iPod nano Part162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/

フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

前スレ
iPod nano Part161
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1318044408/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:00:51.33 ID:gqqynMhF
2ゲットや
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:04:15.25 ID:1gFHX19L
>>1

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:34:47.59 ID:qYD//Uyg
touchなんかいらんかったんや
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:41:08.37 ID:hYtCQ59l
>>1
脱げや!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:32:45.38 ID:aJnR3jMW
>>1
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:49:47.56 ID:KkOjz46I
歩数を一日計ってると、一日で電池切れてしまう・・・
もうちょっとなんとかならないかなあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:42:25.54 ID:2oWaHCY4
万歩計買ったら?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:01:38.70 ID:7GinFVX/
>>8
どーでもいいけど万歩計って商標とってるから機能名は歩数計って名前しか使えないんだよな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:31:42.48 ID:NB+nQBvT
>>9
知らなかった…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:39:16.01 ID:NLarnF5q
「万歩」って卑猥だから「歩数」の方がいい気がするけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:44:06.19 ID:lXiawRpr
確かにマンコとチンポを合わせた言葉で、
マンコにチンポを挿す腰ふり回数を計測する機器と思いがちだもんな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:50:12.39 ID:oMQdJZyr
PCに最初に接続したときは同期できるのに
繋げたまま同期しようとすると
「同期できません。必要なディスクが見つかりません。」
と出てきて同期できなくなってしまった。
少し前までは普通にできてたのに。
一番新しいnanoでも何世代前かのnanoでも起こる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:11:52.10 ID:ZXNJwP1O
それが故障ってやつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:29:50.85 ID:WeoZXgNe
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:29:16.94 ID:YSah2tch
>>12
思わねーよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:45:36.84 ID:d4RCcSHG
>>12
そんなこと言って許されるのは
中学生か童貞だけだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:01:16.62 ID:A+dfupJu
多分童貞の方が言わないと思うが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:09:42.88 ID:iLyoG/mp
マジメか!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:35:02.60 ID:FGbfaBFw
>>17
この発想のほうが驚きだわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:40:06.05 ID:A+dfupJu
>>19
貞操観念ってそういうことだろ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:15:39.98 ID:9rt7hKHl
なんの話やねん!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:56:13.39 ID:+woyGl8m
>>12
違ってたのか・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:16:02.50 ID:GFRrrhm5
なんか変な流れの中すいません
nike+ のセンサーとレシーバーつけてる場合でも
ウォーキング選ぶと自動的にnano本体の加速度センサー使うことになっちゃうの?
せっかく靴にセンサーつけてるのでウォーキングでも靴の方で計測して欲しいんだけど・・・
ファームウェア1.2からそうなったぽい?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:15:06.44 ID:7GinFVX/
>>24
確かに言われてみればどうなってんだろ、あれ 急に気になりだした NIKE+使ってないけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:33:41.11 ID:FGbfaBFw
つか満ポ計なんて靴で測定する意味ないだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:03:04.03 ID:lvrWvu5h
ナイキは靴屋だから仕方が無いだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:37:46.88 ID:2XFGUAg3
歩数計使ってると一日でバッテリー切れるとか
息を吐くように嘘をついてる奴がいるな(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:59:22.82 ID:L+kVhNWL
1stの交換プログラムきたね。
ど新品になるのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:59:03.84 ID:hQTbxN5G
>>28
ホントなんだけどな・・・
厳密にいうと1日と3時間(再生時間3時間含む)
液晶明度は最低、10月に購入
毎日充電しなくていい方法があれば教えてほしいくらいだよorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:24:54.05 ID:mAgfTuYj
そんなことより、早急に32GB出てくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:46:57.60 ID:Upi55NGf
>>24
俺も知りたい。

NIKE+ipodの項目自体が出てこないですよね。
設定→フィットネス→Nike+iPod Sport Kitを選んでも
調整しかできないんですよね。

実際使ってる時にレシーバー抜いてもカウントし続けてる気がするし。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:50:28.53 ID:bJtGssQZ
ランニングの方だとレシーバーついてるとセンサーが優先される
ウォーキングだとセンサーは使われないみたいだね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:32:41.25 ID:Upi55NGf
>>33
ウォーキングで試してみていたのがよくなかったみたいですね。
確かにランニングえらんだらセンサー〜がでてきました。

お騒がせいたしました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:03:51.73 ID:SaEvAHrA
あらら
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:49:42.28 ID:T0x6dQO7
>>29
バッテリー交換プログラム以外に交換プログラムがでたの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:23:42.05 ID:MHMUWA7Z
無料で交換してくれるみたいだよ。バッテリーに不良があったらしい。

http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:25:32.27 ID:MVK7ZBkl
なんだ、ただの不良品の交換か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:40:19.63 ID:y8PKi+BB
手続きしてみた。引取りは翌日午前中から指定できた。
でも交換プログラムっていつから開始とか終了とか全然案内ないな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:29:46.34 ID:iXxKeP3L
4thのバッテリーへたってきたんだが、アップルストア持ってったら修理扱いになるのかな?アップルケアには入ってない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:39:08.20 ID:JJwDYQWZ
買って一週間で落とした、泣きたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:04:55.28 ID:trom7l2B
諦めて買い直せ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:26:53.47 ID:Vw77RPtf
タッチパネルっつーの?これ面白いね。
スマホやタブレット欲しくなってきた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:40:03.89 ID:GC0H/R9c
>>37
製造番号入力しても先に進まなければ正常ロットだとも表示されない場合は
いちおう問題ない個体だと考えておけば良いのかね・・・?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:57:21.88 ID:mYkREauI
交換プログラム申込みして今日回収予定なんだか取りに来ない...
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:46:31.50 ID:9tDEtnfk
本体ごと交換なんだよな この傷だらけの本体は破棄されちゃうんだよな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:48:19.44 ID:yLNE2+Dp
交換したくねー この使いこんだ傷だらけのiPodだからいいんだよおー
4834:2011/11/14(月) 00:37:39.75 ID:IQU4NA/e
たびたび申し訳ございません。
Nike+のことで再度教えていただきたいことがございます。

今まではipod nano(6th)内蔵の機能でNike+を利用していました。
この度Sport Kitを導入したので、センサーによる計測に切り替えましたが
Nike+ウェブへの結果の送信をしてくれなくなってしまいました。

itunesは最新です。

ipodnanoを接続し、nike+iPodタブの該当センサーを選択すると
ワークアウトデータを nikeplus.comへ自動的に送信のボックスにはチェックが入っています。

内蔵センサーとの違いはチェックボックスの下にメールアドレス
(nikeplus.comのアカウントIDが表示されているかどうかです。)

手動でitunesにnikeplus.comのIDをひも付けすることはできないのでしょうか?
4934:2011/11/14(月) 00:56:50.27 ID:IQU4NA/e
連投申し訳ございません。

試しに内蔵センサーで5分ほど走ってみて
PCに接続してみたら、nike+に結果が送信することができました。

新しく購入したセンサーでの結果が送信されていないようです。

Webで複数のセンサーを1つのアカウントに送ることが可能というようなことを見ましたが
なにか設定等必要でしょうか。

ワークアウトデータを同期〜のチェックボックスをはずして同期

接続解除

再度接続

を実行してみましたが、新しいセンサーの結果をアップロードすることができておりません。

お手数おかけいたしますが、おわかりになるかたご教示お願いいたします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:01:57.10 ID:1UPplKkr
>>49
itunes の再インスコしてだめなら、nano をreset してやりなおし
5134:2011/11/14(月) 01:06:02.48 ID:IQU4NA/e
>>50
ありがとうございます。

再インストール試します。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:16:59.47 ID:IQU4NA/e
>>50

再インストールで上手く反映されるようになりました。

みなさま、お騒がせいたしました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:50:36.40 ID:YHcesWR5
>>47
オレは交換しないよ
ぶっ壊れるまで使ってやるわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:02:22.88 ID:ixjuEI5M
申し込んでみた 前のプログラムはバッテリー交換のみが基本だったから本体交換プログラムを待ってた これって集荷されんのか返送キットがくるのかよくわからん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:04:01.45 ID:3ehwedFF
Macのバッテリーの時は返送キットだった。

nanoだと多分その場で回収されると思うから、宅配便の人が来たら用意して
おいた方がいいと思う。

その場で回収できなかった場合は、発送用の箱を渡してくれるはず。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:16:08.20 ID:ixjuEI5M
>>55
やっぱり基本は集荷してってくれるんだよなぁ 修理の時もそうだったし  dクス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:02:51.26 ID:K7jwBVmW
交換してもアップグレードとかされないのか。
一瞬期待したんだけどなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:24:18.50 ID:bjABuwm2
同じタイプに交換されるの?
色も?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:33:18.88 ID:ixjuEI5M
>>58
アップルのことだし、在庫切れない限り絶対同じのとしか交換してくれないと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:40:35.21 ID:l6+YzKE5
来るのは初代nanoだそうです。USApple広報担当者言明。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:52:26.89 ID:KW6Ga1D2
これって本当に交換品も1stなの??
ナノの再生品は少ないって聞くし、もう5年も前の製品がそんなにストックあるかなぁ??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:53:22.26 ID:zngeF6Dg
ニュース観てふーんって感じだったんだが、 何も手続きしてないのに、アップルから交換案内のメール来たわ。これって、対象者だから? 倉庫の奥底で眠ってて出すのめんどいw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:57:10.42 ID:HtzT6nbd
初代怖いね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:04:16.74 ID:bjABuwm2
>59 60
ありがと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:06:47.41 ID:OBlMyxGA
>>61
売れなくなった在庫なんていくらでもあるだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:34:35.81 ID:CDm9ArKn
2つあるnano1st両方申し込んでみた
1つは水没個体なんだがそれでも交換されるんだろか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:40:32.32 ID:wGG48U9h
箱取っておいてよかった。
初代nanoなら古い今のiTunesのままでも大丈夫かな。
いまだにiTunes5使ってんだが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:20:11.84 ID:Dtxe8iIb
初代nano用の保護フィルムなんてもう売って無いだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:49:25.01 ID:cuP7C3N+
一応調べてみたら該当したが、別に嬉しくはないなぁ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:59:27.67 ID:/LGEKyA9
>>66
俺もそれ気になるわ
水没とか液晶うつらないとかでも交換されるならラッキーなのにな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:02:17.04 ID:itw1DM6/
交換対象だった。( ^ ^ )/■
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:17:30.22 ID:KQm2pr3i
メール見ても最初は何のことか分からんかったわw
もう使ってないし2Gモデルだからな・・・
一応交換プログラムには申し込み済ませた
っても、本体しか残ってねぇーぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:49:09.17 ID:v3cGNvOX
>>62
アップルって製品登録的なのあったっけ?
アップルストアで買ったから?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:10:24.30 ID:ixjuEI5M
>>68
この瞬間のために二年前から保護シート買って保管してた甲斐があった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:23:00.79 ID:y1ZjqR7e
粘着剤って未使用でも経年で変質するんだぜ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:24:56.84 ID:UR8/K1pU
初代ってA1137の型番だっけ
カーナビ専用で繋いでるからイヤだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:56:21.02 ID:EuwZdTLE
>>62
火事になるからすぐに交換した方が良いよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:10:30.13 ID:rDMq+XNv
交換のメールきてた
もうずっと放置で起動するか分からないnanoだったからラッキーだわ
これを機会にまた使おうかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:16:55.90 ID:rDMq+XNv
バッテリーだけ交換?
それとも外装もピカピカになって帰ってくるのか…?
外装もリフレッシュするなら最高だわ、鏡面仕上好きだし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:48:38.17 ID:NHpmlvH7
業者取りに来ないし箱も送られてこないんだけど...
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:49:35.32 ID:2pZwGDbg
>>79
んな手間の掛かることしねーと思うけど・・・
リコール分も初代nanoがあるのだろうか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:05:15.42 ID:KQm2pr3i
>>80
指定のページから手続した?
シリアルナンバー入力してアップルID認証が必用
返送キットが希望日に配送される段取りになっている
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:27:07.12 ID:v3cGNvOX
イヤホンや外箱は要らない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:34:00.30 ID:IhSM5mVu
nanoの交換対象の第1世代持ってるんですが、
バックアップってどうやって取るの?
右クリックでもバックアップ出ないんだけど。
8580:2011/11/14(月) 21:47:31.55 ID:tMqCDGLT
>>82
登録しました。
予定では昨日の夜間だったので家にいたんですが来なかったです...
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:20:40.83 ID:PTr/hQXF
初代iPod touchも交換してくれないかな?

爆発報告頼むよ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:30:29.14 ID:KQm2pr3i
>>85
アップルはクロネコだっけ?
多分、ムチャ振りされて対応できてないんだと思う
俺は翌日指定が可能だったけど週末にしたよ
8880:2011/11/14(月) 22:56:35.42 ID:tMqCDGLT
>>87
ありがとう。
不在の場合どうなってしまうんだろう...
宅配ボックスに返却キットいれといてくれるんだろうか...
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:56:38.45 ID:Wt3gJq1t
俺も交換を頼もうと思ってるんだけど
これって返送用の箱が送られてくるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:20:31.46 ID:OmJ3/B5c
久々に初代nano取り出したけどやっぱデザイン最高だわこれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:27:01.30 ID:qbWIMoyG
>>80
同じく今日の九時までにくるはずがさっぱり来なかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:34:22.21 ID:KBf4Qagt
>>90
特に黒がかわいい
93 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/15(火) 07:04:42.69 ID:1XCbo4LV
無償交換か
最近3〜4時間しか電池持たないしありがたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:45:44.75 ID:8RyN7XHe
おれの1gをタッチに変えてくれれば許してやる
何年もきけんに晒しやがってけしからん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:34:34.53 ID:xTqWqNw4
6th の nike+ 使い始めたんですが、勝手にワークアウトが終了してしまう場合があります。
これってなにか対策ありますか? 5th ではそんなことなかったけど 5th には戻りたくない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:12:01.04 ID:UEYyakFQ
>>12
もっと世の中の役に立つ人間になってね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:09:43.86 ID:vMK3pDHq
交換今夜指定なんだが来ないんだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:33:31.47 ID:kdg1c0M7
ガラクタ箱から引っ張り出したが
当然バッテリーが切れてるから反応せず
充電したら生き返ったけど,[再生/ポーズ]クリックが効かなくなってた
今使ってる3rdに引き継いで引退させる時には正常だったのにな
ってことで交換はラッキーかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:33:16.76 ID:qxZj7mqZ
今晩交換引取り予定も、まったく来ないから、こっちから宅急便営業所へ持って行ってみるわ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:25:02.85 ID:y9O7cEin
今まで「5th最強w」と思ってたが6thのデジタル風時計に惚れてしまった…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:36:20.83 ID:9wW4th0z
新しいのが届くまでが一ヶ月以上なんでしょ?
だったら困るわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:05:33.94 ID:qbWIMoyG
交換頼んでもう2日経ってしまった・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:09:32.28 ID:mZXdeEPY
今さら初代の修理するより新型に交換したほうが金かからないんじゃねえのw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:15:55.11 ID:wD9cVQUS
>>103
修理しねーよ
新品(1st)に交換だよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:37:43.36 ID:kdg1c0M7
しかし、いまだに初代のストックどんだけ抱えてんだって話にもなる
確かあれの裏蓋は日本で鏡面磨きしたと聞いてたのだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:44:18.50 ID:mZXdeEPY
初代の新品なんて未だ有るのかよ
わざわざ再生産したわけでもないよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:54:46.80 ID:f3CqDxAn
今更初代とかアホかよw
糞耳にも程があるだろw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:03:22.99 ID:7fZemxUw
初代の頃のイヤホンをしくなって来た。
送られてくるのは本体だけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:57:44.05 ID:/PK5J6kr
幾らで売れるかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:58:02.96 ID:r1fSr2ol
観賞用
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:40:25.47 ID:IvLUDHHl
やっぱり初代は美しいな・・・
6thみたいに醜いiPodとは違って・・・

初代は先につながる歴史を作ったのに・・・
nanoは6thみたいな醜い失敗作のために新型すら開発できなくなってしまったのに・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:55:39.30 ID:A5o0cv9V
コンプレックスの塊だなお前
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:29:58.87 ID:WLJE63zl
かわいそうだよね。ぺろぺろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:31:37.62 ID:ezu0NO6G
まあ、5thの延長であったなら、今年も新型が出ていたと思う
まさか、マイナーチェンジで終わるとは予想しなかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:58:40.97 ID:uLcA/1DJ
6thのクリップって必要?
あの部分もケースにした方が
熱問題的にベターな気がするんだけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:21:30.91 ID:aQeiYjNf
どこに熱問題が?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:26:15.77 ID:XNqsRvPj
表面積増えたほうが廃熱するだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:32:32.61 ID:7E/IuhQQ
クリップはダサいし無駄にでかくなるからいらないな
画面はもう少しでかくしてほしいが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:38:21.97 ID:4ErEcqjf
直営店で即交換サービスをしなさい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:42:07.74 ID:yorUJtWx
そんなに本体熱くなる事あるか?熱暴走起こすわけでもあるまいし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:52:34.99 ID:UCyaaH45
で、
おまいら初代iPodの交換引き取りは来たの?

俺、昨晩予定もいまだ来ず。徹夜して待ってるのに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:12:02.74 ID:gHrBsdKl
>>121
うちにも来なかったよ。昨日の夜指定だったのに。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:14:16.73 ID:PZ6kP1AQ
真偽は確認できないが
ググったら、クロネコが回収に来て裸のまま持ち帰ったって報告があった
過去の回収プログラムでも同様の例あり
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:18:59.28 ID:074ceSCl
>>121
>>122
システムエラーで回収こないっていうウワサを聞いたから、朝9時にサポートと連絡取ったよ。
そしたらやっぱりシステムエラーで回収手続きまで行ってなくて、再度電話先で回収手続きしてもらったよ。
連絡したほうが、対応早そうだよ。
自分は明日の午前回収で手続き進めてもらえたし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:45:48.35 ID:A8bshEOR
>>121
申し込みから2日経過・・・ 三日目の今日来なかったらサポートに連絡してみるわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:02:51.91 ID:FlLyYFRd
6thはシャッフルに近づくんじゃなくて、
5thの大きさで全面ワイドタッチパネルにしてたら爆発的に売れてたろう
機能云々は別にして売れるか売れないかでいったら絶対こっちが売れてたと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:09:20.23 ID:7E/IuhQQ
デブくらいのサイズが丁度よかったと思うわ
タッチナノみたいにすりゃよかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:18:29.67 ID:PZ6kP1AQ
>>127
あれはジーンズ前ポケへの収まりがよかったね
nanoに中途半端な大きさのパネル付けてもなんだから
TouchやiPhoneとの住み分けの方向で進化していくんでないかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:38:42.50 ID:FlLyYFRd
でもiPhone持ってる奴はTouchは買わないだろう
nanoサイズ全画面デバイスなら買う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:40:42.45 ID:Yy7BDzIq
>>129
DAPとしてtouch買うよー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:12:38.30 ID:0+IT0zfr
> 修理状況を表示できません。
> 現在、システムで修理状況を表示できません。後でもう一度お試しいただくか、アップルのサポートにお問い合わせください。
ページ上でもこんななってるし、電話しないとだめなのか・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:25:09.32 ID:A5o0cv9V
5thデカすぎるだろ
6thの大きさと形状で操作ボタンがサイドに完備されていれば完璧だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:38:02.68 ID:vO+xtXqz
回収来ないから電話したら処理できてないって。
キャンセル処理するから3日前後待ってくれと、そしたら再度手続きしなおしてくれとさ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:59:45.92 ID:/liKDzR5
>>133
俺も回収来ないから電話書けたら電話中に手続きしてくれたな。
早くて1週間、遅くて1ヶ月で帰って来るらしいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:00:23.64 ID:sjhBc8Tp
ジョブズ的にはnanoはもういらない子だったんだろうとみる
世の技術レベルが俺様の理想を体現するには不足だったがゆえの妥協の産物であって
shuffleサイズにnanoの機能が収まるならもう用済みと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:41:19.02 ID:A5o0cv9V
まだ収まって無いじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:54:36.06 ID:uA5bmk4F
カーオーディオ用には、nanoが
一番なのに。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:07:39.09 ID:PZ6kP1AQ
そういや本体スロットインするやつもあったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:15:00.95 ID:uFCTNG6n
懸賞で当たったnanoも無償交換大丈夫なの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:36:45.42 ID:pX8Gl3Sz
6th + nike+ つかえねー 6th なんて買うんじゃなかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:40:34.52 ID:VZAmzXSP
>>139
大丈夫だよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:43:58.43 ID:5/ul2Xpu
集荷来ないじゃん
全員に電話させる気なの!?
舐めてるね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:50:56.35 ID:4mxviBqL
というか発表当日に翌日指定できるようにしてたAppleが全面的に悪い
どうせ無理だと分かってたわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:57:23.52 ID:PZ6kP1AQ
>>143
クロネコの集配店に言わせたら「聞いてねぇーよ、無理!」だよなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:10:48.44 ID:CzN4+p4q
>>140
何がどう使えない?使ってるけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:22:09.47 ID:pX8Gl3Sz
>>145
ワークアウトが勝手に終了する。普段20kのジョグするんだけど、20kのワークアウトが最後まで完了したことが一度もない
必ず途中で(ランダムな距離)勝手に終了してしまう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:39:51.39 ID:xioT+TrI
靴紐直してたら終了されたことはあったが。復元かまして治らなかったらセンサーかもね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:56:54.22 ID:CzN4+p4q
センサーの電池がなくなってきてるんじゃないか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:57:38.29 ID:CzN4+p4q
と思い返せば、終了はないけど一時停止は何度かあるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:22:14.24 ID:/X0SAJO5
>>148
センサー要らないだろ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:28:39.13 ID:CzN4+p4q
いや要るよ、なくても出来るけど
WatchRemoteとPolar Wirelesslinkが使えない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:33:21.70 ID:pX8Gl3Sz
ググッてみたらこんなの見つけたけど、一時停止の制限(?)超えると勝手に終了するらしい
http://blog.goo.ne.jp/bp_zet/e/79f779f30b7fa1b4f47cf4dc1f782004
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:46:52.37 ID:h3EbpHiZ
これが時価総額世界一の企業の対応か・・・屑すぎる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:26:29.48 ID:2gkYfuh0
製造上の欠陥があるバッテリーを生産した特定のバッテリーメーカーって?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:48:33.93 ID:DNl+l4QZ
>>154
ソニー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:16:04.32 ID:JoixAWXo
最新のiPodに交換してくれないかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:57:53.00 ID:izXd+Nkw
交換申し込んで、昨日時間指定の引き取り予定だったが宅配業者来なかったから
ここ来てみたらやっぱりみんな来てないのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:17:48.95 ID:4YAGSjse
6gはセンサーなくてもnike+使えるとの事ですが、それってランニングマシンでも使えますか?
今まで2g+レシーバー+センサーで使ってたんですが、センサーの電池が切れたみたいで反応しなくなりました。
使うのは主にランニングマシンなんですが、6g単体で出来るならセンサー買わないで乗り換えたいんですが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:23:14.21 ID:hkxDUsnL
初代iPod交換プログラム情報

【モバイル】アップル(Apple)、初代「iPod nano」のバッテリ過熱火災問題で6年以上経過した今になってやっと交換品を提供[11/11/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321254054/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:44:05.66 ID:3QRENgmC
集荷にこないからサポートに電話したら
オペレータ男だった、アップル氏ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:57:53.23 ID:+ReXHv1+
そっちかよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:16:02.08 ID:+ReXHv1+
ふう・・・女性だった
ほかにもこういう状態の人がいるってのも伝えといたぞ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:58:19.51 ID:u7P7VGY+
第七世代はいつ出るんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:45:33.15 ID:kZjgtKAy
俺も女性だった  メールアドレス教えたんだが、どっか間違ってたらしくメールこねぇ・・・ dとかgとかちゃんと確認して訂正したんだけどなぁ また電話すんの気まずいわー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:13:03.34 ID:j9iKz57/
今4日遅れで配送業者が来たんだけど、箱ごと渡しちゃっていいのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:18:32.27 ID:hkxDUsnL
>>165
本体だけを手渡せばいいらしいよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:27:30.47 ID:E8vvrby1
今日間違えて洗濯機の中にいれちゃってすぐに気づいたんだけど、やっぱ水はついちゃって一日中乾かしてさっきつけたら画面は映るけどホイールが回らないんだが治る見込みってあるかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:33:43.58 ID:H7XZZCv8
>>167
そんなのここの奴に解るわけないだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:09:43.21 ID:x3hBQ4b+
ホイール外して乾かして見たら?
保障はしない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:36:48.50 ID:khrSxAgE
>>167
iPodnano洗濯スレ行けばええやん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:50:25.35 ID:Aw813hat
集荷の受付できてない“システムトラブル”すら、
アップルのマッチポンプに思えてきたw

電話で連絡してきたやつのみ対応して、
放置しているやつはそのままみたいな

実際修理状況確認のページでも「シリアル番号」や「修理ID」のデータは
アップル側に残ってるわけで・・・ステータス:状況不明ってw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:18:06.18 ID:M9qjJjki
>>171
仕方なくとはいえ一応、回収に必死になってるわけで
放置しっぱなしだと小さくない禍根を残すことになるから
遅れが出たとしても受け付けている分は責任持つでしょ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:01:02.74 ID:xCIZ55NE
http://iup.2ch-library.com/i/i0480800-1321613644.jpg

たしかにこうやって最初の申込の痕跡は残ってるんだから、
なんで向こうから連絡してこないのかは疑問だな。
不誠実な会社だと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:08:15.95 ID:MtJcztOZ
Appleって責任を持つような会社だったっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:22:29.96 ID:M9qjJjki
今回の交換プログラムは
そうすべきだったという必然性はあったけど
遅きに今更ながらでは、転んでもタダでは起きないということで
アップルのサポート姿勢を世に誇示するための
プロパガンダ的なものかもしれないって気がしている
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:52:01.98 ID:fgDvqaph
じゃあ試しに
ステータス:状況不明
のまま放置してみるか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:13:35.92 ID:gdq+GuXB
申し込んで実際に宅配業者来た人に聞きたいんだけど、返送用の梱包箱と返送手順書が来るの?
それとも業者に手渡しで本体だけ渡すの?
最初にネットで申し込んだときは前者の表示が出たけど、来ないから再度電話したときはあいまいだった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:10:52.85 ID:F53eOW5Y
Appleから製品修理サービスの依頼のメールきた!ステータスが サービス依頼受理 になったぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:18:47.25 ID:XQpSr40u
ボタンが陥没してしまった
修理してる間ジョギング時に何を持っていけばいいんだ
音楽聴かずに走るとか辛い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:44:58.25 ID:LyanebIE
大雨の中、歌いながら走れ
根性が足りんッ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:11:13.31 ID:CJph+h6X
ていうか注意力散漫になるから音楽聞きながら走るのやめれ
死んでも知らんぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:08:01.88 ID:bCcpM4HI
は?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:11:24.03 ID:TjIhQuOc
ステータス状況不明で電話して
再受付したんだけど最初の受付が受理になった...
ちゃんと回収来るのかな...
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:30:50.89 ID:SQcWheXV
6thつこうてます。
ホーム画面からラジオ消して前の画面に戻ったら再起動かかって
万歩計の当日分の記録がきえてもうた
一度だけだけなんだけどこんな事よくあるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:35:22.77 ID:OvQy+OWS
メールが届いた14日に申し込み済ませたが指定の日に集荷に来ず、
週明けにでも電話するかと思ってたが、さっき修理ID知らせるメールが届いた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:42:13.10 ID:0oAjPVNr
>>184
ない、もう一回同じのあったら保証期間内に修理だしたほうがいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:30:47.15 ID:TjIhQuOc
あと30分で来ないと指定時間過ぎるからきっと受理されてないんだろうな。
電話までさせといて受付が正確に出来ないなんて...
クレーム入れる準備もしとこ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:58:44.40 ID:eTkY5AhI
>>187
で、来たの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:21:55.81 ID:/s1v2+8x
集荷来れないのなら来れないでメールくらいよこせよ糞アップル
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:28:27.43 ID:TjIhQuOc
>>188
時間過ぎたけど一応来た。
ヤマトが遅れやがった。
最初の申込みから一週間たってやっと回収まで進めた...
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:52:53.30 ID:lFgcTPJT
電話して引き取ってもらったのに最初のエラーのやつも受理になってる・・・
もっかい集荷に来るのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:30:57.02 ID:uFCvdIWi
今日集荷予定だったんだが、黒猫が資材の在庫切らしたとかで集荷できなくなったとかいいやがった。
黒猫市ね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:58:07.28 ID:eTkY5AhI
>>190
そりゃあよかったな うちは、今日ちゃんと行きますんでってヤマトから電話来たのに時間すでに三時間過ぎてる・・・ 絶対こねーだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:43:03.83 ID:TOKqGr7Q
イヤホンさして音楽聴きながら自転車漕いだり走ったりしてるやつって死にたいの?って思う
死にたい願望でもあるのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:47:28.42 ID:rbuYcN1R
聞きながら自転車に乗っても大きな音じゃない限り周りの音は聞き取れる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:52:11.87 ID:8qxvYcLW
他所でやれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:12:11.70 ID:eTkY5AhI
イヤホンして自転車乗っても違反じゃねぇよボケwってスレに行け nano関係ないって
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:29:51.30 ID:Vrjqu2FY
この修理ってやっぱ電話せんとヤマトが来ない系?
199190:2011/11/19(土) 18:54:22.54 ID:rp0q9GRR
エラーになってた修理受付が受理されて二回ヤマト来たw
ヤマトもパニックになるだろうなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:14:36.48 ID:Vrjqu2FY
>>199
ふむ、でも一回は電話したんだよな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:30:07.15 ID:TAm1DzJC
集荷の時間はわからないのか?

1回目の時間指定はすっぽかされて、
ステータス:状況不明
から今日受理されてた
202190:2011/11/19(土) 19:34:17.67 ID:rp0q9GRR
>>200
webでエラーになったから3日後くらいに電話した。
一回目のエラーはキャンセルにしとくと言われたがキャンセル受理が3日くらいかかるらしく
僅差で受付受理されてしまいエラー出た分までヤマトが来てしまったと。
受付が二回されてる人沢山居るからヤマト大変だね。
203190:2011/11/19(土) 19:35:44.06 ID:rp0q9GRR
>>201
日にちが変わるけど集荷時間は最初に登録した時間みたい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:59:11.81 ID:zw18z/Ma
14日の申請が今日受理されてて
さっき取りに来た
早く連絡しろよデータ消せなかったじゃないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:01:20.93 ID:TAm1DzJC
>>203
了解
ありがとう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:02:46.13 ID:Nw+oBmXI
14日に申し込んで、今日になって修理受領メール来た。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:41:58.42 ID:GAOCBDQI
一回コールセンターでキャンセルしてもらって、20日に予約したら今日取りに来た
箱が不足中らしくてプチプチに入れてた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:28:03.59 ID:TAm1DzJC
箱不足って、、、
かなりの量なのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:28:06.26 ID:iwZa/a+3
>>186
うわっちゃぁマジですか。。。。
再生品なんですよ。やっぱ新品のほうがよかったか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:51:23.75 ID:TjCL93dm
使ってなくても(あ、そういえばあったな・・)っていうチャッカリさんたちが多いのだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:40:39.81 ID:QwKhfC/8
回収用の箱が不足か
どうやら、アップルは日本人の物を捨てれない病を甘く見ていたようだなw
今頃、「なんてこった(´・ω・`)」って激しく悔いてるかも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:17:55.67 ID:eTkY5AhI
>>211
そして「初代思いの外在庫足りなくなっちゃったからシャッフルでも代わりに送るか」となったら泣ける
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:30:56.51 ID:RgwNMbkI
>>212
シャッフルどころかあの醜い6thでも迷惑だ
美しいnanoを間違いなく送り返してほしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:42:56.19 ID:85mBdoyp
「回収用の箱が不足」なんて嘘だよ
6年も経って「そろそろ交換許可してもどーせ100人もこないわw」って甘く見てたら
殺到して宅急便代がすごいことになりそうだから「箱が不足」ってことにしてこのまま後6年冬眠するつもりだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:22:41.71 ID:3gU4Rsla
昨日もらった送り状の控えには運賃740円の料金240円で合計980円と書いてある
結構高いのね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:50:13.81 ID:WdTHcJih
>>184
>>209
整備品じゃないけど写真をパラパラ見てるとたまに再起動かかるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:04:23.61 ID:UH0+F4fD
交換プログラムって今に始まった事じゃ無く確か2年位前から既にやって無かったか?
それ位にうちは交換して貰ったんだが、今もまだ交換してて未だ交換してない奴が居る事にビックリだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:14:14.12 ID:XtNybwVq
新しいプログラムが始まったから話題になってんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:49:12.35 ID:Qz6k9bUV
なんかほったらかしてたら今日ヤマトきましたわ
時間指定もクソもなかったけど引き取ってくれてよかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:03:43.89 ID:+wunEsS1
>>217
前からあるのはバッテリー交換のみが基本だった たまに本体交換になるくらいで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:04:35.65 ID:+wunEsS1
>>213
それはそれで容量増えるから嬉しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:59:11.37 ID:oMRSXRF6
美しさでいったら初代よりも6thの方が上だと思うけど
お前ら補正かかりすぎ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:38:31.14 ID:A0gBAUEG
先日集荷に来て渡したのに、昨日もクロネコがiPod nanoの集荷に来たんだが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:33:50.43 ID:yhHzwuoY
>>223
アポが悪いのかクロネコが悪いのか知らんけど現場は混乱しているみたいだぞ
車のフロントウインドの、誰からも見える場所にアポからの回収伝票置きっぱにしている奴もいるし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:47:43.05 ID:oE7R7ZFy
>>222
え!?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:48:55.32 ID:YJ7W6wxH
>>225
えっ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:31:15.87 ID:yhHzwuoY
>>225-226

「蓼食う虫も好き好き」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:20:06.33 ID:RrZEub16
5thじゃなくて?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:39:21.84 ID:hSzeYwNo
>>222
人の好みは千差万別 おかげでブスやブサイクが救われる時もある 6thみたいに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:42:48.51 ID:uHsJA8oW
さっき回収きた
汚ったない手袋つけて裸でもっていかれた
「専用の箱で送りますんで」って

地域によるんだろうが、回収費用1件で1000円以上かかってるんだな・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:08:21.24 ID:icOVs6zY
いやいや使い勝手はともかくデザインとしてはかなりの完成度だよ6th
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:18:43.46 ID:fUKuHr0f
不毛な争い、おまえらよく飽きないな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:08:04.87 ID:vwAtba5d
うちにも二度目のヤマト集荷がいま来たよ。最初のWeb予約が解除されていないからだな。各所で二度訪問させられているヤマトさんが可哀想。アップルこれはいかんだろ。本当に預けたnanoが帰ってくるのか心配だなあ。皆んなのところはどう?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:22:01.45 ID:uHsJA8oW
>>233
いや、預けたものは帰ってこないだろ・・・
交換なんだから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:42:26.02 ID:lUZBrnpO
>>233
危険だから回収→対応として代わりの同じ商品をってことなんだから
渡したやつは返ってくるわけないだろ・・・回収する意味がない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:27:33.83 ID:jGzchPVk
揚げ足取りすぎw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:30:31.45 ID:fyGKaYoT
完全に言葉のあやだよな まあたしかにちゃんと交換品が届くのか不安ではある
238 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/21(月) 19:12:50.49 ID:Lw2CCHHv
>>230
うちは1400円だった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:25:01.59 ID:d9Ce3vN7
勝手に電源が落ちるんだが何なの
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:32:35.97 ID:atAFNhP9
iPodはトランスミッター内蔵してくれれば
十分買い替え理由になるんだけどな〜
6thはトランスミッター使うとうざいくらいノイズ入るし
あぁ、、洗濯しちゃった5thがホント悔やまれる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:33:04.43 ID:iaA/cw6w
>>230
> さっき回収きた
> 汚ったない手袋つけて裸でもっていかれた

無礼なヤツだな
そんな時は「ひかえ、ひかえ、ひかよ〜ろ〜」
っつって、nanoの裏のリンゴマーク見せて、
「この紋所が目に入らぬか」って言えばいいよ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:12:55.18 ID:1M6/Asy9
ひかえおろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:44:18.32 ID:TJ7HULF8
ははぁー orz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:47:02.37 ID:OQhPCujW
>>230
私は980円でした
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:13:48.71 ID:c29P0+Rh
touchからnanoに替えようか迷ってんだけど、
nanoでラジオ聞く場合、音楽聞くよりバッテリーの減り早いの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:16:29.20 ID:l+Cts3iV
6th を買ってみましたが、やはり 5th が最強でした。
6th は糞です無駄なお金をつかってしまいました(涙)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:20:32.57 ID:EAvddkjs
そうか?
5thの、再生回数とかが反映されないバグは致命的だと思うがな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:20:44.97 ID:DtvLlQuh
>>246
お前にとって糞だってことがわかったんだから無駄じゃないだろw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:08:53.92 ID:e+L2qtqk
>>246
nanoをこき下ろしてるつもりが自分のバカさを晒して嘲笑されている件
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 05:49:41.17 ID:/2u9gG5H
>>247
5th持っていないからそれが本当なら
6th一択。6thでよかった、本当に致命的だわ
デザイン的には5thがぱっと見はいいが…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:15:27.94 ID:lkj2umwU
>>246
見ても分からんのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:32:47.19 ID:EMNZcBDe
ipodnano5世代を使ってるんだけど
内部の電池がへたってきたら交換できるんすか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:09:29.07 ID:G1tR26Zh
つggrks
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:01:01.85 ID:pAXA4dZq
うちは北海道なのだが、
置いてったヤマトの伝票見ると運賃1160+料金240=1400円もかかるんだな
初代との別れは辛かった。同じもの修理して返して欲しい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:29:30.26 ID:FnPsCa5W
関東の近場で\980、北海道で\1,400か。平均\1,200として往復で\2,400
1万台として運賃で2,400万円、交換用本体の原価が\2,000として2,000万円。合計4,400万円
アップルの体力からすれば屁でもないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:02:36.76 ID:k83Qziow
元凶であるバッテリーのメーカーに押し付けるか各種保険でとかでないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:13:34.28 ID:YczIzQaK
4thを使用で
シャッフルして聞いてるだけど

充電すると、またシャッフルし直しになる
続きから聞くことできないのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:35:02.87 ID:akXXTKCJ
4th nanoがUSB接続しても反応しなくなった
touchは反応するから、ケーブル、USBポートの故障ではなさそうなんだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:15:10.90 ID:yNGNQLYW
すでに先週一回集荷に来て引き取ってもらったけど、
いまだに修理状況が2件残ってて、それぞれ梱包箱送付と依頼受理でとまってるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:39:32.64 ID:5Qq0Yq1l
nano 5th 最近また使い出した
いいな、これ
touch 4th は重い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:51:57.67 ID:s/M639hN
>>255
>関東の近場で\980、北海道で\1,400か。平均\1,200として往復で\2,400

実際は大口契約になるからそんなに取らないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:41:04.46 ID:IJV5S3rE
>>220
いや、前のも本体取り替えだったよ実態は
シリアル番号変わっちゃったもん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:01:20.98 ID:UqUFi4sG
見た目は同じでも、中身は新設計で、部品数を削減してコストダウンしていたりするのかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:03:59.44 ID:coO473pi
バッテリーの交換を素人でも容易にできるよーにして欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:09:39.31 ID:NeRvW/Ct
>>264
そんなに高くないんだから買い換えればよい
例えば10800円で買って3年後に3000円のバッテリー買う?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:15:25.73 ID:coO473pi
買う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:28:29.42 ID:mfC7Anyj
>>252
デキルッす、アポに電話
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:33:19.97 ID:4/npysZL
バッテリー交換キットは売ってるけどね
もちろん、アップルの保証なし自己責任になるけど
ググれば出てくるよ
ちなみに、初代nano用は3500円くらい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:26:22.39 ID:4Ap4SadR
6thって、スリープ解除ボタンを2度押しで、早送りになるんだな !( ̄□ ̄:)
おまいら、知ってた?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:30:18.04 ID:kDbaWeNi
>>269
しってたよ!(曲送りだよね
機能FMトランスミッターで業務用車につけて出張行ってきたが早送り機能はべんりだったよ。
しかし戻すのは出来なくてちょっと残念
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:32:54.01 ID:h58/TdVc
「早送り」は知らなかったな
俺のは出来ない
壊れてるのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:56:35.71 ID:27uGsEzM
ファーム更新しろよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:19:23.66 ID:z2StYKWY
コントローラー付きイヤホン買ったほうが便利じゃない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:50:47.34 ID:0bV/XCnc
設定で曲 早送りか停止
選べるよ。
ご自由に。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:03:43.27 ID:h3NszsIZ
そうか、よかったなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:25:37.58 ID:3lY+uaEa
ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376578/
ドコモ、「ビジネスプラン」で1年以上に渡る誤請求
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097328937/
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/
ドコモ「2in1は2契約とするのが妥当と考えている。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183876462/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:36:38.06 ID:axsF+pEH
早送りというか、曲送りじゃないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:51:07.47 ID:888sdlDp
落選だった。昨日の高揚感がいっきになくなった。
もうやけくそで、横浜かさいたまで見よっかな〜。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:51:40.13 ID:888sdlDp
すんません。
誤爆です。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:57:06.69 ID:888sdlDp
改めて、確か14日に申し込みで指定日に来なかった1st nano
ようやく届いてくれたようで、よかった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:12:34.92 ID:7iJuwkxq
それよか何に落選したの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:27:00.13 ID:888sdlDp
>>281
忘れて下さいw
たぶん、キモいって言われるから。
大げさに書いてしまったけど、
実際のところ割り切ってたので大丈夫です。
nanoバッテリー交換してくれるかどうかの方が心配です。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:27:20.03 ID:1Y+NCRpm
よくわからんが舞台挨拶?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:40:42.85 ID:z2StYKWY
AV女優と握手会 君もお姉さんと握手!
285269:2011/11/23(水) 20:58:54.69 ID:6dCwX0DO
>>270 >>271 >>277
曲送りでした。

>>273
短めの60cmのイヤホンコードでリモコン付きってのがなくてさ・・・

>>274
今日、はじめて設定の存在を意識したよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:11:23.33 ID:4Ax0K13d
>>285
>短めの60cmのイヤホンコードでリモコン付きってのがなくてさ・・・
ないよね。せっかく本体が小さいのにコードがじゃまだよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:12:04.14 ID:HrqiKs1m
オーディオテクニカのAT335i使ってるけど長さ60cmだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:20:41.00 ID:4Ax0K13d
や、オーディオテクニカのAT335iはヘッドフォンつけないと駄目でしょ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:27:58.50 ID:3rgLwFUe
つはんだごて
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:57:25.71 ID:O870MF1Z
中古のnanoを本体だけ買って、有料バッテリー交換してもらうのは可能ですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:12:08.47 ID:EGitXNXg
有料ならできるべ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:31:11.10 ID:q9252U16
しばらく見ないうちにバッテリー交換料が6800円→4800円に値下げに。
これはうれしい。

>>290
壊れてなければ。どこかが壊れていたり、分解跡があれば修理扱い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:58:03.85 ID:FSfrUJqw
同期中のエラー(13019)が起きた場合復元しないで直す方法はありますか?
ボイスメモも使用してないし解決方法見たの全てやってみたけど駄目でした
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:33:31.61 ID:U1IwPTi/
nanoってもう新作でないの?
容量パンパンなんだが。。クリスマス前にでたりしないかな?
クラかっちまうかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:54:55.76 ID:Ojr3lr7Q
つ□
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:57:09.18 ID:Gedu7CYt
堀江貴文のJAILぶれいく第15回
(11/25)iPod nanoを腕時計にするバンド
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66796/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:17:06.08 ID:GBIhL7tM
>>295
つ □三し
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:13:19.14 ID:8eCit3+8
6th nano使ってるんだけど
iTunesの更新したからなのか何なのかよく分からんけど
昨日充電がてら同期して、今朝電源入れたら
いきなりアイコンでっかくなっててワロタ
設定で小さいアイコンかデカいアイコンか選べるみたい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:17:59.05 ID:OZ7GE0fM
今更それか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:38:36.21 ID:DHZTduWN
なんか急にホールドスイッチがおかしくなった……。
押しても手ごたえがなくて、「カチッ」っていかないし画面が消えない。
画面にタッチしたら正常に動くし、音量のボタンはいつも通りなんだがホールドボタンだけ……。
もしかして買い変えなくちゃいけないのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:17:20.85 ID:bmT100qj
6th16GB売ってきた
毎年買い替えしてるノルマは達成
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:39:46.68 ID:ohomjK5w
>>301
買い替えて何を買ったの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:43:49.02 ID:OtHmLa7b
>>300
アップルはそういう事が多いからしょうがないよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:36:03.17 ID:bmT100qj
>>302
Touch
32GBが出てたらnanoにしてたんだけどね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:22:30.65 ID:twJ9z5BV
ネットのアップルストアでnano16G購入したんだけど、
6日経ってもご注文受付中のままで発送準備に入らない…
クレジット決済でこんなにも時間がかかるものなの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:09:38.93 ID:3PqeVxGd
>>305
壊れてる
307300 :2011/11/26(土) 22:59:54.30 ID:GrV0fx3o
>>303
そうなの?Apple製品あんま買わないから知らんかった。
ググったら修理するにしても新品買うのと同じくらいかかるらしいし。
今月節約していつもより一万浮いたのになー……。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:00:32.07 ID:mW617jMy
>>305
それは自分に聞いてみな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:32:54.67 ID:5GXLxmBv
>>305
刻印いれた?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:54:29.07 ID:/FIjKTH2
PCからいつもどおり接続を解除する でiPod取り外したのに「接続を解除しないでください」画面が消えないんだ
いちお再接続・再同期とかネットで言われてるのは試したんだが直らん
こういうのってアップルストアとかもっていったら直る?
デザインが気に入ってて使い続けてきた1GBの化石品なんだがそろそろ寿命かなあ…

311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:29:21.41 ID:og8kbNPY
>>307
アポスト持っていったら交換してもらえるよそれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:06:06.78 ID:5GXLxmBv
1st nanoが修理状態のとこで、リターンになってから一向に届かない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:03:41.43 ID:4QuyXHIv
なんとなく思いついて昔使ってて急に動かなくなったipodを充電したら
普通に動いた……。その後も特に異常なし。
今使ってるやつが壊れたからちょうどいいんだが、結局何が原因だったんだろう……。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:11:31.56 ID:jg1lzRWL
>>313
バッテリー無くなる=リセット
だったりするから 機器に優しくないけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:55:47.40 ID:Kge9Zsg5
5thで再生回数がiTunesに反映されない不具合を回避する方法が見つかった。
5thを一時停止の状態にしないでiTunesとつなぐと再生回数が加算される。

一時停止状態を解除する方法はいろいろある。
・アルバムやプレイリストを最後まで聴く。
・ビデオの再生を停止してMENUを押す。
・ラジオを停止する。

まあ今更感あふれるノウハウだが…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:18:05.97 ID:WaM9By2/
5thを洗っちゃって
イヤホンを挿してもスピーカーから音が流れ出る状態なんだけど
ドックコネクタに挿すリモコンのやつ入れたらどうなるかわかる人いない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:32:43.59 ID:wdThtcMH
洗濯しちゃったスレへどうぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:12:21.66 ID:j10o9ppB
>>317
あのスレみてると微笑ましい気分になる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:09:53.50 ID:ZodFwDom
>>315
そんなことはない。個人的にかなり嬉しい情報だ
ただ普通に考えたら何気なく一時停止使ってiTunesに繋ぐよなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:10:18.80 ID:3PiOEHzr
6thnanoって弱点であったクイックホイールがなくなった分その気になれば防水仕様に出来そうだよね
防水だったら買ってたのになぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:22:42.46 ID:umkX5JUK
防水ならどう使う?
この小ささなら突然の雨でもどこか雨の当たらない所にしまいこめる。
ランニングなんかもクリップで汗のかからないとこに挟める

防水の利点が思いつかん
まさか風呂?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:33:50.16 ID:3PiOEHzr
洗濯した時の保険
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:42:56.42 ID:6Kg7F5Q/
>>322
"洗濯の際"だったら生活防水以上の質が求められるんでない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:53:15.51 ID:ZxtJlw8G
洗剤入れて洗濯機で回してなんてのに耐えられる防水機能なんて存在するんだろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:36:58.45 ID:QXKHEVsb
nano終了のお知らせ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:34:43.06 ID:zxpnu2YH
今のnanoの大きさなら逆にG-shockみたいにもっとゴツゴツしててもいい気もする
まぁ今のデザインもスッキリしてていいんだけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:55:38.62 ID:MQdQVecp
>>326
アップルの思想が許さんのとちやう?
ミニマルなデザインでやって来たアップルがそこまでするろうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:34:35.88 ID:Lz+XzIOL
>>327
アップルがiPod他もろもろをゴツくするとは思えないな Gshockコラボとかやらないかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:16:02.98 ID:v5cSMj7Q
>>321
如何にもランニングなんてしたことなさそうなレスですことw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:31:01.55 ID:6JCxN1W6
雨や湿気が多いと内ポケットに入れてても蒸れてべとべとになるけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:34:05.51 ID:25UGwoUu
録画機能付いてるけど使った事ねーな
撮るもんがない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:59:09.89 ID:2+yRPrF2
携帯でさえ防水防塵機能ついてんのに…。
そーやって修理費稼ごう魂胆ミエミエ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:03:15.60 ID:He44gvJe
修理費じゃなく買い替えだろバカ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:33:34.28 ID:elMag1+9
防水なんて製品出したらクレーマーがうじゃうじゃ湧いてくることがわかってるんだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:45:34.27 ID:iqCisTLW
>>329
シャッフル2Gを付けて毎日10km
真夏も走ってましたが…
故障してません。っていうか濡れません!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:47:26.49 ID:iqCisTLW
>>330
だからポケットに入れなくて良いようにクリップが付いてるんでしょ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:21:49.28 ID:T2r/nGkG
だれか1st帰ってきた人いる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:18:02.71 ID:/9ekZFaW
>>337
このスレではすぐに交換品が戻ってきたって報告があったけど
ブログをざっとググってみるとヤマトが引き取りに来てから流れが止まっていて
待ち状態という報告しか見当たらない
339 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/03(土) 08:23:11.91 ID:TXJOh5rH
>>337
俺は11/19に何かが完了したみたいだが、それ以来音沙汰なし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:26:12.66 ID:T2r/nGkG
>>338-339
やっぱりそうだよね 俺もリターンって表示されて大分経った
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:28:01.81 ID:DkU190+Z
用意した交換品の台数を大幅に上回っていま途方に暮れてるとこだと思うなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:33:19.03 ID:T2r/nGkG
>>341
ありうるww まじ6thで帰ってきたら泣くわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:12:17.89 ID:lNmI+z8e
1st厨の糞耳っぷり馬鹿丸出しワロタ(笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:15:58.83 ID:QJg0At/H
coverflow使えんの何世代からだっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:36:09.33 ID:tFfcOV7u
デブnanoから
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:44:27.29 ID:AhEa9erj
>>345
意外に前から使えたんだ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:39:39.12 ID:5FbyslOJ
1から6に進化なんてお得やんw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:44:29.00 ID:nNSk3rix
6thの不具合むかつくな〜。曲送りするといきなり爆音になるし、iTunesと同期できなかったり。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:05:16.98 ID:lQ8zwwgT
曲送りで爆音?
そんなこと一度も無いけどな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:57:13.53 ID:fXsAE+mr
nano 第5世代購入しようと思うのですが、スピーカー機能いりません。
イヤホンが抜けたら音が出てしまうとかいう噂聞くのですが、、、
スピーカー機能をオフにすることはできるのでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:53:16.04 ID:deaF1ISK
イヤホンが刺さった状態で抜けたら音楽が止まるよ
電車の中とかで音が鳴らない様にって事だと思う

イヤホンをさしてない状態で再生ボタンおせば当然スピーカーからなるけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:12:55.71 ID:LZTjvD1a
ほほー、今のnanoにはスピーカー付いてるのか
とっておきの動画をみんなに見せたいってことがあるから
そんな時には重宝だね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:17:48.93 ID:ymZ2PR/K
6thはついてないだろ

touchでイヤホン刺さってるのにスピーカーから音出てて電車内でサガフロのサントラ垂れ流した事がるわ
とんだおっさんホイホイだった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:43:01.03 ID:AhEa9erj
>>353
まだその曲でよかったろ 電車でアニラジ垂れ流した俺死にたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:52:25.43 ID:LZTjvD1a
>>354
レオパレス級のアパートで
深夜にエロビデオを見ていてイヤホンが抜けた俺に比べれば・・・w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:47:54.98 ID:eO+BMohC
>>352
スピーカー以前に動画見れんけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:52:41.56 ID:uEVh+csk
>>348
うちの6thもそれ起きる。
なんか次曲のレベルに合わせるのかしらないけどすごい気になる。
iPhoneじゃ起きないのに。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:04:04.77 ID:rpMHU2Rp
>>351
ありがとうございます。
購入の決心がつきました。あと、やっぱりオークションしかいい方法ないですよね?
4thか5thの16GB(できれば未使用)欲しいんですが、オク以外で入手方法あれば教えて下さい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:04:09.74 ID:NU2xW6Nx
>>349
音量制限してると爆音ってほどじゃないよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:05:21.99 ID:LZTjvD1a
>>356
え?
3世代目の使ってるけどiTunesから普通に移して見れてるよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:34:44.88 ID:hYS7lkns
>>360
えっ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:01:50.76 ID:LO2/DefX
ワロタ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:24:59.51 ID:EwipH25b
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:27:05.14 ID:EU6GXQiL
保守
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:28:40.22 ID:Kw4DR8x+
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg

        g[ ∵ u  ノノノノ Vg
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg       
       ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
       lili][  へ  l─l へ   ]ll)]
       〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
       . l;;; ∵ 。(_ ._ ) 。∵:]
        [∵:'/.^ .^.\   gll
         t.  ,._ニニニニ_.、   )
         l。  `'''ー─'''  /<おはにょんにょんにょんにょんにょんにょんにょんにょんにょん

          t   '''''''''∵。/  
           l∴:⌒   /            
.          .| ヽ__ /
      /⌒\〆',  `  ̄ ´  ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  ヽ!
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
         ;::;:;;;:;:;:;:;:;;:;:;:;::;:;:;:;:;::; 〜∞                 ──┐ |  |  |  |
            ;:;:;::;::;:;;::;:;;:;.                         / . |  |  |  |
              ;:;::;::: ' :"‘                       ノ    ノ    ノ
              :"
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:04:56.37 ID:4lMS8zAT
ID:Kw4DR8x+の自画像か
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:24:16.05 ID:7MuKia3g
7は6ベースにカメラ付きで確定?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:45:02.14 ID:n2djRlWU
>>358
ありません
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:46:41.20 ID:3u1jrvZK
第三世代って動画を入れると、アイドリングの時、
静止画でスクリーンショットが出るじゃん。
あれ削除した動画のスクリーンショットも出てくんのな。

さっきエロ動画のカットが電車の中で出て来て (°∇°;)。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:24:54.91 ID:V3tYzNQ6
>>358
ソフマップとかならたまに未使用品があるかもしれないが多分2万5千円以上すると思う
それなら新品で32GBのtouchを買った方がいいし5thが欲しいなら中古しかない

nanoなら6thで時計化おススメ。一周回ってダサさが味になるぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:22:32.44 ID:KC9vj0lr
いいから32Gnano出せ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:49:15.89 ID:d6Xfmz/u
希望だけ言えば80Gがいいな
それだけあれば何でも入れられて最高だ
あ、でも動画入れられないのか・・・
なら32Gだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:58:00.52 ID:tvMMp9Fx
6thを差し込んだだけで聴ける
カーオーディオを作って下さい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:04:39.53 ID:IWUGmBaP
え?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:16:44.10 ID:tvMMp9Fx
USBケーブルとnano本体を置く場所に
いつも悩むので。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:29:52.01 ID:0bOBAi/9
>>375
ユニバーサルドック買えばいいんでないかい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:09:03.13 ID:6hREtqgU
つ マジックテープ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:15:24.41 ID:cH/9Jg2M
RADIKO および、らじる★らじる経由の録音ファイル、
HE-AAC V2 48Kbps ファイルしか nano 5G には入れていない。
実質 nano 5G は容量 15GB で、
音声ファイルサイズが 21.6MB/hour ということは、
694hour ということは 28.9day ならし続けられるってことだ。
すごいことだ。いまさら感動してる。
HE-AAC V2 48Kbps ファイルはコンポで聴いてもぎりぎり聴取にたえる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:18:36.20 ID:cH/9Jg2M
カーオーディオは普通にアナログ音声ケーブルをのばして、
アナログ AUX IN に入れたほうが扱いやすいし安上がりだよ。
カーオーディオ側になんかやらせようとすると、えらく高くつく。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:24:14.59 ID:aJ9N3hUP
>>379
カーオーディオのディスプレイで、
プレイリストをブラウズ出来るのが
便利なんですよ。
ボリューム調節も出来るし。
自分が買ったのは、日本語対応で
定価が二万五千円くらいだった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:23:45.70 ID:AYs0ZMPw
ipod nanoはセカンドを使ってるが時計として最新欲しいけど音楽機能要らない。似た物で安いのない?
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 14:37:54.74 ID:PiiwZNJ/
時計買え
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:11:23.55 ID:K5yVbw7O
6thだけど、案外FMもよく入るね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:32:11.18 ID:Nijzmncd
>>381
>>382
www
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:21:53.46 ID:5W0lWK1L
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:00:43.18 ID:5CQv43E+
ここの人達はイヤホンとかスピーカーのエージングしてる?
てかエージングしたら音良くなるとかマジなの?信じられん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:18:44.68 ID:YMlLtFoh
イヤホンやヘッドホンのスレでやれボケ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:39:53.23 ID:E8XZ11X2
服も着古したほうが体に馴染んでいい感じでしょ
それと同じ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:45:22.34 ID:AMJCgmmi
nano 6th使ってるんだけど
プレイリスト内にしれっと紛れ込んでる「購入した項目」ってヤツが邪魔でしょうがない

これ消す方法って無いの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:56:49.96 ID:bEgNBYJ7
>>386
脳内エージングされただけ
プラシーボ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:14:35.04 ID:s4v6VJuy
>>386
実際にやればいいじゃん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:42:35.77 ID:oxxxTHAS
新品が線形で劣化する事は無い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 03:49:47.38 ID:x07nH63V
>>389
あいちゅーんずでけす
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:14:08.81 ID:03twQBqI
>>393
なんとか消せました、ありがとうございます
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:03:56.10 ID:5a41ld1P
イヤホンはともかくヘッドホンやスピーカーくらいの規模ならエージングもありえるかもしれん
時々電子回路のエージングとか言ってる人がいるけどあれは完全にオカルト
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:13:42.15 ID:r6wwrp3a
ソフトウェアのエージング
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:10:06.68 ID:+7wX0mdx
これって10月にマイナーチェンジしたんだっけ?
中古で買おうと思ってるんだけども同じ第6世代でも生産時期によって中身違うならどうしようかなと思ってさ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:23:34.28 ID:zoAXTbWe
>>397
ただの価格改定とアップデートだけだから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:06:20.96 ID:MhZNnJib
nano3GでWinXP homeSP3なんだがPod野郎を使おうとすると2843833216は整数ではありません
というアラートが出て認識しないのはなんでだろう?
ディスクとして読み込めてるのに・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:09:51.97 ID:SrREP7Rq
>>399
> nano3GでWinXP homeSP3なんだがPod野郎を使おうとすると2843833216は整数ではありません
> というアラートが出て認識しない

整数ですよねーw

リムーバブルとして読み込めてるならフォーマットしてみるとか。
あとは再起動、iTunesリセットとか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:07:28.20 ID:o/JokSQZ
>>370
ソフマップで見つけました。
整備品・アップル保証書付きで18800円です。
5th欲しかったのでアドバイス有難うございました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:43:28.05 ID:27oH62HQ
6th買ったけど同じアルバム内でも曲によってボリュームがデカくなったり
小さくなったりするのはなんなん?どーにかならんかなぁ。
しかもボリュームは今回からボタン式になったけど
ワンプッシュでだいぶ音の大きさが変わる。音量の微妙な調節ができない。。。
5thに買い替えようかなマジで。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:44:57.58 ID:SrREP7Rq
>>402
音量の自動調整でなんとかならんの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:27:48.05 ID:E6mkad/X
>>402
ライブラリーすべてにノーマリゼーションを行っている俺は
全然問題ないぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:19:10.79 ID:l297TLxx
>>402
ゲインで調整しろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:07:42.27 ID:Gocqaghz
なんで32Gでないんだろ?
載せるスペースないのかなー?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:37:27.59 ID:7OO+Xr4J
容量よりバッテリーどうにかして欲しい
持ち歩く気にならない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:55:20.02 ID:kxkToQJW
>>406
「空き容量を埋められないほとんどのユーザーは自分の音楽ライブラリに自信を持てなくなるから」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:31:27.03 ID:5bKJ5PH4
>>407
確かに
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:37:13.09 ID:Gocqaghz
一応公称12時間持つんじゃなかった?
実際は何時間だったっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:39:05.45 ID:kxkToQJW
公称24時間だけど何の話?
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 11:40:09.14 ID:SLvzliWg
で、実際どれくらいもつの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:55:57.62 ID:HVHAP5nQ
wifi同期出来るようにして欲しい。
PCにケーブルを付けたくないし。
無理かな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:56:02.87 ID:5xfawynK
>>406
逆に聞きたいのだが
何でそんなに容量を求めるのかな?
入れる曲は超お気に入り限定にしておくほうが選択が楽だと思うけどね
その日の気分で入れ替えてもいいし
身一つでさすらいの旅にでるのなら別だけどw
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 11:59:57.33 ID:SLvzliWg
>>414
違う、アイポッドの中からお気に入りの曲を見つけるんだ
おっ、こんないい曲あったんだ、☆4つにしておこう!
て感じで楽しんでるのは自分だけでは無いはず
そのためにはそれなりの容量があったほうが楽しめる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:06:14.27 ID:kxkToQJW
その用途ならClassicかtouch使えよ
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 12:07:46.07 ID:SLvzliWg
でけーよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:19:53.35 ID:kxkToQJW
なら2台買うなりしろ
幼稚園児じゃあるまいしワガママばっか言うな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:34:47.70 ID:jShodCdp
俺はそのとき気に入ってる曲一曲をしつこくエンドレスリピートする聴き方が多くて16GBで足りてる
それよりタッチパネルの廃止はよ…。導電性手袋買ってみたけど無理だ。nanoちっさすぎ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:38:06.10 ID:2yoPRbOq
>>412
5〜6時間
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 12:41:57.12 ID:SLvzliWg
>>420
サンクス、随分短いな
容量は16Gもあれば俺は十分だが電池の持ちは気になるわ
電池の持ち悪くしてまでタッチパネルにする利点って何なんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:44:18.64 ID:kxkToQJW
5-6時間とか不良品レベルだろ
使った事無いのに適当言うなカス
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 12:45:01.29 ID:SLvzliWg
ガセかよチクショー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:53:14.55 ID:BuZDkmP4
オレのマジてそのくらいだな…一応オーテクのポタアン使ってるせいだと納得しているが…
マメに電源切った方が良いね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:00:26.43 ID:jShodCdp
通勤と外回りで使ってるけど1日もつよ
iPhone用のエネループも持ち歩いてるから節約とか気にせずガンガン使ってるが、
それでも朝満タンなら帰りの電車の分まで普通に足りてる
ちなみにlame v1のmp3でイヤホン直挿し
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:15:57.95 ID:92MQgQfh
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:49:00.64 ID:uPMPN5sh
nanoを時計代わりに使う人ってほんとにいんのかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:57:06.04 ID:5bKJ5PH4
>>427
都市伝説に決まってるだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:09:33.35 ID:5xfawynK
あの表示モードは完全に目立つためのファッション
時間を確認するためでねぇーよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:08:19.27 ID:zxQVh1Kz
>>427
ベルト買ったけど結局使ってないわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:37:35.19 ID:0jwj324f
車載時、固定するのにちょうどよくて愛用してるよ
時計バンド
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:40:19.02 ID:wevfS32E
>>424
え、ライン出力だと電池消費速いん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:54:13.06 ID:RcNOubPh
あのクリップって何に使うの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:00:39.33 ID:M4Pi541F
皮をお挟みください
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:21:47.97 ID:UtLsyt+M
>>432
オーテクのはイポの電池使うのよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:57:57.31 ID:Da22tv7R
nanoにポタアンとかバカの極みだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:49:18.77 ID:scZcmhoh
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:17:23.85 ID:mPJNBe4X
>>427
使ってるよw
最初からそう使うつもりでnano買った、バカ時計としてね
iPhone持ってるから携帯プレイヤーとしてもあんまり使ってない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:44:02.72 ID:JoMARiDt
>>422
使った事無いのお前だろカス
新品で買ってすぐの状態でその程度しか持たない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:43:57.10 ID:aui9A7Ua
電源ボタン長押しするの忘れていつの間にか一晩中再生しっぱなしって事が多すぎで泣きそうです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:53:36.29 ID:NgggW/dN
>>439
間違い無く初期不良だから交換に出せGK
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:54:49.42 ID:YyzNhzMI
1stもここでいいのかなぁ
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 12:12:46.79 ID:E/vp17Uv
7thは出るのか出ないのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:13:57.23 ID:zxpya46n
ただちには出ない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:52:39.01 ID:HI2tcZrx
>>440
毎回イヤホン抜けw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:16:40.92 ID:BYar2YIB
そういや1stを交換に出して
もうすぐ1ヶ月経つけど、いつ戻ってくるんだろうか・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:07:25.67 ID:iB1qvvZS
俺漏れも
step3に移行してからが長いんだよな〜・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:38:27.58 ID:rdn7Cx7o
2ndって地味ね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 18:52:37.58 ID:/xpK3XZK
2ndの存在意義とは何ぞや
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:35:20.79 ID:wY+Hmk64
カラーヴァリエーション
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:41:59.30 ID:lK8hpKfd
step1で止まったままなんで変だと思ってたが、先日、
「お客様の IPOD NANO の修理のご依頼 (修理 ID A55932133) はキャンセルされました。
ご質問がございましたら、Apple までお電話 (0120-27753-5) でお問い合わせください。」
というメールが来やがった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:05:19.70 ID:MsVRdcxB
>>451
ヤマト運輸の回収が不在とかで未達だったんだろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:07:26.93 ID:2oAbR9lo
>>452
いや11/20にヤマトの兄ちゃんにnano手渡ししたよ。ご依頼主控ももらったし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:59:15.76 ID:QZCK5dr2
ここで言ってもラチ開かないからとっととサポートに電話しる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:58:01.81 ID:6mDasKPt
サポートに自分で電話できないならチラシの裏にでも書いとけばいいのに
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:13:24.53 ID:a6LIw/M2
(;・∀・)ダ、ダイジョブなの…!?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:00:22.02 ID:uTmTmR4s
いまここ
初代iPod nano 無償交換決定
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1321253414/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:47:52.96 ID:JVjPVCMF
一個前くらいの長方形のiPod新品で手に入れる方法あるかな?
今のnanoはタダでも要らないしな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:11:35.88 ID:ZLmCW3Bm
>>458
中古屋かオクで新品、あるいは未開封の表示がある物を探すしかないと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:17:49.58 ID:V22/XIyo
糞耳age厨に触んなよ
基地害が感染るぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:58:52.16 ID:DmhifW48
また出品者の自演かw
462458:2011/12/15(木) 10:18:42.92 ID:dGOboTlc
>>459
遅くなったがありがとうございます
やっぱ普通に手に入る方法なさそうだから諦めます
iPodtouchを動画アプリ用、nanoを音楽用に使い分けたかったんですがクラシック買おうと思います
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:16:10.72 ID:MbSNkHNp
自演終幕
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:52:23.11 ID:0Sp8H3qQ
青歯つけてワイヤレスでiTunesと同期てな機能を次期作に期待
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:50:01.70 ID:V9NE7elR
なにそのアホっぽい用途
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:43:58.03 ID:i4HgbrTg
その用途はどうでも良いが、青歯は欲しいよな
あんな時計みたいなデザインなのに、音楽は有線オンリーってのは、、、
腕につけたら、コードが邪魔じゃん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:49:01.31 ID:fi85vi5p
俺は無接点充電が欲しい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:59:24.05 ID:gqfuiHJn
nano使ってジョギングしている人いませんか?
使い心地はどんなものでしょう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:24:45.10 ID:7Z7xsOXD
nanoはウォーキングの方がマッチする
ジョギングにはシャッフルで十分
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:50:10.92 ID:v7LmdJ3M
nanoのランニング機能はオマケ程度のもんだけど、
時間モードだと5分毎に声で知らせてくれるのが俺的には便利。

それに、その日の気分によって好きなアルバムやプレイリストを
サッと選んで走り出したいしな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:49:04.73 ID:Nlmc+NnY
腕時計ぽくつけてケーブル服の中這わすのはあり?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:52:31.25 ID:cQVNpTyg
ジョギングで使ってる。経過と残り時間のカウントとペース記録は便利。Nike+へデータ流し込みはラク。SNS機能はわからん。希望としては腕時計ユニットで脈拍測定と無線シンクかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 06:47:00.43 ID:zjdHjTkz
>>413
wifi同期できるドックとかスピーカーが出ればいいんだけどね。無理なのかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 06:48:57.38 ID:R1DCoUqP
マラソンに出るのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:44:00.81 ID:oOJ6WWaT
ケースでお勧めどこのかありませんか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:32:54.12 ID:bJNaWeVh
>>475
simplismのハードカバー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:16:51.84 ID:FMHKf928
これのFMラジオの感度って、どの程度?まともに聴けるレベルなんかね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:40:05.25 ID:mMCbYJcq
電波障害のない地上でNHKとかローカルで電波の強い局ならば
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:06:31.96 ID:PMK7mBrt
>>468
使ってるよ〜

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2NavBQw.jpg

6thは写真のようなケースにいれると操作が絶望的なので、Watch Remoteはできればあったほうが便利
Polarのハートレートセンサーを買えば正確に心拍数を記録、アナウンスしてくれる

ただ電池持ちが悪いので、充電はこまめにする必要があるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:01:09.08 ID:nJgm2E1a
watch remote は製造中止なのでもう買えません
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:20:47.33 ID:ZhvI2uI7
ジョギングデブまじキメエなwwwwwwwwwwwww
必死杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:17:01.11 ID:PMK7mBrt
えーーーー、マジ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:17:21.09 ID:xt0O/DDb
クソワロタ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:53:22.12 ID:h3V4qrLB
上の上の上の人奴なんかかわいそうな人…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:26:41.24 ID:t5g/25ga
今までクラシック使っててnano買ったんだけど、イヤホンの接触おかしくない?
すぐ抜けるんだけど・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:33:42.66 ID:ESypx6I5
>>485
いや、俺はそんな事はないが、、、
初期不良かもな、ストアいって見てもらえ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:34:51.01 ID:Keq26TGk
>>485
奥まで差し込んでね
大丈夫!痛くないから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:12:41.14 ID:WynS0rht
nanoのイヤホンジャックは
あともう少しって位置にやや強い引っかかり抵抗がある
だから不完全な差し込みで、抜けるとか音が出ないとかいう人が時々出るね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:36:52.97 ID:cWkTIUAS
ipod nano 3g使っているんだけど、どうしてもitunesが認識しなくなった。
ディスクモードでなら認識するんだけど、復元後の自動再起動で動かなくなる。
復元できるってことは、ハードにもソフトにも問題がないと思うんだけど。。。
だれか助けてくれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:31:05.71 ID:kF15dW7N
>>489
iTunesの方はどうよ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:43:59.57 ID:cWkTIUAS
>>490
itunesも最新版をインストールしなおして試してる。
PCに問題があるかとも思って複数台で試したけど同じ結果。
どうしても、PCにつないだ瞬間にnanoがフリーズして認識できない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:02:10.46 ID:jEW0BVOc
>>489
フォーマットとか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:34:10.07 ID:eC+pjEgz
>>445
亀だがありがとう!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:52:09.80 ID:ppRzvies
今更気付いたんだが、AppleのiPod nanoのページ、ミッキーの時計だけ動いてんだな!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:50:12.20 ID:priFv+6e
>>494
そうだよ。Macなら切りとって時計のウィジェットにできる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:44:01.69 ID:ppRzvies
>>495
DashBoardで切り抜いてみた。ただ斜めなんだな…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:24:02.37 ID:fiw9hT54
リモートの自宅鯖と同期って、できないかな?

自宅:window7ベースのファイル鯖。itunes導入済み
実家:ノートPCでネットワーク越しにwolしてリモートデスクトップで操作

実家滞在時に、手元のノートPCを使って、自宅のitunesと同期したいんだが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:28:18.46 ID:FFM1fjVD
iPod nano交換のやつ、きた人いる?
6thが届いた なんて報告あるみたいだけど
本当なのだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:32:01.01 ID:ElAJSmy6
そんな報告はまだ見てないが
本当ならうれしいのか嫌なのかわからんね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:19:54.72 ID:t+CdYAWA
>>498
大規模な詐欺だったんじゃないかと今は思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:14:02.79 ID:nX2UaMed
>>498
Appleのサポートの人は1stだって言ってたけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:58:01.12 ID:CHCwpL0c
4GBが6th 8GBになって帰ってきた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:08:42.12 ID:ElAJSmy6
>>502
いいなー
504 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/21(水) 19:43:52.10 ID:kVN8cmvf
>>498
いつ帰ってくるんだろうな
ないと不便すぎる…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:47:01.62 ID:9RFx+1hZ
価格的に言えば4GBだったら29800円だったからかなり損してる気が
まぁ、減価償却考えりゃありがたいけども
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:17:11.53 ID:6Xw5qKvw
4th 5th 愛用してるんだけど
6th のメリットって小さい以外になに?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:25:54.18 ID:RTqWUMLy
そういやそのへんのテンプレ消えてんね。

アップル的にはiPhoneぽい操作感とクリップ付けたこと、
ユーザー的には音質の改善じゃね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:27:00.80 ID:nX2UaMed
>>502
証拠は?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:14:01.93 ID:FHLyR83C
>>506
糞耳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:20:36.89 ID:ygwHFRkN
リスト表示弱いだろ
あれはだめだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:07:21.46 ID:n7LrVSJZ
交換プログラムで戻ってくるのはやっぱ年が明けてからかな
今は3rdを絶賛使用中(かなり愛用)
バッテリーが新しくなるのは嬉しいけど仕舞い込んで動態保管になるかな
ちなみに、昔の初期MP3プレイヤー(カセットウォークマンくらいの大きさがあるw)も
32MBのSMにサザンの中からお気に入りセレクト12曲を入れたまま残してる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:12:36.02 ID:FFM1fjVD
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:43:34.65 ID:7tMFscj/
>>512
色はランダムなのか?
それとも、送った1stに合わせたの返ってきたのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:54:24.21 ID:Z2YAdjr3
>>512
この写真何回も貼られてるけど、情報量少な過ぎてソースとして使えない感ヤバイ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:04:49.68 ID:gfHjW6JV
4GB白送ったら8GB銀帰ってきたよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:15:24.08 ID:sbI6PzPJ
>>515
えええ
じゃ、2GBでも4GBでも一緒の対応か
価格差があったこと考慮されないわけか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:28:51.87 ID:zj/ylFyE
8GB銀?
記憶では黒と白しかなかったと思うが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:33:19.06 ID:qX9lVScY
>>517
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:37:37.15 ID:zj/ylFyE
>>518
え?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:43:02.61 ID:zj/ylFyE
カラー展開したのは2nd以降だと思うが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:51:51.04 ID:qX9lVScY
>>520
お前上のレスくらい読もうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:58:56.02 ID:zj/ylFyE
ガセ情報としてスルーしてました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:05:08.11 ID:hDKUYawl
>>515
金の小野、銀の小野みたいな話しやな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:14:02.61 ID:qQbe4JEN
twitterで拾ってきた画像だが
http://www.uproda.net/down/uproda412248.jpg
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 09:38:58.02 ID:IkUgkn+B
6thの在庫を捌こうとしてるんじゃ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:59:52.05 ID:Ci2jdp4K
手持ち機器に弾かれる6なんか要らないんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:11:46.33 ID:WA/45IDp
10.4ユーザーはゴネて5世代以下にしてもらえ
じゃなきゃ釣り合わんだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:33:06.77 ID:aN5lg5bB
アップルすげえな
神対応じゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:38:10.66 ID:yELtg6wA
もうどっちでもいいから早く帰ってきてくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:44:50.27 ID:6kpdM5rm
iPod関連の物の値下げが怖い
電気屋行ったら
nanoのケースみんな100~200円になって
touchのケースが4割引きくらいされてた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:17:12.56 ID:2evk4CSN
ギズモードでも出てたぞ1st→6th
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:24:02.29 ID:VCaXI8oJ
これから帰ってくる人もそうだといいな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:41:45.84 ID:sHUcUSuM
アップル「あなたが落としたのはこのiPod touch 8GBですか?それとも第6世代iPod nanoの16GBですか?」

お前ら「いいえ おいらが落っことしたのはそんな立派なもんでなくて 爆発可能性のある第1世代iPod nanoの2GBです」

アップル「あなたは正直者ですね よろしい 第6世代iPod nanoの16GBをさしあげましょう」
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:57:38.46 ID:WCWrmu+P
ならtouchくれよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:09:10.34 ID:yELtg6wA
>>531
ギズモードはなぁ…エンガジェットとかだったら信じられるのに…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:34:51.31 ID:RWDzOl3z
神対応っていうよりも今から1st作ってたらとんでもない金額になるからだろ
一番合理的な解決策
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:52:12.63 ID:zj/ylFyE
昨日あたりからネットにnano交換プログラムでは
現行のnanoが届くの(かも)って情報が上がりだしているけど
ソースは例外なく同じ所のもので、実際に届いて本当だったって情報は皆無
写真にはそれらしきアップルの日本語プリントもあるんだけど
なんだかねぇ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:58:13.98 ID:b70uUr6f
修理状況が
2011年12月22日: 交換製品出荷済
になってた
そろそろ届くかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:28:23.94 ID:yELtg6wA
>>538
届いたらうpしてくれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:28:52.75 ID:7wWgD4wN
http://www.uproda.net/down/uproda412666.jpg
昨日とどいたよ 1st → 6th
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:29:32.45 ID:yELtg6wA
>>540
そこはID付きでうpでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:36:59.74 ID:7wWgD4wN
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:40:59.11 ID:zCKXdIAl
>>542
おお、マジだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:47:21.82 ID:yELtg6wA
>>542
マジかよ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:49:05.81 ID:aN5lg5bB
>>542
ありがとうApple
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:51:47.19 ID:b70uUr6f
なるほど 俺にもそれが届きそうだなー
色もそれなんだろうなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:56:36.77 ID:ja8NHQJU
コレは酷い…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:09:21.65 ID:yELtg6wA
それにしても、6thが届いた人は、新品が届いたの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:12:03.52 ID:qQbe4JEN
ID:zj/ylFyE ID:yELtg6wA

昨日からなんなのこの基地外
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:28:29.39 ID:TV4+9J+6
1stでBELKINのトランスミッタ使ってるんで6stとか来られても意味ないんだよな
このトランスミッタ、6stでも枠カットすれば使えるんだろうか?

↓ですけど。
http://www.belkin.com/images/product/F8Z063-BLK/PRN1_F8Z063-BLK.jpg
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:30:58.61 ID:UZHL6uLV
>>549
Touchスレでも暴れてる基地害だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:34:26.11 ID:yELtg6wA
>>549
何で俺が?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:34:27.25 ID:TV4+9J+6
6st→6th 恥ずかしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:44:32.89 ID:2xXOs/OB
7thが出てから交換プログラムすれば7thもらえそうやな
もう少し1st寝かしておくか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:56:04.25 ID:k2tFHviJ
その頃には1stの修理上がり品が潤沢になっているという罠
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:24:05.06 ID:nvfrdggz
>>550
こないだの人だね。俺は同意した人ですw
延長ケーブル?みたいなのがあれば、しのげるのかな。
以前言ってたように、これノイズが乗らなくていいんだよね。余人を持って替えがたいだけに。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:10:40.40 ID:BA3MQ8zs
>>555
俺が交換に出したやつは大事に使っていて
3rdが出たときに外観はほぼ無傷の美品のまま引退させて
ハンカチに包んで引出しの中に大事に保管していた物だから
きっと有効に活用されるだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:09:03.03 ID:nffuhpEW
1stの時の純正ACアダプタって6thで使えるのかな?
パソコン使えない人にプレゼントしたのだし、
2人分だし買い替えとなると地味に痛そうなんだが…

559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:09:42.73 ID:3m12GQt5
質問2 投稿者:use***** / 評価:38
12月 21日 10時 10分

ipod nano本体裏面にあるシリアルナンバーを教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答
12月 21日 21時 38分

ご質問頂きありがとうございます。シリアル番号は、5U549N●1TK○ です。よろしくお願いいたします

560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:17:36.35 ID:0P9QQFem
何がしたいんだコレ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:27:39.66 ID:3m12GQt5
オクで1s買って新品もらう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:39:01.71 ID:0P9QQFem
いや、わざわざこのスレに書いて何がしたいんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:27:56.72 ID:7qN3yVXI
>>559
佐川に現品渡さないといけないのに何考えてるんだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:12:48.60 ID:o/X8bKJF
>>557
そのまま廃棄処理行きです、こういう時なんで大事に使ってたんだろうって思うよね
おれもiPhoneが交換になった時フルカバーで使ってたから
天才酒場でカバー外されても新品みたいな状態だった
中古の整備品が渡された時はなんだかなあって気になったけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:38:17.99 ID:RvwHNIUb
昨日のID:b70uUr6fだけど今6thが届いた
面白いからアームバンド買って時計にするわw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:39:20.53 ID:7qN3yVXI
6thといか7thだよねこれ
加速度センサーついてるみたいだし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:44:27.84 ID:RvwHNIUb
そうなの?世代とかよくわからんくてすまんな
モデルはMC525LLって書いてあるけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:54:07.21 ID:BA3MQ8zs
対応に差があるのかな
俺は11月14日に申し込みしていたんだけど
修理状況のステータスは
手順3の返却「2011年11月22日: 製品交換確認中」で止まったまま
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:04:42.03 ID:RvwHNIUb
それって「サービスセンターに製品到着」と一緒に出たっけ
だとしたら俺の場合2011年11月29日だわ
うーん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:21:49.59 ID:nvfrdggz
>>564
整備品ってのはキズがあったり傷みもあるんでしょうね。
俺も初代nano綺麗に使ってたのに、傷んだ6th受け取っても嬉しくないわ。
こんなんなら交換出さなきゃ良かったわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:24:18.50 ID:ULudUFRV
>>570
整備品は外装新品だよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:40:54.31 ID:BA3MQ8zs
交換に出したnanoは2GBのやつだけど
戻ってくるのが6thだとすれば最低でも8GBだよね
その点だけは少し嬉しいかも
同じ2GBで帰ってきても再び使い始めるつもりはなかったけど8GBあるなら
今使ってる3rdのバッテリーがそろそろ寿命だからそのまま引継ぎに使える
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:09:11.34 ID:3m12GQt5
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:29:11.08 ID:oznZs2qv
みんな交換の状況はどう?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:31:07.15 ID:ULudUFRV
11月15日に申し込んで、製品交換確認中のまま音沙汰なし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:57:12.45 ID:Wo1YsHNo
今日交換品が返って来た
白の4GB1stが銀の8GB6thになってしまった
在庫が無い場合は新しいモデルになるという紙も同梱されていた
つか本体のみで取説も何も付いてないとかひでーな
アップルのサポートは本当にどうしようもない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:08:12.55 ID:BA3MQ8zs
>>576
ウェブサイトにPDFマニュアルあるでよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:15:01.87 ID:0P9QQFem
新品でも取説と言えるほどのものは付いてない、
本体より一回り大きいくらいの紙切れ数枚のみだったはず。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:33:05.87 ID:oznZs2qv
皆さん待たされているみたいですね…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:09:00.12 ID:v3tPJ/bP
さっき交換で6thシルバーが来た
既に持っていたんで親にあげた
約一ヶ月ちょっと待ったよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:10:11.38 ID:o/X8bKJF
>>576
新品でもガラガラみたな梱包だから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:45:02.30 ID:2IIx66Si
これで6thの不良在庫が大量にさばけてApple的にもウマーだな
来年はようやく新しいnanoが出てきそう
583 【17.1m】 :2011/12/23(金) 18:28:42.89 ID:uSqwZIJE
iPodのビデオに何らかの方法でDVDを入れることはできますか?
どなたか教えて下さいm(_ _)m
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:33:22.53 ID:QFxnSiiy
>>583
iPod nanoの話?
動画対応してないから無理
自分で調べろそれ位
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:34:38.00 ID:QFxnSiiy
おっと、俺の勘違い
ここは6thのみじゃないもんな
前世代の話か
なら、可能だからググればすぐ出てくる
586 【27.9m】 :2011/12/23(金) 18:37:03.76 ID:uSqwZIJE
>>584
>>585
レスありがとうございますm(_ _)m
nanoの五世代です。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:39:40.01 ID:97viHyyQ
>>582
7thにホイールが戻ってきたら、完全に黒歴史に
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:58:56.26 ID:bKUqyCqw
発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:02:52.68 ID:6NAzev9T
これオークションに出しても大した値つかないよな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:47:11.31 ID:YsyDvAuT
6th以前のnanoは動画対応だったけどな
それならばできるよ
容量的に苦しいけどできる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:37:12.01 ID:uVwKH5eu
bluetoothにしたいんですが、使ってる皆さんどのオプションつけてますか?
評判良いものを教えてください
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:45:00.75 ID:ZWwvMTZy
buletooth は電池消費が激しすぎて 6th につけると使い物にならんよ
それと 6th nano がレシーバと大きさ対して変わらないので bluetooth にする
意味がない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:55:16.66 ID:uVwKH5eu
>>592
そうなんですか…
具体的に言うと半分ぐらいに減るとかそのぐらいですか?
気に入っていた1stを交換プログラムに出したら6thが返って来るみたいで
せめてこういう使い方でもしないと納得いかないというか…
物理キーのあのデザインが良かったんだけど…orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:18:07.07 ID:nvfrdggz
>>582
てかAppleは初代nanoの推定流通量と6thの売れ残り量が合うタイミングを待ってたんだと思う
計算無しではやってないはず。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:10:13.36 ID:sTB6KwIV
ほんとに交換品は第6世代なんですか!?
自分のMacはTigerなんですう。うぅぅぅ使えないよぉぉぉ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:37:42.59 ID:6DGsTCQA
6thは良いぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:52:23.92 ID:igP6+UqP
7thはホイールの内側が液晶になるよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:17:26.54 ID:ULudUFRV
1stの交換品で6thの在庫放出。
年明けに7th発表のフラグかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:55:07.37 ID:AyMKF/sy
うちのPCは今だにWindows2000
1stの代わりに6thが来ても、itunesのアップデートができない
つまり使えなくなるということか(´・ω・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:07:07.93 ID:cFse9h4T
サポート終わったOSとかよく使ってるな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:36:35.44 ID:2qZgnN4q
>>599
アップルに、OSが古くて6thでは使えないって問い合わせした人がいて
そのようなケースは想定していなかったけど事態は把握したので
対応を検討するって回答だったらしいよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:43:30.70 ID:HXOAw5X8
>>601
それはありがたい
あたらしいMACくれてもいいぞアップルさん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:45:37.72 ID:2qZgnN4q
>>602
それは無理だろw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:53:54.66 ID:uSj/h+eL
>>602
Apple神対応すぎだろwww
マジでそれやったら、俺Appleに一生ついてくわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:55:09.37 ID:MynXM4fY
>>603
電池爆発して何千万の賠償金払うより、安い機種渡しとけば安上がりだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:06:19.66 ID:yCU9CWxQ
>>602
あたらしいMACが届いたら、クラリスワークスが使えなくなるので困るから次は・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:25:15.94 ID:pxDEAYGy
乞食
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:37:36.85 ID:vLs6IIch
>>607
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:46:21.28 ID:YEAOCL+e
4世代目のnanoがヘタってきたから買い換えようと思ってるんだけど、今のnanoに最初は違和感みたいなのって感じた?
使い慣れていくもんなの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:16:46.04 ID:UoMFkfkY
腕時計用に6th買いました。点滴状態で聴いてますw

iPhoneでタッチパネルに慣れてたつもりだけど、6thのパネルはやりづらいと思ったよ。動画も聴けるけど見れないし。
曲選択はホイールが一番だね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:58:47.52 ID:+YEhOQha
第一世代のナノ交換したら ホントに6になって帰ってきたー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:17:38.58 ID:9I7Ml/DP
>>609
馴れないよ、別物
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:16:49.66 ID:VTfSm9Az
>>609
俺はすぐに慣れた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:27:58.92 ID:u6apyvji
1st交換で送られてきた6thに曲入れて触っているが
iphone、touch使っていても扱いづらい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:03:00.20 ID:219srs36
時代の流れについてこれない思考停止のアホ大杉ワロタ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:18:41.47 ID:7Ll84MGc
>>615
そんなに自分を卑下しなくてもいいんじゃよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:19:00.76 ID:mocmgyxZ
nanoっていうかipodってどの色買ってもついてくるイヤホンは白?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:20:05.74 ID:3NVNmaQd
はい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:27:53.89 ID:iHbB//MG
>>616
下手糞なツッコミwwwwwwwww
わらえる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:54:21.92 ID:mBbGEC8K
>>619
草はやしてキミもなかなか笑えるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:20:38.39 ID:9i5iZkML
俺は新型が届いて普通に嬉しかったけど、やっぱ気に入らん人もおるんだなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:06:41.61 ID:fpt3f92Z
>>621
そりゃいるだろ。
よりによってヘンテコ6thなんだからw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:35:53.43 ID:0EkpBRvC
>>622
色々病んでるなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:37:47.36 ID:a+nMRY5Y
今の小さすぎるんだよ
第5世代発売再開してくれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:54:14.97 ID:jVpk1Jxn
俺は今使用中の3rdがジーンズのコインポケにジャストインサイズで好き
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:27:48.21 ID:MOE8fXUN
ipod nanoのレンズっビデオカメラレンズは携帯電話と
同じ広角レンズ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 06:58:24.20 ID:P2MTBa+t
>>625
オレは4rdが1番いいわ
縦長で5rdよりも小さいら
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:24:43.05 ID:f9RnyYMI
4rd 5rd wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:49:28.64 ID:VVU60XxH
ネタだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:18:45.38 ID:GLQ4Id0c
ストアでの初売り、来年もやってくれるかな?
ここまで来たら、初売りまで待って赤を\1000(だったかな)安く買う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:10:44.08 ID:leOYZ+Vk
ボロ1s オクで買って 最新型もらう作業を始まりました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:53:32.32 ID:f6r1xulv
こないだ6Gの16GB買ってきた

不具合だらけだなこれww
@曲が途中で止まって次の曲へ 特に購入したのは全てダメ
A途中どころか一曲も再生できなくなってひたすら次の曲へ飛び続けるバグ リセットかけたらアートワーク消失
B母艦への同期はすぐに終わるんだけどたまに接続中のままで全然認識しない時がある
C耐えかねて抜くとリカバリーモード入る 復元してくださいのループ

前使ってた蔵やタッチではこんなこと無かったのに('A`) ググって出来るかぎりの対策はしたけど@は直らない…
たまたま地雷を引いたのか、それともよくあるトラブルなのかわからんが近いうちにapple storeで見てもらってくる


633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:59:04.72 ID:TPBx3O/b
お前の拙速な操作が全ての原因。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:15:23.37 ID:UKGZ2fYk
本当に6がきた。初代のデザインが好きだったし、6なら既に持っているのに…シクシク
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:03:42.12 ID:d2W4uzo/
6th気に入ってるけど電池持ちの悪さは擁護出来ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:38:15.15 ID:OgZVGHnW
よく知らんけど1stよりはいいでしょ?さすがに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:50:32.88 ID:J6qgkV2x
重くなって操作が引っかかることはあるけど、>>632みたいなのはないな
ハズレ引いたんじゃないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:03:09.96 ID:jVpk1Jxn
>>636
24時間ってのは音楽以外(イコライザー含めて)を全部OFFにして
普通の音量で使う場合のバッテリーの持ちだよ
使い方によっては最悪の場合6時間くらいしか持たないと思われる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:07:41.62 ID:dq5I5gcd
初代MDウォークマンなんて辞書のような筐体ながら75分しか電池持たなかったんだぜ。
(それでも最新のデジタル機器を使いこなしている自負はあった。)
数年経ってシャープやパナとのスタミナ競争が繰り広げられるわけだが、
アンプ電流までケチったため音質が犠牲になった経緯がある。

nano6thは神チューニングで高音質に聴こえるようになっているが、
やはり電池の持ちとはトレードオフの関係にあると思う。
この小ささで10時間くらいは持つってだけで奇跡だし、下手にスタミナ化して
音質を犠牲にして欲しくない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:08:41.94 ID:i2o2XRUJ
1stから6thに移行したけど普通に4,5日余裕で持つこと自体もはや別次元
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:11:28.44 ID:OgZVGHnW
>>640
だよな
2、3日使ってなかっただけでバッテリーが虫の息になってたしな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:30:21.03 ID:6yhECY7e
「6thより1stの方が良かったわ〜6thクソだわ〜」って言う奴はさすがに過去の思い出に囚われ過ぎだと思う
それか思考停止のただの馬鹿
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:36:58.46 ID:ITPJVMZH
ホイールの操作がいくら良くても、
容量倍増とFMラジオ付きとバッテリ新品の方が流石にいいわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:52:23.95 ID:v+Q90tXi
>>635
電池持ちが悪いので買い換えた
4th touchに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:33:13.76 ID:tZy4U2z8
>>639
ワイヤレスウオークマンが出てすぐ、たしか4万近くで買ったと思うけど、
本体をカバンの中にしまい込んで手元のリモコンで操作できるのは神だったけど、
ワイヤレスリモコンのバッテリーが数時間しかもたなくて、本体は生きてても使えなくて電車内で泣いたことは何度か。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:02:24.82 ID:wZePOBYX
6thに変わって音質も劇的に改善されてるのに
1st厨は何も感じてないんだな(笑)
糞耳丸出しワロタ(笑)

こんな馬鹿層でもiPod買ってる時代なんだなぁ
サポート窓口も大変だろうなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:31:10.27 ID:3flFWUHY
はー?iPodはスイーツから小学生まで使ってるだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:25:11.23 ID:fpt3f92Z
アップルも売れない6thの在庫処分に大変だなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:06:01.10 ID:ALxHf0NT
ID:fpt3f92Z
↑童貞がクリスマスに発狂してるだけなんで
許してあげて下さいね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:39:26.42 ID:d2W4uzo/
許しません
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:51:25.83 ID:ab1C4tmq
6も持っているんだ。1はデザインが好きなので持っていたいんだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:25:28.97 ID:J+SBj8VK
1使ってたらいいじゃん。
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 09:41:22.58 ID:TguvdTPH
6thの件は在庫処分だと思う
7thが来なかったのは6thが大量に余ってるからと予想
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:04:19.42 ID:qz/9ZxZF
そうだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:07:42.42 ID:3p9XRbVj
え?あ、うん・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:04:31.74 ID:G+3ABEHR
そうだねw


現行品は6.5世代だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:46:50.63 ID:eVXJNKrV
うちにはサンタ来なかった(´・ω・`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:07:16.24 ID:1JxBzVnd
第二世代持ち何だがホールドボタンが壊れたりしたから第六買おうと思うんだけど音質とかどうなの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:18:05.29 ID:hwl6ud0+
過去レスくらい見てから質問しろ
最近の話題だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:25:00.02 ID:N2sxAYKF
6thって何か変わったの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:28:28.79 ID:N2sxAYKF
発売当初の6からって意味です
今年の秋にマイナーチェンジされた気がしたんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:30:33.75 ID:eVXJNKrV
>>660
大きくは、操作ホイール廃止してカメラを剥ぎ取った
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:30:55.49 ID:2ONDPu0I
>>661
たしか、時計追加とカラバリ増えたんじゃなかった?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:33:28.46 ID:eVXJNKrV
>>661
それならば、ファームウェア改訂
ウェブアップバージョンし
受けたら現行とほぼ同じになるよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:49:07.50 ID:N2sxAYKF
16Gが定価12,8kって手頃になったよね。しかもこの小ささ
バッテリーの持ちは4thより良くないのかな。
店頭で視聴してみたんだけど音質凄い改善されたね。欲を言えばもう一息なんだけどこの小ささでは凄いと思った
新しく出たアンドロイドウォークマンとかも触って見たけどやっぱりUIとか曲に辿り着くまでがイマイチなんだよね。
動作も凄い軽くてぬるぬるだし、一日も使えばポッケの中で操作余裕でできそうだし何で不評なのか分からなかった。
7thまで待とうかと思ってたけど6th買ってしまいそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:52:56.68 ID:N2sxAYKF
>>663
>>664

時計として使ってる人いるのかなw
手首に巻いてイヤホン挿すって何か凄い構図ださいんだけどw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:09:46.81 ID:MYR1UC3T
>>665
7thまで待てば?
満タンに充電してもラジオ3〜4時間聞いただけで残量が赤表示になる。
改善されるかわからんが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:12:37.24 ID:2ONDPu0I
>>666
ああ、腕からコードはめんどそうだな
でも、こういうのならかっこ良いかもしれない
TikTok

http://i.imgur.com/aNFa1.jpg
http://i.imgur.com/EwETJ.jpg
http://i.imgur.com/CR7Ou.jpg
http://i.imgur.com/WqwoD.jpg
http://i.imgur.com/YqXE6.jpg
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:15:52.82 ID:hwl6ud0+
ジーパンのポケットとかに付けとくの
すごい手軽な時計になって
好きなんだがなぁ
時計(笑) って意見しかみないや
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:20:09.90 ID:N2sxAYKF
7thでどうなるか気になるけど
別にこの値段なら1年使って買い換えても良いな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:21:32.44 ID:diLhVJec
>>666
点滴スタイルで聴いてますがなにか?
時計としては結構便利だよ。

iWachez使ってるけど、防水のバンド欲しいな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:39:25.17 ID:qz/9ZxZF
こんなもん時計として使えるわけないだろ
時間見ようと思ったら真っ黒

役に立つかーーーい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:50:17.59 ID:eVXJNKrV
>>672
ファッションとして数時間持てばいいと割りきって
バックライト常時点灯にしてる人もいるけどね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:17:08.86 ID:/Latat0+
小学生がいるな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:15:44.47 ID:Z+0kWSXx
え?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:17:07.64 ID:dH4WdbQ8
>>673
>バックライト常時点灯

できない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:59:33.91 ID:qz/9ZxZF
>>673
1時間も持たんだろ、嘘をつくな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:18:15.33 ID:lLCoN8Pi
6thは時計化して点滴スタイルが一番使いやすい
見た目の問題は使いやすさで封じよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:51:50.87 ID:nOD76kzp
ラジオ3〜4時間聞いただけで残量が赤表示とか
バックライト常時点灯にしてるとか

息を吐くように嘘をつく知ったか厨馬鹿丸出しワロタ(笑)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:04:42.80 ID:UWaZxbnt
3th nano使用者です。
新しくアルバム等を同期して、取り外し後、さっそく曲を再生しようとすると特定のアルバムだけ再生できず、NGのアルバムに当たると
画面の曲名・アーティスト名部分がブランクになってそこからフリーズします。アートワークは表示されます。
itunesでは再生できるのにipodで再生されないのはどうして?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:05:42.63 ID:XLW/zl20
エンコが上手くいってないんじゃない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:14:25.23 ID:BQJareDV
>>680
3rd
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:15:36.30 ID:47+GpA9U
>>679
ラジオを4時間聴くと電池残量が赤になるのは本当だぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 06:35:16.06 ID:P7MYSsHr
俺はそんなに聴いたら耳が赤くなるぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:00:01.41 ID:T5mPQnOv
bluetoothを内蔵したnano用時計バンドあればいいのに
nanoにbluetoothついてれば良かったのに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:30:48.37 ID:tCUBHwM7
>>685
それは思う
小型の青葉転送機も一緒にnanoの隣にくくりつければいいんでね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:35:33.13 ID:4wv6pTYy
そんnano無理
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:37:25.29 ID:/kXleLqH
ただしレシーバーがnanoと同程度の大きさな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:52:44.15 ID:uLq1VjT3
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:03:35.92 ID:NTjXfL9j
>>689
おお、いい感じに小さいな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:48:53.83 ID:eMW4rRhM
>>679
使ったことないのお前だろ
頼むから買ってからレスしてよ
妄想でレスすんな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:52:36.18 ID:Yn2jhsi1
青葉アダプタたっけえ
ボッタクリだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:23:29.18 ID:KvdqHqFS
6thでnike+を使用した場合、何時間ぐらい使用できますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:48:49.26 ID:uLq1VjT3
毎日1時間走って月から金までがギリギリ、1週間は持たない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:07:31.52 ID:Jb8oovxF
>>632だけど
iPodの曲どれ選んでもある1曲のイントロが3秒くらい流れて止まる不具合発生
そんでリセットしたら曲全部消えてラジオも再生出来なくなったww

また復元してもどーせすぐイカれるだろうからアップルストアいって交換してもらってくる





696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:15:00.91 ID:Nd8IlfdC
さっさと行ってこいやカス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:54:06.82 ID:ePIW4Jsy
iPodが本当におかしいかPC音痴かどっちかだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:05:17.31 ID:2+oJnqPk
そんな不具合一回もないんだが…695大丈夫か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:14:28.01 ID:qoNkUob7
>>694
それは走るオンリーか、それとも音楽聴きながらか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:20:50.03 ID:uLq1VjT3
音楽聴きながらで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:01:45.01 ID:Jb8oovxF
>>696氏ね
>>697PC音痴かもしれないがググって出来る事はやったつもり
>>698ということは俺のはハズレだったのかもねorz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:35:12.04 ID:E55N/jhi
腕に付けてるんだから振動で充電とか出来ないのかな
ダイエットにもなるし一石二鳥
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:06:38.41 ID:ePIW4Jsy
>>701
大っぴらには言えないけどその辺に転がってる中華がエンコした糞mp3とかではたまにある
自分でちゃんとエンコして復元しても直らないなら不良品だ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:09:46.04 ID:P1iCcUt7
>>703
えぅ!!!ダウンロードしたmp3ってiPodで聞くことが出来るんですか?
やり方教えてください!!m(_ _)m
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:10:52.11 ID:mP3SC2UM
>>702
中古がさらに売れなくなりそう
股間に付けて腰振るバカ続出!の風評で
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:15:52.07 ID:mP3SC2UM
お? IDがmP3だw
連投スマソ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:26:18.09 ID:ZATAKlui
>>704
辞めとけ ウィルスで壊れるぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:44:15.68 ID:ePIW4Jsy
>>704
怖い人がお家に来てPCの中調べられて連れて行かれちゃうよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:03:48.51 ID:9jvHcahY
ウチには第二世代iPod nanoが2台あるんだが、珍現象が発生した
さっき一台目をパソコンから取り外して、そのあと二台目を接続したら
二台目の曲リストが一台目とまったく同じになった(iTunesでも、iPodの画面上でも)

二台目で曲を再生しようとすると失敗する、だから実際に曲データが移ったわけではなさそう
たぶん表示のバグだよね…
二台目の中に入っていた曲データをなんとか取り戻せないだろうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:26:27.93 ID:kUG/tEo9
>>709
Pod野郎使って見たら?
曲吸い出しできるかもよ
711709:2011/12/27(火) 22:31:11.96 ID:9jvHcahY
>>710

すまん、やってみたがだめだった
iTunesでもiPodの画面でもPod野郎でも、みんな同じ曲リストが表示される
一台目から二台目へリストが乗り移る現象とか、前代未聞だ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:40:09.56 ID:kUG/tEo9
>>711
直接iPodの中から取り出して見るのもダメだった?
マイコンピューターからiPodにアクセスしてディレクトリから直接取り出す方法
無理だったら諦めるしか無いな
713709:2011/12/27(火) 23:02:39.08 ID:9jvHcahY
>>712
なん…だと…?
取り出す方法はPod野郎だけだと思っていた
ちょっとググってきます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:23:07.87 ID:kUG/tEo9
>>713
曲が入ってるフォルダは隠しフォルダだから気をつけてね
715709:2011/12/27(火) 23:46:53.53 ID:9jvHcahY
>>714
おおおおおおお!無事に取り出せた
やはり一台目に乗っ取られたのは表示部分だけだったようだ
これからも二台目はバグに注意しながら使っていくことにするよ
本当にありがとう、助かりました m(_ _)m ぺこり
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:48:10.79 ID:LWsbCM0K
>>701
死ね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:56:36.11 ID:1JAWtkCI
システムエラー組は絶賛放置中かな
後から申し込んだ奴大勝利w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:08:18.37 ID:zQr3rAAR
>>717
なにそれ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:24:03.35 ID:gbjVlkiy
申込み開始直後から発生していたシステムエラーは欠損なく回復したので
サポ電に問い合わせをして再申し込みの処理をしてもらった人は
結果的にヤマト運輸の返品引取りが2重になってた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:28:46.09 ID:gbjVlkiy
しかし、俺のは修理ステータスが「製品交換確認中」にままw
来年回しかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:56:53.06 ID:s+IHLRt5
>>719に加えて
2重登録はオンライン上で行った申し込みが無効、サポ電で申し込んだ方は有効
しかしサポ電の方は当人のAppleIDに反映されていないのでオンライン上でのステータス確認ができない
確認にはサポートにシリアルを伝えて修理IDを聞き出さなければならない
さらに回収が11/17日ADSC到着は20日(伝票番号で確認)がサポ電申し込みだと30日到着扱い
理由は「手作業でやってるから」
そのgdgdの間にエラー無しで申し込みされた分はサクサク処理が進む
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:58:59.59 ID:t7mnPKpz
やっと出荷になったか。
ところでアップルに登録してる住所と発送した住所が違う場合はどっちにくるんだろ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:04:04.69 ID:WeT6wcP4
1stの交換品で6thが来た。
1stの方が音が素直な気がする。
少ししか試してないけどイコライザで音割れしないようになってるね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:45:59.16 ID:0Wn4rRje
>>723
同じく6thが来た
もう6th持ってるし・・・

1stのデザインが秀逸でコレクションとして残しておきたかったのに

初めは1stと交換と言っていたからプログラム申し込んだのに、騙された感がする

詐欺だろこれ、何の連絡もなしに・・・
アップルに連絡したら何とかなるんだろうか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:16:21.26 ID:xIz1jxJM
腕時計用のバンド語るスレどっかにないですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:22:42.56 ID:0D/cXr3t
>>724
リチウムイオン電池内臓機をコレクションで残しとくとかありえない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:31:32.03 ID:0Wn4rRje
>>726
なんで?爆発するのw?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:51:25.29 ID:G2EJlVWe
時間未定の時限発火装置
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:55:45.37 ID:0D/cXr3t
>>727
うむ、いつか必ず空気に触れて高熱で発熱する
運が悪ければ発火
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 09:11:06.96 ID:m9N4MwKH
おっとー
視姦用のnano5th Red様を解禁しちゃうかー
いや、もう少し
4thちゃんとイチャイチャしてから
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:38:27.26 ID:0Wn4rRje
>>729
ということは身の回りのデジタル製品はだいたい爆発物になるな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:08:07.47 ID:EbdgrLeF
>>731
いやいや…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:11:30.94 ID:KMzQuZ6Y
>>731
携帯・スマホの類はすべて爆発物だなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:19:14.24 ID:xKLvvFvV
イオンとポリマーを混同してる奴がいると聞いて
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:12:54.46 ID:x/hp5dQJ
>>731
おいおい・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:26:34.52 ID:rQRuHZXj
そりゃ俺の部屋もPCや周辺機器多いし、リチウムイオン電池のもの満載の部屋だからいつか何かが爆発すると思う。
でも2度の震災を経験したからもう何が起こっても怖くない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:31:18.82 ID:H3C2Q61r
あきばお〜のiPod nano6用アルミ腕時計ケース買った人おしえて♥
付属の革ベルトを市販のベルトを流用できる?
http://www.akibaoo.jp/i/jan-jpg/3/4528483065584-3.jpg
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/11230000/shc/0/cmc/4528483065584/backURL/+01+main
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:34:44.14 ID:t6/zOU19
ハートからのネカマ臭が酷いので却下
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:38:06.80 ID:0Wn4rRje
>>732
>>735

なんだ?違うか?

イオンとポリマーって何だ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:41:09.75 ID:QTiJVbSa
> 1stの方が音が素直な気がする

糞耳もここまで来ると逆にある意味人生幸せだろうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:15:12.05 ID:YJ/5BUbu
だっせえよ・・・こんなの付けられねえよ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:34:02.08 ID:n4oakCNw
イヤホンのコネクタ固くね?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:10:19.35 ID:VapQxm1s
第四世代の新品持ってるんですがオクとかの相場ってどれくらいですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:12:42.76 ID:VapQxm1s
第五世代でした↑
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:18:23.17 ID:3ejkjT/6
5,6のnanoの固さに比べたら4th Touchは固くないことに気が付いた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:22:22.63 ID:hMaYQ7/v
>>743
aucfan使いなよ、せっかくあるんだから
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:20:51.35 ID:9gdnGTsv
もらったnanoパソに接続しても
認識しない
ケーブルと充電器買ったのに・・・
mp3プレーヤ買えばよかった・・・・ケーブルと充電器分で買えたのに・orz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:25:19.50 ID:c47GOAHc
え?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:34:50.69 ID:/7ZvBvQk
>>747
初めて接続するPCの時には
先にiTunes立ち上げておかないと
ただのUSBメモリになるぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:44:49.97 ID:sVuZ+cTg
馬鹿はパソコン辞めろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:59:36.01 ID:3fwdgffm
↑基地外はパソコンやめろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:08:36.72 ID:9gdnGTsv
頑張ってまたやって見ます
応援ありがとん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:28:54.57 ID:MK5vKgU6
第6世代のナノなんですが、ボイスメモが録音できません
iPhoneについてきたマイク付きのイヤホンで録音し、保存中の表示は出るんですがメモ一覧の画面にいくとボイスメモはありませんとの表記
録音中は針がふれているので認識は問題なさそうです
同じ症状になった方いますか?
ちなみに初使用です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:41:25.14 ID:QnNw3G97
>>753
復元してみそれでもおかしいなら初期不良じゃないかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:47:30.11 ID:+tTnFvst
6thの時刻設定で秒を合わせるのはどうやれば良いのでしょう?
設定ボタンをタップした瞬間に設定されるのは時分だけで、秒は0リセットされるわけでもなく
元の値を維持したまま放置のようですが…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:01:57.70 ID:QnNw3G97
>>755
iPodの時計は同期元のPCと合わせてるはずだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:41:55.84 ID:+tTnFvst
>>756
どもども、パソコンの時刻を合わせて同期させたら時計が正確になりました。
どうせ単体で使えない仕様だから、こういう仕組みになっていたのね…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:09:59.33 ID:19p65gdY
今時PCの時刻合わせる必要があるって一体
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:08:10.83 ID:LsfKKPSl
Windowsのデフォルトだと時刻修正は7日間隔だから、ハードによっては
かなりの誤差が出ている場合もある
しかもデフォルトのNTPは糞なので、取りこぼすと半月間放置なんて状態になる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:29:50.68 ID:RHJvK5LT
Appleお年玉セールやってる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:51:56.16 ID:KC17/mxB
>>760
サンクス
touch 32GB 5000円で買えたw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 05:57:20.51 ID:iJwIVujr
>>761
え?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 06:06:05.04 ID:+S2fOq34
福袋はwebじゃ売ってないの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 08:30:34.18 ID:/I37M79a
>>761
え?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:50:30.78 ID:e3ebSOIS
>>763
売ってない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:13:30.65 ID:wWo2OQlE
3万3千円でハズレtouch8GBらしいなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:21:13.09 ID:iWbYomra
iPad2ですらハズレっぽいな3万3千円だと
まあ去年のnanoつかまされたやつよりはマシか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:25:27.55 ID:AnakhjQN
対して安くねーなオンラインショップ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:24:41.08 ID:ug/+Zq7D
ナノなの
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:17:27.77 ID:pAg7yvz1
そぉーnano
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:58:22.37 ID:e3ebSOIS
そんnano
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:59:32.64 ID:xw2dTVC+
>>767
iPad3がもうすぐ出るだろうし、iPadminiの噂もあるしね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:53:51.14 ID:vJtMUtlh
【乞食速報】ディスプレイTV(50インチ)が26,667円!!!!!!!!!! 急げ!!!!!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325490684/l50

残り25個!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:24:32.94 ID:sdHCBu9u
iPsdやiPhoneとの住み分け戦略になると思う
だから、iPodは現行nanoを基本ベースに一本化で進化しそう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:12:15.74 ID:CSurIySo
>>773
ν速でやれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:08:02.50 ID:rVE5Sb0D
え…結局1stは交換で6thが来るのかよ
やめとこうかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:50:17.17 ID:qRSTN8l3
ジムで使ってるデブnanoよりも増容量と軽いならと現行のnanoを購入。

クリックホイールがない事が不安だったけど、思っていたよりも操作に難がなく満足。

でも派手なのが嫌だからグラファイトを選んだけど、小さ過ぎて紛失しそうだからプロダクトREDにでもしておけば良かったかもしれない。


778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:57:39.66 ID:U4hrg9DF
赤色半透明のシリコンジャケットで色付けしてあげればよろし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:11:22.73 ID:Rheq3ytK
思考停止の1st厨馬鹿丸出しワロタ(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:17:06.48 ID:UGwgN/vs
>>779
乞食厨ワロタ(笑)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:09:28.25 ID:u4X0fxHr
1stを6thに交換した人に聞きたいんだけど色は選べた?
勝手にピンクとかになったら嫌なんだけど、全員シルバーなんかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:18:04.03 ID:N0+OTS8q
>>781
ネットに上がっている報告をチェックした限りでは
おしなべてシルバー一色ではある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:27:37.65 ID:u4X0fxHr
>>782
サンクス
交換してみることにする
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:19:43.66 ID:kYAJnonv
今月末にAppleのイベントがあるから、新規に購入する人はちょっとまって
みた方がいいかも。新製品がでるかもしれない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:48:18.47 ID:SgT5p6Va
マジかよ7th来てくれ頼む
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:50:13.60 ID:XcLOs/PD
テンブレに書いてないから質問です
時計変わりとして使おうと思った時、機能フル活用で1日持つ?

防水機能ある?あるいは、防水に近くなるアクセサリーある?

ブルーツゥースはある?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:53:41.44 ID:eYzLGBAO
>>786
機能フル活用ってなんだよ
青歯はない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:55:31.76 ID:XcLOs/PD
>>787
青歯を常にon

ありがとうございます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:53:34.26 ID:7NgGoHWy
カーオーディオに取り付けしようと思うのですが、
イヤフォン端子からaux経由で音声をカーオーディオに入れて、
Dock端子にシガーソケット電源ケーブルを接続する方法で不便は生じますか?

そもそもこの方法で接続できますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:31:15.90 ID:eYzLGBAO
>>789
可能
イヤホン端子で出力しながらDockから充電って事だろ?
可能だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:42:48.59 ID:7c512TgU
折角だからケーブル一本にするのもいいかも。
イヤフォン端子だとイコライザがかかるし音量も調整しないといけない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:47:11.00 ID:je4JfR71
5thの画面の中にカビが生えた・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:52:49.62 ID:lANyR94w
>>792
むっちゃ気になる
うpしてみてよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:55:39.71 ID:Ph0bEx+V
時代遅れ者ですいません。初めて第6世代を手にしたのですが、すぐスリープ
状態になってしまいます。スリープの解除ってできないのでしょうか。仕様?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:16:53.91 ID:w942Gi62
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:20:28.93 ID:col2P6Vk
意味不明
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:31:43.07 ID:TzaVDrtt
糞耳丸出しの1st厨馬鹿丸出しワロタ(笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:31:56.19 ID:XcLOs/PD
時代遅れは免罪符
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:41:36.74 ID:t7cKBp/I
6thはカバーとか要らないな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:05:55.66 ID:DoH83Hyx
今日おれのipod死んだ、修理か買うか迷ってる。どうも、修理代には9000円かかるらしい。

買うか修理どっちのほうがいい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:18:53.90 ID:xUIRxXxS
買うだろ
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 15:21:36.60 ID:HuPbDnca
ipodってどのipodだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:39:16.36 ID:CAU86G3X
現行nanoならシルバーが無難かと思い買ったが。まだ慣れない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:42:41.17 ID:zSaSLKaj
6th買った最初の一ヶ月くらいは「マジ買って損した・・・」って凹んでたな
まあ慣れたら結構便利ではある
小さいのってやっぱ良いわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:22:35.19 ID:CUr88cs0
思考停止の馬鹿丸出し糞耳1st厨 「
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:24:52.40 ID:oFN6q3ic
内部分裂を仕向けるGK乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:42:07.58 ID:v+tOEgZM
>>786
nanoそのものは非防水
腕時計として使うなら防水はムリ、ただの時計代わりなら、ラップでも巻けばいい
スペックが「最大24時間のオーディオ再生(完全充電時) 」なんだから
歩数計オン、青歯アダプターを使って〜なんてやったら1日持たないだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:44:24.33 ID:Rgt+Rqki
5th nanoが飛行機の中で盗まれた
盗んだ奴が死にますように
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:49:15.94 ID:LzA2DJQI
神様「よしわかった」

その日、その国では十数年ぶりに飛行機墜落事故が発生した。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 06:55:03.71 ID:tFXAQ32l
>>808
マジレスすると警察に被害届出してアップルに相談しておけば
盗んだ奴がアカウントとっている自分のiTunesで認証させたら
特定されてしまうけどな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:22:49.98 ID:3xqgZEbg
箱なし本体のみで
オク出品や、ソフマップとかに売られている可能性も・・・

ちなみに色と容量は?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:39:37.41 ID:hPK6JYzw
交換新品現行タイプだたよ
自分のじゃないし、ボタンなしは好きじゃないけどちと羨ましい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:16:09.89 ID:J9FOwRuS
家で聞くように小さいの欲しかったから買った。本体は小さくて軽くて付けてる事すら忘れるけど
今度はヘッドホンのコードが邪魔w
コードなしでヘッドホンにそのまま接続出来る奴が欲しい。
見た目も良くて首の後ろ回す奴じゃないのが欲しい。昔はあったみたいだけど今無いのかなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:59:17.07 ID:e4ucpaqS
>>813
何を言ってるのか分からない、絵に描いてくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:13:32.26 ID:fFqimhA9
>>813
コード束ねてヘッドホンにくっ付けちゃえ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:22:09.23 ID:h4MbQ5MR
ハウジングのとこに初代nanoブッ刺すタイプを電車で見たことがあるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:10:01.51 ID:J9FOwRuS
>>814
ttp://www.elecom.co.jp/photo/p31/EHP-SPNBS01GY_31.jpg
この首の後ろに回すタイプじゃなくて
ttp://www.rbbtoday.com/article/img/2007/04/09/40631/25427.html
こっちのタイプが欲しいって事
後者の見た目は好きなんだけど、今出回ってる奴は前者のなんだよね。
前者はスポーツ用だから仕方ないけど耳にフィットしない形状もデザインも嫌だし音も嫌だ。

>>815
コードを巻いてみたりしたけど酷い見た目でイライラするw
IPodをヘッドホンに直接挟んでコードを首にかけたりしてみたけどやっぱり邪魔でイライラするw
自分の使い方だとそもそもコードが邪魔で仕方ない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:12:42.70 ID:gwpeS4Ml
>>817
激しく操作しにくそうだな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:36:25.97 ID:J9FOwRuS
>>818
操作する時は外して操作するからその点はどうでもいい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:37:03.43 ID:J9FOwRuS
外してってのは頭からヘッドホンを外して、って意味ね。一応
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:41:20.12 ID:tFXAQ32l
人の感性っていろいろあるんだな・・・
俺はお金もらえるアルバイトだったとしても
そんなヘッドホン嫌だw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:41:51.79 ID:gwpeS4Ml
>>820
それはわかってるけど、それがめんどくさそうってことw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:51:36.03 ID:gwpeS4Ml
ヘッドフォンのバンドにクリップで留めればいいんじゃない?
ケーブルはまとめて巻き付けるとかして。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:53:16.41 ID:LhMrjqNm
VoiceOverがオフになってるのにたまにプレイリストや曲名を読み上げてくれることが
あります。何も操作はしてないんですが何ででしょうか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:56:02.07 ID:yEHW6km6
>>824
機械が意思を持った

のちのスカイネットである
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:28:16.34 ID:24dkhSen
>>813
nano6thを時計化しなさい
コードめっちゃ邪魔だけどw腕からのびる点滴プレイできるぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:52:19.36 ID:J9FOwRuS
>>822
気分に合わせたプレイリスト作ってるから操作なんて再生、停止くらいしかしないから自分は面倒じゃない。
>>823
今そうしてるけどこの巻き付いた状態が全然スマートじゃない。せっかく見た目重視の
アップル製品を使ってるのに意味がない。コード収納式のヘッドホンに貼付けてる人もいたけど
それも違う。appleでも扱ってるニクソンのかBeatsのであれば理想なんだけど。
>>826
それじゃコードの呪縛から逃れられないw
青歯だとはみ出た部分が嫌だし、直接させるコードレスのヘッドホンが一番なんだよね。
改造する技術があればやるんだけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:01:14.96 ID:OF5F/1u8
イヤホンでコードレスなら、MX W1というのがあった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:15:08.64 ID:Zf0TQx0v
買ってきたよ!
やっぱ音いいな6th
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:25:44.54 ID:vNQHtXiu
交換プログラム
クリスマス発送放置組だったけどステータスが6日発送済になった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:29:43.59 ID:g3D7trXx
1stの無償交換で6thを10日ほど使ってみたけど
使いにくいし、正直これで1万とか金払ってまで買おうとは思わんな
3500円くらいならまあいいかな、ってとこ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:47:13.24 ID:IBmA4YUe
3500円でどんなのが買えるか調べてみればいいんじゃねぇの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:46:59.11 ID:uxqVAVLb
6thをジムで使ってるけど、ワークアウトしながら使うには良く考えられてると思う。重さ、クリップ、音量ボタンなど使いやすい。

繁盛に曲を変えたり音を弄ったりするならクリックホイールの方が良いのは同意する。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:26:54.20 ID:Zf0TQx0v
>>831
GKステマ乙
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 07:49:33.14 ID:Sz3rHAJE
>>833

>繁盛に曲を変えたり

おい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:47:29.78 ID:3CiG2E5s
6thって、Bluetooth搭載されてる?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:38:56.29 ID:en+H6+tv
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:44:42.17 ID:EOFxQ7oD
iPod nanoはどの世代もBluetoothに対応してありません
別途Bluetoothアダプタが必要です
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:06:41.05 ID:e4SkbcA1
俺の初代iPod nano、シリアル番号入力したら交換プログラムの対象外だった。
全部が交換対象ってわけじゃないのか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:59:55.84 ID:LieJJ0Dy
>>839
過去にバッテリー交換をしたなら対象外じゃないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:49:13.12 ID:b1hmJsIl
>>817
青葉対応を待ったらいい。
電車から降りてから曲が聞こえなくなった?って、思っていたら、
電車の中に本体落ちてるぐらいコードレス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:02:37.56 ID:en+H6+tv
尿液晶だなこれ
まあ小さいからそんな気にならんが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:32:12.98 ID:C86llJD9
>>841
友達に6thは青歯対応だって言われてそのままよく調べず買っちゃったんだよねw
腕時計にしてワイヤレスで聞くつもりで。
次対応したら泣けるwでも今までの自分のアップル製品購入後を考えると充分あり得るw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:41:54.29 ID:C86llJD9
青葉対応腕時計タイプでどっかが作ってくれないかな。そしたら操作面倒だって人にもいいだろうし、
好きなヘッドホン選べるし外付けの青葉より見た目よくなるし。ちょっとゴツめの腕時計って感じの奴。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:22:19.14 ID:D2Okzurm
>>844
スマフォとソニーのあれをどうぞ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:17:34.25 ID:tt2LSOpq
驚くべき使いにくさだなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:19:57.82 ID:en+H6+tv
キーホルダー化したいんだけど、TUNEWEARしか出してないのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:51:03.44 ID:C86llJD9
>>845
ググってみたけどどれの事だかわからなかった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:53:20.14 ID:vNQHtXiu
nano交換プログラムのがやっと届いた
1st2GB黒→6th8GBシルバー
微妙な思いはあるけどやっぱ純粋に嬉しいかな
アップルさん、ありがとね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:38:23.66 ID:uABcGyuz
1stが良かった返せと、ゴネてる人もいるようだけど6thに換えてもらって良かったよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:48:11.58 ID:e4SkbcA1
>>840
なるほど。2年くらい前にヤフオクで買ったものなので
バッテリ交換済みかどうか分からないんだけど、
そういうことなのかも。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:38:47.38 ID:A73nEmWc
>>848
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/liveview/
想像するほど自由が効かなくてなんか接続が切れてたりスマフォの電池がどんどん減るけどかっこいいよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:51:04.55 ID:Bk4h69w7
6世代nanoは電池の持ちはやはり悪いね、レビュー通りだったわ
これは完全にゲームギア的なものだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:04:12.26 ID:Ez/wl155
6th nanoバッテリーの持ちが悪いけど聞き終わった後
毎回電源OFFにしてたら結構持つよ(面倒臭いけどね)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:11:09.19 ID:10VIPCeg
そこまで短くねーよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 06:10:12.49 ID:+ujsxQB6
交換プログラム、また1stに・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:55:59.87 ID:xflapi7F
届いて初めて知ったが今こんな小さいんだな
shuffleと初代使い分けてたのになー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:15:26.89 ID:i/dp7hQm
もう届いてる人って、かなりはじめの方に申し込んでるー?

11月22日で、まだ交換確認中なんだけど…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:33:04.07 ID:RnzLgOr6
>>858
俺は11/24で同じくマダ。
1stでも6thでもいいから、
新品来ると嬉しいな。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:34:34.02 ID:jd/i/85t
申請エラー組だけど昨日6th銀がとどいた
小さすぎる・・・無くしそうだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:35:15.41 ID:EjqWPzVn
いい加減交換スレでやってくんねーかな
ちゃんとスレあるんだから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:41:57.82 ID:TdD8H3xV
iPod nano 1st 交換情報スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1325905156/
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:11:11.26 ID:dHVqHGPA
6thって1stと比べると、バッテリーは何倍長持ちします?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:08:30.21 ID:OH5EtUei
>>852
そ、それは違う…wしかもそれググって出てきたけどまさかそれの事とは思わずスルーしてたw
プロダクトとして美しいipodの美しさを損なわないけどコードから逃れられるヘッドホンや
青葉内蔵腕時計が欲しい。でもそれいいね。そういうのがappleから出るのを待っとくよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:37:20.00 ID:CWVDZedL
>>863
カタログスペックでは2倍
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:52:36.89 ID:JHobJ2E2
スレ違いなのに空気読めず延々語ってる思考停止の糞耳1st厨馬鹿丸出しワロタ(笑)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:00:46.56 ID:h/PacXQ5
スレ違いなのに空気読めず延々語ってる思考停止のアンチ1st厨馬鹿丸出しワロタ(笑)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:07:01.67 ID:/XpJHlwz
6thのバッテリーが持たないって言っている人は
オートスリープのままで放置していない?
電源OFFはスリープボタン長押し(オンも同じ)だよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:16:41.02 ID:3tqclYF3
>>865
サンキューです。
赤の5th持ってるので、6th届いたら検証してみます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:43:40.58 ID:nlhgf3pg
>>866
>>867

iPodの話には違いないから、
どちらかと言うと、お前らの方が新参者じゃね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:48:42.25 ID:nlhgf3pg
>>867
ごめん。間違った。
アップルの交換プログラムが、思うように
進んでなくて、最近、皆が苛立っているよに感じるよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:03:00.33 ID:DGIjcCAd
ちょっと教えて欲しいんだが、クリップ部分を保護するフィルムってないのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:17:01.78 ID:FyiRxGSP
>>872
えっ?ケース買ってくる時についてくるもんじゃないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:27:50.18 ID:+bc86aZb
>>872
コンドーム
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:47:05.72 ID:JHobJ2E2
>>867


図星で反論できずにオウム返ししか出来なくなってる思考停止の糞耳1st厨馬鹿丸出しワロタ(笑)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:59:47.85 ID:SWiQeltH
1st厨って、何だよ・・・
ただの化石じゃん。コレクター精神っていうの?ただのApple信者?ジョブズ崇拝者?

そういうのは、オカルト板か宗教板でやってくれ。何でもかんでも厨!厨!厨!中国かよ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:20:42.24 ID:UGHfs9Jh
単なるゴネ厨だろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:36:45.78 ID:GZ3Sae+F
新しい6thが2個届くので楽しみです
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:03:31.27 ID:lmG9bo30
ipodなんか使ってる奴はクズしかいないからな
クズはクズ同士殺しあえやw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:05:36.45 ID:X7FuoLHI
何でそんなに荒んでるんスか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:11:54.52 ID:R14uHst2
1stが6thに交換される神対応を妬んでる奴が多いのなw

俺の1st、充電しても2時間音楽聴けないようなゴミだったからめちゃ嬉しい?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:16:32.80 ID:3zTVYifZ
>>881
同じく
バッテリーの持ちは死んでたし引退させて引き出しの奥に仕舞い込んでたよ
ひとつ間違えたら何かの時に捨ててたかもしれない
よく残してたと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:18:17.29 ID:f3p+z/z7
通勤で平日再生1時間×2で帰宅したらパソコンに繋いで翌朝外すって方法で使ってきたけど
俺のは8時間くらいは再生できてたぞ。
今は6thになってしまったけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:42:00.15 ID:yKzY3oR/
第3世代shuffleの専用ケーブルって、他のiPodでは使えないのかな?
今日戻ってきた6th(ケーブルが無い)に使えないもんかと思って。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:57:31.58 ID:j+gY13Af
無理だけどもしかしたら出来るかも
886 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/09(月) 17:23:24.30 ID:g7cQkUbC
帰省も終わりようやく手元に修理にだした1st返ってきた。
やはり新しいモデルになってるのね…
1stをメインで使ってたけど、電池3時間くらいしか持たなかったしよかったのかなぁ…
1stの見た目好きだったけど仕方ナイネ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:05:25.05 ID:R14uHst2
>>886
俺も見た目は1stがいいけど、
音質も良くなるし、
やっぱ神対応だよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:20:53.00 ID:lJGcCK2O
>>884
最近は100円でSyncするケーブル買えるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:04:19.14 ID:M4xVwANN
不思議なことにnanoだけ未対応のケーブルが多い。
ケーブルだけじゃなくdock接続できてもnano対応してなかったり充電すらできないアクセサリーも多い。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:37:05.59 ID:h1zklC97
>>887
神対応かどうかは人次第

そもそも当初は新品1stと交換だと言っていた
現行モデルを送るならその旨の連絡ぐらい事前にあって然るべき
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:38:56.96 ID:hxf/6OJd
>>890
新品とは言ってなかったけど・・・
今戻ってきてる6thも新品じゃなく整備品だし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:47:01.75 ID:h1zklC97
>>891
あそう、まぁ整備品でもとにかく1stが新品同様美品になって帰ってくるものだと思って送った人は多いだろう
どうせ2Gとかじゃもう使わないし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:53:22.91 ID:nnqEk14r
ポケットの中で操作できないじゃん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:13:25.80 ID:0+TWMwkf
>>889
ねぇよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:56:41.25 ID:SWiQeltH
6thって、1stと比べると別物だよな
nanoって、言うかnano touchだよな
iPodの初期型送ってiPod touchが帰ってきたら、怒る人も喜ぶ人もいるだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:07:20.79 ID:bNv3AdYU
いや、6thはむしろnano shuffleだと思う
シャホーだと思えば、意外にいいかな〜って気もするw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:57:18.09 ID:zHCEO/wj
思考停止の糞耳1st厨馬鹿丸出しワロタ(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:16:04.91 ID:EgG/BwWk
Dockケーブルが千切れかけなんだけどこれって有償なんですかね?
保障は切れてしまってるんですけど・・・やっぱり無償で交換なんて甘いですよね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:20:00.98 ID:UFaa0XLu
>>898
無理
大した値段じゃないんだから、買い替えな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:42:25.93 ID:wkssK7NZ
100均で売ってるから買え
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:50:17.17 ID:IWG4uQbc
>>891
交換で戻ってくる6thは新品だよ
両面に保護シール貼っられてるし少なくとも外見には傷がない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:52:21.38 ID:oqmyC0PK
>>901
整備済み品でしょ。
外装交換はしてあるけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:53:27.34 ID:wkssK7NZ
1から6なんて神やん?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:01:18.42 ID:IWG4uQbc
>>902
まだ発売されてから数ヶ月しか経っていないし
整備したのを揃えるほうがコスト高いだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:31:37.18 ID:VzW4cDai
2〜5世代のどれでもいいから再発売してほしい。
1世代はバッテリーに問題あるみたいから欲しくない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:50:29.02 ID:oqmyC0PK
>>904
ハードウェアは2010-09の発売から変更あったっけ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:56:21.36 ID:/2OzgLho
>>902
何でお前って必死なの?
そんなに1stから6thの交換が羨ましいのか?(笑)
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 10:04:55.93 ID:gwPjaKO0
7th来るかな来ないかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:30:36.86 ID:orDnmf2P
そろそろデブnanoを買い換えたいけど、7thの動向が掴めないから買いあぐねてる
6thも今かなり安いからこれでもいいんだが、すぐに7th出たらヘコむだろうしなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:54:48.67 ID:qpn2rPIm
>>909
自分はデブnanoからお正月の初売でREDのnanoを買ってきた。
基本nike+として使うだけだから、アームバンドが不要になり、
センサーも不要になった今回の6th nanoはありがたい存在。
相当バッテリーがヘタッてたし。
容量が倍になって値引きで11,800円だった。
買った以上は次回作の事は考えないというか考えたくないw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:48:42.70 ID:kVmStaKY
6のケースってシリコンとハードどっちがいいの?
おとしたとき画面が割れにくいのはどっち?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:51:39.86 ID:qpn2rPIm
>>911
お正月に買って2度ほどむき出しでアスファルトに落としてるけど
画面割れていないし傷だらけなだけだよ。
今の所は打ちどころが良かっただけかもしれんわ。

まぁどっちも用意しておけば問題無いんじゃないの。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:00:08.08 ID:h7qTTJzS
何この神対応。
クリックホイール半分壊れてたしバッテリーも死んでたのに。
iPhoneから音楽担当部門独立できる!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:26:16.40 ID:Dbublhlc
6thはケースいいや
傷付いてもなんも思わん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:46:40.90 ID:0vuMn/pG
交換組だけど音聞いてみたら1stと比べると低音でてるし切れもいいし結構良くなってるねぇ。
音は期待してなかっただけにちょっとビックリ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:08:10.20 ID:Tuz0Xo3i
>>915
ただちょっと独特じゃない?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:41:13.27 ID:F86qLN70
>916
お前が糞耳なだけだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:58:18.07 ID:mbJJCyXI
マジ文句言ってる奴はキチガイだろw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:15:30.96 ID:x5V4cVsO
使ってなかったり壊れてたものを持ってた奴はね。
今も使ってるものが勝手に変えられたら文句も出るわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:20:29.66 ID:Tuz0Xo3i
>>917
ライン出力からしか聞かないんだけどどうもしつこく聞こえるんだよ
イヤホンは使わないから知らん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:43:09.77 ID:CuSYaIsD
ストアで買った曲と自前でエンコした曲、アーティスト同じでもnanoだと別れちゃう
タッチだとちゃんと同じになったのになぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:58:12.23 ID:mbJJCyXI
>>919
バカだなあ、お前は。
バックアップ取れということは、
最悪も想定しろよ。
1stの在庫が限られてるなんて、
容易に想像つくだろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:03:54.80 ID:eXzhmbuJ
>>919
ヘビーユーザーはとっくにバッテリへたってるだろ。
そういう人にとっては神。

新品同様だったのに、ってグチってる人はあんまり使ってなかったんだろ。
どっちでもいいじゃん。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:12:39.92 ID:x5V4cVsO
>>923
いや、毎日2時間以上使ってたけど特にバッテリー劣化せず普通に使えてたよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:13:30.57 ID:bYNSAai5
リチューム充電池は
毎日使いきってからフル充電のサイクルを2年続けて
最初の性能の約半分になる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:37:42.40 ID:PRcf2z32
うまいこと6thの在庫捌いてさっさと7thだしてくれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:48:55.17 ID:YUGb0PPO
OS古かったり、車載等で使用してたりで使えなくなった人以外には神対応だろうね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:56:30.62 ID:g1fAlCkX
届いた6th使いづれぇ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:00:52.67 ID:Lbj0syFK
6th用の車載ホルダーとかあるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:50:08.21 ID:ar8lYhs4
クリップてきとーに挟め
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:59:45.24 ID:bYNSAai5
今のは知らんが
初代は本体をそのままスロットインするカーオーディオがあったからな
それを使っている人は残念なことになった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:31:53.33 ID:UBf6Ylix
>>931
お前みたいなバカがいるから、
スピーディーな対応ができないんだよ。

9割が満足なら1割なんか切り捨てていいじゃん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:33:36.23 ID:F8CdQPGb
>>931
運転中に爆発されたらシャレにならないぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:56:21.14 ID:bYNSAai5
>>932
何で俺が叩かれたか分からんのだがwww
あくまでも、そういうケースが考えられると言ってるだけだぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:11:39.32 ID:vKIwgTH2
On-The-Goって6thでないの?
6thって不便なことだらけなのだが…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:47:51.64 ID:UmaJDfa4
6th届いて1週間経ったけどもう使わなくてお蔵入りだわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:53:15.87 ID:GEi4ppDk
>>931
三菱アイは専用スロットあったね
たしかロゴ入りnanoもオマケで付いてきてたっけ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:45:37.79 ID:PKjF88nL
linuxいれちゃったnanoって交換してくれるかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:54:17.96 ID:rUxnaEgA
ぶっ壊れてても交換してくれるみたいだから大丈夫じゃね
心配なら水没させとくとか。どうなっても俺は責任を負わんぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:04:50.88 ID:HdZFbKrx
>>938
itunesで復元かけるだけで大丈夫だろ
アホか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:14:20.74 ID:fE7XDSSl
思考停止の糞耳1st厨馬鹿丸出しワロタ(笑)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 04:14:35.07 ID:PKNlwl89
iPhoneやtouchに流れまくって6th駄々余り?
電車で3rd持ちは見かけても、6th持ちは都市伝説
こりゃあ、7thなんてない・・・かも
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:38:55.59 ID:RyqlWVJV
6thは在庫余りまくりな予感
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:49:32.70 ID:eUnuycIv
在庫処分セールに期待
まぁ、林檎だからやらないとは思うけどなw

16G 6800円で買いたいな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:43:31.32 ID:7UeRdWlD
とらぬ乞食の皮算用
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:48:57.28 ID:pZA0pGDC
6thって5thと比較すると
音は良くなります?
5th赤から乗り換え検討中です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:51:34.80 ID:+15y3IO0
>>946
アンタ何ゆうてんの。5thと6thは中身一緒やで。イヤホン変え、イヤホン。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:56:53.74 ID:pZA0pGDC
>>947
ホイール操作無くなっても
チップが同じってこと?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:07:37.83 ID:XnvoS33l
オーディオは常に進化してる
世代が変われば少なからずの改修が加えられてるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:08:06.62 ID:7UeRdWlD
ちっぷ…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:13:47.33 ID:wJrbnf+k
やっぱり6thの音がナノの中では一番いいのですね。
952名無しさん@お腹いっぱい。
19日は違うみたいだから7はしばらくこないな