよ。
イヤホンの危険は大音量を含んでの話だ。
表面的な言葉の違いなんてどうでもいいことだろ、ばかばかしい…
>イヤホンに危険があるとされることに根拠がないと思ってるなら異論があるはずだよね?
何でなきゃいけないんだ?w
質問してるのはこっちの方だし、説明責任はそっちにしかないって何回言えば理解できるんだか…
あと、物言いはもう少し正確にね、こちが疑問を呈しているのは
イヤホンに「法的に規制されなければいけないレベルの」危険があるとされること
これの根拠を問うているんだから
>>996 そもそもその、法的に規制されなければいけないレベル
このレベルっていうのが曖昧なんだから根拠なんて問えないだろ
人がイヤホンあぶないよっていってるなら素直にきいとけっちゅう話ですむのを何をぐっちゃらぐっちゃらやってんのやら
人が2chなんかやめなよっていってるなら素直にきいとけっちゅう話ですむのを何をぐっちゃらぐっちゃらやってんのやら
こうですか?
>>999 おうおれなんか一秒でやめられるぞwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。