MONSTERのヘッドホン イヤホンを語るスレ★6
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/03/04(日) 01:30:37.37 ID:s3x6GPN1
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/04(日) 05:20:50.02 ID:dDsGjJbH
>>1 乙
BEATS PROはモニターヘッドホンで、フラットな音を鳴らすって認識で合ってるよね?
ネットでレビュー見てると低音が味付けされまくりで〜みたいな奴ばっかり出てくるんだけど…
前スレ変なの沸いててワロタw
いちおつ
tour 低音ヤバ solo HD 携帯用 studio お洒落グッズ pro 家リスニング用 beat box インテリア 持ってるやつ全部書いてみたけど この認識でok?
自分を信じろ
>>3 そうだよ
モニターだから使用機器と音源の良し悪しがモロに出る
低音が味付けして〜どうのこうの言う奴はモンスター買うなアホってだけの話
detoxってなんでproよりも1万くらい高いの? 音質一緒なのに・・・。
デザイン料
>>9 ごめん、言い方が悪かったかも
MONSTERのヘッドホンが全体的に低音ブーストされてるのは知ってる
ただ、BEATS PROに関してはモニターヘッドホンだし、フラットに鳴らすはずなのに
ネットのレビューだと「低音ブースト!素敵!」みたいなのをよく見るなぁってことです
studioとproのシリアルナンバーってどこについてるの?
おケツ
箱?本体?
ググっても出ない。 何てググればいい?
proは回るところの近くの内側
>>22 どうせオークションかなんかで買ってんだろ
前スレから変なのわいてるから
全部完実保証書付きのヨド購入ですけど何か? beats box は米尼
教えてくれた方はありがとうございました。
tour神
>>14 低音ブーストなモニターなんぞ腐るほどあるわ
味付けってのはそういうことじゃないし
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 09:42:11.66 ID:E9V/c+Nr
fBHdYPlb
>>6 >>13 >>15 >>17 >>19 >>24 >>25 とりあえず、突っ込んどく。
>>24 正規品買っているんだったらわざわざシリアルなんて気にするの?
どーせ自分が持っているものが正規品かどうか心配になってみんなに質問したんだろ。
ヨドで買おうが尼で買おうがオクで買おうが関係ねーし。
今、過去ログとか調べるとだいたいどいつかわかった。
こんな話するなら、
>>26 にいけや。
もう、来なくて良いよ。返答のレスも無用。オクの質問欄ワロタ。
自分も消えるけど。
以前 Amazonの個人出品からProを買ったんですがこれって偽物ですかね? シリアルナンバーの検査は通りました
33 :
14 :2012/03/05(月) 12:50:34.72 ID:ugST/fI8
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 17:28:07.91 ID:x0Kxb7lw
tour のデザインに惹かれて買ったら3日で左耳断線した turbineに変えて貰ったら全然音が違う 後ろの方の聞いたことないキラキラ音が聞こえる イヤホンにあまり興味なかったけど、興味でてきた
35 :
421 :2012/03/05(月) 20:09:10.50 ID:ddVTL630
>>34 turbin以上のクオリティの物は沢山あるから、視聴してみたらいいと思うよ
デト買おうかな。今、買っとけばプレミア付かないかな???
つ Turbine Pro Copper
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 20:45:14.03 ID:x0Kxb7lw
>>35 色々聞いてみるわ
評判良かったマイルスデイビスと迷ったけど、3万はきつい
けど、これからはまりそうで怖い
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 21:00:57.29 ID:16Z6QC8s
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 21:03:55.41 ID:CB1N8FnB
mixr 完実から出ないかな?
今日mixr届いた! いいよー、見た目が。w
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 21:24:57.81 ID:CB1N8FnB
作りは?
MONSTERのヘッドフォンはコレが初めてで、 2万円以上のはAKGしか持ってなかったやつの感想、イイと思うよ。 軋むとかないし、イヤーカップが回転するのと長さ調節もしっかりしてる。 あと赤いケーブルもクセがついてないのがいいと思った。 あとデイジーチェーンって機能、なかなか面白いね。 いま欲しいのは両方ストレートな端子のケーブル。 MONSTER純正では無いみたいね。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:05:05.03 ID:CB1N8FnB
いくらだった?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:07:04.84 ID:x0Kxb7lw
すいません今日turbineを買った物なのですが、耳にイヤホンを入れる時ブチブチとノイズが出るのですが、これは不良品ですかね? 片側しかブチブチはならないです。 また、交換の為購入店に行くのが嫌だけど、気になる
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:15:54.69 ID:CB1N8FnB
完実に問合せるとダイナミック型の構造上(空気が逃げる穴がない)仕方がない、仕様だといわれるけど、どうしても気になるようなら、購入店に持っていく価値はある。(自分は交換してもらえた ) 曖昧な答えですんまそん。
>>38 マイルスはMONSTERの公式のアウトレットで、輸入代行使っても2万切ってるよ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/05(月) 22:28:41.13 ID:CB1N8FnB
どこの輸入代行業者がいいの?
solo hd買ったんだけど、2段階くらい伸ばして使ってても大丈夫? 具体的にどの部分がぽっきり折れるの?
pro買ったった! DJモニタ用だけど未体験の音で練習がはかどってしゃーない。 46kの価値はあるね。 まー今までdenon djの700?とオーテクのpro5と安物しか使ってなかったからもあるのかなー
>>51 デトックス裏山
ちょっとケチってシルバー買っちゃった!
個人的にProは白おすすめ、バランスとれててきれいだよ。結構映えるし
>49 ハウジング?を支えてる爪楊枝より細いプラスチック軸とか、ヘッドバンドの真中からとか、 買う前に調べたのはそれくらいだと思うけど、半年以上使ってて全伸ばし3つ戻し位で使ってるけど何ともなって無いよ 折りたたみの出っ張りが削れちゃってゆるくなっちゃってるけど
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 00:07:18.10 ID:Sj0ur3/N
>>45 すいません、アリガト
交換する前に買ったtourも触るとブチブチいってて、そのまま使ってたら音が聞こえなくなっ他から怖い
クレーマーみたいでいやだけど明日、購入した店いって相談してくる
仕方ないことだったら、諦める
音は凄い気に入って感動してただけに更にショック
俺が神経質過ぎるのか?でも片側だけだし
あーー
よーしトリビュート買っちゃうぞー、ってポチッたら フジヤ完売 orz まともな店で新品売ってるところってもうない?
流れぶった切ってすみません 高校生の息子が今度誕生日なんですけど MonsterのProっていうヘッドホンが欲しいそうです 値段を調べて見たのですがとても母子家庭の家では買える値段じゃありません そこで息子に内緒でヤフオクで安く買っておいたのですが Monsterは偽物が多いと聞きました ヤフオクって偽物じゃないのも売ってますよね? 私が落札したのは偽物じゃないですよね? 息子の誕生日は四日後なのですがどうしたらいいでしょう
俺が息子なら偽物でも嬉しいわ、Pro買ってくれる親なんて超ドープじゃん。
>>57 息子が大人になって人の親になれば母親の気持ちを理解してくれると思います
ヤフオクはニセモノでなくてもマトモに使える物じゃないとかだよ。 本物が安く手に入ると思った? 甘ぇよ
シリアルナンバーチェックができるそうなので今さっき一回開封したのですが偽物でした 息子になんて言おう...
昼ごはん我慢してでも本物を買うべき 買えないのなら渡さない方がいいと思う せっかく貰ったプレゼントが偽物だったら悲しいし、息子も親の事思って偽物だとわかってもも喜んでくれると思うけど…
>>59 適当にいいました。
どうあれ本物を手に取る機会がないでしょうから、あなたはニセモノであっても気付くことはないでしょう。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 03:44:46.94 ID:cpggLPQO
>>63 どの出品者から買ったんですか?
URL貼って頂くと有り難いです
高校生なら自分で買えるだろ 自分で金貯めて免許取った奴とか沢山いるぞ
>>67 息子は私学に通わせていてアルバイトができません
普段はなかなか物を買ってやれないので
部活ができず(金銭的な問題)で勉強ばかりしている息子を不憫に思い
テストで学年中5位以内に入ったらなんでも買ってあげると言ったんです
だから絶対に買ってあげなきゃいけないんです
出品者に偽物だったということを伝えて返金してもらい
それから家電量販店で本物を買ってこようと思います
>>69 ヨドバシかeイヤホンで買うといいと思うよ
>>69 安く買いたいならMONSTER(BeatsのサイトじゃなくてMONSTER CABLEのサイト)のアウトレットを買ったらどう?
日本には発送してくれないから輸入代行業者使わないといけないし、届いた商品に何か不具合があったらMONSTERと直接やりとりしないといけないけど
総額でも3万は切るよ
しかし、いいなぁ〜Pro買ってくれるなんて本当に嬉しいと思うよ
>>69 の息子が羨ましい
どう見ても釣り なんでマジレスしまくってんのかがわからない
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 11:11:33.67 ID:AP1Mb4uR
proぐらい余裕っしょ
釣りだとわかっっていながらみんな書き込んでいるんだヨ そういう粋なところを理解できないおまいはまだまだ
そうそう、俺もいきなり「流れぶった切ってすみません」なんて言葉使う母親なんて99.999%釣りだと思ってるよw そう例えそれがヤフオクで自分の落としたProが偽物の可能性が非常に高いということを信じたくなくてマルチしまくってるような奴だとしてもだ!w
塾女好きな俺が黙ってられるわけないだろ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 13:09:15.56 ID:AP1Mb4uR
もうすぐ佐川がsoloHDを持ってやってくるww
>>80 で、あまりの篭り具合にがっかりするんだろ?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 14:03:21.68 ID:AP1Mb4uR
っていうか、佐川がこない
http://list.gmarket.co.jp/item/%E3%81%8A%E5% AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E3%81%94%E8%
A6%81%E6%9C%9B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%
82%8A%E5%86%8D%E5%85%A5%E8%8D%B7-%E5
%A4%A7%E7%89%B9%E4%BE%A1-%E6%97%A9%
E3%81%84%E8%80%85%E5%8B%9D%E3%81%A1-
EMS%E7%99%BA%E9%80%81/405208881?sellerview=on
こんなの存在しないよな
mixr白欲しいけどユーロ高、ドル安だからイギリスのユニバーサルのサイトじゃ買えないな アメリカのサイトでmixr白売っている所はないものか・・・
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 15:43:27.81 ID:AP1Mb4uR
yes studioも持ってるよ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 15:46:22.55 ID:AP1Mb4uR
1個ずつ
>>88 母談に余裕っしょって言うところ見ると・・・流れから見ていると、学生?
仮に学生がSolo〜Proまで持っているとなると恐ろしい〜
1個ずつは普通だね。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 15:55:52.70 ID:AP1Mb4uR
高校生
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 15:56:54.09 ID:AP1Mb4uR
まだ佐川がこない!
いいなぁ〜俺も家族を養っても好きなヘッドホンを好きなだけ買えるだけの収入と文句言わない嫁さんが欲しいわ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 16:01:37.13 ID:AP1Mb4uR
ガンバ
>>90 高校生で音楽道でも目指しているの?
でも、すげー金持ち。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 16:07:38.62 ID:AP1Mb4uR
いや普通の高校生 っていうかやっぱり佐川がこない!
佐川なんて20時くらいに 「遅くなってすみません」 って来たことある。
高校生にガンバなんて言われるとは…情けなくて涙が止まらんわ 少年よければウチの嫁を引き取ってくれないか?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 16:13:14.61 ID:AP1Mb4uR
ちょっ無理 佐川に電話いれたから来てくれるっぽいw
すまんが上から目線の高校生 個人的に嫌い
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 16:15:13.20 ID:AP1Mb4uR
ゴメン
mixr欲しいな 早く日本の正規販売始まらないかな〜 もちろんProより安い事が前提だけど
自分はデト欲しい
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 16:38:55.83 ID:AP1Mb4uR
さっきの高校生だけど、solohd 届いたよ。ブラック高級感ありすぎワロタww
高校時代思い出したら意外と金貯まるんだよなー、他に回す金が必要ないなら 実家だと飯は食わしてもらえるし家賃は無しだからどんどん貯まるだけ だから結構躊躇なくとなんでも買えるんだよ、5万10万の買い物なんか社会人になってからのほうが よっぽど渋るとようになったわ
>>105 うん
でも誰だってそれなりの年になれば社会人なるわけだから
ある意味余裕がある学生時代時に好きなものを好きなだけ買えるうちに買っとくのも間違いじゃないってことが言いたい
モンスタのヘッドホンつけてる高校生はぶっちゃけ可愛くないけどなw
>>106 経済がまわっていいことだと思うけど。
可愛くはないねw
あああああ! 俺のTourのケーブルに切れ目が出来てる… ううう丁寧に扱ってきたつもりだったのに… ケーブル交換っていくらかかるんだっけ?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 17:13:46.89 ID:AP1Mb4uR
池部楽器店 じゃあちょっと出かけるんで!
>>110 前にそこでモンスター買ったけど、クロネコヤマト発送だったよ。
朝一番に持ってきてくれたよ。配送業者変わったのかな?
どーでもいいけどね。
このスレ変なやつ多すぎてワロスwww
>>113 駄目だ!そんな事したらエアーモンスター使いになってしまう!
>>106 モンスターのデザインだったら高校生とかの若いコのが似合うんじゃないかな?とりあえず金額は置いといて。
高校生のstudioやproはちょっと色々背伸びして見えるな、見た目的にも 個人的には20代から30代前半ぐらいの若めの大人のイメージあるかも その点soloは万能だよな てか話変わるけどやっぱ黒人ほどモンスタが似合う人種はいないよな、あいつらかっこいい
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 22:06:07.65 ID:DTy2LM17
詳しい方教えてください ここのメーカーって韓国系ですか? K-POPアイドルのMVでも出てくるし、プライベートでも良く使用しています 韓国系CATVの芸能ニュース番組のスポンサーにもなってました
モンスターは社長は中国系アメリカ人だよ んでアメリカの会社 beatsはアメリカのHIPHOPのプロデューサーがヘッドのアメリカの会社
高校生がstudioとかproは贅沢すぎると思う。 やっぱり嫌い。 ごめん。自己中で。羨ましすぎる。
>>54 ありがとう!
どんな使い方したらヘッドバンドの真ん中から折れるんだろうかw
とりあえず大切に使ってたら問題ないってことだな!
別にいいが・・・ ここのスレに変な奴が湧くのは・・・・ MONSTERのヘッドホンが若者に人気があるからなのか・・・・・ なんだか迷惑な話だな。
>>116 良く言うとデザインが面白い、悪く言うとオモチャっぽいから
高校生〜大学生くらい向きかなぁとオモタ。
バイト頑張ってる高校生とかだとその辺のオサーンより金持ってるからなぁ。
自分は20代後半だけど、ここのイヤホン・ヘッドホンは派手で外にしてくには俺にはちと恥ずかしいw 絶対似合わないからw
興味はあるんだが、結局地味なゼンハイザーばかり使ってしまう・・・w
solo soloHD studioはよく見るけど、proは日本人のガキはあんま見ないな。 俺はpro使ってる
Proを普段使いしてて変に思われない?
外でProはないよな
Monster製品を外で使うこと自体ちょっと... 刺さってる先がiPodとかだと苦笑
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 02:01:49.37 ID:DiLPB7+B
てか外でヘッドホン自体が俺には無理だわ
別にiPodにささってていいだろ コントロールケーブルは何のためにあるんだよ 外ではガラケーにさしてる俺が最強wwwもちろんコントロールケーブルは使えない!
Walkman(笑)
芸能人とかスポーツ選手でも普通にstudioしてるけどな 何回もテレビに映ってるし 自分が思ってるほど他人は見てないもんだよ
俺もはじめは外でヘッドフォン恥ずかしかった。 そっこーで慣れたけど。当時全然知識なくてとりあえずboseだろって2万ちょいの買って、ビットレートすら知らなかったけど世界変わったような気がしたw
今日はじめて外でmixrつけてる人を発見!羨ましいなぁ〜
俺はhtcのスマートフォンで使ってるぜー。 ってかMONSTERってオーディオケーブルしか作ってないと思ってた。 htcがbeatsを買収?して知った。 それまでGagaとかPussy Cat DollsとかKeri Hilsonとか、いろんなアーティストのPVとかで出てたんで、どこのヘッドフォンだろ?とは思ってた。 周りでMONSTER持ってるやつはいないし、見かけたこともないなぁ。
このスレだけなんでこんな人の層が違うんだか
前に韓国行ったときMonsterつけてる人を毎日みてたから本当にびっくりした
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 11:00:57.29 ID:xpznOHNG
モンスターヘッドホンで装着時にイヤーパットを押し込むとカチカチと異音が発生するのは仕様ですか?(圧の関係だと思うのですが)
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 16:18:23.51 ID:d7dNacxK
外で歩きながらPro使ってる奴とかほんとにいるの?重過ぎだろ。。。。。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 16:27:06.89 ID:Elg3qa98
みんなに自慢したいだけだと思います。 Proとか高校とかに持っていったらやばそうだね。
studioと違ってproなんて着けるやつはオーオタかDJくらいだろ
Beats Wirelessの開封動画とかをつべで見てると何か3.5mmジャックあるやつとないやつがあるみたいだけど 本物と偽物の違いなのか仕様変更したのか・・・
>>141 Tourは壊れやすいよ
俺も一年ぐらい使ってるけど2回修理出してるから
>>146 俺もそれ気になってここで聞いたけど相手にしてくれなかった、applestoreでワイヤレス買ったけどジャックは付いてませんでした。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 21:10:45.53 ID:xpznOHNG
本物じゃないの?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 21:20:07.18 ID:xpznOHNG
質問してみればいいじゃん。 偽物だったら返金してくれるかとか。返事あるか分かんないけど!
すまん・・・
質問に前例と違うスレで話題になっていました。
申し訳ない。
完実電気のコピーだと偽物ですね。
ほんまスレ違いごめん。
>>150-151 マジ回答ありがとう。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 21:44:52.25 ID:xpznOHNG
えっコピーでも保証書が付けてくれるって言ってるんなら本物じゃないの?だって保証書くれちゃったらその人保証受けられないじゃん。 質問してみ?
>>152 どちらとも言えないんじゃない
本体をキープする以上オリジナルは渡さないだろうから
疑って掛かったほうが安全ではあるね
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 22:12:44.43 ID:xpznOHNG
誰か質問してみて! 自分アカ持ってない。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 22:26:38.10 ID:Elg3qa98
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 22:45:20.32 ID:xpznOHNG
だから何で手放すのか聞いてほしいんだって! 誰かお願いします。
>>157 ・・・・・
突っ込む自分もどうかしています。
自分で聞けば?
アカ無いって言う理由にならないとおもうよ。
テンプレ改編しようぜ。 真贋の話題は誘導があった方がいいし あとsoloとsoloHDの違いとか proとDETOXの違いも書いた方がいいよな
BEATSが出しますよーって予告出してるヘッドホン。 現時点では商品化されてないからこれは偽者
新作かな?すごいな
サンプル品を流したやつの一つかな
どーせニセモノ
完実に電話で聞いてみたら? 安心するでしょw どー安心するか知らんがw ニセモノデシタw ってことでショック受けないようにwww 仕様かどうかの問い合わせしてみたら?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 16:33:31.06 ID:vT3aU3C0
ヨドでかったやつなんだけど!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 16:54:09.24 ID:vT3aU3C0
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 17:28:26.49 ID:vT3aU3C0
soloHD付属のやつよりこっち↑の方がいいですか?
>>170 コントロールトークなのに何故3極プラグなんだ?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 17:31:29.05 ID:vT3aU3C0
普通のそうでしょ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 18:15:31.44 ID:480pDl0T
>>169 だからさここの人に聞くよりも自分の耳でしっかり、
直接、完実に聞けば一番安心するんじゃない?
>>170 壊れて(壊して)タダでケーブル交換してもらったことだけはわかった。
それだけが事実で出品物がその商品と対になっている証拠にはならんよ。
完実の紙は本物濃厚っぽいけど、その紙がしっかりそのケーブルに
付いているというのは証明になっていない。
よーするにすり替え可能なんじゃない?
これはよくわからんが、完実の文面からするに、本物かどうか調べるために
壊して修理でも出したんじゃない?
正直わからないのが事実。
ケーブルに番号見たいのがあって、その番号が完実の紙に印字されていれば
疑う余地無し!
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 18:19:14.43 ID:480pDl0T
>>170 ついでに出品物のケースも同様。
完実の紙とケースは一致しているかどうかは誰にもわからない。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 18:28:38.49 ID:zlIk1Tgb
てかオークションでよく買おうと思うな
最近毎日のようにいる変な奴だから相手しなくていいよ
>>178 今度から沸いたら無視する傾向で良い?
ホンマに毎日うざい。
>>174-175 意見に同意
でも、あんまり言うとオクの出品者から訴えられるかも?
ほどほどに。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 19:34:16.34 ID:480pDl0T
>>170 お前、高校生か。だからオク垢無いんだ。
高校生がオクのこと気にする必要なしだ。
どーせ落札できねーじゃんw
ふつーこんなところに書かんでも、自分でオクの出品者に聞けば良いしw
181 :
146 :2012/03/08(木) 20:44:55.30 ID:Fm2iIc5a
久しぶりに来たけど俺以外にもこのスレに高校生いたんだw 高校生でも意外とtourとかつけてる人多いよ、電車とかでもよく見る あと韓国が何故かmonsterbeats推しだから、その影響もあると思う
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 21:07:38.68 ID:gZixQStN
俺も高校生だけどtour使ってる
有線でも無線でも使えるWirelessいいな・・・
bって描いてる中国のヘッドホンでしょ
シリアルチェックできるページどこ?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 23:06:35.43 ID:54yt9/ZW
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/08(木) 23:06:57.98 ID:gZixQStN
中国ってほんとこういうの好きだな
他のスレに比べて偽物の話題率高すぎだろ
真贋の話は専用スレ行けよもう
>>186 チープすぎるwwwwwwwwwwwwwww
>>186 うわ〜センスヤバ過ぎwwwwwwwwwマジだせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>186 白のチープさが異常wwwwwwwStudio HwwwwDwwwwwwwww
>>186 kanenのやつにmonsterのロゴつけただけじゃん
人間の底辺ばっか集まってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パチモン売るほうが人間の底辺だよwwwwww笑わせんなwwwwwww 当然のリアクションだろwwwwむしろ笑う所
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 02:42:59.25 ID:AJxWJv4Q
proを外でつけてるのってダサいかな?
モニター用のヘッドホン外で付けてたらダサいだろ普通
>>201 どや顔で自演とかw
当然の反応だろ
マジでセンスゼロなんだからw
本物偽物以前の問題だよw
>>204 頭悪いな
単発で交互に半角と全角の草生やしてバレバレなんだよ
純粋に気持ち悪いから消えてくれ
バレバレとかw おい他の奴も出てきてやれよw 俺達一人らしいぞw 何w君はこのダサいの売ってる人?w
>>202 昨日 西武新宿線にいたわw
顔きもかったわ〜〜〜〜〜〜臭そうだし
俺
>>194 だけど他は書いてないよ
186の画像が秀逸すぎたから書いたけど他の奴も同じノリだろ
ってなんでこんなしょーもないこと説明せにゃあかんのやw
何もファビョる要素ない流れでなんでこんなことになってんだよ
186みて草生やさないヤツのほうが俺から言わしてもらうとアホww
他スレより見かけを気にする奴が多いな。 誰もてめえらなんか見ねえよ
>>210 逆に聞くけど見た目気にしない奴がモンスタ買うと思うか?
>>186 のやつならGmarketでも売ってたから知ってたけどな
バカバカしいからここにレスしなかったけど
>>212 詳しいんだな
俺は普通に見たことなくて爆笑モンだったから腹抱えて笑ったわ
beats by Dr.DREのスレ立てて分けてほしい
決別するから別スレかな。
>>210 いや見るからw
普通にあの馬鹿でかいヘッドホンしてたら見ちゃうし
だいたい「俺かっこよくね?」系が使ってるってのがツボ
感度が高いから外で使いたくなる気持ちもわかる。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 22:53:20.56 ID:vCbgbwip
オクの話題は別スレでどうぞ
>>208 西武新宿線。。。
去年の12月下旬を最後にproは外でつけなくなったけど他にも居るんだなproつける奴。それとも俺に影響されちゃったのかな?w
ちなみに何色だった?
>>220 白でしたわw
しかもストリート系のファッション...いたたたた
あのさあ…eイヤホンにある中古のTourにニセモノなんかあるわけないよな…でもあれ…いやなんでもない
>>221 俺も白だわwww
俺の場合はアメカジ+NewElaの帽子だったけどw
いたいな
sonyのXB1000に比べれば全然つけれるだろ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 00:29:05.47 ID:QA0HRN5G
外でヘッドホンは俺には無理だわ
外はイヤホン派 SOLOHDならなんとか・・・
耳覆うタイプは大体やばいなw ウォークマンIIのヘッドホンくらいならいいんじゃね。 オレンジでおしゃれだぞ。
そういえば、ヘッドホンとかはプロとかスタ使っているかもしれんが、 出力させる方はみんなどんな機器使っているの? 自分は恥ずかしくて言えんが、パソコンにジャック刺してスタで音楽 聴いている。もっていないよねw
モンスタはラフに使うのが一番
普通にDAP直挿しかな。あとはDJ機器とかに繋いだり
直差し...え?
>>228 俺はそんなに金持ちじゃないから
マランツ+studioでCDショップの試聴機レベルの音でるね
PCはPRODIGY CUBEっていう初心者ですよw
proを毎日外で使ってるけどね。 20年近くヘッドフォンなのでどうということはないな。
42歳だよ
禅ならアンプ使うけど、Monsterのなら必要ないでしょ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 18:23:48.72 ID:0N3sIGnt
pro持ってる人いるなら聞くけど、pro付けて歩いたり、頭動かしたりすると何かシャカシャカって音する? 自分のも、e イヤの視聴機もなったんだけど、これって仕様ですか? 何かハウジングの中で動いてる感じです。 proお持ちのかたの意見をお願いいたします。
>>237 pro付けてなんてあるかねーからわからん。
>>237 歩くことはしないけど、頭動かしたりすると一応するぞ。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 18:58:33.36 ID:0N3sIGnt
片方側からだけですか?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 19:16:02.15 ID:A3pK9Ng+
>>240 e イヤ行ったんだったら、店員に聞けばわかるだろ!
変な奴、変な質問、ムシムシ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 19:17:17.05 ID:0N3sIGnt
店員はわからないって言ってた。
Wirelessいいな〜 日本にはまだなさそうだし、公式から輸入しようかな?
>>237 毎日持ち歩いてる者ですw
わざわざ振ればシャカシャカと音はするけど、
普段外で使ってるぶんには音がすると気がついたことはないし、
歩いたりするぶんには音はしないね
>>237 eイヤの店員がわからないって言うんだったら、
eイヤで売って、またどっかで買えば?
また、鳴ればまた、eイヤで売って、自分のお金が尽きるまで
やってみるべしw
>>246 ナイス!
その方法いいなぁ〜。
自分の好きな個体をいつかはゲットできちゃうっていうねw
そういえば、アウトレットのMILES DAVIS TRIBUTE無くなっちゃったね><
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 01:28:42.33 ID:ltzBDXmU
え、完実電気ってMONSTERの修理を出すと、 付属品足りなくても新品交換時に付属品全部完品で 来ちゃうの??? 修理出したことある人、教えて欲しいな。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 01:34:24.22 ID:ltzBDXmU
>>249 例えば、eイヤの保証付きの中古ヘッドホンをヤフオクで買った場合
ヘッドホンを壊して、完実に送ると、付属品全部揃ってなおかつ
新品のヘッドホンがきちゃうの???
こんな神対応を完実電気はしちゃうの?
>>251 そうだね。
でも、自然故障は仕方が無いけど、故意故障でそれをやると犯罪だね。
>>250 教えてくれてありがとうございます。
輸入しようかどうしようか迷います。
>>249 >>251 です。
>>252 ありがとう!
新品交換すごいですね。本当に神対応するんですね。
でも、メーカーに「これ、故意で壊しましたね?」
なんて言われた日には、刑法246条の詐欺罪に該当しそうだから、
気をつけないとね。
音屋でトリビュート買った人居る? 偽物を避けたいんだけども、音屋くらいしか売ってるところ見つからない。 Amazonはマケプレ販売しかないし、マケプレは胡散臭い。
>>255 トリュビュートじゃないけどMonster製品は買った事あるよ
本物だった
ワイヤレス欲しいけどこれからBluetooth3.0とかに対応していくとなると考えるぜー
音屋はモンスターのブラックリストに載ってるけど本物なの?
本物かどうか気にするくらいなら買うな そんなレベルのやつはどうせすぐ違うヘッドフォン買うだろ
>>259 モンスター系って結構原価が安いから、普通に家電量販店に行って、
値切り交渉すれば安く買えちゃうよ。(結構、交渉術いるが・・・)
実際、そんな冒険しなくても大丈夫^^
どーでもいいが、変な奴、こなくなったな。 自重したか。よかった、よかった。本当によかった。 これで普通のスレに戻りそうだ。 それでは、自分も消えますね。
>>69 亀レスだけどもう息子さんにはプレゼント上げたのかな?息子さん喜んでるだろなー(’-’*)
>>263 真偽はどうかとして、実話ならどうしたかな?
息子さん本当に喜んでいるだろうな。
自分にもプレゼント欲しいよ。
自分はそうだな・・・・モンスター製品ならなんでもいいや。
贅沢は言わないよ。
贅沢品ならデト欲しい。 そろそろ品切れ気味かな? ビックカメラのWEBでポチしちゃうかな。自分への褒美へ。 (なんか悲しいの〜) ビックなら本物の可能性高いだろうし。
>>266 どこかでproよりも安い店を見つけたら買うわ。
もちろん、正規店で。
>>266 やっぱり反省するわ。ごめん。
重さも音質もセット内容も変わらないから、
普通のプロで探しまわります。
万が一、detoxのほうがプロよりも安かったらdetox購入します。
黙っとれよ貧乏人金ないんだったらそれなりの生活しろやボケ
海外ドラマニキータのマイケル役が作中でしれっとsolo付けてたww
ここってヘッドホンの話題のみ? Trumpetが気になってるんだけど誰か持ってない? レビューが少な過ぎて困ってる
>>274 詳しいレビューはできないw
IE8、ER4S、X5、heavenSと持ってるけど、低音はやっぱり1番出るよ。
他に聞きたいことがあれば答えるよ。
>>275 いいイヤホンいっぱい持ってるなw
低音の質は柔らかい?硬い?
高音はキラキラする?
音場は広い?
タッチノイズは多い?
質問いっぱいですまん
>>275 heaven cが欲しいんだけどsはMiles trumpet(前から持ってる)と比べてどう?
きしめんケーブルで背中に穴が開いてて
BA型とD型と言う違いはあれど似てるんじゃまいか?
高音キラキラで抜けが良くて低音が力強く塊で飛んできそう
>>27 低音の質は硬めだと思う。
高音はキラキラではない。
音場は普通だと思う。
タッチノイズに関しては外で使ったことないから、分からん。
また家でちゃんと聴いてもう少し気付いた事があれば書くよ。
>>277 意外だったのは、heavenSを聴いた後にTrumpetを聴いたら、Trumpetがなんかモッサリして聞こえたこと。
heavenSは非常にスピード感のある音なんだと思う。
>>278 ありがとう!
硬い低音いいね
値段なりの価値はある?
>>279 Trumpetはモコモコと言うよりモッサリしてるよね
クリアーなGrado iGiを聞いたあとに聞くとよくわかる
低音はTrumpetも硬めで重いのにそれ以上なのか
heaven cやsが高音が刺さらない抜けの良い高音なら買いだね
モンスのオクネタってどこですればよい?
>>280 値段なりかどうかは、自分が求めてる音に合うかどうかによるよね。
Hiphopの重低音?みたいなのはTrumpetでしか聞けないから自分は満足してるよ。
>>281 heavenSの低音はけっこう低い所まで出るけど、量はそんなに多くないよ。
高音は、刺さる時があるかもね。
抜けは悪くないと思うし、ギターや弦楽器の響きはめちゃくちゃ気持ち良い。
>>283 ギター特化型イヤホンって事はもろB&W C5とキャラ被るかも
Grado iGiやGR10はドラム特化
Monster Milesは両方ベース特化
>>280 家で聴いて確認したかったのは、ボーカルなんだけど、Trumpetのボーカルはちょっとザラついてる気がする。サックスの音とかはまだ確認できていない。
個体差かも知れないけど、、
>>284 heavenSで不満があるとすればピアノかな。少し軽く感じる。
soloHDとwirelessの音質は同じような感じなんでしょうか?
beats系使ってる人はやっぱ普段ストリート系の服着てるの? 通勤でpro使いたいけどスーツだから人目気にして使えないw tourでも買おうか検討中
>>287 人目気にするならbeats自体がダメだと思うが。
>>287 まえはモロにそれ系だったけど最近はそうでもない、かといって決してピチったの着てるわけじゃないがw
とりあえず通勤にproは見られまくること必須wそれが気持ちいいかどうかじゃね?w
正直スーツにヘッドホン自体俺には無理かな
スーツのおっさんはBOSEしてるのはよく見るけどw
スーツにbeatsいいじゃん。 俺はアリだと思うぞ。なんか語呂イイし。w
>>287 そんなことないよ
似合ってたら全然気にならない
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」 「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」 【殺された石井こうきの発言から】 オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン 韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故 似ているね てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
mixrはどんな位置づけ? proの廉価版で合ってる?
mixr持ってる方、音漏れはしますか? 電車乗っても大丈夫なレベルなら買いたいのですが…。
>>296 少し前に買ったんだけど、俺的に電車はダメなレベルかと。
まぁ田舎住みで汽車しか走ってねーんだけどな!
wirelessでホームボタン押さずにsiri呼び出すこと出来ますか?
siriません
>>297 ありがとう!
試聴出来ないので迷ってたんだ。
大人しく他の探します…。
>>291 東京に遊びに行った時はやけにスーツ+おじさん+BOSSヘッドホンを見たよ。量産型かと思うほどに。
>>302 ありがとう、と言われて嬉しくないわけではないが、
まぁあくまで俺的に、だからね。
SONYのヘッドフォン(型番忘れた)もあるけど、mixrのほうが余裕で漏れてる。
>>303 そうだろw
東京はどういうわけか坊主してる奴がやたら多いんだよなw
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 12:47:45.27 ID:wWqcSoPs
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」 「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」 【殺された石井こうきの発言から】 オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン 韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故 似ているね てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
質問したいんですが、自分はヘッドホンや 音質的なことはぜんぜんわからないんです が、hiphop聴いてて、dreも好きなんで、 detoxモデルということでそれを購入しま した。 普段iphone4sにつないで聴いたり、mac につないで聴いたりしてて、さすが高いだ けあっていい音だなって思って聴いてるん ですが、欲がでて、ちょっと調べてみたら 最近ヘッドホンアンプというものがあるこ とを知り、それにつなげばさらにいい音に なるのかな?と思ったんですが、どうでし ょうか。 ヘッドホンが良いものなら、あまりへたな アンプを買わない方がいいというような意 見もあるようなんですが、自分はfiioのE7 というものが安くていいかなと、あとケー ブルに同じくfiioのL9というものを買った ら良くなるのかなと思ったんですが、どう でしょうか。 長々とすいませんが、詳しい方教えてください。
>>308 DTXは能率いいから、ただ単にいい音が欲しいならイヤホンなりヘッドホン買い足した方がいいと思うし、楽しいよ
安いアンプ咬ましても変化は少ないし音もよくならないかもよ
こんばんわ。 モンスターケーブル愛用者の先達の方々にアドバイスいただきたく 主に携帯用にモンスターのヘッドホンを買おうと思ってます。 候補はstudioかsolo HDです。 これらの使用感はどうでしょうか? solo HDの方が携帯性以外で勝る部分とかもあるのでしょうか?
>>311 studioは音もれるよ
家だけならstudio
外でも使うならSOLO
>>312 なるほど、、、。
アンプだとかの関係でなく、同じ音量でもsoloに比べて音漏れ顕著ですか?
studioの方が耳をすっぽり包みそうだから、漏れは少ないかなと。
家用はもう一台別のがあるので、今回買うのは外専でと考えてます。
studioの赤黒買っときゃ問題ない 1番最初に出たこれが未だにダントツで売れてるんだし 最初に買うならこれ 金がなければSoloHDの赤黒かワイヤレスの赤黒 デトックス買うやつはMCハマーからラッブ聞いてる俺らみたあな年寄りが多い やめとけ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 00:19:40.11 ID:3dbZVLD/
>>315 予算は問題ありません。
しかし、黒赤推しは何か理由が?
studioもsolo HDも色は白を狙ってたのだけど、、、。
>>314 やはりそうですか、、、。
アンプ内蔵にちょいと惹かれてます。
ポータブルアンプもあるのですが、嵩張りすぎて結局使わなくなってしまったので、、、。
>>316 いや、色はどうでもいいんだよ
ただグウェンとかガガとかフェルプスとか有名人は必ず赤黒付けてるからやはり赤黒かなあと
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 00:30:00.07 ID:c+AccIQm
やっぱ勇者は外でTRON T1だろw
モンスター製品にアンプはあまり必要ないと思う 普通に音量とれるし 後、Studioは音はいいが音漏れが激し過ぎ!パッドをしっかり閉じてもハウジング本体から音が漏れるからww Soloは携帯用にはいいな 低音にすべて埋もれるけどw
正確にはアンプ使って意味がある程の伸び代が無い。
Tron T1とかもってる奴ちんこ?
>>318 なるほど。
白だけなんか欠陥でもあるのかと、、、。
安心して白買います。
黒も赤もかっこいいのですね。
特に赤は非常に好きな色ですが、自分にはちょいと派手過ぎますね( ;´Д`)
Solo HDの音漏れしなさは凄い ガンガン鳴らしても大丈夫だし
みんなアドバイスありがとう! solo HDにする! 白、、、と思ってたけど画像検索でじっくり見たら赤も内側の灰色とのツートンがかっこいいな、、、でも派手だな、、、ぐぬぬ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 16:46:02.73 ID:Y6w1iPVo
beat box 2週間で壊れた。 作り雑すぎ。
>>309 ありがとうございます、HP-P1ネットで調
べてみました。やはりこれくらい高性能で
高価なものでないと音質の向上は望めない
んですかね。
>>310 ありがとうございます。最近はwescのrza
のストリートモデルを注文してもうすぐ届
きます。いろいろと買ってみて、自分にあ
ったヘッドホンに出会いたいです。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 18:50:10.33 ID:TngwoymZ
Monster beats Miles Davis Trumpetって 値段と比べてどうなの? 高音とかしっかりでる?
studioのgreenが海外サイトで約15,000円… 偽物かね?
外出用にwireless購入。 はじめてのMONSTER製品だったけど、すげーなこれ もうオーテクとか買えないわ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 19:39:00.35 ID:Y6w1iPVo
dock
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:24:38.32 ID:Y6w1iPVo
接触がものすごく悪くて、接着剤で補修したけど手で支えてないと音が小さい。 もしかしてあなたもbeat box故障品持ちですか?
質問が間違っとるがな あなたも偽物持ちですか? だろ
>>335 私は一年使ってから調子が悪くなりました、dock部分の調子が悪いみたいなのでケーブルで繋いでます。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:39:55.50 ID:Y6w1iPVo
私はまだ2週間です。米尼からかったので偽物ではないと思うのですが、諦めてケーブルで繋ぐことにします。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 20:40:07.46 ID:3dbZVLD/
>>331 studioってカラフルなヤツは、なんかやけに安いのありますね。
ランボルギーニカラーとか、、、。
アンプついてない廉価版とかなのかな、、、。
あと、↓がstudioが40%offで二万円くらいで売ってますね。
なんかサイトの中の日本語が怪しくて不信感が、、、。
http://beatsjp.com
>>330 高音はそれなりに出てるけど、綺麗ではない
>>339 えっマジレスしていいのかな?
余裕で偽物だろコレ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 16:33:28.73 ID:R7oAASBA
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2] 『平清盛』プロデューサー反日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品 @『監査法人 (2008)』反体制・反社会 A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会 B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会 日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員 テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮 あとはもうわかるよな 民主党は朝鮮人だらけ。前科者前原やキムチイオン岡田が平気で嘘を付き、口だけなのもそういう裏があるから。 野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 23:32:16.20 ID:gIq4M4FV
>>341 でもsoloは適当な値段なんですよね。
だからsoloよりstudioの方が安い、、、。
あと、FAQで「仕入れは中国の工場から」とありますね、、、。
studio二万円は魅力ですが、安物買いの銭失いとも言いますし。
solo HD、白一択だったのに、赤がすごく良く見えてきた、、、。
solo hdはレビューサイトで酷評されてたけど実際どうなん?
>>345 外でもいい音で聞きたいって人はおすすめしない
外はこんなもんでおk&見た目も大事って人はおk
要するにビジュアル7:音質3
辛口だな
>>345 購入検討中だけど、ネットで調べた限りだと、「この値段出すなら他にもっといいのあるよね」って評価みたい。
コストパフォーマンス悪し、、、と。
見た目スゴイ好みだからとても惜しいです。
値段の割に...ってのはあるかも 音漏れの無さと見た目がメリットだな
趣味だからな見た目は大事だ! 見た目が好きかどうかで愛着度は変わるぞ
Jamsってどんな音?
太い
HipHop聴かないのにBeats by Dr.Dre買っても良いんだろうか
ロックにも使える
しくった ジャックがないwireless買ってしもうた
>>356 ワイヤレスも外用ならかなり良いかと。
soloのですかね?
ミュンヘンでmixr発見! でもお金ないので買えません(。-_-。)
>>356 ジャックがないwirelessってどゆこと??
>>360 おいおいおい
ジャックあるやつ欲しいぞwww
輸入しないとダメなのか?それとも偽者??ww
すまん誤爆
そもそもwirelessにジャックはついてて正解なのか? 英語分かるやついねえか
>>367 soloの形したwirelessってことじゃね?
そうです そういいたかったんです あるんですか?
ワイヤレスって充電何時間ぐらいもつ?
>>370 確か連続仕様10時間、待機時間100時間
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/22(木) 19:53:27.04 ID:Uv/uqU2J
いまさらstudio買ったが、偽物っぽい ちなみにサウンドハウスで買った
音屋って偽物扱ってるの?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/22(木) 20:07:34.12 ID:Uv/uqU2J
>>374 右内側にFCとかCEのロゴがかいてある
でも反対側にはシリアルナンバーが貼ってあった
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/22(木) 20:20:09.47 ID:Z23jjtAx
377 :
sage :2012/03/22(木) 21:00:51.14 ID:scYjMsja
この前、近所のHARDOFFで多分偽物のbeats proが売られてたので、 店員に指摘したけれど、今日行ったらそのまま売られてた。 多分放置されてるだろーなと思っていたので、 今回は国内品を持って行って店員の前で比較してみせました。 店に置いてあったのものは、外見は本物そっくりだが、 アジャスターの部分がゆるく、動かしたときにカチカチと鳴らない。 コードはbのロゴマークが貼ってあるところに接着剤のはみ出た跡があり、 プレーヤー側のプラグ付け根のゴムが正規品より太い。
sage間違えた
中古屋ならそんなもんだろうね beats proって値段のわりに音質悪かったりとかします? solo hdは値段の割に音はよくないって書いてあったので心配なんですが...
MONSTERなんてみんなそんなもん
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/22(木) 21:15:23.22 ID:SwxDsC1c
_______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 ______________ __ |街宣車の正体 朝鮮人工作員 .| |検索|←をクリック!! テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮 あとはもうわかるよな
beats proは音質いいと思うよ。 studioも以前持ってたが1万円代のヘッドホンって感じだった。
studioはノイズキャンセリング要らないし電池ないと動かないし音ダダ漏れするしだけどそれをカバーするデザインの良さがあるな
>>383 まあ、そうでしょうね。
でも真偽の判定を慎重にしなければならないのは中古品取扱店として当然のこと。
リサイクルショップだからと言って、そこが甘くていいわけではない。
もし偽物を売ってしまったとしたら本物だと思って買ってしまう誰かがいるわけで、
その人のことを考えて売ってほしいものですね。
beats買ったんだけどなかなか耳にフィットしない。 おすすめのイヤーチップ教えてください。
>>385 税関だって偽物がスルリと通って普通に買えてるけどなw
studioもsolo HDも値段的な対価としてはおんなじ様なモン、見た目第一 家聴き専門で見た目拘らないならproが無難
ちなみにproを買うならイヤーカップの上部とその周りのアームが接触してだんだんはげてくるので、 イヤーカップ側にシールか何かを貼っておくといいと思うよ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/23(金) 15:42:16.10 ID:wx5oH5eL
確かにstudioは一万円台のヘッドホンと音質同じ。 ノイキャンも効果ほぼ皆無。 大半がデザイン料だと思えばよろし。
それならスコッシュの同じ形の買った方が安くね?
>>390 一万円台の同じ音質のヘッドホンとはどれですか?
欲しいので教えて
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/23(金) 20:01:12.95 ID:cVnKrf4E
質問ですがmiles davis trumpetはxperia arcでも使えますか? iPhoneのリモコンがついているらしいですがxperiaでも使えるんでしょうか。。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/23(金) 20:32:58.08 ID:ghyu7sOg
solo HD の折りたたみのプラスチックのところがだんだん削れて緩くなったくのって仕様? あと、内側のネズミ色の部分が縁から赤く変色してきてるんだけど大丈夫かな?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/23(金) 21:02:51.78 ID:aiYuRfWS
ここがmonsterのスレか monsterのイヤホン買おうと思ってるんだけどおすすめおしえて とりあえずドンシャリ大好きです。 低音強めで高音もそこそこがいいです
自分が一番かっこいいと思うやつでおk
399 :
397 :2012/03/23(金) 21:45:35.15 ID:aiYuRfWS
ちなみに気になってるのはgoldとtrumpetです
tourでいいんじゃない?
goldが1番カッコイイ これはガチ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/24(土) 00:53:45.37 ID:GYbFiKk9
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2] 『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品 @『監査法人 (2008)』反体制・反社会 A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会 B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会 日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員 テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮 あとはもうわかるよな 民主党は、朝鮮人だらけ。 野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
apple storeでwireless買ってた人 届いたのか?
>>397 tourは?あれはわかりやすいドンシャリだぞ
ただ音質はまあまあだし、きしめんケーブルがすぐ断線したりするけどな
MixR買った人いない? 気になる。、
>>403 無事昨日届きました
やっぱりジャック無かった・・・もし買うならジャック付きを買うべし・・・
407 :
397 :2012/03/24(土) 11:48:46.84 ID:uTrhndDC
>>400 >>404 ありがとうございます。
赤いきしめんケーブルの奴ですよね?
あれはもってます><
できればあれ以外でお願いします
>>407 何だ持ってるのか
という事はtourより上のランクか〜
俺の持ってる中だと河童か生産終了してるけどトリビュートがいいと思う
>>407 ドンシャリってのは一般に低音も高音もやりすぎなものをいうんですよ、お兄さん
河童は耐久性どうです?
>>407 カッパーオススメ
売れ残りを探せばあるのでは?
>>410 ボロい
イヤチップ交換した時に本体がカパッと分離
危うく内部配線が断線するところだった
イヤパッドうっすw
>>411 なかなかひどいすね…
ただ欲しいんですよねー
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/24(土) 17:27:50.75 ID:GYbFiKk9
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2] 『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品 @『監査法人 (2008)』反体制・反社会 A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会 B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会 日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員 テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮 あとはもうわかるよな 民主党は、朝鮮人だらけ。 野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
>>411 そこまで酷くないと思うけど…それって偽物なんじゃね
417 :
411 :2012/03/24(土) 20:41:05.58 ID:dd5up1GI
>>416 eイヤホンで偽物は扱っていないでしょ?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/24(土) 22:17:34.97 ID:w4TagwRZ
>>412 MixR気になる。
値段的には、proとstudioの間くらいかな?
ちょうど音漏れ少ないと評判のproを外使い用に買おうかと検討してたんだが、デカさがネックになってた。
その点、MixRは多少小さめみたいだから、proと同じ感じならそっちのが都合よい。
外ならwirelessでもsoloでもいいんじゃない? だめなの?
ターバインが米アマで安いな。寝本用に買おうかな
>>417 いや、中古とかなら正直わからんよ
完実電気の保証書ないと買い取らないとは言ってるけど箱とか保証書だけ本物で本体は偽物って事もあり得るし
店員も一部を除いて素人っぽいしあそこ
beats proは音漏れはあまりないのに遮音性が良くないのが不思議。
>>420 米Amazon turbineやっすwww
Amazon公式で77.97$か・・・買おうかな
ちょw前にwireless買ったけど、
>>420 と
>>425 の書き込み見てturbineのあまりの安さに買っちまったww
特急配達にして総額7,806円だったw安すぎだろ。お前らも買うべし
proとtribute持ってるからもうモンスターはいいかなー
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 16:51:52.02 ID:9hGJctVL
左側のイヤーカップカバーなくしたんだがどうしよう
studioを米アマで買おうと思ってるんだけど偽物じゃないよね 日本アマと値段が違いすぎるんだけど
日本はボッタクリだって仕組みすら分からないんだろうな Amazonすら偽物だって疑うならどこでも買えないだろ 買うな
>>429 向こうが安いのでなく日本の価格が高いんだよ。
正規輸入品と並行輸入品の違いを勉強してこい
アップルストアでtourの白買ったんだけど完実の保証書ついてなかったー どうしたらいいの?
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。 韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6 TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局 大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F 東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2 (サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社) 朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F 毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F 読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT) 日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/26(月) 11:52:46.28 ID:1pKLWClA
怪しすぎ
>>434 これまでアップルストア(実店舗)でsolo、studio、tourと買ってきましたが、いずれも完実の保証書はついていませんでした。
ちなみにsoloが壊れた時に、アップルストアで貰った保証書用のシールと一緒に完実に送ったら対応して貰えました。
アップルストアの製品は完実を通さず輸入しているのでは?
で、お前ら再生ソフトやリッピングソフトその他諸々何つこてるん?
再生はfubar2000wasapi、リッピングはmedia go
公式でmixr白在庫ありだね。 Best BuyでもComing Soonだけどmixr白のページ出来てる。
mixr欲しいよ〜
>>441 ガチ聴きはWave File Player、普段使い・垂れ流しはfoobarに好みのDSPかけて適当に
モンスタとhpのコラボPCでbeats audio弄って聴くのが面白いぜ
リッピングはExactなんとか
>>437 存在しないモデルが普通にあるんだがw
でもまあこのくらいたくさんのバリエーションの中から選べたら楽しいだろうな
mixr欲しいな。でもPro買ったばっかだし・・・ かといってWirelessとかは別に欲しいと思わないし・・・ やっぱmixr欲しい。
>>446 使い勝手は考えずに見た目第一で衝動買いしたけど普通にいいと感じてるよ
14.5ワイドっていう珍しいサイズも気に入ってる、重いから屋内専用だけど
解像度がHD+じゃなくて普通のHDなのだけがちょと残念だけどそれお以外は概ね満足
結構気にする人いるっぽいけど英語配列キーボードはちょっと使って慣れれたら問題ないよ
俺はi7クアッドモデルをメモリ増設して使ってるけど普段使いには結構スペック持て余してるわorz
あとスピーカ出力の音はおまけみたいなもんw
ヘッドホン出力はかなりパワーある、音量あげすぎると死ねる
まとめ、とりあえずかっこいいから愛着は相当湧くw
一応配列はこんな感じ、それとbeats audioのコントロールパネル
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file1644.jpg ttp://2ch-ita.net/upfiles/file1646.jpg だめだ、mixrが欲しすぎる、何も手につかん
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/27(火) 00:32:52.98 ID:6i3/zWJK
>>448 MixRのどこが欲しいんだい?
俺も気になってるんだが、日本未発売だけあって全然レビューとかないから傾向すらわからんのよね、、、。
今だとproが安牌かなって感じ。
>>450 David Guettaプロデュースだからクラブミュージックは勿論低音がガンガン来るヘッドフォン
前スレでもアメリカ暮らしのどちらさんかがスレにレビュー残してたよ
音質だけで選ぶなら他にもヘッドフォンはあるけどやっぱりBeatsのデザインに惹かれてしまう
Mixr即効ゲットしたが、ききたいことあるなら答えるよ
>>452 シリアルナンバーでチェックする限りは本物
イヤーパッドかなり薄いけど耳いたくない?
mixr外で使えそう?
余裕で使える
proやstudioとの比較 できればゾネとか他のDJとも
>>459 音漏れ酷いのか〜外じゃキツいかもな
すごく好みのデザインで欲しかったんだが考えてしまうわ
いや、ありがとう参考になった
>>452 だが
>>455 結構側圧きついし、自分はめがねしてるから結構いたい
ただ、最近いいポジション見つけてぜんぜん痛くなくなった。
とはいえ側圧は強め
>>456 首にもかけやすいし、軽いし、持ち出しようのプロだと思っていいと思うよ
まぁプロも持ち出して使ってるけどwwww
>>458 proより音はこもってる気がする、低音はちょっとproより出てるかんじ
sl300と比べたらよりクラブミュージック向きの感じ
ものすごいきれいな高音ってわけではないけど、まぁ許容範囲
低音はモンスターぽい
>>459 そんなもれるかな?
>>461 爆音じゃなくても普通に周りの人に聞こえた
mixrは公共の乗り物では使えない
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/27(火) 23:44:34.09 ID:6i3/zWJK
>>461 俺もメガネだからマズイかな。
やはりpro安牌かなぁ、、、。
外専用で使うつもりだから、音漏れ酷いと残念ながらダメだ、、、。
チャリで装着できなくなったから、外で音大きめで聴ける機会がめっきり減ったぜ。
しかし、proもMixRもポータブルだと音量ちゃんと取れるかな?
一応アンプあるけど、かさばるしなるべく使いたくない、、、。
BOSEのQC15とbeats proだとどっちがオススメですか? あと、proの電池の持ち時間教えて頂けませんか? よろしくお願いします。
>>465 ノイズキャンセル無いこと気づきませんでした。
>>465 proの方が音は明らかにいいと思う
pro自体は電池不要。
プレイヤーの電池の減りは多分ヘッドホンでは少ない方
>>467 ありがとうございます。
今、決算セールでワゴンセールに34800円で
売っているところ見つけたからどうしようかと迷っていました。
財布と相談して購入を検討します。
>>464 一応自転車でも絶対禁止ではないはず、環境音が聞こえてればつけてること自体はいいんじゃなかったかな、まぁつけないに越したことはないんだが
ちなみにポジション見つけてからはProよりMixrのほうが痛くないよww
全体の付け心地そのものはProのほうがいいけどね
音量は基本問題ない、1,5mとかのポータブル用のケーブルも付属してるしね
>>469 地区によっては完全に違反って規定されてる所もあるよ。
勿論罰金も取られる。mixrが二つ買えちゃうくらい
>地区によっては完全に違反 京都だけかな 都内だと警視庁が一生懸命に「道交法違反」であるかのように印象操作やってるけど 結局実際には「警告カード」なんて根拠不明瞭な物を渡すのが精一杯
>>469 チャリだと人と長く並走することがないから、音量あげて気兼ねなく聴けたんだけどね。
まぁ危ないのはわかるから禁止なら仕方ない。
ちなみに、音出してなくても装着だけでAUTOと聞いた。
むーproとMixR決まらねー( ;´Д`)
誰か背中押してくれ、、、。
色だけは白と決まってるが。w
サイズだけならsoloがベストなんだがねぇ、、、HDでもあれで二万円オーバーはちょい高いよねー。
>>472 白ならProだな
Mixrの白はパッドが大きいせいかシャープじゃなくてデカい耳当てつけてるみたいだし
ただの好みだけど
んんーMIXRを待ったほうがいいが やっぱ買いたいとき買いどき と誰かが言ってた
ものすっごいちっちゃいワイヤレススピーカでも4、5万ざらにするもんなあ そう考えたらHDの値段は大したこと無い 感覚が麻痺するな
自転車議論はここでやるなよ。
Tribute自分用にエージングしたら凄くなった 250hzで調整したから元音質よりbassに張りが出て低音がさらに良くなったけど、10khz以上が耳に刺さらないというか響きがなくなってしまった… まぁ、低音厨だからちょうどいいかな 60hz帯で調整したらどうなるんだろう
ソロとプロは素人の耳でも音の違いがわかりますか? 自宅用に使う場合は、プロを選んだほうが良いと思いますか?
素人でもわかる。iPod直挿しでもわかるくらい違う 家で使うかつ値段差を気にしないならpro一択
proかmixrを家専用で音楽、ゲーム、テレビ全部に使うってありかな
全然ありだろ
pro重いんだよね?
重いし側圧がきつくて圧迫感あるよ。 装着感悪いと言われてるK181DJよりも長時間リスニングは (音の傾向も相まって)疲れる。 慣れたらどうってことなくなるが。
>>484 なるほど・・・
ヘッドホン付けながら寝るのは無理なのか・・・
なんか公式改装中っぽいな 今回はトップもアクセスできないな
proよりstudioの方が低音がこもってなくて良く聞こえたんだが 糞耳なんだろうか?
>>470 、471
ま、やらないに越したことはないわなww
>>472 そうそう、北海道の何もない道とか音楽聞きながら走るのすごく気持ちよかったわ
白Proと黒Mixrもってる俺がおすすめするなら
白Proだな。デザイン秀逸
pro持ってなくて、買えるならproだな。
>>489 やはりproか。
楽天で三萬ポイント溜まってるから、ちょい足してどっちか買うつもり。
>>491 何をいくら買えばそんなにポイントたまるんだ?
スマートファルコンの単勝?
>>489 クラブミュージック聞くけどやっぱりMixrでしょ?
白のイヤーパッド、かなり汚れやすそうだな
MixRもWirelessもProも良いけど俺はやっぱり定番が好きだからぶっちぎりで売れてるStudioの黒だな 1番最初の製品で未だに圧倒的に売れてるのは有名人がみんなこればかり付けるからだな
>>493 俺はロック、エレクトロ、エレクトロスウィング、アニソンとかが多いけど
Proのほうが音自体は好きかな。高音はやっぱりPro、Mixrは音場も若干狭くなるし
>>494 Proのイヤパッドははずして洗えるよ!!
ちなみにあんまり汚れる感じはしない、まぁ夏越えてないからなんともいえないがww
>>498 残念ながらStudioは持ってないんだ
個人的に電池切れたら使えなくなるってのが致命的に嫌でさ
>>499 白いいよ白
なかなか電池切れないけどな それが嫌ならオレンジに変わったら電池交換すればいいし
エネループ使ってるから電池残量で気にしたことはないな 音漏れするから家でしか使わないし
MIXRは夏でも涼しそう
家で使うなら尚更proじゃない? 電池消費してまで家の中で使うほどの音じゃないと思うわ。
pro厨が必死だな 自分が好きなの使えばなんでもよしww
スポーツ用のイヤホンで迷っています。スポーツ用としてpower beats ってどうですか? また、power beats を使いiPod touchでSkype通話はできますか?
power beatsはケーブル太くして欲しかった
今度スポーツ用でiSportっていうのがモンスターから出るしもう少し待てば??
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 13:09:57.33 ID:JwCMTa1A
power beatsは汗とかに弱くないですかね? そこがすごく心配です
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 15:28:56.84 ID:5BTquu7A
オクにmixr出てる
Amazonで買った方が安いしオクは偽物の確立が高いのに
Joshinで買ったproキターーー! 完実の保証書も付いてたし、 やっと胸を撫で下ろせるぜ。 6000円のヘッドホンともお別れや!
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 22:59:58.63 ID:5BTquu7A
proを含めてモンスタ製品て作りが雑だから大体の個体に何かしらの不具合があるけどこういうのを割りきって使うしかないのか。
そう だから日本の場合は完実の保証書は必須 安物買いの銭失いにならないためにも
Beats StudioのノイズキャンセリングがWi-Fiの電波拾ってノイズ鳴らすのももしかして不具合なんだろうか
不思議なことを書く奴が増えたな・・・
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 09:28:55.18 ID:y6zy7yZw
pro買ってみたんだが、イヤーカップの回転するところがキチンとしたところで止まらず、若干回りすぎてしまうんだが、こういう物なん?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 10:51:42.25 ID:z4NX5Nsv
joshinにcopper注文してたけど一週間で届く予定が3度に渡る入荷予定変更メールで1ヶ月半待たされたあげく、挙げ句の果てに入荷未定にされたわ。 こういうのって結構ガッカリくるね。
proって折りたたむ時は一々ケーブル外すの?
モンスターはデザインが良いから人気あるのかな? デザイン無視なら、Pro並みの音質(以上かも)を ゼンハイザーのHD25-1Uなら安価で手に入るよ? でも、デザインはモンスターの足元にも及ばないよ。
>>522 わざわざ、3万くらいするヘッドホンを買う必要無いと思うのは自分だけ?
別にProなんて人に見せるものでは無いから・・・(外で着用しない)
デザイン無視しても良くないですか?
なぜ、これだけモンスターが売れているのか疑問です。
Best Buyのmixr白予約状態に変わった
>>523 なんで自分にアンカーうってんの?wなんで自演した?ww
自分がそう思ってるんならそれでいいじゃん、好きなの使えよ情けないやつめ
なんでこれだけ売れているのか疑問、とかガチで言ってる時点でおまえさんには必要ないってことだよ
モンスタサゲも唐突なゼン押しもまるで意味を成さない、乙
日本じゃソニーとかオーテクのほうがはるかに売れてると思うんだけどね よほどヘッドホンにこだわりある人でないとゼンハすら買わないだろ
>>526 そりゃ、知らなければ買おうとも思わんだろ
知らないんだから
proとHD25が同等はいくらなんでもない というかゼンハイザーとかゾネは音が良くてもパッドとかが酷いのが多いから困る まずproは普通にいいと思うぞ。
こスパは25の圧勝だよね proは5割デザイン料
>>529 proは5割デザイン料(3万/2=1.5万)引いたら、やっぱり25がコスパ圧勝
正直MonsterのBeatsの製品は1番最初に出たStudioとTourが音が1番良くてデザインも洗練されてるから他を買い増す必要性が感じられない Proは聞いてみて付け心地悪くて重い割にはたいして音変わらんなって感じたし Tourはトリプルフランジをちゃんと付ければマイルスと遜色ない音出すよ
proは優劣の前に全然音違うだろって思うんだが 低音あんな多くないし
Tourはデザイン好きだけどコード断線しすぎ、初期不良が多すぎで萎える
>>367 誰か答えてよ!
調べても怪しいのしか出てこないよ(不安)
>>534 monstar製品は自分で調べられないよう奴なら買うのやめた方がいいぞ
ここに正確な情報があるとは限らないし
どうせ偽物掴まされて発狂するのが目に見えてるんだからよ
やだ…私スペル間違えてる…
Studioは低音の量はいいんだが、音漏れがするのと電池が必要なのがね。 Solo HDはStudioとほぼ同じ音質で音漏れ少ない、電池不要なのがいいんだけど 外で使ってるとわずかなズレによって音の聞こえ方がまったく変わる。 これは耳の大きさなど個人差があるかもしれないが。 ということで俺はProにした。 Proは低音の量が少ないんだけど、 慣れると高解像度且つキレのある低音が癖になってくる。
>>538 solo hdとstudioが音ほぼ一致?
まじならどっちもダメダメじゃんか
Proの低音はいいよね 聴いてて心地いい ただ外で使うと大袈裟で恥ずかしいのと重いのがちょっとね
>>539 俺にはあまり変わらないように聞こえた。
ただ前述のようにSolo HDは口径が小さいので少しずれると
音がまるっきり変わってしまう。
ベスポジだと良い音なんだけどね。
糞耳自慢かよwww
Solo系って低音が強くて高音があんまり出てないんじゃなかった? ワイヤレスもそんな感じ Proやstudioのようなキラキラ感がない
視聴しかしてないけど、soloはデザインだけのもんだな
うん
なこたあない
Mixr来たけどそんなに音漏れしないじゃん Solo HDに比べれば漏れるけど
このスレにヤフオクで買う馬鹿はいないと信じたい…
>>548 ヤフオク見たら36000円で一つだけMixr出品されてたのか
普通にアメリカの友達に送ってもらったやつだよ
ヤフオクとかボッタクリだろ 代理店から買うわけじゃないから保証が付くわけでもないのにアホと言いざるを得ない
実際切れてるのを目にした以上、音質が実質変わってなくても、俺は今壊れたイヤホンの音を聞いてるんだ、となってしまって歯がゆい。 だから、線きれても影響ありませんよと、詳しい人に言ってもらいたかったの
>>554 お前みたいなタイプは影響があろうがなかろうが結局気になるから修理又は買い換えをオススメする
isportってどう?
>>556 マイルストリビュートをきしめんにしただけって感じの音
ただしジョギング用のイルカ蓋を付けるときちんと密閉されないからすこぶる音質悪くなる
普段は外して使えば問題なし
Earth,Wind&Fire監修のGRATITUDEか… 色がシブいな
GRATITUDEは海外だと半年前位に出てたみたいだけど評判どんなものなのだろうか。
>>555 そうみたいだ。
今日もなんだか素直にイヤホンを使えない。。
ありがと
変わったやつだな。はよ買い換えろよー
>>561 そう言うなって繊細な奴なんだよきっと
俺もどちらかといえば神経質で気になるタイプだからわかるよ
でも、なってしまった物を気にしてるくらいなら、多少金がかかっても、その元凶となってるものを取り除くのが一番手っ取り早くて幸せになれる
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 14:43:39.18 ID:ZsCXUZRl
proの重たい金属って音に影響してるもんなの?
なんかtourって歩いてるとキシメンコードが体にあたって耳に響かない?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 17:13:47.36 ID:CCONdhpu
proのイヤーパットって別売りしてる? 何かはじめからほつれてるんだけど。
>>563 完実が信用出来ないなら買わないほうがいいな
米Amazonでmixr白の予約始まったぞ
>>563 ちょ、完実が信用出来ないって…w
うん、正直もう君はモンスター製品買うのは無理だと思うw
他社のヘッドホンにした方がいいんじゃないかな?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 22:23:42.62 ID:i+JYyDAk
studioのシルバーがどうしても欲しくて、米appleから、輸入代行業者を挟んで直輸入しました。 今日届いたんですが、なかなか怪しいww クロス白いwwww シリアルナンバーはOKでした。 でも本体の内側に貼ってあるシリアルナンバーと電池の蓋の内側に書いてあるシリアルナンバーが違うんです。 これって・・・
もうニセモノの話はいーよ、しかるべきスレでやってくれ しかも完実やApple怪しいとか ノイローゼか
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 23:25:36.18 ID:i+JYyDAk
どこのスレ行けばいいんですかね?
輸入代行挟むなら、本家のモンスターケーブルで買えば良かったのに
>>571 こういう人は現地の直売店で買っても安心できないんだろうね
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 23:45:25.64 ID:i+JYyDAk
さすがに外国にまでは行けないし、appleなら安心かなと思ったんです。 でも保証書や領収書(?)は付属してなかったから、 実際に買った人がappleではない所で買ったのかな・・・ youtubeとか、いろんな画像みたいりしたけど、やはり今手元にあるのは偽物だと思うんです。。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 23:46:18.91 ID:i+JYyDAk
×みたいり ○みたり
>>574 違いないわ
ロゴガーとかケーブルガーとか
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 23:57:20.53 ID:i+JYyDAk
すみませんでした。。
こんな不親切な奴らに謝ることないよ
人の不幸をあざ笑うかのような。同じヘッドホンを愛用する者として対応してやりゃいいものを。 モンスターユーザーってほんとまともな奴いねーな。次から赤いコード付けてる奴片っ端からぶん殴ってやりたいわ。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/06(金) 01:26:29.47 ID:ZR+yssSi
ありがとうございます(T_T) これ以上同じような被害に遭う方が出ないように対策スレで叫んどきます・・・。
>>581 お前が言ってる事は最悪だけどな
何の罪もない赤いモンスターのヘッドホンやイヤホン付けてる奴ぶん殴ってやりたいとかあり得ないだろ
冗談でも笑えねーよ
そんな事したら俺がお前をぶん殴るわ
>>583 いやいや、そんなことだけで殴る事は最低だよ
笑えない
もしそんなことしたら俺がお前をぶん殴るからな
>>584 おいおい、おい!
そんな事したら、お前の母さんが泣くぞ。
笑えない
もしそんなことしたら俺がお前をぶん殴る!
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/06(金) 15:28:39.51 ID:szB9gWyx
Proのアーム部分が収縮するとこがめっちゃ鋭利でワロタ。
>>581 まあでも
>>570 は
明らかに誘い受けかまってさんだしなあ、草まで生やして
「輸入代行に補償の件聞いてみるとか、Appleに問い合わせなよ」
言ってあげないとわからんもんか?
588 :
570 :2012/04/08(日) 19:05:57.52 ID:EQni9LWb
>>587 ここに来る前に既に問い合わせ済みです。
DETOXて規格も普通のproと一緒だよね?
一応表向けに同じ 先入観とかで変わるかもしれないけど
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/08(日) 21:37:24.43 ID:QoBYHkZt
>>589 俺はケーブルが高級なのがついてるだけの認識。
コスパはわからんなー。
ケーブル高級?詳しく
hdじゃないsolo使ってるけどなんか評判わるいね。 俺的に低音もりもりで最高のヘッドホンに出会えた感じ。 っていうかあんまhiphop聞く奴いないんだろうなぁ。。。 hiphopって洋も和も恋愛とか愛とかネチネチしてない曲が多いから好きなんだけど。 と既婚の俺が言ってみる
ケーブルが高級。。。 不思議な書き込みが多いなw
そんなことない 線の材料に銀使ったり芯を6本にしたりプラチナ混ぜたりするといくらでも高くなるよ
HIPHOPだとしたら低音もさることながらドラムマシンのキレの良い音も重要だからなー。 beats proとfinal audio designのheavenS使ってるけどHIPHOPはどっちで聞いてもいいよ
beats proは装着感と重さを改善して欲しいよね。 さすがに二重苦はつらい。
>>595 DETOXもPROもそんな小細工してねーから
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/09(月) 18:58:52.64 ID:XVBZTtO3
完実電気って、正直どうなの?
>>599 もうそこは信じるしかねーでしょ
どーせ大丈夫だよ
ltest
>>599 完実電気が信用できないとなるとモンスターは使えんよ
最初中国の会社かと思ったぜ俺
モンスターは、名前もデザインもあれだよな。
なに? 名前もデザインも最高だろ?コレ以上のデザインのがないからモンスタ愛用します
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/10(火) 22:30:37.94 ID:+E39ymW2
モンスタはかっこいいが作りが悪い。 proでさえあの脆さ
現物を手に取った時の幻滅っぷりは酷いな。 音は良いのに作りが雑過ぎ。
×音は良い
この前eイヤ行ったらnoontec zoroってやつあったから試聴したけど高音とかしっかり出ててめっちゃ音良かった!その後Solo聴いたらワロタww
>>611 そう、デザインがパクリなんだwwだが音はめっちゃよかった!!しかも6800円だし
なんつー安っぽい光沢… すぐ剥がれそうだな
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/11(水) 19:20:39.76 ID:T/k4nQhM
オークションでstudioが完実の保証書付きで売ってる STOREからの出品だから、たぶん本物…わからんけど
もう真贋の話やめてくれない?他のスレ行ってよ。 あと完実信用出来ないなら諦めろ。
マジでもうニセモノの話はいーよ、しかるべきスレでやってくれ
正規代理店を信じられないってどゆことよ
>>613 いかにもメッキって感じだな
俺的にはもっと銅色っぽいほうがいいんだが
全く酸化してない銅板って
>>613 みたいな感じ。すぐに酸化が始まって
落ち着いた色になってくけど、寺社の建物(屋根が銅板葺きとか)の建
て替え直後とかまぶしいぐらいだw
まぁ塗装じゃずっとあのままだろうけどね。(剥げなきゃ)
>>621 全く酸化してない銅なんてこの世に存在しないけどな。
こまけーことぁいいんだよ
俺のチ○ポがピンク色なのと同じか…
いいなあ、ピンクで。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/13(金) 23:21:37.09 ID:OLm6YJNC
gmarketって実際どうなの?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/13(金) 23:46:00.42 ID:ij1w7LW5
偽物が嫌なら量販店で買えよw
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/14(土) 02:06:50.31 ID:n1YbcoIZ
友達がgmarketでPro買ったんだけど 発想が中国からだったぽい
モンスター製品自体made in chinaだし
mixrこないだ買ったけど、なんかstudioも欲しくなってきた。 デザイン的に。
耐久度や利便性はともかくデザインだけならストゥディオがビーツシリーズで一番だと今でも思う
まだ限定色してる人見たことない
スコッシュのが良いんじゃない? 全てにおいて
copper頼んでるけど入荷未定になってしまってもやもやして、勢いでDETOXぽちってしまった キレのいい低音が好きなワタクシは幸せになれるでしょうか
どうってずいぶん安いね
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 00:22:49.49 ID:uwW6ceWl
存在が偽物??? 安すぎる イヤホンでも1マン以下はあり得ないんじゃないか???
>>638 TRON T3とかLil jamzとかあるんだけど
アメリカのアップルストアで、solo HDのBlackGOLD買ったけど、外で使うには軽くて良いね!
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 09:28:28.43 ID:EmKO3VbF
>>640 黒金なんてあるんだ?
見たことねーぞ
うp
>>640 見て見たけどカッコいいなこれ
シルバー出ないかなー
>>640 アメリカのアップルストアって送料とかどれくらいいった?
アップルストアでWireless買うつもりでいたけど、直前でmixrと迷い始めた。 利便性を取るか、デザインを取るか。
ワイヤレス買ったけど良いですよ
Beats Studioっていろんなデザインがあったりスキンが売られたりしてるけど、このスレにもオリジナルにカスタマイズしてる人っているの
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 20:17:11.40 ID:TBQ5JztB
俺のpro最初から傷ついてたorz
俺のsoloHDは外箱が凹んでて凹んだ勢いで中箱まで凹んでた
BestBuyで遂にmixr白がPreOrderから在庫ありになった。
400gって思った以上に重いな… 首しんどい けど癖になる低音たまらん
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/18(水) 19:50:56.74 ID:BpBGFKIc
強者のみなさんに聞きたい。 solo hd だけど今売ってるやつも真ん中でパキっと割れるのか? なんか強くなったという噂は聞いたけど。 あと、以前のsoloとの違いは何かありますか?
StudioのスイッチのLEDランプ付かなくて焦ったわ オンオフしたり電池入れなおしたりしてたら直ったけど 普通に音は鳴ってたけど急に壊れそうで怖いな、モンスター製品壊れやすいって聞くし
Americaで買ったsolo HDのBOXには、強化フレームってシールが貼ってあるけど、前のに比べてねじれと、左右の広がりに強くなってるよ。折りたたみの部分は少し不安あるけど。
尼でトリビュート買おうかと思ってるんだけど、出品者に聞いたら、保証が北米しかないらしい これって壊れたらアメリカに送らなきゃいけないってこと? 日本での保障がついてるとこで買った方が賢明かな
うん
ワイヤレスも音漏れしますか?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/22(日) 00:48:42.78 ID:SjeliLIj
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/22(日) 05:25:40.66 ID:+24b+wv9
丈夫かどうかってよりプラの劣化が問題なんだろ?
そうだな
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/23(月) 04:18:04.29 ID:GzyNCucL
現在solo HDを使ってるんですが質問があります。 ケーブルの赤いゴム?の部分が破け中身のコードが見えるようになってしまいました。 このケーブルだけってどこかで買えるんですか?それとも完実電気に問い合わせて有料で送ってもらうのでしょうか? ぐぐってみたんですが、ケーブルというキーワードを入れるとモンスターケーブルがヒットしてしまって探せませんでした……
eイヤホン
自分のsolo HD、割れるとかクラックが入る気配は全く無いけど、 折りたたむ所の樹脂の山がだんだん削れて、クタクタになってきよる。
>>665 そんなステレオミニなんて他のもんでも代用できるんだよ
オーテクから車用でそっくり似たようなケーブルあるし
いやー驚いたね完実の保障は つい先日studioを買ったんだがそのちょっとまえにtourを修理にだしてたんだ studioを買った影響で俺の心の中ではtour不要論が捻出していた いやね、考えてみてよ修理だよ しゅ う り 普通はtourの故障した部分だけ直されて帰ってくると思うじゃん 直ったとしてもあの手垢がこびりついて耳糞がガンガンに詰まったtourがだよ 購入後数日たって修理が終わったと聞いて俺は陰鬱な気持ちで糞遠い電気屋に向かったんだ・・・ びびったね、無料でしかも新品で帰ってきやがった 正直恐ろしかったね某ニーの歩き人を修理に出したときなんかはデーター全消し+ウン万円の修理代だったのに 人民の為に誠実すぎる対応をした完実に男泣きして、電車のなかでグッスリねむったのはいい思い出だ 完実にはレーニン勲章を与えるべき! 自分本位なソニーは完実をみならえ
めんどくせーから新品交換対応しただけの話。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/23(月) 18:35:50.78 ID:KYYuVCAN
完実電気に技術力がないだけ。 普通に考えてソ○ー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>完実
DAPとイヤホン比べるか普通
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/23(月) 19:59:27.98 ID:H7PsgjDB
Beats by Dreはもうオワコンかな?
MixRが市場に蔓延るまでそれは早計
代理店とメーカーの区別もつかない奴がいるとは嘆かわしいですなw 世も末だわ
コラボ商法でなきゃやっていけないのはダメダメでしょ。
量販店で何気なく聞いたBeats Proの低音に一耳惚れした 中高音の音色が好みじゃなかったから即買いしなかったけど 嫌いなわけじゃないんだけど同価格帯のHPと比べると固いというか不自然に感じた 試聴はiPhone直だったからHPAをかませば少しは改善するのかな HPAかまして聴いてる方がいてオススメのHPAがあったら教えて頂きたい
同価格帯でDAP単体でマトモに使えるのがDENONの限定モデル以外思いつかない ゾネのDJでも気にならない限りDJはこれ一択なんだよなー。
>>667 問い合わせてみましたが、どうやら単品での販売はないそうです。
保証書と一緒に送って修理対応になるとのことですが、輸入品ではそれも無理ですね。
eイヤホンのは黒ですが、赤のケーブルが欲しいのです。
ヤマダ電機では販売してるんですか?
>>682 あえて偽物を買うって裏技もあるけどw
ケーブルなら問題ないし
>>685 バカ? エラソーにw
4極プラグじゃねー
赤は四極ないよね
proのイヤパッドつけるの難しい(ヽ'ω`)
i sport買った。これ良い! イヤチップ部分がフローティングでうごくのな、その分防滴仕様はやや眉つば感あるかも イヤクリップ部分はエンドキャップと一体成型の樹脂パーツでこれもパチッてはめ込むタイプ。 きしめんケーブルはtourの2/3位の幅 音質は癖がなくて全域まんべんなく出てる。 ちなみに俺が買ったのはイエローのLIVESTRONGモデル、ツールドフランス前人未到の7連勝のランス・アームストロングの癌基金とのコラボでケーブル、イヤチップもまっ黄色。 一般モデルの黒、青との大きな違いはcontrol talkがユニバーサルな点、ボリュームコントロールが無いけど、アンドロイドスマホでon/off出来た。 まだ通話はしてないけど、なんか出来そうだ。 まさに自転車大好きな俺向きのイヤホンと言えるだろう。
>>685 リモコン機能要らなくて、何かいいのないかな?と探してた。
これいいね。
イヤホンしながら自転車って危なすぎだろ
イヤホン自転車の話題禁止な
イヤホン自転車でも追突して殺人とかしないからいいと思うけどな
>>695 自転車にぶつかられた事あるけど殺意が沸いた事あるよ
はいそこまで!続きはイヤホン自転車のスレ行ってやってくれ。 そもそも「イヤホンしながら自転車」なんてどこにも書いて無いから。 単語に勝手に反応して誤爆してんじゃねー!
>>696 それはイヤホンしてようがしてなかろうが一緒だ。ぶつけられたから腹が立っただけだろう。
そんなどうでもいい規制作る前にやることは山の様にあるはずなんだけどなー
そんな事はどーでもいいけど、 誰かニックキャノンモデル買った人いる?
あれすぐ割れそう ヘッドバンド
>>699 イヤホンのほうeイヤスタッフの音質評価がてんでバラバラでワラタ
毎回のことさ
〉〉701 ありがとうございます! デザインは面白いから、様子を見て 買うか考えます。
wirelessってsoloとサイズ同じかと思ってたらsoloより大きいのね。 評判通りなかなか良い音だし気に入った! ケーブルが煩わしく感じてる人はまじおすすめだぞ
くそが。 solo買ったあとにアプスト行ってワイアレスあるの知ったわ
>>mixerも気になる!
ワイヤレスいいけど、暑いな。イヤホンに浮気したい。鳥一択?
copper買ったんだけど高音がほとんどでない エージング進んだら出るようになる? 超ドンシャリのATOMICFLOYD SuperDartsに耳が慣れてるせいもあるんだろうけど シンバルだけ控え室で叩いてんのか?ってくらい小さい
エージングで相当変わるよ、河童は。
>>710 ありがと
まだ到着からようやく1日だし、気長に鳴らしてみます
>>709 比較レビューよろ
スーパーダーツ買ったんで
エイジングのお勧めがあれば教えて下さい
普通に聴く、おわり
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/01(火) 07:38:51.31 ID:zPOzjM+R
変にバーンインとか意識しない方がいいな いい音が聞きたいのか、いい音楽が聞きたいのかでも変わるけど
>>711 Copper持ってるけど、自分の場合エージングっていうかチップでかなり印象変わる。
SuperTipsは個人的に合わなくて、普通の黒のシリコンのチップのMサイズ使ってる。
Sサイズで密閉出来てるんだけど、それだと抜けが悪くなってこもる。
SとMのチップ比べたら分かるけど、傘のサイズは勿論違うとして、茎の長さが大分違う。
MをSより浅め かつ 密閉状態ではめれると音場と高音域がかなり改善する印象。
>>716 耳穴にしっかり入らないのがダメなんだと思ってました
Mにして耳の出口の窪みにぴったり収めたら、高音出てきました
まだちょっと霧の中みたいなすっきりしない音ですが、希望が見えてきました
ありがとうございます
>>712 Copperの実力はまだ発揮されてないと思われる状況なんで、比較はできないんですが
スーパーダーツはかなりクリアな音場です
最初のうちは低音少なくて物足りないかもしれませんが、そのうち低音がしっかり出てくるようになります
低音>>高音>中音くらいのバランスだと思います
低音もキレがいいので、ウッドベースやドラムが前面に出たジャズや派手なロックを聞くとかなり気持ちいいですよ
電車で高校生がドヤ顔でstudioつけてたww情強アピール乙www dreの曲聴いたことも無いくせに買うとかニワカ乙wwwイタタww
>>718 真の情強はカスタムIEMかHD25だな
おっさんがBeats着けてるのも微妙なもんだぞ
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 02:26:11.01 ID:uBv+wRl8
Beats mixrの黒が混ざってない真っ赤なやつを画像とかでちらほら見るんだが、 発売してるのか?これからか?
dreのアルバムはあんまり置いてないからなー。 eminemどまりだよ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 09:55:04.93 ID:tKi7XD73
studioなんて安いから誰でも買えるだろw 半分ファッション感覚で持ってるだろうし あ、地方の人?
DreとかGwen(No Doubt)とかモンスターからイヤホンだしてるミュージシャンはなんでアルバムを10年以上も出さないのか
Dre聞いたことあるやつしか買わなかったらこんな売れてないだろ
DETOX発売はよ I NEED A DOCTORからEMINEMにハマっちまったわ
あんな筋肉ゴリラの何がいいんだか チンカスアルバムなんか聴く価値なし
ニワカファンばっだなあ。 あとなんでヘッドホンスレでその話題なんだか
まぁヘッドフォンから入る人もいるわな beatsから開放型でねえかな
黒人がモンスター似合うな うらやまし
Dreの作る曲は音のつくりがすごくいい! 聴いたこと無い奴は一回聴いてみ!
>>725 ludaや50のヘッドホンなんてほぼ無名なのにdreだけ一人勝ちww
商売うますぎワロタ
hiphop聞かないニワカはbeats買うなよw
もち英検3級以上身長165以上かつ国際人の称号必須な
英検3級で国際人なのか
tronでtronのサントラ聴いてるんだけど、これってデザインだけじゃなくて鳴り方もこれ用にセッティングされてんの?ってくらい全域にわたって完璧だ。
Beats Tour最初からリモコン付きの買えばよかった どうせ直刺しだしいちいちポケットから出すのめんどくさいわ 音は最高に良い トリプルフランジだと低音もボワつかないし高音がかなり出る
そんなことせんでもシリアルナンバー確認すればいいんじゃ……と言いつつ確認してみたらちゃんと出っ張ってた それにしてもうちのbeats studioはハウジングの部分が動くとカタカタ鳴るな
>>732 hiphopなんて、カテゴリーそのものがニワカじゃないか
それにしても国際人のハードル低いな
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/03(木) 16:21:39.16 ID:NoMW3421
>>732 英検3級ってw
それとって喜んでるの中学生まででしょ?
子どものままのおっさんか?
>>740 音楽的にはアレだけど文化研究では焦点が当たってきてるテーマで
黒人文化を否定するの良くない
人を見下して喜んでる韓国文化圏の人間じゃあるまいし・・・
>>741 が自らのレイシズムに気づくのはいつなのだろう?
>>732 HYDE乙 165cmってwww
MONSTER BEATS買っていいのは178cmからの間違いだろwww
英検二級()で179cm地黒な俺はpro使ってます 米兵に声かけられる
>>741 >子どものままのおっさんか?
俺に言うなよ
>>742 わざと書いてるのもわからないのか
低学歴なのかアスペなのか釣りなのか判断に迷うなw
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/03(木) 20:41:14.11 ID:ZSplOwVt
>>742 743
171のオレは着けてても大丈夫だよな、な?
ガガ先生もstudio突けてるし
英検三級は使う資格ねえよ
>>738 本当だ!!!
明らかに偽物として買ったヤツは平らだけど、
アポストアで買ったヤツは出っ張ってるわ!
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/04(金) 03:57:23.69 ID:0aGB9CxW
Appleストアにブラック&ゴールドのsolo HD売ってた
mixr.wireless買ったんだけど mixrは大分いいですよ(^-^)/
>>751 >>738 ここでこうゆう話しするのもあれだけど偽物と本物って音変わんないよね。両方持ってるけど俺のクソ耳だと違いがわかんないや。
偽物もピンキリなのが笑えるよなw クソ耳なんじゃなくて音同じってのもあるから
そもそもMonster製品がクソ音っていう 価格の殆どがデザイン料と割り切るもの 3割以上安いなら偽物でもいいや
>>754 お前の持ってる偽物がたまたま良く出来てたんじゃね?
俺の持ってる偽物は細部の加工が甘いからよく見ればすぐにわかるし、音もオーテクの1000円クラスだから違いがわからないなんて死んでも言えないよw
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/04(金) 17:57:13.35 ID:h93N4LHg
モンスターは確かに高かろう悪かろうイメージだな まあファッションで付けるもんとわりきるのと ケーブル交換が楽なのがメリットか
悪かろうは言い過ぎだが、音は値段に見合ってないのは確か 20000超えでも10000クラスくらいの音しかしない ただ、極端に評価の低い奴が結構居るがそういう奴らは音量が小さすぎる
確かに、音量高めにしないと、 本当の良さが分からない。
家電量販店で聞くとこれだけ大抵音量小さいよな、そのせいかドンシャリって言われてたがそうは思わんかったな ヨドバシとかビッグとかで同価格帯の他のメーカーのと聴き比べると差がわかるよな 彼女が欲しがってたからプレゼントしたが 結構付けてる子多いよね
>>761 ドンシャリなんて言ってる奴はバカな知ったかだから相手にすんな
お前のはシャリつく偽物なんだろって言ってやれ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/04(金) 21:31:15.29 ID:QHVxqarv
ドンシャリじゃなくない?中音域重視だろ
パッシブで使えないからstudioはもうね NC機能はゴミだし
ほんとスタジオはパッシブで使えるのをどうして出さないのかが分からない。 エネループ使えばいいじゃんとかそういう問題じゃないよな。ノイキャンを名乗るとか失笑レベル。
内蔵アンプにも電力使われてるならわかるがそうでもないのがな
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 16:57:02.62 ID:oQ47JPGy
turbine買っちまったYO
Gratitude買っちまったYO
>>770 二枚目の画像の真ん中に写ってると思うんだけどこれ保証書じゃないのかな?
>>771 確かに写ってるね!
やっぱBlackはかっこいい!
>>769 本物のようだけど高すぎるw
19800で新品買えるのに
>>768 結構良い物だと思うけど、何故か他人には勧めにくい。
>>775 そうなん?
あーすなんたらが気に入って調べてみたらコラボしてるじゃんったことでなんの気なしにポチってしもたわw
ヤフオクにモンスターのヘッドホン安く売ってるけど全部偽物と思って問題ないよね?
何を今更www
>>768 だけど音もこなれてきたんで一応レビュー。
バランスは低音>中音≧高音かな。
高音は少し刺さったりするけどキンキンではない。良い刺激といった感じ。
低音はドラムよりベースがよく聞こえる。これは気に入った。
ボーカルは他の音に埋もれずしっかり聞こえる。
音場はほんの少し広いかな。決して狭くはないと思う。
このイヤホンは非常にバランスが良いと思った。モンスターの中ではコスパ良いと思う。
茶色のイヤーチップがたくさんついてるのも良いね。光沢もそこまで安っぽくなくオシャレ。
なんか小学生の作文みたいになったが。
>>779 proを使ってるんだけど夏は蒸れそうなので似たようなイヤホンを探してる。
良さそうだね。
mixr買ったけど、シリアルが見当たらない。 mixr持ってる方、シリアルの貼ってある場所教えて下さい。
781だけど、みなさんありがとう! どっか別スレで聞いてくるぜ。 牛乳のネタ元が分からないのが、心残りだ。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 18:56:04.59 ID:P/U++lji
→シリアル
俺もなんで牛乳?と思ってた。
>>781 マジレスすると、箱の底面。
ヘッドバンド部分の裏にシール貼ってないのか?
基本は外箱の下だろ 本体は耳当ての中じゃなかったっけ?
だよね、赤箱の底面だよね。 バーコードの上だよね。 ヘッドバンド部分にもあるの?? まーどっちもないから、本来あろうがなかろうが、偽物なんだけどね。コレ くそー牛乳買ってくるぜ! みんなサンクス!
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/11(金) 01:08:58.93 ID:7HFPUSI+
初めて知ったので 自分のも見てきたけどシリアルあるねー 完実の保証付きだから当たり前か
(´・ω・`) 最近オクにもミキサーの偽物 出てるがな。中華は動きが速いがな!
グラティテュード、分解度?たけー。イヤホンてほんとレベル上がったな。
これから夏だし、そろそろイヤホン出してくれないかなー
Solo HD(黒)のシリアルってどこに書いてますか? 2年ほど前にebayで買ったんですが、ググってもわかりませんでした…
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/11(金) 04:22:33.98 ID:7HFPUSI+
>>796 書いてなかったらハズレだよ
あたりは箱の裏に書いてあるから
>>796 eBayなんてヤフオク以上に怪しいがなw
mixrってもう偽物あるのかー。 仕事早いな。
iPhoneの偽物なんて本物より先に出してくるからな
>>797 >>798 >>799 ありがとうございます…、たぶんバッタだと思います(T_T)
今度から国内で買います(T_T)
フジヤでDetoxポチりました
>>779 GRATITUDE試聴して来た。
表現力がかなりいいね。低音は強めではあるけど過多ではなく、むしろこれくらいがフラットなのではと思うよ。
女性ボーカルの声の息遣いとか楽器の生々しさの表現力が素晴らしくて久々に欲しいと思う機種だった。
あれであの派手さとなんだか頼りなさげなケーブルの作りじゃなければ本当に検討したいところだ。
尼のトリビュートがどんどん安くなってる・・・なんぞ
>>802 Detox安くなったね
PROと値段たいして変わらないじゃん
実際音も品質も同じなんだけどね
ヤフオクで220円・・・ 見つけた・・っ・俺だけの宝・・!
>>806 そうなんですか、やっぱりDreファンなら高いけどDetox欲しくなりますw
>>807 それ絶対儲けもんや
はよ取られる前に買え買えー
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 16:37:02.05 ID:BP+P6eOf
ヘッドホン祭にMixR来てなかった。 国内ではまだいつになるか決まってないらしい。
>>810 ホンモノでっす。安心してかてください。
>価格も価格なので期待はしてませんでしたが装着してみるとポロってイヤホン部分が取れるし音質は悪かったです。
>本当に商品を送りました??まだ届いてないんだけど、、、
>海外発送でしたが、
>実は、理解して応札しましたが内部スピーカが外れてカラカラ音を立てており、本日なんとかイヤーパッドを外して内部のネジを外して瞬間接着材で接着し普通に利用が可能となりました
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 18:36:25.98 ID:BP+P6eOf
>>812 すいません書き方が悪かったです。
このモデルの正規品を取り扱っているところがあれば買いたいのですが
どこにも見つけられなかったもので。
soloの青歯は無いよ。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 19:37:00.10 ID:oEz5zwki
ヘッドフォン祭りMonsterのブースには全然人いなかったなw 予想通りwww
>>810 ヘッドバンドに「HD680」って印字されてるやつは偽
モンスターは未発売製品ないかんなー。 新製品ラッシュが少し早かったな。 beatsはそもそも出てすら居ないし
beats Exectiveとかまだ出てないでしょ
つーかTRONのヘッドホンどうすんだよ TRONなんてもう忘れられかけてるのに
beatsブランドはどーなるのかな? HTCの携帯とセットで売ってたりするけど。
>>811 来たとしても代理店関係で上乗せされてボッタくられるだけ。
モンスターはもう斜陽ですよ
>>811 輸入すればいいじゃん
俺はアメリカから輸入してるぜ
ニックキャノンモデルのヘッドホンが気になるけどeイヤホンのページ見てみると、これ耳がはみ出てるよね? やっぱり小さいのかな
今更ですがやっとSolo HD購入しました。 ヨド等でさんざん試聴した上での購入です。 ヤフー経由の池部で買ったので物の心配はないのですが、 試聴時と音が違い過ぎる?エージング必要ですか? なんかただのSoloみたいに低音ボワボワなんです。 目安の時間があれば教えて下さい。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 12:08:34.55 ID:Nk/G56kO
Hip-Hop聞くのにお勧めのヘッドホンって何ですかー? 教えてくださーい
>>825 音源にも因るんじゃない?
SOHDは特定の帯域だけ極端に持ち上げてるぽいから曲によっては面白い事になる
俺もgratitude聞いてきた。 気に入ったので近々買おうと思う。 ただ、耳にさしてもなかなかフィットせずにグラグラしちゃうんだよね。 ああいうのはみんなどうやって快適に使ってるの?
イヤーチップ変えれ
>>811 輸入すればいいじゃん
俺は中華から輸入してるぜ
2009年製Tourを使っているのですがオススメのイヤーピースを教えて貰えませんか?
833 :
828 :2012/05/13(日) 22:13:47.56 ID:jBjOIQb6
みなさん、ありがとう。 今までグラグラするのが嫌でヘッドホンを使ってたけどgratitudeを買ったらイヤーチップで調整してみる。
標準のスーパーチップジェルタイプはサイズ合わせ難しいからな。 フォームタイプの方が楽。まぁ3段ウンコはお好みでw
mixr買った俺のまとめは需要ある?
間違ったmixrの偽物買った俺のまとめは需要あるかな?
IDがなんか惜しいっ!気がする
びーつおーいー
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/14(月) 01:54:08.56 ID:QM+yGn6i
>>836 誰もレスしないから俺がしてやるよ
まとめ必要!うpしてください
イヤーチップならコンプライが一番いいのに 重いイヤホンとかこれ使うかシュアー掛けしかないじゃん
>>838 2つともbeats by Dr.dre Beats Studio
ネットは偽物だらけだからでかい量販店で買ったほうがいい
赤はどこでも代理店が流通させたのが買える
後者は限定カラーで日本じゃあまり見ない
それを個人向けにちょっとアイコンをつけてプレゼントされたもの
渋谷のポールスミスで見たけどそれ以外で買うのはあまり進めない
カードがあるならアメリカのamazonで同じ色が$299で買える
正規タービン買った 偽物との比較見たが分かりにくいな 初期と今は付属品違うのな
ニックキャノンモデル秋葉で視聴してきたが酷すぎてワロタ 1万円クラスより酷い
>>844 モンスター初の開放型ヘッドホンだから期待してたんだけどな
抜けの良い高音とこれでもかってくらい下の方からくる重低音を
あれ絶対一ヶ月しない内にバンド折れるだろ
solo HDの購入を検討しているのですが、 短いケーブルに換装した方はいらっしゃいますか? また、その場合どこのケーブルをつけましたか?
ケーブル含めてのデザインなのに
Studio limited color silver今届いた。 シリアル確認したから本物だと思うけど R側にFC CEの表示あるものが本物だよね?中箱はちゃんとsilverでした。 他にも見分ける箇所ある?
完実の保証書ナシはみーんな偽物
真贋の話はやめろ
(´・ω・`) 別スレでやれば良いがな!
じゃあ好きな寿司ネタでも書いてけ
ガリで
>>851 米尼で買ったけど、米で販売されてる物には完実保証はついてないよ。
ほー 勉強になったわ
米尼で完実保証の有無とか、もう通販全般やめとけ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/16(水) 01:04:48.22 ID:cLJdxryZ
米国の正規代理店で買って偽物といわれてもね・・・ マケプレで買う挑戦者ならともかく
PROとiPhoneまたはMacの間にポタアン挟みたいんだけどオススメある? 好きなジャンルはドラムンベースなどエレクトロ系だけど基本オールジャンル聞きます。 出来れば低音強めがいいんだけど、予算は二万以内で。Proの魅力を最大限に引き出せたらと思いまして。 スレチだろうけどポタアンについて聞くスレがなかったもんで。宜しくお願いします
iPhone+PRO+ポタアン ウケるな
ざっと見ただけでポタアン関係のスレ4つほど見つけたんだけど彼には見えなかったんだろうか
ステルス機能がついてるからな
とりあえず買え。話はそれからだ
>>860 Bispa BSP-PHPA-03B, BSP-PHPA-03R
日本製で単4電池4本で駆動(エネループ可むしろ充電池推奨)
03B, 03Rともにさほど音色に味付けはしていない。
03B持ってるけど低音押し出しが強く、乾いた感じの音を鳴らす。
ジャンルはオールマイティっちゃオールマイティかな。
solo hdのケーブルを交換したい。 iPhoneじゃないから普通のmini miniでokなんだけど。 純正の赤ケーブルは外使い、恥かしいから黒希望。 とりあえずBELDENの8451で自作してみた。 音はスゲー良くなった。ただ取りまわしがねぇ。 なんか良さげな材料か市販のでないですか?
自作で取り回しが悪くなる理由が分からん
モンスタ使いで赤ケーブルが恥ずかしいとか思うやついるんだな
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 22:38:50.18 ID:NyIJjuaD
赤ケーブルは恥ずかしいよ ときどき見るけど
どうしたんだよageてまで
お前らさ、ヘッドホンの寿命ってどこで見切りつけてんの?
ワイヤレスのイヤホンジャックついてるやつほしーよ
やべー、カタログにも持ってるコラボPC6万台だってお IVYとかが出るからだろうけどファンとしてはこれ欲しいわ てかサーフィンしてたらマリエ・ディグビちゃんがスタジオ付けてたの発見
>>875 前 Jabraの8000円ぐらいの奴がほぼ未使用で500円であったから買ったわ
iBeatsのジャックってL字でしょうかストレートでしょうか?
Solo HDやBeats Proのiphone要のケーブルってstudioに刺してもボリュームコントロール出来る? Solo持ってるないから試せない
beats proにiPhone用のケーブルは無いが、聞きたいことを察して答えるなら、普通に使えるぞ。 四極の方をiPhoneで、ステレオがヘッドホン側な
>>883 ありがd
Studioには黒いワンボタンのケーブルしかないからボリュームコントロール出来なくて困ってた
Solo HDの3ボタンの赤ケーブル注文するわ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/20(日) 00:35:20.53 ID:+Y7j1khP
tourってイヤーピース変えてもすぐに耳から外れちゃうんだけど、 みんなうまく収まってるの? 本体に重さがあるからすぐにずれちゃうんだけど
モンスタのはヘッドホンしか持ってなくてSolo HDとStudio今度イヤホン買おうと思ってるんだけど これにしときゃ間違いないよってのある?
ごめんSoloとStudioのとこ()つけ忘れた
モンスターのイヤホンイマイチじゃね? ヘッドホンはいいと思うけどね
>>888 俺は逆の認識だったりする
イヤホンの方が音質面で完成度高い
>>890 同意
イヤホンは普通にいい音と思う
ヘッドホンはデザインありきって感じかな
まあいい耳持ってないからそれでも全然満足してる
>>886 そりゃあ河童にしときゃ間違いないだろうけど
>>892 Turbine Pro-COPPERってやつか、サンクス
俺もイヤホンは上手いと思う。copperは他社ハイエンドとも戦えると思うなぁ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/20(日) 04:45:36.61 ID:8EeKvmeC
Turbineは銅と金と無印とあるが、 無印が意外に低音以外の部分も出方がよい しかも、金だと低音がもっといい 銅だと他の部分も相当良くなってるが IE80やCKM1000ANVもEX1000も買える値段だからなー 高級D型の選択肢は少ないからラインナップ大事にしてほしいな 見た目はハウジングが重くて質感がいい Tourは質感が悪いのが難点 とはいえヘッドホンのかなり出来が良いので それと比較すると期待過剰してしまいイヤホンはイマイチの評価 某メーカーは逆でイヤホンがよくてヘッドホンがイマイチなので使い分けてる
逆だろwww
タービン銅持ってるけどマイルスと比べて 良い所が無いような・・・
低音寄りのフラットだからな。無難さが魅力
一番の問題点は耳にきつく押し込むと音切れしちゃうんだよね マイルスは同じイヤーピースでも大丈夫なんだけど
な、なんだおい 音切れて
今日turbine3種類聞いてきて自分の好みではgold>>normal≒copperくらいだったんだけど 値段の差を考えるとnormalでいい気がしてる pitbullとかクラブ系の洋楽とL'arc,glay,TMRあたりを聞くのですが妥協せず金買ったほうがいいかなぁ 今使ってるイヤホンと比べたら3種とも段違いで音がいい今のはSONYの1万くらいのやつ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 11:04:09.00 ID:xAsp3uz6
>>903 いくら違うんだっけ?
イヤホンは使い込むと印象が変わってくるから何度か聞きに行って買うといいよ
高いからいいってもんじゃないからなー
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 11:19:54.36 ID:fZPK3+y5
SavingsHub.comってお店は本物とりあつかってるのかな? 一応保証書はついてるみたいだけど…
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 11:32:43.47 ID:xAsp3uz6
値段的に本物っぽいなw 良く見つけたな
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 12:39:47.53 ID:fZPK3+y5
どうなんだろうな〜 mixr欲しいんだけど、海外って怖い!
Mixrは音イマイチらしいよ
>>904 そうかなーと思ってまだ購入に踏み切れてません。今日もう一回いって3種類とGRATITUDE視聴してきます。
>>905 米尼でだけどnormalが89ドルgoldが230ドルですね。
日本で買うのに比べたらどっちも半額くらいだけど1万切ってるってのが魅力的でw
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 14:47:59.38 ID:gVdbVQ8L
>>909 そうなの?
でも普段使いならいいよね?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 15:48:52.66 ID:xAsp3uz6
>>910 モンスターって初期不良有名なのに
並行輸入とはチャレンジャーだな
とはいえ半額か
円高だし高いのかっておけば割安感あるぜ色はGOLDだしw
Graditudeは音いいし評判もいいから迷うところ
新しいもの好きならGraditudeにするのも一興
>>913 米尼は初期不良交換対応してくれるらしい
送料1回くらいこっち持ちになっても全然安いからいいかなと思って
今日graditudeも視聴してgoldとどっちにするか考えてみる
今日日経新聞にbeata studioみたいな画像があった気がしたんだけどあれ何?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 21:38:22.75 ID:6agF+rIM
結局mixrってどうなの? もう偽物もあるけど。
>>91 去年の12月くらいまで140ドルで売ってたけどな、これ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 07:09:53.83 ID:JnpJiaXK
おまえらmonsterの何つかってる? studioときしめん使ってるよ
ガガとグラティテュード
Super Kawaii
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 12:55:59.44 ID:JnpJiaXK
ガガ?おにゃのこ?
beats proとトリビュート トリビュート売ってIE80買おうと思ってる。
Studio, Solo HD, Tour with Controltalk, Turbine Pro Copper, MILES DAVIS TRIBUTE 持っているだけ。ほとんど使わない。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 15:00:51.37 ID:JnpJiaXK
どうせなら使わない理由も書いていけよw
カッパーとトリビュート以外は言うまでも無いだろwww
バカ相手にして俺がまずかった
ワイヤレス使ってますが、 さすがに今の季節、暑いな。 イヤホン欲しい。
Graditude行っとけ
Tourとibeatsとsoloとpro
Tourは着けづらすぎて最近使ってないな。
今はmixr欲しいわ。
>>923 この前地下鉄で男性の人着けてたぞ。ver.1の方
ver.2は微妙だけどver.1だったら欲しかったりする。
NC購入した人いますか? 音どうなのか教えて欲しいです。 音漏れ具合も。
買ってないけど視聴した。バランスよくすっきりした音。音漏れはしない。 装着感はひんやりして気持ちいい。磁石でくっつくのが面白いね。
929だけど、
>>930 サンクス
結構graditude評判いいね。
soloHDとbeats pro。 proを買ってからHDは使わなくなったな。 夏用にglatitudeを買う予定
普通のケーブルときしめんケーブル 実際使ったらどんくらい使い心地に差あるんかね 誰か感想ぷり
きしめんはモンスターのは薄いから捻じれて切れる
>>937 手頃な値段でおすすめのきしめんがあれば紹介してもらえると嬉しいんだが
きしめんは絡みにくいのがいいよ 絡んでもほどきやすい こんがらがってめんどくさい…みたいなことにはならないよ
SL49とSL99はケーブルかなり良い
きしめんだけどtourほどのっぺりしてなくてちょうどいいよな
tourを心地よくつけられてる人いる? 歩いてても外れてくるし、ちょっと動くとずれてくるし、実用性無さすぎなんだけど。 アメリカ人にはジャストフィットなのかな?
>>944 全然心地良いよ
低音が1番凄いイヤホンだと思う
Diddyも同じくらい出てるけど
高音が死んでる、完全に
一番はC710じゃね?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 19:23:39.95 ID:Uvscw80h
mixr持ってる人、外箱の裏に磁石で開くところある??
>>944 俺はコンプライ使ってるよ
耳の中でふくらむから歩いてても外れない
>>947 それ持ってないから知らない
もう古いから欲しくないけどC720とか後継か上位機種が出たら欲しいね
ハイブリッドだといいなあ
>>950 DENONがBA出すらしいからそれもあり得なくない
モンスターは方向性的にBAはださなさそうなんだよな……
>>933 932です。通勤で使おうと思ってたので、音漏れしないで音も悪くないなら購入検討してみます。
助かりました。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 00:56:42.94 ID:HRN7axdW
Tourはちゃんと装着できるとかなりイイ音ネ 解像度はそこまで高くないんだけど 聴きつかれないし楽しく聞かせてくれる BA型は解像度高いけどモノ足りない IE80は合わない俺はSE215かコレになる 解像度が欲しい時はSE535LTD使う
>>953 マイルスと遜色ないと個人的には思ってる
解像度低いけど低音では勝ってる
トリプルフランジ以外ではダメだけど
>>953 Tourの正しい装着方法をしえて下さい!
耳からすぐにはずれてしまいます・・・・
>>948 磁石で開く、じゃなくて磁石で閉じておけるようになってるよ。
>>955 トリプルフランジしか使わないけど
下耳引っばって入れる
両耳入れたら、あうあうあーって言って
音が抜けてないか確認
声が外に漏れてる感じがしたらそっちの耳はちゃんとはまってないからもう1度そっちの耳のイヤホンを外してチャレンジ
2,3回繰り返せばちゃんとはまって外の音がほとんど聞こえなくなるはず
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 07:27:42.08 ID:dH5Xn97a
>>956 サンクス
まじ偽物かとおもってあせったw
ありがとう^^
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 14:34:15.62 ID:HRN7axdW
>>958 偽物が気になるなら検索した方が早い
アップされてるから
偽物も磁石ついてる
なんで化粧箱の磁石とか気になるのかな?と思ったらやっぱそれか。>偽物 しかし偽物もそこまで作り込むなら、ちゃんとイイもの作ればいいのにと思う、ホント。
>>959 検索して偽物と分かったらイヤじゃないですかー
んじゃ気に留める事もないだろ いちいち矛盾してる野郎だな
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 21:07:22.71 ID:4Px0z3Yp
ビッターズでJoshinがbeats proの黒を39800円で販売してる auショッピングモールからだとauポイント併用でゲットできるぞ!
デトックス買ったからプロも買っておくか
Tour の音がいきなりスカスカになった。 水が付着したのかも。。。
ここで文句言ってないで新しいの買え リモコンなしなら音屋で12k
断線かもしんない。
iBeatsの白半年くらい使ってるけど買って一ヶ月くらいで塗装剥げまくりで今はボロボロ。そんなに雑に扱ってたつもりないのに。 音には満足してるのに残念。
ShureとWestoneは堅牢なのに
ヤフオクにsoloの偽が即決500円うってたわ 500円のヘッドホンかうならこっちの方が音いいかもね。
パリの空港の免税店でmixrを229ユーロで買ったんだけど海外だと値段こんなもんなの? 物は正真正銘本物。
>>974 定価はそんなもんだよね。
アメリカでも300ドル以下
で買えるから。日本の買い付けしてる
ショップは4万ぐらいで売ってるよね。
>>975 日本の買い付けかなり儲かってんな。売れてるかは知らんけど。
にしてもmixr良いわかなり
2万程度のヘッドホンでオススメ教えてくれ 聴くのはほとんどJ-pop
モンスターのヘッドホンはJ-Pop向けではないような気がする 強いて言うならガガモデル?
POPならSHUREが無難
Amazonで買ったTour断線したんだけど、 保証ってあるの?
mixrすげぇな。かなり音漏れしにくい。
>>982 もんすたのヘッドフォンはmixrしか持ってないが、
そうか??
>>982 MixRのケーブルって音量調節出来る3ボタンタイプ?
Solo HDの赤ケーブルをStudioで使おうと思ったけどパーツで注文不可って言われたから付いてるんならMixR買ってStudioにも使おうかな?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 00:08:01.13 ID:PspN+sU7
銅と同等の他のメーカーの機種ってなんだろう
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 01:28:31.18 ID:paCgvRti
今しがたStudioの赤黒を買ってきたんだが、オーディオを再生させてない状態で電源入れたら 右側からラジオのノイズみたいのがかすかに聞こえて気持ち悪いんだが、 これは仕様なのかな?
不良品です
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 01:57:12.65 ID:paCgvRti
Wi-Fiルーターとか無線でネット繋いでるPCの近くにいるとノイズが混じる Wi-Fiの電波を拾ってるのか詳しくは知らんが、別に故障ではなくて製品の構造上そうなっちゃうっぽい ノイキャンかアンプの部品が問題なのかな?
>>983 帰りの飛行機の中で友達と確認し合ったけどかなり音漏れしにくいと思うよ。
音量MAX近くでもあんまり聞こえないって言われたし。
>>984 solo HDと同じ機能でデザイン違いの3ボタンタイプだよ
ビミョーなコラボモデルが異常な速度で増殖してくな〜
>>991 わざわざありがとう
Studio持ってるのに今更Solo HDは欲しくなかったから助かった
>>992 飛行機乗る前に免税店で買ったんだ。
買ったらすぐに使ってみたいもんだろ?
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 00:36:03.46 ID:42V3OF2Y
俺のmixrニセモノ疑惑(T_T) 正規のstudioとコードの色もちょっと違うしL字プラグの部分もゴムじゃなくてプラスチックみたいな感じ。 でも音はいいんだよなぁ〜。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 01:21:20.79 ID:bGgPx0QE
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 01:21:47.25 ID:bGgPx0QE
998
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 01:22:18.15 ID:bGgPx0QE
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 01:22:36.05 ID:bGgPx0QE
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。