【質問OK】iPod touch総合43【何でもOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ホワイトも加わってさらに安くなった ipod touchについて
語るスレです

※ 脱獄はスレチです。

※前スレ
【質問OK】iPod touch総合41【何でもOK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1332226725/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:40:23.44 ID:LAYWxcRV
ポニーテールうんたらかんたら
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:08:55.16 ID:pEtGqhhh
起動したら、アイクラウドの容量が足りませんとメッセージが出て、タッチパネルが反応しなくなった。
ロックの画面が解除できない。ボタンは反応する。これってどうしようもないですか?
4ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/04/29(日) 14:14:01.26 ID:XytjV+kG
>>3
復元
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:50:22.19 ID:6L2IPH2X
早漏過ぎるだろw
6ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/04/29(日) 14:51:21.52 ID:XytjV+kG
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなことよりいっしょに爆弾を食べませんか?

          ∧_∧ ●~*
           (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ

      

          ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ


      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
         ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) ド カ ー ン
 (⌒;;)=. |            |
      ヽ__   ___/ ノ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:00:28.51 ID:xNSNDTCe
昨日買ってきたですがの充電しようとしたところ本体の差込口にコネクタが入りません
無理に力で押そうとすると差込口とコネクタの両方が削れて壊れそうです
これはappleサポートの方に修理をお願いすべきでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:18:14.72 ID:zbfIB/ny
>>7
向き間違えてないなら初期不良
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:20:28.34 ID:ENcxmQHg
文字入力の時の学習って、どこかで設定できますか?

時どき飲んでいる薬の名前をメモに入力しているのですが、かなり前に入力した
ハルシオンとレボトミンは学習していて、先頭の1文字ぐらいを入力した時点で変換候補に出てくるのですが、
最近出してもらったレキソタンは何度入力しても候補に出てこなくて、上向きの矢印をクリックして
選ばなければならず面倒なんです。

何か解決方法はありませんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:29:33.03 ID:zbfIB/ny
>>9
ユーザー辞書で設定じゃだめなん?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:30:00.75 ID:3CVeViwz
>>8
レスありがとうございます

向きは印のついた方を上にして差し込んでいるのであっているようです
初期不良では自分ではどうにもならないのでサポートに相談してみたいと思います
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:06:17.06 ID:VBRcg8c5
>>11
最初は勇気がいったけどな。本体側が斜めってるので、感覚より斜めにさす感じが本能的にヤバく思わせる。でもまあサポに聞くのはタダだし、アプストの人にさしてもらってもいいかもな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:12:52.63 ID:9CXA+5Rm
質問です。
パソコンが壊れてしまったので新しいパソコンを買いました。
以前のパソコンからバックアップが取り出せず、このままだと新しいパソコンに同期するしかなくデータが初期化されてしまいます。
特にアプリケーションに保存されてるデータは削除されてほしくないのですが、何か救済策はありますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:09:08.28 ID:5vXuSOxb
>>12
ifunbox
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:39:37.83 ID:+7DVQTKw
>>13
パソコンがぶっ壊れたと判断する理由がないから不明
素人の自己判断だと、的確なアドバイスが出来るとは限らないよ

OSも不明だからパスの回答もできないし
ノートかデスクトップかも不明だし、
HDDさえ生きているなら物理的にファイル持ってくればいいだけ
USBの外付けケースは1000円以下でも買えるだろ
アカウントの認証に関しては、ファイルパスさえ変わらなければ、1度くらいは解除しなくても問題無い。

HDDが壊れて無ければ!のはなしだけど
何も書いてないからいろいろ不明


touchから雑多にデータ取り出して、
もう一度登録し直す(ドロップするだけ)のが
効率が悪くても単純作業かもね

もちろん、脱獄してないならアプリとかのファイルは消える
もちろん見える場所にあるならバックアップ取れし

バックアップもない、アプリのデータも取り出せないなら
もちろん消えて当たり前だろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:55:21.04 ID:9CXA+5Rm
>>15
13です。かしこまりました。補足です。

OSはWindows 7ですが諸事情により初期化せざるを得なくなりました。
ですので、最初に書いたとおりバックアップデータはありません。

また脱獄はしていません。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:59:48.52 ID:9CXA+5Rm
>>16
さすがに必要ないと思って書きませんでしたが、iPod touch自体はまだ新しいパソコンと同期していないのでデータは残っています。
ただ、新しいパソコンに接続した場合はそのままでは同期できず初期化を促されてしまいますよね?
その前にアプリケーションの設定データなどをバックアップすることは可能なのかの質問でした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:05:59.10 ID:5vXuSOxb
>>17
だからifnubox使えks
19ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/04/30(月) 07:12:07.02 ID:vcIu2kcC
>>18
安価msってたがな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:15:52.12 ID:OV6ua0oG
アプリケーションの設定データって例えばどんなの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:25:19.26 ID:+7DVQTKw
>>16
新しいPCがあるのに、
初期化前にバックアップ取らないとかすごいね

文字通り初期化したならデータは残ってないけど
メーカーによっては、リカバリーしただけじゃ
プロファイルデータが残る設定になってる場合もあるから
前のデータが残ってないか探してみたら? 

7ならc:\users\%username%
に残ってるかも? 

PC=母艦
だから母艦が死んだら子機も死ぬ仕組み
他の希望があるとすれば
iCloudは? 
iOSのバージョンいくつ? 

がいしゅつだけど
難しいことを理解できないならiFunBoxが限界
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:38:50.84 ID:4grKgciz
そういえば
今iPhone4SとiPodtouch4Gがあって比べてたんだが、
灰色を表示した時になんかチラつくというか、ジラジラしない?
他のtouchでもなってたんですが
何なんですかね
文字入力の所の濃い灰色の所とかがわかりやすいかも
23 忍法帖【Lv=25,xxxPT】  :2012/04/30(月) 18:32:40.50 ID:bXwrbHzB
もしかしたら場違いかも知れんがお前らイヤホン何使ってる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:48:30.14 ID:VUupGluQ
糞耳なの自覚してるから付属のアレ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:56:47.43 ID:5vXuSOxb
10pro
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:57:57.50 ID:ckhlnmp5
ER-4S
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:30:50.60 ID:CmqXEzlH
touchで買ったアプリってiphoneを併用しても両方で使えるもんなの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:51:55.72 ID:/TZ0uBnz
>>27
同じAppleIDならおk
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:45:43.09 ID:CmqXEzlH
>>28
ありがとう
機種変してくるわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:16:19.98 ID:9xsEIrA9
>>23
IE80
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:32:00.06 ID:sdg2xqlB
bluetooth以外の奴はアホ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:13:34.41 ID:1c3fZyyU
青歯は糞音質
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:13:36.99 ID:2l2ZGaI3
>>31
確かにスキップ機能は魅力的だか音質悪くないか?うちに有るbluetooth対応のイヤホンは音がザラザラしているかしていなくても低音や高音が一部スパッと切られているみたいな音になるのだが……
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:17:06.44 ID:yWGBE2fV
Bluetoothは音源を圧縮して転送してるからな。
音質は悪くなる。
35ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/01(火) 00:25:01.10 ID:BbeltJ3U
K3003とHP-p1
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:32:19.01 ID:0wsEjyPZ
>>33
もっと金だせ 7000円くらいなら音質最高
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:05:22.29 ID:Rm70cdbx
高価なイヤホンより安価なヘッドホンのほうが高音質じゃない?
低音の厚みが全然違う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:09:39.71 ID:0wsEjyPZ
街中でヘッドホンしてる奴見るとハイキックしたくなる
39ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/01(火) 17:51:34.33 ID:BbeltJ3U
>>37
低音の厚みだけで高音質ですかwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:34:01.74 ID:9R9+lOQy
有線が嫌でPhilipsの7110を使ってたけど、音質はまだ我慢できるとしても
やっぱり時々途切れる方がストレス溜まるのでやめた。
今はKlipschのS4iに満足してる。
41 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/01(火) 18:39:38.35 ID:IxCbCSDZ
いろいろ遅くなったけどありがとう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:13:57.45 ID:4j06c/pZ
iPodtouchの8GBって寝ながらネット見るだけなら足りるかなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:05:29.06 ID:wnK4TQb5
足りるだろうけどそれなら外の選択肢がありそうな気がする
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:29:43.79 ID:jNE4Dywg
iTunesで購入する音楽って新作CDリリース後どれぐらいで買えるの?
45ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/01(火) 23:38:51.31 ID:BbeltJ3U
>>44
発売日に買える
全部かはわからんが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:49:28.62 ID:jNE4Dywg
>>45
ありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:44:33.76 ID:nldyeg4h
>>36
今値段思い出せなくて値段てきたがおよそ15000円くらいのを使っているがお世辞にもいいとは言えないぞ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:45:01.65 ID:nldyeg4h
値段てきたは値段見てきたの間違いだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:05:16.14 ID:noyf9/2y
所詮イヤホンだもの
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:19:58.57 ID:jPStUUjt
青歯はいくら高いのでも音質は2000円のイヤホンレベル
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:28:54.41 ID:pwQ9tavh
Bluetooth使うとバッテリーかなり食うんじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:08:57.92 ID:ylrdLJXZ
おはようございます。昨日iPodからtouchに変えました。
touchにはHOLDスイッチがありませんが、ホールド的な機能はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:11:28.89 ID:9iZfESF6
itunesはアニソンもある?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:23:35.42 ID:ylrdLJXZ
>>52わかりましたすいません。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:42:27.76 ID:BDC86NmH
ipod touchでムービーをTV番組にして番組名をつけてフォルダわけしてたんですが
復元してからムービーを入れなおしたら、昔別保管してたTV番組はフォルダわけされてるのですが
新しく入れた動画が新しいフォルダ名をつけてもIPOD上で表示されません
これを表示させるにはどうしたらいいんでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:20:45.36 ID:KTLbftmt
カバー付けてますか?
ずっと付けてたけど、レゴスピーカー買ったらカバーの厚みで入りにくいなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:36:19.00 ID:jPStUUjt
>>56
バッテリー付きカバーつけてるけど、
裸の方がいいと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:14:52.09 ID:cXmTBRmJ
iTunes経由で動画を入れてたら突然再起動して林檎の画面で固まりっぱなしになって
PC再起動してUSB接続しても全く認識してくれなくなっちゃったんだけど
修理に出す前にまだ出来ることってある?
ホームボタンと電源ボタンを押しっぱなしにしても再起動して林檎画面で固まる状態でどうにもならない

第4世代のiPodtouchで買ってから1年経ってるんだけどこういう故障でも12000円かかっちゃうのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:34:40.81 ID:jPStUUjt
>>58
Dfuモードで復元
詳細はググれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:03:34.69 ID:6g2D6VJq
iPodでモバゲーのゲームをやってるんですが
画像とかフラッシュを非表示にする設定とかありますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:27:03.89 ID:cXmTBRmJ
>>59
ほんとありがとう
復元できたよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:17:30.83 ID:ylrdLJXZ
早送りはどうしたらできますか?次の曲に早送りじゃない早送りです。
説明が下手でごめんなさい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:42:39.54 ID:7UNlKYcN
何分何秒にジャンプはできるけど、演奏を早送りすることはできない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:49:41.43 ID:ylrdLJXZ
>>63
ジャンプでかまわないので教えてください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:58:24.34 ID:87WB/kmI
>>64
バーをスライドさせるだけじゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:15:49.06 ID:YvVzdh9E
iPodtouchはnanoみたいにFMラジオ聴けますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:21:57.12 ID:v/TcUdbp
>>66
FMラジオは付いてない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:31:05.99 ID:4tuEQ+mh
ネットにつないだら聴けるのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:32:23.89 ID:RLzrVtKj
NHKなら聞けるけど
あとradikoもあるぜよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:34:05.90 ID:gpqPD/cH
late2009にはFMチューナチップ載ってたよね。アンロックされずに終わったけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:49:17.76 ID:Kqfc2Kmy
すいません質問させてください
環境はごく普通のWindows7のノートPCです。
これまでは一世代前のiPodClassicを使っており、iTunesの使い方も一通り分かっているつもりです。

今度、親にTouchをプレゼントしようと思っています。
容量は決めていないのですが、TouchはPCに接続してどの曲やビデオを同期するか、
事前に選べるのでしょうか?今ライブラリの容量が90GBを超えてますし、世代的にも趣味が違うので
親の好みの曲だけ同期させたいのですが…

自分のclassicだけは接続すれば全ライブラリを同期、親のTouchは好みのアルバム(とプレイリスト)だけ同期…という
都合の良い使い方は可能でしょうか?

お答えいただければ幸いです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:54:16.85 ID:v/TcUdbp
親のユーザーをWindows7に作成して、そちらのiTunesでtouchを同期する。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:10:41.83 ID:bhUjzXdk
>>71
方法は3種類かな
・自分でも書いてる通り、プレイリストで同期する
・PCのアカウントを分ける(大抵HOME系エディションだから無理だろうけど、これがOSの基本)
・iTunes起動時にShiiftを押す

好きなのを選べばいい


公式
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:10:52.67 ID:Kqfc2Kmy
お返事ありがとうございます

うーんOSレベルで別アカウント作って…となると、iTunesのダウンロードから
ライブラリの再構築まで一からの作業になるのか…
shuffleみたいに、自動同期を選択しなければ好きなアルバムやプレイリストを放り込めると思ってました…orz

仮に、現状のiTunesのライブラリを収めきれない容量のtouchを接続した場合、
同期される曲はソフトが勝手に選ぶ形になるのでしょうか?こちらに選択肢は無い…んですかね…?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:11:02.46 ID:21o+WW3O
あれ?
音楽を手動で管理って、機種ごとに設定できないんだっけ?

あと、たぶんそれってtouchじゃなくてiTunesの質問だと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:12:58.95 ID:21o+WW3O
すまん
できないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:18:12.59 ID:bhUjzXdk
>>74
公式にもあるとおり、曲の共有は可能
つか、ライブラリー分けたいんだから、別ライブラリーを新規で作るのはベストだし確定だろwwww 

これも根本的な話だけど
容量が少ない場合、最初は登録日順じゃね? 
容量が足りなければ、プレイリスト同期か
チェックボックスでの選択同期しかありえなくね? 

>>75 でも書いてある通り、同期設定は端末ごとだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:20:04.90 ID:bhUjzXdk
>>76
連投スマンが合ってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:27:34.99 ID:Kqfc2Kmy
みなさんアドバイスありがとうございます
頭から煙が…

OSがHOMEエディションなのでアカウント分けは難しそう…?なので
プレイリストを放り込む形でtouchに入れる曲を選びたいと思います

ただ心配なのが、新規購入したtouchをPCに接続したら勝手に(登録日順に?)
容量一杯に同期されそうな気がして…
新しいiPodデバイスって、接続したら同期するかどうか確認してくれましたっけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:28:55.23 ID:bhUjzXdk
>>79
するよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:36:05.96 ID:Kqfc2Kmy
>>80
ありがとうございます

ということは、購入して私のPCにあたらしいtouchを接続、「同期しない」を選択して
以後はプレイリストを放り込んでいけばいいわけですね!

って、プレイリストのみで、ってことはアルバムのcoverflowが使えない?
機械オンチで目が悪い親に、大きなディスプレイで分かりやすく曲を選んでもらいたかったから
touchを買おうと思ったんですが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:42:14.59 ID:mCXhbXAw
>>81
何か勘違いしているようだが
プレイリストとアルバムは別々で選択できるし
(参考http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0MatBgw.jpg)
ミュージックで本体横にすればいつでもカバーフロウになる
逆にいえばカバーフロウはアルバム別にしか並べないからプレイリストは意味ない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:42:39.10 ID:bhUjzXdk
>>81
同期しちゃえば、入ってる曲だけで使えるだろ

つか、おっぱいうpあるのかね? 
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:51:06.93 ID:Kqfc2Kmy
みなさんありがとうございます
大変勉強になりました!
明日から連休なので遠方ですがアップルストアに行って観ようと思います

ありがとうございました
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:22:20.54 ID:mCXhbXAw
別に小売店でいいだろうになんという度胸
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:35:37.32 ID:ylrdLJXZ
>>65
バーをスライドすると音量が上がりまして…
再生ボタン▲の下のバーですよね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:59:22.60 ID:kv0fHxuv
素朴な疑問なんですがみなさんはどうやってiPodtouchの使い方をマスターしましたか?
自分は超初心者で勉強中なんだけどみんな詳しくてすごいなあと思って
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:01:05.31 ID:pHpFT9cn
>>86
画面を一回タップすれば上にもバーが出てこない?それで移動
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:15:23.60 ID:f0w+JbTf
>>87
解説本、どれでもいいから一冊くらい読めば?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:36:26.20 ID:frFPfwcE
>>88
出ました!めっちゃありがとうございます!結婚してくださいッ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:17:25.50 ID:dyYjS7YR
矢印長押しで早送りも巻き戻しもできないっけ
この辺の操作は旧nanoとかclassicと同じだったような
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:09:18.18 ID:hUuM33Vs
>>91
できるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:43:26.21 ID:VoSbALNh
ずっと気になっているのですが、touchで保存してカメラロールにある画像をパソコンに送ることはできないのでしょうか?
touchのカメラで撮った画像をパソコンに保存してからfacebookに載せたいのです
分かる方教えてください
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:23:21.06 ID:kjxuDd5d
>>93
XPだったら、繋げた時にツールが起動するけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:37:27.86 ID:NUaA0Hty
icomicなんですけど、ifunboxで転送するのは分かるんですけど、
iTunesで同期するとマンガが消えちゃうんですよね。
これってどうしたらいいんですか?
同期する度にマンガのバックアップなんて馬鹿らしくてできないんですけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:42:46.27 ID:VoSbALNh
>>94
?一応XPです
つなげたときってのはtouchを同期したときってこと?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:47:09.19 ID:kbRQ68Wk
>>93
Windowsならデフォだと
つないだ時点で、何をするかダイアログが表示されて聞かれるはず
一度でも、何もしないを選ぶと、もちろん何もしない
マイコンピューターにカメラアイコンが増えるだけ

スキャナー系アプリを入れてたら、
それが開くかも


>>95
iOS5でiTunesでデータ転送した場合
アプリがアップデートしたら消されるかと

ifunbox使ってるなら
RAWフィルシステム-Photo
ここに保存してもダメなのか? 
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:55:05.55 ID:NUaA0Hty
>>97
そこに保存するんですけど、iTunesで同期する度にフォルダごと消されるんですよ。
結構使ってる人が多いソフトだと思うんですけど、みんなどうしてるのかな?と思って。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:58:21.72 ID:kbRQ68Wk
>>98
iComicって名前でフォルダー作ってる? 

ttp://ameblo.jp/ipodman/entry-10375712459.html
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:29:40.54 ID:NUaA0Hty
>>99
はい、そうしてます。フォルダごと消されます。
他の人は消えないんでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:18:29.70 ID:CsGeVSl0
iPod用のストラップ穴付きケースって何かある?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:21:08.76 ID:dVtlw/2J
質問させて下さい。
一昨日辺りから突然一部のサイト•アプリに接続できなくなってしまいました。
例としてはAppleの公式サイトやニコニコ動画(アプリも)、スマホでchanceという懸賞アプリ等です。
App storeも検索機能が使えません。以前は問題なく利用できました。
アプリは一応起動はできますが、ずっと読み込み中のままでタイムアウトしてしまいます。
電源を落として再起動しても変わりありません。
原因に心当たりがある方、いらっしゃいませんでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:48:07.96 ID:yBEY+PA8
>>102
wifiに繋がってないだけじゃないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:49:03.81 ID:JxAol/04
前のPCが壊れてPCの新調をしたいんだが
iPod touchやiPhoneから新PCのiTunesへデータを移すフリーソフトない?
Pod野郎がtouchとiPhoneとかまじ泣ける
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:56:31.41 ID:dVtlw/2J
>>103
確認してみましたが、アンテナは立っているので接続できていると思われます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:08.93 ID:jaJyFM8t
近所の野良LANにつながってるんだろ
ルータで確認して見ろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:08:04.00 ID:VoSbALNh
一緒や!なんべんやっても!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:26:49.19 ID:kbRQ68Wk
>>100
iOS5でiComic使ってて、USB接続でiFunboxを使い
非脱獄&頻繁なPCとの同期
この条件に当てはまる人が少ないのかも

多分、パーミッションの問題で消されてるのかと
非脱獄でiFunbox使う場合と
脱獄済みでiFunbox使う場合アカウントが変わるから
OS共通の場所にコピーしたファイルの所有者が違うと同期時に消す仕様と予想

iComicのせいではないけど
他の転送方法試してみたら? 

・iTunes経由でのファイル転送
×: USB経由でのファイル転送
・FTP経由でのファイル転送
・WEB経由でのファイル転送



>>102
Wifiとの接続が問題無い前提なら
一番可能性が高いのは
脱獄してて割れ厨がやられたとしか思えないんだけど

脱獄してないなら
他のPCから接続できるかとか
wifiでTCP/IPの接続が正常にできているかとか
基本的な確認ずみの事項の記載がないから
かなりWifiとの接続が怪しい状態

アンテナマークが表示されてても
IP通信ができると言う意味ではないし
IPが169で始まってたりしないか? 
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:28:12.71 ID:kbRQ68Wk
>>107
お前はマイコンピューターのカメラアイコン開けよwwww 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:34:39.64 ID:NUaA0Hty
>>108
iTunes経由でファイル転送ってできるんですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:47:35.94 ID:hUuM33Vs
>>110
左のメニューからiPodの項目
iPodの情報が表示されます
その画面の上のメニューからアプリの項目
でてきた画面の下のほうの左の項目からiComic選んで右の空欄にD&D
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:49:11.18 ID:kbRQ68Wk
>>110
作者のサイトにも乗ってる
多分、iOS5.1対応中ってあるから
その仕様変更に苦戦してるのかもね

ttp://red.halfmoon.jp/wiki/wiki.cgi/iComicJa?page=iTunes%B7%D0%CD%B3%A4%C7%A4%CE%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%C5%BE%C1%F7
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:47:18.37 ID:dVtlw/2J
>>108
丁寧にありがとうございます。
PC(無線LAN)でも上記の特定のサイトにだけアクセスできませんでした。
IPアドレスは192から始まっています。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:52:49.72 ID:vnA0fH1G
>>113
pcでもそのサイトにアクセスできないなら、iPod touchの問題じゃないですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:00:34.08 ID:ny4a+A4I
LinuxにiPod touchマウントしたら中身全部アクセスできるよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:35:55.78 ID:yM9Rtzjg
>>107
自動で同期させない設定にしてから、Windowsのカメラのツールでファイルを転送したら?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:54:42.97 ID:RQ7WsIQ8
>>107
メールに添付して自分のパソコンに送ればいい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:49:28.68 ID:QZqtdpLp
>>109>>116>>117
さんくすためしてみます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:32:58.62 ID:Lr5DeRJM
>>116
カメラのツールってなに?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:45:55.86 ID:vb/s6CVJ
標準のカメラアプリ終了後すぐ起動するとブラック
これはバグ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:23:32.30 ID:yM9Rtzjg
>>119
touchは、Windowsからデジカメとして認識される筈だけど。
指定のフォルダにデータがある時限定ですが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:28:18.89 ID:5Rn5pirK
質問です
touch64GBを購入後バグ等が心配で
本体のアップデートを行ったことがなかったんですが
友人から電池の持ちがよくなったと聞き、初めてバージョンを更新しました
しかし本体ミュージック内でコンピレーションに含まれるアーティスト名が
下タグのアーティストでは表示されないようになりました
コンピレーション設定を解けばいいのかもしれませんが
それだとitunesでのアルバム表示がどうしてもゴチャゴチャするので…
解決方法ご存じの方教えていただけると幸いです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:59:57.37 ID:CN9SEdGH
123
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:45:47.21 ID:saw0aHk9
新型マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:02:42.63 ID:8WQgtVNd
新型ってminiドックになるんだっけ?
ヲーオタでドックケーブルに金かけてるから形状変更はいやだなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:23:10.75 ID:EnZwNEjy
>>122
自分はコンピレーション意識してないからわからないけど、一旦pod内の音楽を全部削除して再同期はしてみた?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:25:33.65 ID:6XSVjntF
>>129
俺は線材買ってきての自作派だから、切って作り直せばなんとかなりそうだわ
お前もこれを機に自作なんてどうだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:26:08.26 ID:6XSVjntF
安価ミス
>>129
>>125
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:36:51.03 ID:Ik2tnBUe
アナログ出力なのか? 

ヲーオタならデジタル出力だろ
変換アダプター出るだろうし問題無くね? 
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:44:29.23 ID:MCUujzJ4
来月、新型出るのかなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:37:18.20 ID:2WXMGYFy
>>122
設定→ミュージックの「アルバムアーティスト別」をオフにしてみな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:44:38.91 ID:VLNxvD84
>>130
だから9月だと何度言ったら
133ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/05(土) 20:50:57.14 ID:kQSBP7a6
>>125
AirPlayでAirMac Expressを使ってデジタルアウトしている俺には関係ない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:55:02.23 ID:U2msZnDd
>>129
コンチとかちょっとハイエンドだとアナログばっかりだからねー
俺はデジタルの方が好きだから別にどうでも良いけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:58:34.97 ID:U2msZnDd
>>134
書き方ミスった
アナログ出力の方がいいという人もいるからってこと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:51:49.57 ID:ypLmXdKz
質問なんだけどiTunes StoreとApp Storeでの曲やアプリの購入って
PCからでもiPod touchから直接でもできる?
またどちらからやったほうがいいかな?使用者の意見聞きたいです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:10:07.61 ID:s453LQxO
>>136
どっちからでもできるし、どっちからでも同じ。
ただ、PCのiTunesでしかバックアップとれないわけだから、
定期的に同期してバックアップはしとくべき。
買ったコンテンツはいくらでも再ダウンロードできるけどね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:26:37.19 ID:EArtqs15
>>135
ガチなアナログ派か

デジタルが落ち着いてきたから
ピュアオーディオ()系は、真空管とかで音のひずみを楽しむジャンルになっちゃったしね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:37:18.96 ID:9Rtl+IZr
iphoneの質問でも大丈夫ですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B005X3DSIU/
現在こちらの充電ケーブルを使用しているのですが
妙に充電に時間が掛る気がします
充電ケーブルによって充電速度が変わることはあるのでしょうか?

また、
http://www.amazon.co.jp/dp/B004FWEVJ0/
以前こちらの充電ケーブルを使用していたところ、
時折「このアクセサリの充電機能はサポートされていません」と表示され充電不可能になる場合が有りました
これは純正のケーブルでない場合どうしても発生するものなのでしょうか?
いまのところ、現在使っているケーブルでは出てきていません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:40:10.49 ID:ypLmXdKz
>>137
ありがとう!分かりやすかった!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:00:39.18 ID:xvBS7Mh4
>>139
世代によって信号線が変わってるから、古いケーブルだと非対応って出る

充電時間に関しては、USBのポートかコンセントのアダプターで出力が変わるから
純正のコンセントで繋ぐのが一番安全

安全てだけで、非純正のコンセントアダプターの方が出力が高い場合もあるから
速さだけを求めるなら、出力が高い非純正コンセントを買えばいい
もちろん、壊れる可能性も高い

USBの場合、
殆どのUSBポートは、給電を公式にサポートしてないから判断が難しい
ノートなんかだと給電対応をうたってるポートがあったりするけど
USB3.0世代じゃない限り不安定なのは変わらない

ちょっと前のMacなら、給電の問題でUSBのコントローラーが壊れたりもしたくらいだし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:04:30.59 ID:GCvrJH1y
>>138
これ多分批判とかすげーあると思うけどPHPAはいらない気がする
イヤホンとか外で使うときは流れききだからそこまで高い値段だしてもメリットがそんなにない気がする

ブラインドさせられたらHPAの音の傾向の趣向でこっちがいいのとかする自信あるし
といういい訳を自分にし買わないことにしている
代わりに10proリモールドしてもいいよねと葛藤してる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:15:16.40 ID:k5PsytnF
>>141
もし非対応だとすると、充電できる時とできない時があるのが気になります
まるで接触不良のように「対応していません」とでるのですが、認識されてるからこその反応だと思うのでよくわかりません

出力の高さは、スペック情報に表記されていますか?
それともレビューを見て判断するしかないのでしょうか

アダプター部分は純正を使用しています
特にUSBに刺して充電する時に遅く感じるのですが
純正でも一つ前のケーブルでも遅く感じたことはなかったので、PC側の問題ではなさそうです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:29:45.37 ID:5CMzC/8v
>>143
多分、結線のチェックがあまいだけ
非対応は非対応

コンセントアダプターのスペック表には載ってるんじゃね? 
USBポートに関しては本来、給電非対応だから
出力が低い
だからPC接続だと遅くて当たり前
ただし、PCが認識してない状態を考慮しても変わらない

たまにバスパワーの機器とか認識しないものもあるのはそういう理由
USB機器は外部電源必須

ポートが同じならケーブルが変わっても時間が変わらないはず
同条件で差が出たと感じたなら、本体側のバッテリーの劣化かもね

他の要素としては、iPhoneなら3Gが生きてるから
OSの仕様変更でも充電時間は変わるはず
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:36:03.03 ID:FgupVlJj
>>143
対応していませんの表示は付属の純正ケーブルでも起きた事あるし、ケーブルによる接触不良の可能性はあると思う。
PCのUSBポートは普通500mAだけど、アダプタは1000mAとか出力が大きいから充電時間も違うよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:44:41.38 ID:jT6UkZ5U
どうでも良いけど、今後また湧いたらアレなので言っておく
iPhoneはスレチ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:35:43.24 ID:k5PsytnF
>>144-145
純正でもあの表示が出ることがあるんですね
認識を改めます
USBとアダプタの具体的な出力の差もわかって良かったです

>>146
すみません
「iphone 質問」でスレッド検索を試みたのですが
アプリ開発や脱獄についての質問スレなどしか見当たらず、このスレが妥当だと思い書き込ませて頂きました
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:22:48.52 ID:ej9NKnt1
>>55
どなたかおねがいします
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:56:15.16 ID:J7J61Jxy
>>131
遅レスですが助かりました
感謝します
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:25:07.49 ID:INgeFUnj
アプデ北
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:31:51.13 ID:T2vuT68z
なんかどうでもいい修正ばっかりだな
5.2がくるまで放置するか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:52:56.83 ID:WTCEEBiv
保存してるpng画像をjpgに変換したいのですが、どうすればできるのでしょうか?
ガラケーにメールで送ってもガラケーがpngに対応していないので見る事ができません
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:56:57.33 ID:/gq92YdQ
pngに対応してないガラケーがあるってマジかよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:36:03.37 ID:L3ZQrJzJ
PCで変換するしかないんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:14:23.01 ID:cbZ4rV/C
アプリで取り込んで保存とか。
genius scanやGOODリーダーならたしかjpegになったような希ガス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:16:51.98 ID:cbZ4rV/C
3GでGoogle画像検索が使えないのだが、
誰か同じ症状の人いない?
2ページ以降にアクセスできない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:00:21.36 ID:/XCMB/sA
ホールド解除した直後、何秒かホーム画面が固まるんです。

どうすれば直りますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:33:47.21 ID:lxnbKm9E
>>156
ノシ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:40:55.68 ID:cbZ4rV/C
やっぱりバグか。
どっちの問題なんだろ
160ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/09(水) 14:03:46.56 ID:MIORbMyc
多分Google
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:41:12.52 ID:xmWJcyul
>>157
復元で初期化
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:42:39.66 ID:hNfzxBQv
>>155
good readerいれてるわ
ためしてみる!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:50:43.61 ID:hNfzxBQv
>>155
できました
ありがとう!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:21:31.75 ID:C2naCTin
>>157
俺も時々なるわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:20:32.83 ID:E3YrbZna
( ゜д゜)ノ<プレイリストについて質問
環境はWinXPSP3、iTunes10.6.1.7、iOS5.1.1、Touch3rd、Touch歴2時間

今、iTunesでプレイリストの並びを、プレイリスト名の頭にスペースを入れることで
一番上に並べて使っていているんだけど、それをTouchと同期すると
Touch側は頭のスペースを無視して五十音順で並んでしまう。
これはiTunes通りには出来ないもの?

↓iTunesのプレイリストではこう並んでる
  DDDD
 CCCC
AAAA
BBBB
EEEE

でもTouchではこうなってる
AAAA
BBBB
 CCCC
  DDDD
EEEE

iPodではiTunes通りに並んでいたんだけど、
TouchはiTuness通りに出来ないのかな?
166ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/09(水) 23:43:01.17 ID:MIORbMyc
WAVとAAC320はどうやったら聴き分けられますか?
個人差もあるでしょうが・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:56:17.47 ID:dMlbBgjP
mp3の160kbpsでまったく問題ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:00:28.07 ID:uF42y4kg
>>166
結局、人間の体もセンサーだから
年を取れば機能的に劣化する

今できないなら、精神的に気分でしか解決出来無いのはガチ

色盲とか味覚障害とか、
例えば腕がないのと同じだから
背伸びしないで自分が満足できる環境を作ればおk 

嫌味じゃなくて、物事ってそれが正常
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:18:32.68 ID:+6Ao4JH/
>>165
はー、またバカみたいな方法使ってんだなー!
頭にスペース入れて場所調整やってる、とか始めて聞いたわ
普通は数字いれたりとかだろ、、、
そもそも、別にアルファベット順でも困らないんじゃね?

と、ふざけてみるのはこれくらいにして
まず、できませんね
touch側にはその様な事を切り替えられる設定はありません
どんなにスペースいれてもアルファベット順になります
どうしてもプレイリストを入れ替えたいなら
スペースじゃなく、数字やら文字やらを頭に追加という方法に切り替えましょう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:26:10.90 ID:v4Pt3dHM
iPod touchの二世代目を使っています
最近、電源ボタンが陥没?してしまって電源ボタンが押せなくなりました
解決方法があれば教えていただけると助かります
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:38:30.28 ID:1KTowA9z
修理に出せば4thになって帰ってくるかもよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:34:43.46 ID:gWVRAaGR
sleep cyecleのために
touchを買おうとおもってるんだけど
二世代と四世代でまよってる
二世代で使えてる人いる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:42:46.74 ID:Kz4EvL25
>>165
諦めてプレイリストのタイトルの頭に平仮名か
片仮名を入れる。現状のiOSはそれしかない
ア Michel Jacson
イ 音楽
ウ サントラ
こんな感じで見た目に酷くなるけどなw

>>169
お前プレイリスト全く使ってないだろ
スペースや記号付けて並べるのは普通だぜ
てか
iOS5じゃプレイリスト名の並びは
空白スペース・数字・記号が一切無視されて
片仮名平仮名→英語順でしか並ばないんだよ
本当にTouchかiPhone持ってんのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:18:37.47 ID:IlpFvDpx
プレイリストはabc順で管理してるわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:41:04.04 ID:C+r1PMgu
>>156
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:46:39.16 ID:P8IiJfTS
iPod touchはSiri使えるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:48:04.38 ID:C+r1PMgu
>>176
使えない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:29:38.24 ID:7IocfW8o
仮に5G出たら専用のスピーカーって発売するかな?
今までのスピーカーに対応するのかね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:08:18.70 ID:P8IiJfTS
>>178
そういうことをしないのがアップル
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:09:36.71 ID:6nTJirWc
ハードウェア的にかなり変わるのか?5thで
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:52:24.39 ID:7IocfW8o
>>179
そういうことって?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:18:18.77 ID:Ae89U7z7
>>181
タッチに対応してくれるほど親切じゃないのがアップル
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:58:05.59 ID:7IocfW8o
>>182
ああ、そういうことね。ありがとう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:04:15.21 ID:P8IiJfTS
例えばMac。最近のは知らんがアップルはコネクタとかメモリとか機種ごとに
違う規格を採用したりするというバカなことをずーっとやってた。
しかもPowerBookは「背面に蓋をつけるとデザイン的にだめだ」とかいう
訳の分からない理由で、本体をバラバラにしないとメモリやらモデムを取り付けられない
機種ばっかだった。今のiPodとかも分解できないでしょ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:05:56.41 ID:Qn7lfVWV
>「背面に蓋をつけるとデザイン的にだめだ」

意味がわからんなw
前面にフタがダメならわかるんだけど、裏ならいいだろう…
186ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/10(木) 21:11:27.11 ID:zCVML67p
駄目
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:23:21.87 ID:aXvQwMUo
タッチの背中も意味なくきれい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:37:06.46 ID:2gqqYQEC
デザインってappleの生命線だから
意味ないどころか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:30:12.82 ID:P8IiJfTS
>>185
意味わからんでしょ?普通に使ってたら見えないっつーの。
実は昔販売店でアップル担当だったので、煮え湯を飲まされた。
PowerBook500シリーズとか、5300シリーズとかメモリ取り付けるだけで
二時間かかるんだぜ。二時間!裏に蓋があればあっという間になのによ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:41:53.75 ID:Ae89U7z7
>>189
お疲れ様
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:49:17.33 ID:HKjJ+8cv
>>189
その理屈で
パームレスト部が変形して
スロットローディングのドライブが死にまくりで
修理待ちだけど無駄に手間がかかったのはいい思い出





の社内SE
Appleって発想もいいけど失敗も多いいよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:14:29.16 ID:g65t1mBZ
ケース付けたまま充電できるクレードルってない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:07:02.97 ID:1yUGYXSg
PC買い換えて、前のPCのデータ削除。
それで、新しいPCに曲入れてないのに気づいてipodだけに曲ある状態なんですが、
どうすればいいでしょうか。
nano 第五世紀
win7です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:08:40.02 ID:5PtO3ne+
諦めろ。

まぁ、マジレスすると
iPodから曲を吸い出すフリーソフトがあるから、
くぐれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:24:55.31 ID:S9pHhWfq
>>193
まず、スレタイをもう一回読め、音読で

そのあと、「iPod 曲 エクスポート」でググれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:32:49.96 ID:1yUGYXSg
touch....な..なんだって!

けど、アドバイスありがとうございます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:35:43.84 ID:KDLRZYCZ
>>191
失敗とは思ってないのかもしれない。
このデザインを守るためには当然のコストだみたいな感じで

デザイン優先の電源ケーブルまた断線したよ・・・
これで4本目だ

198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:23:21.75 ID:0RiyuIAa
バージョンアップで 5.1.1(9B206)が入ったけど、どこがかわったんじゃろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:33:12.78 ID:0RiyuIAa
ggrksと言われる前に解決、スレ汚しすまそ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:53:27.77 ID:t/khkLdD
touchの購入を考えてるけど新型発売の情報ありますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:21:21.70 ID:WzdQBlWD
>>197
デザイン的な話なら
失敗は繰り返してないはず

過去にも、3年かけて技術開発した
花がらiMacはもう陽の目を見ないだろ

ケーブルに関しては消耗品扱いだし
線が硬いほうが高級感あるじゃん? 
その上断線しやすいじゃん? 
ねもとの形だけ定期的に変えて、ちゃんと工夫してます風でこんぽんのケーブルの材質を変えずに
信者に純正の買い替えを即すのが目的な
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:52:12.86 ID:CzaACWE/
デザイン的な話というか、ジョブズが色んな素材でMacやらiPodを作って
試して見てるんだろ。ポリタンクMacとかチタニウムMacとか。
NEXTではマグネシウム使ってみたり。
後年好きになったゴリラガラスは画面にしか採用しなかったが、
ガラス製のシースルーiPodとか作れば良かったのに。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:03:20.70 ID:WzdQBlWD
>>202
それは当たり前だろ
問題は、採用されたこと
キーノート中にドヤ顔のジョブズが面白かったけど

そんなガチな素材じゃ他社も結構かぶってるじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:23:39.74 ID:VtnWRqtA
アートワークが表示されない。
されるものもあるけどごく一部。

前まではこんなことなかったのに。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:51:15.02 ID:ovipGpkf
>>204
その曲をタッチから消しライブラリに入れ直す
画像を一回消して更新、もう一回画像を入れ直し更新
それからタッチに入れる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:02:28.37 ID:qunswV/O
手動でいれてたらよく失敗するよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:08:35.12 ID:+hydG83c
2日前に新品を購入(8G)
5.1.1にアップしてから使い始めたのだけど
フル充電した後に一晩電源落として寝てるだけで充電って1割も落ちるもんなの?
因みにバッテリーHDと言うアプリで現在状況把握してる
アプリはホームボタン二度押しで一旦使用してない状態にしたり
Wi-Fiもオフ状態で電源消してこれなんだが
バッテリーの保ちってこんなもん?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:09:44.12 ID:ebMNWgM/
>>207
まさかw
wifiオンでスリープさせて置くだけで一晩2%減るくらいだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:52:44.05 ID:YnbONwh8
>>207
電源落として、そこまでバッテリー減るのは、本体に問題があるように思われる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:30:16.29 ID:C1knLcve
>>207
そのアプリの数値が正しいって保証あるの?
しかも最新iOSでテストされてる訳もないし
アプリの数値では返品も出来ないよ
具体的に数時間しか持たないとかじゃないと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:31:39.78 ID:wF8Ytt42
嫌なハズレを引かされた気分だろうな
212207:2012/05/12(土) 12:41:19.95 ID:grjexzGC
>>208,209
ありがとう
勿論今もWi-FiとBB2Cとゆるロボを使用してるだけで
モリモリ減ってるw
10分程度で充電率は目測60〜50%位に…
Wi-Fiに関しては常に使用してなくて2とTwitterを見る時のみ
繋げるようにしてるんだがなー
まぁまだ2日目だから数日様子見してみるか…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:05:56.22 ID:+hydG83c
>>210
具体的に言うと昨日4時間使用
フル充電していって使用状況が
音楽3〜6曲程度(ボリュームはボタン2つ位、有線イヤホン着用)
ゆるロボ、なめこ刈り取り
Wi-Fiなし(機内モードオン)、他アプリなし
アプリしない時はスリープメイン時々電源落とし
アプリ使用状況は一時間に2〜3回程度だったと思う
の状況で30%位まで減っていた
バッテリーアプリが糞かどうかは考えてなかった



まぁ上にも書いたけどまだ2日目だから様子見してみる
自分の使い方が悪いだけかも知れないしw
因みに音楽は30曲程度しか入れてないし
アプリは上に書いた通り
ゆるロボとなめこ2種とバッテリーアプリと
後は初期アプリにあるゲームセンターのソリティアを入れた程度
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:11:50.84 ID:mUxhdL9L
充電率というかtouchのバッテリー表示は
ちょっと減り出すと一気に現象するような感じ

wifiオンにしたままつながる先なかったりすると
画面つけてなくても30分でメモリ10%ぐらい減ってた

4時間使用出来るならそんなもんじゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:22:37.68 ID:CO7+4if1
>>213
なんとなく減り過ぎな感じはする。
AppleStoreに持っていけば電池の容量とか見てくれると思うよ。
216213:2012/05/12(土) 20:47:29.83 ID:+hydG83c
皆ありがとう
暫く様子見してダメなようなら持ち込みしてみる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:52:28.38 ID:eJW+lkuh
2日目とか電池活性化終わってないだろ。
充電放電何回か試したら安定するよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:00:34.77 ID:JUZr0urS
>>217
そんなんあるんだ。電池は難しいな
結局充電の仕方も、どうすりゃ1番電池が劣化しないのかわかんねーし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:01:58.84 ID:7I2fthJt
すぐアプリ中落ちるのですが対策はありませんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:19:39.80 ID:8Qhk7UQa
電池は月に一度完全放電一気に100%充電
普段は50%くらいで受電
これで長持ち
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:13:26.30 ID:YFecrl+3
ソレデマ。
iPodので使われてるタイプの電池だと意味ない。
温度と電池切れ放置に気をつけるくらいしか手だてはない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:18:02.31 ID:CKANngXL
>>220
発火ブームな頃の製品はそれで正解
今は細かく管理してるから、余計なことはしない方がいい
常に充電不完全で使う状況になるからね

だから、最近のハードは
バッテリーの%表示が変なんだよ
実際の出力をリアルタイムで逆算してるのか
一定間隔でバッテリーの出力を表示させてるだけなのか
だけでも大きく変わるだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:51:54.04 ID:tc5hKXL3
パナはノートでバッテリー保存モードとかあるけど
アップルは何もやってないぞ>バッテリー管理
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:15:51.80 ID:fUbIzkEW
アップルはデザイン以外はどうでもいいと思ってる。
iPod爆発はちょっと疑問視してるがPowerBookが燃えたのはアップルも認める事実。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:20:11.94 ID:iVF/YgUe
>>223
パナのノートに関しては
未だに>>220みたいな知識がないユーザーの為の項目が残ってるけど
やってることは、CPUフルで動かすとか電力消費量を増減させてるだけで
実際はコントローラーチップは乗ってる
ターゲット層が求める機能だから、無意味でも残してるだけ
実際の寿命に影響なくても、逆に劣化したとしても
気分の問題な
一部のDynabookにも似たような機能は残ってるけど同じ

Appleもやってるぞ? 
バッテリー制御のコントローラーへの接続パスワードがバレてるから
ファーム入れ替えとかトロイに機能追加で
リモート爆弾化可能なのがググればわかるよ


内部で物理的にショートしてるとか以外でも
Li-ionは簡単に発火するから、現行機種なら制御なしとかありえないwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:04:41.78 ID:5POUIIem
月に一回20%になるまで使い一気にフル充電
普段は50%以下にならないように充電
これだと劣化はほぼないとか
とどこかのスレで読んだ
ソニーの中の人が言ってたとかなんとか
これは間違いか?
アプリでも月に一回20%になるまで使い一気にフル充電する奴があるけど
つまり延命させる方法はないということ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:02:09.88 ID:yljKgI3x
>>226
リチウムイオン電池は0%や100%に近いほど劣化しやすくて、50%付近が最も劣化しにくいらしいから、
20%〜80%を行ったり来たりする感じで使えば、延命と言うか劣化は少なくできるんじゃないかな。
多分、月に一回というのも、バッテリーの活性を最大に保つためにはやった方がいいんだろね。
あと、温度にも気をつけないと。
夏に車の中に放置したりするとすぐにだめになるよ。
それでノートパソコンのバッテリーを壊した事がある。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:51:05.27 ID:iVF/YgUe
バッテリーのモチを気にするくせに、物事を論理的に考えられないみたいだなwww 

メーカーが考える最良は、
コンセントに挿して、充電が実際に開始されるかどうかでわかるけど
さしたら充電されてるように見えるけど
一切充電されてないとか
これもアホばかりだからの演出
だからレグザホンみたいなことが起こる

基本挿しっぱなしが最良
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:29:03.51 ID:URFj908i
>>228
何を言いたいのかよく分からない。
もう少し他人に理解できる日本語を書いてくれないか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:34:59.87 ID:fIDNGlq2
>>229
でも、気になっちゃうんだろ? 
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:26:46.92 ID:URFj908i
>>230
意味不明なことを書かれると、何が言いたかったのかは気になる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:40:24.56 ID:2fCebbeZ
ライブをボイスメモを使って録音したら音が割れました
音がわれにくくなる何か良いマイクとかありませんか?
楽天の上位にある、安いマイク使うとちょっとは違うのでしょうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:00:42.06 ID:e8IK9McS
レコーダー買った方がまし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:01:24.85 ID:GcSMqt1+
ipod touchが故障しました...itunesをインストールしていたらフリーズしてipod touchの画面が
『itunesに繋げ』みたいな画面になって、つないでもまったく動きません。
サポートセンターに電話してきいてみたけど、itunesをアンインストールしてまたインストールしろといわれ
やってみましたがダメでした。ネットで色々調べてみましたが、同じような状況になっている人はいるようですが
直った例がみつかりませんでした。
直し方の分かる方がいたら教えてくださいm(__)m私の始めてのバイト代で買ったものですし安いものでもないので直したいです。
お願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:02:45.57 ID:hcuV6oDg
↑の者ですが、エラー1611?のようです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:53:01.65 ID:tVlP+V8K
現象を正確に記述できるようになってから
来てください。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:15:40.03 ID:GcSMqt1+
ipd touchをitunesが認識せず。
修復を試みるも「不明なエラー1611」の発生。
どんな状態かと言いますと、「USBでiTunesに繋げ(黒画面にitunesマークに向かいUSBマークが矢印さしてる)」の画面が出たままでフリーズ。
ネットで検索したら原因はiTunesのプログラム内のiTunesMobileDevice.dll
のようなので、itunesのアンインストール、そしてこれを消去。再度itunesのインストール。
そしてUSBでipodをつないでみるものの、ipodそのものを認識しない。(パソコン自体はデバイスを認識)

どうでしょうか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:15:50.94 ID:DZap0NIS
>>237
iTunes(とその関連ソフト)のアンインストール。
パソコン再起動。
iTunesの再インストール。
ほかにUSB機器が差してあれば全部外す。
セキュリティソフトがあれば一時無効に。
パソコンがインターネットに接続されてることを確認。
iPodを接続して復元。

これでダメならAppleStoreに持ち込んで直してもらって、二度とパソコンに接続しないようにするしかない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:49:41.13 ID:fLS41sY0
ミュージックのようなプレイリストは
ビデオでは作れませんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:21:34.63 ID:z29ILRfj
作れます
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:26:59.65 ID:7ot3fIGX
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/6/26fa3abf.gif
iPod touchはアニメーションGIF見られますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:35:48.87 ID:fLS41sY0
>>240
どうやればよいのでしょうか? まったく分かりません・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:04:05.53 ID:Pj1moWAA
>>241
iPhoneなのでtouchと違うかもしれないけど。
http://ipodtouchlab.com/2011/09/iphone-play-animation-gif.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:18:58.92 ID:Haduw9Ak
>>242
iTunesで音楽のプレイリスト作るのと方法は同じ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:01:32.76 ID:y0NqGTYC
今更iPod touchを欲しがり、買おうかどうか悩む俺は変体ですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:14:46.68 ID:GXxmxwiG
いいえ、ケフィアです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:45:21.54 ID:NuFNB2q9
はい、あなたはケフィアです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:42:56.86 ID:fLS41sY0
>>244
帰ってやってみます、ありがとうございます
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:17:29.07 ID:aYtMgUxE
ミュージックビデオって最初から再生する設定できないの?
プレイリストで再生してるけど、何曲か途中から始まるのがあってイライラする
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:28:17.28 ID:NMjzTXxZ
>>249
設定>ビデオのとこで、続きから再生になってない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:47:32.32 ID:aYtMgUxE
>>250
最初から再生になってるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:29:12.66 ID:QZ4cfHin
スリープから復旧してロック解除する時に
上部にミュージックのバーみたいなのが表示される時と
されない時があるんだけどどのような基準で出たり出なかったり
するのでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:39:59.11 ID:Haduw9Ak
>>252
スリープから復帰する時にホームボタン二度押し
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:47:00.26 ID:GXxmxwiG
まだ買ってないんだけど説明書って何ページぐらいあるの?
255ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/14(月) 23:48:10.64 ID:VITDrZQZ
ない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:53:46.57 ID:tVlP+V8K
くぐれば落とせる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:55:01.82 ID:oHlZH5Tg
>>254
紙キレが付属していたような気がするが、読んでない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:55:53.68 ID:H26C+Anr
Bluetoothイヤホンすると、ロック時の壁紙がCDジャケになってしまいます
CDジャケにならない時もランダムにあるので法則わからないんですが。
電車の乗り換え苦手だから壁紙にしてるので、CDジャケにならない設定があったら教えてください
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:58:57.55 ID:QZ4cfHin
>>253
納得しましたーありがとうございます(´▽`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:01:48.74 ID:aX+kaPus
>>258
Bluetoothとは関係なく、音楽を再生していると、
ロック画面はジャケット写真になる。

まれにならないのは…なんででショ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:02:01.54 ID:m3PxZGfg
>>254
Safariブラウザのブックマークにユーザーガイドがある
Wi-Fiでネットに繋がってないと見られないが
262ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/15(火) 00:02:47.74 ID:ylPAAmmy
>>258
稀にならないというのは最初からCDジャケットが無い物じゃないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:04:35.20 ID:yBcq5GHq
楽しい使い方を教えてよ
教えてくれないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:15:56.83 ID:Q+/1qCEZ
>>260>>262
ほんとだ。確認したらBluetooth関係なく音楽時はジャケで、壁紙時は単にジャケ画像がないだけでした
この設定は外せないんですかね
こういう時、そういえばiPodってメディアプレーヤーだったな、と思い出します
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:16:35.27 ID:GVbmEevr
>>249 自己解決
iTunesでミュージックビデオ一括選択して
プロパティ>オプション>再生位置を記憶 をいいえ
で直りました
266221:2012/05/15(火) 16:59:42.93 ID:awDmlbS6
>>223
やめときます。
ありがとうございました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:00:52.02 ID:hGrI0cm5
外出先で充電したいのですが、ヤマダ電機で1500円以内で充電器売ってますか?
通販ならお安くありますが、今週末に必要なので時間がありません
よろしくお願いします
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:09:18.72 ID:CN+TTJSq
100均にあるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:21:45.56 ID:TSCA84x5
なぜヤマダ電機に聞かないのか不思議
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:25:35.23 ID:6s3nA45u
ヤマダは店舗価格が通販価格より高いからおススメできない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:30:16.49 ID:h/51Kf5g
1AのACアダプタは1000円くらいで売ってるよ。パソコンショップなら大抵置いてると思う。山田は知らんが。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:44:17.98 ID:M8ev2bBe
普通に100均に売ってるじゃん
コンセント部と別だから200円かもだが
100円ローソンとダイソーなら通信可能で100円だろ

コンセントじゃなく
電池もしくは充電池のモバイルブースターが欲しいのかね? 
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:09:57.86 ID:2GTvEt+I
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:15:03.43 ID:h/51Kf5g
267が欲しかったのは、ポータブル充電器だったんだよ!
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:29:34.61 ID:TSCA84x5
今週末に必要なものを2chでノンビリ聞いてる時点で
ちょっとアレな人かもね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:36:24.49 ID:0Sgxl/iZ
コンビニにもあるが、1500は微妙かな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:41:47.11 ID:h/51Kf5g
2000円くらいで買えた希ガス。
278267:2012/05/16(水) 03:08:13.97 ID:omDUyPuQ
レス有難うございます
欲しいのはコンセントにさす物じゃなく、乾電池式の充電器です
車で旅行行く予定でしたが、急に電車になってしまいましたので充電ができなくorz
100均にあるのですか?
ちなみに、パソコン工房には置いてますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:53:39.42 ID:WXnBzg4F
>>272
ダイソーだとケーブル部は100円で買えるけどコンセント部は500円するぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:56:29.84 ID:jBgY5UCV
>>278
ドン・キホーテで1980円のにエネループ4本入れて使ってるよ
だが三洋電機のエネループ2本のがホントはお勧めかも
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002S0N8X6/ref=mp_s_a_1?qid=1337114965&sr=8-1
エネループを出さなくても充電出来るから
容量もtouchなら二本で十分でしょう
ヤマダ電機とかだと高い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:00:32.78 ID:WXnBzg4F
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:28:37.24 ID:jBgY5UCV
すまんかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:34:51.74 ID:KP3BxomT
UVカットみたいでかっこいい
284267:2012/05/16(水) 07:55:48.06 ID:omDUyPuQ
>>280-281
ありがとうございます
でも田舎だからドンキがなくorz
100均でコンセント部売ってるのでしょうか?
緊急なのでコンセントでもいいです
コンセントなら600円くらいで買えればと思います
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:12:16.52 ID:jBgY5UCV
100均では見たことない
ACはUSB端子が一つのならヤマダ電機とかでも千円しないんでは
ネットなら2個のが600円くらいかな
286ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/16(水) 10:42:44.90 ID:kkTE3do3
>>284
コンビニ
287267:2012/05/16(水) 15:48:03.99 ID:omDUyPuQ
色々調べたんですが、>>280でipod充電可能なんですか?
ttp://item.rakuten.co.jp/eiyaaa/0853/
似たような商品探したのですが、これではipod充電はできないのでしょうか?

>>285
そうですか・・・
>>286
コンビニにはなかったです
288267:2012/05/16(水) 16:05:09.51 ID:omDUyPuQ
ttp://item.rakuten.co.jp/eiyaaa/050/
こっちでした・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:08:01.82 ID:0wBX5xj8
>>288
それはUSBからエネループに充電できるやつだよ
iPodは無理
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:38:27.39 ID:HlA3YP1x
291267:2012/05/16(水) 16:59:34.41 ID:omDUyPuQ
>>289
そうですかorz
>>290
それ買ってみます!
コンセントのは購入しましたので、本当に予備なのでそれにします
普段は車なので、あまり高い物は必要ないので

ご親切に長々と有難うございました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:54:31.26 ID:DlYBi4fc
セリアで単三x2-USBボックス売ってるが、ためしてないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:28:01.77 ID:R9VzT8Mb
ttp://itunes.apple.com/jp/app/kamerano-wu-liaofurasshu/id333265725?mt=8

上のアプリってどう試すんですか?
フラッシュがたけない・・・orz
他にフリーでフラッシュたけるアプリありませんか?
4世代使ってます
夜景も綺麗に撮りたいです
294ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/17(木) 01:31:02.94 ID:vU8GL/8t
iPod touchにフラッシュはついてないけど?
説明だと写真を明るくするだけかな?

あとiPod touchのカメラは性能悪いから昼間ですら綺麗に撮れないと思うよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:51:11.36 ID:OYzcBkeH
画像加工してホワイトバランスいじってるだけやろ
携帯端末のカメラに期待なんかするなよ
296293:2012/05/17(木) 01:54:47.80 ID:R9VzT8Mb
レスありがとうございます
>>294
やはり、フラッシュついてないのでどんだけアプリダウンロードしても無理ですか・・・
>>295
そうですね・・・

あと、もう1つ質問なんですが。
ボイスメモ中にイヤホンさしてたら、イヤホンマイクが録音に適用されてしまうのですか?
それとも内臓マイクですか?
あと、コンサートで録音したいのですが(海外アーティストなので録音可能)
どうやったら音割れしませんか?
ttp://itunes.apple.com/jp/app/rectools02/id313837148?mt=8&ign-mpt=uo%3D6
このアプリ使ったら音割れしにくいのでしょうか?
有料で良いので良いアプリを教えていただきたいです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:15:25.49 ID:0zJizSGq
>>296
音割れが嫌ならレコーダー買った方がいいのでは?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:22:49.98 ID:KqHuWvtu
マイク、モノラルだよな。まあモノラルでもいいのかもしれんが。
299293:2012/05/17(木) 08:45:45.72 ID:zWqo+7XA
レスありがとうございます
>>297
一万くらいのレコーダー買おうと思ったのですが、店員さんにどんなレコーダーでも多少は音割れすると言われたので買いませんでした
>>298
モノラルだとだめなんですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:00:09.08 ID:zri+ml/6
>>296
外付けのフラッシュあります。
http://www.gadgetsandgear.com/flash-for-iphone-camera.html
301300:2012/05/17(木) 12:06:09.67 ID:zri+ml/6
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:02:19.13 ID:itx3zyKh
まずなにより本体買ってからが始まりだよね?本体買ったら
アクセサリーとスピーカー吟味して揃えようと思ってるんだけど
それに5Gに既出の物が対応するか分からないしなぁ
303293:2012/05/17(木) 15:19:52.64 ID:R9VzT8Mb
レス有難うございます
>>300-301
外付けのいいですね!
買うか考えてみます
>>302
ちなみにipod touchは30Gくらいの4世代のものです。

すみません、質問ですが・・・
録音の最中にイヤホンをさしてたら、イヤホンの方のマイクで録音されてしまうのでしょうか?
普通のSONYのイヤホンです。
さしてなかったら内臓マイクの方で録音されるのですか?
内臓マイクの方が音いいですか?
あと、有料でもいいので音割れがマシになるアプリありませんか?
よろしくお願いします・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:22:23.77 ID:fPg1KMNn
ボイスメモ+内蔵マイクで録音したことあるけど
音割れするしないは曲にもよるからなあ
低音がズンズン効いてる曲は割れてた
305304:2012/05/17(木) 19:38:47.92 ID:fPg1KMNn
いや低音限定ではないか
音割れしてる曲は単に音量がデカいのか

306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:11:22.27 ID:Utu6oLPH
iPod touchで容量が900MBあるのに400MBのアプリが容量足りないって言われて入らない
どうしたらいい?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:16:03.94 ID:EaHitW79
あきらめる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:21:32.28 ID:itx3zyKh
あきらめかけた時に 何かが生まれたんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:40:47.95 ID:Oa23O6Tr
法テラスに電話しろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:18:00.58 ID:QnmXkV7a
safaeiでブラウジングしてる時にリンクをクリックして
新しいページを取得する時に上部に一瞬URLが表示されるんですが
これを表示しなくする方法ありますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:40:34.31 ID:0BArwDEh
>>310
そんなブラウザあったっけ(笑
312ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/18(金) 02:08:09.89 ID:VX5lIBmk
>>311
App Storeにはなかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:29:29.57 ID:GDFHjMiJ
ドコモガラケ持ちドケチ初心者です。
4月から1年縛りwimax契約しました。
家用15.6型ノートPCしか持っておらず、ipod touchを検討中でした。
昨日"次期iphone画面大型化"と報じられ
touchも大型化するなら、待ちたいのですが
10月発売としても、約半年間、でか重ノートPCのみで粘れるとも思えず、
つなぎでipod touch8G 約15000円を買うのももったいないです。
Androidはセキュリティの不安から手がでません。
どうしたらいいでしょうか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:34:11.87 ID:A4ZsMw9J
>>304
レスありがとうございます
それはイヤホンさしてない状態で録音ですか?
仕組み分からなくて何度もすみません
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:52:56.18 ID:a+XQJkSB
>>313
待て、我慢しろ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:58:11.86 ID:a9FCtotc
でも、半年めっちゃ楽しめるよ。
これだけ遊べるオモチャはそうそう無い。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:50:39.68 ID:2LS2E852
半年で15000なら、一日で数十円。
うまい棒数本我慢するだけでいいんだからさ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:08:22.53 ID:IB2MuAUn
>>313
私もほぼ同じクチですが、4G32GBを買おうかと
ここしばらくROMってます
3G中古も考えてみたり、ね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:20:05.13 ID:SJFOms1A
APPはホームシェアで他媒体と共有できるようですが、中身はどうなんでしょうか?
ケータイをiPhoneにして、今使ってるiPodは家用にしようかと思案中なんですが、データ移行方法が分かってなくて
320304:2012/05/18(金) 16:25:45.55 ID:A8gt/0Qw
>>314
イヤホンやマイクなど外付け類は一切さしてない状態
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:20:23.00 ID:BMKuuBx3
3rdモデルなのですが、
AVケーブルを接続して7インチモニターへ映像を出力させると
フルサイズでなく、端と頭が狭まって映ります。

映像自体は、しっかり映っているのですが
フルサイズで出力させることは不可能なのでしょうか?

どなたかご返答頂けましたら幸いです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:47:42.30 ID:8PWk5IEl
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:03:03.26 ID:uBbGkWxh
ipodとポケットwifiの組み合わせとても便利なんだけど、一緒にガラケーもたなきゃならないので
ガラケーをスマホに買い換えたら、スマホのアプリがタコなのうえにデザリングすると
Docomoのパケ代が高いのでipod+ポケwifi+スマホを持つことで何の解決もなかった・・
iphoneにSuica付いてりゃこんな苦労ないんだけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:58:17.06 ID:eD4LKcsR
結構前からの仕様なのかも知れないけど
PC上から画像を入れて置いて、さらにそのフォルダの場所に枚数を追加して同期すると
やたら同期に時間がかかる気がする。また再計算というか最初から構築し直しているというか・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:22:05.92 ID:IvvdyHNK
>>323
なぜそんなに回りくどいことしてるのか不明wwww
ドコモのWifi APモードが使えるガラケーでXiプランでFA
パケ代4500円で使い放題
他社の動きで変わるかもだけど、10月?までは7GB速度規制無し
自分が月なんGB使ってるか確認するための期間っぽい

金に困ってるのにスマホを2年縛りで契約とかありえないだろ
新古品買ってWifi運用で何も困ることはない
touchじゃなくて4sオススメだけどね


それに
スマホ2台持ちもモバブーは必要だろうから
どんな組み合わせでも
同じような大きさ重さのものを3個持ち歩く人が多いかもね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:24:24.54 ID:0NHJ8Qya
家のPCでアドホック接続しました、一度はうまくネットに接続できてホクホクだったのですが
二度目以降は接続できません

ちなみにtouchの設定画面では接続できていて、IPアドレスなんかも表示されてるし
青い扇形のマークも出ています。ただsafariやメールに接続しようとするとできません
なぜでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:10:11.50 ID:GXcu7KTM
>>323
iPhoneとSuicaカード持つじゃだめなのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:27:31.27 ID:hddsYKHN
iPhoneのカバー内にSuica入れとけよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:46:06.91 ID:GE1EMC9F
>>326
青い扇型のマークは、アンテナ強度を示すだけなので、単に繋がっているかどうかしか分からないよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:53:22.22 ID:t6wtTU+8
ipodの購入を考えてるのですが、ipodはWalkmanのようにD&Dで曲を入れる事出来ますか?
PC(母艦)が死んでも新PCに曲を戻せるようなら、即買いたいのですけど・・。
331ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/21(月) 22:58:20.49 ID:eK9MEDuG
>>330
戻せない事はない
けどD&Dでは出来ない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:00:21.11 ID:sv3aM+f0
>>330
母艦の意味をわかってないみたいだなwwww
iPod系自体始めてだよね? 
mp3プレーヤーとは違うから基本的には不可

ただし、取り出すツールは存在するけど
相互にD&Dではない

逆に聞きたい
曲は数曲しか持ってないのかね? 
アルバムで20枚以上持ってるとしたら
どうやってデータ管理してるんだ? 

iPod系の便利なところって
iTunes上で全ての曲を一括管理して
好きな曲だけとか全部とか同期して外に持ち出せるから便利なんだよ

子機(iPodやiPhone)は、出先で無くしても
代替え機を繋げば全く同じ物が復元できるのも重要
子機は使い捨ての端末な
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:12:10.80 ID:DcivoDCO
>>331
出来ないのですか、ありがとうございます。


>>332
はい、ipod系初心者です。
曲の管理は、SonyのSonicStageというソフトで67G分くらい管理してます。
Walkmanの音質に疑問を持ち始めたので、touchの購入を考えてます。
ですので、同期という言葉自体、Walkmanでは使わなかった気がするので
似たような機能なら、どうしようか迷ってます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:45:11.78 ID:93RtpVvP
ウォークマンのままでいいんじゃねえの?
touchなんて所詮音楽聞けるオモチャなんだし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:26:38.46 ID:4QPUK7Dv
3rdのiPod touchでBluetooth接続(MW600)のマイクが
認識されないのですが、有線のマイクしか使えないのでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:47:43.34 ID:eMtQKb5Q
PC内には音楽溜めたくなくて
iPod内だけに音楽を溜めていきたい場合どうする?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:08:55.91 ID:mptpy8Ms
>>335
Bluetoothのマイクは無理っぽい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:40:51.21 ID:IjsCrT9w
>>336
ipod touch Part238
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1336372008/
ここのテンプレ読め
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:25:55.48 ID:11afc+nI
一方通行の同期ってのが最初わかりづらかった
わかった今でも不便で仕方ないけどな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:35:39.33 ID:TdwwVsaG
>>339
最新のtouchだとtouch本体で曲消去できたりするから一方方向とは言えないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:01:08.47 ID:11afc+nI
>>340
あ、そうなのか
iPod touchで消した曲は同期した時にiTunesからも消えるって事?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:27:10.72 ID:TdwwVsaG
>>341
iTunesにつないで同期クリックするとポップアップで
削除か再同期か選択の表示される
削除を選んで同期すればPC から削除される
あとiTunesストアで買った曲はうっかりPCから削除しても無料で再ダウンロードできる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:41:41.06 ID:FS5kj+aR
>>342
なるほど…ありがとう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:04:05.57 ID:fjKK+W8p
iPod touchが復元できません。今までOS4だったので、5にアップデートしようと
思い、iTunesに接続したら、失敗しました。とエラーが出たので、電源ボタンと
ホームボタン長押しで電源を落とし、ホームボタンを押しながらドックケーブルを
挿してiTunesを起動、復元ボタンを押しましたが、やはり「不明なエラー」で
復元できません。これはもうアップルに修理に出すしかないんでしょうか?
二年くらい前に買ったので、保証は切れてます。ハードウェア的には破損していない
と思うのですが、修理代って幾らくらいかかるかわかりますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:19:55.75 ID:AiBaqxHz
>>335
BluetoothのマイクはiOSのバージョンによって使える
バージョンは忘れたけど、3rdで最新?最終?のiOSで動作しないなら8GBモデルかね? 


>>336
だからさ、曲管理ソフトって大事なんだよ
WM自体は、知識のない一般人でもいい音に聞こえる加工音だから有りだとは思う
でも、SonicStageはゴミ。マジありえねぇ
これを機に、mp3で取り込み直すか変換して
メインをiTunesに移行したほうがいい
これなら実ファイル自体は共有可能だったはず
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:54:39.93 ID:j1a9ew66
これメアドどうやったら変えれんの?
ワンクリック詐欺に返信してもうたのよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:57:46.40 ID:Uy0JCeYp
>>346
(´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:59:17.32 ID:TiOPV7kx
女性を装った詐欺メールに鼻の下のばして返信したのかw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:59:59.16 ID:dTnAKYiK
>>347
これでgmailだったらウケるwwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:36:26.55 ID:j1a9ew66
下の行は冗談
メアド変え方わからんのです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:51:37.19 ID:d6cRcPhX
>>350
なんだ冗談かー
設定からメールアカウント変更
フリメのヘルプでも読んでアドレスもう一個増やしとけ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:51:37.63 ID:IjsCrT9w
>>350
しょうもない嘘つくなボケ
auかSoftBankか知らんが、ショップ持ち込んで聞けば?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:00:36.73 ID:91nDazCz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:02:03.78 ID:fjKK+W8p
直りましたありがとうございました
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:25:51.54 ID:v2244WEt
半年待てず,64GBポチッてしまった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:56:59.32 ID:JxfEFmXj
買いたい時が買いどきですよ。
新型出たら、その資金にするために売るもよし、サブ機として運用するもよし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:57:23.08 ID:RKLSwA5/
今TEAS'TEAにスマホ用タッチペンがオマケで付いてる
反応がイマイチだがまあ使えるには使える
http://i.imgur.com/pIToo.jpg
http://i.imgur.com/UTd3s.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:15:57.01 ID:AiBaqxHz
>>357
俺は100円ローソンで同じのを昔買ったけど
きゅっきゅ言うから使ってないし、利便性も理解できなかったわwwwww 


さきっちょの黒乳首取れやすいから気をつけて! 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:24:39.65 ID:lWv21nLt
>>357
こういうイヤホンジャックに差すタイプのたまに見かけるんだけど
音でなくならないの?
360ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/22(火) 23:26:19.50 ID:LpZhwBNV
>>359
え?
なるわけない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:27:39.39 ID:RKLSwA5/
>>358
確かに指の方が速いわw

>>359
スピーカーから音は出るよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:34:47.73 ID:lWv21nLt
>>361
そうなのか〜モバイル用に最適化されてないHPの
リンククリックする時とかに使おうかなありがと〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:20:02.76 ID:B0/jVXMt
音楽聞こうとイヤホン繋ぐんだが音量がデカ過ぎな上、音量調節出来ないんだがなんぞ?
364ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/23(水) 12:27:00.55 ID:EigueOa/
>>363
設定で音量を絞れば?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:35:01.98 ID:CRFIGu/W
>>363
左上のボリュームが反応しないなら
ホームボタンダブルクリック 右にフリックで
ボリュームスライドバーが出てくるだろ それで調節可能
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:04:09.77 ID:hdbD1u4u
ニュース系の良いアプリない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:22:59.10 ID:hndVa/Ql
>>364
>>365
そういうのを全部試してもだめなんですよね
ボリュームバーを最大にしても一切音量が変わらず
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:07:29.97 ID:0JMtv3TB
音量が変えられなくなる不具合に一度遭遇したことあるけど再起動で直ったなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:34:57.36 ID:KGfYfqST
アルファベットのアーティスト全てにひらがなで読みがなを設定しています
iTune上では問題なく、classicに同期してもしっかりあいうえお順になるのに
なぜかtouchでだけ、いくつかのアーティストが読みがなを無視してアルファベット順の方に並んでしまいます
一度読みがなを消してつけなおしたり、タグバージョンを変えて同期もしてみましたが変わらないままです

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10103709?start=0&tstart=0

これと同じ現象ですが解決策見つからず
どなたかご存じでしたら教えて下さい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:04:26.22 ID:MBVhjQ/+
>>369
>>205を読み仮名に置き換えて実行
直らなかったら仕様
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:44:02.73 ID:KGfYfqST
>>370
ありがとうございます、その方法で半分?は解決しました

しかし今度はあいうえお順とアルファベット順両方に
同じアーティストが重複して表示されてしまいました
実際入っている曲のデータは一つで、アルバムアーティストの欄は全部空
試しにtouch上で一方の曲を削除すると同時にもう一方の表示も消えます
>>205さんの方法でアーティスト名も同期繰り返しましたが解決せず
改めて解決策心当たりのある方いたらお願いします
372371:2012/05/23(水) 20:29:13.90 ID:KGfYfqST
すみません、何をしてもどうにもならなかったので復元したら正しく同期されました
ひとまず直って良かったですすみませんでした
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:09:19.00 ID:DGXcsy0H
>>369 ジョブズ氏 こだわりの仕様です
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:28:04.00 ID:ug4KLrrS
ジョブズが死んだので、Flashが使えるようになりますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:19:42.43 ID:aNMkYxff
>>374
高確率で、なりません。

Flash自体が、マジで糞だから
大手ブラウザー陣営もみんな嫌ってるよ
Androidも近々でFlash使えなくなる予定

例えるなら、Internet Explorer 6と同じような扱い
関係者から見たら、さっさと消えてほしいものって意味で。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:20:20.33 ID:18GTg/Qs
html5に移行するとかじゃないの
377ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/23(水) 23:23:32.59 ID:EigueOa/
>>376
うん
だけどいつの話になるんだろう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:45:04.22 ID:aNMkYxff
>>376
それが理想だけど
簡単なのは、AIR化すればいいだけ


結局、一番の問題って
既存の放置されたFlashたちだよな
379ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/23(水) 23:53:51.80 ID:EigueOa/
FlashってCPUに負担かかりすぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:02:26.29 ID:MmUEQMBa
作ればわかるけど
動画編集みたいに
タイムライン上で分岐させる考え方の作りだけど
使わなくなったイベントを放置したまま残ってる感じ。

だから、ボタンを押すとかのアクションを起こせば起こすほどCPUパワーを食いつぶしていく
メモリー上から開放すればいいだけなのに、それをしないからFlashは糞なまま
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:18:32.89 ID:antJEnH/
touchにも設定でアクセシビリティって項目ある?
その中のAssistiveTouchって項目があるか知りたいんだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:25:58.45 ID:nZro4+AJ
ある
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:07:40.42 ID:antJEnH/
>>382
おーありがとう助かりました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:33:12.40 ID:gcXpi31K
>>366
ニュースと言っても色々あるが
まずはAPP STOREでニュースで検索しよう

RSSリーダー系はどう?
沢山あるけどまずはMobile RSS Freeでも試してみたらどうだ
ニュース、2chまとめ、ブログ(アメブロなど)とかいろいろチェックできるぞ

あとはYomoreという
上のRSSに加え、Facebook、Twitterをまとめてチェック出来るのもある
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:47:27.60 ID:kDPwwIpA
a
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:13:05.82 ID:J81Il6dv
>>327
1.suicaカードの時はよくカードを忘れて家を出ていたけど、携帯にsuica入れたら忘れたことがなかった。
  定期なので忘れると結構出費が痛い。
2. 禿げphone大嫌い & AU嫌いなので無理

>>325
社内ネットはがちがちにログ取ってるから、会社でpc使って休み時間に息抜きネットやるのに
ポケットwifi(USB接続)必須、スマホにデザリング付いてるけど使うとパケ放題でも8000円以上とか高すぎ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:11:56.13 ID:SNjvEzrE
アプデ終わらない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:29:43.12 ID:Fgvo5iKZ
2010年モデルのiPod touch32GBですが、OS5にしたらレスポンスが悪くなったような気がします。
電源投入時のスライドもスライドするのが見えないくらい。
iComicとかのページ送りなどの反応もすこぶる惡い。
OSが重くなったんでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:05:04.25 ID:eAOsY7TT
>>388
それに加えてウチのはスリープからのロック解除後に数秒間操作を
受け付けなくなる現象が時々発生するわ(プチフリーズって言うの?)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:17:21.61 ID:le8mQ7qu
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:55:56.31 ID:Fgvo5iKZ
>>389
なるほど。やっぱりOS5は重いんですね。どこに重くなる要素があるのか
全くわからないんですが…困りましたね。MacOSの悪夢再び…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:28:22.55 ID:QaTL6Gn6
touchのメモリが糞なだけだ
諦めろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:33:24.88 ID:iLVvOvsY
>>386
だからあほだっていってるんだよ
ガラケーでテザリングできる奴があるんだよ
しかも月4500円
10月までは7GBオーバーの速度制限なし
FOMAや他社の3G系フルスピードなら、10GB超えたら制限入ってるし
大差ない


持ち運ぶ機器の数が問題なら
根本的に解決可能

通信量制限なし、都心限定でいいなら
維持費的にはWiMaxだろうけどね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:42:09.74 ID:+Zi0Had7
こんなんもあるでよ。

WILLCOM|PORTUS
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html
PORTUS ポータス | WX02S | SII
http://www.sii.co.jp/wx/02s/index.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:19:32.97 ID:FdnpQFld
3年縛りがなあ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:33:20.52 ID:FCRh3945
>>394-395
PHSじゃガラケーの置き換えにはならんだろ
キャリアメールも携帯サイトも使えないし
ポケファイ置き換えでしか無くね? 

2年以上の縛りもありえないよな

>>323は、いろいろ情報弱者だから痛いだけで
ドコモにこだわってる割にはFOMAプランで契約してるんじゃね? 
知能が低いのに、先入観が強いから搾取されてるだけ
WifiでもUSBでも繋げることができるのを知らないとか機械に弱い証拠
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:56:33.15 ID:wdXhhB5B
>>323は突っ込みどころ多すぎてなあ・・・
維持費一体いくら払ってるんだよ

2ch程度ならガラケーだけでもみれるし
iOSのアプリ使いたいなら泥を選んでる時点で意味分からんし
おまけにtouch使うためだけにiPhoneで定額払うより高い金払ってテザリング?

普通移行したらいくらかかるかを検討してから機種変するよな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:36:21.47 ID:xElNeuzG
>>396
>PHS
>キャリアメールも携帯サイトも使えない

wwwwwwwww
さすが情強様は違うなあwww

>>323は、いろいろ情報弱者だから痛いだけで
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:38:25.88 ID:xElNeuzG
>>396
>2年以上の縛りもありえないよな

情強様は2年縛りもありえないんですねw
素晴らしいッスwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:21:29.86 ID:I64VT7lU
ウィルコムは勢力としては弱小だから詳しく知らない人は多いよ。

「ウィルコムって音質どーなの? FOMA程度には使えるわけ?」
とか聞いてくるアホも多いけど、まぁしゃーないよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:07:51.15 ID:sz9j4/gk
>>400
それはわかるけど、他者を情弱と罵るなら知っていて然るべき情報だと思う。
後述してる音質は実際にPHS同士で話さないとわからないけど、キャリアメール云々は情報として他所から知る事はできるからね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:29:52.45 ID:C99hTocX
携帯メーカーについて語るスレです。
※ipodtouchはスレチです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:32:45.55 ID:WJCku3QW
偽善者
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:25:13.55 ID:eXKXhj4N
涙目の自演が痛いな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:40:24.80 ID:zQhu2UOe
>>402
それをいうなら鼬だろ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:32:31.84 ID:qzGR8MLH
Cydiaからアプリ落として
ロック画面にアプリおこうと思ったんだが邪魔なので消したいのだけど何の
アプリを消せばいいかわからん

誰か教えてくださいhttp://i.imgur.com/bljhS.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:03:58.63 ID:5+oklUDt
>>406
manageからそれっぽいの探して消せよks
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:41:09.42 ID:qzGR8MLH
それが分からんから困ってるのに
Manageの存在知らなかったみたいに
言われても同じ情弱でしかないんだから
知らないなら答えるなよ構ってちゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:50:48.74 ID:jorWQYDo

※ 脱獄はスレチです。

スレタイぐらいよめカス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:00:26.08 ID:fiVgwCAV
>>406
脱獄したんだったら、自分で何とかしろよ。
できなかったらやるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:53:19.25 ID:Df00vJXG
内蔵スピーカーから音が出なくなりました
普段はイヤホンですが
久々にスピーカーで聞こうとしたが無理でした
音楽もそれ以外のサウンドもです
bluetoothもオフにしてるし一通り試したがだめでした

これは故障でしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:07:41.06 ID:qzGR8MLH
>>409
スレタイは何でもOKって書いてるだろ…
文章に矛盾したルール置かれてるのに気づかなかった悪いな
スレタイと本文の違いぐらい理解しろよ

まあスレちだから消えます 迷惑かけました

>>410
そう言うのを牽強って言うんだよ まあいいや
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:32:48.16 ID:r7z6y2KI
クズすぎワラタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:58:53.56 ID:6kVsxHvx
>>412
あほなんだから全部消してやり直せよ
俺も何消していいかわかんなくなるが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:00:16.47 ID:YlByHTfZ
>>412
裏の読めなさ、空気の読めなさに
まじで言動にアスペルガーの特徴が良く出ているのだが
こういうやつって本当にいるのな。びっくりだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:11:49.21 ID:n9pQqYC2
本当のアスペはこんなじゃないよ。
「迷惑かけました」なんて言ったりしない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:20:41.25 ID:f7AHG7Qj
TouchをPCからはずすとusbの抜く音が外した直後と5分後位の二回鳴る・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:19:02.88 ID:gvFeZDbQ
>>416
むしろそういう言葉は知ってる分めんどうなんだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:22:23.58 ID:eBQohbTK
>>417
怪奇現象だなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:48:07.05 ID:f7AHG7Qj
いや毎回鳴ってるんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:43:04.37 ID:vJD3WQ1A
>>417
PCにつながずwi-fiで同期する
充電はACアダプタ使う

422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:54:13.77 ID:NLO8LBzF
ヤフオク中古買うのはやめとくべき?
状態によるとしか言えないだろうけどほぼ電池がへたってると考えた方がいいのかな。
使用一年で一日1回弱の充電として電池の持ちって新品に比べるとどんくらい?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:21:45.82 ID:6kVsxHvx
八割くらいかな?
ヤフオクは無駄に高いだろ
値段か新品とあんまり変わらなくね、バッテリーは交換できるけども
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:32:24.57 ID:HKwOIuWh
脱獄してるせいなのか、最近4Gの位iPodが激重でアプリ落ちまくり
ちょっとグラフィック凝ってる奴は問答無用で落とされるし、セーフモードでもお構いなし
入獄すれば治るのかデフォなのか、、、ストレスがヤバイ

>>422
海外で(恐らく)展示品掴まされた時は通勤時にアプリ開いたら1日持つかって感じだった
4Gが出るちょっと前だったから最長でも半年以上の仕様だろうか
タッチパネルやアプリでただでさえ電池の消費が早いものだし
出先で電池切れの心配したくなかったら新品のほうがいいかと思う
ま、外付け電池とか職場で充電とかがアリなら別にいいけどね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:32:33.12 ID:C+6d/tX9
先日、touchを落としてガラス割れしてしまいました。
あくまでガラス割れ止まりで操作性に支障はないのですが、結構酷いので、修理したいのですが、修理するならどこのお店でしてもらったほうが良いでしょうか?
なるべく安い方がいいです!
ぐぐっても1万超えばかりで、、、
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:29:12.23 ID:5+oklUDt
普通に純正保証外修理ならその倍はかかるんだからあきらめてその中で一番安い修理業者に出すか、
デュアルコアでメモリ1Gのスマホの新品の白ロム一万で買った方がいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:19:51.93 ID:ZSNEYXPQ
修理に1万円以上出すくらいなら、新しいの買っちゃえば?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:28:16.83 ID:fiVgwCAV
>>425
アップル正規ディストリビューター以外で修理してくれるとこないだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:46:11.74 ID:C+6d/tX9
>>426>>427
ですよねー。。。
それならこのまま使います!
ありがとうごさいました!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:47:22.60 ID:C+6d/tX9
>>428
あるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:16:09.96 ID:wbtBlcA2
>>428
最近は数千円でバッテリー交換など様々な修理してくれる業者がたくさんある
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:15:47.12 ID:2mQm65bv
>>415
スレタイと>>1(本文)の勘違いを「裏の読めなさ」だの「空気の読めなさ」だのと相手のせいにする奴って本当にいるのな。
びっくりだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:51:18.32 ID:ICu6VpQd
ipodtouch→P-51→ヘッドホンに繋ぐ際って、ipodからヘッドホンアンプに繋ぐケーブルはDOCKケーブルでいいんでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:23:28.94 ID:X4ABPWET
初心者質問スレが過疎ってるんでこっちで質問させて下さい
英語の聞き取り勉強に以下の条件に合うmp3プレーヤー買おうと思ってるんだけど

大きい画面に入力したテキスト表示が出来る
曲の頭に戻る、次の曲に進む、前の曲に戻るなどの操作がしやすい
曲の速度を変えられる

ipad touchでおk?他にいいのがあるなら教えて
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:24:04.08 ID:X4ABPWET
失礼、上げっちゃった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:40:01.94 ID:zXBh68Sg
>>434
その使い方ならウォークマンのSかA買えばいいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:45:52.38 ID:X4ABPWET
>>436
せんきゅーググってみる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:08:39.37 ID:TdG4vnNt
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:14:38.80 ID:K5Dyg5H+
>>433
ドック→

ステレオミニプラグで出すならアナログ音声
ドック直もしくはUSB変換経由ならデジタルデータ
USB直だとClassicじゃないからtouch対応させないと無理だけどね

どっちにしても
アンプの入力端子次第
DAC&アンプならドック直が楽

そのままだけどwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:31:16.57 ID:ZGQa2FOU
BluetoothのイヤホンでA2DPプロファイルに対応しているものだったら
アプリの音声などもそのイヤホンで再生することはできるんでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:37:16.87 ID:r/PnFUPe
>>440
出るよ
ヘッドホンで出るならだけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:51:58.24 ID:ZGQa2FOU
>>441
レスありがとうございます
普通のヘッドホンで音が出るならって意味ですよね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:31:40.84 ID:dUFAyV1O
>>439 という事は、P-51の場合デジタルになるのでしょうか?
こういうのって、皆どうやって調べてるんだろう....
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:40:34.28 ID:eF4QGBlu
tango remoteみたいに別のiPodを操作しながら、
flacファイルを再生する方法ってありませんか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:40:58.75 ID:K5Dyg5H+
>>443
P-51 Mustangならアナログ入力しか無いだろ
>>438でいけるんじゃね? 
touchやiPodじゃなくても使えるし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:32:49.78 ID:fuDDT2Uk
不思議なんだが、パソコンが無ければiPod使えないわけじゃん?
なんで自宅でスピーカーに繋げてiPodで音楽聴くの?
パソコンで聴けばいいんじゃない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:37:47.86 ID:0NNAwkyw
>>446
立ち上がるのに時間がかかる
ファンの音がうるさい
こんな所じゃないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:39:04.85 ID:nkqIG9t9
普通にノイズが乗るでしょうが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:44:10.10 ID:sIrMixsO
ソロソロ新作発表くるー?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:45:53.40 ID:BfD6mPpj
すべてをミラーリングできるモニターってある?
車につけたい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:55:06.76 ID:8KrNb4Tu
カバーと保護フィルムでオススメ教えて
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:20:57.43 ID:W8GFocaW
キズリペアタイプは地雷
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:49:25.26 ID:/ruEeS3l
>>446-458

音質重視なら今はPC一択
こだわるならまずオンボのサウンドやめろよwwwwww
1万円台でもかなり変わる
オンボでも光出力乗ってれば
デジタルアンプで行けるし、2000円出せばバルクの光出力付きサウンドカード買えるじゃん

ぴゅあおーでぃお()以外の高音質中とかシアター厨は
PCとか据え置き型のネットワークメディアプレーヤーにシフトしてるよ

でも、PCで音がしょぼい奴は
PC自体がしょぼいだけ
もしくは、バランスが悪いハズレ機種とか。
自作は論外


PCの使用頻度って、サスペンドやレジュームを利用するかどうかでも大きく変わるよな
下手に高速起動モードにしたHDDレコーダーより電気は食わないぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:49:56.19 ID:/ruEeS3l
安価ミスった! 
455ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/30(水) 23:49:52.06 ID:aAcn4fUy
iPodからデジタルアウトするのはだめなの?
それでちゃんとしたDACなんかに繋ぐの
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:59:30.66 ID:W8GFocaW
そんな金のあるオタの話してもしょうがないだろうよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:15:37.56 ID:ePOTxTVu
>>453
音質重視で安物サウンドカード勧めるとかとか矛盾してんぞ
で、サウンドカードを介しているのにPCによって音が違う理由は何?自作が論外って?
最近のPCはオンボも十分な性能あるから、touchで満足する耳なら聞き分けられんよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:17:03.08 ID:5/2wzvF/
PC推奨してる時点でお察し

サウンドカードよりまずはスピーカーだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:16:04.02 ID:H037hdOM
複数失礼します。
テーマのwhitokenについて。
touchだと重いでしょうか?
通知センターは普通に使えるのですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:27:16.74 ID:I2EaPrzR
PCだったら静音ファンにしないとまず何も始まらない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:35:43.37 ID:Yn9m70P+
完全ファンレスゼロスピンドルの無音だよバカ
462ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/05/31(木) 17:03:40.99 ID:XhwyKXt3
pcってMacなら音いいよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:40:59.04 ID:qb1hbGsg
>>457
アスペルガーって知ってる? 
行単位でしか文章を理解できない病気な

光出力が欲しいだけなら安いのでも問題無いって話だろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:46:15.32 ID:RmQ+W+K+
俺の耳は節穴だから、オンボのサウンドがものすごくキレイに聞こえる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:26:01.00 ID:oUtP1vxE
なんだアホが支配するスレか。そりゃ過疎るな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:32:38.90 ID:dLs809SV
逃げないで安価くらいつけてやれよ低能
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:58:32.53 ID:t5ir47ru
音質について語るスレです。
※ipod touchはスレチです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:44:58.33 ID:d6F3tUA/
最近タッチ買ったんだけど、ubs接続せずwifi同期するとき。iTunesにデバイスが出る時と出ない時あるんだけど違いは何?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:00:45.40 ID:vdZff63X
気分
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:37:37.20 ID:M+ZiR+Lp
以前ドンキで買った1980円のキュービックタイプの小っちゃいスピーカーがむちゃくちゃ音良いんでそれで満足なんだけど

471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:07:40.53 ID:pBQsj7um
touch欲しいんですけど8G、32G、64Gって容量以外に何か仕様の異なるところあるんですか?

ないなら8Gにしようと思うんですけど・・・

と言うか第五世代(?)がでるんですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:12:09.94 ID:PBkT2Voq
>>471
悪いことは言わないから32GBにしときなさい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:18:41.87 ID:H0G338U3
>>471
今売ってる4世代は、容量以外はすべて同じ

実際に使用すればわかるけど
Flashメモリーだから、実際に使用して空き容量が少ないと
本体の寿命も、変なプチフリも発生する
自分の持ってる曲や欲しいアプリの総数+αくらいなら問題無いかと
ポイントは、今持ってるデータが目安ではなく
それをお使う期間で消費するのに充分な容量って事


5世代は、テスト機は高確率で存在すると思うけど
Appleの事だから、実際に発表されるまでは誰も保証できない
雰囲気的には、多分出そう

直近ほど可能性は低いけど、6月、9月、11月はチェックしてもいいかと
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:28:30.40 ID:/hwG3yHb
質問です

iPodタッチに最初からついている「写真」のアプリ内のフォルダを増やすにはどうすればいいですか?
写真や画像ごとにまとめたいのですが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:42:26.91 ID:q3k/LOmy
右上の編集→追加

まあまとめたところでカメラロールから移動出来るわけじゃないんだけどな

476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:44:22.88 ID:AXdq89ep
行きがかり上3G64GBにiOS5を入れざるを得なくなったんだが、
めちゃくちゃ重い…勘弁してというレベル。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:16:19.34 ID:UEyGCrUQ
最近買ったんだけど、ネット意外の使い道がない。アップル信者に騙された気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:47:50.57 ID:Y7HRF0f6
>>477
アップル信者は普通にiPhone買ってると思うよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:19:54.37 ID:fiqwCPCX
俺もOS5が重すぎて困ってる。何なんだろうこれは?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:37:13.40 ID:Lgkva4zh
iPod touchに動画を「直接」入れたい。
想像してるのは、Windowsのエクスプローラで「コピー&貼り付け」。
iPod touch内のどのフォルダーに「〜.mp4」ってあるの?
ちなみに、LinuxパソコンにiPod touch刺すとUSBみたくディレクトリ構造が丸見えなんだが、iTunes経由で入れたTSUTAYAの映画がない…でもちゃんとiPod touchでは見れるんだよ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:06:13.32 ID:cPta8aLc
何でiTunesでD&Dしないん?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:26:50.42 ID:72vdKj0n
airvideoとavplayer
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:44:21.60 ID:Kj2NhW3D
>>469
サンクス。ていうかホントに?
手動でwifi認識できないんじゃ使い物にならなくね?そういうモンなの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:46:00.54 ID:72vdKj0n
役に立たない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:40:07.09 ID:2rx+jsQ/
>>483
設定くらいみようね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:52:55.81 ID:e/VEYPG/
>>473
ありがとうございます
第五世代がでるって確かな情報がないんですね・・・
とりあえず今出ている32Gは2万円前後で買えるみたいなのでそれにします

第五世代でOSとか新しくなった場合はアップデート受けられますよね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:39:09.94 ID:q5EoKKQ3
たぶんね、としか申し上げられない。
それを決めるのはアップル。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:52:04.35 ID:0uMrW9fS
>>486
過去の実績だけ見ると
いっこ前の世代ならアップデート出てるから大丈夫
再来週iOS6発表だよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:02:51.90 ID:caDdUydD
iPod touch落としたんだけど
交番に届くの待つ以外にできることあるかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:03:27.09 ID:DBRxRMWu
あきらめる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:15:17.60 ID:nuS+ACyQ
touch落とすと連絡のとりようがないからな
iPhoneを探すで連絡先表示させるようにするぐらい?

俺も2回落としたことあるけど両方とも駅の落とし物センターに
届いてて助かった

492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:27:34.23 ID:J7E9Ys8A
ごめん、情弱の俺に現在考え得るWIFIの契約の仕方を教えてほしい

wifi専門の契約してルーター持ち歩くってのはわかるんだけど
AUなんかのユーザーがwifi運用とか言ってるのは何?
あとテザリング?これも知りたい

touchとノートPCを外出先で使いたいんだけど、できればスマホは持ちたくない
493ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/04(月) 00:37:09.72 ID:b1gAqeKC
>>492
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ死ね
         \
            NO → 死ね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:19:50.55 ID:GmEhGoPi
PC再インストール後にアプリ入れ直しで整頓しなおしになるの回避する方法はありませんか?
右クリックでipod→PCにアプリ転送、アカウント認証はやってるんですけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:11:03.96 ID:8wO4elWj
ティーズティーオマケのペン意外と使える。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:20:30.72 ID:QmEVPtoi
イヤホンジャック壊れたやついるし
感度も悪いし、使える代物じゃないね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:57:56.42 ID:kCmfNhe8
【雑談大好き】【自作自演】【虚言癖】【痴呆】【精神障害者】【知恵遅れ】【白痴】【知的障害者】【阿呆】【妄想癖】【自問自答】【相談大好き】
【名前】 小川誠
【年齢】 自称39歳(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型

【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞・生まれてこのかた友人恋人0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

【お気に入り(音楽・映画など)】邦楽洋楽を問わず節操なく何でも聴く
 
【趣味】キモスレであいさつ連呼、omikuji、糞スレ乱立&糞スレ保全、AAおままごと、半額惣菜漁り 、神社警備、固定叩き、筋トレ、嫌韓

    AV(アダルトビデオ&家電)、アイドル、違法ダウンロード、乗り物全般、同性愛(ホモ百合)、鉄道、ヤフオク、女子アナ、ネトゲ、エロゲ
    
    一人酒、一人実況、自作自演、自問自答、自画自賛、スレ荒らし、レスアンカー、全レス、オカルト、石と会話、神頼み、懐古
    
    ゲーム、アニメ、テレビ、ネカマ、漫画、お笑い番組、政治話、下ネタ話(特に胸とアナル)、天気話、食い物話(特にラーメンと牛丼)
    
    下着泥棒、レス・AA泥棒、723get、手品、格闘技全般、歴史全般、スポーツ中継全般、ギャンブル全般、サブカル全般、その他多数

【職業】数(十)年間ずっと無職・弁理士・電車運転士他いろいろ詐称中

【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)

【生息地】神奈川県相模原市緑区城山町原宿(父、妹と同居)

【他によく行く板】 2chのほぼ全域・心の癒し掲示板・Yahoo知恵袋・その他多数
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:03:58.00 ID:7tZgDKgg
PCにUSB接続すると接続音が2回鳴るんだけど何で?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:57:03.28 ID:GCRdxv9S
大事なことですから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:50:52.70 ID:6QmWZOMD
>>492
ガラケーでwifiルータの機能がある奴がある
でもauだと高い
ドコモならFOMAでもXiプラン契約すれば安い
パケホ基準だけどね
ドコモのガラケーでパケホ定額ならこれ一択

他キャリアと、パケホ上限じゃないなら
月980円で遅い回線か、都心限定でWiMaxが3000円前後かと

Wifiルーターの機能を、スマホで実現する機能?の名前の総称がテザリング
やりたいことは同じだけど、テザリングのほうは
キャリアと機種を選ぶし、ルーティング速度も遅いし不安定
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:00:49.82 ID:nuS+ACyQ
お前は何を言ってるんだ・・・

wifi運用ってのは3G回線使わずに最低基本料で
通信をwifiで済ませるやり方だ

502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:06:51.85 ID:6QmWZOMD
>>501
それは違うぞwwwww 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:45:24.34 ID:8s8tHQUh
ルーターというよりAP機能
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:16:58.52 ID:WCTAcjbx
>>503
ルーター=異なるセグメントを繋ぐためのもの
AP=同一ネットワークを繋ぐブリッジ

最低でもルーターな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:32:46.72 ID:RMV6Jrx1
勉強になるなー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:51:03.07 ID:8s8tHQUh
まじかよ!ルーターが正解なのかよ!ちっ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:32:55.49 ID:77VwdQwA
Airprint+PDF出力ソフト(BUllzipとかprimoとか)で、Saffariの閲覧ページをPDFに出せません。
activatorでPDF出力ソフトにデータを渡して起動するところまでいくのですが、
PDFを作成できませんてなエラーが出てしまいます。
誰か似たようなことした人いません?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:31:13.25 ID:oIF6ENA7
辞書アプリで良いのないですか?
広辞苑とか入ってる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:51:12.27 ID:wCosCRns
>>508
EBpocket
ただ広辞苑の安い第五版などのCD(\500くらい)を別途買う必要がある

こういうの
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=広辞苑&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=2084022786

ただ導入は少し難しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:59:57.72 ID:wKB4rwMS
>>508
iPhone用にいろいろ出ている。高いけど。Touchで使えるかは個別で調べておくれ。
http://iphone.goodegg.jp/archives/4317
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:40:22.88 ID:d9M5UbdO
みんな買ったばっかりの時ってどうやって操作方法マスターしたの?
iPod初めてだから使いこなす自信が全くない…(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:07:10.04 ID:GRQaH4PY
ノリで。
テキトーに弄ってりゃなんとかなるよ。
513ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/05(火) 16:54:36.44 ID:YCi3623z
>>508
内蔵のはだめなの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:32:30.03 ID:d9M5UbdO
>>512
ありがとー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:53:17.88 ID:qaHGYGaq
一台のパソコンで二台touch使うからユーザー分けてアカウント2つとったんだけど音楽共有したらパソコンにかかる容量も二倍になる?
516ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/05(火) 21:01:12.91 ID:YCi3623z
>>515
アカウント一つじゃだめなの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:08:37.81 ID:a+gJSm5g
>>515
念のための確認だけど
二台=二人?で使うからライブラリーを分けたいからIDも2つ
これが前提だよね? 

CDから取り込んだ曲は著作権保護かかってない前提で
データ自体はひとつでいい。
iTunes Storeで買った曲は著作権保護かかってるから
IDに紐付いてる。つまり、購入も2曲分必要だし、データも2倍必要

例えば
一人で2台使いたいなら、Apple ID一つで
PCのアカウント分けるとか、プレイリスト同期で区別すれば
著作権保護掛かってる曲は1曲分で済む
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:04:23.61 ID:93LehSd1
ウォークマンに買い換えれば幸せになれる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:12:02.39 ID:nhKhTSC7
>>515
ライブラリに追加する際に実ファイルコピーするか聞いてくるから
拒否すればOK

520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:27:06.52 ID:qaHGYGaq
>>517>>519
パソコンでユーザー分けてからiTunesに曲どうやって共有するん?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:24:10.24 ID:LFX5ml2W
>>517
もうiTunesストアの曲は全てDRM freeのiTunes Plusに切り替わってるぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:52:20.15 ID:BT6zMgD0
>>511
解説本買ってくるか、立ち読みでもしてくればいいじゃん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:47:04.54 ID:0eNRPDRn
>>520
曲データは適当なフォルダーに置いて、iTunesにD&Dすればおk
524511:2012/06/06(水) 13:42:51.13 ID:Ln9aviIa
>>522
ありがとね はじめての〜買ったよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:25:11.27 ID:YTnHEavJ
タッチはテキトウに触ってれば解るのが売りのはずなんだがな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:29:49.90 ID:iVGLmlkP
>>525
さすがにそれは無理だろ。アンドゥが本体を振る。なんて誰かに教えてもらうか、
本で読まなければ分かるわけない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:18:34.87 ID:Ji/ns//s
>>526
それ初めて知ってマジでできてワラタ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:31:20.46 ID:iVGLmlkP
>>527
そうでしょ?俺もネットで質問して誰かから教えてもらった。
こんなの普通にいじってて気づくわけない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:48:01.30 ID:Stj3v6Xd
>>511
PCあればの話だけど
いろんなとこ検索した
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:15:13.33 ID:O0WMupxL
>>529
性的な意味で? 
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:35:17.84 ID:Evd4CgW7
どうでもいいけど、ホーム画面下部のページを示す点々の横をタッチでページめくりするのは買って一年でようやく気付いた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:39:27.92 ID:Orle/9fy
              。 。
              / /
           ,, ''" ̄ ̄~''ヽ,
          /iiiiiiiiiiiii _iiiiiiiiiiiiii_
.         /[.;????l−l?????]
        │ .ー- >  <。-ーl
.   ___ ノ∵  ;((    )∵:
  /  _  \  ∵/.^^.\:::::) 
  | /_\ ,|    ,.ニニニ_.、/ 
  | | |_| ヽ|  、   `'''─'''。<おい、おまえら、おれのネカマさいこうだろ
(((\ 丶_ /.  C   ''''''' / ネカマはもちろん取り巻きや保全まで全部おれ一人でやってるから大変なんだ
  ヽ_____,__/ヽ_/         おまえらも書き込みにこいよ

現行ネカマスレはこちら
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1338722310/

精弱&情弱&脳弱&惰弱小川誠39歳無職童貞
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
533511:2012/06/06(水) 23:49:02.38 ID:Ln9aviIa
>>529
やっぱりみんな努力して自分のモノにしてるんだね
もちろんPC持ってるから検索もするよ レスありがとうね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:07:27.01 ID:B91gWfYm
俺も始めて聞いた!アンドゥ
しかし使い道がない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:40:54.77 ID:Ajw35yQX
iPod蔵で本体を振ってもアンドゥできますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:54:22.94 ID:89/Y3u6o
>>534
メモ帳に入力してて、誤って削除したときによくアンドゥする。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:48:15.46 ID:+rsuzafi
マニュアルに書いてあるけどね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:54:36.91 ID:5LTEW3zH
-
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:20:44.43 ID:3jKD1BYj
本体振る機能自体初めて知った
でも疲れるから使わない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:46:09.06 ID:isiMxwPY
>>536
「あーまちがったちくしょー」
という感じでシェイクするのが面白いかも。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:20:52.55 ID:zVFIh2KK

40歳童貞だけどおはガールの平祐奈が可愛すぎて悶死しそう
これまで生きてきた中であんな全身ポジテゥブな天使見たことない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ρ.
        ゚。σ゚
        。。            ___
         il          /     \チソチソシュッシュポッポーシュッシュポッポーシュッシュポッポー
         m ドピュッ!!    /  ''''''''''  ヽ童貞ロリコンおなぶう号暴走中。。。
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ  / (( ⊆⊇ )) ヽ 
      /⌒ヽ⌒ヽ___  \/          ヽ   
     ./  _  ゝ___) [  u \.q p/    i  
    /  丿ヽ___,.───.l;;;;u   ヽ_._/   u  }

    _/ )          〈k[ _____> <____ ll!
   (__/           lili] [ 〜 l─l  〜 .]ll)]
                ],,] .゙──┘ └──" [,,}
                」[]] ---  ---- _]ll.l[]]
                \]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[
                  :;;llki;i;llti;i;llll[)y),,l゚]}.
                    
(小川誠自称39歳無職童貞脳内電車運転士)


http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 06:17:07.96 ID:dTSKscd8
こう言うのって規制できないの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:09:18.44 ID:jWWMXjKP
通報すれば
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:36:36.87 ID:SPLTmGo9
振ってアンドゥはともかく
コピペするとき選択範囲がガクガクずれる現象はなんとかなんないのか
自動補正の大きなお世話だな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:59:44.18 ID:K7ox00D/
確かにコピペの範囲選択はしづらい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:56:12.54 ID:6IL7sLlF
この前雨に濡れてipod touch(第3世代)のタッチパネルが反応しなくなったんだが
この場合って修理効くの?

ちなみにモノは3年前購入で、乾燥材に入れて一週間放置したが直らず、itunesで復元やってみたが直らずorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:59:44.13 ID:kRra0fGn
それもう基盤が錆びてるよ
買い換えたほうがいいかも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:06:33.37 ID:6IL7sLlF
>>547
サンクス
まじか・・・
できる事なら安く抑えたいんだよなあ
ipodの修理は新品交換が多いと聞いたんだけど
http://www.apple.com/support/ipod/service/prices/#japan
に載ってる修理代「iPod 64 GB (iPod touch)(第3世代) \19,800」で新品交換してくれると思う?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:01:49.06 ID:GOu/hfaD
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

同性愛大好き童貞小川爺
ゆりゆりほもほもきもきもかまかま♪
        g。,gxyxgxr゚l0,g
       」[]]_   ノノノ ]ll
       ],,]iiiiiiiiiii _iiiiiiiiiii_]]
       [.;????l─l?????.]
      〈k[ .ー >  <。ーlll7
       l;;;  ((   ))   f
        [ /.^^.\  g 
         t.  ,.ニニニ_.、.。
          l  `'''─''' /<狼で百合百合していってね お姉ちゃん初(84)めてスレ立ててみたの
          t '''''''  /  
           ヽ_ /
        _, ‐'´ `   - '´`ー、_
     /´ ヽ` ー      ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ     ヽ:.          ヘ
                 __ ...、'----ー= ゚ /  
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
550ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/09(土) 07:55:03.46 ID:m4DYSw+9
>>547
基盤てマザボ以外なにがある?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:13:02.16 ID:KCtc+xZy
>>550
PCみたいに統一規格があるわけではないから
こういう組み込み系は、マザーボードとは言わない
ノートPCも同じ

大抵分割されてるし
CPUが乗ってる基盤をメインユニットと呼んだりはするけど
552ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/09(土) 22:55:06.17 ID:m4DYSw+9
>>551
なるほどそうなんだ!!
ありがとうございます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:30:06.13 ID:8fxO3WBC
http://i.imgur.com/PRSgk.jpg
Safariのホーム画面に追加で追加したアイコンがいくら消しても電源切ってまた起動すると復活してるんですけど、原因わかる人いますか?
ちなみに消えないのはDailymotion、Veoh、YouTubeだけです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:46:41.98 ID:xdZz/rJ9
脱獄はスレ違い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:54:09.37 ID:ttBVx7ge
>>553
グロ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:57:51.17 ID:wyv0Y0b/
マルチすんなカス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:49:31.41 ID:SxAM5r1g
wimax地下鉄で使えればな(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:06:09.56 ID:I3If+W4m
久しぶりにPC立ち上げたらフォトストリームも自動更新されず、同期でも写真がPCに送られません。最近iPodの設定をポチポチいじったせいかも知れないんですが、どう直せば良いやら。
見当つく方助言下さい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:16:19.85 ID:4qBiU7Ij
フォトストリームってPC関係ないでしょ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:24:32.49 ID:WGAxIb4F
>558
その最近弄った設定を見直せよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:36:21.24 ID:9yATMa7a
みなさんどうもはじめまして
ぼくは小川誠と申します無職童貞です
早速ですが
わたくし40歳になるのに今まで彼女一人できたことがありませんorz
それどころか同性の友人すらできないのです
ぼくが同性にも異性にも相手にされない理由は何なのでしょうか??

http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:48:36.12 ID:I3If+W4m
>>559
PC関係ないんですか
尚更理由が分からんです

>>560
無自覚に他も触ってるかもしれませんが、弄ったのは主にSafariと通知です。
クラウドのフォトストリームはオンのままです
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:56:27.59 ID:d1G1a+gk
>>562
試しにググったら同じ症状結構あるみたいだぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:36:10.87 ID:I3If+W4m
>>563
ありがとうございます!
ググッたらそれらしいトラブルシューティングを見つけました
PC閉じちゃったので明日やってみます
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:08:20.88 ID:x1qocNYo
童貞自演番長ブタゴリライモこと小川誠

       ]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、    .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
       _[..g[!.lll[,,───゛..、   ───゛"゚ (,,.. ]g[.
       〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
       p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
      .。[td  ゝ───.;   v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
      ..l][)1       /゜  \        _」;;ll!
      J]"_       r"    ゚ヽ       ,,-゚
       ^^^|      ".▲゜ .▲        ]
        fl.                   .l[]
        ゜「     ノ────ヽ      」^
         ゚l、   .ヽll,,[^"^^゚^])bll1     f゜ <小中高生とセックスしてみたかったよなあ
          \     .。,,,,,,,,,,,,、     .lr゜工藤ちゃんやだーいしみたいな子が理想俺じゃあ絶対無理とか悲しい
    、,,」[P!,,..__,,]。.              .l[,,、___ 。 お前ら小中高生とセックスしたことあるの?
  /゜ tt]r..,,gglili[[゚lt     ─-      ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。.           /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ  ゝ
    p]]i;i;llllllllllll][  \、       __r" .llililililililili;;;;[".lヒ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:19:46.89 ID:m5Ln8u6i
満充電できてないのにすぐコンセントマークになって充電してくれない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:05:46.03 ID:LzE2e2BS
それもうバッテリー死んでる
修理業者に5000円で交換してもらえ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:10:11.97 ID:Zq0xA3Ai
写真の「プロパティ」を見ることはできますか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:30:47.52 ID:J5Jrg2rD
有料ですが、これで見れる。
http://itunes.apple.com/app/photo-info/id331037167?mt=8
場所情報だけなら無料もある
http://itunes.apple.com/app/koredoko-exif-and-gps-viewer/id286765236?mt=8
(私は使ったことないから保証はしません)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:47:27.66 ID:Z272QaqN
Musicstoreの仕様が変更(Safari経由&デザイン変化)になった為か、
DLしたpodcastの新しい番組が1番上にきているけど、PCを使わずに一番下まで移動したいのですが…。(Safari経由)
4th touch 32GB iOS:5.1.1
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:58:48.72 ID:T70/L+35
秋に新型出るんですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:44:14.07 ID:iZRADkmk
>>566
差込口が汚れてるだけかもしれないよ。俺はティッシュとか少〜しだけ湿らせて、拭いてみたらなおった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:46:55.47 ID:NsB2iXuE
>>571
秋に出そうなのはiPhoneの新型
その数ヶ月後にtouchの新型が出るかも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:05:14.32 ID:M2FqusfH
新しい法案でipod危機みたいだよ
Mp3が終わっちまう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:16:04.89 ID:rWRwUuyT
なんですと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:40:26.42 ID:K8MnhhEk
【話題】 違法ダウンロードに罰則、2年以下の懲役または200万円以下の罰金・・・10月1日施行へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339749633/

これかな
買ったCDを自分のPCに取り込むのもダメなのか
ばかみたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:06:51.23 ID:s2ZIXrLN
こんな音楽業界全部に悪影響を与える法律長続きするわけがない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:18:22.17 ID:yKqp1yJo
PCすら使ったことなさそうなジジィが決めようってんだからな
ヘタしたらダウンロードアップロードの意味もわかってなさそうだしよ
579ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/15(金) 20:39:00.16 ID:kUShg9B6
http://i.imgur.com/zQcPg.jpg

この写真編集しようとすると落ちるorz
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:50:04.07 ID:CgFgMY3C
もう日本ではtouchも売れないな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:58:15.07 ID:ZjuNszM4
>>576
えーマジなん?インポート用のCDいっぱい用意してあるよ…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:30:30.59 ID:5PD/2cw5
ボイスメモのためにタッチを使っています。
ですが、色々いじってたらその他使用量(黄色)が増えまくりました。
一度全部消そうと思って、ボイスメモとか音楽を全部消しても
その他使用量が全く減りません。

なのに、itunesにつなぐと、タッチのミュージックのところに昔取ったボイスメモが入ったままです。
どうしたら全部消せるでしょうか・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:41:47.33 ID:q1zXTzuw
だから大抵のリッピング自体は合法だっつーの
プロテクトかけてるCDだけが違法
ちゃんと読め
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:16:36.60 ID:M2FqusfH
つまり今後はプロテクト掛けたやつだけが出回るんですね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:44:00.43 ID:I1Zocq9p
>>584
俺も思った
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:58:18.70 ID:E1vjBals

山中知恵ちゃん13歳がかわいすぎておがぶうオナニートマラナイヨー〜〜〜〜〜〜〜〜
キュッとしまったお尻
柔らかそう胸
涼しげな切れ長の目
もうおがぶうしんぼうたまらないよおおおおおおおおお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ρ.
        ゚。σ゚
        。。            ___
         il          /     \チソチソシュッシュポッポーシュッシュポッポーシュッシュポッポー
         m ドピュッ!!    /  ''''''''''  ヽ童貞ロリコンおなぶう号暴走中。。。
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ  / (( ⊆⊇ )) ヽ 
      /⌒ヽ⌒ヽ___  \/          ヽ   
     ./  _  ゝ___) [  u \.q p/    i  
    /  丿ヽ___,.───.l;;;;u   ヽ_._/   u  }

    _/ )          〈k[ _____> <____ ll!
   (__/           lili] [ 〜 l─l  〜 .]ll)]
                ],,] .゙──┘ └──" [,,}
                」[]] ---  ---- _]ll.l[]]
                \]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[
                  :;;llki;i;llti;i;llll[)y),,l゚]}.
                    
(小川誠自称39歳無職童貞脳内電車運転士)


http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:22:16.14 ID:vCJLxCLT
>>584
CDに関しては、CCCDみたいなのは出ないだろ
CCCDはCDではないし
あるとすれば、新プロテクト規格と共に・・・じゃね? 
影響度的には、レンタルがはっきりセーフになってない事のほうが問題かと。

DVDやBDは、ほとんどがプロテクト掛かってるから全滅だし
根本的にあり得ないよな
世界的に見ても日本だけ制限されるとかアホ杉
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:42:44.91 ID:GHIkitvF
なんでこんな重要法案たいして議論せずに議決してんだ・・・

もともと親告罪である著作権法違反を確認するために
ダウンロードしてるかを個人のPC毎徴収可能っておかしすぎだろ

別件やりたい放題じゃねえか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:56:30.34 ID:2QfabjS8
>>569
ありがとうございます!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:55:33.02 ID:OD7f/JS+
touchは終わり、iCD新発売…か…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:26:49.58 ID:ag7BTrF7
iCDとは?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:33:34.96 ID:vrr22hA0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:37:28.98 ID:FOZtwr1Y
なにそのプレイステーション
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:54:25.53 ID:ag7BTrF7
>>592
これMacの外付けCD-ROMドライブにもなるんだけど、等速なんだよなぁ。
値段もハンパじゃなかったし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:09:36.58 ID:vrr22hA0
高いだけあって音質はいいw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:21:22.70 ID:dru5U6AZ
>>592
てっきりCDIがでてくるとばかり
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:58:36.75 ID:0dve2M4k
PC猿人じゃないのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:58:57.59 ID:gempMdrr
>>588
別件って何?
自分が違法ファイル持ってなければ問題無いよ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:03:38.71 ID:0dve2M4k
悪法も法なり理論か
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:24:55.92 ID:T9MEHlF5
ベッケンバウアー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:26:51.77 ID:GHIkitvF
>>598
違法ファイルを持ってるかどうかを確認するには
自宅に家宅捜査入られてPC押収されるんだよ

ネットつないでりゃ誰でも容疑者扱いできるんだから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:37:42.83 ID:gempMdrr
>>601
じゃあ現実的に一般人は違法ファイル持っててもばれないじゃん
家宅捜査されても犯罪犯してなければ問題無いしね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:42:18.53 ID:YcfuOmVk
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:43:04.33 ID:GHIkitvF
アホか
親告罪の著作権法違反如きでなんで家宅捜索やPC押収されくちゃならないんだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:58:56.42 ID:TnlsSCGB
ipodtouchの第一世代じゃなければどれでもいいのですが欲しいのですが、どの方法が1番安く手に入れることができるでしょうか?
兄弟の子供(10歳)の誕生日プレゼントなんでipodtouch第二世代8gbでいいのですが...私は金も仕事もなく(´Д` )
中古でもオッケーです
知恵をください
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:13:46.25 ID:R1g9BmKY
落として液晶割ったりしてすぐ壊すだろうからあげても無駄
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:26:07.90 ID:SrFn+rWM
外で音楽聞いてるやつは大抵容疑者
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:37:39.30 ID:QC2NO/bi
教えてください
久々に曲を入れて同期しました
するとアルバム欄や曲欄がアルファベット順/あいうえお順に表示されます
画面右側にもあ〜縦に表示されて余計なものが付いてしまいました
バージョンアップはしていません(毎回しないを選択)
前に戻すことはできますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 08:30:26.15 ID:lqLh1snk
>>603
お前頭悪いから>>602の一行目と二行目で分けて考えられないんだろ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:04:38.96 ID:mK7Vq+g2
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:54:30.50 ID:tlDpxfl8
itunesでアプリを同期しようとしているのですが、何回やってもできません・・・。

状況としては、Appを同期にチェック→アプリにチェック→同期ボタンを押すと
変更を適用していますと一瞬表示された後にアプリのチェックが自動的にはずれて
しまい、インストールされていないことになっています。
アプリはiPodTouchに対応しているのですが・・。
機能制限も確認してitunesやiPod、PCの各種再起動、iPodの初期化等は試しました。

アプリが同期されない原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:00:05.37 ID:29H9r9AW
>>609
頭悪いからよくわからん
詳しい説明よろしく
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:31:19.60 ID:lqLh1snk
>>612

一行目 家宅捜査される理由がそれだけ簡単なわけが無いから一般人には問題無い

二行目 家宅捜査されても犯罪を犯して無ければ問題無い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:35:31.87 ID:ToNPApj4
横から
一行目はネットを繋いでるだけで家宅捜査は大人数過ぎてあり得ない
二行目は自分が違法してなければ良いだけ
って感じですか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:36:51.08 ID:ToNPApj4
>>603は一行目と二行目を分けなかったせいで矛盾してると勘違いしたんだね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:44:36.00 ID:mK7Vq+g2
自分が捜査対象になってるかどうか、警察に電話すれば教えてくれるよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:45:48.34 ID:SiduzmL9
お気に入りのAAをはってみただけという可能性も・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:48:12.74 ID:I6TQ07kx
痴漢えん罪でも会社首になるのに家宅捜索されても問題ないとかwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:55:28.19 ID:lqLh1snk
>>614
そんな感じだね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:56:55.28 ID:lqLh1snk
>>618
あんたは家宅捜査される理由があるんだね?^^
もしそれだけ簡単に家宅捜査されるならそれは大人数だから会社の人間のほとんどを首にしないとね^^
頭使ってから書き込めや
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:01:31.72 ID:I6TQ07kx
誰にでもやれる理由を作ったことが問題なのに
対象が大多数だから問題ないとか頭わるすぎるな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:38:03.95 ID:29H9r9AW
>>613
なるほどありがとう…
ちなみに俺は>>602をこんな感じで解釈して>>603みたいになってしまったw

前提として違法ファイルを所有しているとして…

一行目
現実的に、別件捜査をされるような人ではなく一般人ならそもそも捜査対象に
ならないから、違法ファイルを持っていてもばれない。

二行目
家宅捜索されても犯罪犯してなければ問題ない→違法ファイルを持っているなら別件のネタになる犯罪はしてなくても、違法ファイル所有って問題が残るんじゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:42:25.98 ID:29H9r9AW
>>621
つまり、違法ファイル所有とは全く関係ない犯罪の容疑(でっち上げ含む)がある人のPCを、PCをネットに繋いでいる=違法ファイル所有の疑いがあるというのを理由にして強制捜索できるのが問題、って事だよね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:48:32.60 ID:CxWF/FMw
もう他でやってくれないかなぁ
iPod touchは音楽動画プレーヤーでない面があって
むしろそれがメインの人もいるだろうに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:58:24.05 ID:7syejWyb
残り電池3割程度で夜寝る前に充電機につないで就寝すると
朝、5割程度しか充電されていなく困ってます
大きな電池画像が出て、半分くらいのグラフィックになっていますが
右上の電池マークはコンセント(充電完了)になっています

充電されるスピードは結構早いと思うのですが
2時間程度で充電されて、そのまま放電して朝を迎えるって感じなのでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:17:18.46 ID:QmxNMLB5
>>625
iOS5以降はソフト的に充電の基準が変わってるけど
iOSのバージョンは? 
iOS4系以下でそれなら、Appleに電話確定
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:20:01.55 ID:7syejWyb
>>626
設定から見れる バージョン でいいのかな
5.1.1です
先週買ったばかりなんです
628611:2012/06/17(日) 15:06:16.11 ID:tlDpxfl8
やっぱりどうやっても無理ぽ
諦めてマックやメトロ行ってwifiつかって入れるしかないのか・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:06:01.87 ID:6HQUP8Oj
>>623
それのどこが問題なんだ?
家宅捜査されて捕まったらそれは犯罪を犯していたらだろう
犯罪に縁が無いなら大丈夫だ
家宅捜査=逮捕じゃないんだから
630625:2012/06/17(日) 16:28:39.38 ID:7syejWyb
たぶん自己解決
純正ケーブルじゃなくて
ガラケーの充電機に変換アダプター付けて充電したからな気がする
touchも対応機種に入ってたのになあ
ケーブルもう一個買わないとだめかもしらんね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:21:29.86 ID:6PFnW3lF
>>628
ケーブルが切れかけとかそういうのじゃないの
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:05:59.94 ID:tte/aaXc
>>629
為政者はいくらでも恣意的に法律をねじまげて解釈するから、
もし橋下のような独裁者が天下をとったら、Temporary Internet Files
にクッキーがあるだけで逮捕できるようにできるってことだよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:10:47.49 ID:tlDpxfl8
>>631
買ったばっか(´・ω・`)
サポート電話するのも面倒なんで諦めてwifi使えるとこ行ってインストールします・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:38:24.43 ID:tlDpxfl8
最後の望みでコンピューターの認証っていうのやったら入りました(`・ω・´)
お騒がせしました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:53:58.88 ID:mK7Vq+g2
秋に新型が出るのか、iPadの小さいのに移行するのか。
個人的には4インチくらいだと画像が大きくてマンガが読みやすい。
あとカメラは500万画素以上にしてくれ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:03:32.07 ID:QmxNMLB5
>>635
マジレスすると
解像度の比率が違うし
動作するアプリのUIも変わるから
iPad miniがtouchのラインをシフトさせることはありえない

iPhoneだけで行けると判断しない限りtouchの終了も無い

だから、
あるとすればtouchの終了か、
2年おき?のリメイク程度じゃね? 

少なくとも、iPhone5で解像度が変わるなら
touchも合わせて(例年通りの3ヶ月遅れとかで)出さないと
iPhone5専用アプリでしか無くね? 
Retina化の時よりハードルがでかいし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:38:25.45 ID:mK7Vq+g2
ジョブズが死んだから、残されたアップルの人間は良くも悪くも「常識的」に
判断すると思うんだよね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:56:05.64 ID:QmxNMLB5
>>637
だよね 
常識的に考えて
解像度もアプリも別物なんだから
iPad miniが発売されてtouchが出なかったとしても
シフトは絶対にしないよな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:50:33.57 ID:pDk9jgdI
結論は?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:02:23.45 ID:Db0NKKpI
>>639
touchラインのiPad系製品へのスライドはない
新しいtouchが出るかどうかは、実際に出るまで不明

なにも状況は変わらない


以上
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:04:23.28 ID:WK6sSkVh
>>640
OK 簡潔明瞭でサンクス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:01:10.54 ID:jMB9XO7q
童貞自演番長ブタゴリライモこと小川誠


          /(l(,,;;l゚!゚li;i;,,゜.。^=7^3ll["",,,,'〈^(l.i;igggg
          ,,f'1(〈][゛f)f^        〈[[)],,^][]l.]]b..
        [' ][ 〔[!1|          ゚lll[p|]gi.i.5
         ]][]][[t^              5]g[.\llll]!
       .ld]゚l!_^                !゚lll ^r]ll0l.
       ]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、    .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
       _[..g[!.lll[,,───゛..、   ───゛"゚ (,,.. ]g[.
       〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
       p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
      .。[td  ゝ───.;   v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
      ..l][)1       /゜  \        _」;;ll!
      J]"_       r"    ゚ヽ       ,,-゚
       ^^^|      ".▲゜ .▲        ]
        fl.                   .l[]
        ゜「     ノ────ヽ      」^    仕事もなけりゃ友達ひとりいない彼女なんか出来たことない
         ゚l、   .ヽll,,[^"^^゚^])bll1     f゜ <毎日暇過ぎて
          \     .。,,,,,,,,,,,,、     .lr゜ あいさつと自演とネカマと保全以外にすることない惨めな人生だブッヒ
    、,,」[P!,,..__,,]。.              .l[,,、___ 。
  /゜ tt]r..,,gglili[[゚lt     ─-      ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。.           /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ  ゝ
    p]]i;i;llllllllllll][  \、       __r" .llililililililili;;;;[".lヒ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:19:14.00 ID:kS1bsDCl
ipodtouchかやたら落ちます。
644名無し:2012/06/18(月) 16:23:15.77 ID:VWn68iWD
話題になってるだけあってそうとうおもしろいです。
http://goo.gl/d3ZGv

色んな芸能人の中からあなたに合うお相手が分かります。
ちなみに私は小栗旬クンと相性抜群でした。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:23:43.85 ID:xAVBwvVV
ちゃんと持ってください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:38:22.39 ID:p0IR7pou
一年半使ってるtouch4の電源ボタンが凹んで押せなくなりました
交換しかないですか?
交換てことはアプリとかない状態なのでiTunesと同期しなきゃいけないのでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:44:27.87 ID:fierfvpu
これパソコンに接続するとUSBの接続音が二回鳴るんだけど何で?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:52:45.30 ID:8CPnuyvH
>>647
知らん(`・ω・´)
正常にiTunesと同期出来てるなら気にするな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:24:27.01 ID:zQVEJkpW
>>609
お前頭悪いから2行目が否定されてるって考えられないんだろ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:10:07.89 ID:+HCxPLqw
えらいロングパスだなオイ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:46:48.01 ID:uYQkF25N
液晶に保護フィルムが貼ってあるがカメラやホームボタンには穴があいている。よく見ると穴とボタンの位置が微妙に変わるんだ。
保護フィルムは移動するんだな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:03:26.74 ID:ADDsMR6J
ホームボタンが陥没したのか押しにくいから修理だそうと思うんだけど、アップル製品は基本的に交換になるんだよね?
以前に落としたりしてて凹みとか傷が結構あるんだけど交換してもらえるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:19:14.45 ID:qwIL0zDv
iTuneを更新してから、写真のフォルダをiPodに同期させると、順番がぐちゃぐちゃになっている。キャッシュを削除しても直りませんでした。
何が原因ですか?iTuneは最新バージョンです。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:23:08.08 ID:iDFQgCoB
写真の更新日でソートされるんだっけ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:44:29.43 ID:GVPDialn
>>653
俺もそれで困っててなんでだろうと思ってたけど、そういえばiTunesのアップデート後からだ。
今まではファイル名順で並んでいたのに同期元のフォルダに追加した順になってるみたい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:30:39.42 ID:7bSCB9tT
>>9
文字入力練習ソフトがある。無料もあるよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:07:26.16 ID:fFjTKUbs
ホームボタンの不具合にデコピンをお試しください。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:05:16.58 ID:3+fxBomS
DockコネクタのUSB5V端子から5Vを出力させる事は可能でしょうか
ポタアンにP-51を使用していて5V駆動なので、
ポタアン側をバッテリー無しにできないものかと思案中…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:11:11.64 ID:w+iv1okj
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

同性愛大好き童貞小川爺
ゆりゆりほもほもきもきもかまかま♪
        g。,gxyxgxr゚l0,g
       」[]]_   ノノノ ]ll
       ],,]iiiiiiiiiii _iiiiiiiiiii_]]
       [.;????l─l?????.]
      〈k[ .ー >  <。ーlll7
       l;;;  ((   ))   f
        [ /.^^.\  g 
         t.  ,.ニニニ_.、.。
          l  `'''─''' /<私女の子だけど、男の人って割とオープンに下ネタを話せて羨ましい
          t '''''''  /   女の子も当たり前のようにそういうこと考えてるのに
           ヽ_ / もっと下ネタトークしたい!
        _, ‐'´ `   - '´`ー、_
     /´ ヽ` ー      ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ     ヽ:.          ヘ
                 __ ...、'----ー= ゚ /  
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:57:13.65 ID:SHXxpybW
nanoとtouchってどっちの方が音質いい?
変わらない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:08:13.63 ID:Yyh6vkdH
持ってるの両方とも2Gだけど
touchの方が良いと思うよ。
新しいのは知らないけど。
662ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/19(火) 23:39:12.74 ID:LYmbdcFJ
>>660
現行だとnanoの方がtouchよりドンシャリ寄り
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:24:35.29 ID:YsYKtbnS
>>661-662
回答ありがとう。
でっかくてOSも立派そうなtouchの方がやっぱり音質いいんだね
touchに決めた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:10:10.45 ID:R6v+9Lmd
ダウンロードした国民の祝日カレンダー(iPod touch上のカレンダー)を
消したいんですが、どうやればいいんでしょうか?
照会中のものとダブってしまいます。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:54:59.81 ID:vfUUZc/y
ipod touch第4世代なんですが、カメラを撮影した場所がかなり正確に表示されています
wifiかとも思ったんですが、wifiで接続していない場所でも表示されるんですが4世代ってGPS搭載されていましたっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:15:11.46 ID:owH4YRoy
いいえ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:57:12.09 ID:6HosnUJk
ケフィアです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:07:59.27 ID:VXDl/RaY
ケフィアが搭載されてるってこと?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:08:59.34 ID:sb5M8kIb
えっ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:31:07.81 ID:Y6iV1MM3
えっ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:32:30.62 ID:tia9yzNl
えっ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:40:44.01 ID:uNCVd337
えっ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:45:31.56 ID:SNB4i235
やってしまいましたなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:03:11.50 ID:dsl0/7xR
メールの着信音やめざましアラームの音を自分で入れた音楽などに設定することってできないのですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:15:38.59 ID:trtErlMJ
>>674
できる

つかググればすぐ出てくるぞ? 
しかも、わかりやすくまとめてるやつ多いし


叩く目的じゃなく
わかりい安いソースが豊富って意味で
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:19:42.40 ID:HMuGzgJP
>>674
脱獄してplay awakeを入れるのが一番。

もしくは、アプリでそんなようなのあるだろうから、買うしかないな。

あまり知られてないけどios6からは選べるようになるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:22:09.29 ID:dsl0/7xR
>>675
ググッタのですがアプリ購入するしかないっぽかったんで
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:28:28.11 ID:+xEAQPzB
PC持ってるんだろ? 
でも、知識が無いなら金で簡単に解決

だからアプリとして有料でも行けるんだよ? 

脱獄すると、ある程度簡単にできるだけど
自力で何とかしようと思わないタイプの人種なら
やめたほうがいい

無料アプリを探してるならアプリスレへ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:29:41.57 ID:dsl0/7xR
>>678
標準機能にないのか確認したかっただけです
脱獄するかアプリを入れるかは考えます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:34:13.25 ID:+xEAQPzB
>>679
お前のググり方が知りたいわ
条件入れればいいだけじゃん
ttp://goo.gl/QukAR


多少ググったのかゆすってみたけど
一切ググってないだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:36:09.89 ID:dsl0/7xR
>>680
あおりたいだけですよねあなた?
なんでも質問OKって書いてあるのに
ひまなのかもしれないけどあおりの相手する気はないので
ごめんね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:37:31.72 ID:o7PzM949
2chで質問するやつなんてそんなもん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:38:09.35 ID:+xEAQPzB
>>681
煽りたいだけならアドレスは貼らないだろ
もっと突っ込みどころ満載だし

被害妄想ヒドすぎwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:38:44.37 ID:ldFYvi+j
>>681
 お
 ん
 ま
 め
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:45:46.00 ID:c4OMR74z
つかオレのitunesのライブラリには着信音って項目はないんだがアレってどうやって作るの??
686ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/21(木) 01:52:36.40 ID:sWYE+PQJ
設定からチェックを入れる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:46:20.18 ID:+H43NYtJ
>>682
2chで回答するやつなんてそんなもん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:52:46.58 ID:Qxu34nMw
ipodtouch第2世代を購入したのですがスカイプアプリをダウンロードしようとしてもバージョン4.3以降しか対応していないようです
どこかで古いバージョンのスカイプアプリを入れることはできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:40:33.07 ID:KpTgVflC
無理
690ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/21(木) 16:20:51.55 ID:sWYE+PQJ
無理
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:40:35.94 ID:HMuGzgJP
なんでそんな化石を…
今Windows95使ってるようなもんやで
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:52:34.99 ID:I+C/hLnO
それは言い過ぎだろ
Windows98ぐらいじゃね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:13:50.52 ID:3/Ck0VAw
3世代8GBはMeですね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:31:09.74 ID:ldFYvi+j
4世代はVISTA
そのうちでる新型は8
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:00:31.16 ID:Qxu34nMw
ありがとうございます
どうしてもいやだったけどLineに妥協しました...(´Д` )
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:32:43.33 ID:5UyjP0Fj
第2世代なんて未だ買えるとこあるのか詐欺じゃない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:40:49.48 ID:3duBSpB5
第2世代で未だにバッテリーが生きてる方が奇跡だ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:56:06.51 ID:M8lU65nU
呼んだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:48:42.13 ID:gTMBOjjc
いい歳こいて日がな一日
アイドル、女子アナ、AV女優など
女の事で頭が一杯の助平爺小川誠
まるで脳まで精液で出来ているかのような
性欲剥き出しの小川誠だが風俗で童貞を捨てることもままならないという
とんだヘタレ野郎である
セックスすることを夢想しながら童貞のまま孤独死するであろう哀れなヲッサン
それが小川誠

http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg


               /]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_
              .lt[][,,l゚り'      ゚l[0(i.i.]l.
              」[]] _____    _____ ]ll.l[]]
              ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
              lili][.?????l─l?????.]ll)](「
              〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
              .l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
               [   /.^ .^.\   gll
                t.  ,._ニニニニ_.、  [^   どうてい☆うぃっしゅ
                 l  `'''ー─'''   /
            .r,,:l]];;g]]t   ''''''''''   /:.:.qg,,.....
          /.l9;,;,llllllll[!ヽ、  ⌒   /,,f;,;,lllllili[dll!゛
          /、  ゚^fllllllll゚   ヽ__ /      /`)
        (`ヽ、/   ,-、  |          |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|  |          ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!   |          ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:36:56.74 ID:qRQ04U/T
itunenにCDから曲をインポートしようとしたら
初回限定版 通常版どちらを取得しますか?って表示が出て
間違えて通常版を選択してしまい、c/w曲が聴きたい曲では無い方を取得してしまいました
撤回する方法ありますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:44:33.86 ID:RCdWaoP3
itunenはわからんな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:13:41.16 ID:3duBSpB5
>>700
分からないが、その旨を熱くアップルに語ったらどうだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:41:44.04 ID:+3JeMAif
>>700
インポートした曲を削除して、再取り込みするとか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:44:02.61 ID:JON2gWIA
無知で馬鹿で情弱な質問なんだけど、

touchをそとでもwifiつなげるようにするにはどうしたらいい??
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:49:29.12 ID:yWmi1soy
>>704
あれだ!あれを買え。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:50:20.03 ID:JON2gWIA
>>705
よし、わかった
金をくれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:47:09.30 ID:05M7FSwp
金ならあれしたらいいだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:07:57.01 ID:qRQ04U/T
>>702-703
なんとかなりました。ありがとうございます!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:16:00.76 ID:RCdWaoP3
>>706
シムフリールータは一万しないんだから自分で買いなさい。
iijmio月額900円くらいでどこでもネットつながるよな

速度遅いけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:59:18.66 ID:JON2gWIA
>>709
イオンsimとどっちがいいの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:20:57.09 ID:3eO9c7IA
IIJ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:54:50.79 ID:Ks3NpL2F
>>708
ほう、なんとかなるもんなんだ。
具体的に何をどうすればなんとかなるのか教えてくれまいか?
iTunesで曲を買う予定は無いけど、参考のために。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:25:36.55 ID:qUsYEo7e
>>712
いや、曲をかうときでなくてリッピングする時の話。
Gracenoteに、1枚のCDに複数のデータが登録されている場合があるんだ。

で、これはCDを挿入したときに選ぶようになっている。
そのとき選び間違えても、上の方法でトラック名とアルバム名を
取り直せるよ、という話。

iTuneStoreでは、タグ情報が間違ってたら自分で治すしかない。
日本語じゃなくて英語データでクレ、というなら英語版に切り替えて
ログインし直すと、英題や曲が手に入るようになる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:18:20.26 ID:H4vRST1M
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:14:38.23 ID:+q1uiHzP
僕は友達が全くいない
    チンポ鼻                     不細工  ネット廃人 1000のコテをもつマジキチ
                はげ      鳥の巣頭
 左目が弱視            ,                  焼きそばヘア   顔長 幼児退行AAおままごと
           __;;ll"'"'"'"''""'""mヽ
          /]]        gf_d.l.     無
   馬面   .lt[][,,   '    J. 0(i.i.]l    職 ゲジ眉   ノリ眉 睡眠障害 構って爺
         」[]] _____ U  _____ ]ll.l[]]
         ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
    童    .lili][ . -ー- l─l .-ー- .]ll)](「    統合失調症 チン毛パーマ  2ch依存  孤独死確定
    貞   .〈k[ ^ー─ > <ー-─r r.r.r.i
         .l;;;; U  /_ ._ヽ   | | | | |                自演中毒  アスペルガー
           [   /.^ .^.\ ノ.ノ.ノノノ     39歳  
  下着泥棒   t.  ,._ニニニニ_. /   /ノ          ニンニク鼻  デカっ鼻   マンネリ鬱スレ
           /l  `'''ー─''' (    l ヽー―ー--、
          /  t U ''''''''''  ム   イ    r    ヽ
保全魔            /   /ヽ、  ⌒ J.|   .l    /     、 l  化け物アゴ男   39歳高齢童貞なのにキモネカマ
        /    /  ヽ__ /l   |   ,'      l  l
      .  /   ,'       ヽ|   | ノ      ハ   l  顎関節症  マンネリ地名スレ  駄レス連投魔
        /    .l   ∧     |   レ'     ノ     |
      /     l  ノ  ヽ   |     |     ノ       } 駄スレ乱立魔   マンネリ質問スレ
     ∧     / ,〆     ヘ  l       , '       l
      ヽ、_,ノ'´        ヘ .l      /           | 多重人格   マンネリ懐古スレ 
                   ', |     /          i
あらゆるスレに潜伏してはアンチにキモヲタその取り巻き果てはコテハンにネカマや成り済まし一人5役6役は当たり前
       http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:01:32.34 ID:Mimf19J8
タッチでラインってできるの?
ソフバンのガラケーの番号で登録してみても認証IDが送られてこない
電話もかかってこない
なんか特別なやり方あんの?
ちなみに第四世代
717ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/26(火) 18:24:28.17 ID:VFQVLk41
LINEは出来るけど…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:14:08.13 ID:6d0iODYd
>>716
もちろんできる
おれはスマホの番号で登録して普通に使えてるけど、
認証来ないのは、もしかしたら迷惑メールのフィルタが効いてるんじゃないか?
719 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/26(火) 23:55:21.19 ID:lqpvlKMU
今後発売される新しいiPod touchと今のiPod touchは何が違うのでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:58.03 ID:E0Jxbz9Y
新しいiPod touchの方が新しいです
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:08:32.59 ID:kf4u8H3u
>>720
ググれカス!
722 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/27(水) 00:12:28.21 ID:WS5XJa1A
>>721
すいませんでした
これからググってみます
723ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/27(水) 00:35:08.75 ID:qaOogf0R
>>722
そんなの発売されるまでわからないのがApple
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:00:49.34 ID:fygtGHE5
>>719
5インチになります。
725 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/27(水) 07:31:08.70 ID:WS5XJa1A
>>724
>>723
回答ありがとうございます
新しいiPod touch楽しみです

ちなみに現行のiPod touchと新しく発売されるiPod touchどっちを買った方がいいと思いますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:38:27.71 ID:ZoqoxaA4
現行のtouchはiOS4→5で結構動きがキツくなった
5→6もしんどそう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:39:57.56 ID:VlPK9MbH
>>725
そりゃ新しい方が常に良いに決まってるだろうけど 、いつ発売されるかもわからない製品を待てるのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:55:03.22 ID:LnyjhsUI
touchがiPhoneに統合され5〜7インチ位のサイズのが出る
これがiPad miniなのかは知らないが…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:27:57.22 ID:fygtGHE5
5インチになる他に、CPUがインテルになります。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:59:48.66 ID:wxsZ7ejz
LAWSON wi-fiキタ━(゚∀゚)━!
ちょっとローソンで試してくる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:02:05.91 ID:zhxFOI6d
iOS5は若干もっさりだけど、iMessageとiCloudが魅力的すぎる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:15:09.09 ID:0eefMbTK
iCloudつかってねー

これは超便利!って使い方ある?
733ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/06/27(水) 16:40:19.06 ID:qaOogf0R
iOS端末かMacを複数持ってれば
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:40:17.77 ID:U9DU+J17
ファイルならドロップボックスがあるしな
icloudは復元のバックアップ用だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:44:29.50 ID:ZST6OwDH
オレの初獲物は小バエだったにゃう!
肉球のすきまにも毛がふさふさだから
たたきつぶせなくて30分ずっと叩いていたにゃう


ゴキブリは野趣があって美味いのに
おでが食べてるのをみるとなぜか下僕が失神するにゃう
だからこっそり食べてるのにゃう
そのあとで下僕のほっぺヲペロペロにゃう



ボクはトカゲってやつをやってやったにゃう。
やっつけたことは内緒にしようと思ったんだけど、
いつもと違う声が出ちゃってバレたにゃう。


ゴキブリかんか食べるから
布団にゲロするにゃうか。
納得にゃう。
736 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/27(水) 21:29:46.12 ID:WS5XJa1A
みなさん丁寧なご回答ありがとうございました
\(__)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:51:22.06 ID:3e6K7SeV
動作速度もだけど日本語変換の一番最初の変換までが
異様に遅いのもどうにかしてほしいわ

覚えてる単語全部削除すれば速度回復とか
学習全否定の解決方法はみたことあるが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 04:01:39.50 ID:KHYwjdh9
iPod最近買ったんだけど再生回数をiTunesに反映できないの?
同期しても変わらないから困ってる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:36:17.73 ID:9dP79s2w
第4世代のiPod touch(iOS4.3.3)使ってましたが起動しなくなりました。
起動中のりんごのロゴ画面で止まってしまい、バッテリー切れになるまでその状態です。
スリープボタンとホームボタンを押して強制終了をしてもまたロゴ画面で止まります。

ロゴが表示されている状態でPCに接続すると「コンピューター」にiPodが表示され中に保存されている画像ファイルを見ることはできます。
iTunesを起動するとiTunesがフリーズするため初期化することができません。

対処法を誰か教えてください。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:06:09.36 ID:NXh/pUZD
>>739
似たような症状のこと書いてるこれはどう?
http://d.hatena.ne.jp/hagakurekakugo/20100119/p1
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:32:02.84 ID:Bz33wxNW
>>737
ちゃんと他言語キーボード削除とかしてるか?
かなりの速度で入力してもサクサクだぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:49:11.71 ID:3e6K7SeV
>>741
必要ないのは全部削除してる

入力開始すると気にならないけど
検索ボックスとかで文字入力開始エリアが開いて
入力開始までがなぜか異様に遅くなる。うちだけなのかな

743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:54:55.43 ID:or8irZuO
>他言語キーボード削除

これどうやるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:17:37.43 ID:+5IpXCvo
設定
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:04:41.13 ID:N8cBLigv
PCが壊れて半年ほと同期を取ってないんだけど、何か問題がでてくるかな?

今のところ、特にアプリやデータを増やしていないのに空きのメモリが段々と減ってきていたり、なんとなく動きが遅くなった感じがするのだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:58:24.14 ID:MbOWrPyf
同期しないことで問題が起きるとは思えないけど、Wi-Fiでは
繋げるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:38:29.21 ID:K30Jjlof
ipod touch 第4世代32GBを使用しています。
購入して1年半、1週間くらい前から急激に電池のもちが悪くなり、充電してもフル充電に
ならなくなりました。今は常に電池切れの状態で、USBさしっぱにしても起動しなくなり
ました。
バッテリー寿命か故障か疑わしい症状で、バッテリー交換についてネットで調べたところ、
バッテリー交換でも本体そのものを交換してくれるという情報がありました。
このモデルでも本体交換をしてくれるのでしょうか。新品の購入を考えていましたが6,800
円、仮に故障の扱いでも11.800円で新品が手に入るならそちらのほうがありがたいんです。

よろしくお願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:02:47.59 ID:24HN3Y8b
こちらこそよろしくお願いします
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:10:57.24 ID:6l+4WtL8
だが断る
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:51:32.61 ID:EngQWwVY
>>747
そのままだろ
6800円で交換してもらえ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:13:24.31 ID:ZozbSl9A
そのままかもしれないし
新品になるかもしれないし
再生品になるかもしれない
Appleサポートのストック状況等によるってとこだろうね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:00:55.32 ID:QQjik/P6
35とか40くらいになっても彼女もいない独身のおっさん達って将来どうするの?
寂しくないの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        g。.,,gxyxgx.l(.l)llk,,
      __;;llki;i;llti;i;llll[)y),,^l゚]l.
     /]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[r_
    .lt[][,,l゚り'      ゚l[0(i.i.]l.
    」[]] _____    _____ ]ll.l[]]
    ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
    lili][ . <ロ> l─l .<ロ> .]ll)](「
    〈k[ ^ーu- > <ーu─^ll!7
    .l;;;;   u /_ ._ヽ u  ][f
     [  u/.^ .^.\u  gll
      t. u,._ニニニニ_.、u [^
       l  `'''ー─'''   /
  .r,,:l]];;g]]t   ''''''''''   /:.:.qg,,.....
/.l9;,;,llllllll[!ヽ、  ⌒   /,,f;,;,lllllili[dll!゛
、  ゚^fllllllll゚   ヽ__ /f"`、llllllllllll:.:.ll

精弱&情弱&脳弱&惰弱小川誠39歳無職童貞
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:54:59.21 ID:0hCnZzAb
第5世代の発売が噂されているようですが
発売された後でもそれ以前の世代は買えるのでしょうか?
中古ではなくアップルストアや量販店の新品で、です。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:48:17.53 ID:MbOWrPyf
在庫があれば買えるだろう。
うちの近所の西友では第四世代が出ても、
まだ第二世代のiPod touch売ってた。
しかもほぼ定価でw売れるわけねー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:14:51.36 ID:K30Jjlof
>>750-751
どうもありがとうございます。
明日さっそくいってみます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:16:04.86 ID:K30Jjlof
>>750-751
どうもありがとうございます。
明日さっそくいってみます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:06:17.69 ID:0hCnZzAb
それじゃ選べるわけですね
レスどもでした
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:18:40.85 ID:88vok4b+
ipod touchをitunesに同期して、ステップ2/6で停滞したまま進まないんだけど
これ放っておいたらいつか終わるかな?
それともなんかしなくちゃだめ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:22:02.50 ID:6l+4WtL8
まず全裸になります
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:27:07.04 ID:88vok4b+
はい。それでどうするんですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:57:48.35 ID:76+fbAdV
股間いじってると何時の間にか終わっています
762MONAD:2012/07/01(日) 00:50:06.48 ID:Pt0M2AKc
何か知らない間に落とした事もないアプリが。
しかも形と位置がおかしい。タップしたら起ち上がる。
再起動でもこのまま、フォルダに入れたら消えたけどなんか怖い。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY953fBgw.jpg

いったい何だったんだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:08:41.06 ID:3aIr1aRP
>>762
ポルトガル語?
映画のスーパーヒーローがどうのこうの。

Googleったらで検索するとスパイダーマンとかX-MENとか出てくるが
有料だし日本に対応してないからインストールされることも無さそう。
764MONAD:2012/07/01(日) 01:21:14.89 ID:Pt0M2AKc
>>763
え、日本向けには対応してないアプリなのか!
何か気味悪いな〜。ま、消えたからいっかw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:36:20.04 ID:CqL2Zl6Q
iPod touch買う予定なんですがWi-Fiをどこにするか迷ってます
どこかおすすめありますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 06:09:10.71 ID:3cwIOtqf
>>765
iijmioかイオンsim
767ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/07/02(月) 08:19:06.44 ID:ZRTcVcET
>>765
mobile?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:47:35.78 ID:lKEHfw6s
>>765
自宅のパソコン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:50:18.57 ID:GRduPbmY
フリースポット、FON、セブン、アサヒ自販機、野良、自分家
フリースポットにはとりあえず買ったら登録
770ズンギラ100PRO最高 ◆Yywy137ByY :2012/07/02(月) 09:12:16.97 ID:ZRTcVcET
野外ではE535にU300挿してる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:56:08.70 ID:IurJLMEX
>>765
wi2一択しかないよ
それあればかなりのスポット押さえられる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:04:03.09 ID:Yso3wh78
iPod Touchに届いたGmailを.eml形式で保存したいんだ。
「メーラーを開く」→「メールを確認」→「何かしらの手段で.eml形式にして・・・」→「Dropboxに保存」
ってやりたい。
電車内とかでいちいちパソコン開けないから、片手で
これは重要だから.emlで保存しよう。
これは削除しちゃえ。
ってやりたいの(ノω・、) ウゥ・・・
誰かそんなアプリ知ってる?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:11:02.39 ID:IrMUc66/
画面が壊れたんで交換してもらったのですが、
新しい本体に母艦に保存されたバックアップデータ(メモとか連絡先とか…)を入れることってできますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 05:58:01.77 ID:lGTSe+R5
おお〜 計算機、ヨコにすると機能豊富で16ケタなんだ。
こりゃいいや。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:57:22.39 ID:/7fY3mSH
横にすると関数電卓になるんだよ
持ってないからよく分からないけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:53:39.63 ID:jxcnzy8M
>>773
iTunes接続時にバックアップしてるデータであれば環境丸ごとできる
個別にこれを復旧ってのは無理

wifiのパスワードはバックアップされてないから接続場所で入力しないと駄目だけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:03:51.02 ID:IrMUc66/
>>776
ありがとう
なんとかなりそうだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:23:50.94 ID:Xtk3qLXm
質問

タッチ持ちでドコモ携帯の方はドコモの
スマホ持ってますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:28:37.35 ID:iq1TaIJ8
持ってない。ガラケーだけ

touch買うか迷ってる時に、
そのうちドコモからiPhone出たらダブっちゃうよ?って言われたけど
出ないっぽいから買ってよかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:46:54.51 ID:41kQGPEz
>>778
持ってる。Androidも使ってみるとなかなか面白い。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:53:20.40 ID:eNB99nDZ
レグザたん「」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:55:14.40 ID:eNB99nDZ
あいぽんとIPODは画像の名前が出ないから使いにくい
ガラケーで十分
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 03:50:39.90 ID:0J7WGTxv
5.1.1で工場出荷状態のアイコンの位置の画像下さい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:05:20.20 ID:0J7WGTxv
画像が無い場合は



これ使って下さい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:22:04.36 ID:UmJNKCxL
中古でiPhone買ったら、高性能iPod touchとして使えますか?
通話とか要らないので、契約とかはしないという前提で。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:01:58.35 ID:YKgR/3fG
>>785
使えるけど、

バッテリー交換済が前提だな。中古だとバッテリー容量半分とかにへたってるのが多い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:22:06.99 ID:UmJNKCxL
やはりiPhoneもバッテリー交換はAppleに頼まないとできないのですか…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:46:38.61 ID:YKgR/3fG
>>787
修理業者なら4000円から。
自分でやるなら、工具含め2000円程度の出費。

iPhone4から4Sは交換楽勝だが、iPodtouch4はハンダ付け含めスキルないとかなり難しい。
あと調べろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:49:20.57 ID:0J7WGTxv
分からないですかね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:50:46.39 ID:0J7WGTxv
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:11:44.48 ID:WEdvczhG
>>782
んなもんアプリでどうとでもなるだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:40:05.30 ID:0J7WGTxv
自己解決しました
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:18:58.30 ID:HjkNkCts
画面ロック(+暗証番号)していても、カメラ使えて、
カメラ画面の左下の写真アイコンクリックすると
カメラロールが見えます。

で、終了するとロックが解除されています。

これはどうしてですか?
落としたときのことを考えたロックの意味ないじゃないですか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:24:19.66 ID:HjkNkCts
↑ 忘れてください(恥)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:07:23.84 ID:yGr4dCEM
ストラップ孔ついてないのは格好にこだわるappleだから?
胸ポケットに入れてると便器に落としそうで不安なんだよ〜
カバーケースで少しそういうのあるけど高いし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:11:58.17 ID:z2OeX/zL
Abeeのアウトレット品が楽天で出てないかな?
1980円だったので三色買った
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:39:20.29 ID:yGr4dCEM
たけーよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:53:26.21 ID:+PM0HpRk
>>762
この壁紙ほしい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:09:01.63 ID:FQ+8eORh
質問
touch4なんだが最近まで地図アプリとかで現在地特定出来ていたんだが
急に出来なくなっちまった
起動しても右上に矢印出ないんだよ
助けてくれさい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:40:09.55 ID:HjkNkCts
>>795

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0044VL6HC/

俺これ使ってる。ちょっと見えにくいけどストラップ穴あるよ。
ちなみにピンクなら安いよw

ただし、表の枠部分も一定の厚みがあるから、
タテ向きでローマ字入力すると端っこが打ちにくい。
あと、吸盤のホルダーは使えないと思っていい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:55:27.50 ID:HjkNkCts
>>799
矢印、左下には出ない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:22:26.27 ID:xHOAfxWf
>>795 >>800
ピンク送料込みで241円www

俺が使ってる↓は送料込みで340円だ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0044VL6G8
803799:2012/07/07(土) 04:40:35.77 ID:lKftoGi2
>>801
遅くなりまして

左下では矢印みたことないですよ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:07:54.38 ID:nVgXyE8O
>>800
>>802

ありがとう!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:29:50.15 ID:Ny9z4QDD
同じiosだけど
iphone用と書かれてるアプリってtouchでも使えますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:57:29.89 ID:wv6VInd+
ほぼ使えるけど通話やGPS使うのは無理
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:05:10.44 ID:Ny9z4QDD
さんきゅー
東風荘使いたいと思ってたんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:09:29.38 ID:96NZbCEY
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:21:46.98 ID:P3Wj8hYJ
ガラケー+touchの2台持ちを検討してるんだけど、モバイルWiFiルーターでおすすめある?
今のところイーモバイルのデータプランBの2年縛りで毎月2980円のやつにしようと思ってるんだけど、他に何かありますか?
Web閲覧くらいにしか使わないから、安くてよく繋がるやつがいいです。
石川住みなんでそこらへんを考慮して教えていたただけると助かります。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 04:51:23.35 ID:Epwgrwl+
touchでアルバムが重複していて復元したり
iTunes側でプレイリストやアルバムなど削除して同期しても消えません
何とかなりませんでしょうか?
811810:2012/07/08(日) 04:54:40.45 ID:Epwgrwl+
touchやiTunesとiosとも最新です
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:01:45.32 ID:vyEHhqSO
同期させる時に表示される選択を間違ってるからその都度端末側から復活させてるだけじゃないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:00:02.20 ID:X2UdBzCt
>>809
例えばこういうのじゃダメ?
ttp://item.rakuten.co.jp/m-market/set_m_0003_g2/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:30:28.36 ID:T2DAJH5P
>>809
今hw-01cがオクで5000円くらい。
それにiijmioのデータプランで月々900円で俺は使ってるぞ。
815ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/08(日) 11:50:09.52 ID:SO8IiRov
おはよう^^ 今日も微妙な天気だけど今の所まだ雨は降ってないよ♪
出かけようか迷う。むむむ・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:00:42.56 ID:P3Wj8hYJ
>>813
GP02の高速通信は魅力的だけど、使用目的考えると多分そこまでの速度は必要ないし、それなら809で書いたプランでいいかな〜って思うんだよね

>>814
通信速度最大128kbpsってあるけど、これって実際どれくらいの速さなの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:29:59.38 ID:SMgWZltY
実際に128くらい
たまに超えたりする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:31:54.44 ID:uLwQbN1r
次のiPod touchはどんなスペックなんですか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:50:56.15 ID:f+W7gHOH
どんだけループさせる気なんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:35:33.80 ID:tQX5m/Xd
>>810
touchでアルバムをフリックして消して
iTunesでアルバム消すか、チェックマーク管理できるようにしてチェック外すか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:50:17.04 ID:T2DAJH5P
>>816
別にたらたらネット見たり、ようつべ軽くみるぶんにはなんの問題もないよ。
自宅がまだADSLだから違いが感じられないくらい。

前はwimax契約してたけど、速度あんなに必要なかったしもったいないことしたなぁと思ってる。
822ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/08(日) 17:37:16.25 ID:SO8IiRov
今日は少し外出した後地元の居酒屋に行ってきたよ^^ いつもより奮発しちゃったw
まだ昨日買った酒が2本残ってるから気が向いたら飲もうかな♪
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:43:57.24 ID:OYUs/DSr
128kbpsで動画ストリームが見られるか?
100MBのファイルダウンロードに約1時間45分かかる計算だぞ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:35:11.76 ID:T2DAJH5P
>>823
ちょっとキャッシュしとけば普通に見られるよ。HD動画ばっかり見るってんじゃなきゃ動画自体の容量も大したことないしな。
割りきりが大事
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:39:05.45 ID:nGrAPWVQ
128kbpsで2chが見られるか?
128KBのテキスト表示に約8秒かかる計算だぞ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:50:24.95 ID:T2DAJH5P
>>825
遅いかどうかは人によるからなんとも言えないな。

この動画くらいの感じだからそれ見て判断してくれ。

http://m.youtube.com/watch?v=xNzqN8Ehwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:09:37.52 ID:OYUs/DSr
>>825
それは余裕だろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:11:51.91 ID:ZNoREZqD
>>826
左酷すぎwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:01:09.25 ID:Chp/CdCd
家にPCないんだけど、iPod touchを購入した場合、iPodでインターネット出来ないんですか?
無知すぎる質問で、申し訳ありません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:17:36.22 ID:nsZVW8Nk
ネット回線と無線ルーターあればおk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:29:32.95 ID:b8fmVxZz
でもPCないと音楽を入れるときちょっと不自由だよ
歌詞とかアートワークいじれたほうが面白いし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:53:48.93 ID:y1QZ4JBW
下りの速度が128kbpsだった場合、1秒間に何KBダウンロードできる計算なんですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:34:50.15 ID:CZNQMVRe
>>830-831
有り難うございます
ネットカフェで音楽入れられますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:39:40.35 ID:fn0DMZyN
USBにiTUNEインストールすればたぶんできると思うが・・・
やったことはない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:44:05.02 ID:Dd6hayBg
なんか前にも同じ質問を見たような…

つーか、今はtouchと同じ値段でPC買えるんだから、
PC買えばいいのに。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:55:15.13 ID:fn0DMZyN
中古だとアキバの裏通りで5000円以内で完動品買えるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:57:38.90 ID:WmingKlN
>>834
iOS用デバイスドライバPCに入って無くちゃいけないから無理
再起動すると全部元に戻るネカフェじゃなおさら
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:42:02.07 ID:CZNQMVRe
じゃPC無いとiPod持ってても録音出来ないんですね・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:42:24.80 ID:4n4Lo/DA
>>833
pc持ってないならiPod系は買わない方がいい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:46:11.03 ID:4n4Lo/DA
>>838
録音はデフォルトのアプリできるよ

CDの曲をiPod touchに入れるのはpcがないとできない。
ただし、インターネット環境があればiTunes Storeから音楽をダウンロードする事は可能
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:11:35.21 ID:frVH7QdX
>>832
1B = 1Byte = 8bit = 8b
bps = bit per second
B/s = Byte per second
1k = 1000
1K = 1024

128kbps = 16kB/s = 16,000B/s = 15.625KB/s
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:46:18.88 ID:F16iWwFp
9月に新型出るんですか?
843832:2012/07/09(月) 07:00:57.86 ID:CtUxOXpu
>>841

>>823の書いてる1時間45分という数字に疑問を持ったので伺ったのですが
やっぱり自分が思っていたのと全然違っていました
単純に128kbps=128KB/sだと思っていましたのでw

レスありがとうございました
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:41:19.03 ID:dqIQw51f
ガラケーとの2台持ちで電話以外の機能を全部touchにまとめようと思うんだけど、touchでメールを受信した時にケータイみたいに着信音とかでメールの受信を知らせてもらえたりってできる?
ちなみにメールはgmailを利用してます。
845ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/09(月) 11:22:57.07 ID:1O41fMLo
おはよう^^ 今日は朝から良い天気だね♪もう梅雨明けかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:50:32.14 ID:0IwV7JcC
>>844
当然できる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:28:59.65 ID:fnfmm3cy
>>844
wifi地帯にいないと通知されないがな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:44:31.54 ID:dqIQw51f
>>846
サンクス。ちょっとググってみる!
>>847
モバイルWiFiルーター持ってるから大丈夫
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:55:22.24 ID:ECbJhKr/
gmailはプッシュされない。
アプリ(有料?)が必要。
もしくは一定時間ごとに読みに行かせるか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:00:05.24 ID:dqIQw51f
>>849
もうちょっとkwsk教えて
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:29:17.42 ID:0IwV7JcC
gmailの無料アプリ使えばプッシュされるよ
標準ソフトは魔改造で消したからわからないけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:56:57.91 ID:4n4Lo/DA
>>850
標準アプリではリアルタイムで受信できない

設定で一定時間ごとに自動で確認することは可能
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:59:53.43 ID:dqIQw51f
>>852
携帯みたいにリアルタイム受信する方法はないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:22:01.82 ID:xLnnwlm2
充電中に電源落ちてから、充電しようとすると左下あたりが発熱するようになり、
電源はつかず、リセット等もきかなくなった。
これって死亡ですか?
ちなみに2009モデルです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:23:30.24 ID:0IwV7JcC
>>853
だからGmailのオフィシャルアプリかsparrowpushとかリアルタイム受信してくれるアプリがたくさんある
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:25:04.42 ID:0IwV7JcC
>>854
さすがにそれはバッテリー・ハードが死んでると思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:48:15.95 ID:xLnnwlm2
>>856
ありがとうございます。
やっぱり発熱はアウトか。
64GBは交換2万円だしどうするかな
858ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/09(月) 15:56:25.79 ID:1O41fMLo
今日はアイスクリームが安売り(69円)だったんで2個買っちゃった^^
あとはウインナーとお菓子に酒3本^^ 新発売のカップ麺も買ってみた♪
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:58:48.05 ID:KPs0wd3X
>>853
標準アプリでもexchangeでgmail設定すればプッシュさせることはできる

それよりtouchはバイブが無いのが個人的には致命的だわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:31:44.04 ID:dqIQw51f
>>853
理解悪くてすまん
いろいろ教えてくれてありがとう

>>859
バイブないのか!?
それは残念だわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:24:30.84 ID:9ndFNY2R
windowsのメモ帳をtouchにコピペするにはどうしたら良いですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:32:17.09 ID:L5BO/nFW
>>858
ナマポにしては贅沢なんだな。よかったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:52:50.73 ID:mWLbLBVM
>>861
メール貼り付けて送る
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:59:16.13 ID:mWLbLBVM
>>853
メールは携帯がメインなら携帯からGメールに転送
GメールがメインならGメールから携帯に転送
どっちにしても携帯で着信はわかる
865ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/10(火) 11:53:29.32 ID:U29DYa0C
おはよう^^ 今日も良い天気だね♪まだ梅雨明けしてなくて
予報では明日から天気崩れるって言ってたから出かけるなら今日かもね^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:36:29.76 ID:PlOFEM8t
iPod touch第4世代 iOS 5.1.1です。
wifiで既知のネットワークがA,Bの2つあって、AよりBの方が速いのですが、Aに繋がってしまいます。
デフォルトでBの方に繋げるにはどうしたらいいのでしょう?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:39:52.64 ID:2XDfp1oA
Aを窓から投げ捨てる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:52:32.39 ID:9OS9ZBwC
秋に新型出るんですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:58:38.15 ID:JAkVangR
>>866
手動で切り替えるしかないだうな。
もしくはAを削除するか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:39:56.88 ID:tPTl93Rk
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>868さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
871ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/10(火) 16:17:26.51 ID:U29DYa0C
今日は鳥モモ肉が特売だったんで多めに買っちゃったよ^^ 久々の鳥モモだね♪
卵にインスタント麺(5食入り208円)も久々に買った^^ お菓子とアイスと酒も忘れずにw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:09:28.14 ID:PlOFEM8t
>>869

ありがとうございます。
やはり、その方法しかないのですね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:09:52.29 ID:7UtxkjqA
4世代目iPod touchなんですが
無線LANのアクセスポイントを変えたらバッテリーの持ちが悪くなるなんてことはありますか?

WHR-HP-G54からWHR-HP-GNって機種に変えたタイミングで
スリープで一週間くらいは使えてたのが
3日くらいでバッテリー切れになる印象になりました

メール受信がプッシュ設定になってしまったのかもと思って
確認したら手動になってました
iPod touchではアクセスポイントの設定を変えただけです

スリープなのにどんどんバッテリーが減るのはなぜなんでしょう
誰か心当たりはありませんか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:49:43.24 ID:XOYIMqi3
>>873
電波の掴みが弱いとバッテリー消費が上がるはず。
IEEEのモードおよび使用周波数帯をチェックしてみるとか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:54:24.09 ID:Yea5zAwP
sleepなのに減るってのが不思議だな
5.01のバッテリードレインみたい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:32:02.89 ID:G1q+kFTZ
スリープしててもWIFIオンにしてたらバッテリー減るよ
877MONAD:2012/07/11(水) 02:50:38.58 ID:wnSMFCRT
>>833
ネカフェで音楽も動画も問題なく入れられる。
ただし、iTunesの「概要」→「オプション」の一番下
『音楽とビデオを手動で管理』にチェックを必ず入れる事。

そうしないと、次にネカフェのPCと同期した時に
せっかく入れたtouchの音楽や動画が全て消えるぞ。

アプリはWiFi環境(フリースポットとか)があればどこでも落とせる。
ネカフェやコンビニでただで使えたりするから調べてみたらいいよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:57:06.51 ID:q2aTPIus

問題なのはiTunesが入ってるPCで別のtouchいじれるかじゃなくて
iTunesをネカフェのPCにどうやって入れるかだろ
879MONAD:2012/07/11(水) 03:31:16.29 ID:yB1aeLPG
俺が行くネカフェ、5店舗位あるけど
どこでもiTunes入れられるぞ。
最初から入ってる所もある。
もしやNGな所もある!?

自分もネカフェでtouchに入れてる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:48:03.20 ID:qmM0/9xY
別に再起動要求してこないし余裕だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:58:32.72 ID:U2WZZr+a
iPod touch買う金あるなら、安いノートPCくらい買えるだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:04:43.83 ID:cgzWqBS+
>>879
有り難うございます。
ちなみに、そのネットカフェは都内ですか?
883ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/11(水) 11:28:58.64 ID:PVQ+VaCa
おはよう^^ 今日の夜から2〜3日雨が続くみたいだから
外出してこようか迷ってるよ♪晴れを有効に過ごしたいからね^^
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:15:46.75 ID:3m/y73OB
プレイリストのトップ25や最近再生したなどが曲を入れるのにパソコンに繋いだらiPodから消えてしまったのですがどうしたら元に戻せるのでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:18:51.37 ID:sd5YWe62
すみません、iPodのDOCKケーブルを使ってる人、オススメのDOCKケーブルを教えて下さい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:21:56.85 ID:WcB5Bbfm
>>882
都内だろうがどこだろうができるよ。
ただ間違っても店員に聞くなよ?
店では保証できないし、普通に迷惑だから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:23:26.89 ID:WcB5Bbfm
>>884
iTunesで同様のスマートプレイリスト作って同期すれば可能。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:08:45.14 ID:3m/y73OB
>>884
スマートプレイリストはどうしたらいいのですか?
iTunesの中にはトップ25とかはあるんですよ。で同期してもiPodには自分で作ったプレイリストしかないんです。無知ですみません
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:23:45.58 ID:eXw88Pqn
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:34:00.30 ID:sd5YWe62
>>889
ごめん、説明が足りなかった…orz
ヘッドフォンアンプとつなぐ時のDockケーブルのオススメありませんか?
891ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/11(水) 15:55:51.01 ID:PVQ+VaCa
今日はいつもと違う店で買出ししてきた^^ 余り扱ってない酒も飲みたかったからねw
お菓子とパンとウインナーを買ったよ♪鳥モモ肉もアイスも残ってるからペース配分考えないと^^
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:01:51.06 ID:eXw88Pqn
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:04:39.90 ID:sd5YWe62
>>892
ありがと、俺が勝手に早とちりしてるようだ。
フルテックだったら、期待できるのかな。
それぐらいの価格帯だとちょうどいいけど、まだまだ上があるんだよね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:10:07.86 ID:sd5YWe62
>>892
ちなみに、オススメしてくれたということは持ってたり、試聴経験があるのかな?
どういった音になるのか、教えてくれ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:55:52.33 ID:eXw88Pqn
>>894
今は
http://www.amazon.co.jp/dp/B00651LMMI

http://www.amazon.co.jp/dp/B0067DDG96
で使用中だけど、最近一体型が販売されたからそっちをおぬぬめ。
銀コーティングが効いているのか、中高域がスカッと晴れる。
オヤイデの3000円くらいの15cmケーブルより音が好み。
純銀製とかは一万円以上で聞いたこと無い。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:01:12.64 ID:sd5YWe62
>>895
他のスレでも絡んでるねw
ありがとう。
中高域が良いというのは、自分好みかも。ちなみに一体型っていうのはさっき>>889でオススメしてくれたのでいいんだよね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:16:30.49 ID:eXw88Pqn
>>896
yes
自分の場合はフルテックのミニミニを60cmと15cm持ってて
http://jisaku.155cm.com/src/1341997861_cbe88daeedaf5fca63b3179e4379aa37a0994024.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1341997861_cfcba73a030154fbea241742330f949231112dfb.jpg
みたいな無茶もやってるんで一体型欲しいけど買ってない
(写真は15cmオヤイデ使用の頃)
(なおイヤホンはSE425
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:35:28.72 ID:sd5YWe62
>>897
すごい。アンプ上のクリップってどうやって使ってるの?
あと、フルテックの一体型とアマで売ってるお店のオーグライン使用の
http://www.amazon.co.jp/dp/B0085SXHEU
http://www.amazon.co.jp/dp/B004GC3RPS
と比較した場合、どっちが良いと思う?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:00:27.05 ID:6GrxjfuU
アキバの裏通りで
XPインストール済完動中古が3500円くらいで買えた
メモリ4Gまで認識したからバリバリ使えた
ノートじゃないから余ってたディスプレイ使ったけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:36:54.49 ID:eXw88Pqn
>アンプ上のクリップってどうやって使ってるの?

Yシャツの合わせ目にポタアンP-51をクリップ固定してTouch4は胸ポケ。
でTouch4〜P-51間は15cm。

>アマで売ってるお店のオーグライン使用の

オーグラインで7800円とは…安いな〜
どっちが音良いかは分からないけど、銀の癖で似た音と思われ

なお秋葉のオヤイデ店で0.4φオーグ単線買ったときは1200円/mだった(高けぇ!

901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:12:04.65 ID:rfaRfreP
>>899
ペンVくらいだろ
902MONAD:2012/07/11(水) 20:37:06.23 ID:ZDsDsjT+
□質問:操作性がそれなりに良くて
コマ送りが出来る動画プレーヤーはないかな?
今は、VideoPixってのを使ってるけど、
他にもっといいのがあったら教えて欲しい(有料でも)。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:40:43.51 ID:eXw88Pqn
忍の絆創膏?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:04:56.85 ID:JbcaWP79
>>897
でた下の画像wwwwwwwwwww

ポータブルAV板のポタアンスレで見たwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:13:43.73 ID:sOzUrgSg
>>901
ペン4やペンDなら5k以下の時代だろもう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:08:31.09 ID:sd5YWe62
>>900
クリップで固定できるのか、ケーブルでも少し支えてる感じになるのかな。
いろいろありがとう。
オーグラインも気になるけど、武藤製作所のがいいような気がするから、今回は、フルテックのにしてみる。
907ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/12(木) 11:30:09.57 ID:lOxpkObk
おはよう^^ 曇り空でいつ雨が降ってもおかしくない不気味な状態だよ
買出しはタイミング見計らって行かなくちゃ♪
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:30:16.54 ID:42xSPDFb
>>901
ペン3機が4G認識できないだろ
909ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/12(木) 16:14:58.29 ID:lOxpkObk
今日はお菓子とパンと酒2本に団子が売ってたんで買ってみたよ^^
まだ鳥モモ残ってるw まずは鳥モモを消化しないと^^ 生活費に余裕があるって素敵♪
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:01:04.90 ID:TQ43JufT
>>908
認識はするだろ。一?は使えないだけで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:03:58.22 ID:MUkgyYja
>>908
別だけど
PIII当時でも約4GBまでなら認識するぞ? 
中途半端にメモリーの上限が絞られてたのは
メーカーが価格のバリエーションを作るために
あえてつけてたリミッターだからな

余談だけど、
当時から本物の鯖機のハードなら4GBの壁なんて実質無いし
HALもメーカーが正規にいじってるから関係ない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:00:38.15 ID:M2tQuQlk
ペン4だったよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:27:18.83 ID:H0foUsYr
4GBの壁は32bitOSだからであってCPUもメーカーも関係ないだろjk
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:30:50.23 ID:M2tQuQlk
マザーボート゛は?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:42:10.58 ID:MUkgyYja
>>913
そそ。理屈上はね。
でも、32bit OSでもサーバー機のハードなら
昔から16GBとか普通に積めて、
メインメモリーとして使えてるからこそ書いたんだよ

HALがなんなのかわかってないみたいだね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:43:24.22 ID:M2tQuQlk
誰が
917873:2012/07/12(木) 22:48:14.12 ID:+V5HC/DR
>>874
アクセスポイントとiPod touchは同室でAPもハイパワータイプなので
掴みはOKなはずです

>>875
iOSは最新にしてます

>>876
スリープでもバッテリーが減るのは分かっているのですが
APを変えたら減りが激しくなった印象なのです


助言ありがとうございました
情弱がはまりやすい罠に引っかかっているわけでもなさそうですね
原因不明で不思議です・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:55:47.43 ID:MUkgyYja
>>917
通信規格が変わってない前提でいいんだよね? 
a/b/g/nって意味で。
暗号化方式も同じだよね? 
CPUパワーと
同時に使用するチャンネル数が変わるから
接続してる規格が変わればバッテリーの消費は早くなるのは当たり前だし。


上の前提で
wifiのチャンネルかぶってると、
AP側のチャンネル設定が自動なら
頻繁にチャンネル変更が発生して
バッテリーの消費は早くなるよね
Wifiアナライザーのアプリ入れて、近所とかぶってないことは確認したのかな? 


と遅レス
919873:2012/07/13(金) 00:28:30.57 ID:TMW4fBXz
>>918
ご説明を読んで思い当たる節に気がつきました
通信規格も暗号化形式も変わっています

以前のAPではIEEE802.11gでWEP
現在のAPではIEEE802.11nでAES

そして「CPUパワー」という言葉で不思議だった気持ちが納得に傾きました
APを変え、より高速で安全性の高い方を自ら選んでいました
>>874さんが早々に指摘してくれていたにもかかわらずお恥ずかしい限りです

APのチャンネル設定は自動にしてありますが
近所にチャンネルのかぶるAPはないと思われます

通信規格も暗号化形式がiPod touchにとって前よりもきつい作業になり
(スリープであるのにという点においては疑問が抜けきれませんが)
バッテリーが減るということなのでしょうね
ありがとうございました
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:32:38.48 ID:TMW4fBXz
>>919
×通信規格も暗号化形式が
○通信規格も暗号化形式も
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:13:56.32 ID:G4nR5X7T
すごい初歩的なことだったらすいません

最近買ったばかりなんだけど
こないだ一度再起動したら再生画面のgeniusボタンが消えてしまいました
リスト勝手に作ってくれるので便利だったのですが…
どうしたら再表示できますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:51:44.29 ID:G4nR5X7T
>>921
自己解決しました
タップしたら出てきたwごめんなさい
923ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/13(金) 11:18:29.09 ID:iJzGUCff
おはよう^^ 記録的大雨といじめ問題でニュースは持ちきりだよね><
平和な世の中になって欲しいと切に願うよ♪
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:55:19.62 ID:f9Km/eIA
消費税問題を風化させるためのマスコミ誘導
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:13:47.58 ID:AAWKJ6B4
いわゆるケータイサイトって閲覧できるんですか?
926ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/13(金) 17:19:39.92 ID:iJzGUCff
暑いね〜^^ 今日はお菓子にパンと主食に酒2本買った♪
鳥モモ肉は昨日ちゃんと食べたよ^^ これで一安心w また特売してたら買うよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:50:17.26 ID:FUr8s8ZH
そろそろ、新型iPod touch出るの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:55:33.21 ID:tBlFI1Cq
「獺郷」って一発変換出来た
なんて読むかわかる?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:56:50.95 ID:eD/XymH5
獺郷
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:57:28.79 ID:eD/XymH5
神奈川県藤沢市
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:23:24.17 ID:bKatTnTT
次はまた9月でいいの?
第三世代はもうあかん
ってかitunesがいらん機能ついてどんどんアプデすんのウザい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:51:42.28 ID:zDxzNO8N
>>931
いらん機能って?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:07:56.10 ID:FUr8s8ZH
今買うのは負け組?(´・ω・`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:21:13.57 ID:osHTB0+w
今買って新型(出ないかも)も買えばどうって事ない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:52:35.79 ID:Wor8dDla
勝ち組負け組言う人はいつ買っても負け組
そんなことを考えずに欲しいと思った時に買う人が勝ち組
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:55:02.52 ID:KWceFtRB
もうちょっと待てばもっといいの出るから!


と言ってる奴はたいてい負け組
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:54:48.85 ID:FUr8s8ZH
うん、9月まで待つか(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:14:24.65 ID:KWceFtRB
死亡フラグきたー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:14:02.40 ID:hFVVhIVy
今、スマホじゃなくてガラケー使いなんですが、Wi-Fi対応のガラケーらしいですが、これでiPod touchでネット出来ますか?
無知すぎる質問、申し訳ありません。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:25:17.21 ID:ccP/Ultw
機種書きゃ一発だろうに。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:28:30.49 ID:k1hNl6Zk
なんで機種名すら書かないの?
馬鹿なの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:30:27.40 ID:/g/ZEvDp
ipodを買おうと思ってて用途は
2ch等のネット、音楽、録画したアニメの視聴が目的なんですが32GBか64GBかで迷ってます
アプリやらも入れようかと思ってるんですが現在ガラケーなんでどれくらい使ってどれくらいの容量があるかわかりません
どっちにするべきでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:35:06.75 ID:hFVVhIVy
>>940-941
すみませんでした。
docomoのN−04B使ってます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:44:34.36 ID:ccP/Ultw
>>943
できるってよ。
ttp://blog.kamata-net.com/archives/001649.html

>>942
音楽は持ってる容量自分で調べる。
アニメは30分120MBぐらいになる。
アプリは通常20〜50MB程度。
オフラインで何かする系のソフト(地図とか動画系)はGBクラス行く。
7,000円の費用対効果を自分的にどう見るか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:13:11.07 ID:rB6o+NG9
>>942
確実に64g買った方がいい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:54:54.02 ID:wnMaZ2ce
iPod touchってさ、ISOイメージにした映画DVDって再生できないの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:08:51.52 ID:9ORzvvNW
>>946
やり方が分かったら教えてくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:15:27.74 ID:wnMaZ2ce
>>947
やっぱないよね…
ハンドブレイクめんどくさい…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:26:22.62 ID:/g/ZEvDp
>>944-945
ありがとうございます
64GBにしようかとおもいます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:29:13.56 ID:hFVVhIVy
>>944
有り難うございます。

皆さんは、iPodは家電量販店で買いましたか?それともAppleStoreで買った方が安いんですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:15:06.43 ID:0v0Ierl0
>>950
価格コムとかで最安値調べてから好きな所で買えばイイじゃん(´・ω・`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:44:23.07 ID:ROVsP43w
ガラケー(au G11)とtouchの2台持ちなんだけど、イオンSIM使ってる人っている?  
過去レスにあったIIJMIOと迷ってるのだが。
あと、モバイルWi-Fiルータって基本的に位置情報は当てにならないと考えて良いんだろうか?
体験談とか教えて欲しい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:56:21.69 ID:tcJX2Ttn
>>952
イオンsimはやめとけ
今格安simはiij選ぶべき
ロードの体感速度が段違いだからな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 06:58:38.72 ID:8fCKods4
>>948
つハンドブレーキ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:17:29.78 ID:SLlH8+5m
iPhoneがデザリングできればTouchでネット出来るのにな…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:39:42.33 ID:8emPqJNZ
>>950
クレジットのポイントでもらった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:48:31.06 ID:/E/+Pp1L
>>952
ノシ
モバイルルーターとwifi接続させればtouchの写真とかは
かなり正確な位置情報記入されるよ

新しく入るならiijのほうが微妙に安いし速度アップ簡単にできるからいいと思う
ただ通常時の速度自体はサービス開始してまだ数ヶ月だからユーザー数少ないだけと
いうぐらいの気持ちでいたほうがいいかも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:41:30.04 ID:ROVsP43w
>>953
ありがとん。bモバって画像圧縮とか使ってるらしいのに遅いのか…

>>957
モバイルルータでも位置取得は可能なようですね。
GPS並みは期待してないのですが、地図見るときには欲しい機能なので…
あと、スピードは初めから期待してないのでおkです。


IIJMIO申し込んでみようと思います。ま、ルータが届いたらの話ではあるんだけども。
959ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/14(土) 11:22:50.23 ID:ra5dDM0f
おはよう^^ 今日も不安定な天気みたいだけど動ける内に動きたいよね♪
節約生活を脱出してから気持ちにも若干余裕が出てきたよ^^
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:10:04.66 ID:LjsywKaG
touch失くしてしまった。
メール、写真、日記とか入ってたからきつい。
とりあえず自分のメールアドレス宛にメールしておいたが、あとはどうしたらいいんだろ?
961ナマポ男 ◆Fvxtun0wR. :2012/07/14(土) 18:22:23.88 ID:ra5dDM0f
今日はいつもと違うスーパーで買出ししたよ^^ 価格は同じ位でも品揃え違うから面白いね♪
インスタント麺(5食入り198円)を見つけたので今度からこっちで買おうかな^^
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:31:52.52 ID:ccP/Ultw
>>960
警察は?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:09:26.97 ID:scGreaV1
iPhoneを探すだか何かできなかったっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:38:44.42 ID:LjsywKaG
>>962
警察にも行ってきたけどだめっぽい。

>>963
ぐぐったらそんな機能あるみたいだね。自分はたぶん設定してないんだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:43:48.41 ID:mPkov+LX
touch買おうと思ってるんですけど
もうちょっと待ったほうがイイですかね?
新しいのが発表されそうで怖い((((;゚Д゚))))

あと買うなら34と64どっちの方が良いんですか?
エロい人教えて君
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:44:35.77 ID:fDtEYW3V
>>965
34って何?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:45:50.49 ID:mPkov+LX
ミス
32です
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:51:18.11 ID:tcJX2Ttn
>>965
欲しければ買え
出ないかもしれない新型待つより精神衛生上良い
容量は予算が許すなら64G買っとけ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:53:08.31 ID:mPkov+LX
ありがとう

それともう一つ
32Gと64Gって容量以外に何か変わってくる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:04:36.94 ID:SLlH8+5m
安心感
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:06:42.83 ID:mPkov+LX
なるほどぉ・・・なるほどね

いちいちありがとうございます
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:19:51.32 ID:8fCKods4
>>969
値段
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:22:01.34 ID:0v0Ierl0
もうすぐ新型出そうなのに、値段はあまり下がってないもんな(´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:24:25.01 ID:3wb3kEeK
あと2ヶ月だろ?
新型出るまで絶対に待ったほうがいい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:08:14.07 ID:ECS2iMBs
流石に今は待った方がいいね。
あとアップル製品の良い所はバッタ屋で買おうと銀座のアップルストアで買おうと変わらないこと
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:22:22.23 ID:hFVVhIVy
>>975
なんでですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:38:23.08 ID:Wq2PEyXC
>>976
時間すげえな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:40:45.98 ID:DQJvO+rA
>>977
なんでですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:49:57.40 ID:/jFcE+Yj
>>971
その物言いは無いと思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:04:47.66 ID:scGreaV1
>>974
だな

9月頃に新型の発表あるのはほぼ間違いないから
その発表待ってからでいい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:20:44.28 ID:Wq2PEyXC
>>978
書き込み時間が下一桁以外2
下一桁も3と惜しい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:41:44.36 ID:UId/PRQH
iPod touch購入を検討中です
スマホもiPodも持ってないんですが、よくスマホやiPhoneやiPodの書き込み見ると、アプリがどうだとかってのを見るのですが、具体的にアプリで何が出きるのでしょうか?
例えば回線が繋がってなくても利用出きるのでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:42:23.23 ID:tcJX2Ttn
新型はもうでないだろう
ディスコンの予感がする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:46:12.76 ID:tcJX2Ttn
>>982
ゲームしたり地図見たりインターネット見たり天気予報見たりとかパソコンでできることは大抵できる。
Wi-Fiがなくても利用可能なものもある
ただダウンロードはWi-Fiがないとだめ。


としか言えないわ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:00:01.34 ID:UId/PRQH
>>984
有り難うございます。
ダウンロードって無料なんですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:03:04.61 ID:bI1iJvyM
>>985
アプリには有料のと無料のがある。
あとインターネット回線が必要。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:03:14.16 ID:gE9XCXZn
小学生かよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:05:07.65 ID:xIwMq3Pk
本当に9月に新型でるんですか?
あと、改良するとしたら速度とカメラの画素くらいだと思うんですが。
思い切ってサイズを5インチにする。とか新型iPadみたいに、
超ウルトラ高解像度液晶にするとかだったら、二万五千円までは払いますよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:42:15.90 ID:J2JYIYzu
>>988
出る可能性がある

毎回新型の発表は9月頃
9月のそれで発表が無かったら今年は新型無いとみて良い。

昨年はtouchについてはiPod touch 4Gのホワイトが発表されただけだった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:43:59.63 ID:mbXLqo6z
>>988
7インチのiPadminiがでて、touchはもうでなさそうだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:44:50.25 ID:02IGstcm
>>986
有り難うございます
インターネットは、Wi-Fi対応のdocomo携帯を使う予定です。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:52:33.86 ID:mMmQjfBB
>>990
iPadとiPhone&touchの違いもわからないのかwwwww 
アプリが別扱いなんだから、シフトするわけ無いだろ

噂レベルだとiPod nanoが解像度不明&マルチタッチ化しそうな方が
置き換えとしては現実的

ただし、touchサイズでnanoとか
まったくの新規層だから
次の解像度変更がiPhoneだけでこなせるとも思えないよな
だから、今年はtouchは出そうな流れ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:03:06.35 ID:nCKkt0EV
次スレ

【質問OK】iPod touch総合44【何でもOK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1342281756/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:37:56.87 ID:bI1iJvyM
>>991
もしかしてパソコン持ってないのかな?
パソコンが無いと曲を入れるの大変だお
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:42:53.03 ID:P64DdNer
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:45:35.37 ID:WqFjHFwf
斜めにカットしたようなあざとい見せかけの薄さなんて必要ねえな。
コネクタもイヤホンもスッキリ根本まで刺さらずわずかに腹が見えてるのが心地良くない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:50:39.54 ID:mMmQjfBB
>>996
物理的にも薄いけどね
でかくて薄いスマホもたくさんあるけど全部有機EL
液晶でこの厚さは、かなりすごい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:58:32.22 ID:02IGstcm
>>994
持ってないです。iPodのみで曲を入れるのは不可能なんですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:59:36.38 ID:bI1iJvyM
>>998
iTunesストアで曲を購入すれば可能だけど、すごくお金がかかるよ
PCがあれば持ってるCDとか借りたのから入れられる(当然タダ)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:02:28.53 ID:R1dLJgRW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。