乾電池が使えるmp3プレイヤーICレコ総合スレ 8本目
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/01/20(金) 11:27:23.58 ID:6mkj8FpI
とりあえず現時点で失敗したくない人は、DAP-010Zを選べばいいのか?
>>1 乙
今までzen nanoplus3台と予備でツタヤのMP-T2GB使ってたが
このスレ見てDAP-010Zオクで買ってみた。失敗したとしても安いしね
そもそもただ聞く分にはMP-T2GBで大きな不満もなかったので
DAP-010Zはディスプレイがある分MP-T2GBに比べりゃ色々便利だね
操作性は悪いしumssortが必要なのは変わらないけど
ただいきなりDAP-010Z買うと色々戸惑う人もいるかと思う
DAP-010Z 3ヶ月くらいたったが、急に画面の上を触ると電源がOFFになるようになった。 こんな壊れ方するDAPは始めてだw 触らないと動き続けるが、ポケットにいれると駄目みたい。 あとボタンを触ったときに急に画面のメニューが裏返し(メニューが反対側から見たように写る)になって急に落ちる現象も出てるw こんなのも見たことないよw 操作性だけど、フォルダーに移動する操作は違和感ありまくりだね。馴れたけど。 その前に使ってたJog操作でSDカード入るフルーツ?だっけあれも1ヶ月くらいでジョグが壊れた。 壊れない単4DAPはないものかなw いまは売ってないけど転送速度の遅い前のタイプの液晶表示のアドホック4GのDAPが玩具みたいだったけど一番長持ちした。(お風呂に落としてお陀仏したんだが)
ないものかなw 語尾にw付けると知能指数めちゃくちゃ低く見えるねwww さっきNHKニュースでセンター試験で手配ミスがあって再試験ってのをやってたけど 「試験用のICレコーダが届かず」の部分で、ビクターのアレに良く似た配色の機材が映ってた 以前出回ったものよりも小さくて、真ん中の大きな半固定抵抗のボリュームが省かれたような正方形に近いデザインだった あれもSDカードと乾電池で動くのかな
>>5 電源が乾電池かどうかまでは映らなかったけど
試験用ICレコーダを配布した後から別の試験官が
ICレコーダの上に何やら記録媒体を置いて廻ってた
のがニュース映像に映ってたから多分SDカードを
使うんだと思うよ。
電源もおそらく乾電池でしょう。
曲名が表示されないDAPは使えない
TEACのDR-05は、音質も良さげだし機能もかなりいいし単三駆動だし、レコーダーとしてのコストパフォーマンスの高さも魅力的なんだ。 ただし、一つの欠点がそれらを全て帳消しにして余りあるほどのものなんだ。 とにかくデカ過ぎる!
DAP-010Zの話題はよく出るのに、情報は多くないという不思議。
そんな事ないだろ 乾電池スレでは持ってる奴も多そう 動作雑音のするCOBY MP315より良いと思うよ
俺はDAP-010Zもってないんだよなあ 近所の店に売ってないし、通販使えるような状況でもないし・・・ せめてアマゾンで売ってくれればなあ・・・ コンビニで受け取りができるからね
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/28(土) 01:08:43.95 ID:ifHnd7d9
DAP-010Zはディスコン品だからね ヤフオクで買うのが最良かな オーム電機直販もヤフオクのアウトレット店でしか売ってない 苦労して買うほどの物かはわからんが 俺は気に入って予備機が2個ある
一つ問題があるとすれば 送料が高い…関東への配送料\480… 送料無料に慣れた身としては… あと、何故にレビューが0なのかという。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/28(土) 11:16:50.01 ID:ifHnd7d9
Amazonのマケプレでも買えるけど高いだろ レビュー無いのは売れてないからじゃね ヤフオクの買取センター☆GPなら1200〜1580円くらいで落札出来る 佐川でも定形外でもちゃんと届いたよ 不安なら白だけになるがヤフオク直販アウトレットもあるよ
DAP-010Z所有者への質問が二つほど… 1・フォルダは何階層まで認識出来るの? 2・rootに入ってるファイルでも再生するの?若しくはMUSICフォルダの中限定とかいう仕様? これって、場合によってはかなり大事な項目だけど、仕様としては書かれないから辛いよな…
rootに入ってるファイルも再生するね
フォルダは深く作ったこと無いからわからん。ちょっとやってみるか
>>14 オクに抵抗ない人からするとクソ高いな
4階層まで作ってみたが普通に再生できた あとは他の人に任せるわ ただフォルダの操作性は悪いぞ
めんどくさくても出来ればいいんだ、本当にありがとう。 購入することにするわ。
単四一本で70時間駆動の、円形ウォークマンがEシリーズにあったじゃん?7年くらい前だったか。 あれをUSBマスストレージクラス対応にしてソニックステージ縛りをなくし、かつS-masterMXでも搭載させた日にはバカ売れするんじゃね? かつ、容量を増やして8Gくらいにするとか。下手に増やし過ぎると電力消費が… まあ今の技術力なら、8Gで100時間駆動も夢じゃないだろう。 \10kを下回るような価格でこんな商品が売り出せれば、貯金はたいてでも買い溜めする。 まあ本当に売り出したら、経営陣の思考回路を疑うが。 それ以前に、その円形ウォークマンをなんとか新品で手に入れることの方が先だ。
もはやAVR当たりで自作した方が早いぞ
なんか、1人でID赤くしててゴメン… 自作だとガワがよろしくない、安物でも透明プラのガワよりかマシ あ、あのまいくろえすでぃー
がストレージの千円くらいのやつよりかは高級感出せるとは思うけどな…
>>22 NW-E107ってやつか。70時間もつなら単4でなくてもいい気が…
汎用乾電池の方がいいのは確かだけどね
今の乾電池式を駆逐してるのって、ウォークマンでもiPodでもなくトランセンドの安価なUSBメモリ型なんじゃないか? あれは乾電池式の低価格帯商品の(一般人にとっての)価値をどこまでも引き下げてくれやがる… まあ、実際いい商品モデルなんだろうけどね。
rootのファイルも再生できるICレコーダーを探しています…
ブックオフで¥3000ぐらいで売ってるやつってスペックが分からん。 何階層まで可能なんだろう? 曲順はタグ名順?
>>29 最近のブックオフって、MP3プレイヤーまで売ってるのか
乾電池式で\3,000程度って興味あるな 今度ブックオフ行ってみるかな
ワロタ >FM放送が受信可能(76-90MHz/87-108MHz切替可能)な上位グレードです。 >ただし感度がよくないため、FM機能はないものとお考えください。
胡散臭いシナ製のDAPに期待するなよ 素直に日本メーカーのICレコーダーにしとけ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/07(火) 17:30:46.68 ID:1mL5XniO
だよねぇ〜
安さに釣られて2個買ってみた。
ANECA F8 4G LCD Digital Stereo Recorder Pen (Black)
≒3600円 送料無料。
http://www.focalprice.com/EX0038B/ANECA_F8_4G_LCD_Digital_Stereo_Recorder_Pen_Black.html なんと、今時簡体中国語の表示しかできない。マニュアルも簡体中国語のみ。
単四エネループ2本も使用して稼働中。 8500円で買った、OLIMPUS Voice Trek V-85 と比較すると
可哀想なくらい酷いスペック。音質はまあまあだが、バスドラとかが入ると音が滲む。ボーカルは美しい音。
内臓EQは無い物と思い、FiiO E5 と SONY MDR-EX500SL を組み合わせてやったら
クリアでパンチ力もある音質になった。
ところで、簡体中国語にしか対応していないが、操作が簡単なことしか出来ないから
弄っているウチに使えるようになった。イヤホンとマニュアルはゴミだな。
6年ぐらい前にツタヤで買った256MBのSIGNEOが残ってるけど、 オクに出しても流石に欲しがる奴はいないだろうな…。
ツタヤの1Gのを買って1回だけ使ってガッカリしてお蔵入り それで、このスレを知るようになったw 誰か要る?1GB 画面なしモデル
>>38 それって前スレのおすすめにあったやつじゃね?
単4で20時間の奴。
ちなみにどのへんにガッカリした?
音質とキュルルル、初めはこの位なら安いからと思ったんだけど 普段使ってるXonar STと比べるとね.... で、Book offでCreative単4−>Kenwood M1GC7と増殖中
42 :
40 :2012/02/08(水) 01:15:37.45 ID:B4O4J36q
ハードオフだわw
>>40 ある程度の耳だと耐えられないってことなのかね。
おれも最初はキュルキュルが気になってたけど、最近まったく気にならなくなった。
というか、もしかするとほとんど聞こえてないのかも。
年のせいなのかイヤホン変えたからなのかわからんけど。
あ、でも USB給電して再生させたら、キュルキュルも無くなって音も良くなったような覚えがある。
てことで、電池2〜4本仕様に改造するといいかもね。
あと、どうせ改造するならついでに出力のカップリングコンデンサを 100→470μ に変更するといいかも。
おれもちょうどいい電池ボックスが見つかったらやってみようと思ってたけど、結局やらずじまいで耳もすっかり慣れてしまったけど。
>>43 >あ、でも USB給電して再生させたら、キュルキュルも無くなって音も良くなったような覚えがある。
ん?キュルキュル鳴るのは例の単4で20時間再生・ディスプレイ無しの奴だよ。
USB給電できるように改造したの?
MP-Tならうちのは使い捨て電池だと早送り時などにキュルキュル鳴るのが充電池にすると消える でもなんでなのかさっぱりわからない(´・ω・`)
>>44 いや、PCとデータリンクしないように、たとえば USB端子式の充電器とかに繋ぐんだよ。
>>45 その使い捨て電池の内部抵抗が高いんでしょ。
昇圧回路に必要なだけの電流の供給能力に欠けてるんだよ。
>>47 PCにUSBで繋いだ時に再生動作を受け付けない機種でも
AC-USBアダプターなんかに繋ぐと再生できる場合が
あるってことが言いたいんじゃない?
前スレで話題になったDT-SP16とかはUSB給電で普通に使えるよ 100均のUSB電池BOX(単三×2)やシガープラグUSBでおk MacOSで書き込むとフォルダ構造がおかしくなるのが玉にキズだな
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/10(金) 14:38:11.56 ID:gvEjSAYj
それで「きゅるるる」は改善されるかもしれないけど、曲間だけの問題ぢゃない? 曲が流れてる時はわからないし、それで音質が劇的に変わるの?
>>48 ありがと。やっと意味分かった。USBのバスパワーね。
通販サイト等の説明には電源:単4電池とだけあったから
まさかバスパワーで動くとまったく思っていなかった。
DAP-010Zの8G版ってないのかな。 あるいは、単4乾電池1本で動いて、SDカードが使えて、 小さくてもいいから操作画面があるものってないかな。 闇カルテルか何かがあるのかっていうくらい、 8GB以上のものやSDカードが使えるものってないよね。
>>52 4GB以上だと、さすがに乾電池では動作が不安定になるとか?
買い替え需要が減るよりもそちらの方が問題が大きそうだし。
経営的な問題じゃなく技術的な問題ってことなのかね。 緑家のMicroSD式に操作画面がないってのはそういうことなのかねぇ うーん…
>>52 4GBまでの理由は、糞安い(つか古い世代の)チップ使ってるから。
メインメモリの4GB(-α)制限やFAT32のファイルサイズ制限のように『2の32乗バイト』までしか扱えないってだけ。
SDHC登場初期によく見られたHC非対応機も面白い。
チップがHC非対応とか、ファーム作り込む技術屋が居ないとかで…
『容量こそは高容量対応出来るけど、HC非対応』って理由で規格外SD(microSD,TF)使った海外系ICレコーダーまで存在したくらい。
※TF(microSD)仕様にして、本体を統一してた。で、4GBや8GBモデルも存在してた。
そういえば、ヤフオクに8GBの乾電池式プレイヤーが出品されてたね どうやら韓国製らしいけど。
キムチ臭い韓国メーカー品買うくらいなら安いシナ製買ったほうがまだマシ
>>57 もしもiriverのT50の8Gタイプでも買わない?
そういえば、iriverって韓国のメーカーだったんだな トランセンドも台湾だし。
>>58 余裕で買わない
どうせ2万とかぼったくり&キムチ臭いからね
トランセンドはリチウムDAPでは最高クラスのコスパだな
台湾製なのもグッド
問題は日本でこういうタイプの機種を作らなくなったことだよね・・・
今更今1万円以上の大容量メモリ乾電池式を出しても一般人に売れるとは思えないよ 電池式=電池の入れ替えが面倒、古臭いというイメージが付いちゃってるからなー
Panasonicがエネループブランドで出せばいいのに
ICレコーダー本体でエネループ等を充電できるタイプがあるじゃん microSDも使えるし、外見がもっとDAP風になれば最強なんだけどなあ
今の流行りは韓国製のiPhoneだもんな
>>62 でも充電池式だと、いざというときに不便だからな・・・
特にこの震災でそのことを改めて考えてる人は多いんじゃない?
いまさらだけど、あの震災時、被災地の避難所とかだと、ケータイの充電とか大変だっただろうね・・・。
>>66 震災の時と言えば、ラジオ受信機能(FM)が役に立ったよ。
ICレコーダーをDAP代りに使ってる奴って少ないんだな。 ググっても全然事例が出てこない
しらんがな
ICレコいいよ。サンヨーのPS004M使ってる。
TSUTAYAの1000円の奴は、曲順指定するには エクスプローラで削除してはドラッグドロップを繰り返すしかないのか。
キュリオムの乾電池式が尼で売ってるぞ 内臓1GB SDカード2GBで合計3Gで6000円 なんと万歩計機能までついてる! これは買いだろ!
あと残り4つだからな!
万歩計は要らね
>>71 つUMSSort
ただそれが MP-T1GB なら、再生順は単純にディレクトリ順じゃないけどね。
mp3 と wma が混在する場合には、まず mp3 が全部再生され、次に wma が再生されるみたい。
素直にサンヨーのICレコーダー買えばいいのに なんですぐ壊れる安物のゴミDAPにこだわるかな
乾電池式ので音質も良いのがほとんどない現状では、 奥に流れてくるのを買うのもアリだと思うよ
iriverショップ限定のT10 2GB持ってるが、あれはいいもんだ。
大事に使いなよ、別のに浮気して出番がなくなったら放流よろ
おいらの一個だけもってるのはアイリバーのiFP-799 1GB 単三 遥か昔にPCデポ広告の均一セールのときに15000円で買った
10年前、iriverの乾電池式512MBプレーヤーを39800円で買ったことに、 懐かしさと後悔を感じる‥‥‥
乾電池駆動で専用ドックやソフト不要でメディア(CF)に直接mp3ファイルを 書ける元祖はFresh Musicだったな、秋葉で安く売ってる店を探しまわったのが 懐かしい。Macで1曲エンコするのに再生時間より長くかかってた時代。
>>83 FreshMusic懐かしいなあ。
確かsofmapで、9800円?で買った気がする。
めんどくさい転送ソフトが不要なんで重宝したな。
カセットウォークマンから乗り換えだったので、
ディスプレイなんぞなくてもまったく気にならなかった。
まだ、実家に眠っているはずなので、今度帰ったら
再起動してみるか。
UX523Fが良さげかと思ったが買った人いる? ランダム再生できて、フォルダ間の再生ができるなら買おうかと思ったが
現行、過去にあった機種で音質でランクつけるとどんな感じ?
>>85 だがすまん、自己解決した
シャッフルはやっぱりできないみたい
ICレコーダーじゃねえか んなもんにシャッフルなんか付くかよ…
>>88 8 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/07(日) 09:04:03 ID:nIxfsxgo [1/3回発言]
新品で買えるオススメICレコーダー
●V-72(4G) オリンパス:\5700
・外部メモリ;×
・ランダム再生(全ファイル):○
・マイリスト:×
・曲間レジューム:○
・フォルダ2層:○
・フォルダまたぎ再生 :○
・曲再生中の選曲:○
・ファイル並び:タイムスタンプ順
(本体で一つずつ並び替えは可、WMPで転送すればその順)
●V-75(4G) オリンパス:\9400
・外部メモリ;microSD/microSDHC
・ランダム再生(全ファイル):○
・マイリスト:×
・曲間レジューム:○
・フォルダ2層:○
・フォルダまたぎ再生:○
・曲再生中の選曲:○
・ファイル並び:タイムスタンプ順
●ICR-PS502RM(2G) SANYO:\8800
・外部メモリ;microSD/microSDHC
・ランダム再生(全ファイル):○
・マイリスト:○
・曲間レジューム:○
・フォルダ2層:○
・フォルダまたぎ再生 : ○(MUSICフォルダ内)
・曲再生中の選曲×
・ファイル並び:名称順
昨日のジャガネットタケダの読み売れ新聞の折れ込み広告にキュレオムとかいう乾電池式のIDレコダー載ってた なんでも単四4本付きで用量は2ギガバイトそれでいれてCD並みの高音質で再生可能って書いてあった
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 11:05:20.92 ID:LadSGuGv
一時期オリンパスのVN8100が散々気になった時期が昔にあったけども アマゾンのレビューみてたらMP3プレイヤーみたいに使えるようだ VN8100は結局V75みたいに使い勝手いいのかなぁ 4000円程度でそこそこ手軽そうだ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 19:08:17.10 ID:IR1WGt8O
乾電池式は当たり外れあるよね 1.5V仕様のMP3プレーヤーだと通常の1.2V充電池は使えないことがある。 ヤフオクで売られている980円のノーマルのものが安くて使いやすいわ ヘッドホンはツタヤで売られている巻取り式を使っているが別段不満も無い
>>92 それは普通当たり外れとは言わないだろ
1.2v充電池が使えるのが君にとっての当たりでも
メーカーは知ったことじゃない
>>ヤフオクで売られている980円のノーマルのものが安くて使いやすいわ
この書き方だと参考にもならん、独り言ならtwitterでやってくれ
SONYのICD-LX30は、「屋内用」乾電池式ポータブル音楽プレーヤー(笑)にオススメ 圧倒的にシンプルだから需要によっては悪い機種じゃないけど、ポケットサイズとは言い難いものがある。
>>94 たしかにポケットに入れにくい(笑)けど、なかなか良さそうだね。
よく見るとAC電源も使えるみたいだし。
>>93 エネループなどの充電池が電圧の関係で使えないのもあるじゃないか
そういうことを検討すればいいのでは?
毎回使い捨て乾電池使ってる人って少数だろ
単4のエネループで動かなかったDAPには今まで当たったことないけど 普通の電池でしか動かないってのはきついな 普通の電池が1.2V以上を保ってる時間なんて短いし
>>97 上限電圧次第だけど、ニッケル亜鉛なんてのもおもしろいかと。
本家(PowerGenix)は単3だけのようだけど、PKCELLのなら単4を確認してる。
一応イーベイで買えるのは確認。
>>96 俺は安いのをアキバで1500円で買ったけど当たったことがあるぞ
電源をONにすると20秒ほど再生されて、すぐにOFFになる
その時知り合いから、電圧のことを指摘されて試しにアルカリ電池を入れたら
普通に再生できた
USBメモリとして今は使ってる
Creative ZEN Nano Plus 1G 本体のみが1400円即決だったので落札してみた
いい買い物をしたな
乾電池式の中華DAPをかれこれ3年使っていたが、 液晶を割ってしまい買い直した。 黒赤青銀の四色があるあの中華DAPだw もともと対応が表明されていたわけではないけど、 しれっとoggファイルが使えて良かったんだが、 最近のファームだと、oggファイルを再生できない。 それどころか、ファイルシステム上に.oggファイルが 存在しないことになってる。 残念。 起動の時、中国人風の謎のキャラが楽しそうに welcomeするのも止めて欲しい。 だが、使い勝手は慣れてることもあって相変わらずいい。
>>あの中華DAPだw とか言われても中国で生活してるわけじゃないので・・・
>>106 それwelcomeじゃなくてwelcomcだから違うよw
16GBくらいの大容量の使いたいとなると結局充電式のウォークマンとかiPodとか買うしか無いのかぁ ICレコ+カードだと起動時間20秒以上かかるのね・・・ 大容量でも5秒以内で読み込んでくれるのある?
いわゆるスリープ機能付きのICレコならそんなにかからんでしょう
>>101 ZEN Nano Plus スゲー美品だった
ダイレクトエンコードのファイルが100個ほど入ってただけで傷も無い
使いこなされていなかったんだな
音は文句なし、静かに鳴る。元値が高かっただけのことはある
音声ファイルの入ったフォルダーを勝手にピックアップしてくれて
ダイレクトに移動出来るなんて便利過ぎる
1Gより容量が大きければもっと使えるのにな
1Gなら160kでエンコしてもバッテリーチェンジなしで 全曲再生できるね
ZEN Nano Plusの弱点は電池蓋の爪
俺のも取れたわ、輪ゴム巻いてる
Creative MuVo TX FM 1G ってどう?未開封で2500円なら良さげと思うが ZEN Nano Plus 買ったから教えてあげる
えっ、既に教えた気分だったのに ヤフオクでMuVoを検索したら一番下に出るだろ
ヤフオクかよっ!
>>114 昔使っていた。本体を最近のUSB充電器につなぐと、
電池を使わずに再生ができるから便利
(マスストレージクラスで動かしたら再生はできない)
>>112 同様電池蓋の爪が折れやすいことと
ファームによってはFM録音ができないバージョンがあるので注意。
親がMP3プレイヤー欲しい言い出したから 誕生日に合わせて買ってやりたいんだが、何を買っていいか迷ってる とりあえず ・電池式 ・ディスプレイに日本語表記で曲名が出る ・4Gくらいの容量内蔵 ・ランダム再生・頭出しがあるといい。ないならしょうがない ・音質は普通Lvでいい ここらへんをクリアしてるヤツがあったら教えてください 予算は3000円前後です 上乗せも可
無いからヤフオクで探せ
ありがとうございます 安いのでそれを買ってみることにします
iPodからパナのicレコに移ったけど、スクロール遅すぎワロタ 1フォルダ15くらいに抑えないとファイル探すのが大変過ぎる あのぐるぐるスクロールは何気にすごかったんだな・・・
そりゃ本来の用途外なんだから仕方が無い。 ICレコは乾電池でいかに長時間連続録音できるかに特化している。 ファイルは随時PCに取り込むのが前提。 たくさんのファイルを入れっぱなしでも快適スクロールする代わりに 電池が持たないICレコなんて、ほとんどの顧客は望んでいない。 iPodはたくさんの音楽ファイルを全部突っ込ませてiPodから 離れられないようにするのが戦略だから、ファイル選びは 高速化する代わりに、それ以外の機能は切り捨てている。
なるほど まぁ、ラジオを順番に聞くっていう使用用途が多いからそこまで困ってはいないが ヘビーに音楽聞く人にとっては音楽用のプレーヤーがいいのかなぁ
ICレコーダーはかつての携帯(ポータブル)型カセットレコーダーの現代版だものね・・・。
長いラジオ番組ならiPodのファイル毎レジュームは最高だけど ボタン1プッシュで60秒スキップとか設定できるICレコも同じくらい便利だった sonyウォークマンはやっぱ音楽用、って印象
mp3プレイヤーとしては使え無いだろ
会議録音やボイスレコーダー用途としては結構便利そうなんだけどね…… ●外部メディア非対応 ●PC接続すら不可能 ●MP3とかも勿論不可能 ●ライン入力も勿論不可 だからね……
まだしばらくはV-75でいいな
来たか! でもイヤホンジャックが横か! …横か… 横か…
>>132 下位(801)は魅力的だね。
WAV(PCM)録音はそれほど重要性感じないし…
発売日と実売予想価格
V-803(8GB内蔵)…5月中旬 1万5000円
V-802(4GB内蔵)…4月27日 1万3000円
V-801(2GB内蔵)…4月27日 8000円
だそうなんで、802や801も考えてしまいそう。
まぁ、単4×1で約21時間再生(MP3/WMAの128kbps)のようなんで、実用性も十分かと。
※恐らくeneloop級(min.750mAh)での話かと。ちなみにイヤホン再生。
微妙にでっかく&重くなったのな。電池ボックスがフラットになってる 802,803だとファル移動&コピーができるのか。 やっぱり再生リスト対応してないみたいだからその代用に…はさすがにならんかw
これバックライトついてるのかな?無きゃ厳しいぞ
>>123 パナのどのicレコ買ったの?機種なに?
>>139 2万近くするのか・・・
もっと安いの買ってスピーカー別で付けたほうがいいんじゃね?
その機種ならではの機能ってあるの?
他の機種のページ見てないからその機種ならでは…ってのはわからない(^_^;) 一番高いの買っときゃ間違いないだろうって考えで選んだ クレドールは多分使わないと思う
オリンパス前機種より再生時間減っとるやんけ…どういうこっちゃ
>>141 音楽機でその考え方は危険だぜ。
その機種で特化してるポイントはAMラジオ。AMラジオを聞けるmp3プレーヤーは希少種だから。
逆に、外でAMラジオを聞かないってならその機種を買うのは大間違いだ
パナの録音機は取説みるとレジュームないんだな
>>143 上でXS410買った者だけど電源切った時のレジュームはあるよ
ファイル毎に目印はさすがに付けられないけどね
あとPCに接続するとレジュームが解除されるから注意
139だけど今日RR-RS150届いた、いつねすのaacをmp3に変換中、200GB近くあるから時間かかるな。 とりあえずicレコ本体だけ箱から出して何曲かmicroSDHCに入れて聴いたけど良いね、これ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/22(日) 22:06:55.95 ID:at0JWNni
無駄にデカイ いらない
てゆーか乾電池駆動か、それ?
単四ニッ水2本付属で充電機能も有るけど別売アルカリ単四乾電池使用可になってるね
そりゃ使えるだろ… 用途が見えないな 本当にラジオ用って感じだ
このスレに出てくるAudioCommのDAP-010Zを購入しました。 この商品、パッケージ裏に丸い茶色のシールが貼ってあるのとないのが あるんだけど、この意味わかる人いる? とりあえずシールの無いのを買ってきたんだけど正解? 今のところ不具合はありません。
こういうのってどういう場合に付けるんだろう? 貼ってある以上理由はあるんだよね?店員に聞いたら判るかな 容量が少ないからもうひとつ色違いで買おうかと思ってるんだけど また貼ってない方の買うかな。 でもカラー関係なく貼ってある方のが多かったんだよなあ
何かしらのマイナーチェンジした時にシール貼ることあるね
>>152 レスどうもです。
ということは貼ってある方が新しいってことですね。
ありがとうございます。貼ってあるほうにします。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 17:21:37.38 ID:vqAdmmQg
V-802欲しいから、明日現物を見てこようかな。 発売日は確か明日だったし。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 21:16:56.49 ID:x/f0jZO+
今まで使ってたDSー750を無くしちまった…orz 新しいの1台買おう、Vー85かUX523Fか
V-75 V-85の後続機どう?あんまり変わらんだろうけど ・外部メモリ; ・ランダム再生(全ファイル): ・マイリスト: ・曲間レジューム: ・フォルダ2層: ・フォルダまたぎ再生: ・曲再生中の選曲: ・ファイル並び:
icレコにしてはデザインがマシになったのが一番でかい 見た目だけならソニーのがいいけど機能がなぁ
Vー85はバッテリー持ちがあんま良くないのが難点でなあ…普段使いなら特に気にならんレベルだが
ソニーのUX523Fは、再生機能は貧弱だけど。 バッテリーの持ちとAAC-LCが聞けるのは良い。 実際に持ってるがMP3プレイヤーとしての音質も悪くない。 欠点はシャッフル再生やプレイリスト再生が出来ない点。 その一方でレジュームに関しちゃ他のどの機種よりもすごい。
>>159 パナよりソニーの買うべきだったかも・・・
レジューム無いと思ってたw
ラジオよく聞くから電池の持ちとレジュームが優れてるのは魅力的だなぁ
特に自分が買う決め手にしたのは、microSDHCでもレジュームが効く点と。 電池の持ちを重視した。 その一方で、再生機能には遊びがないからシャッフルとかプレイリスト再生とか不満も有る。 全部の良いところを取ったICレコが出ればなあと思うよ。 でもただMP3やm4aを聴くだけでよいならUX523Fは悪くないと思った。
ソニーは曲再生中の選曲ができないのも痛い 形に不満は無いんだけどなぁ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/01(火) 00:36:51.69 ID:DnwnfXDQ
曲再生中の選曲に関しちゃオリンパスのICレコーダーしかできないんだよな パナもソニーも曲再生中の選曲は出来ない
145だけどxrecodeUでmp3に変換してるんだけど、元のaacファイル数と 変換後のmp3ファイル数が合わねぇほんの数%減ってる 大量に変換するとこんなもんなのか…???
プレイヤー関係ないし
RR-RS150サイコ〜♪↑↑プレイリスト5つまで作れるやん!! SX813より起動時の待ち時間短いし
>>166 どこにお住まい?
FM、AMは電車で聞ける?
FM、AMは街中歩いてて聞ける?
RR-RS150だがスピーカークレードルに装着時(外付けアンテナ)使用時なら 感度は良いけど、ICレコ単体使用時だと 普通のソニーとかのDSPラジオより数段感度が落ちるから注意な。 あくまで在宅時にラジオ録音するのが目的で買うならお勧め。
だめじゃん
音楽聴ければラジオはどーでもいんじゃね?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 21:34:57.15 ID:KKQM+gDs
ならXS410の方がいいだろ
グレードが違うだろ、再生音質は聴き比べてみないとわからないけど
やはり、乾電池の使用出来るMP3プレーヤーと ICレコーダーは別々にした方がいいような気がする。 使用用途も異なってくるし…
>>172 グレード…?
再生音質の事を言ってるんじゃないなら何が違うと思うんだ??
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/03(木) 12:24:31.83 ID:rrhkrD2/
乾電池が使えるMP3プレーヤーが激減したから ICレコに注目しだしたんだし、乾電池が使えるMP3プレイヤー単体のスレを作っても過疎るだけ。
機能のV802か見た目のUX523買っとけば間違いない 802は前よりデザインが垢抜けたので今買うならこれが安定だろうな
ICレコーダーは音悪いよね sansa e130(2480円) と sony ICD-UX200(6800円だったかな?)でしか 比較してないけど全然違うよ
1個比較しただけかよw
だって1こづつしか持ってねーもん
なに言ってんだコイツ?
安物買ってっからwww
>UX523買っとけば間違いない ↑6800円 sony ICD-UX200(6800円だったかな?) 同じレベルだと思うが
お耳が腐ってる子のお話なんか聞いちゃいけません
明らかに違うよ 実際に聞いた方がいい
因みに同じファイルを両方の機種に移して比較してる つか、同じファイルでなくても違いは歴然だから
あっそ 良かったね
「UX200は音悪いよね」
なら俺は
>>180 のようなレスはしなかった、とは書いとくかね。
音質云々言う人って説明下手な人多いよな どう悪いのか書かない人ばっかり ゲハで明らかに神ゲー、糞ゲーとか言ってるのと同レベルw
安物と安物をてめえの環境条件で聞き比べて 「ICレコーダーは音が悪い」って恥ずかしくないのかねぇ… 実際聞き比べてみろ、なんて書いちゃう時点で 説明下手ってよりアレなんだろうけどな
値段とか関係なく、ヘッドホン端子から音声をPCに取り込んで波形編集ソフトで 元ファイルの波形と並べてみれば、劣化具合やノイズの乗り加減なんかは比較できるよ。 スペアナもフリーウェアでいろいろ出てる。
>>187 >UX523買っとけば間違いない
UX200は音悪いよね、UX523と似たような品質だと思うが大丈夫かな
てすと
UX523の再生品質が悪いと言うなら ICレコのほとんどが再生品質悪いって事になるぞ。 ってかUX200って生産完了品で古いモデルだしそもそも使ってるチップが違うんだが。 UX200とUX523の品質が同じは無いから。
最近このスレも過疎が解消されましたね… ありがたいことで。
商品のラインナップの過疎も解消されると嬉しいんですけどねえ
オリンパスはUSB端子にカバーくらい付けろ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/16(水) 15:49:55.40 ID:8lhwBdfS
UX523のUSB端子収納方式はカッコいいよな。 それに比べて、オリンパスのはそこだけ不満だよ。
>>198 実はオリの最新のやつ見るついでにUX523を触ってきたんだ
確かにあのカチッてなる機構は動かしてても気持ちいい
ガス式ライターの蓋を無意味に開け閉めしたくなるような感覚に似てるw
UX523はフォルダまたぎ再生出来るの? 階層が一階層しか作れないみたいだから、 せめて連続再生くらいは出来て欲しいのだが。
説明書見る限りは最低でも2階層はあるように見えるが MUSICフォルダ以外でも再生できたら3階層になるな
202 :
sage :2012/05/28(月) 22:36:39.20 ID:lHggo0Od
UX512 つかってるけど試してみた [microSD] PRIVATE > SONY > MUSIC > sony1 > sony2 > sony3 > sony4 > sony5 > sony6 > sony7 > sony8 > sony9 [microSD] root1 > root2 > root3 > root4 > root5 > root6 > root7 > root8 > root9 sony5 と root8 まで再生できたから八階層までつかえるね ラジカセ代わりにつかってるので気に入っているんだけど microSD-4GBだと起動10秒、16GBだと30秒、ここが辛いね
乙 起動そんなにかかるのか いらいらしそう
SX813は20秒くらい
>>202 乙
ランダム再生やマイリスト使わない俺としてはやっぱりパナ買って失敗したなぁ
2層しか作れないから微妙に足りないんだよね
UX523Fに32GBのmicroSDHCを突っ込んで曲を1,000曲ほど移して見た。 電源スイッチを入れてから操作可能になるまでの待ち時間は7秒だった。 やっぱ新しい機種の方が起動時間は短縮されてるんだな。 ちなみにトランセンドのmicroSDHC32GBクラス4
>>206 フォルダまたぎ再生は出来る?
正直32GBでその速さは魅力的過ぎる
お気に入りのラジオが全部入る容量だし
だが、さすがに買ったばかりだから買えねえorz
>>208 機種名は何て言うの?日本で買うことは可能?
kwsk
詳しくと言われても何もない 中国のノーブランド品だから型番の表記なし 物好きが輸入してなければ日本では売ってない DXから通販で買う以外の入手法は知らない
>>208 FM 87~108MHzってなってるけど実は日本のFM局含めた
76~108MHzをフルカバーしてるってこと?
>>211 商品説明がいい加減で実際は
87.0〜108.0MHzとJapanes76.0〜90.0MHzの切り替えが出来る
同じ系列と思われるDT-SP17に比べてもこいつは感度が悪い
でも聞き直してみると一応ステレオのようです(DT-SP17はモノラル)
とかやってるうちにDT-SP17の方のBACKボタンが引っ込んで戻らなくなった どうやらプラ部品が折損した様子で戻しても右側を押すとダメになるw
UX523について聞きたいんだけど、再生中に曲を探す時って現在の曲のフォルダからスタートして行き来できる? パナのやつは一番上のフォルダからしか検索できなくて不便なんだorz MUSIC > ジャンル > アーティストA 例えばこういうフォルダ構成があったとしてアーティストAの曲を聴いているとする パナのやつはMUSICフォルダから探すしかなくて、アーティストAの他のアルバムを探す時に面倒でねorz
そもそもUX523って再生中の選曲できるのか?
それは無理みたいだね まぁ、とにかく曲聞いてる途中で他の曲を探す時にどうなるかが知りたい
わかってるのかわかってないのか微妙だが、「聞いてる途中」は無理。再生してるなら停止させて音止めないと選択画面にいけない 現在の曲フォルダ〜の話題で参考になるか知らんが オリンパスV-75でルートから三階層下のAの曲を再生中、「リスト」っていう選曲ボタンを押すとAの曲からサーチスタート
UX523にしようかと思ったら転送順なのか、、、、 ラジオ用に使いたいからサーチの早さも重要だけど、 曲の頭から巻き戻して前の曲のケツに行かないと使い物にならん 1度聞いたら消すのにタグ管理なんてやってらんない
一度聞いたら消す用のmicroSD用意して入れ替えれば済むじゃん
つーかなぜUX523 SONYのICレコがプレーヤーとして役立たずなのは散々既出
UX523は音が良いだけにフォルダ並列が残念過ぎる。 一応フォルダで一塊にはなるけど。 ファームではどうにもならんだろうなぁ。 後、少々大きくなってもいいから単三が良かったな。
>>217 途中で(一時停止して)検索ね。さすがにそれはわかってるw
今パナのやつ持ってて、それは聞いてる途中で検索ボタン押すと自動的に停止するようになってるけど、
UX523は停止ボタン→検索の2つの手順が必要?
何度もこなす手順なだけに気になる
オリは機能は文句ないけど、USBの蓋がなかったり野暮ったいデザインがいまいち好きになれないんだよね
>>220 主にラジオを集めてるからランダム再生とかマイリストとか使わないし、
電池の持ちが良くてデザインがカッコイイソニーのは十分魅力的だよ
メモカの読み込みが早くてフォルダ3層以上使えるのもいい
音楽主の人にとってはたしかに微妙かもね
>>208 $11.70に値上がりしてるじゃねえか、DXで値上げになるってめずらしいよな
>>224 写真で見る感じ、何かよさげだねえ。
単4電池で20時間なら十分な長さだし。
FMは日本のも聞けるのかな?
届いたらぜひレビューお願い。
人柱乙
227 :
224 :2012/06/16(土) 02:33:01.69 ID:d/AcmIcI
>>225 Free Shipping指定で注文、一週間で到着。
本体ゴムラバー仕上げでDT-SP17よりは高級感がある。
日本語表示非対応。
フォルダーブラウズ、A-B間及び各種リピート対応。
FMラジオは日本の周波数にも対応。
東京新宿区で放送大学、NACK5、TOKYO FM、J-WAVE、NHKの受信が可能。
残念な事に動作が非常に不安定。
再生サーチや音量調節など、ごく普通の操作をきっかけに再生が止まって
メニュー画面に戻ってしまう事が度々。
サイトのレビューは好評なのでたまたまハズレをつかんだ可能性はアリ。
DT-16BKを1,599円で買ったばかりで
>>227 を見た、ソッチの方が安くていいな
ちょっと悔しい、1000円以下なら私も追加で買ってみようかな
三洋の使ってるんだけどWAV取り込めないんだよなぁ WAVを取り込めるICレコーダーおせーて
>>227 レビュー乙
1000円以下で日本のFMにも対応してるってのはいいね
日本語表示不可だけが残念なところだねぇ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 10:35:03.41 ID:KA1ki6/4
iFP-899SEが壊れたので代わりの探してるんですが、単3電池使えるのでお勧めって何になりますか。 単4のはいくつかあるみたいですが単3のはなかなか見当たらなくて。 重視するのは順番に 単3使える D&Dで曲をコピーできる 容量は多いほどいいですが、機種を選べる状況じゃなさそうなので今と同じ1GBあればいいです FMは着いてレバいいですがなくてもいいです ボイスレコーダー機能はいりません
単三限定となるとボイスレコーダーぐらいしかないよ TASCAMのDR-05辺り。純DAPがいいなら ヤフオクでジャンク漁るしかないんじゃないかな
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 15:11:23.21 ID:KA1ki6/4
あーもう単3のはないんですか
オレは単四のモデルにダミー電池入れて単三2本並列の 外付け電池ボックスに繋いで使ってる
>>231 俺もiFP-799が調子悪くなってきたから
単4使用の松下RR-XS410に乗り換えた
電池はエネループがオヌヌメ
ちなみにiFP-799の不調は
電源/再生ボタンのパーツ割れによる接触不良
>>235 同じ
>>229 じゃないけど
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 02:41:45.85 ID:61c8NDXa
ピアノが綺麗にとれてできるだけ安いの無いですか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 05:52:24.50 ID:1T/2mXaA
>>236 単3のiFP-799から単4のに変えて電池のもちはどうですか
235=237
245 :
236 :2012/06/20(水) 13:06:20.68 ID:DuSQzt4R
>>240 たしかに電池のもちは悪くはなったような気がする
しかし俺の使用頻度だと困るレベルではないな
ICレコを使うときは念のために予備の電池も一緒に持ってるし
>>244 同じものかは、わからんがダイソーでみた
>>208 これ届いた
設定をいじろうとHOME(BACK)ボタンを押すも、反応が悪すぎ。反応したと思ったらイントロ再生モードに入ったり
いきなりマイク録音が始まったりと誤動作が多い。(ZAPボタンも反応悪い)
208の報告には無かったからハズレを引いただけかもしれん(ラジオは全く入らないし)
>>247 勝手にイントロ再生になったりすることは確かにある(^_^;
ボタンの接触が悪くて誤動作するのかな、MP3プレイヤーとしては使えてる
あとFMはだいたいわかっている、とにかく感度が超絶悪い
イヤホンは1.2mくらいでは足りない、1mのイヤホン延長コードを追加すべし
それから音量を20〜25くらいにすると何故か感度が上がる
周波数表示はとりあえず信頼できる、ここで聞こえるはずと思って
イヤホンケーブルの位置ををあれこれ工夫してみよう
うちではPCラックの金属支柱との関係で聞こえたり
屋外では地面に垂らすと聞こえたりする
千葉県北部だがちゃんと聞けるのはbayFMだけNHKはかろうじて鳴る程度
この形のMP3プレイヤーはDT-SP17の他にもう一つ単4乾電池のを持ってるが
ステレオなのはこれだけだ、だがFMの実用性は無いよね
>>248 俺は、HOME(BACK)ボタンを押して80%が無反応。15%が誤動作。5%が正常動作。みたいな印象。
単なる接触不良ではないと思う。
一通り設定してしまえば後は、再生/停止、音量±の操作くらいしかしないからまあいいや
ラジオは屋外でFM横浜がなんとか入っただけ(横浜在住)。イヤホン延長してもほとんど変わらなかった。
起動が早くて楽だから気に入ってる。電源ONにするだけで5秒後には自動で再生してくれる(レジューム付き)
MP330を持っているがそれは起動は遅いし、再生まで何度かボタンを押さないといけないしで煩わしい。
>>250 ありがと
WMPでリッピングしたのはダメだっので
EACを使ってみます
連投スマヌ EACで三洋にWAV取り込めました 謝々! 別のDAP買わなくて良かったよ 洋楽のアルバム名とか曲名を自動的に入れられたらなお良いのになぁ
DT-SP16や
>>224 と見た目が同じでマイクロSD対応、内蔵メモリ・ボイスレコーダー・FMラジオ機能なしのを買ってきたよ。
購入場所は秋葉原の三月兎。保証なし。型番とかも無しで\980
色は黒・赤・青・銀の4色あり、ストラップ取り付け部分がプラスチックの物と金属製の物があった。
操作感はDT-SP16と同じかと思ったら、今回購入した物は非常に使いづらい。
上のディレクトリを選択する時に、表示が変わるのを待っていると勝手に違う動作をしてしまうので、
表示が変わる前に次の入力をいしてないと、目的のディレクトリにたどり着けない謎仕様。
バックライトの色は設定できず、キーを押すたびに色が変わり非常にウザイ。
日本語表示は普通にされているが、文字化けする漢字もあるみたい。
乾電池駆動でマイクロSDが使えてスゲェーぜっ!と思いきや操作面がとても残念な物でした。
IFP799使ってる 単三で長く聞けるし変なプチ音がなくて愛用してる たた付属のケースから電池交換で出すと必ずといっていいほど電源ボタンが押されてしまう この先これ壊れたらD2で売ってるオーデオテクニカの単四2Gのでも買うしかないと思う今日この頃
私も
>>224 を買ってみたがたまにHOLDしてないのにレバー&ボタン操作をすると
HOLD操無効が出て操作がキャンセルされることがある、フォルダ切り替えがやりずらい
FMは自動チューニングをやって局が引っかからないと延々と探し続けてキャンセルが無いのには
困った、あと日本語表示できないのが使いづらい、ファームの書き換えをやりたくなるな
どっかに書き換えツールとファームが置いてないかな
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 02:45:05.41 ID:W/aIzgC4
>>255 899SE使ってたけどとうとう片方から音でなくなって買い換えた
単3ので探したけど単4のしかなくて
結局本体充電のTranscend MP870にした
昔秋葉原のセルスターでジャンク箱から見つけた200円の単四プレイヤーは意外と良かったな。 充電池も使えたし。 2GBまで使えて意外と音質も良かったし。液晶付きだったしね。 金欠時代を救ってくれたよ。 しかしなかなか壊れなかったなぁ。
V-85と較べたらUX523Fはかなり音いいな。 だいたいV-85は出力が弱すぎる。 フォルダの階層が使えるのは便利だが
壊れてもいないのによく2つも買うなぁ
>>260 いやいや、UX523は売ったよ。
V-85はヤマダのワゴンで5,980円だったので足は出ていない。
でも音が籠もっているので一寸後悔。
V-75 85は出力確かに弱いな。気がついたら最大音量って時がある 操作性は充実してる分惜しい
>>261 売ってから聞くのもあれだがUX523はフォルダ8階層くらいまで使えるって話だったぞ
>>264 あれ、フォルダ8階層を「認識」するだけで、実際はフォルダが並列表示に
なってしまうんだよね。
だからアーティストのフォルダにアルバムのフォルダを入れても、
アルバムのフォルダがズラッと並ぶだけ。
>>265 そうなのかー
焦って買い直さなくて良かったわ
やっぱり機能ではオリだなぁ
今年パナの買ったばっかりだから2年後ぐらいに新しいの出るまで待つか・・・
USBの蓋さえ付けてくれればいうこと無いんだがなぁw
VIPから来ました。くこですか?
飛躍的に需要伸びそうだなw
こんなの使わなくても携帯で録音できるだろw
>>267-270 超絶スレチだよな。
ここはあくまでも『MP3(を含む)圧縮音源対応プレーヤー』の中でも『乾電池対応』に特化してるだけなんだから。
録音機能すら必要ないって連中だぜ。
確かに、俺がこのスレを見ているのも、 「単三電池限定でMP3プレイヤーに使えるシロモノ」 の情報を求めているから、に過ぎないなぁ。 …選択肢がICレコーダー一択なんだもんよ。 それだって相当数限られるし。 TASCAM DR-05を購入してみたものの流石にでか過ぎてお蔵入り。 現在はYAMAZEN YVR-R301を使用中 電源入れてから実際に音楽を聞き始めるまでがちと時間かかるし面倒なのが難点かね
最近のリチウム電池って使える?初期電圧1.8Vらしい
リチウム電池ってどこで売ってるんだよ・・・
FMラジオの感度で選ぶとUX523Fが一番かな? やっぱラジオのソニーだし
ラジオのソニーw
ステマのソニー
中華はSQNY
ラジオも不要、ボイスレコーダーも不要、液晶画面も不要 とにかくただ音楽を垂れ流せるだけのシンプルなmp3プレイヤーを 誰か作ってくれ
いくらでも売ってるだろ
たとえば?
ipod シャップル
乾電池が使えるmp3プレイヤーICレコ総合スレ
中華にしとけ、ラジオはもとより各機能はおまけで、できればめっけもん 曲は垂れ流しでいろいろ出来ないか?といわれても夢の夢 液晶は一応あるが見なきゃいい。ボリュームも付いてる。
高価な乾電池式ICプレイヤー買うか、1000円以下な中華充電式を 半年ごとに買い換えるか・・・ 後者の方がコスパが良かったりする
1000円以下中華もコスパは悪く無いが、操作性と仕様が致命的なダメなハズレが多いからな… 検索しづらいわ、再生速度が遅くて音質以前の問題の物とかあったぜ
いやwそれもう壊れてるから。
いやいや、仕様w 4分の曲流すのに4分5秒くらいかかるんだぜ
よく気づきましたねw 知らなかったほうが幸せだったかもですw
中華は知らない方が幸せなことが多い うむ、名言だな
乞食速報だ 秋葉原のツクモ12号店隣のバッタ屋でオーム電機のDAP-010Zが\500で投げ売りされてたぞ
USBタイプのMP3プレーヤーは大抵5ピンのミニUSBなんだから、 100円ショップで買える5ピンミニUSB対応コードとUSBコネクタ搭載 乾電池型充電器を使えば、乾電池駆動プレーヤーになるけどな。
最近の単四駆動のはUSB Aプラグ付きのが多いしミニUSBやマイクロUSB ポート付きのにしたところでUSB給電で再生出来るものばかりではない
>>293 thx
明日様子見に行ってみる
まあ売り切れだろうけど
リサイクルショップのハードオフとかセカンドストリート行くと極稀に単三モデル見つけるけど いまいち容量が1G以下で結構お高い値段なのよねー
乾電池モデル全盛時代って、iPodがブイブイ言わせる前だから どうしても容量は小さいね。 そこそこ容量があって、なおかつ国内で普通に出回ったのって ツタヤで売ってたやつが最後くらいじゃない?
>>294 これの充電電池版持ってるが・・・
乾電池式でもイラネwww
>>301 DT-SP17と違ってフォルダーを認識するから俺的にはセーフ
ボタン操作はやりにくいし誤動作もするが音は悪くない
DTSP17買って2ヶ月くらいしか使ってねーやw いや便利っちゃ便利よ ただ他の機種買ってから使ってないw ほこり被ってるかもw
DT-SP16はフォルダー単位で管理できるのにSP17は出来ないんか まあ乾電池式じゃない時点でスレ対象外だけど
アキバで乾電池式のMP3プレイヤーとか扱ってる店、あるかな?
三月とかほかにもたくさん
>>287 上は半年〜1年で壊れては買うんだけど
先日買ったのは1ヶ月で片耳しか聞こえなくなった
どうも1年ぐらい前の機種から溶接が甘い模様
んで目新しいのをと思って下の電池のやつを1週間前に楽天で買ったらもう壊れた orz
壊れたと言うより不良品なんだが、送り返す気にもならん・・・
これならちゃんと
>>297 みたいの買ってりゃ良かった
市販のクリップ取り付けて胸元にぶらさげるから軽いのが欲しいんだけど
電池は譲れんしな
1ヶ月や1週間で壊れたり買いなおすとか、乾電池式の意味あんの? 乾電池にこだわらずまともなプレーヤー買った方がどう考えてもいいだろ 本末転倒すぎるわ
>>309 1ヶ月や1週間で壊れたのは今回が初めてだし
壊れると思って買うわけねぇだろがw
乾電池式の意味は自分の場合ラジオ録ったのを聴くんで4時間とか普通だし
途中で充電してくださいは困るんだよw
1年もつかわからないような安物買うんだったら、それなりの値段の物買う方がいいなぁ 長い事使い慣れた品が壊れた時の切なさはなんともいえぬ 買い換える期間が短いとそれはそれで楽しいもんなのか
楽しいならいいけど壊れるのが楽しくないならちゃんとしたの買えよ… 同じ録音ラジオ用途で色々使って来たけど、ICレコのUSBに刺せば乾電池が充電とか地味に便利だぞ。
オリンパスのがフォルダ多階層に対応してくれれば最高なのに
曲頭が切れるオリンパスは論外だわ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/10(金) 22:42:11.61 ID:CZMZ/nVH
>>310 > 乾電池式の意味は自分の場合ラジオ録ったのを聴くんで4時間とか普通だし
> 途中で充電してくださいは困るんだよw
ふと思ったんだけど、最近のmp3プレイヤーは、そういう風な使い方を考慮してないのが多いんじゃないかと思う。
あくまでも電車の中でちょっとの時間、音楽や英会話を聴く程度とか
おそらくメーカーは「わざわざラジオを録音して聴くなんて、バカじゃないの?(嘲笑)
普通ラジオは生で聴くもんでしょwww」とか馬鹿にしてるんじゃないかな・・・
まともな乾電池プレイヤーが売ってないんだもの
主力は乾電池だったけど 「リチウム+いざという時はスマホ」でも最近やっていける事に気付いた
>>316 iPodに右にならえしたのか、それとも「乾電池じゃ大容量に対応できない」と考えたのか、気になるよな。
前者なら┐(´∀`)┌ヤレヤレと思うところだが、後者なら初心者向きとして低価格で売り出すという手もあるんだろうが
薄くできるとか形状に縛られないのが充電式のメリットじゃないかな。 あと、電池の電圧3V以上取れるし高容量だし。同じ重さなら再生時間が長いほうが。 乾電池のメリットは充電の手間がない、切れても交換ですぐ続行できるってとこだよね。 すぐ続行はプレイヤー複数持ちで対応できるかもだけど。
充電式の方がいろいろとメリットがありそうに見えるね ユーザーは充電の手間いらずよりもそちらの方を優先するだろうなあ
俺がV-72からしばらく買い換えてない間にオリンパス劣化してたのか…
>>318 乾電池式は内蔵充電池よりも部品数が増えて構造が複雑にならざるをえないから
今となってはむしろ乾電池式の方が生産コストが高くなるとかなんとか
本当かどうかはしらん
1万以上は出そうな、一週間一ヶ月で壊れて安物買いの銭失いとかwww
>>322 自分の場合は仕事中に使うんで必然的に壊しやすい環境での使用になる
だから安価なやつを買い続けてるんだがこんな早く壊れたのも初期不良掴んだのも初めて
ちなみに今まで壊れた箇所はほぼジャック部分の断線で
仕事内容に無関係の日常使用でのうっかりミスがほとんどだw
これが1万もしてたらそれこそ号泣だwww
あ それと
>>297 のやつを早速ぽちってきたw
昔買ったキュリオムのSDカードプレイヤー掘り出してみたが
やっぱぶら下げんには重いな orz
>>322 今年買った充電式中華が満充電しても15分のおそらく基準値外のあまり部品でつくられた不良品電池
ということでこのスレにたどり着いたが、さらに1000円程度のくじ引き引くなら5000円くらいの良品中古買ったほうがいいことに気付いた
乾電池電源のスレで言うのも何だけどオレはずっとNi-MHで使ってるから どっちにしても充電の手間はかかる。皆は乾電池を使い捨ててんの?
eneloopだろ
中華ノーブランドの充電式は買っちゃだめだな 儲けるのが命だから耐久性なんぞ考えずに粗悪な電池をとにかく安く作る 充電式は少なくともチャイナブランド品にすべき 中華ノーブランドで遊びたいならつぶしの利く電池式を選ぶべき 乾電池じゃなくNi-MH使うのが普通だと思うよ 乾電池利用のUSB充電器とか面倒なもを持ち歩かないで どうしてもって時に乾電池が使えるのがメリットだと思う
フォームウェアの出来が良い中華プレイヤーを乾電池式に改造したらどうよ? 半田も再度付け直し取れないようにして、オペアンプ交換とか
ファームが良くてOPアンプ内蔵のプレイヤーって、タブとかか?安物にはないだろ。 1000円プレイヤーを楽に改造できる奴ならどれ買っても自由にできるだろうし、 普通の奴は数千円出したほうが結果安上がりかと。
わざわざ海外通販で地雷を買ったか・・・ それイヤホンジャックのハンダ付けが甘いから、何回も分解して半田付け直したな・・・
でもこれ、随分前からこのスレでも何度も挙がってるね。
いつ発売だったんだろ?
>>330 だと今でも絶賛生産中みたいな感じだし
根強い需要があるんかな。
333 :
323 :2012/08/13(月) 00:32:27.85 ID:qUnNzrDc
>>331 うはwごめん、今まさにそれで捨てようか迷ってるんだけど(いやメモリに使うけど)
コレ分解ってどこから開けんの?
ネジ無くて噛ませてるだけだよね?ちからまかせっつうか加減してひっぺがすカンジ?
オリンパスのぽちったヤツ届いたけど
ファイル階層とかWM使ってとかめんどくせぇーなオイ orz
放り込むだけじゃダメなのかよ・・・
オマケに勝手なフォルダ振り分けしてくれちゃってワケわからんヽ(`Д´)ノ ガァァァァ
今家族のNW-E042借りたけどこっちもソニック通さなきゃ入らんし
タイトルが気にイラネェとか因縁つけて弾きやがるんだぜ・・・orz
やっぱ自分には安モンが似合ってるぜ・・・
連投自己レスごめん V-801、フォルダ自分で弄れたわ・・・早漏スマン orz しかし軽いなー、殆ど電池の重みだ。
ふと気になったけどV-801みたいに横にイヤホン挿すのちょくちょくあるけど 上部にイヤホン挿すのが主流かなと思ってたんだがどうなの? 上と横なら割合的にはどんなもんなんだろう あんまり横側にあっても色々微妙そうかなぁと思うんだけども
汚れないように買った時に入ってた袋に入れたまま使ってるから、上にあったほうがいいな
貧乏臭いな
ioのポケベルが320bpsとか30分越えmp3再生できればこんなに悩む必要ねえのになあ 仕方なしに電話で再生してると電池持たねえし画面見ないと曲送り出来ないしほんとイライラするわ
今更ポケベルは辛い
ポケベルってスマホの事か?
ムーバじゃね
>>342 うわ、これ持ってるわw
今は全然使ってないけど人気機種だったのか
SANYO ICR-PS501RMが壊れてしまった。 3年の寿命だった。 乾電池プレイヤーはますます迫害されてるようですね。 単4で、音程そのまま倍速再生可能な機種は、パナソニック以外には存在しませんか?
sonyのicレコーダーまじお薦め 余計な機能はないし乾電池駆動 カード使えるし ウォークマンなんかより優秀だろこれw
V-801使って4日目だけど、1000円と5000円の差ってこんなにあるんだなぁとw 色々快適でしゃーないわw プレイヤーじゃなくてICレコーダになってたんだな、やっと時代に追いつけたw ただやっぱりぶら下げて動き回るには少々デカい・・・ ソニーはウォークマンで懲りてるけど あの使い勝手の悪いファイル形式の呪縛は無いの?
>>346 再生速度は最大何倍ですか?
マニュアルには「Windows Media Playerを使用して転送」と書いてありますが
V-801をUSBメモリ扱いしてエクスプローラで転送できないのですか?
MP3プレイヤーとして何か不満ありますか?
今のとこ、Panasonic RR-XS410、Olympus V-801、SONY ICD-UX502が候補。
>>347 ウォークマンみたいな雁字搦めじゃないのか。
レコーダーである事が抜け道になってんのかね。
中華の著作権無視のコピー放題も酷いが、慣らされてしまうと言う事はつまりそこにニーズがry
秩序ry
>>348 再生速度は -0.5〜+2.0
ファイルは、直下のmusicフォルダ内に自分で仕分け用フォルダいくつか作って、そこにmp3放り込んだが問題なく聴けてる。
表示も自分でつけたフォルダ&ファイル名になってる。
不満うんぬんは環境や用途で人によると思うからなぁ
自分はラジオ中心なんで1時間〜4時間のファイルが基本だから、高速サーチはまじ有難い。
瞬時にインデックスの打ち消しが出来るのも嬉し過ぎる。
まぁ自分の場合、今までの機種が糞過ぎたのもあるんだがw
ちなみに現時点で説明書ほぼ読まず、電源入れれば直感で・・・というか、見れば解かる親切表示w
あくまでも個人の意見ですのであしからず。
>>349 レビュー見るとそうみたい
形も一世代のウォークマンっぽくて悪くもないし
値段もそこそこ安い
何より乾電池とmicroSDカードを使えるのがいい
動画とか別にそんなに見ないし
こういうプレーヤーなら音重視のソニーなら欲しいね
壊れにくそうだし
これは知名度があれば本家ウォークマンより売れるんじゃないか?
曲再生中の選曲ができないソニーは地雷
354 :
344=348 :2012/08/17(金) 22:39:39.31 ID:OZP5q3fE
>>349 サンキューです。
自分も通勤電車では録音したラジオ聴いてます。
もしかして早送り、巻き戻し中にも音が出ますか?
SANYO/PanasonicのICレコーダーはそれができないのが不満。
>>352 選曲作業をすると再生PAUSEになる、ということかな?
あまりデメリットだとは思わないけど。
>>355 逆にそれなら便利だわ
自動で再生止まるもんな
続きから再生とかは出来る?
>>354 あー
それは残念・・・サーチ中はモニタ音出ないわ > V-801
SANYOのICレコーダなら、数年前ラジオのタイマー録音用に買ったICR-RS110Mを所有してるが
これはサーチ中に音出るよ。
基本ラジオだし重くて常時向けじゃないけど。
sonyは前機種が前スレのテンプレにあったが、残念ながら現行機種でも仕様は変わってないよ 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 11/05/13 7:29:37 ID: R7WH9TUT 新品で買えるオススメできないICレコーダー ●ICD-UX513F SONY:¥10000 ・外部メモリ;○ ・ランダム再生(全ファイル):× ・マイリスト:× ・曲間レジューム:× ・フォルダ2層:○ ・フォルダまたぎ再生 :〇 ・曲再生中の選曲:× ・ファイル並び:転送順 ※ランダム再生が無い、なのにマイリストが無い、曲再生中の選曲も出来ない、曲の並びは転送順で曲中レジュームすら無い カセットウォークマンのような使い方しかできないのに、わざとそれを勧めてくるタチの悪い人がいます(指摘すると開き直って怒りますw) 購入検討している機種は仕様によく注意しましょう 曲を一回停止を押して止めないと選曲できない。レジュームはマーカー式で自動じゃない。 これは相当不便。店頭でよく触ってから決めな。
>>358 UX-523ってフォルダごとにレジューム位置記憶できるし、その機能だけなら最高じゃないか
ネガキャンするならせめて513との違いくらい知ってからやれw
ファイル並びが転送順でしかも日付変えてもそのままってのは相当痛いけど、
使いようによってはラジオ用では最高のプレーヤーになりうる
音楽用だとオリのほうがいいけど
音楽用でもラジオ用でも使える機種の方がいいだろ
>>359 レジューム位置が記憶できるのは自分で録音したファイル
>>359 > UX-523ってフォルダごとにレジューム位置記憶できる
手動トラックマークじゃなくて、自動レジューム?
どういうタイミングで位置を記憶するの?
普通のレジュームなら電源オフ時の位置を記憶するけど、フォルダごとというとイメージできない
よく知りもしないでガラクタを最高のプレーヤーとか言ってんじゃねーよ
>>359 あなた実機持ってるの?
フォルダの曲が終わったら次のフォルダに自動で移るかどうかだけ
教えてください
豆腐ステーキに肉じゃねぇじゃねーか!って怒ってるようなもん 同価格帯の他社製品と比べるか予算あげなきゃ
だから上位機種のスペック見ろって
>>733 の欲しい機能は別料金だっつってんの
わかった?
壮大に誤爆した ごめんなさい orz
369 :
359 :2012/08/18(土) 17:59:16.13 ID:1IGGDmHz
>>362 最初に断っておくと実機は持ってない(パナを買ってしまったorz)
だからあくまで受け売りでしか無いから間違ってたらごめん
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14797327/ >レジュームはV-803の場合、フォルダーを切り替えるとその情報は消えてしまいます。
ICD-UX523はフォルダー毎に全てレジューム記録が残ります
あえてファイルではなくフォルダと書いてあるからトラックマークではないと感じた
同様にamazonのある方の感想(V-85との比較らしい)
>単にリジュームするだけではなく、各フォルダごとの停止位置を個別に覚えてくれています。
トラックマークならV85にもあるし、敢えて書いてるって事はトラックマークとは別物ではないかな、と
フォルダ毎のレジュームって、例えばある曲を聞いていて途中で他のフォルダの曲を再生した時に記録されるんじゃないのか?
>>360 短いラジオならそれでもいいかもしれん
だが、俺みたいに200回超えの長寿番組をいくつもいれてるととても管理しきれん
100巻超えの本をしおり無しで何作品も同時に読むのを想像すれば分かりやすいぞw
誤爆に見えないんだが
今日UX523実機を見てきたよ 乾電池入れるとこにmicroSDに入れるとこあるんだな ICレコーダー人気2位だそうだ 1位はUX523Fってやつ イマイチUX523と違いは分からなかったw 隣のオリンパスのはちょっとデザインがださいかな
>>374 あんま詳しくないけどフラッシュメモリに書き込んでるとかでは?
DVDプレーヤーでソフトごとの停止位置をHDDに書き込んでるタイプもあるし似たようなもんじゃないかね
>>159 の実際に買った人はレジュームに関してはどの機種よりも凄いって言ってるな
すぐ下にmicroSDHCのレジュームが決め手って書いてあるけど、まさかそれのことじゃないだろうし
>>371 タブレットスレでクダ巻いてたんだよ
言わせんなハズカシイ
RR-XS410なら持ってるぞ mp3プレーヤーとしてではなく、録音するために持ってるんだけど リニアPCM(wav形式)で録音できるわ、録音レベルもマニュアルで可変できるわ いい買い物をした mp3プレーヤーとしての使い勝手は・・・知らん
乾電池式でラジオチューナ付のもので 放って置いたままでも問題なく予約録音できるほど感度のいい奴ってどれよ AMは無くてもいい
そんなの無い
>>382 たしかに、こういうのもありっちゃあありか
少々高いが、プレイヤーはスマホか安い乾電池の使える中国製品を使うと考えれば
う〜ん
よし、
>>382 はアマゾンでポチってきた
あとは乾電池式でフォルダを認識して検索できる
胸ポケットで簡単に操作できる小型のものを教えてくれ
ラジオは無くていい
PJ-25ってどうよ なぜここで名前が出てないんだ?
386 :
330 :2012/08/27(月) 16:59:31.29 ID:B202eao2
>>330 のプレイヤー使ってみた
・曲中レジューム無し。電源切ると次は聞いてた曲の途中から再生
・フォルダ間の移動しようとするとフリーズする。
・wma再生するとプチプチ途切れる(新しいフォーマットのものだけ?よくわからない)
・日本語非対応
盆を挟んで一週間ほどで着いた。ラジオ聞くんで曲中レジューム無しだと使い物にならないんだよなー
アマゾンで乾電池式の安物を買った 全く期待もせず、おもちゃ程度に考えていたが 意外にも使い物になりそうで困る 4gbメモリに半分程度の局が聞けるFMラジオ・ボイスレコーダー フォルダも認識して検索できる 操作性と少しでかいのは我慢するとして これですぐに壊れなければ何も言うことはないな
>>387 おそらく同じ物を愛用
当たりハズレの多い機種だから他人にはススメられないが
当たれば最高 ハズレでも被害は最小限(安価)だから無問題
そういえばsonyのICレコやたら布教してた人は? 結局買わなかったの?
>>386 みたいにラジオを録音して、後で聴く人って多いのかな
自分はリアルタイムで聴くタイプなんですが
>>386 じゃないけど録音で聴くよ。
昼間のラジオは職場で聴けないし、深夜ラジオは寝なきゃいけないから聴けない。
だからタイマー録音しておいて雑用してるときに聴いてる。
そういや昔ミニコンポでカセットテープやMDに録って、イヤホンの延長コードを繋ぎ合わせて
部屋中どこでも聞ける長さにしてよく絡まったり切れたりしたわ・・・トオイメ
電車(座れない)で移動する時間が長かったから、その時間で録音したラジオを聴くようになったな
391だけど、レスありがとうございます 結構ラジオ録る人多いんですね メーカーの方には、そういうニーズに対応したレコーダーを是非検討して欲しいと思うけど・・・ できれば小さいサイズで、乾電池対応の。
俺はネットラジオをそのまま入れてる 漫画みたいに何度聞いても面白いから全部入れてる 多分8GBメモカ全部埋まるだろうな・・・
パナソニックから新製品。
XS450の電池持続時間が前機種の10時間から20時間くらいに伸びてるね あとは検索がしやすくなってればなぁ
オレンジのバックライトが苦手なんだよなぁ なんでオレンジ?トンネルのライトみたいな理屈? 好きな人もいるんだろうけれど嫌いな者にとっては激しく残念 機能がいいならバックライトも3原色ぐらいは選べるようにしといてくれ・・・
フォルダ多階層と再生させながらせんきょくができれば!!
V-801買ったけど超失敗した。 何かというとフォルダ数。 これが音楽用の最上位フォルダを含めて128しか作れない。 これでは使おうと思ってた32GBのMicroSDが使い切れなくなる。 16GBでもきついかもしれない。 アーチスト→アルバムで切らずにアーチストの下に ファイル名の頭にアルバムインデックスでもつけてぞろぞろと置いていくしかない。 再生リストもないのできついです。 V-802とV-803はフォルダ数300なので多少ましです。 ラジオはいらんと思ってV-801にしたけど こんな重大な違いがあるならそっちにして置けばよかった。
402 :
330 :2012/08/30(木) 22:54:55.57 ID:rKofS7BJ
今日使ってみたら曲中レジュームもフォルダ移動も出来た。なんかよくわからん
>>402 うちのもそんな感じ。
再現性の無いエラーが不規則に発生。
全く使えないわけではないのでお風呂プレーヤーとしてサブ的に使用してる。
本家サイトでの高評価レビューが不思議。
404 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/31(金) 08:58:00.06 ID:vLle/GPy
ハードオフやセカンドストリートとかのリサイクルショップで過去の単三タイプがたまにあるけど何故か高い 相川の512MBで2000円じゃ
>>406 アルカリ使っても4時間しか持たないのは論外だな
>>405 あの手の店って、売れない商品の値下げが遅いんだよね。
夏物衣料どれでもオフといった、大雑把な価格変更はするけど
電気製品の値下げは年一回くらいだったりする。
さらに小物だと、一度つけたらずっとそのままのことも多い。
ケース内商品で値札が日に焼けてるのとか、どうみても不良在庫だわ。
商売ヘタだよなw 近くのリサイクルショップにも256MBで3980円のプレイヤーが3年放置してあるw 声かけたら安くしてくれんのかな? まぁ今時500円でも買わんけどなw
検索途中でここにたどりつきました。 精神科入院中の母親に音楽や落語を、と思っています。 病院コンセントを使わせてもらえないので、乾電池式のmp3プレーヤーを探しています。 機械に強くないので、簡単な操作性のものがよいです。 (コンパクトラジオ程度は操作できます。) ざっくりとした条件ですが、スレ内でおすすめがありましたらご教授の程宜しくお願いいたします。
そういう用途ならばCDウォークマンとかのほうが良いかも ご母堂がおいくつか存じないが、カセットテープ世代だと「選曲」という概念を 理解してもうのが難しい カセットテープのように、物理的なディスクをセットして再生ボタンを押す という手順は、理解してもらいやすいと思う
落語だったらカセットでも売ってるはずだし、それならば携帯型のテープレコーダーでも構わないかもな 最近ならラジオがついてるのもあるし
ずっと前に似たような用途で、秋葉で買った単四・SDカード式プレーヤーに自作電池ボックス(単三2本並列) 繋いで使ってた。液晶も無くてSDを刺してプレイボタンを押すだけの簡単操作だから機械音痴でも使える。 その頃の128kや256kのSDカードが30枚ぐらい有るw 電池保ちは悪いがKana SDとかならまだオクで新品が千円前後で買えると思う。
携帯の写真とか管理できるならICレコでいいと思うけど、こればっかりは判らんからなぁ オリのV801,802辺りはどうなんだろう 検索が楽なら使えそうだが・・・ パナはとりあえず検索が使いにくいからおすすめしないw
>その頃の128kや256kのSDカードが30枚ぐらい有るw 『128kや256k』
ああゴメン、素で間違えた 128Mや256Mだw
417 :
387 :2012/09/08(土) 20:28:16.88 ID:ENCBUKG4
>>404 型番はマニュアル見たりいろいろ調べたがよくわからん
買ったのはこれな
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-4GB%E5%86%85%E8%94%B5MP3-WMA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC -%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E2%96%A0%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%90%AD%E8%BC%89%E2%
96%A0%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E5%8F%AF%E8%83%BD%E2%96%A0%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA
%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC/dp/B006QHAJKW/ref=pd_sim_sbs_t_3
しばらく使った感想としては
まあ、価格にしては満足だがいろいろ不満も無くもないといった感じ
特にWMAの再生に関しては128ビットレートまでしか実質再生不可能なわけでかなり微妙
あと、理由のわからないクラッシュがたまにあって
そのせいか、たまに保存してあった設定が初期化されたりする
FMチューナーもそのせいもあって実質使えないのと同じ
まあ、ラジオは最初から期待してなかったが
更に言うなら、操作性が悪い
稼動するスティックを押し込むタイプなので少し神経を使う
しかし、いろいろ不満もあるが
電池持ちはいいし、フォルダを認識してファイルを選べたり
レジュームで簡単に再生停止できたり
容量も4Gと多めだったり
価格を考えればこれでいいかな
これで耐久性があれば文句なしで及第点なんだが
早速イヤホンの連結部の接触が悪くなってきたような気がする
一年間何事も無く使えればまあ満足
わざわざ見に行く気が湧かないリンクだな
すげええええええええええええええええええええええええええええ マジどうやるうん? アマのリンク糞長くてはるき起きんのよ
>>421 普通に見えてるリンクは検索条件とか全部反映してるから長くなるけど、
実際商品に紐付いてる部分は最後の「dp/B006QHAJKW」だけなんよ
>>424 こういう激安プレーヤーって1年保障とか無いの?
あるわけねぇだろ
DT-SP20届いた DT-SP17と中華通販で買った2台、同じ形のMP3プレイヤーを3種類持ってるが どの機種もボタン操作で誤動作したり勝手にリセットされたりする DT-SP20は明らかにスイッチ類が違うもので軽くスムーズ 耐久性はわからないが一番触った感触が良い 誤動作も今のところ無さそう 中華通販のはメモリ2GでFMが付いてるがDT-SP20は4GでFM無し MP3だけだったらDT-SP20は4Gで一番実用的だと思う
>>428 でもmicroSDが使えないのは痛いな
乾電池は評価出来るが
両方あるやつ作れよといいたい
wma非対応も痛い
多くを求めすぎやろ^^;
大きさを捨ててICレコ 操作性その他を捨てて中華 答えは二択しか無い。
自分はリサイクルショップの100円均一ガラクタの中で偶然見付けた、 M1GC7をサブプレーヤーとして使ってる。 ツタヤ中華モデルにありそうなダサいデザインだけれど、 今や幻の日本製、乾電池式、デジタルアンプ、とマニア好みっぽい仕様だな。
>>435 そこのHP、
>>419 の元プレーヤー(?)の詳細レビューも載ってて吹いた。
お金持ってそうなのに、MP3はなんか結構キワモノっぽいのが多いなw
そこ有名だけど色々センスが古いんだよなw 年齢からしたらむしろかなり若いんだろうけどw
パナの新しいやつのモデル見たけど、同価格帯のソニー、オリの3つで比べると一番高級感があるように見えたわ あとは機能がどうなってるかだなぁ
ソニーも似たようなの出してるよ。 動画対応のハイエンドは、iPod touch対抗でAndroid端末にしてる。
前にもパナごっついの3万くらいで出してたよな これも同じくらいじゃね 絶対売れない
当分ガラケーから変える予定のない俺は、Androidウォークマンを見たときちょっと興味引かれたけどなw まあ乾電池式じゃないしお財布の関係もあって手は出ないが
鳥よけ付きのOn Tourが売切れてしまってた。
2本で40時間って短いだろ
8100はマイクロSDナシモデルだしキツいなぁ
サムスンのYP-C1Zが死んでしまった 当分DMP-M400SDでしのぐことにするよ
再生できる拡張子の多いプレイヤーはないか? 使い勝手が悪すぎで、もうスマホに戻るかもしれん mp4で再生できるやつが欲しい
乾電池式に動画対応はちょっと夢見すぎと言うか…
いや、動画でなくて音声ね WMAもビットレート上げて198ぐらいで作ってるクラシックとか大量にある 最近はmp3で作るようにしてるが ちょっと前まではウィンドウズメディアプレイヤーではWMAしか扱えなかったからな
釣れますか?
危うく釣れるところだった
198でなく192だな わざわざmp3にするにはものすごく手間隙かかるんでとてもじゃないが無理 またレンタルしなおして変換するとかもありえないしな スマホなら楽勝なのになあ
で、mp4は
mp4どころかm4aってのもあるわ 1万曲も集めてるといろんなのがあるんだよ
なんでこのスレに迷い込んできたんだろう
俺もすぐに使える電池式ができればいいんだわ スマホはほかの事で使いたいからバッテリー節約したいし しかし、実際使ってみると入れられるファイルの制限が多くてな もうええわ、スマホ使うわ ってなことになりそう
昔の乾電池プレーヤーは6、7年は持ったんだがな 今持ってるMDプレーヤーはリチウム充電池のは死んだが まだまだ乾電池駆動で聴ける かれこれ10年は経つ 今のスマホやDAPで10年も持つプレーヤーはあるまい
10年も持つようなプレイヤーが中心だったら、買い替え需要がなくなっちゃうね
>>452 あのー、、、
もしよろしければ、YP-C1Z のUSBケーブル売っていただけませんか?
ついでに、その壊れた、YP-C1Z も一緒に。
宜しくお願い致します。
iPhone5に機種編したらiPhone4をサブ機にするわ さよなら乾電池
>>465 そういや特殊形状だったな
捨ててないと思うのでさがしとくわ
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/21(金) 15:36:39.26 ID:sILgI9Wx
>>465 ごめん、PCと接続していろいろいじってたらなおったわ
あいかわらず先頭の曲で戻るボタン押したらリセットかかったり
FMラジオを選択しただけでリセットかかったり
セッティングで特定項目を選択するとリセットかかる謎製品だけど
>>469 そっかー。
嬉しいような、残念な感じ。全然気にしないで!
でも、もしまた壊れたら書き込んでくださいね。
なんなのもう
なんかほのぼの
俺らはマイノリティなんだとつくづく、うん。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/25(火) 15:11:53.97 ID:XX4oAWiC
もうROMるしかできない奴しかいないんじゃね? 俺もWalkman買ってからそうなったし。 俺のプレーヤー歴 ・iriverの512MB (単三) ・fpiediの縦長の白い奴 (SDカード、単四) ・SANYO DMP-M400SD (SDカード、単四) ・ポケオト 512MB (単四) ・NOKIA N82 (携帯電話、一応Symbian OSスマホ、microSD〜32GB、充電) ・トランセンド TS8GMP320 8GB (充電) ・SONY Walkman NW-S756 32GB (充電)
ソニーから新製品。弱点は改善しているのだろうか……
今思えばiAudioG3は名機だった どうして洗濯なんかしちゃったのだろう・・・
質問失礼します。 オクでAXION AXN206を購入してなんとかSDカードに曲を入れて再生させたいのですが、 WindowsMediaPlayerで同期させて書き込む方式では認識されませんでした。 今まで携帯電話のSDオーディオばかりでこういうMP3、WMAプレーヤーは初めてです。 どうしたら曲を認識させるように転送することが出来ますでしょうか?
いきなりどうした
>>481 単純にほかのファイルをコピーする要領でMP3プレイヤー側に移せばいいだけ。
USBで接続するとプレイヤーを認識してそちらのファイルが開くでしょ?
>>484 回答ありがとうございます。帰ったらやってみます。
メディアプレイヤー開いて、SDに同期させてmusicフォルダを作ったんですが、
AXN206側でフォルダ内ファイルを認識してくれなかったんで.....
PC使って曲を移すのはこれが初めてで。初心者な自分への回答ありがとうございました。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/27(木) 19:46:22.32 ID:c7WDwRDe
UX-534Fでようやくスリープ機能が搭載されたか。 気になるところだな。
Sony製のは内蔵メモリが省電力っぽいから microSDにすると大幅にバッテリ持続時間が減りそうだけど microSDの再生と内蔵メモリの再生ではどのくらい駆動時間が変わってくる?
>>487 大体半分くらいになるんじゃね?
SDカードは電圧3Vで読み書きするから
昇圧したりアクセス制御のチップとかで色々ロスが多いんだろうね
伝説の名機、現代の至宝といわれるTA-EN01を入手した 寝るとき用にしようと思ってたが よく考えたらスリープ機能がないので電源入れっぱなしになるのか・・・
KENWOOD M1GB5ってのをハードオフで見つけたんですが どんなもんですか
そんなもんです
>>490 M1GC7使いです
M1GC7はエクスプローラーからコピペすれば良いけど
昔のは専用ソフト使わないといけないから確認しといた方が良いよ
確かWinXPまで対応、Win7だとXPモード必要?じゃないかと...
自分の機種じゃないんで違ってるかもしれないんで訂正よろ
1GBごときで専用ソフト必要とかいったら ゴミみたいなもんだよな……。
495 :
490 :2012/10/09(火) 22:33:35.41 ID:aUT/I49I
Kenwood Media Explorerがいるみたいですね 使えるかわからないものに2000円はきついな
値切っても買いたくないに一票
sanyo icr-s277rmを永く愛用していたがおっこどしてかなりの衝撃でぶっ壊れた FAt ERRとでてpcに認識されない。これはボタンの反応もよく 序具ダイヤルで操作しやすかった。俺は主にラインでラジカセにつないで ポッドキャストを聞くのだがポッドキャストを聞くのにきわめて便利だった。
おれはウォークマンや何やらでイアホンプレーヤーで聞きまくったが耳によくないので なるべくスピーカーで聞きたいところ(最近親父が耳が遠くなってきたが 親次世代は音楽をイアホンなどで聴いたりしなかったが何もしないでも耳が遠くなっている) スピーカーもあってよかった。 sanyo icr-s277rmも外などでスピーカーで聞ける。
つ「チラシの裏」
DT-SP20ってフォルダ作れるの?
作れないが認識はする
iFP-700使ってはや6年 馬鹿と言われ様ではないか 付属のイヤホンのゼンハイザー社のMX400をまさに宝の持ち腐れしていたことを まさに時は2012年の10月18日だ付属のイヤホンを使った なんだこの音の次元の違いは 世界が違う音の世界 なんで付属のイヤホンというだけで6年もこの音を享受しなかった 小生は愚か者の中の愚か者の烙印を押された 今まで使っていた前に壊れたよくわからん乾電池MP3に付いていたイヤホンをそのまま今まで使ってしまった MX400に比べたらゴミを言える世界の音質に変な笑いさえ起こりそうだった それほど音の世界が違った そして6年も聞いてきた音が何だったのかと後悔 検索で調べて付属のイヤホンのゼンハイザー社のMX400は安いながらも音に関していい評判で今更ながら 何故この付属のイヤホンを試しでも聞かなかったか後悔と自分の馬鹿さ加減に落ち込んだ ※ちなみにコピペでもなんでもなく今現在体験したことである 初カキコ
iriver T60ってやつをずっと使ってたんですがついにぶっ壊れてしまいました… 4Gぐらい 単四一本でも二本でも可 ランダム再生 レジューム MP3プレイヤーでもICレコでもいいので今買うならおすすめは何でしょうか? 多少高くても音が良い方がいいです
高くてもいいなら修理出せよ
音質は分からんが、V-802ならそれ以外の要素は満たしているな
>>503 でも可哀そうなのは付属イヤホンじゃなくて、本体の方なんじゃないか?
「この糞音質プレーヤー!」とか罵られながら6年間こき使われ続け、
やっとご主人様に真の音質に気付いてもらえた時には、
もはやプレーヤーの寿命は幾ばくも残されていなかった……、みたいな話だったりして。
20000越えプレーヤーだが6年使えればまぁいいんじゃね
6年間使っていた乾電池式のをUSBに繋いでmp3入れてたらチップが加熱して液晶溶けたorz 以後、二度と電源入らずMP3プレーヤーとして機能しなくなりました、 (USBメモリーとしては生きているけど、また加熱したら怖いから使えないw) 代替機として数回話題に上っているDT-SP20を考えているのですが 商品画像に「単4電池1本、最大5時間の再生が可能」ってあります ニッケル水素電池で運用するつもりですが実稼動時間は3時間くらいまで落ちるのでしょうか?
eneloopで10時間以上再生できてる
>>510 ありがとう!!
トランセンドのmp330に決めかかってたけど
約半額で買えるし8本くらい持ってるニッスイ単4の活用もできる↑のを見つけて迷ってたんです。
あ?
DAP-010Zは何気に名機だな 新品3台確保した
乾電池式DAPにこだわる諸兄達にお聞きしたい。 近々以下のDAP及びメディアをまとめてオクに出そうと思うんだけど、 いくら位なら買う? Rio PMP 300 32MB Rio 500 (S) Rio 500 (B) Rio 500 (P) Nike Rio psa play 120 Nike Rio psa play 60 Rio 600 64MB Rio One 32MB (日本未発売) Rio S10 ESA Rio S11 (ESAへのOEM品、日本未発売) Rio S30S Rio S35S Rio S50 Rio Fuse (日本未発売) Rio Chiba 128MB Rio Cali 128MB (日本未発売) Rio Cali 256MB (USB MSC、日本未発売) Rio Forge 256MB (USB MSC) Creative Nomad II MG Siren IV (Edge) 4GB (USB MSC、日本未発売) SM 16MB x2 SM 32MB x2 SM 64MB MMC 32MB SD 1GB x2
>>515 本当にほとんどが低容量のゴミじゃん
イラネ
>>516 うん、実用品としてはその通りだな。
今、このスレを1からざっと読んでみたが、
ここの人たちは実用にこだわってる人が多いみたいだから聞く場所を間違ったようだ。失礼。
>>515 「5000円もらって引き取ってくれ」でもイラン。
「10000円もらって引き取ってくれ」なら引き取る。
>>515 残念ながら
ブームは過ぎてる
もう100円でも売れるか怪しい
>>515 ググってみたら32MBで2,3万円もしたような、
黎明期のプレーヤー群なのか。
このスレの住人で、まだこのあたりのモデルを普段使ってる人はいるのかな。
>>520 さすがの俺でもCreative 512MBがサブだわ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 21:49:55.49 ID:dP7J+GjZ
色々思い入れとかあるんだろうけど流石に欲しくならないわw というか場所とって凄く邪魔になるんじゃ・・
>>515 Rio Cali ¥1500くらいなら買いたい。
日本未発売のプレイヤーに付いてるラジオは日本でも聞ける?
質問ですがもし既出だったらすいません。 寝る時に好きなラジオのmp3を聴くのにiriver T60を長年使ってます。 壊れたら怖くて買い直し考えたのですがヤフオクで高騰してて手がだせません。 でDT-SP20を考えてるのですが、これって再生速度変更、スリープタイマー機能はありますでしょうか?
>>524 両方無いな
スリープタイマーはオートパワーオフで我慢して
再生速度変更はもっと我慢する
>>524 enterボタンの反応が悪いことがあるから気をつけてね
筐体プラスティックの素材が劣悪だから電池入れ替えるときとか蓋のツメが折れそうだから気をつけてね
落としたら砕けて散りそうだから国宝を扱うような慎重な扱いをお願いします
音質はポップス向けとかの軽快な感じの味付けだと思いました。
無音部分でノイズが乗らないので気に入ってます
525 526 即レス感謝です。 再生速度変更なしは我慢できそうですが、 オートパワーオフはどういったものか教えてください。 10分とか30分とか時間指定で切れるもの? だったら僕が求めるスリープなのですが・・・ 1曲が終わったら電源きれる系ですか?
>>528 レス感謝です。
休眠モードが僕の求める機能くさいです。
なんか色々こまかく設定できそうですし、
どうせ安いのでとりあえず国宝買ってみます。
久しぶりに来たけどもうこのタイプの商品はほんとになくなったんだな ざっと見たところで名前でてるのは DAP-010Z オーム MP330 トランセンド DT-SP20 くらいであとはICレコーダーになるのかな
自分もこの夏でラジオ用はオリンパスのICレコーダーに乗り換えた。 まだ中華の8Gを音楽用に使ってるけれど、壊れたら多分ICレコーダー買うだろうな。 5000円程度で機能も充実、長持ちなんて夢のような時代だ・・・
>>531 オリンパスはファイル名にユニコードが使えたりと、ほかのメーカーより操作性が高そう。
でも曲頭が途切れるとか言われているけれど、どうなの?
トランセンドのMP330あるけど電池寿命きたらお別れになるから結局使わず埃被ってるw 別に買い換えてもいいけど、使い慣れたのが無くなるのがなんとも オリンパスのV-85の電池部分ほぼMP330の厚みと一緒だから本来なら普通に単4ぶっこめるんだろなぁ 日本メーカーが本気だせば凄いのできそうだが・・・シマセンヨネー
出しても「どうせiPodやウォークマンにはかなわないんだろ」と弱気になってるからね そんな高級なのではなく、液晶がついてて4GB程度で実売2000円程度だったら初心者には売れると思うけど。
バッテリーは将来性皆無 どんなに優れたマシンでもバッテリーの製造が凍結すればバッテリーが寿命を迎え、二度と使えなくなる しかもこの業界は特にバッテリー製造の凍結が早い 2年保てばマシな方
536 :
530 :2012/11/26(月) 05:09:53.53 ID:CTQEfJSK
名前出てたから書いたけどMP330は充電式だったか… 本格的にないんだな
icレコで、電源を入れ直したときのレジュームができないのはどのメーカー?
>>537 あれこれ迷わずに音楽用ならオリのV-802が鉄板
ラジオなら全フォルダレジュームついてるソニーのも悪くなさそうだけど、ランダム再生やマイリストが無いのでオススメはしない
>>538 外人元社長に金出すのが気に入らんが、オリンパスにするよ。
背中押してくれてありがとう。
パナは前機種の持ってるけど操作性がダメなまま変わってない可能性あるし、ソニーも上で書いたとおりだし、消去法でオリしか残らないんだよね まぁ、必要十分な機能は満たしてると思うよ ちなみにV801だとフォルダ数が128しか作れないみたいなので、300作れる802以上の機種を買うべし
V801使いの俺に謝れ!w まぁラジオ専用で、同番組や月or年程度でしかフォルダ分けしない自分にはじゅうぶんだったよ。 性能がやや低い分格安だし。
オリは曲頭が切れるって言うのが気になるんだけれど、本当なのか?
V-801はイヤホン穴横なのが困る。V-75と迷う
>>542 少なくとも最新から二つ前のV-62('09夏発売)は、曲頭切れるとか起こらない
よく型番のついてない乾電池式のmp3プレイヤーがあるけどあれはほとんどS1 MP3 playerっていうやつのコピーかOEMだよ ファーム入れ替えで多少はあそべるけどもう何年も前からあるから世代は古いし ランダムは適当、フォルダ再生しかできない、キュルキュルノイズがはいるし買うのはやめた方がいい
あと曲選択もできない、フォルダ選択まで
>>547 s1mp3.orgというページにいろいろ書いてあります
ただしやる際には自己責任で
>>545 画像検索してみたけど、確かによく見かける型だよね
俺も持ってる
524ですが、DT-SP20が届いてさわってみました。 休眠モードが僕の求める機能でしたのでその点はよかったのですが、 実におもちゃな作りにびっくりしました。 細かい不満は無限にあるものの、ただおもちゃな値段なので 諦め割り切れるとも感じました。 なぜかaikoの曲が1つプリインストされてましたw ていうか中古? しかし比べるほどに今まで使ってきたiriver T60が輝いてみえます。 耐久性もいいし、液晶も小さいながら見やすいし、 分単位での早送り設定等のカスタム度の高さ。再販を熱望します。 以上、誰の役にも立たない情報でしたらすみません。
>>550 T60ヤフオク見たら今千円くらいであるぞ
すぐ値上がりするとは思うが
>>551 ありがとうございます。
なんかiriverの電池タイプって、出品される方が今ではレアだと知っていて
高値になる前提で出しててあまりいい印象持てないんですよね。
中古ですし。
新品を数千円で買えた時代に戻りたいです。
>>550 どんなルートで入手したかわからんけど
動作確認用に適当な曲いれたんじゃねーの?
個人輸入のバルク品とかまま、ある。
いやDT-SPxxはデフォでサンプル曲入ってる 曲の使用料払ってるとも思えんが
教えてちょ PCに接続せずに ヘッドフォンを通してMP3プレイヤー から24時間音楽を流したいんだけど具体的にどこの商品がおすすめですか 充電しなくてもいいように卓上プレイヤー?をコンセントに差込できるような 安ければ安いほどいいけど 音割れしない そこそこ音質いいものありますか 必要なのはコンセント、MP3プレイヤー、ヘッドフォンの3つ?
乾電池式では無理だろ。
>>555 MP3プレーヤーで24時間は無理なんじゃね
>555 スレ違いでは? >557 DT-SP20とかUSBからも生きるタイプのプレイヤーに USB給電(スマホとかの電源を回復させるやつ)すれば コンセントレスで24時間可能と思います。 ちなみに僕は持ってませんがiriver T50は 「単三アルカリ電池1本で約52時間も再生が可能なロングライフ設計」 となってます。欲しいけどプレミアすぎます(泣)
>>559 オク見たがT50、15000かよ
これならソニーやipod買った方がいいなw
乾電池dapは安値の壊れそうな中華dapで我慢するしかないな
後はicレコーダー辺りか
でもその内無くなるんだろうな
余裕のあるやつは複数買っとけ
iriverがどれだけ使いやすいかはわからないが 中古で1GBだったらzen nano plus買うなぁ
victorのXA-F112使ってるけど片耳からしか聞こえなくなった とりあえずアルミホイル挟んで応急処置したけどこれが壊れたらどうしよう
563 :
555 :2012/12/01(土) 14:14:48.47 ID:UXmxmsGo
スレチすまん ソニーでぜんぶ揃えた あざした
ジャックの不調はジャック部分のはんだ付けやり直せば割と直るよね
実売2000円内外でフォルダ毎の再生可能、リジューム機能を持った乾電池式のプレイヤでおすすめの物ありませんか。 使用感など教えてもらえるとうれしいのですが。
XS450買った、オリンパスと迷ったけど曲順が不明だったからパナにした、 フォルダやファイルの前に数字付けないと転送順、 ネットラジオ用に使うには割といいと思う。 よい点 電源入れて10秒で再生スタート(16GのSD) 番組途中30分とか時間指定で開始できる タイムスキップで5分とか飛ばせる フォルダスキップ、前後のフォルダの最初の曲に行ける。 悪い点 トップから曲探すと面倒、9個のフォルダが強制に作られて MUSICフォルダに入れないと認識されない (再生停止中は現在のディレクトリから辿れる) 早送りで加速するけど、20秒ぐらい押さないとダメ、 大量にラジオ入れるならしおり機能必要 マーカーが録音したファイルにしか使えないのは残念 仕方ないからプレイリストで代用。
ついでに、 質感はいい、ボタンは押しやすい。 画面はMP-M400SDに似てる、サーチの遅さと誤爆しやすいボタンで 曲中レジュームあってもラジオ用には全然使えなかった。
電池寿命が良くなっただけか? 前機種持ってるけど曲探しにくいのが痛いよなぁ 曲順自在に指定できればラジオ用にはフォルダ毎にレジューム付いてるらしいソニーのがいいけど、最新機種がどうなってるか不明だな
六本木のドンキにオーディオコムの2ギガが大量にあった
>>569 世田谷だけど、こっちにも流れてきてるよ。
もう1コくらい欲しいが地方のドンキにも流れてるかな。いくらだろう まぁ使いにくいんだけど最低限の機能ついてるし
>>571 世田谷店では2980円で売ってる
色は白と黒の二つ
ちなみに同じコーナーでICレコーダーも売ってる
>>572 ありがとう。オクで買うよりちょっと高いけど
近くのドンキにあるか見に行ってくるね
DAP-010Z-K 2GBしか容量無いのが残念だ 音が良いだけに余計に感じる 単四電池1本で動作する良いプレーヤだよ これ元はどこのモデルなんだ
>>555-557 単一アルカリ乾電池をつないで(電池ソケットとリード線で電池端子につなぐ)使えば
単四電池で10時間のプレーヤーなら24時間くらい動作する可能性はあると思う
当然電池は外に出さざるをえないが
コンセントありきならACアダプタでDC1.5Vを電池端子にリード線つけてつなぐ
書き込むスレ間違えた〜 ここだ
すいません教えて下さい
安いという理由でmp3プレイヤーは歴代 このシリーズを使い続けています
http://item.rakuten.co.jp/eastnoboru/e03689/ ちょっとづつ進化していってるみたいですが、ボタンの仕様、記憶容量、立ち上げ等の処理速度が
向上していってる感じ
しかし・・・リンク先の新しいの使ってて、思わぬ欠陥を感じました
ラジオ等をmp3化して聴いているんですが
途中でプツッと切れてしまうんです電源が・・
再び立ち上げてみると・・一定の場所まで戻されたりします
普通は切った所から記憶してて初めてくれるのですが
同じような症状OR対処方法知ってる方いますか?
そのmp3データに問題があるとかじゃなくて?
わからないです・・・でも問題なさそう 同じ回の放送録画を再生させても 最後のほうで切れたり、最初のほうで切れたり 全部再生出来たりと その時によってランダムです ただ・・・充電池満タンの時に再生させると長い事切れる事はないですが(充電は切れてないのに切れます)何度も 再生させるにしたがって 切れやすくなります
原因がmp3ファイルにあるならそのファイルをPCにコピーし再生して同じ現象がでる これで切り分けできる
それは切り分けたことになってないぞ 例えば、特定のDAPやICレコだと特定の箇所でフリーズして要再起動になる途中がちょっと壊れた音声ファイルでも、 別のDAPやPCのプレイヤーソフトで再生すれば同じ箇所で止まらずに最後まで再生できたりする。(壊れ具合によってはノイズすら入らない)
V-803を使っているのだけれど、UMSSortが効いていません。こんなものなのでしょうか。 なにか対策があれば教えてください。
>>582 ありがとう。でも、その方法はファイルにしか使えないんですよ。
フォルダの並び替えは、どうしようもありません。今後買う方は注意。
フォルダ名を入れ替えれば行けないか?
フォルダだと基本的にはタイムスタンプか名前順で並びそうだが他に条件あるっけ?
というかV-803なら少し前に試聴したが、少なくともSDのMUSICフォルダは転送順に並んでた筈。 ディレクトリのソートをしても駄目かい?
>>583 これ本当に単4で20時間も持つの?
だったらすぐに買うぞ
エネループならもって8時間程度だろ
>>583 Aliで同タイプの買った。まだ買ったばっかりだけどとりあえずちゃんと再生されて曲中リジュームもOK
wma再生はダメだった
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/22(土) 14:43:44.62 ID:uuGFHUaS
PS3では並べた順に転送してちゃんと再生できるけどやっぱり出来ないのもあるのかな?
相変わらずラジオ用途しか使えないのか でもタイトルが全角4文字じゃそれさえも不便そうだなぁ
最近はICレコが素晴らしい乾電池音楽プレーヤーになるのが先か 充電池化が蔓延するのが先か、恐怖だわ
音楽プレーヤーと違ってICレコはいつでもどこでも録音できるというのが最重要だから、 流石に乾電池式がなくなることは無いんじゃないか? 音楽専用プレーヤーは小型&薄型化、デザインが売れるためには重要だから乾電池が採用しにくいから、淘汰されたのは自然の成り行きだな
598 :
591 :2012/12/23(日) 23:41:53.19 ID:aAr2k58y
この中華プレイヤー、エネループで再生時間20時間超えたよ。でも他にもいくつか中華プレイヤー使ったけど再生時間はこんなもんじゃないのかな。 日本語対応でフォルダ内リピートもできるし自分的には満足。 ただ、一回机から落としたら電源入らなくなって分解してみたらコイルみたいなパーツのハンダが外れてた。結構粗悪品は混じってるかもね。
Voice-Trek V-85ってUSB接続のポータブルヘッドフォンアンプ使える?
使えるわけないだろ
>>600 単4なら100均充電池もエネループも750mAhで容量は同じなんで、
容量偽装とか電池自体の劣化とかでなければ再生機器側の要因が大きい気が。
しかし単4充電池はこれ以上の容量UPって難しいのかね・・・
三洋の1000mAh単4形ニッケル水素充電池使ってたが エネループだとそこまでの容量厳しいのかね
昔ecolongっていうのが単四一本で50時間以上余裕で再生してたなぁ 1000円程度だったし予備に買っておけばよかった
リジームって書き方初めて見たな
605のは持ってる。普通に使えるけど微妙に高いな。
>>609 俺は今年の正月に秋葉原で買ったなあ・・・
4GBで1200円だった
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/02(水) 02:39:45.24 ID:6gdUALin
>>465 ,470
半年ほど前の話で恐縮だけど、死んだYP-C1と
押入れの奥底から専用USBケーブル、ドライバCD、箱が出てきたので譲るよ
まだ見てたらいつでもレスしてくれ
俺は内蔵充電池式の『使い捨て感』が嫌で乾電池式を好んでいるのだが皆もそうかね?
というか、乾電池式は電池が切れてもいくらでも補充できるしな 充電式はそのへんが面倒っぽい
そしてメーカーからすれば「使い捨て」にして新しいのに買い換えてもらわないと困るってんで どんどん「乾電池が使えるmp3プレーヤー」がなくなってくんだよね…
乾電池派はICレコーダーに逝ってるだろ
乾電池の入手性と規格性だな。 規格品だからメーカ問わないし、充電地でも使える。 選択肢がいろいろ有ることはメリット。 専用の充電地しか使えないなんてその専用充電地はいつまで生産してるのか分からないしなあ。
単三デジカメは見直されてきてる気がするが MP3プレイヤーは元が安いから厳しいな
年末SANYO502の電池蓋が行方不明になったので、OLYMPUSのV802買った。 選曲中に演奏継続できるので快適。 曲を追加したり、USB充電した直後の起動で不安になるくらい待つのが難点 class10とかにしたら改善されるんかな?
ファインピックスは、先日時間調整でふらりと電気屋入ってカタログ眺めてたら乾電池機種消えててアララと思った。 今は携帯で十分だからしょうがないかなと寂しく感じたよ。 今使ってるのもズームとか可動部分無いから壊れないのが。流石にスマメが消えてるけど。 昔この手の携帯演奏機の聡明期のアイポドで訊いたのは異常に長いmp3をぶちこむとおかしくなるなんてのが有ったのを思い出した。 起動が遅いのは携帯と同じ様にunixが起動してるだろうからしょうがないんじゃない。載ってるarmが省電力重視で遅いのも大きいし。 そのうちインテル載って来るから爆速で起動して来る端末が増えて来るかもね。pcレベルの弩級重量osでも爆速で起動する技術とか有るし。
どうしてV-802でシルバーとブラックが無いんだぜ? もう色だけを理由に803逝っとくかな…
>>619 SD非対応の2世代前の機種で起動に数秒だからお前さんの宗教観は的外れだと思う。
618自身が疑ってるようにSDカードのアクセス速度の方がよっぽど臭い。
まあ劣化してる可能性もなくはないが。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/09(水) 12:22:18.37 ID:qHAlWRUT
久しぶりに今のMP3プレイヤーがどんなのか見たけど、なんか進化がないな05年の頃と何も変わってない気がする。
このスレで挙ってるのは「今のMP3プレイヤー」じゃないけどな
DT-SP20を買って2ヶ月くらい経過。 とりあえずまだ動いています、enterボタンの反応が鈍すぎるのは変わりなし 100曲ほど入れているんですが 目当ての曲に辿り着くまでダイヤルで→→って1曲ずつ進めてやらないと駄目仕様 フォルダ認識するんだから聴きたい曲あったらフォルダ選択して曲選択できると思って買ったのにorz
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/10(木) 18:31:46.17 ID:yRCk0Yj/
パナのSDプレイヤ二代目も壊れた…この規格再生できるの無いしどうないせえと 単三でランダム長時間再生可能なのも今無いし 現状単四のしょぼいMP3プレイヤーで我慢するしかないけど 一曲ずつ全部拾って移すの何十時間かかるやら パナさんあんたのとこのコンポ使ってる人の為に単三乾電池式rm付きSDプレイヤー売り出してくれorz
LS-10のイコライザが好きだった 11や14にも実装されてるのかなぁ Natureとかいうやつ
>>618 OLYMPUSのは音楽ファイル毎にdatファイルを生成してファイル管理とかをする様で、
それを新規に作成したり書き換える状況になると起動に時間がかかる様子。
自分も502を使ってて、そちらで使う150ファイルほど入ったSDを挿してV-803を
試聴した際に何か起動に時間が掛かる(1分以上は掛かっていた筈)と思ってPCでフォルダを見たら
datファイルが生成されてて、検索したら大量にあったのを削除した事がある。
(SANYO系はMUSICフォルダしか使わない場合その直下にBINファイルが1つ生成されるだけ)
>USB充電した直後の起動で不安になるくらい待つ
OLYMPUSもUSBを使うとその手の問題があるのね。
SANYO系の場合、AC電源以外でUSBを使うとリジュームが記憶されずに最初に転送された曲から
再生が始まるのが鬱陶しい事この上無いんだよねえ・・・
SANYO系は持ってないけどXS450だとレジュームは大丈夫だった 該当ファイル消したら次の曲から始まるっぽい 空のプレイリスト開くとレジューム消えるかな
631 :
629 :2013/01/11(金) 00:18:28.65 ID:YhnIJTsy
>>630 自分はPS502→XS410に移行したんだが、リジュームのリセットは相変わらずだった。
450は地味にその点が改善されてるのね。
>空のプレイリスト開くとレジューム消えるかな
そもそも選択しても曲が無ければ開けないので大丈夫。
レジューム情報がリセットされるから、原因調べたら 空のプレイリストだったって事 よく聞く曲は録音フォルダにリネームして入れてる 今試してみたけど、プレイリスはPCで編集できるんだな
昔売ってたアイリバーとかの単三一本70時間再生とか アイワの中身ソニーで単三一本100時間再生とかはなんでなくなったん? 凄い良かったのに
>>633 何でかって?
お前等が大切に使って新しいの買わなかったからさ
>>634 「物を大切に使ってどこが悪いんですかー(棒読み)」www
やたら買い換えさせられるバッテリーじゃなくて乾電池式を求めてるのは使い勝手が良く長く使えるから 今乾電池式自体少ないしあっても粗悪な中華製単四だから再生時間は単三の1/5とか 売れる物を作るという意味では度々買い換えて貰えるバッテリー式を作りたがるのは仕方ないとも言える 消費者的には残念な話だ
(棒読み)って棒読みちゃんのことだったのか 時々みるけど意味わからんかった
638 :
618 :2013/01/13(日) 06:36:04.37 ID:bM7NNTka
>>629 ,630
32GB(たぶんClass4)を使っていたけど、安かったのでClass10のを買って
同じファイル(総容量約16GB)で比べてみたら、約50秒だったのが30秒ちょいくらいに短縮されてた。
DATファイルは曲順を本体で変更したりするためのものなんでしょうね。
フォルダ指定でコピーしたのも曲順がバラバラだったりしたので本体で変更できるのは便利ではあるけど。
とにかく最小化目指すと乾電池スペースが邪魔だからね でもICレコーダーだと替えの電源が気軽に入手できないと困るので乾電池型が重要 DR-100みたく交換中の予備電源として機能するなら充電池も有だけど ファンタム電源対応で最小を狙ったオリンパスの最新型は残念
ゲーセンmp3プレイヤ単4電池使用を250円でゲット 説明書に最大8時間と書いてあったけど12時間以上聞ける・・・ ノイズ混じりのラジオ音だと思ったら普通に問題無いレベル メイン機が壊れたので代用に遊びで買ったけど満足だわ ゲーセンmp3の性能恐るべしそしてチャイナ
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/13(日) 16:50:25.62 ID:G8Zk2jAL
>>640 それってディスプレイ付き?
可能ならでいいから型番とか写真うpしてくれ
>626です。 弄ってたらフォルダ認識して下層フォルダも認識して曲リストも出てきた 再生中:enterボタン押す→リピートとかイコライザ設定画面 一時停止中:enterボタン押す→フォルダをブラウズ・削除など お騒がせしましたw 安いし軽いしノイズも少ないし良い機種かもしれんとおもったけど 各ボタンとか強く押したらベキッって壊れそうだから不器用な人には勧められんね
LS11は末期のLS10並に値段が下がるのかどうかが気になる DR100Mk2は筐体がデカくてポータブルには向かないしな 国産ポタアンとか使うとDR100MK2持ち歩くのと大差ないけどw
いっそ不良黒人みたいにラジカセ担いで歩けば良いのではないか
その画に不良黒人よりコタニキンヤが浮かんだ
単1電池が8本とかなる
小柳トムがどうしたって
良いMP3プレイヤーがないから車に家庭用電源変換機とコンポのせたった しばらくこれで我慢する
250kmとか520kmとかの超ウルトラマラソンやってると乾電池式は助かるんだけど、 使い方も荒いので丈夫な奴が無いかな?
10年前ならあった
精密機器ですぐ壊れるのしかないね 999円とかだから壊れたらまた買えば
メーカーは充電商法やめて日本もまともな電池式売り出して欲しい
654 :
650 :2013/01/23(水) 20:59:22.38 ID:OmCc9vVN
>>651 >>652 ありがとう。諦めてオリンパスV-803を買いました。
昔に買ったアイリバー1G単三仕様より安くて8Gだから良かったのかな。
今後も遊びに来ますね(^^)/
>>653 よく言われるのは新製品への買い替えが進まないから・・・とかだけど本当なのかね?
だとしたらポケットラジオなんかとっくに廃れてもおかしくないよね
>>655 レジ脇や店頭の段ボール箱に無造作に入れられ3〜500円で投げ売られてる
3バンドのポケットラジオは、1AAAでもアホみたいに電池のもちがいいからなあ
ここでも実際は乾電池の方が壊れやすいとか、作るのにコストがかかるとか、乾電池全盛期より充電池の性能があがってきてるとか 充電式よりデカくなるとか、結構色んな話が出てたよ。まぁ、どれも正解なんでしょうけど。
MP3プレーヤーで 一番最初に駄目になりそうなパーツって電池でしょ? 安価な中華内蔵充電池式のは2年くらいで電池がヘタって買い替えなきゃならんと思ったから 安価な中華乾電池式のを選んだほうが長持ちすると思って買ったよ 一般人は充電池式のを選んで買い替え買い替えしているんかな〜 高価なアップルのを買い替え買い替えしているブルジョアもいるという噂だし
>>658 iPodもバッテリー換装できるんですけどねw
電池式は5年使えたけど充電式は2年でバッテリー減って使い物にならなくなった んでバッテリー変えると買い換えた方が安いっていうね
アップル調べてみた 2年以上たった物は4200〜6800円で新しいバッテリーに交換とな!!! 4年使うとして電池代だけで年間1000円〜1700円くらい? ここ4年くらい、 100均の単4ニッスイ3本でローテーションしているから財布にやさしいなww
>>658 少し前までは、MP3プレーヤーの進化・陳腐化が早くて、3年も使えば
容量も音質も機能も上の魅力的な新製品が、更に安い値段で登場してたからじゃないの?
毎日毎日使い続けるプレーヤーなら、音質や使い勝手も良いのが欲しいところだけど、
乾電池式は廉価品の傾向が強くなっていって、そういう面でイマイチのが多かったし。
乾電池が衰退する時期に内臓電池の新製品で有機LED液晶とか大画面とかアルバムアートとか機能豊富な製品も出てきたけど 再生ボタン押したら2時間くらいポケット中に入れて放置っていう使い方だから 凄いの買っても宝の持ち腐れ的な気がしたことを思い出しました
それはアイポド買ってすぐに気づいたな ちゃんとプレイリスト組めば再生ボタンと停止ボタンと音声調整しか要らないという現実 そのまえのカセット時代のウォークマンは録音にラジオ付きの全部入りの使ってたけどこれはリモコンで全部出来るから 本体触らなくても良くて便利だった
>>664 リモコンは便利だよな
MDにも付いてて曲選とか見ないで胸もとにつけて出来て便利だった
なぜどのDAPもリモコン付けないんだ
DAPだとプレイリストで何とかやれるが
やはりリモコン無いと不便を感じるわ
>>655 それは逃げの口実に過ぎない
充電池メーカーが大量に生産する量をメーカーが機器に組み込んで
製品に入れるとメリットがあるのが本来の見方
乾電池やエネループのような充電池ではメリットがないのだろう
ICレコーダー付きラジオとは珍しいな これからはこういうのがラジカセの代わりになるのかな あと、液晶表示があれば・・・
>>667 いや、ラジオだし…
やっぱ小型なDAPがいい
痛い自分語りがいるなw
>>667 公式サイトを見ても、連続使用可能時間が書いてないな。
単一電池使ってるけど、相当短いんじゃないか?
>>671 ていうかステレオですらなさそうな気がする
オリンパスのICレコーダーはフォルダ数制限さえなんとかなれば最高なのに
制限そんなにキツくないだろ
最低500は欲しいな
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/27(日) 12:34:22.99 ID:iF7muS8u
「乾電池が使える」といえば、乾電池式充電器+充電中演奏可も入るので、トランセンドHP870推奨。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/27(日) 13:23:56.71 ID:Ngb0Wq9N
乾電池は予備まで含めると重くなるので、手ぶらで持てるウエストポーチがいい。
Sonyの新作発表されたけど内蔵リチウムイオン充電池かよ なかなかよさげなのに
電池喰いのデジタルアンプが載ってるから、 充電池じゃないと、コンパクトに作れないのかな。 仕様表に持続時間が書いてないけど、どれくらい持つんだろ。
デジタルアンプ乗っけなくてもいいから、 かつてのカセット式みたく低価格で出してくれるといいんだけどな。 子供とかの初心者向けには、スマホ持たせるよりいいと思うけど。
て言うか、自作パソコンみたいに自作可能なプレーヤーキットやら 自作用パーツを出してくれれば、乾電池型プレーヤーを 自分たちで作れるのにな。
mp3再生ボードやチップ単体は売ってるしスキルが有ればパーツを集めて 自作するのは現行でも可能だけど、小さくまとまった中華完成品が 安く買えるのに何倍も費用をかけて自作する意味が無い やるとすれば充電式完成品の電池を撤去して乾電池仕様に改造するほうが ずっと現実的だな
>>682 乾電池と内蔵バッテリーついでにmicroSDスロットが2個
しかも内蔵容量は32GB
リモコン、青歯付き、イコライザー付き機能最強DAP
お待ちしてます
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/29(火) 08:49:07.94 ID:UlZSHcNR
iPodやウォークマンみたいなメジャーどころを電池化するキットかサービスの提供で起業したら需要あるんじゃ!? と思ったけどWi-FiとかBluetooth付いてるのを改造して使ったら確か電波法か何かに引っかかるのよね 生レバー方式で「改造はしますが使わないでください」みたいなグレーなやり方もアレだし…
>>685 純粋に単3四本くらい必要な不格好なものになるし、色々損害の保険かけると一つにつき二万円くらい取らないとやってられん。それでもやってほしい人がどれだけいるか考えたらやらんだろうね。
USB充電のポータブル+電池使用USBチャージャーと比較してメリットがないと意味ないし難しそう。 MDウォークマンには、電池1本のケースを合体させて電池で動かすオプションがあったな。 どこかのポータブルCDプレイヤーにも電池2本くらいのケース横付けオプションがあったかも。
内蔵バッテリー+モバイルバッテリーは、乾電池のみ使用に比べてエネルギー効率悪そうな気がするんだけど、実際の所はどうなんだろ。
>>688 MDは凄いぜ
リチウムバッテリーと乾電池バッテリーで100時間連続再生とか
普通にあった
MDの便利な機能はDAPでは逝かしきれなかったみたいだが
MDのは電源のインピーダンスが下がって、結果効率よくなるなんて感じの説明があったような。 公称個別に使うより長持ちという。
10年前に買ったMDはまだ全然使えるが DAPの寿命は3年くらいだよな〜 どうしてこうなった…
>>689 MDの外付け乾電池はプレイヤー本体に入れてるガム型リチウム充電池を充電するわけじゃないから
充電池+モバイルバッテリーとは全然方式違って比較にならないと思うんだが…。
>>691 オレが最初に買ったDAPは1999年製のFresh Musicっていう
単三2本でCF対応のやつだけどまだ問題なく使えてる
当時はCFにD&Dでmp3が入れられてスマメみたいな
保護IDも必要なく発売時12,800円という安さw
コミケで電気系の学生が音質改善キットを売ったりしてた
32MBのCFが10,000円前後の時代
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 02:17:06.48 ID:SKsh405W
SANYO改めOlympusのVJ‐20に、SDメモリを入れて使うとか。
内蔵メモリ10Gの時点でないだろうな。
>>694 わいもそんな夢見てたけど(4年前)
スレ見て目が覚めて現実の厳しさを身にしみて今日までmp3プレイヤー生活を送ってるんだぜぃ
俺は脳内再生能力を鍛える事にした
外付け電池BOXでできる。
ICR-PS501RM や iriver ifp なんかを使用していたんですが 1万円以下でこれらの代替機はどんなものになるんでしょうか? 乾電池が使えることと、外付けマイクを使うんですが、爆音に強いことが条件で探してます SANYO と iriverは外部マイク端子自体は結構耐性が高かったです
V-802でファイルの並べ替えを試してみたら、 タイムスタンプを全部同じにする→UMSSortで変更 で、いけた。 で、ググッたら、タイムスタンプ(更新日時)を変更してソートし、 DATファイルを削除する、という方法でも出来るようだ。 (理屈はたぶん同じ)
情報乙です
705 :
650 :2013/02/07(木) 22:28:53.56 ID:NKNWGIc9
>>703 タイムスタンプ?
やり方が知りたいけどググっても解らなかった。
ちなみにフォルダの並び替えって出来ますか?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/07(木) 22:32:03.01 ID:34wuPalY
>>697 ならminiのSDカードでも大歓迎なんだけど。
>>698 おお仲間。
これからも探してここで情報共有していきましょうよ。
上のmp3プレイヤを買ったのも2chのスレ見て海外通販で買いました。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/07(木) 22:33:31.99 ID:34wuPalY
>>694 の電池の持ちは本当に化け物。
1週間の海外旅行で寝る時も聞きっぱなしなのに
電池を換えることは0回かたったの1回で済んだ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/07(木) 22:35:01.24 ID:34wuPalY
いまの科学技術でできないことはないのに なぜユーザのニーズのバラエティさに気付かず こういう製品の製造を辞めてしまうのか。
709 :
703 :2013/02/07(木) 22:44:04.57 ID:lhik0h4A
>>705 自分は、Neo FileTimeChangeというフリーソフトで日時を同じにする→UMSSort
ファイルの日時を変更出来るソフトならなんでもいいと思います。
フォルダは一回しか試していませんが、ファイルと同様の方法でOKでした。
あと、ググったのは "オリンパス V-802 ファイルのソート" で出てきたブログです。
(URLを直接張ると迷惑でしょうから↑で検索してみて下さい。詳しく解説してあります)
>>ID: 34wuPalY ツイッターをしたいならここじゃないです。
711 :
34wuPalY :2013/02/08(金) 00:05:31.48 ID:63FlAadt
>>710 わたしはtwitterをしてないんですよ。
どうやってはじめるのかすら知らない。
教えてよ。
スレ違いだから帰れ
713 :
650 :2013/02/08(金) 05:49:53.73 ID:TnIhuOaW
>>709 ありがとう、助かりました。
あとで試してみます。
SANYO Diply DMP400SD 一択 これ以上の音質の乾電池mp3プレイヤーに出会ったことがない
一曲ごとに、次の曲に移動もリピートもしないで いちいち止まるやつって知らない? スピーカーにつないで百人一首読み上げさせたい。
とりあえず手持ちのV-75はできる オリの一個前のICレコだけど
V-802もできる。 ただ止まった位置は次の曲の頭だが。
FM聞けて(感度のいいもの)録音も出来るタイプで オススメのありますか? 予算20000以内でよろしくお願いします。
>>717 それだ次の曲で止まるのを待ってた。
それにしてもこの機能はICレコーダにしかなさそうか…
てすと
てす
T10最強伝説 ・・・もう現役で使っている人はいないだろうなぁ、、、
>>722 ipod touchのサブで使ってることは使ってるわ
初期の1Gだから全然入らないけど
まだ完動する
T10持ってた。中華プレイヤーに比べると液晶の見やすさが別次元。
音は?
iFPなら持ってるのは持ってるけど 電池持ちが更にいいっていうT10も欲しかったなあ
古いターミネーターだな
amazonでT60の中古見つけて衝動買いしたけど 壊したらもったいなくて箱に入れたままiPodで音楽聞いてる。 …このスレ来た時はiPodの充電池劣化が惜しくて乾電池式探しに来たはずなのにな…
>>728 自分もたまたまリサイクルショップでポケオト発見してつい買っちゃったけど、
やっぱり箱に入れたままだな。
722
>>723 おお、出番は減ってもまだ現役ですか
大事にお使い下さい
乾電池込みなので本体は重かったけど
音は癖の無い聴きやすい音でしたね
久しぶりにうちの黄色T10を引っ張り出してみようかなw
>>728 ,729
オレもT60やmuvoやsansaを買って持ってるが、
ウォークマンもipodも1日の往復の通勤程度なら電池もつから、毎日夜充電して使ってる。
通勤の往復もたなくなったら、それを据置機にして、電池式使う予定だけど
いまだに往復通勤程度ならもってる
既に5年目位だけど、ウォークマンなんかすぐに電池マークが点滅するが全然止まらない
充電式が通勤中切れた時のためにサブでT50を常時スタンバイさせてたが DAPの電地が切れてもスマホで音楽聞くようになって乾電池式を完全に持たなくなった 使用中のDAPが完全に死んでもたぶん中古の充電式買う…。 それでも今はT10が欲しいなぁ
>>694 >>718 ICレコだけど、普通に、SONYのICD-UX534Fとかで良いんじゃないの?
付属ニッスイ単四で公称30時間 内蔵8G SDで32G拡張可能
朝夕の通勤に使うだけだったら1週間は電池持つ
FM聞けて、感度も良いし、録音も出来るし、生録にもハマるかもw
ヘッドホンもそこそこ良い音のが付属してるし
これで歌詞表示機能とノイズキャンセリング機能がついていたら
オレ的には云うことなしなんだが
文字表示とノイズキャンセルは目と耳が疲れるだけだな
icレコは、シャッフル再生ができないんだよな。 アルバム中心に効く人はそれでもいいけど ヒット曲中心だと物足りない しかし、ニッケル水素充電池は、 劣化しても気軽に交換できるからいいね それにリチウムイオンみたいに、 保管時するときは充電率を80%以下にしておかないと 劣化が早まるとか面倒なことないし
エネループpro使うと聞ける時間は長くなるの?
長い それでも普通のアルカリ電池買った方が長いから あんまproにする意味は無い
>>737 単4のproが出てるのを今日知ったんだ
アリガト
使い捨てじゃないからエコ
ボルケーノ使っている人が多いと思ってたら ブルジョアな奴が居るんだな・・・・ ボルケーノ3本でローテーションしているけど 電池の劣化より本体が壊れるのが早いような気がするby中華乾電池式mp3
充電池スキーだからエネループは新製品をとりあえず買ってる俺がいる
エネループで充電 格安乾電池 どっちが良いんだろ?
ゴミ問題をどうとらえるかだろ それと関係ないかもしれないが、格安乾電池は重要なときに電池切れを起こすのではと 不安になってしまう エネループなら二本交互に使えばそこまで不安にはならない 未だにiFPを使っているから、変な乾電池をつかって故障させたくはないからなぁ
趣味は充電です
>>735 >icレコは、シャッフル再生ができないんだよな。
ランダムALLはできる機種もあるよ
>>733 SONYのICD-UX534Fに付属しているニッケル水素は
min750mAh typは800mAhで30時間もつんだから
消費電流は推定で25mA〜26mAぐらい
>>737 ニッケル水素が、アルカリ電池より長持ちするのは
デジカメなどの中電流以上で使うときで
小電流で断続的な条件の使用では、
逆転してアルカリ電池の方が長持ちする
場合もあるようですね。
25〜26mAてのは、アルカリ電池が優位になる電流なのかな?
俺の持ってる奴 PD205 DAP010Z DMP-M400SD ICR-RS110M 一番使用頻度が高いのはDAP010Z シンプルでそこそこ電池のもちが長いのがいい スマホのWinampなんて面倒で使ってられん
>>733 >>736 ヨドバシでUX534Fの再生時間の表示が15時間って書いてあったので
はぁ?と思って最新版カタログで調べたら、本体SPでの再生時間だった。
30時間てのは録音時間ですね。
ヘッドホンでの再生時間はMP3の192bpsで41時間。
エネループPro使うと50時間超える。おそらく52時間ぐらい。
再生時の消費電流は20mA以下ですね。
アルカリ電池で断続使用だともっと長くなるのかな?
でも付属充電電池はUSBで充電できるので便利だから
いざと云う時の為にアルカリ単四を1本を用意しておけば問題ないレベル。
ただしFMラジオの録音時間は7.5時間とあるので、ラジオを中心に使う人は注意。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/19(火) 19:52:22.07 ID:GZtDQVbF
SONYのカタログ見て不思議に思ったのが、 単4アルカリ2本のAX412Fの再生時間 録音時60時間FM録音時22時間なのに 再生時(ヘッドホン)は、45時間で UX534Fと大した違いがない 本体SPでの再生時間も18時間なので 大した違いがない この違いは、デジタルアンプかアナログアンプかの違い? ウォークマンとかは、フルデジタルアンプなので これとも少し違いがあるかも ちなみにAX412Fは単四のニッケル水素充電電池を追加購入すれば 本体のUSB端子経由で充電できる機能はあるのだけど その場合の録音/再生時間については書かれていない
750 :
"ninja :2013/02/20(水) 01:00:35.73 ID:/Va//5bA
てす
>748 答えはYESだよ
>>751 サンクス。一度試してみたいです。
でも、USB端子が本体についてるから
会社のパソコンで人知れず充電できるし、
携帯用の乾電池式USB充電アダプタも使えそうだから
充電電池がヘタるまでアルカリ電池を使うことなさそうW
音楽プレーヤーやスマホみたいに青歯は使えないけど、
ラインで接続すればOKだから、今は電池で50時間以上もつ
ポータブルスピーカーが欲しくなってしもった
ずっと充電池だけでええやん。 アルカリは予備でバックに入れとくだけ(使わない)とかでもいいし。
古いプレイヤーは そろそろメモリエラー起こってない? 昔のはSLCで逆に耐久性良かったりするのかな
DAP-010Zはここで度々出てくるが、 今日地元のホームセンターで、4GB版のDAP-030Zというのが2980円で売ってた。 見た目はほとんど同じで、再生/一時停止ボタンが010だと正面の液晶横に大きいのがあるが、 030はボリュームボタンとかの横に同じ大きさで並んでるのが違う程度。 こんなのあったっけ?と買わずに帰ってきて、検索したが全く出てこないし謎の商品だ。
興味そそられる、ホームセンターの系列教えてほしい
グーグルで1件しか出てこない検索ワードってすごいぞ
オーム電機のサイトにも載ってないのか
ここではあんまり取り上げられてないけど オーム電機のかな? ドンキで電池の使えるの売ってるけど? ボイレコ、ラジオコーナーに置いてあって 何種類かあって5000円前後
5000はないわどーせキュリオムだし 出せて2980
5000出すならICレコ行くなぁ
ボイレコ、ラジオ、mp3プレイヤー 8GマイクロSD使えて電池式なんだけどね ドンキのやつ
>>757 ありがとうございます。勉強になります。
>>760 ありがとうございます。勉強になります。
まだまだ回答をお待ちしております。
特に両方を所有して使っている方お願いします。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/02(土) 14:12:16.94 ID:bCBlXnmG
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/02(土) 16:27:04.45 ID:bCBlXnmG
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/02(土) 16:47:04.63 ID:bCBlXnmG
ウィルスバラ撒くな 死ね
iriver T60のオークションの値段確かに高いな 4Gのやつ持ってるけど音質悪いし液晶の質もわるいから押し入れの中だわ
乾電池型のが欲しいんだけど例えば
DAP-010とDT-SP16と
>>32 のじゃ音はほうはどうなんでしょうか?
他にももし音で選ぶならお勧めとかある?最悪オクでもいい。
UMP3-4G FMラジオ機能付 4GB 単四電池1本 mp3/wma
DS-850新発売。 フォルダ階層は相変わらず2つまで。
DAP-030Zが出ているのか 未だ見かけない でもDAP-010Z持っているし 容量4GB程度では今更いらないな 連続再生、約10時間(アルカリ乾電池使用時)とあるが、 FMラジオも付いて連続再生、約20時間(アルカリ乾電池使用時)可能な uniSERB UMP3-4G を1.4K程で既に手に入れてしまった
774 :
タイル張替え丸 :2013/03/08(金) 01:57:09.58 ID:nHU+igcI
やっぱ新しいもの好きとしてはDAP-030Z欲しいな。 オーム電機のはどれもストラップとかって付けられないの?
DAP-030Zって中華2000円くらいのと同じように思えるんですけど オーム電機だから丈夫で壊れにくい信頼できる機種なんかな?
フォルダ移動の操作性はDAP-010Zから改善されてるのかな
777
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/09(土) 04:55:46.75 ID:oTpPsg0q
uniSERB UMP3-4Gってどこで売ってるの?
3000円のDAP030Zを買うより 6000円のオリンパスICレコーダーを買うほうがいいような気がしてきた
3000円のDAP030Zを買うより 1500円のuniSERB UMP3-4Gで十分 FMラジオ(録音機能付)で十分 ストラップ穴もある タイマー機能、再生モード、フォルダ分けなど機能求めるならICレコ
音楽聞くんだけど音のほうは気にしないん?
そっちはヘッドホンとか宗教とか関わってきてめんどくさい。
俺はオーディオ宗教(プラシーボや高価格志向)に全然かかわってない。 使ってるのは安物イヤホン改造の複数種類だし。 けど音が悪いと音楽聞いても全然楽しくないし。 もちろんレジューム方とかフォルダ管理とかレビューで必要だけど、 それより音の話も基本項目として何かぐらい言って欲しいんだわ。 攻撃的な変な人はスルーしとけばいいじゃん。
>>784 じゃあ、アンタをスルーする。
音ほど個人個人で相対的な評価なものはないんだもん。
こればっかりは自分で実際に聞いてみるしかない。
物理的な相対的なこと言えばいいと思うよ。 例えばだけどこれは〜より低音出ると話したとすると 好き嫌いの事じゃなくて音の出方の話だし。
相対的な話は、比較する最低一方を知ってる奴以外ついていけないわけなんだが… スレ住人の大半が持ってて話の通じる機種があるわけでもなし。 スペック表に載ってたりするヘッドホンの最大出力とか、(付いてれば)イコライザの種類ぐらいなら、語っても揉めないかもね。
>相対的な話は、比較する最低一方を知ってる奴以外ついていけないわけなんだが… それがさ、そういう話を数回繰り返してると傾向が分かったりするんだよ。 例えばイヤホンスレで自分の好みはどれ買おうかってそんな感じで意外と推測ついたりする。 意味無いのはこれはいいとか悪いとかだけの主観だけのやつ、それはスルー。
>>781 UMP3-4Gのラジオって普通に使える?
いや、もうね、相対的な評価を延々としていたら、 性風俗のスレッドと同じ展開になりそう‥‥‥
もうずっと常に大量に選択肢が用意されてるイヤホンスレと、 入手可能な機種の選択肢がほぼ死滅しかけててICレコまで含めてようやく息してるような状態のこのスレを一緒にすんな
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/10(日) 03:57:08.13 ID:/MCg2Jfn
5年ほど前の、格安プレーヤーが百花繚乱だった頃に音質の話をするのならまだしも、 (当時はそれなりに盛り上がった) 今の、話題に上げられる対象機種が1機種、2機種しかない現状で、音質がどうのこうのを語っても ただみじめになるだけでしょ。 それこそ場末のド田舎の風俗店を語るのと同じ。
>>790 例えば例で低音出ると表現したところは"評価"じゃないんだって。単なる物理的な話。
>>792 実は3年以上前から来たんだけど乾電池型は似た様なもんですね。
たまに出てくる乾電池型は値は下がってるぐらいかな。海外通販入れたら多いかも。
ICレコはより使える様になってるみたいだし。
そして当時は音の話も基本してた。
もちろんそれ重点でじゃなくてあくまでも音の話"も"あったりしたほうが話も広がって無いより面白いと思うんだけど。
そもそも別に音の話が禁止なわけじゃなくて、ただ誰も音の話をしていないだけなのに ぐだぐだ言ってる暇があったら自分が持ってる機種の音についての話を始めれば済む話じゃないの。
>>794 > ぐだぐだ言ってる暇があったら自分が持ってる機種の音についての話を始めれば済む話じゃないの。
「もっと音質について語ろうぜ派」「音質なんて語るな派」のどちらに言っているのかが解らんが、
1機種2機種しかない乾電池機器の中で、高級機、流行機に匹敵する音を出すプレーヤーがあれば、
今頃ほっといても音質の話で大盛り上がりだろ。
音質について誰も語らないという事は、現行機の音質はそれくらいのものなんだよ。
俺もいままで乾電池式のプレーヤーを買って、1回聞いただけでゴミ箱に捨てたのがいくつかある。
乾電池か問わず、1万円以下くらいで音質よいコンパクト機をさがしてます。 ソニーかオリンパスでも、かなり違うものでしょうか?
>>796 トランセンドのMP330でいいんじゃね
1マソだせるなら奥の旧機種落としたほうが幸せなんじゃあ? Muvo 2G x2でも8Kだったね
ICレコて、鉄マニモードの使い方があったんな。 今夜は東横線、お祭りだったわ。 にわか鉄マニしてしもうた。
電車の生録マニアは音鉄って云うんか。。。今知った。 音鉄にはICレコは評判あまりよくないらし? でもエヴァみたいに今更DATでもないだろうし。。。?
>>800 三点リーダー使いなさい。
キモイから。
「……」を「・・・」で代用しない まあ私的な文章で使う分には別にかまわないといえばかまわないのだが、 正式には「三点リーダ」を二マス分使って「……」と書くのが「てんてん」 の正式な書き方。同様に、文末で「。。。」や「、、、」を使う人もいるが、 正式な書き方ではないことを理解した上で使うべきだろう。 ということですか。今知った。
<<803 死ね
>>799 東横渋谷駅改札前に見られた光景 ターミナル駅最後の日
撮影:スマホ アイパッド アイホーンデジカメ デッジイチ ムービー
ICレコで録音 改札前で立ち止まらないでください 撮影はご遠慮ください
切符にスタンプ押印 券売機長蛇の列
滅多に無い世界を味わった訳だ 駅は取り壊し高層ビルに生まれ変わる
>>802 Google日本語入力なら4タッチ(z.z.)で出せるけど他はそうとは限らない
鉄ヲタは保守的な傾向にあるので撮り鉄のデジ化も世間一般より遅かったが、 さすがに現在はほとんどデジカメになった。 音鉄もICレコ派がほとんどだろうが、まだカセットやデンスケ使いもいるだろう。
OSやら接続環境やら判らんから原因は不明だがファーム死んだんじゃね?
横からすみません SONYのPCM-M10という機種について教えてください 父が知人から譲り受けたらしいのですが、取扱説明書をなくしてしまったようで、メモリーカード(microSDを使用希望)からの再生方法がわかりません いま、家のパソコンの調子が悪くメーカーの取扱い説明書PDFがダウンロード出来ずに困っています どなたかわかる方、ご教示ください
>>810 電源入れる
↓
停止中に、フォルダボタンを押す
↓
早送りまたは早戻しボタンを押してフォルダを選ぶ
↓
再生/決定ボタンを押して再生を始める
↓
音量ボタンを押して音量を調節する
再生を止める時は停止ボタン、一時停止は一時停止ボタンを押す
812 :
810 :2013/03/21(木) 14:34:35.08 ID:w0McWDjE
>>811 早々に教えていただきありがとうございます!わかりやすい手順でとても助かりました
>>809 ファームって何だろうとググってみたら、mp3プレイヤーを動かす為のOSみたいなものか〜
えー てことは修復不可能?
>>808 まさかだけど、ロックスイッチがONになってない?
>>813 ファームダウンロードできるなら書き直せばいいだけ
サポートで公開してないの?
あとはハードウェアのスイッチ長押しとかで工場出荷状態に戻せたりね
>>733 それ購入を考えてるんだが
曲と曲の間にブランクできる?
>>816 演奏が連続している2曲間のこと云ってる?
ファイルが2つに分かれるので曲と曲の間が一瞬度切れる。
その場合は付属ソフトでファイル結合すればOK
ただし、元ファイルが残ったままになるので削除し、
結合ファイルは最後になるので曲順の入れ替えをする。
UXシリーズは使い勝手はよいけど、
録音できるファイルの最大数が約4000なのと
プレイリストとか作れないのが残念。
>>817 便乗質問で申し訳ないけど
音楽再生中に次の音楽ファイル選択は可能?
>>817 そうなのかありがとう
MIXCDばっかりだから途切れるのはつらいな
1AAA S- Master microSDHC 階層フォルダ管理 これで作ってくんないかな
>>818 再生を止めてからじゃないと、次の音楽ファイルは選べない。
>>821 818ですがありがとうございます。
これが出来ると書かれているのってオリンパスしか見つからなかったので
対抗馬探してたんですが無い物ですね。
乾電池使えるプレイヤーで一番音が良いの何かな? 今walkmanAシリーズ使ってるけど、 充電頻繁にしないといけないからめんどい。 プレイヤーとポタアンとのセットでもいいです。 walkman並みに良い音で聴けるようなプレイヤー教えてください。
>>823 ICレコーダーだがOlympusのLS-7あたりかハイレゾ未対応だがs-master搭載してるSONYのSX813くらいかね
ただポタアン入れないと力不足になるだろうけど
>>824 レスありがとうございます。
オリンパス気になります。これってラインアウトありますか?
ラインアウトないとポタアン無理ですよね。
初心者であまりわからないので・・・
ポケオト並で安くていいものってなにかありますか? ポケオトが壊れてしまったので代用器を探しています
>>826 仕様を見る限りでは最近登場したUMP3-4Gがちょうどいいんじゃないかな?
ラインアウトがなくてもプレイヤー側の音量を最大にしてアンプに繋げばいいのでは? 音量を下げることによるビット欠けを防ぎたいのなら
>>825 ラインアウトは無いがFiio E6でもそこそこ音量取れるし問題無い感じだがヘッドホンのインピーダンスが40Ω以上だったら若干厳しい程度
jade to goならほぼ問題無いけど値段は高い
ラインアウトとイヤホンアンプ経由はだいぶ違うぞwww
>>827 教えていただきありがとうございます
良さそうなので注文してみました
>>824 その二つとサンヨーのPS501RMならどっちが音がいいかな
ちなみにPS501RMではWMAで聞いてる
>>833 WMA再生ならSX813のがいいかね
LS-7はハイレゾなwave再生しない限り必要ないと思うし
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/12(金) 16:32:47.96 ID:2fGealu0
アゲ SONYのPCM-M10って音質良いかな? 他スレで聞いたけどレスなかったので来てみました。 WALKMAN A860シリーズ並みなら買ってみようと思うんだけど。 さすがにそんなには良くないかな。 結構良いアンプ搭載してるらしいんだけど 試聴するところがない。
ショールームいきなさい
DAP-010Zがいいよ
あっ!でもウォークマンの時のイヤホンを使い回すの前提で
V-802買おうか迷っていたら 何か買い時を逃してしまった気がする。
迷っていたら値上げして若干モチベが下がったら また値下げになったから結局V-802買ってしまった。 とりあえずやりたかったことは出来そうなので満足。
UMP3-4G使ってみたんだけどシャッフル機能が同じ曲しか流さないとは
>>841 シャッフルが駄目ってのは激安スレだかにあったはず
その上で気になってるんだけど耐久性とかってどう?すぐ壊れそうかな
あと買うなら真っ黒がいいんだけど、PCデポの商品写真見ると中途半端に銀色の部分が出ててなんだかなあ
てか店間違えたwワンズだねw
>>842 3週間近く経つけど今のところは普通に使えてる
レスポンスとかちょっと遅いが千円程度でシャッフル使わないなら悪くない感じ
色はシルバー以外が無難シルバーはあまりにチープな感じだったよ
UMP3-4Gより安いプレーヤー見たことないわ
家電量販店行ってICレコーダー見てきた
ほんとに小さくて薄くて笑ったw実際に触ってみないとわからないねこういうのは
実際に見たり触ったりした感想
V802のメタル色かっこよかった。ボタンすごく押しやすい
UX523はさらにデザイン性高い。ボタンがフラット
パナのはちらっとしか見なかったからわからん
V802とUX523のUSB端子はスライド式収納。UX523の収納はぱちんとふたが閉まる。これがすごく気持ちよかった
パナのは普通のふたタイプだった
あとストラップ穴は全部ついてたよ
>>844 どうもありがとう
尼で取り扱い始まってるから買おうかな。ワンズで買うより安い
でもV802が感触よかったからすごい悩むw
>>845 TOPLAND My-Listner2ndってのが1000円以下だったかな(通販だと送料高いけど)
フォルダリピート再生がしょうもない出来らしい
たぶんUMP3-4Gと同じ型だと思う。違ったらごめん
問題は音だろ
848 :
846 :2013/05/17(金) 22:38:38.75 ID:nCGieQGn
見本品だから音は聞けなかった 役に立てなくてごめん
中華プレーヤーが地元で買える店がなく商品代と同じくらい送料手数料かかるならと思って 俺は1ヶ月前アマで4100円くらいのときV801買ったよ 今は5000円こえてるみたいね なかなか調子いいよ 聞きたいことあれば答えるよ
>>849 イヤホン端子の形はストレート?L字?
イヤホン自体の性能はどう?
>>850 付属イヤホンの話か
849じゃないけど、L型だったよ。
性能は使ってないから分からんがフッツーのオープンタイプだから
プレイヤーとして使うなら別に買った方がいいと思う。
>>851 ども
やっぱオリのレコ+適当なイヤホン買うことにする
ケチって後悔したくない
>>850 付属のイヤホンはゴミです、音楽にはつかえないよ
ICレコって市場の4割がオリンパス、4割がソニー、と2強が独占してるわけだけど、 何でオリンパスがこんなに売れるのか分からない。 やっぱり細かい設定機能が魅力なのかな。あのデザインはないと思うけどな。
国内メーカーで本腰入れて作ってるのって そのほかにパナ(旧三洋)くらいじゃないか。 最近三洋からオリンパスに乗り換えたけど フォルダ階層式のMP3プレイヤーとしては 結構満足する出来だよ。 デザインもそんな悪いとは思わないけどな。
デザインはどちらもよくないよね。 オリンパスは昔のポケットラジオを連想させるアナクロなデザインだし、 ソニーは扇風機のリモコンレベルのチープさを漂わせてる。 ボタンの押し心地は好みが分かれるだろうけど、カチカチ感の感じられるオリンパスのほうが「押した!」って実感を得られやすい。 ソニーのボタンはスカスカしてて、シャレオツ気取ったゲスな感触。 スピーカー出力はどちらもお話にならないレベルだけれど、同価格帯で比較するとオリンパスのほうがワット数は大きい。 とはいってもいまどきポケットラジオでもこれはないだろってレベルの出力の小ささ。 どちらも、エネループ使えば無限に使えるかと思いきや、USB端子が馬鹿になってデバイスマネージャに認識されなくなったらアウト。 だから、イヤホンジャックからの変換ケーブルでも使うしか道はない。 機能面ではオリンパスのほうが細かいが、ボタンの少なさからこれはしかたがないが、倍速設定のときにノイズキャンセラーが使えない。 ソニーの書き起こし用再生って機能も便利な用でいてクソ。要はこれもボタンが少ないから一度に全部の設定が使えませんよってことに過ぎない。
>>856 が考えるいいデザインがどういうのなのかわからないけど、
乾電池分の厚みが必要&そもそもICレコなんだし、デザインについては多少妥協しないと
(私はそれを差し引いても頑張ってると思うけど。二つとも)
それとUSB端子が駄目になったらってのはどの機種(ていうかUSB端子を持つ機器全部)もそうでしょ?
乾電池式のMP3プレーヤーが絶滅状態のいま、
総合的なバランスを見たらオリンパスに軍配が上がると思う
ソニーはね、デザイン的に良かった時期もあったんだよ。今のデザイナーが糞なだけ。 TX50なんて馬鹿丸出しのデザインだよ。シャレオツ気取りすぎてボタン操作がありえないレベルで困難になってる。 まあ、オリンパスのおじいちゃんテイスト溢れるアナクロチックなデザインが逆に安心感と風合いをかもし出すという意見もあるようだし、 実用面ではビジネスの現場で、いかにもそれっぽいデザインのオリンパスのICレコをテーブルに置くと、おっ、録音か! という緊張感を周囲に与える効果がある。 ソニーもUXシリーズは、何それ扇風機のリモコン? って感じで相手に舐められる可能性がある。 あとね、USBもケーブル接続タイプだったらケーブル変えれば済むけど、本体収納式のはそれが駄目になったらアウトって話。 はっきり言ってICレコーダーは音楽を聞くためのメディアじゃないよね。 安いウォークマン買ったほうが何倍も音がいいもの。
ソニーとオリンパスしが駄目なのに2強なら、残りのメーカーはもっと残念な商品を出しているか 幾らかマシでも価格が釣り合っていない商品しか出してないかのどちらかじゃないかね
ID:/NhhEK9Nはなんかずれてないか? 「乾電池も使えるmp3プレーヤー」の選択肢の一つにICレコがあって、 その中で一番なのはオリだよねって話なのに、なんでウォークマンの話が出るんだか あとデザイン的によかったソニーのICレコって型番何?参考までに聞かせて欲しい
V801を買った
>>849 だけどデザインはぶっちゃけどうでもいい
ずっとポケットに入れて使うだけだし
Vシリーズはちょい昔のガラケーみたいなボタン配置、操作感で取り説見なくても最初からだいたいわかった
電池はダイソー充電池で一日2時間程度使って7〜8日は使える(最初付属のアルカリで2週間使えた)
上位機種とちがってUSB充電じゃないから
>>856 のような心配もない
不満なのはフォルダ数が128しか認識されないこと
WMPで同期させると(アーティスト)→(アルバム1)(アルバム2)と2階層でフォルダが作られるので
4G程度のSDカードですらすぐ128フォルダをこえる
なので大き目のSDカード使うならフォルダ管理は各自の工夫が必要です
録音機能は使ってないのでわからん
V801の弱点ですね。
>>401 で語られてたのでV802にしました。
価格差をどう捉えるかはその人次第だろうけど
つかUSB使えなくなっても普通の電池使えばよくね 記憶媒体はカードでいいし
>>858 >安いウォークマン買ったほうが何倍も音がいい
まじかよそんなに差が出るのか
SX813はS-Master搭載だから前のAシリーズと同じ音質でしょ
ちなみに耐久性は問題ない? 中華製MP3はボロさが半端でないので。
ビクターのXA-F52って6年前に買ったNi-MH対応のやつは今も現役で使ってる
>>864 本体はそんな違いわかるほど差はわからないと思う
ウォークマン→音楽用
ICレコーダー→会話用
付属イヤホンのちがいでしょ
オリンパスのV801かV802にブックマーク機能ってあるかな? 他のファイルからでも一発でジャンプできるような感じの
どうもです。なんかできないっぽいなあ 他のファイルを再生中にブックマークを選ぶとそこに飛べるような機能を求めてました
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/27(月) 00:54:26.53 ID:/YMHzjtY
mp3プレイヤーってネックストラップフォン付けられますか?ストラップ付けるところとイアフォンジャックが 離れてるので、難しいのかな?と思ったのですが あと、ポケットに入れてイアフォンの方で操作する方法はございますか?特別なイアフォンを買わないと いけないのですか?
遠いなら延長コード使えばいいんでは。 電池式でリモートできるプレイヤーは無いんじゃないかな。
Sonyのウォークマンの類なら専用イヤフォンについてるリモコンで操作できないっけ もっとも、そういうのってイヤフォンを純正以外に交換するとリモコン機能は諦めるのが普通じゃないかね ネックストラップについては適当にお洒落なヒモなり鎖なりを小さな輪っかにしてストラップの長さを補ってやればどんな形状でも使えるだろとしか言えない
適当だな
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/29(水) 01:58:26.38 ID:v2BHuL4R
ソニーウォークマンには倍速で消えるのあるけど、さすがにmp3を分割できる機種はないよね? それが出来ればicレコーダーじゃなくてもいい。 録音より倍速とか分割の機能がほしい。
結構古めの I・O DATA Exrouge (通称ポケベル)一式をゲットしたけど色々おしいなこれ MMCカードかSDカードしか使えないうえにSDは512MBまでしか正式サポートされてない 曲中レジューム可で早送り巻きもどしがサクサクだから録音したラジオ聞く用にしたいけど 電池が減ってきたらバックライトが付かないので枕元で使いにくいわ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 02:15:06.73 ID:CWS3FJmt
トランスミッター内臓で車のラジオで聞ける乾電池式のMP3ってありますか?
ローラ「んーーーわかんない(ΦωΦ)フフフ…」
そういやローラの偽物あっという間に消えたな
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 17:16:06.31 ID:yBV8rJuL
>>881 ありがとうございます
参考になりました。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 23:44:25.00 ID:9aQPqK7V
【音楽の採譜専用機として使用】 ・チョロッと巻き戻し ・音高は変えないでテンポだけ変えられる機能 ・テンポは変えないで音高だけ変えられる機能 ・音質問わず(mp3も可)。 ・出来れば1万円以下 ・microSDCH可だと嬉しい この条件だとオリンパスV802以外でお奨めありますか?
該当スレがここしか見つからないのでここで質問させてください。 ふと思いついた歌詞やメロディーをメモするためにICレコーダーを購入しようと思っています。 それほどこだわりはないので安価でそれなりの評価があるオリンパスのVN-702PCを購入予定です。 気になるのは、ワンランク上?のV-802だとリニアPCMという機能があるらしいのですが、 これがあるのとないのでは明らかに音質って違いますか? それほど音質にはこだわらず、言葉と音程がしっかり聞き取れればいい程度なのですがどうでしょうか。
>>885 誘導ありがとうございます。
そちらのスレで質問してみます。
誰も書かないのかな たびたびスレにも書き込まれるプリンストンのやつ (内臓4GB、FMラジオ付) あきばおーに大量に入ってた 昨年の今頃オーム電機の投売り買ったからもう用も無いんだけど
良くヤフオクで「交渉して日本語ファームを作ってもらった」とかいう8gbの 見かけなくなったな。俺1個買ったけど。もう1個買っておけばよかった。
890 :
888 :2013/07/19(金) 12:04:16.55 ID:DYaHxkVB
普通、ディスプレイがちょっと傾いているのはデフォ。 調べたら、楽天オークションに大量に出品してたわwww イコライザー変えてもおとそんなに変わんないけど、悪くはないよ
DP-301ってモノラル専用なのかこれは…
限定モデル】OLYMPUS ボイスレコーダー VoiceTrek 4GB 高音質リニアPCM FMチューナー WS-805 GRY グレー これ、5600円ぐらいで買えるよ。MuVo MICRO N200 持ってるけど 買っちゃったよ。やっぱ音がすごく良いね。 ところで、みなさん、シリコンケースとか買ってるの。
シリコンケースは買わなかったなぁ… 使い込んで小キズいっぱい付いて馴染んだ感じ好きだし。
>>893 ぐぐってみたらV802の逆輸入版か!しかも安いし
ついこの前V802買ったばかりなんだけどなぁorz
シリコンケースは使ってない。ちょっとでもサイズが大きくなるのが嫌なのでね
尼でV-803をポチろうとしたら「新製品があります」って表示されて WS-805にしたけど調べたら新製品じゃなかった罠 まぁ容量以外変わらんしSDカード使うつもりだったからいいけど
これどうよ。
ttp://japan.cnet.com/digital/av/35035797/ ドスパラは8月9日、直販サイト「上海問屋」において、MP3再生機能とFMチューナを搭載したGPSロガー「DN-10051」の販売を開始した。直販サイト価格は6999円。
DN-10051は、GPS衛星からの信号を受け取り、現在位置の記録を取ることができるGPSロガー。内蔵GPSチップには高感度、低電力で定評のある「SiRF Star III GPSチップ」を搭載している。ログデータをPCで取り込むことにより、地図ソフト上で移動した経路を表示できる。
GPSログの操作や設定などは、本体の液晶画面を見ながら操作することが可能。MP3プレーヤーとFMラジオの機能も搭載しているので、お気に入りの音楽やラジオ番組を聴きながらログを取ることができる。MP3で音楽と歌詞を同期させてディスプレイ表示することも可能だ。
サイズは高さ80mm×幅37.8mm×奥行き26.6mmで、重量は約35g(電池含まず)。2Gバイトメモリを内蔵し、ログ200万ポイントを継続的に取得することができる。電源は単3電池1本を使用。データロガーのみ利用なら、単3電池1本で約10時間以上の稼動が可能だ。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/09(金) 21:38:33.25 ID:ZhVrFYl1
SDスロット無いし高いな オリンパスV801か802でおk
ロガーとFMなしで半額だったなら買ってたかも。
同意だけど単4じゃないのもちょっと気に入らない
乾電池、SDスロット、音質そこそこで2、3千円のがもっとあればなぁ わざわざICレコに逃げないでも済むのに ついでにプレイリスト対応で
そこまで付いてりゃ5、6千円でも買う
自分は液晶がついてればとりあえず買う
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/11(日) 22:04:16.81 ID:E+Ce0/vy
ICレコの何が嫌なんや
音楽用じゃないところ
秘密録音できるじゃん
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/11(日) 23:14:13.74 ID:3I3bdNeU
ランダム再生できないところ
>>903 俺もそんな感じで買うけど
このあいだハードオフのジャンクで買ったやつは容量64MBなうえに専用ケーブルないと転送できなかったw
T10みたいのが有れば即買するのにぃ
どんなに高性能で高価でも充電池はOUT 寿命が致命的に短い いや本当に泣きたくなるくらいに短い 多少高くてもしっかりとした作りの乾電池音楽プレーヤーが欲しいもんだ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 16:34:00.06 ID:rVfG0FCr
どんなに高性能で高価でも単四電池はOUT 寿命が致命的に短い いや本当に泣きたくなるくらいに短い 多少高くてもしっかりとした作りの単三電池音楽プレーヤーが欲しいもんだ
単三でも四でもエネループ使えればなんでもいいよw
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 22:19:12.16 ID:nalwvQP/
エネループってビミョーに乾電池より大きくて 入れると取り出せなくなるときがあるよな
ねーよw
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 22:47:20.13 ID:rVfG0FCr
アナループってビミョーに大きくて ケツの穴に入れると取り出せなくなるときがあるよな
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 22:49:53.35 ID:nalwvQP/
マイルーラってビミョーに大きくて 取り出せなくなるときがあるよな
>>915 旧型エネループは、突起部がほんの少し長かったので
海外製のサイクルライトだと、バッテリーボックスが完全に閉まりきらなかったりした
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 23:52:41.56 ID:nalwvQP/
それで無理に入れて使ってると 底のマイナスの平らなところが ビミョーにヘコんでくる
アマで限定V-802ポチった しかしMP3プレイヤーと比べるとデカいな・・・
V-802買ったけど、音が悪いな・・・・・ UX533Fにしとけばよかったと後悔してる・・・・ 操作性は他のレコをつかってないからわからんけど、たぶん一番いいと思う けど、音が安っぽい感じというかラジオの音みたいでキツイわ UX533Fは音はウォークマンのEシリーズと比べてどうなんだろうか? やっぱり音のソニーだな、再生中に選曲できたりタグ情報が表示されるのを取ったけど そんなことより音質が一番重要だと思い知ったわ ボイストレックがウォークマン並の音ならもうウォークマン買うやつはいなくなると思うぐらい 乾電池や外部メモリが使えるのは便利だな
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 18:30:57.87 ID:BebBmPva
俺は再生中に選曲できるのはマジで必要 音質なんて二の次っつうか音質求めるなら最初からウォークマンかアイポ買う
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 18:39:14.36 ID:+27M3NVC
オレは再生時間が最重要。 旅行などで1週間くらい充電できないということを想定してるから。 以前このスレでみた海外でしか売ってないもの(SV-MP020)を3000円くらいで買った。 これが大当たり! 単三電池1本で連続再生80時間。 本当に聞きまくっても1週間で電池交換が全く不要だった。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 18:43:58.70 ID:+27M3NVC
SV-MP020は、いまとなっては唯一の欠点が要領が2GBということ。 今の時代なら単三電池で再生が80時間以上あって、容量が10GB以上なのが出ててもいいはずだ。 そんなのありませんか? まとめると、 ・再生時間80時間以上 ・容量10GB以上 ・単三電池1本のmp3プレイヤー 国産でも海外でも問わず。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 18:59:44.29 ID:BebBmPva
作っても売れないんだなぁこれが
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 19:06:13.34 ID:+27M3NVC
売れないのは再生中に選曲できるヤツだ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 20:23:23.06 ID:BebBmPva
だ〜か〜ら〜まともな乾電池DAPなんてもう出ないってば 素直にICレコ買っとけ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 20:42:08.36 ID:+27M3NVC
ICレコはmo3プレイヤのように音楽聞けるのか?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 20:52:19.38 ID:BebBmPva
聞ける つか現状の選択肢が中華ゴミDAPかICレコしか無い
V-80xからICレコ機能削除して小型化すればほぼ理想的なのに
メーカーからすれば定期的に買い換えてもらわないと商売にならないから 消耗品である電池を交換不可能な状態で本体に組み込んで 本体自体を消耗品にしてしまうっていうのは非常に理にかなった方法だしねぇ
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 22:55:48.43 ID:BebBmPva
だからICレコでいいじゃん 十分小さいだろ
ICレコだったらむしろACアダプタが使えるようにしてほしい 多少かさばっても構わんから どうせならFMとAMラジオもつけてほしい
>>934 FMはともかくAMは機器自身がノイズ源だから相当高価になる
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/17(土) 00:48:33.26 ID:+wVxFkRR
>>934-935 OlympusのPJ-20かPJ-25だな
再生中の選曲もできるけど選曲のたびにルートからスタートなのがクソ過ぎるのが問題だが
外部メモリーが使える(32Gまで)
乾電池、ニッケル水素電池が使える(単四は40時間再生・単三タイプは80時間再生)
アルバムやアーティストやジャンル分けで再生できる
タグ情報を表示し、トラックNOが使える
ウォークマンと同じ音質で同じイコライザー・クリアオーディオテクノロジーが使える
D&Dで8階層まで認識(並列ではない)
全フォルダのプレイリストがアプリなしで作れる
FMラジオ付で録音できる
のDAPをソニーは簡単に作れるけどわざと作らないよね
ICレコを使ってみて乾電池タイプのウォークマンなんて余裕で作れるんだろうなぁと思った
たぶんこういう理由
>>932 ソニーのICレコをウォークマンと同じ音質機能を付けるなんて簡単にできるのになぜやらないのかは
ウォークマンが売れなくなるから、外部メモリも8G16G32Gの値段つり上げ商法ができなくなるから。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/18(日) 02:28:07.56 ID:8nKDCaNC
考えすぎ 国産乾電池DAPが絶滅したのはIpodに駆逐されたからだろ 一般人が1万円の乾電池DAPと1万円数千円のIpodどっちを買うかは書かなくてもわかるだろう
ipodとか流行りもンだろ 乾電池dapはそれとは違う 別物と思った方がいい
このスレ定期的に同じ話題が出るな
毎回
>>938 みたいな事訴える奴がいてそれは的外れだよ、っと…
ipodは操作が簡単で感覚的に使えるからなあ
そういえば各レコード会社が配信に積極的になったのはiPodが普及してからで、 それ以前は「データ配信なんて普及しない」とバカにしてたところも多かったからなあ。 CCCDとか出てたのもiPodがまだMAC限定だった時代だしな。
オリンパスのv-72(4gb)、リサイクルショップで3980円だった。美品。 内臓のみで外部に対応していない、srs xt付いている割にあまり音がよくない けど、良い買い物だったと思う。欠品名無し。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/18(日) 12:53:27.90 ID:ns8Jjaxo
おロドいたのが 「iriver T50」を昔たったの1260円で通販で買った記録を見つけたことだ。 単三で再生時間が化け物級なので今なら5000円くらい出しても買おうかと思うくらいの品だ。
>>935 AMはもうRazikoしか無いんじゃ無かろうか。
V-802、エネループで連続再生20時間ぐらい行けるな。もうちょっと短いかと思ったけど中華プレイヤー並だわ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/18(日) 22:02:24.18 ID:8nKDCaNC
いがいと中華DAPも侮れないよなあ突然死率が高いから結局銭失いだけど
wav.とmp3聞けるSX813以上のおすすめありますか?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) 16:49:10.62 ID:ZXDdioQf
そんなあなたにウォークマン
素直にSX1000でいいんでないの?
電池式でおながい
それじゃヤマハのPR7あたりは? 実物触ったことないのでごめんなんだけど 音は良さげ、操作感は微妙そう
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) 20:40:59.56 ID:HcJPMNXG
以前の神器の「iriver T50」か「SV-MP020」を今でも通販で買えるサイトないですか? あったら教えてください。
ヤフオクという素晴らしい通販サイトがあるよ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) 22:32:54.97 ID:ZXDdioQf
主観ですまないがSDスロット使えない時点でゴミ なんだよなぁ 容量1〜2Gじゃ全く足らん
ソニーとパナのICどっちがよさげ? 値段的にはパナのが財布に優しいが
>>959 なんか、早送り巻き戻しができないっぽいことが書いてあるんだが
曲の選択ができないってことだろうか
サビまで早送りできないとかちょっと前まで巻き戻したいとかそういうのができないってことでは 長押しで出来るのに知らないだけじゃね?って気もするんだけど
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/21(水) 21:33:23.66 ID:uosYIeCb
君が乾電池+外部スロット付ウォークマンがでるまで殴るのをやめない!
きも
You do not cease to beat + external battery slot with Walkman until you get!
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/25(日) 04:41:39.86 ID:V5Hm+Y6t
液晶表示なしのmp3プレイヤーを使ってて入れた順に 曲を再生する仕様なので今までいちいち手作業でいれてたけど、 試しにフォルダー単位で名前順にファイルをコピーできる バッチファイルを作ってみたら、かなり楽になった。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/25(日) 05:39:33.41 ID:V5Hm+Y6t
ちなみに使ってるのは、乾電池式の液晶なしのMP3プレイヤー。
>>38 一枚分のオーディオドラマCD(DVD)再生用に使えばいい。
使ってみたけど、音楽再生用とは別に出来るという
メリットは大きいし、順番通りに再生してくれるなら
選曲やシャッフルも関係ない。
967 :
954 :2013/08/25(日) 21:58:52.71 ID:vsGlXT1X
>>955 現在(8/25)の時点でヤフオクで販売してる人います?
単三mp3プレイヤー神器の「iriver T50」か「SV-MP020」
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。 / \ 【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。 \ NO → 死ね。
UX534Fの音楽プレーヤーの音質ってどの程度なの? IPodよりイイってレビューしてるやつがいるけどV-802より良いの? V-802の音質の悪さにガッカリしたので、ウォークマンのSかUX534Fで迷ってる・・・・・
内蔵電池のヤツ乾電池式に改造できないかな
電子工作ちょっとやったことあるなら簡単だよ 電池Boxと線買ってきてリチウム抜いてプラスマイナスにはんだ付けするだけ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/26(月) 21:21:35.17 ID:ZMhW9kE1
それやるなら普通に電池BoxをUSB接続して充電しながら使うわw
充電式は充電回路も一体で含まれてるから単純に内蔵リチウムイオンを外して 外部乾電池に繋いでもかなりの確率で壊れると思う USB給電は5V必要だから100均とかの乾電池Boxで単三2本から昇圧するか エネループ4本直列とか、何れにしても効率は悪いし嵩張るのは避けられないな
電池から充電できるUSBのボックスはじつは全然充電できない代物だ 内蔵電池もヘタったらACアダプターから外せない有線専用機になリ下がる 乾電池タイプが使えるプレイヤーがどれだけ便利で汎用性があるかはわかるだろ 単三デジカメがどれだけ便利かみてりゃわかるだろ メーカーは外部メモリもエネループも使わせる気がないというか使わせせないための内蔵なんだよ だからICレコにすがるしかなくなってるんだろが。 現時点ではSX1000を買ってプレーヤーにするしかない。
SX1000は内蔵だったわ・・・ 音のイイのはみんな内蔵型にするソニーってほんと儲け主義のクソ会社だな
>>SX1000は内蔵だったわ・・・ なんかワラタ。 でももうそういう時代の流れだから、抗うのならそれこそ「たのみこむ」的に「電池派」を大量に集めて 「前払いで出資しますからこういう仕様で作ってください」ってメーカーに頼みに行くとか いっそここで回路図かける人やプログラマーやデザイナーを募集して クラウドファンディング的に作るとかやらないと無理なんじゃないかって思ってたりする。 モルフィーワンが頭をよぎるけど。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/27(火) 05:27:45.11 ID:IGYd+8cX
エネループの管理もだるいよ バラで使うと一本一本の寿命が分からないから貯めこんで色んな製品のローテ組むのが怖いだから乾電池が使える製品に対してエネループも製品分用意しないといけなくなるし 予備も含めるとエネループだけで数万円のコストがかかる乾電池は容量が同じじゃないと電子部品に負担がかかるからね
>>977 単3電池2本/1本、単4電池2本/1本を決める時点で超揉めそうw
個人的には単3電池2本でエネループ2本での再生150時間程度、記憶媒体はSDカードでサイズは単3x2電池ボックスを1.3倍にしたくらいのが欲しいな
SDカード式ならAVRでも使って自分で作れよ
SDカード式やたらこだわってる人いるけど全然良いものじゃないよ SDカードの品質で電池の持ちが大きく変わるからダメ 2GB以内のカードじゃないと極端に電池持ちが悪くなるし 2GB以内のカードでも東芝かPanasonic(及び両社が卸してるOEM品)の一部の製品じゃないと同様に電池持ちが悪くなる そしてダメ押しとしてそういうSDカードはもう新品が流通してない
>>979 確かにいきなり紛糾してるw
けど自分も「単3電池2本+SDカード」に一票。
>>980 設計者確保!
>>981 具体的な数値でどのくらい変わるの?再生時間が半分以下になるとか?
>>982 半分どころか4分の1以下になったりするよ全然大げさな数字じゃなくて
具体的に書くの忘れてた 単4アルカリで再生して、推奨の東芝日本製の1GBだと18、19時間ぐらい ノーブランドの中華1GBだと5時間持たないとか普通 俺が昔買ってた手持ちのKINGSTON(パナのOEM)の1GBだと12時間程度だった もう1~2GBのSDカードなんて売ってないし、 使ってみるまでこんなにSDカードの性能に差があるなんて知らなかった
>>981 ちょっと前まで古いプレイヤ使ってたから、同意だが
今のICレコーダは電池持つぞ、
32GBのSDで使い古した単四エネループで15時間ぐらい再生できる。
>>984 「SDカード 消費電力」でググってみたけど、消費電力抑える目的で自作のGPSロガーに
読み書き時以外はSDカードへの電源供給を切る回路をつけてありますって人とかいるね。
ただ電力食うのはカードであってスロットではないみたいだから、とりあえずスロットはつけて
「内蔵メモリ+SDカード」でスタミナ重視の人or時にはカードささない、でもいいんじゃないかな。
>>984 >>342 のポケベル使いの人?
いくら乾電池式でずっと長く使えるからって
現行品に比べて使い勝手が大幅に劣ってるものを何時までも使い続けるのは
却って大きな損失になってるんじゃないか?
>>985 そいつは知らんかったがそのICレコでもSDカードでの差は多少出そうだなってなんとなく思った
ICレコも今使ってるプレーヤーが壊れたら買うと思うから色々ここでの情報は見てる
そういう情報は助かるわ
>>986 俺の使ってるSDカード式は内臓メモリは無いんだw
>>987 そうポケベル使い。音楽用には別の乾電池式を使ってる
ポケベルは音質はイマイチなのでラジオ録音したの聴くための専用機になりつつある
実は曲中レジューム有り&早送り巻き戻しがヌルヌルで快適なので替えがきかない
音楽用はビクターのXA-F112が一軍で、サブはSHARPのMP-S200
どっちも音は良いけどXA-F112が1GB,MP-S200が512MBと容量は少ないのが欠点
MP-S200は外観がとにかくかっこいいのと
XA-F112は自分でカスタムできるイコライザがとにかく優秀で音質をイヤホンに合わせられるのが良い
他の乾電池式のやつも何個か持ってるけどメーカー品は音が澄んでて良いというのが正直なところ
今だにG3と相川T10使ってる 聴かない曲は削除 新しくレンタルしたものを追加 これで7年 ipod touch5買ってみたけどネット専用には向いてるけど音楽プレーヤーとしてはデカイ
うちは単3機材に統一してるから単4で出されてもスルーだな sdは消費電力大きいから乾電池だと非採用だろうな sdxcとか対応面倒だし
一人旅でラジオ聞くのに使ってるけど2Gだと3泊4日ぐらいのときに足りない
ADTEC mpio AD-FL10を現役で使っていたのだが、 先日XPパソコンが壊れたのでWin7に買い替えたところ Win7用のデバイスドライバが無くて認識しないorz
v@mp VP-725D 4台とも現役 4台とも新品で買った
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/28(水) 15:49:30.02 ID:yv8nsziZ
新規の奴はオリンパスV801か802買っとけば外れない 音質操作性ともに十分 液晶が見やすいし音楽ファイルもSDにぶち込んだ通りにフォルダー別に仕分けされてて優秀すぎ ipodなんていらんかったんや
ICレコーダーがmicroSDでも電池持つのに、想像で持たないとか結論だすなよ V802で20時間はいけるし無くなったら交換すればいいだけ 内蔵と外部メモリ・乾電池が使えるICレコでは音以外ではICレコに勝てるものなどいない。
V801はフォルダ数が128しか作れないから注意ね ここを後悔する人が結構いるみたいなので
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/28(水) 22:26:39.12 ID:Hedni+GH
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。