KENWOOD HD20GA7/10GB7/30GB9/60GD9 53粒目
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
■■質問する前に見るFAQ■■
【公式】使い方やFAQなどが載っています。まず読みましょう。
(p)
ttp://www.kenwood.co.jp/faq/index.html 【名前について】
・おにぎり ⇒ HD20GA7-W(白)
・おはぎ ⇒ HD20GA7-B(黒)
・あずきバー、すいかバー ⇒ HD20GA7-EVA2(アスカレッド)
・ようかん、羊羹 ⇒ HD30GA9
・硯 ⇒ HD30GB9-B(ピュアブラック)
・新米おにぎり、切り餅 ⇒ HD30GB9-W(ピュアホワイト)
・はんぺん ⇒ HD10GB7-W(白)
・黒はんぺん ⇒ HD10GB7-B(黒)
・白金、金粉おにぎり等 ⇒ HD60GD9EC(ボディが白、シャーシが金)
※HD20GA7-Wの色合いが白米+海苔に見えたため『おにぎり』と名付けられたのが発端。
【本体:HD20GA7/HD30GA9/HD30GB9/HD60GD9】
●ギャップレス再生に対応してる?
⇒WAVとロスレスは完全ギャップレス再生が可能です。
※MP3とWMAはギャップレスではありません。
●転送した曲が再生できなくなってしまいました。
データベースが壊れている可能性があります。以下の方法を試してみてください。
⇒電池スイッチを一旦切ってみてください。(BATT.をOFFしてからON)
⇒\KWSYSTEM\MUSIC(隠しフォルダ)内のファイルを消してからKMAでライブラリ更新をして下さい。
●ファイル/フォルダを消したのに、まだ表示されます。消し方を教えてください。
⇒KMAで"PDの"ライブラリ更新をして下さい。
※プレーヤからファイル/フォルダを消した場合、必ず"PDの"ライブラリ更新をして下さい。
●本体をPCに接続したらフリーズ/ブルースクリーンになってしまいます。
CD/DVDドライブにディスクが入っていませんか?
⇒ディスクを取り出してから接続して下さい。
※インストーラの仕様(?)バグ(?)によるものと思われます。
●WAV、Losslessの再生時間はどのくらいですか?
⇒【GA7/GA9/GB9】5〜6時間
【GD9】15時間前後
●使ってないのに電池残量が減ってしまいます。
⇒仕様です。長い期間使用しない場合は、BATTスイッチをOFFにしましょう。
●ジャケット画像のサイズは?
⇒【小】75×75ドット、【大】200×200ドット
※16Bit色に減色。転送時に自動縮小。縦横比は保持。
★小技:予め200x200に縮小しておくと綺麗に表示されるようです。
★便利ツールを使うと小さい画像もきれいにできます。
●純正以外のACアダプタも使用できる?
⇒PSP用、W-ZERO3用等の定格5V 1.5A以上の物が使用できるようです。
プラグのタイプはEIAJ Type2です。AC-USBアダプタも使用できます。
●空き容量ってどうやったら見られる?
⇒PCに接続してエクスプローラで確認してください。
●HDDって換装できる?
⇒換装は自己責任で。
【GA7/GA9/GB9】
MK2006GAL、MK3006GAL、MK4007GAL、MK6006GAH(蓋が閉まらない)
MK***8GAL等のZIFコネクタタイプは取り付けられないので要注意。
【GD9】
Seagate ST760211DE(ZIFコネクタタイプ)
●SSD (CF変換) はどうよ?
⇒換装は自己責任で。以下は報告例。
【GB9】
[SSD] × G-Monster-50IDE PC上では認識されるが起動せず。
[CF変換]
△ AR-IDE1CF500 + Silicon Power 16GB 認識、成功。32GBは認識せず。音質の劣化が認められる。
△ CR-1000IDE
+ Silicon Power 16GB 認識、成功。
+ Silicon Power 32GB 認識せず、失敗。
+ PhotoFast 32GB 認識せず、失敗。
+ GH-CF32GD 認識せず、失敗。
【GD9】
[SSD]
○ MCCOE64GEMPP-01A 認識され、起動も成功。
× PF18Z64GSSDZIF PC上では認識されるが起動せず。
[CF変換]
○ CR-1000ZIF + GH-CF32GD 認識、成功。
【KMA:Kenwood Media Application】
●ジャケットを転送したいのですが
⇒曲の転送後に、"PD内のファイル"の曲情報編集でジャケットを設定して下さい。
※曲ファイルと同じフォルダにある画像が、ジャケ写として転送されます。
※MP3ファイルにiTunes等で画像を埋め込んでおくとジャケ写付きで転送されます。
●ロスレスで転送したいのですが
⇒WAVファイルのみロスレスに変換できます。(HD30GA9以降)
※転送時にLossless圧縮されます。
●ロスレス変換後のサイズは?
⇒曲によって違いますが、平均でWAVファイルの約60%程度になるようです。
●アルバム名等が欠けてしまいました。どうしてでしょう?
⇒下記の文字数制限があり、制限を越えた部分はカットされます。
・曲名 63文字
・アーティスト名 31文字
・アルバム名 31文字
●KMAのバージョン
GA7に付属:1.x.x.x(初期リリース)
GA9に付属:2.x.x.x(ロスレス対応版)
GB9に付属:3.x.x.x(WAVタグ対応版)
DLしましょ:4.x.x.x(Vista対応版)
GD9に付属:5.x.x.x(AAC対応版、VistaもOK)
【HD10GB7】
●専用転送ソフトが必要ですか?
⇒専用ソフトは不要です。エクスプローラでD&D、WMPで転送等が可能です。
●ジャケット画像を転送したいのですが。
⇒WMP10で転送すれば、WMPで設定したジャケットが転送可能です。
接続モードはMTP接続である必要があります。
※タグに埋め込んだ画像も表示できるようです。
●ギャップレス再生は出来ますか?
⇒WAVのみ可能です。ファームバージョン2.00.01から対応しました。
●フォーマットしても大丈夫ですか?
⇒大丈夫です。フォーマットしてもファームは消えません。
※ファームバージョン1.02.02からフォーマット機能がつきました。
※フォーマットはGB7本体の機能を使うよう推奨されています。
●Vistaで使用できますか?
⇒ファームバージョン1.03.01から対応済み。
■便利ツール
●KWP SOOTHER【GA7/GA9/GB9/GD9用】
ジャケ写大(200x200)からジャケ写小(75x75)を綺麗に生成します。
入手はこちらから→
ttp://tool.top-arrow.net/kwps/
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:46:06.40 ID:KPHRGWXp
スレ立て乙です
最初の時はER6系のBA
その後ダイナミック型
付属品はクレシン ダイナミック型
結局ダイナミック型のが此機種には合うって事か
オクに新品でとる。ぼったくり値
まあ、ボッタクル為に今まで寝かせておいたんだろうしね。
1台持ってるから他人事。
他メーカーの代替手段がいくらでもあるのにワザワザ廃番商品を買おうって所で、足元を見られないわけがないよ
そもそも買おうって人はどれだけいるんだろう。
この値段じゃ足元も何も無さそうな気がする。
…が、まあ分からないか。
電池だけ欲しいな
落とせば?
どう考えてもGA7あたりを買って電池抜いたほうがいいよな
>>1乙
ところでKWP SMOOTHERって配布停止かね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:33:27.26 ID:JOBqcVDc
GA7が1万って安いかい?
お前の財布事情なんかしらねーよ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:44:26.57 ID:wgApEOff
GA7は5800円位が妥当でしょう
型が古いしバッテリーもHDDもいつかは壊れ交換するし
9なら一万でもいいかな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:26:09.64 ID:tHAvBmwL
オークファンとレスを比べても参考にならなかったんでA857でも買うとしましょうか。
HD60GD9EC使ってるんだけど、
もしかしたら、バッテリーの劣化って
音質に関わっている?
なんか、買い立ての頃よりも、音にパンチがないような
機がするんだけど?
劣化による電圧低下があるかもしれないね
音の出口を能率の悪い高級機に換えたんじゃないの?
>>26 レスありがと
バッテリー持たないので修理に出してみます
俺もGA7修理に出してついでに電池交換してもらったらすげぇ音良くなったように感じた
数日使えなかったせいなのかもしれないけど
>>29 マジで?
面白そうだから、
早く修理に出してみるわ
>>30 いやまあ、俺の気のせいかもしれないから過度の期待はすんなよ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:43:52.60 ID:b50NQMaL
はぁ…ウォークマンSの32GがMP3いっぱいになったので
60GD9に移したら48khzが大半なので再生できねー…。
もう一台ウォークマンS買えば?
GD9は俺が貰っとく
そういえば『GPLに関するお知らせ』の『GPL/LGPLソースコード頒布』ってのはなんのことなの?
7対応はこれを希望してもらって各自いじってくれってこと?
GPL/LGPLってのはソフトウェアのライセンス形式の1つ。
GPLのライセンスに沿って配布されたソフトウェアは、それを配布、改変、販売等するのは自由だけど、
配布・販売した相手からソースプログラムを要求したら、それを開示しないといけない。
あと改編したプログラムもプログラムもGPLの適用を受ける。
KENWOODはDAPを作る時に、GPLで配布されたソフトを使っているので、買った人が要求すれば、
ソースプログラムを配布しますよっていう告知。
使い道は貰った人の自由(ただしGPLに従わないといけない)。後はググれ。
GD9をポタアンかまして使ってる人いる?
いるよ
iqube
>>40 やっぱりホワイトノイズ対策ですかね。
音場が広がったりしますか?
知り合いからSR-71Aを譲ってもらう話があり、GD9ECと直結するか
iPodを買い足すか検討中です。
以前 GD9EC→iQube→ER-4S で聴いてたけど高音特化型過ぎて高音chuの俺が聴き疲れした。
音のバランス的には、それ以前に使ってたPicoくらいが丁度よかった。
ちなみにGD9EC+ポタアンとiMod+ポタアンだと後者の方がいいと思ったがiPodだとどうだろう。
>>32が言ってる48khzなんだけど、俺もMP3に転送できなかったんだけど
それはいいとして、44.1と48ってビットレートは同じとしても音質は変わるものなのかな?
俺が聞いたところまったく大差なかったんだけど。
親切な人、教えてください。
元のソースと同じサンプリング周波数でないと劣化する。
欲しい周波数範囲の2倍のサンプリング周波数がいるとかだった気がする
例えば44.1kHzのサンプリング周波数があれば22.05kHzまで出すことができる
ぶっちゃけ44.1kHzでやったら他のに替えた時も使い回ししやすいからそれでいい気がする
おお、ありがとうございます。
ビットレートはある程度聞き分けられるんだけど
そのサンプリングレートの44.1と48だけは聞き分けられないんですよね。
エンコードの時、無知すぎて44100の上に48000とあったのでそれにしてしまったのが始まり・・・
これから気をつけることにします。
>>41 GD9/GD9ECのライン出力を簡単に利用できますか。
それでなければ残留ノイズに付いては減衰器を
挿入するのとあまり変わらないのではありませんか。
(ライン出力の質が良くなければ当然改善されませんが)
GD9/GD9ECにライン出力なんかあったっけ?
ヘッドホン出力の事かな。
GD9が出た直後、コンポなどへのライン接続も想定してチューニングされていると
中の人に聞いた。
丸の内の人という意味でしょ。
オペアンプ交換P2、T2、SR-71Aなど試したが、HD60GD9EC+外部アンプとの相性は
確かに悪くない。
ホワイトノイズ軽減だけでなく音場が広がるので、個人的には直挿しより好み。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:12:38.84 ID:EGcwpZM0
OS-Xでも使えるようにプラグイン有れば
単体でライブラリ更新できるようにしてくれればそれでいい
gd9とgb7は大して差が無いと思ってgd9手に入れたんだけど音がが全然違う。
ランクが2-3段上だった。
明日GB7売ってくる。
パソコンを新調したのですが、windows7の64bitでは転送ソフトのインストールは不可能?過去スレ見てるとできてそうな人はいるっぽいけど…
インストーラーがまず起動しない。「このwindowsのバージョンではインストールできません」とかいわれます。XP互換モードならできるのかと思って試してみたのだが同様の結果。誰か助けて。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:19:08.19 ID:1kcsEMQ5
>>54 蔵と比較したらどっちも一緒
ホワイトノイズが多すぎてどっちも話にならん
>>55 Installフォルダの中、setup.exeから行くべし。
はじかれたら推奨設定を使用してで再実行。
>>57 レスサンクスです。install.batてのしかないがinstallフォルダってこれではない?
自力でインストーラも満足に見つけられないのに、メーカー保証外の使い方しようとするなよ……
>>59 テメーには関係ないことだろ。黙ってろ。死ね。
そして誰もしゃべらなくなった
服を脱ぎました。今日パソコン触る暇なかったから明日にしよう…
installフォルダは隠しフォルダってことなのかな?
ちなみに使ってる機種は?
HD60GD9です。
パソコン教室からやり直しだなw
服を脱いだら次はパンツ〇♂◎◆■〆…
動作確認済以外のOSでやろうとしてんだから自己責任な
win7の64bitでKenwood Media Applicationと
HD60GD9EC、ちゃんと動いているけど?
Version は 5.0.0.4
KENのホムペから落としてみれば?
俺も元GA7でPC新調してwin7の64bitにしたら動かなくなって一か八かでGD9を購入したんだが、結果ちゃんと動いたよ
KMAはもともとGA7に入っていたやつで公式から最新バージョン落としたり他にも何かやったような気がするけど
素っ裸でやってみたらできました。みんなありがとうさぎ
GA7のために7PCにXPインストールしてる。ドライバーも全て自力で拾ってきた VAIO E
PCD NE20
PMD NH1
WM A846
HDD CF化GB9
ソニーのは飽きてきたし
ビクター+KENWOODのは出ないし
次買うのは遂にipodだろうな
まず、独り言を言わないと買い物ができない癖を直した方がいい
ipodを使うボクはエリートだね(キリッ
>>73 古い言葉で言えば、
ミーハーということですね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:19:15.46 ID:UUtED6ge
そういや、GD9使ってるんだけどEQ使う派?
ここの住人は多分使わない派が7割は占めてると思うんだけど、
俺は購入当初からノーマルはこもってる様に聞こえて自分には合わないのでEQで調整した。
63…+2
250…-1
1k…+3
8k…+5
14k…+5
これに落ち着いたんだけど、オススメあったら教えて。
EQやSP使うと電池がやばいから最近使ってないなー
>>75 つなげるイヤホン次第じゃないかね。
w3になってからEQ使い出した。
それはそうと、
A846付属のイヤホンだが、どうしてダイナミック型はスネルがパサパサするのかね・・
あの薄いプラッチックの振動版の宿命なのか・・?以前バイオセルロース振動板持ってたが忘れたわ。
しかもA846イヤホンノイズキャンセル用端子あってさすと音でないし壊れそうだし。
最近のダイナミック型でいいのある?スネルパサパサしないやつ・・・
スネルって何?
スネアの亜種かスネアの間違い
失礼w
この間gd9買ったばかりなんだけど
いきなり早送り状態になって一切操作を受け付けなくてあせった
カスタマに連絡したところ
ヘッドホンジャック部分がリモコンとつながっているらしく
ヘッドホンによっては起こりうる現象だということらしい
試しにヘッドホン変更すると普通に使えた
同じ症状になった人いますか?
ちなみに発症したヘッドホンは
aurvana-airです
そういえばGA7で3極の音量調整機能付きイヤホン使うと電源落ちるのが延長使えば問題ないんだよなぁ
>>80 以前使っていた10proっていうイヤホンを久しぶりに使ったら、バリバリ音がして
操作不能になったり電源が落ちたりしたので、接触不良かなと思い、鉛筆で
こすってティッシュで磨いたら回復しましたよ。
>>80 コンポとプレーヤー繋いで聴くときケーブルをひねったりするとトラックが勝手に飛びまくったりウォークマンに付属してきたノイキャンのイヤホン挿すと必ず電源落ちたりする
80です。
ちなみにケンウッドカスタマによる
故障に依るものかどうかの判断は
「付属のイヤホン」で試して前述の現象が発生するかどうか
だそうです。
無いのはどーするんだろうーね。
そんなモデルあったよね。
>>80乙
>ヘッドホンジャック部分がリモコンとつながっているらしく
>ヘッドホンによっては起こりうる現象だということらしい
リモコンがほしい。。
いぽdがリモコン廃止しだして各社主力モデルはほとんどは意思とかー
バックやポケットに手を突っ込んで操作するのいつまでたってもめんどくささが抜けない。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:23:49.72 ID:LWax4nE7
HD10GB7を発売当初に買ってはやもう4年半・・・
電池持ちが悪くなったけどD&Dでファイル送り込めて再生できて音質もいいHD10GB7はかなり貴重、重宝してる。
これからも使っていくつもりなんだが今後買い換えるであろうパソコンのOSの対応が心配・・・
コレと同レベルの後継機種でないかな。。。ケンウッドさん
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:27:01.83 ID:syWl1/2s
そういえばよお
ソニーの新機種A860に S-Master MX っていう新デジアンが搭載されてるんだが
A850よりノイズ低減50%、歪みを30%改善したらしいが・・
PCからはただのUSBマスストレージに見えるだけだから、
今時対応していないOSなんてないし、今後も全く心配ないよ。
>A850よりノイズ低減50%、歪みを30%改善したらしいが・・
ソースどこ?どこ情報?
ソニーの話はソニーのスレで。
>>87 今のうちに同期専用のXPミニノートを買っておけばいい。
>>93 全く賛同できないなあ・・
これが音質でGD9に迫るとか・・・
まあある意味価格コムらしいレビューとはいえるか。
>>94 10GB7壊れたから608買ったけど、GB7より音悪いと思う
よく知らないけど、
>ある程度は納得できるレベル
って言ってね?
HD10GB7の後継機としてMG-F516買ったがこりゃ駄目だ・・・・
全然音が違う。
俺はここにいる人みたいに音に詳しいわけじゃないけど軽すぎる。
HD10GB7での安定した厚みのある音がでない。薄っぺらい感じ・・・
操作ももたつくし・・・
結局友達にあげちまった
まだHD10GB7使ってる・・・後どれだけ現役でいられるか・・・
後継機種はどれに変えたらいいのだろうか・・・
>>97 買えるうちにもう一個買っとけ
さもなきゃMGR-A7試聴して決める
メモリプレーヤーにするならMG-G608がなんとか及第点と思う
それ以外は勧めない
>>98 そうだね。。。もう一個買うのも手か・・・
もしくは壊れても修理して使い続けるか・・・・
うーん、修理はいつまで受け付けてくれるんだろう・・?
ウチのGA9壊れつつ有る
次・・・
GA7から順調にバージョンアップしてたから、いきなり後継機が出なくなるとは思わなかった。
GD9もう一つ買っとけばよかったかな。
A7は良いんだけど音楽聴けるまで時間かかるんだよな
608の次はA7のアンプをメモリプレーヤーに積んでくれってケンウッドにおながいした
どうせならGD9のアンプを……
どうでもいいけど、608後継機はスレ違い。
HD60GD9ECを使ってるんだけどHOLDスイッチに不具合があるっぽい。
HOLD解除しても電気的に(?)解除されていない状態になって、電源も含め操作不能となってしまう。
以前修理に出して2年位使用していたら、また同じ症状が出てしまった。
早くフラッシュで60GB以上かSDXC対応のプレイヤーを出して欲しい。
108 :
106:2011/08/10(水) 01:33:29.87 ID:Kt0R3UBJ
>>107 HDDだからそんなに荒く使っている認識は無いんですけどね…
主に通勤電車で使用していて、日に10回位HOLDスイッチを動かしている程度なのですが…
過去に報告も無いし、個体差か私の使い方が荒かったということなのでしょうね…
ただ、2年ペース位で発症するのが気になったので書きこませて頂きました。
日に10回くらいって、そんなにHOLDスイッチなんて動かすもんなんか
110 :
106:2011/08/10(水) 02:09:18.03 ID:Kt0R3UBJ
>>109 HOLDの状態が基本で、常に全曲ランダム再生しています。
気分に合わない曲の時はHOLD解除して飛ばして
またHOLDにするという感じなのですが、使い方は間違っているのでしょうか?
HOLDにしていないと満員電車で変なキーが押されるのが嫌なのです。
不具合だと叫ぶので話を聞いてみたら使い過ぎだったでゴザル
それはともかく、メーカー保証1年の物が2年で壊れても不具合とは言わんと思うよ
112 :
名無し:2011/08/10(水) 02:42:11.21 ID:ACkJbtDh
もしそのHOLD不良のHD60GD9EC不要でしたら一万円ぐらいでお譲り願いたいです。
もしよろしけば大変お手数ですが、
[email protected]までメール下さい。
113 :
106:2011/08/10(水) 03:11:56.86 ID:Kt0R3UBJ
>>111 やっぱり使い過ぎかね?
叫ぶというかそんなに糾弾しているつもりも無いんだけど…
『不具合』という書き方は語弊があり、KENWOODを貶めようとしていると思われても仕方がありません。
この機種は気に入っているので、誰か同様の現象が起きていて、
解決方法が分かればいいなと思って書き込んでみただけなのです。
>>112 欲しいと言ってくれる人が居るのは大変有難いです。
でも、それ以上に私の方が愛しているつもりなので、修理してでも使う予定です。
ていうか、こんなとこでメアド晒しちゃ駄目だよ。
悪い人がいっぱい来るよ。
一万円???
いくらなんでも安すぎだろ
釣りなんだろうけどw
メアドから想像するに業者でしょ
俺の80GB換装済みGD9ECなら20万くらいで売ってやるぞ
俺のHD60GD9EC
修理代2万4千円だった
すこぶる快調
バッテリー新品になったら音よくなった気がする
ホントにすぐハイエナのように業者というか転売屋がここぞとばかりに
沸くなー
>>119 すんません。修理詳細を教えてもらえませんか?
私も約3年ノントラブルでEC使ってて、最近バッテリが若干短くなってきました。
HD10GB7がやばそうなのでソニーに鞍替え検討中・・・
まあみんなみたいに音にすごくこだわっている訳じゃないので。。。
けどファイルをフォルダで管理できるのはこいつのいいところだな。
ソニーではできないみたい。
修理に出すって手もあるけど値段とやっぱりOS対応が心配なんだ。
だけどとてもいい機種だったよHD10GB7、文句も言わず4年半も頑張ってくれてありがとう。
>>122 OS対応ってなんのこと?
転送ソフトがないんだから、OSの縛りなんて無いに等しいじゃないか。
>>123 そうなん?
windows7とかこれからでる8でも普通に使えるのかな?
詳しくないからわからん、すんません
>>125 そういう表って、例え問題なく動く組み合わせであっても、動作確認をしてない
ってだけの理由で×になったりするものなんだよ。
実際には、MSCモードで使う分には、USB接続のHDDと同じ動作をするわけ。
今時のOSでUSB接続のHDDが使えないなんてものはないわけだし、
将来的にも不安はないと思うけど。
>>126 よくわからないけど安心なの?
修理も含めて検討してみるよ。
愛着あるからなぁ
ちなみに修理の相場わかる人いますか?
出てないOSで動作確認できるかっつーのw
>>122 ソニーのA850シリーズはフォルダ管理できるよ。フォルダ単位で再生できる。
>>121 HDDオーディオユニット14,500円(基盤らしい)
デンチ 4,500円
技術料 3,200円
その他配送料 1,100円
こんな感じだった
>>129 まじですか!?D&Dにも対応とのことですので乗り換えようかな。。。
>>132 おれと全く同じだな
この間はんぺんが壊れたんでA850買ったわ
Windows7 64bit上でKMAの転送が出来ないんですがどうすればいいですか? HD60GD9でKMAverは5.0.0.4です
解決しました すいません
どういたまして
138 :
名無し:2011/08/12(金) 15:18:18.90 ID:tPn3UAt+
お安い御用です
139 :
122:2011/08/12(金) 16:44:12.68 ID:w8gv1Jc2
>>134 A857ポチりました。\27000くらいで
まだはんぺん動くから妹にお下がりでやろうかな。
141 :
139:2011/08/13(土) 20:03:40.06 ID:aGwKtLQA
>>140 今日の夕方届いたよ。
音質は・・・・
一応言っとくけど元々糞耳の俺が分不相応にもかかわらずはんぺん持ってたんだから的確なレビューはできないよ。
はんぺんはなんというか、、、やはり音の粒子が細かいというか・・・すごい繊細な音を出していたんだなとウォークマンに変えて思った。
SPモードはあまり使ってなかったからよくわからんけど、適度にイコライザで音を「常識的な範囲で」色付けしてたんだなと思った。
ウォークマンはイコライザとかクリアーバスとかVPT(??)とかクリアステレオ(意味分からん)とか使ってどんな音でも出せる。。。
というか合成着色料保存料てんこ盛り的な(意味わかるかな?)味付けの音にすることができる。けど粗い。
何も使わないでノーマルで聴いていてみるとやっぱり音が粗い。つまりどんな味付けしても粗さはどうしても残ってしまう。
つまりはんぺんは本当に繊細で細かい単位で音を出していたんだなとつくづく感じたよ。(わからなかったらごめんなさい)
DAPであれだけ繊細な音がしかもはんぺんクラスで出せたんだから上位機種はもっとすごいんだろうなと思った。
操作性は残念だけどウォークマンのほうが上。はんぺんはボタンが少なかったから仕方が無いか。
デザインやソフトは人の好みによるけど、個人的にはウォークマンのほうが気がきいたオシャレをしてると思う。
はんぺんは無骨だったな。
けど先輩方々、
やっぱケンウッドは良かったです。
あー忘れてた
はんぺん時代と同じようにエクスプローラからD&D→再生が普通にできます。
フォルダで管理もできます。
それにしても・・・
テレビはブラビア
PCはVAIO
スマホはエクスペリア
ビデオはソニー
スカパーチューナーアンテナもソニー
最後の砦のDAPもウォークマンになってしまった・・・・
最近GD9で聴いててもこれって良い音なのかなあと疑問に思ってしまう俺は間違いなく糞耳宝の持ち腐れ
>>141 自分もGB7からA856に買い替えたんだけど
最初は同じような感想だった
ただ、ウォークマンはソニー製ヘッドホンに最適化されてるって聞いて
昔買って放置してたEX90SLで聞いてみたらすごく良くなってびっくりした
クリアステレオの効果とか全然ちがうw
でも、自己満足度はGB7の方が上w
145 :
名無し:2011/08/15(月) 02:11:11.28 ID:qYUZ3d0D
そして!しかし!だが!
この人いつになったら気付くんだろうか
さあ・・・
GB9とA846の違い
GB9のほうが、
・ギター弦の跳ね上げ感が艶っぽい
・「やっぱり、ある瞬間ふと奥行きを感じるよなぁ・・・」
つかA846付属のノイキャンイヤホンは高音あたりがパサパサするわ。
薄っすいプラッチック振動版だから仕方ないんだろうけどさ。
かといって他社製イヤホンかってノイキャン無効にするのもなんだし。
でもトルネ連携したんで、今は電車内地デジ録画視聴機として活躍中。
有機ELパネルの素子間の隙間が目立つ、や「赤、強すぎね?」や「コントラスト調節したいんだが」とかはスレチな話。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:47:27.81 ID:WiAmE2ej
余り聴かなくなったから容量要らない
おれも何かと比べなきゃ、あらためてその差異を感じ取れないや
サプリームも使わなくなったわ 電池食うし。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:36:32.56 ID:mGVa1UGC
waveで使ってるからサプリーム使わない
WAVE+Supreme=誰得
少なくともアップサンプリングによる変化はあるよ。
得があるかどうかは知らんけど。
ワロタ
Supreme EXってアプサンしてたっけか?Supremeはしてるんか?
ただ、GB9発表だか公式HPだかにCDを超える音質だかなんだか謳ってて「?」となった記憶がある。
どんなソースにも一律に高音部を上げる仕様で「それで元ソース超えたというんか?」と思った記憶がある。
KENの低レート音質補正は特別にいいと思わんかった
あえて言わんがあっちのほうが良かった。
>>155 SupremeEXはアップサンプリングしてる。
してなきゃ44kHzまで出せない。
Supremeはしてない。サンプリング周波数はソースと同一だから。
Supremeは高音を持ち上げてるわけではなくて、
演算によって足りない帯域を加算しているんだが、
加算しすぎなんだろうな。
カタログの謳い文句なんて、どのメーカも過剰、過大なんで、
9割引きくらいで見とけばいいよ。
>>156 参考になった。ありがとう。
って、いまさらかよってぐらい知るのが遅いな俺。
GD9のイヤホンジャックがイカれてきた。
もとから不安定だったIE8だとなんとかつかえるけど、ER-4Sだとコードの癖で
ジャックに微妙に力がかかるだけで電源切れちゃう。
役に立たないリモコン機能がガンすぎる
そもそもサンプリング周波数44.1kHzの音源が22.05kHz以上の音を出力するんだろうか
出ないと思うけど、何に対する疑問なの?
>>158 イヤホンのコネクタを鉛筆の芯でこすって、ティッシュで拭いて鉛筆の芯
でこすって…
をやってみたら直ったよ。
ダメ元でやってみたらどーでしょ。
GD9にER-4Sって凄く高音過多な組み合わせだな……
音の聞こえ方は人それぞれだから、別にいいんじゃね?
歳とると高音が聞こえにくくなるっていうし。
>>162 スポンジチップだと高音よりだけど、3段キノコはフラットな方だと思うぜ?
GA7をSSD化しようと思うけど今なら何が互換性あるかな?
アースチューンでもしてみるかな
車みたいにバッテリーのマイナスを増やす
Test
自転車で3時間かけて大田サービスセンターに行ってGD9ECを修理に出してきた。
修理受付期間について尋ねた所、補修部品さえ残っていれば何十年後でもOKとのこと。
「さっきは30年以上前のレコードプレイヤーの修理を受け付けましたよ。」と言っていた。
大切に使おうと思いました。
チラ裏スマン
自分だったら郵送するなぁと思いました。
チラ裏スマン
自分なら会社帰りに近場の量販店の修理コーナーに……
(量販店の修理費用はポイント払い)
以下同文
どうせならプラの外装をカーボンで作り表面にラバー塗装した限定品出せばよかったのに
カーボンで電磁波対策と強度が上がる
ラバー塗装で振動対策にもなるから音質を更に極められる
>30年以上前のレコードプレイヤーの修理を受け付けましたよ
L-03T(トリオ時代のFMチューナー)もまだOKってことか
(バリコンチューナーだと調整できる技術者が残ってることも重要だが)
こういう会社には長生きしてほしいな
チラ裏スマン
単純にGD9をもう一度リバイバルとして出したらいいのに。。と思った
無理なのかねぇ?
HDDが手に入らんだろ。
GD9発売時点ですら、IDEの時代は終わってたんだし。
HDDはLIF、ZIFとかでもOKっしょ。変換ケーブルだけでいけるんだし
それはリバイバルじゃなくて新製品と言うんだ
SSDで新製品作ってくれないかな
>>175 ATAとS-ATAの変換をケーブルでやる気なのか?
>>175 あれ?GD9はそもそもZIFじゃなかったっけ?
>5より
●HDDって換装できる?
(中略)
【GD9】
Seagate ST760211DE(ZIFコネクタタイプ)
ZIFだろうとなんだろうと、1.8inch PATA 5mm厚のHDD自体がすでに流通してないな
性能的にはIDEで十分なんだけどね。
問題はGD9が出たばかりの頃に比べて1.8"HDD(SSDでもいいが)の需要が世界的に大幅に減少したことなんだよな。
1.8"HDDを爆発的に普及させたiPod自体がメモリ内蔵に行ってしまい、今やHDD版はclassicで細々と作っているだけ。
(だから去年はモデルチェンジすらなかった)
1.8"HDDの単価急落のおこぼれにあずかっていた小型モバイルPCも2.5"やSSDに移行している。
今も一応1.8"HDDはMicro SATAという規格で作ってはいるが、需要が少ないから単価下がらないし。
現実性があるとしたらmini PCI Express版SSD搭載モデルかな。
>>180 一応東芝のMK8034GALならまだ国内でも入手可能だけどね。
ただし4Kセクター採用なので、転送速度が激遅になると思う。
あとは海外通販でiPod classic用のMK1634GALでも入手するか、かな。
これも4Kセクターだけど。
安定感はMK8025GALかなー
品切れを恐れて5個も買ったから使わないと勿体無いのもあるけど
うちのMK8025GALでもたまに音飛びがあるなあ。
34にかえてみようかな。
>>185 あんまり寝かしとくと固着しそうな不安。
今時のHDDなら大丈夫なのかな。
クラスラーサイズとフォーマットツールがハードディスク交換の要
フォーマットツール違うのでしたらエラー20
成功例が有るツールを使うのが無難
そこまでしても余命を延ばす必要ある現状
ノイズでかいけど音作りはこっちのが好み
皆さんすごいですね。。。HDD入れ替えるとか・・・
HD10GB7もちでしたが容量不足のためA857に変えました。
KENWOODの音は良かったですが僕にはHDD入れ替えとかできない・・・
HDD自体の交換なんてたいしたことないよ
筐体をねじで外してリボンケーブルからHDDを外して付け替えるだけだから。
Kenwoodはねじふたつはずせば裏蓋をスライドさせて簡単にはずせる構造に
なっているから簡単に出来る。
でもHD10GB7はマイクロドライブ(名称あってたかな?)だからHDD交換できるだろうけど
互換性のあるHDDを探すのが
やっとWindows7でKMA動いた・・
xpモードで動かそうとProfessionalへアップグレードして動かなかった時は発狂しかけたw
報告するのならちゃんとどうやったら動いたかまで書かないと
ただの日記になるだけで書いた意味がないだろ?
中途半端に書くだけなら書き込むなよ
>>192 おおっすまんな 全くそのとおりだわ 嬉しさのあまり書きこんでしまった
ちょい長くなるが自分の例を下に書いておくよ
PC:ThinkPad E420
OS:Windows7 ホームプレミアム
1.上記の環境でKMAをインストールするも、弾かれる 何回やっても弾かれる
2.しょうがないのでxpモードで動かすしかないと判断し、
「Windows Anytime Upgradeパック Home PremiumからProfessional」 購入
3.xpモードでインストール、アプリの立ち上げができるも、肝心な転送でxpモードごと
落ちる 何度やっても結果同じ
4.ネットで調べまくって同様のケースがあると知り、xpモードでの動作断念
5.Windows7で動く方法をネットで調べまくって、いくつかのケースを参考にして成功
6.以下手順
7.1.ストレージモードで接続
7.2自動で選択を迫られるからフォルダを開くを選択
7.3Windowsコントロールパネル−フォルダオプション−表示タブ−"隠しファイル、
隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する"にチェックを入れて"OK"をクリック
7.4先程のフォルダにいくつか隠しファイルが表示された中の"Install"フォルダをクリック
7.5"Install"と明記されたアプリケーションファイルを選択し右クリック
7.6互換性タブをクリックし、股間モードでこのプログラムを実行するにチェックを入れる
(Windows XP (Service Pack 3を選択)
7.7特権レベルの管理者としてこのプログラムを実行するにチェック
7.8OKをクリック
7.9このアプリケーションファイルをダブルクリックしインストール 途中何度かエラーを
吐き出すが全部"OK"で
自分の環境だと、これで転送、曲の削除、まで問題なく動いてる 同期は使用しないので
試してない
>>193 乙乙。
必須:Windows7 Professional 股間モード「Windows XP (Service Pack 3を選択)」
途中何度かエラーを吐き出すが気にするな
勇者よ。Win7は64bitなのかい?32bitなのかい?
すまん 64bitでございます
連投本当にすまん
KMAが動いた現在の環境は
PC:ThinkPad E420
OS:Windows7 Home Premium 64bit
xpモードで転送できなかったので、Professionalだとサポートが長くなるメリットはあります
が特段いらなかったので、一度リカバリをかけて「Windows Anytime Upgradeパック」は
オークションで売りました
エラーは確かに気になるけど、10アルバムほど転送、聴いてみたけど今のところ問題なし
です
俺のGD9がおかしなことになった・・・
認識するし再生も問題ないが、KMAでタグ情報で表示できなくなった。
しかも曲入れられないし、ライブラリ更新しようとしてもダメ。
あと本体起動時とPCから取り外したときの挙動が極端に遅くなった。
カスタマーセンターに電話してもどうせ送って下さいってなるだろうから
めんどくせえ。もうどうすれば。
>>196 読み違えた。Professionalいらんのね。
で、64bitか。これでいつでも移行できる。さんくす。
>>198 ”-”付きアンカつけて俺だけかよw
原文ママです。
32bitだと安定しない不思議
ロスレスは互換性無いから使わない
継続生産だったらロスレスがよかった
無難にmp3で我慢する
>>197 だめもとでリカバリ試してみ
バックアップは忘れずにな
HD10GB7は容量増やせるのか?
コンパクトで非常に気に入ってるんだが、ああ、どうにかしたい。。
たった今俺のHD60GD9がぶっ壊れた・・orz泣きそう。
起動するとHDDからあり得ない機械音が繰り返し聞こえて、
止まったと思ったら[SYSTEM ERROR 00000001]って出て終わり。
HDDが完全に終わったぽいけど、換装したら生き返るかな?
それとも、中のシステムファイルが移行できないから無理かなぁ?
だれか同じ境遇になった人いるかい?
KMAを7で動かす場合は
結構前から、インストーラを互換モードでやればいいだけって言われてなかったっけ?
1年くらい前にこの辺のスレ読んで、普通に入れられたんだが
>>205 HDD交換でおk
交換したらHD60GD9リカバリーツールなるものや
くまをPCのインスコしてたら紙やPDFの取説に復旧方法書いてあるから試してみ。
適合するHDDの型番はこのスレのどこかにある。
つかようわからんなら
サポセンターにTELして修理依頼。
これ一択。まだ治してくれるから。HDDの交換だけだろうけどね。電池の交換もあるかな?
>>207 くわしくありがとう。サポセンに電話したら22,000くらいかかると言われた。
それなら自前でHDD換装した方が安いけど、もう4,5年使ってるから、
電池パックもついでに交換してもらおうか、とも思う。悩むな−。
いっそ外装も交換してもらうかな。。
>>208 俺は電池も含め全部込みでやってもらうよ
>>209 そうだよねー。よし、決心した。修理にだすわー。
>>210 KENに到着したら、電話してもらうようにして
修理内容と見積もり聞いときな。
必要不必要を取捨選択。
>>203 特殊なHDDだから無理だと思って自分で断念したよ。
A857に鞍替えしたよ。
音は粗いけど操作性や起動の速さはいいから、痛み分けってとこで納得してる。
>>211 昼過ぎにサポセンにHD60GD9を送ったよ。細かい修理依頼書を添付して。
この際だから外装交換も希望したけど、高く付くかな−?
とりあえず修理費が分かったら報告すよう。
>>213 これで後3−5年はバリバリ使えるね! 報告まってます!
HDDやバッテリーやらの交換の場合、取り外したものをもらうことは可能ですか?
>>215 Kenwoodがどうかは知らんが、だめなメーカーが多いね。
ここで聞くよりサポセンに電話したほうが確実だと思うよ。
サポセンに聞いた後ここに結果報告してくれると喜ばれるかも。
>>215 サポセンから連絡来たらそれも聞いてみるわ。
ついでだし。
>>215 GB9持ち
液晶の修理時に「電池交換もすか?」と聞かれたので
交換する前のくれ、といったらくれた。
もらえるよ。
>>205です。
ついさっきkenから連絡があったよう。
HDD交換、バッテリ交換、外装(表、ボタン部分、裏)交換の合計(概算)で38,000円とのこと。
まあ思ったよりやすい(笑;)ほぼ新品になると思えば。
交換前の部品は、バッテリーや外装はもらえるけど、HDDは返してもらえないと言われた。
あとは修理完了を待ち望むのみ。
あ、当然ながら、データの吸い出しは不可能らしい。
>>219 報告お疲れ!
38000で新品は良いと思う! 俺も壊れたらお願いしよう
他に魅力的なDAPがあれば良いんだけどまだないんだよなぁ・・・
>>220 Hi-Fi MAN HM801やColorful Colorflyとか考えたんだが、
性能的には文句ないんだけどもバッテリの持ち時間が7時間は少なすぎてな…。
しかもサイズが馬鹿でかい。
その点、GD9はヘッドフォンアンプをつけなくても割といい音鳴らしてくれるし、
コンパクトなサイズだから、これ以外で今は考えられないな−。
>>221 うおおお これ先月初めて知ったんだけどほんのちょっぴり胡散臭さがただよったから
敬遠したよ
俺は良い音鳴らしてくれるならサイズとダサさは目をつむっちゃう
修理\38,000で安いって先輩方々スゴすぎですよ・・・
僕は新しいの買ってしまいます・・・
元はんぺん持ちの現在A857デス。
\38,000は安くはないけど、出すだけの価値は十二分にあるよな
金貯めとくか(苦笑
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:29:42.38 ID:gmR9t9he
外装交換が壱万五千円くらいだっけ
オクでジャンクじゃないのを手に入れる値段のことを考えると
俺も修理に出して使い続けるほうがいいと思う。
それだけの価値のあるDAPだし
これがGA7とかだと話は別になるだろうけど
しかしなんでケンウッドはこの路線きり捨てちゃったんだろう
ファッションのように毎年出るんじゃなくて2−4年サイクルでよいのに
どうしてもHDD型だともっさりした大きさだから若い人には売れないんだろうね
普通にDAP買う人なんか音質なんか二の次な人ばかりだし
>>228 確かに大きさは大きいかもねぇ
GD9を友達に見せると、必ず「何それ」って言われる。
このデバイスの素晴らしさを説明してもなかなか理解してもらえないw
>>226 オクだと普通に8万くらいするよな。新品で。
>>229 >このデバイスの素晴らしさを説明してもなかなか理解してもらえないw
一般人相手に語り続けるウザイオタクそのものだな
すばらしさを理解してもらう必要なんかないのに
素直に買えばいいのに。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:51:46.59 ID:/cq7zno5
>>226 >>これがGA7とかだと話は別になるだろうけど
だね。
GD9以外だと、修理に38000円はさすがに高い。
自分のGB9も40600円って言われたから修理してもらわずに引き取ったよ。
3万きっかりくらいで修理できれば修理してもらいたいんだが……。
でも、G608に乗り換えてから、40600円でも修理しておけばよかったかなとも思い始めてもいるw
音色はGB9に似ているし、15000円という値段からは想像できないくらいいい音鳴らすけど、
GB9と比べちゃうとやっぱりかなりしょぼい。
音場だけはGB9よりもさらに広いんだけどね。
すまん、ageてもたorz
オクに新品GB9が5万以下で出ているから、4万ちょっとの見積もりが出たら
ちょっと考えちゃうよね。
今でも簡単に手に入れることが出来るかわからないけど、HD10GB7だったら
壊れたら廃棄したほうがいいだろうなぁ 二台持っていて一台のスクリーンの
表示が虹みたいになるときがある。
もう一台はMTPならいいけどMPC接続で曲をいれると、データベースの構築で
固まる病がでている。ニコイチにでもするかな
しくしく…GA7 持ちです
容量が足りなくなった頃に買い換えようと思ってたらディスコンしてるんだもんなぁ…ひどい
電池はだいぶ弱ってきたけどまだまだ常用してます
GA7 のだからか、KMA も win7/64bit では起動はするけれど転送にコケる…
古いPCが捨てられない…
失礼、A9 だった
しょんぼり(´・ω・`)なのは一緒だが
おにぎりと608どっちが音いい?
おにぎりホイホイのトラウマがあってメモリのシリーズは手を出しがたい
おにぎりってGA7だっけ?
まあいずれにしろHDDタイプの方が音はいいと思うよ。
GA7はあまりよく覚えてないけど、GB9よりはかなり落ちる。
でも値段程差があるかというと、そこまでの差はないかなとも思う。
少なくともG608の音は値段なり程度の音ではないよ。
かなり落ちるって・・・大げさだなぁ。
確実な差はあるけど、「かなり」って言うほどの極端な差かというと、そうでもない。
>>239 少なくとも自分にはかなりだと感じたよ。
GB9にもあったような音の艶は多少は出てるけど、
GB9に比べれば音の輪郭がかなりぼやけてるし、何より音が薄っぺらい。
15000円という底辺に近いような値段から考えれば相当がんばってるとは言えるけど、
HDDタイプのMediaKegからは2段も3段も劣ってるようにしか思えない。
ただ、自分の使ってるヘッドホンがER-4Sだから、それが出力弱いG608に不利に働いた面はあるのかもしれない。
他のヘッドホンで聞き比べればもう少し差は縮まるかもね。
241 :
sage:2011/09/07(水) 01:30:01.03 ID:qCTIzI5a
HD30GA9を使用しています。
基本HOLDスイッチはオフで使用しているのですが、最近勝手にHOLDに
なってしまうように。HOLDスイッチをON、OFFで直ったり直らなかったり。
どなたか同じ症状で修理に出した人っていたりしないでしょうか?
(修理窓口は物を見ないとわからないとの回答でした。)
>>241 同じく。
HOLD解除されるまでオンオフ繰り返して使ってます。
win7proにしてから色々試みてもKMAが転送で落ちるので、
修理出すか迷ってる。
GB9使い。そのような症状なし。
最終のファーム出てからもうしばらくたつからねぇ
物理的な理由じゃないかね?スイッチ類や基盤周りで埃か何かで短絡してるか
いづれにしろ、ガワ開けること前提じゃないかな?
その上でご判断を。
上の方で書いたHOLDの人です。
修理費用はスイッチの部品が\100
ついでに電池も交換してそれが\4,500
工賃が\6,000
合計税込で\11,130でした。
スイッチだけの工賃だと安くなるのかしら。
>>241 です。
今日サポートに電話して聞いてみたところ、電池交換を入れても
大体¥10,000くらいではないだろうかと返答をいただきました。
他に代わるものもないので修理に出す方向で行こうかと思います。
コメントいただいてありがとうございました。
参考になり助かります。
乙
1万円で電池が新品になって公式サポートのチェックが入った中古を買ったと思えばよろし
>>219です!
本日GD9が手元に戻ってきました!
まあ38000\したけど、ちゃんと直ったし、外装もピカピカになって、
まるで新品を買ったような気分です!
決してお高い買い物ではないし、もし故障などで困ってる方は、修理を薦めますー。
修理日数は一週間+数日ですね(北海道厚別サポセン)。電話対応もスムーズでよかた。
以上、報告でした!
>>247 壊れたのにおめっとさんと言うのも変かも試練が、まあおめっとさん。
今後もまた存分にGD9の音を楽しんでなー。
あの音を覚えてると他のプレイヤーで音楽を聴くのが辛いよorz
修理に出して見積もり取れ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:24:26.74 ID:uxuSd86H
オレのA9も修理に出すとD9に変わってくれるならいくら掛ってもいいから出すのだが…(´・ω・`)
win7の64bitでおにぎりだけどやはり転送コケる
が、usbケーブルを一度抜き差しすると、やはり強制終了するんだけど一曲だけ転送できる
なもんだから、一曲転送するたびにケーブル抜き差しというアナログな作業です・・・
何か改善策ありそうだけどなー
最近GD9が不調なので修理に出す間用に中華DAPのT51を買ってみたがダメだな。
特に最近のは音割れしちゃうのが多いようで、俺が買ったのもハズレでピアノの音とか、
女性ボーカルの場合はサビのところとかで音割れしちゃって聞けたもんじゃない。
他に評判のよさそうなCK4あたりを試すかなあ
↑
こちらのT51も、三ヶ月で亡くなりました<(_ _)>
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:55:31.82 ID:KXZaCdEY
CK4はボタンすぐ壊れる。
俺は海外で評判いいPhilips gogear muse輸入して買ったが、音いいぞ。
少なくとも30GB9よりはな。
ただ、これは使うイヤホンがER-4Sの場合であって、10PROだとmuseと相性悪くて音最悪。
>>253 もう試してると思うけど
>>193の方法でやってみて
同じOS bitで俺は問題無く動かせてるから、何が原因なんだろうな・・・
GD9にジュースぶっかけて修理代77000円って言われた(驚愕)
全損なら驚くような修理代じゃないな。
半年ぶりくらいで電源入れたら液晶が赤っぽくなって
良く見ると残像のようなものがしばらく薄く残るようになった(´・ω・`)
殆んど使っていないのに。。
これ液晶終わりの前兆なの?
俺のおにぎりも同じ状態。。。液晶が赤っぽくなるわ、暗いわで
明るいところではまったく見えない
お前の液晶はもう死んでいる
熱でやられたんじゃないの?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:33:20.59 ID:G7WLhB9R
熱中症とな
俺のGA7の電池がとうとう30分しか持たなくなった
なんかソニーの新型でデジタルアンプのノイズが減ったみたいなんだが、
乗り換え対象になるかね?
>>267 単純に音の良さならSONYなんだがKENWOOD耳が満足するかは微妙かな?
GD9のせいで音のクリアさよりも音場の広さに
魅力を感じるようになったから、SONYの音は好みじゃないんだよな。
ひっそりとこちらも新機種発表しても良いのよ
LineOutが取れるHDD機が出てくれればなぁと夢想はする。
>>268 自分の場合音場が広くない事よりも、ソニー独特ののっぺりとしたカマボコサウンドが嫌だわ。
基本的にはフラット好きだが、カマボコよりはどっちかというとドンシャリ好きだしね。
それに、GB9にハマった一番の理由は音の艶だし。
>>270 デジアンだとLine-Out取れないんじゃなかったっけ?
例えHDD機の後継が出たとしてもアナアンに変わったら音も結構違っちゃうんじゃないかと思う。
そもそも高音質機謳う機種にわざわざデジアンかます必要なくね
デジアン使いたいならiPodでいいじゃん
>>272 iPodはアナアンじゃなかったか?
つか、デジアン嫌いならそもそもお前は何故このスレにいるの?
>>271 でもソニーのS-MasterはフルデジタルアンプだけどLineOutは取れるよね。
まああっちはあっちでLineOutの音の評判があまり良くなかったりって話も聞くけど
デジアンだからLineOutが取れないってことはないんじゃないのかな。
(実装上の問題でムリって話なのかもしれないけど)
>>273 ×デジアン ○ポタアンだったわ
ごめん
自分はiPodのLineOutにポタアン繋ぐより、あえてGD9ECのPhoneOutにポタアン繋いだ
音の方が好きだった。多段アンプ構成なので音質的には邪道なんだろうけど。
なのでKenwoodのHDD機にLineOutって夢を見たりするんだ。
LineOutにしちゃうとDAP本体のアンプは介さなくなるんじゃなかったっけ
まぁLineOutついた機種は面白そうだわな
>>274 WMはLINE OUTっぽいがLINE OUTじゃないという
GB9をOSXで使えればな
iPod使ってればいいじゃん
30GB9を4年以上使ってるけど、そういえばフォルダの表示順って直す方法見つかってる?
Disc3がDisc1より上に表示されちゃう件
最近ウォークマンAに嵌ってEQが変幻自在と思っていたが、
久々にGD9と聴き比べてると、この新鮮な音はEQじゃ出せんな…と惚れ直してしまった。
スネアの音までみずみずしい。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:33:10.52 ID:letJNE2X
ぽろぽろ蛍聴くともっと良い音出ると思う
>>283 おにぎりホイホイの時にぼろぼろ蛍と言われていたのが懐かしいな
>>279 それは痛切に思う。わざわざBootCampでwin7入れたからなw
動かないアプリケーションがあることは承知の上のはずだから愚痴は言わない
更新に時間が掛かってもいいから、KMA抜きで単体で更新できるようにしてくれないかな
メモリ型じゃできるみたいだし。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:42:10.38 ID:QIENyau5
そのようなサポートは韓国のほうが国産よりも優れてる
そのようなサポート「だけ」を求めてるわけではないからなあ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:45:56.77 ID:UZDkNPLl
国産は融通きかない 中華 韓国等アジア産は融通きく
パクリの文化のが使いやすい
ハードは良いのにソフトがイマイチなのも根っこは同じ
ユーザーの立場で作ってない
発売当時:
コンテンツ権利者の主張が強すぎてしがらみが・・・
今:
しがらみは解消されても人も金もなくて・・・
どうにかしてipodとポタアンで音質近づけられないかない
融通は利くのかもしれないけど、UIはユーザーの立場で作ってるわけじゃないよなぁ、
とT51使って思った。CK4とかどうなのかはわからない。
>>293 iPodと外部DAC(自分はSolo)とポタアンでKenwood超えた、とは思った。
しかしデカすぎる。自分は常用してるけど人にはお勧めしづらい。
ビクターとケンウッドが10月統合。新中期経営計画策定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110926_479687.html ■セグメント別の事業戦略
ホーム&モバイルエレクトロニクス事業では、動画と静止画のハイブリッドカメラや、3Dカムコーダー、
4K2Kカムコーダーなどニッチ/カスタム市場向け製品を提供すると共に、ネットワーク対応のカムコーダーなど、
新しいコミニュケーション商品の開発も予定。新規事業への取り組みとしては、ハイレゾオーディオの脳への効果など
を活かした音響技術応用ビジネス、高齢者やスマートフォン対応などAVアクセサリの強化などを重点施策とし、
2014年3月期の目標として、売上高1,050億円、営業利益30億円を見込む。
まー、つまり、あれだ。
そういうことじゃないのかな。。
>>297さん、何が起こるの?
ワクワク、ワクワク
日本屈指のイヤホンメーカーの誕生ですね?
DAPは開発中止になるかもよ
いまさらSONYの牙城は崩せないだろうし、
完全巻き返しする気もこの数年は感じられないから
この機会に・・・となる可能性もある
カメラ、3Dカムコーダー、4K2Kカムコーダーなどニッチ/カスタム市場向け製品、
ハイレゾオーディオの脳への効果を活かした音響技術応用ビジネス、
AVアクセサリの強化
この中では”AVアクセサリ”ってのが一番近いか?
つかAVアクセサリって何だ?イヤホンとか、イヤホンとか?
まさかのHD160GE9登場
>>301 高齢者、スマートフォンと言われると
Bluetoothのハンズフリーマイク付きヘッドセットとか
今流行りのBluetoothでテレビ音声を飛ばす手元スピーカーとか
Bluetoothで飛ばすものばっかり思い浮かぶ
>>302 MediakegのEFGシリーズはもう出てるんだぜ
まあ、HDのDAPはもう出ないだろう…
せめて音に拘ったメモリ型に期待。
AVアクセサリはドックスピーカーだろうなw
>>306 なわけないだろ。
今のとこ最新はG608だよ。
次がもしHDD型という事があるとしたら、それはHシリーズになる。
GA7
GB9
GC7
GD9
E50X
F5XX
G50X/60X
HDDがHDxx、メモリがMxxっていうように別系統だったから、
HDDの次があるとしたら、順当なのは「E」だよ。
Mediakegシリーズの型番は、途中でMG-xxに変わっちゃったから、
もはやどうでもいいけど。
>>309 んじゃGC7っていうHDD機も存在するだろ?
俺はメモリー機しか見たこと無いからぜひ画像貼ってくれw
1GBとか2GBのHDD機とか誰得だよ
>>309は持っているらしいけど
>>309 騙されたと思って608に手を出して見ろ。
二級品ながらもここ数年満たされなかったものが
ちょっと満たされたような幸福を感じたぞ。
メモリタイプに限定すれば音質は過去最高じゃないかな?
電池も保つしw
>>311 かつては4.3GB 3.5インチHDD搭載MP3プレイヤーというのもあってだな……。
弁当箱って愛称で呼ばれていたというのは後になって聞いた話なので、本当か嘘かは知らん。
>>310 それぞれの系統がAから始まって順に繰り上がってくけど、
スキップするのは珍しくないよ。
HDDもメモリもAから始まってることをお忘れなく。
HDDは、A、B、D。Cはスキップ。
メモリは、A、B、C、D。
MG型番は、E〜。
録音モデルは、A、E。BCDはスキップ。
ここみて、動作したのでお礼がてら報告
HD60GD9にて、Windows7 64bitでの動作
>>192 を例にして設定したものの動かなかった。
(KMPのインストールはできるものの、転送が全く行われない)
その後、下記を変更することによって転送を確認。
1:インストール先フォルダ(C\Program Files配下)
KwdMediaApp.exeのプロパティを開く
2:互換性タブをクリックし、股間モードでこのプログラムを実行するにチェックを入れる
(Windows Vistaを選択)
互換性モードがXP(SP3)で動作せず、Vistaで動作した理由はわからず。
転送できない方は参考にどうぞ。
股間モードに訂正はないのかw
それを訂正するなんてとんでもない!
内臓バッテリー交換するとどれくらい請求されるの@GD9
おしえてエロい人
>>314 それじゃないよ。
自分はパソコン雑誌で見かけて友人と大笑いしてただけで実物は見てないが、
確かに4.3GB/3.5インチHDD搭載プレイヤーがあったんだよ。
メーカーは覚えてないが、クリエイティブだったような気がする。
とは言え、他の記憶と混ぜこぜになってるかもしれんし、これは自信ない。
価格は49800円だった。絶対に合ってるとは言わないが、この記憶はまず合ってる自信がある。
で、前の職場で「あ、俺それ昔持ってたよ」っていう人が居たんだよね。
弁当箱っていう愛称もその人から聞いた話。
>>316 確認乙
多分これ本体の version によるんだろう。A9のウリはやはり駄目だった
起動はするんだが転送でどうにもコケる
数Mのファイルは出来ているんで、encodeでコケるんだろうけど、原因は結局判らなかった
まれにちゃんと転送できたのもあったりするんだが切り分けは出来ず
まあ、あと何回転送することがあるか・・・・・
GB9リサイクルショップで入手。
あんまり使われてなかったみたいで綺麗だしバッテリー持ちも十分。
HD25と合わせてるけど、いつも聴いてる音量では耳痛くなるかも・・・ポタで使ってる程度の音量じゃ気にならんからまぁよし。
しばらく使われてなかったとしたらDAPにもエージングとか必要なものなのかな?
>>323 おめっとさん。
ポータブルオーディオにエージングは必要ないよ。
まだ
>>323が音に慣れてないからだと思う。
慣れるまでは頭とか耳とか痛くなる人多い機種だからね。
あとは、ヘッドホンとGB9が合わないっていうのも考えられるけど、
HD25とGB9が合わないって事はなさそうだしな。
単純に音がでかいだけじゃね?
俺の場合ipod touchよりもGD9の方が耳疲れがなくていいんだが
>>326 そりゃ
>>326が慣れたのか元々そういう耳だったのかどっちかじゃないかと。
過去スレ読めばわかるけど、このプレイヤー、買ったばかりの頃は疲れるとか頭痛がするとかいう報告多いよ。
まあ耳が痛くなるってのはあんまりなかったかもしれないけど。
新ウォークマン聴いてきた。
GD9の音の深みにはやや劣る気がしたけど、もはや差は僅かというくらいに進歩してますた。
あと本当に白ノイズが減少してたから、もうオクでプレミア価格でGD9買うならウォークマンの方がいいかも。
GA9やGB9はもう越えられてしまったという訳か
Xのときは音場が狭くて比較にならなかったけど良くなったのかな?
ソニーは音質重視で音場は力入れないイメージだけど。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:28:42.64 ID:wpQaeImr
音場は良くなってる
だけどS-Materののっぺりした音場は健在だから好みが分かれるかも
自分は立体感あるGD9の方が好き
残留ノイズは改善されてIE8で聞いてもほとんどないレベル
ソニーの人曰く、Z1000の方が高級な部品を使っててノイズフロアもさらに
低いらしい
どうやってノイズ減らしたのか分からないけど、GD9もどうにかならなかったもんかね?
それでもGDはGAに比べたらだいぶホワイトノイズは減ってたからKenwoodも手抜きしたわけじゃないんだろう。
自分はER-4Sを使う事でノイズはあまり気にならなくはなったけど。
しかしソニーもデジアンを見捨ててなかったんだな
ケンウッドもまたデジアンモデルを出してくれよ
MGシリーズがヒドイヒドイ
以前メモリスレの方でファームウェアについて書き込んだ者だけど
HD60GD9で、やっとこさ自ビルドのファームウェアによるアップデートに成功した
長かったw 本体もボロボロだしw
音質面の向上はなかなか厳しそうだけど、一部機能や操作性、画面表示等は変更できそうだ
というか、音質含めストリーム部分はよくわからないところも多くて下手に弄れないw
落ち着いたらいろいろ弄ってみる
当然・・・うpだよな?
337 :
333:2011/10/08(土) 22:56:30.38 ID:hu5MtyDJ
すまん、ミスった。
>>337 そこら辺がメモリオーディオスレでも意見が割れている。
ちなみにそれぞれの意見はこんな感じ。
デジアン派
「KENWOODがデジアンって言ってんだからデジアンに決まってるだろ。
メーカーが自分のとこが採用しているアンプがアナアンかデジアンか区別が付かないとでも?
少なくとも、2chの書き込みなんかよりはメーカー公式発表の方が信頼性あるね」
アナアン派
「アンプのメーカーはデジアンだとは言ってない。
何より動作原理からアナアンだと判断できる」
どっちつかず派
「どちらの意見も納得できるが。結局どっちなのよ?」
多くの住人
「どっちでもいいだろ。音さえ良ければ」
で、自分はどっちつかず派なのだが、気になった点が一つだけ。
このスレで以前、デジアンにはDACに相当する物は存在するが、DACは搭載しないという書き込みを見た。
自分はデジアンって物を理解してないが、なんとなくこれは納得できるような気がする。
だが、アンプメーカーの説明書きを見る限り、Class-WアンプにはDACが搭載されている。
これはどういうこと?
1.自分でソースの該当箇所を修正する
2.ビルドする
3.DAPに入れる
じゃないの?普通
343 :
333:2011/10/09(日) 02:30:58.86 ID:YOZD+M2B
>>339 そうなのか。
DACは名前の通りデジタルデータをアナログ信号に変換するものだから、デジアンでは使わないんだよね。
代わりにデジアンではデジタルデータをPWM信号やPDM信号に変換するモジュールが入っている。
これをスイッチングしてローパスフィルタに流してやれば、出口からアナログ信号が出てくる仕組みだ。
デジアンとアナアンを見分けるポイントは、デジアンには必ず出力にローパスフィルターがついていることだ。
(マキシム社の一部チップは例外)
多くの場合デジアンで使われるローパスフィルターはLC型だから、チップメーカーのデータシートを見ればすぐデジアンだと分かると思う。
自分で調べてみたんだが、クラスWアンプは音声出力波形に合わせてアンプに送る電力を調整することで消費電力を減らすクラスG・Hアンプの改良型だ。
デジアン(クラスDアンプ)では、そもそもPWMやPDMなんかのデジタル信号を扱うわけだから音声波形によって送る電力量を調整してやる理由がない(そもそもアナログ信号をICの内部でやりとりしてないからね)。
よって、G608のクラスWアンプはデジアンではない。
344 :
336:2011/10/09(日) 02:44:50.27 ID:Ln5nyZR5
>>337-339 ケンのカタログ読んでもデジアン的な説明がなくて不思議だったんだけど、
確かにチップメーカーの説明やブロック図を読む限りはデジタルアンプの類には思えないね。
で、色々検索してみてwikiで面白い記述をみつけた。
AVアンプで「デジタルアンプ」を称する製品にはおおむね2系統あり、1980年代に見られたものは、
DSP(デジタルシグナルプロセッサないしデジタル信号処理)による処理をおこなっていること、
ないしDACを内蔵しデジタル入力を備えていることを以ってデジタルを称していた。
一方21世紀に入って以降のものは、パワーアンプが前節(#デジタルアンプ)で説明したような構成になっているデジタルアンプである。
確かにデジタルオーディオ機材が出始めの頃はデジタル信号処理用のアンプ機器の事を「デジタルアンプ」とよんでいた。
その基準で言えば確かに「デジタルアンプ」だな。
もっとも、それを言ったら今のDAPは全て「デジタルアンプ搭載機」になるけどな。
邪推になるけど、ケンや犬はこういう嘘を付くメーカーじゃなかったから、経営再建で銀行あたりから入って来た
技術や微塵の理解もなく小口客には誠意ってものも持ち合わせてない人間が嘘つかせているパターンな気がする。
345 :
333:2011/10/09(日) 03:02:21.19 ID:YOZD+M2B
>それを言ったら今のDAPは全て「デジタルアンプ搭載機」になるけどな。
確かに。
今のデジアンは「D級アンプ」。
デジタル信号のまま増幅する増幅器(アンプ)という意味で、21世紀に入ってからのデジアンの定義の方が俺はしっくりくる。
>技術や微塵の理解もなく小口客には誠意ってものも持ち合わせてない人間が嘘つかせているパターンな気がする。
開発陣がHDD機の設計をした人とまるっきり違っているのかもしれない。
HDD機に比べて音質への追及点があまりないようだし(fホールグランドシャーシとかねw)、
チップメーカーのアプリケーションノート通りに少し高めの部品使って回路を組んでみましたってだけのものを商品化して、当の設計者もそれがデジアンなのかアナアンなのか分からなくなってるとか。
どっちにしても、クラスWアンプは間違いなくアナアンだ。
ケンウッドのサイトでもデジアンらしい表記はなかったし、多分紹介サイトの人間が過失で、或は何らかの意図があってデジアンだと紹介したものが広まったんだろう。
(デジアンで±電源を作ってDCアンプ風にしてもあまり意味がないしね)
同じ音質ならデジアンの意味がないと言う友人もいたけど、俺はデジアンの角が立ってて解像度の高い音が好みなんでね。
346 :
336:2011/10/09(日) 03:17:10.14 ID:Ln5nyZR5
デジタルアンプの繊細さもアナログアンプの暖かさも好きだけど、
あの表記はいただけないよね。
>ケンウッドのサイトでもデジアンらしい表記はなかったし、多分紹介サイトの人間が過失で、或は何らかの意図があってデジアンだと紹介したものが広まったんだろう。
でも、ケンウッドの公式の「商品情報」と量販店で配っているカタログには「Class-W方式デジタル・ヘッドホン・アンプ」って記載が(´・ω・`)
俺もその表記をみて「おおっ、ケンもデジアン復活させたのか。日本メーカーだし生粋のオーディオメーカーだし応援しよう!」と思ったわけで。
同じW級アンプのE8の商品情報のところには「Class-W方式ヘッドホンアンプ」としか記載してないから、宣伝だか営業だか偉い人だかがわざとやってるよ、これ。
気になるんなら電話なりメールなりで問い合わせればいいのに。
ちゃんとした会社なら技術の人間が答えてくれるよ。
で、クラスWの話の続きはメモリ機のスレでやっておくれ。
あっちのスレで散々やったことの繰り返しはいらんよ。
348 :
333:2011/10/09(日) 03:41:40.19 ID:YOZD+M2B
>でも、ケンウッドの公式の「商品情報」と量販店で配っているカタログには「Class-W方式デジタル・ヘッドホン・アンプ」って記載が(´・ω・`)
そこは守備範囲外だったわ(どういう人種か特定されちゃうな)
確かにヤラセ臭するね、それ
とりあえず新製品に新方式アンプを搭載したからデジアンだと表記すれば釣れるだろ、みたいな。
カタログ書いてる人が設計した人と意見交換をしてない可能性もあるけど、それをそのまま通すっていうのは確かにヤラセ臭がする。
HDD機を愛用しているコアな層は最近のケンウッドのメモリー機を買っていないみたいだし、実際俺もG508を聴いてみて('A`)ってなったよ。
やっぱりこれは一般層向けの製品だなって思ったね。
でも、一般層向けではやっぱりipodやウォークマン勢の勢いがすごいから以前からのマニア層にも売り出してみよう、みたいな。
メモリー機で「Sound Meister Edition」を冠する製品は現れるのだろうか・・・
マイスター制度はまだあるんかな?ホームのマイスターは退職したし。
後はカーオーディオの人とスピーカーの人がどうなってるかやね。
高音質の謳い文句に騙されている奴がまだいるのかw
オーディオマニアはiPodを選ぶ
それが事実w
お前の耳ならipodでもいいだろうな
>>351 ×ipodでもいい
○ipodでももったいない
中古で、外装汚れ有、液晶に埃混入大量のGD9、皆なら買う?
実は半年前にウォークマンのXを買ったから、手を出すか迷ってる。
以前は、GA7ユーザーで、音はGA7のほうが好みだった。
世の中全ての買い物は値段と財布の状態次第
>>350 震災以降見掛けなかった気がしたけど生きてたんだな
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:45:01.31 ID:UCstBz07
>>350 マニアはそもそも携帯DAPなんか買わないだろwww
>>353 XとGD9だとGD9の方がずっと立体的な音を出すから買っても後悔はしないはず。
値段にもよるが。
2万代ならいけ。
GD9がへたって来たんで、A867買ってみた
なんか絶賛されてるんだが、なんかしっくり来ない
これがKENWOOD耳というやつなのかな?
高音が刺さるっていうのかな・・・特に女性ボーカルのさ行
ちなみにヘッドフォンはAH-D2000
高域が前に少し前にでてて、中域が少し凹んだ感じ
イコライザでGD9に似た味付けにしようとしても、できない
クリア感、解像度は良いんだけど、高域と中域のバランスが悪い気がするA867
>>358 ウォークマンのほうが出力が小さいから鳴らしきれてないだけじゃない?
>>359 ふむ、そいうことなのか。
E500落としちゃったから、お店で色々と試してみる
>>357 3万円台前半だった。
いってみようかなぁ……
>>361 手に入れた後オーバーホールする気ならその分も忘れずに
363 :
334:2011/10/10(月) 07:04:08.74 ID:LCNXgGPD
期待されてる方にはすまんが、アップデート成功が嬉しくて
思わずしてしまった早漏カキコなんだ 寝不足&早朝だったしw
ソースの変更が実機で確認できるようになっただけで、まだまだこれからなんだ
アップデート方法も無理やりだし、変なところ弄って1台しかない本体を壊したくないしw
kenwoodの中の人が、本体の詳細仕様を教えてくれると非常に助かるんだがw
前も言ったが落ち着くまで待ってくれ
後でSVNをひっそり公開しようと思ってるので、手伝ってくれると助かる
>>358 A856とAH-D2000を持ってるので試しに直差ししてみたけど
まったく鳴らしきれてなかった 参考までに
>>352 ×ipodでもいい
○ipodでももったいない
◎地獄すら生ぬるい
相変わらず、煽り耐性のないスレだな。
音質でこれを超えるものは無いんだから、低レベルなイポ厨なんか
スルーすれば良いのに。
そうだな
>>365 まる2日も経ってから何言ってんだ?
どっちがスルー出来てないんだか。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:06:45.89 ID:Mx3F3NlO
もういいから、別の場所でやってくれ
ウザイ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:20:27.80 ID:Mx3F3NlO
HD10GB7をまだ置いている店ってありますか?
予備機を買い足そうと思うんですが。
GB7は唯一デザイン良いよなぁ
ここのHDD機は総じてデザインいいだろ
GB7も1インチHDDなんてヤクザな代物を使わなきゃ、
もう少しシリーズが続いたんだろうけどね
>>374 何を言いたいのかわからん。
1インチHDDだからこそGB7なんだろ?
1インチHDDじゃなかったら、シリーズが続くかどうかの前に、
シリーズが存在すらしてないわけだが。
高くてもいいからFlash使えってことでもあるのじゃないかの?
むかーしむかしディーバとかいう携帯電話あったべ?
メモリースティック16MBが1万だか2万だかした時代に。あれ?8MBだったか?
でなくても台湾メーカーだかどこかでFlashメモリ使っていたとこあったような。
で、今に生きのこればFlashメモリ音楽プレーヤーとして生きていたかも?とか。
>>370 GD9行っとき
オクに結構出回ってる
GB7とは別次元の音が楽しめるよ
同意ですのー
あの煌びやかでみずみずしい音質はどこもマネ出来ないからなぁ。。
まあ、これを超える機種はここ5年は出ないだろうな。
380 :
370:2011/10/13(木) 21:04:00.14 ID:SgP0jUfu
>>371 25kですか。
自分がGB7を買った時のほぼ倍ですねw
>>378 一応、メイン機のGD9ECを持っているので‥
ポタアン+ヘッドホンと組み合わせて聴いていて嵩張るので、
普段使いは専らGB7です。
GD9にポタアンは邪道じゃないのか
>>381 邪道かも知れないけど、音場が広がり、ホワイトノイズ減りますよ。
iPod+ポタアンより好みの音だったのでw
因みにポタアンはSR-71A
本体の音量を最大にしてアッテネータを介したほうがノイズは減るだろ
下手にアンプを通さなくて結構
自分が好きな音で聴ければいいのよ。所詮自己満。
自分も以前GD9ECにPicoやiQube繋いでたよ。
所詮自己満を嬉しそうに自慢したがるから困る
別に誰も自慢してないと思うがなぁ。
今さら情報的な話もあんまないだろうし。
>>366 GD9ECもSR71AもiQubeも高価だからな
買えない奴には自慢に見えるんだろw
>>387 GD9だって安い訳じゃないからな
もともと貧乏人が使うものじゃない
また貧乏人とか言い出したw
新しいWalkman、Aシリーズはどうなん?
KEN持ちの評価を聞いてみたい。
GB9が5年経ってやばそうなんで替えたいけど良いのが無くてな
Walkman以外でも何でもいいんだがポタアンは邪魔なのでパス
ポタアンを使うのならわざわざケンウッドを使わなくてもいいんじゃね??と思う
それもヘッドフォンアウトからとって
>>390 買っても良いと思うよ。
深みや奥行き感はHDDのと比べてやや劣るけど、G608なんかよりはずっと良い。
最新AやZじゃないが、ウォークマンはクリアステレオとの組み合わせで、兎に角”クリアー”さが特徴という印象。
生録ではなくて、打ち込み系?というかシーケンサーガシガシ使っている音楽と相性がいい気がする。
>>393 俺はTM NETWORKや小室ソロとかよく聴いてるけどCBとシンセの相性がパネェ。
still love herとかもう最高。
Sでも結構鳴らせるしいいよ、ウォークマン。
まあ、あくまでサブ機なんだがね。
>>390 是非HM-602を試して欲しい。
買ってすぐの個体は低域寄りだが、エージングが進むと低域が締まり、
高域が伸びてくる。
GD9ECとの比較では、高域の伸びでは一歩譲るが、厚みで勝る感じ。
因みにKEN機とは操作性も似ているw
WalkmanのSなんかよりはG608の方が音質は上だろ。
中域の透明感だけはSの方が良かったけど。
所詮608のライバルはAじゃなくてSだよな
っていうか、メモリ機スレでやってこい
中華プレーヤーがGD9に勝るわけないだろ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:07:53.18 ID:UPCU9I1I
GD9ECに総合的に勝ると書いたつもりは無いが、違う魅力があると書きたかった。
説明不足スマン
下げ忘れた。申し訳ない。
>>390 HD20GA7をずっと使ってたけど、A867買ってみたよ
2世代前のSシリーズやtouchではお話にならなかったけど、
今回は交代できそう。
KENも早いとこフラッグシップモデルを作ってもらいたいもんだ
でも好景気がやってこないとああいうのって難しいんだろうなぁ
>>398 C4やzune hdが越えてしまってるわけだが
zuneはないわ
>>397 音質面ではSなんかじゃG608のライバルにはならん。
一歩及んでなかったが、G608のライバルはあくまでもAだったぞ。
新しいAとやらは知らん。
携帯用リチウムを外部電源と利用してるから2日は持つ
携帯用リチウムを外部電源と利用してるから2日は持つ
KENのHDD機は包みこむような暖かい音、ソニーのs-master搭載機はキーンと突き抜けるような冷たい音。
好みの差。
S-Masterが特に冷たいという印象はなかったが
俺はGD9の方が好みの音だけど
冷たいって感じはしないけど、フラット志向で色づけを排除した無機質な感じはするかな。
ソニーは昔から色が欲しければイコライザでどうぞって感じ。
KENWOODは聞きやすい色が付いてる。これがマイスターの方向性なんだろうね。
ソニーのスタンスも嫌いじゃない。少なくともホワイトノイズの駆逐には成功してるし。
KENWOODのDAPはイコライザがついてても
デフォが心地よすぎて使わないんだよな
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 06:51:23.11 ID:aRRseqPy
KENWOODのほうが立体的に感じる
GD9のF特はgdgd
>>413 iPodのf特は良いよね。
後は非の打ち所しかないがww
>>414 F特が良い=原音忠実なんだよ
偽音好きのKEN厨に言われたくないわ
そういう信者がいるから生産中止の憂き目に遭うんだよw
はいはい、iPodは超高級CDプレイヤーの音すら凌駕するんだもんなw
>>416 よく分かってるじゃん
iPodは高級CDプレーヤー+据え置きアンプの音
KENは安物CDラジカセの音
両方試したから間違いない
ちなみにGD9ECは叩き売ったww
そうだよね聴き比べたのならID付きで両方映ってる画像晒せって言われるもんね
叩き売ったことにするしかないもんね
そういえばGD9持ってるけどカメラ無し携帯だからUP出来ないって奴がいたな。
そいつもiPodを押していたし、同一人物かな?
俺の60GD9がpcに挿しても認識されなくなったんだけど原因わからないかな?
ストレージモードの場面のまま一切代わらないんだ
ほかの機器なら認識するからpcの調子では無いと思う
ケーブル変えても満充電にしても意味無し
教えてください
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:20:23.41 ID:EdlUJyx7
>>420 俺それで修理出したら全基盤交換だって
2万だと2万!
結局3万出して全部直したけど
>>420 とりあえず再起動はしてみたのか
横のスイッチオフにして数秒後オンにして電源入
424 :
419:2011/10/16(日) 19:37:29.03 ID:EdlUJyx7
>>423 やってみたけど一緒だわ手元でストレージモ−ドのままですなぁ
>>422 3万か高いなーちょっと出せばソニーの64GもIPODも買えるんなぁ
でもなー買い替えもなー音一番イイって言うしなぁどっちがいいんだろなぁ
ケンウッドの音が好みなら修理をおすすめするぜ
ソニーもいい仕事してるけど、やっぱりケンウッドとソニーでは正確が違って、
ケンウッドの音はどこも真似できない(真似しない)音だからなぁ
あ、ちなみに、ドライバーの削除&再インストールは試してみた?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:24:56.07 ID:EdlUJyx7
>>425 やっぱそうかなぁ 前香水瓶の20g使ってたけどなんかフワーって感じがしたかな?
ケンウッドのほうが音好きだなぁ
>>426やってないです悪くなければ教えて欲しいかも
>>424 自分もGB9,GD9で何度かあった>USB不認識で基板交換
USBポートに変な力のかかる充電器具を使うのをやめたら、それから起きていない。
自分の場合はUSBコネクタが接触不良になって基板交換になってたっぽい
その前にそのGD9を他の物に繋いでみるのが先かも。
他のPCとかPS3とかに繋いで認識しない?
あ、あとUSBケーブル交換もだ。
ケーブルがだめになってる可能性もある。
>>428 使ってたら通る道か・・・でもUSBコネクタが接触不良になって〜てことは自分のとは症状が
ちがうのかな?結局基盤交換でしょうけどorz
>>429 ps3に繋いで見ましたけど一緒ですねプレーヤーはストレージモードのまま機器
パソコンのほうは反応なしケーブルも3本試しましたが変わらず全部壊れてるわけじゃないし
orz
みんなレスアリガトウゴザイマスもう寝るんで明日サポートセンターに問い合わせますね〜
>>432 ありがとうゴザイマス やってみたけど復旧可能なドライブがありませんオーディオつけろっていわれますなぁ
orz
ソフトの問題じゃなくてハードの問題ぽいですねぇ
では寝ますサヨーナラー
俺の場合、USB端子部のハンダ割れでその症状だった
保証期間内だったので費用はかからなかったが
435 :
390:2011/10/17(月) 10:44:35.27 ID:FPGEqVbX
色々情報どうも
HM-602はちょっと見たけど中身の割に値段高すぎないかこれ。
試したいけど高すぎる。
あと基板、もう少しきれいに実装できないのかw
WalkmanのAは結構よさそうだね。買ってみたい。
国産で音質最重視のDAP出てくれたらいいのになあ。
動画とかラジオとかいらないし、携帯性も極端にこだわらないから
そんなに小さくしないでしっかり作ったものが欲しいわ。
友人のiPhone4sを借りて聴いてみたけど、ラジオみたいな音に感じた。
やっぱ音質は改善してないのか4S
iPhoneで音質を求めるのが間違ってるな。
dock+ポタアン、前提っしょ。
メモリ機の方は新機種投入のペースが速くなってきたな。
こちらにも動きがあればいいんだが……。
今時HDDってw
って言われるのがオチだよ
今じゃ1.8インチHDDなんて東芝しか作ってないしね
つーか、何でちゃんとした音の出るメモリ機は出ないんだろう?
需要が少ないからだろ。
walkman Aシリーズなんか見てると、高音質機の需要がない訳じゃないと思うけどね。
だからAシリーズくらいでいいってことじゃない?
「ちゃんとした音」ってのはどの程度を指してる?
Aシリーズではダメで、せめてT51クラスってな人はやっぱり少ないと思うぞ。
GD9くらい
なるほど了解。
自分は、AシリーズとGD9にはっきりと音質差があると判断できる市場ってどのくらいなんだろうと思うんだよね。
WalkmanAシリーズとMediaKegHDシリーズじゃ音の傾向がまるで違うだろ。
それは、AシリーズはGD9に比べて売れやすい音の傾向だって主張してるのか?w
つか、勝負でても勝てないと踏んでるのでは?
俺らみたいのが買い支えて入荷2〜3ヶ月待ちつーのでも費用対効果なのかなんなのか、合わんのだろ。
>>448 どっからそう読めるんだ?
MediaKegの音がWalkmanに比べて「格段に」優れている必要はないと言いたいだけなんだが。
451 :
358:2011/10/19(水) 23:48:30.71 ID:K6CiCkO9
間が空いちゃったけど、秋葉ヨドに行ってきた
ぶっちゃけGD9に惚れ直したw
A967との組み合わせで唯一「おっ」って思ったのがMDR-Z1000
でもGD9とZ1000だと「ん?」って感じだったw
結論、GD9+D2000の音を聞いてなかったら、A967+Z1000で満足できてたと思うw
GD9の後継機が欲しい・・・
ちなみにD5000だと、自分の趣向とは違ってて、D7000だと「これは!」って感じだったけど、
D2000との差は僅か。たぶん鳴らしきれてないんだろうね。
HDJ-2000とGD9も良かった。でもD2000あるからいらねw
すいません、チラ裏でした
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:28:40.19 ID:1rf9i5Te
HD60紳士達は、やはりWAVで入れているのかな?
自分はWAV。
ん?>おっ なの?
「ん?」 > 「おっ」 ですw
全体的にA867とマッチするのがあまりなくて、Z1000との組み合わせると良い感じだったので、
GD9+Z1000にするとGD9+D2000を超えるかもって期待してしまったので、
肩すかしくらって「ん?」ってなったw
KENはヘッドホンが合うね。
BA型イヤホンはおしなべて相性が悪いけど。
>>451 >>GD9の後継機が欲しい・・・
ここ最近の動きから、いずれメモリ型がこっちに近づいて来てくれるんじゃないかとちょっとだけ期待してる。
>>455 ER-4/ER-6は相性いいだろ。
>>456 遠くからだんだん近づいてきて、結局並ぶことが出来ませんでしたってオチだろうな。
CK100は音色そのものはMediaKegとめちゃくちゃ相性いいんだが、
ホワイトノイズを殆ど素通ししてくれるのがな……。
今更なんですが、HD30GB9を4年前から使用してますが、HD60GD9(EC)と比べると
音質の差異は明らかですかね。
HD60GD9(EC)が伝説化しておりますので・・
GB9よりGD9の方が音に丸みがある感じです。
無理をしてまで買い足す事もないかと。
>>460 GB9とGD9ECを両方持ってたけど、音質差は明らかだったよ。
GD9ECの方がホワイトノイズがちょっと少なく、音場が広い。
じゃあGD9とGD9ECの違いはどう?
俺の持ってるのはGD9だから僅差だと言ってくれると嬉しいけど、違いがあるなら改造もいとわない
>>463 昔、有楽町のKenwoodショールームで聴き比べた時は僅差だと思ったな。
GD9に比べてECは心持ちきめ細かくさらりとした音か、と思ったけれどプラシーボかもしれん。
(ただ、当時はER-4S直挿しだったので他の機器だと違いがもっとわかる可能性はある)
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:33:45.00 ID:/nLXnLUR
>>463 GD9は、売り場にGD9ECを持ち込んで、ぽろぽろほたるの人の曲を比較試聴したのみ。
だが、違いは判ったよ。
GD9ECの方が音場が広く、僅かにフラット傾向。
ただ、GD9ECの方が優れているというわけではなく、例えばロックを楽しく聴くなら
GD9の方がベターと思う。
ジャズ、クラシック好きならGD9ECかな。
>>464 そうか
でも暇ができたらHDD換装とシャーシのメッキをしてみようかなぁ
それとも話題のZシリーズを買うか・・・
SSDのほうがHDDより高周波等のノイズ源になりにくいし耐久性上がる
シャーシーに4NOFCでもつけてテフロンテープとかで絶縁&防震を狙ってみては
高周波のノイズってどの程度影響がある物なんだろう?
20kHz以上のノイズが乗ったとしても、アナログ段でローパスフィルタ入ってるだろうし、
イヤホンは能力的に音に出来ないだろうし、人間には聞こえないだろうし。
A860はよりHDデジアンに近づいた印象
NH1は越えてる
Zはマジでケンウッド超える可能性大
ただソフトはやっぱり痒いところに手が届かない
へぇ、やっとHD60GD9越えかぁ、楽しみだ。
今iPhone4+GoDAPをたまにゲームもネットもできるDAPとしてメイン、
HD60GD9をサブで運用してるけど、メインが入れ替わるかなぁ
でも俺はKENにこだわるよ
別にソフトを使わなくてもD&Dでいけるんだから、そこはマイナスポイントじゃないと思う<Z
CFに換えたら音が悪くなったってプラセボだろw
MediaKegがどうかはわからないけど、
CFに変える事で音が悪くなる要素はあるよ。
まず電源的な要素。
使われる電力の大きさと、その変動の大きさ。それに電源に戻るノイズ。
次に振動の問題。
剛性的にも重量的にもHDDの方が有利。
CFは放熱のシート貼って両面テープで固定して
隙間に防震ゲル切って詰める
>>469 すまそ。ZシリーズってソニーのZ1000のこと?
って、わざわざ貼るほどでもなかったね、ごめん
メモリ型どれくらい良くなってるのかな?w
おお。Supremeきたか。
>>474 可動部があるだけでHDDの負けじゃね?
HDDのモータの回転による振動と電気的ノイズは、回転数から言って音声帯域のど真ん中だし
一方でCFアクセスのノイズはフィルタでカットできそう
アクセスのノイズって何だよ
アクセスによるプレーヤー全体の電圧の変化のことじゃね?知らんけど。
電源だっけ?駆動部と音響部分けてるからどこまで影響あるかわからんけど。GB9以上だっけか?
EXじゃなくて普通のサプリーム?
普通の方と比べたことないから分からないけどやっぱ良くなってるのEXって?
バッテリーはどのくらい持つんだろう新型
ヘッドホン再生時
(Supreme オフ時)(Supreme オン時)※5
MP3(128kbps) 19 時間 14 時間
WMA(128kbps) 19 時間 14 時間
AAC(128kbps) 14 時間 14 時間
WAV(44.1kHz) 19 時間 14 時間
公式サイトくらい読めよ
今度こそメモリ型よくなるんだろうなぁ。
今のところマトモなのはGC7くらいかな。
そんなに高いものでもないし投げ銭程度の感覚で買っとくかな
使うのは HDD のままで
改良型Supreme EX搭載モデルマダー?
キーンというノイズ出るんだけど直した方が良いかな。
幾ら位かかるんだろう。
そうか。もう寒くなる時期だね。
今朝は寒かったなー。
GB9が冬の到来をお知らせしてくれました
GB7使っているけどキュイーンノイズは修理してもらったよ。
GD9ECは最初からそんなノイズは発生しないし。
>>493 修理で直るんだ。知らなかった。。
原因って結局なんだったの?
>>495 参考になった。さんくす。何か修理が必要になったとき一緒に頼んでみよう・・・
497 :
493:2011/10/27(木) 19:47:25.46 ID:KRXgDkDl
>>494 >>495 修理明細書には「音声回路の調整とICの交換を致しました」と
書かれてた。
GB7、リコール対象だったのかね。
某店の在庫ストック品を買ったんだが。
>>497 シリアルナンバーシールの一番右に黒丸がついてないやつがリコール対象だったような気がする。
黒丸は対策済の印だとおもう。
緑丸のシールでは?
>>497 ひゅいーんはGC7でも出てた。
ノイズが酷いって修理出したらマシになったけど音自体は消えず
結局イヤホン買い換えるか、ポタアン通さないと消えないから、どこかのコンデンサ容量が少ないんだと思う。
30GB9に曲の転送できねぇできねぇって嘆いて
ふと、マイコン→30GB9にD&D→Kenwood Media ApplicationでPDのライブラリ更新
ってやったら、普通に追加されてて聞けるんだが
この方法はもう普通にやられてんの?
連レスだが
30GB9を半年以上放置してる間、iPhone4で音楽を聴いていたら
音場みたいなのは、30GB9のがしっかりなんだが
音の好みがiPhoneなのは俺の耳がすでにiPhoneに侵食されてしまった・・・のか?
過去レス漁ってたらバッテリヘタってると
音質が悪く感じる〜みたいなレスを見たからそれであってほしいなぁ。
しかし、イコライザをイジれるのがやっぱ楽しい。
この子が死ぬまで付き合うかなー。
>>502 常識
>>503 俺にはそれよく分からんが、高音が嫌になったんじゃない
それか、大音量で聞きすぎて耳がヘタってるとか
一度大音量で聞きすぎて音質が悪くなったと感じたときがあったからね
>>504 常識か・・・一人で発見したとはしゃいでしまった。
わかったけど、iPhone側は、音が線?面?で来る感じで
ローからハイまでの音がぶん投げられてる気がする。
30GB9だと、ホールみたいなところできちんと楽器が鳴ってる感じ。
そのためなのかはわからんが、低音側は良くても
高音側がなんかへにゃったような音に聞こえてた。
今はもうiPhoneよりも30GB9のが圧倒的に音が良いと感じるようになった。
プラシーボといわれればそれまでなんだけどね。
文盲じゃないなら、マニュアルくらい読めよ
ぶっちゃけ脳が適応する
エージングとかいってる音の変化もそれ
あと、イヤホンジャックはちゃんと掃除しろよ?
この前不織布で掃除したら真っ黒だったよ。音もかなり変わる。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:54:44.57 ID:w91TsfwM
金メッキしてねえし
オープンソースになったことだし、alacに対応してくれないかな…。
Flacのがいい
>>510,511
オープンソースなら自分で改造すればいいのに。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:48:35.24 ID:7+gUUG54
簡単に言うね
クレクレしか言わない奴には丁度いい
X-Fiオーディオテクノロジーはちょっとアレだが、
言ってることはまともだと思うんだが
イコライザーではなくてサウンドエンハンストエンジンだけどね
持ち上げるとかあほな事言ってるし、イコライザーの事言ってるだろ。
栗がどうかは知らないが、
高域復元をイコライザーと同一視するレスのどこがまともなのかと。
持ち上げるとは言ってないだろ
強調って言ってるだろ
HD30GA9のCF換装に挑んだが、変換機の相性なのか
起動画面でフラッシュアウトして頓挫orz
>>519 俺はgd9で5個ぐらいのcfで失敗してる。
>>520 そうですか・・・挫けずCF探しにがんばるよ
CFでもモードがいろいろあるらしいから使えるのと使えないのがある
サンディスクのはいけるんじゃないのかな?
HD60GD9が壊れたからHDD換装しようと思ったけど
KMAインストールしてた古いPC処分してた・・・
誰かKMAとHDDにコピーするシステムのとこのコピーをくれるって人いませんか?
ケンウッドのヘルプ見ろや
フォーマットツールによる場合もある
バッファローのとかパナソニックとかのツールでは駄目だけどスレの中に書いてたツールでフォーマットしたら起動はした
過去スレも繰り返し見る事だ
すみません、質問です。
STEP_SATプラグインを入手出来る所ってありませんか?
探したのですが見つけきれず・・・orz
528 :
523:2011/11/09(水) 15:39:57.64 ID:uThZNpfS
>>524 >>525 あ、これで復帰できるんですね。
ちゃんと見たつもりでも全然見れてなかった・・・
ありがとうございます。
530 :
ヌルポ:2011/11/13(日) 20:14:50.78 ID:MIF0Y0+b
CFにした30GB9でもノイズ乗っていたがダイソーに有ったマグネットテープ0.3ミリ厚をヘッドホン刺す場所と
バッテリー自体とバッテリーケーブルとCFを刺す近くに貼った 粘着弱い所は両面テープを使いしっかり貼った
音量0でもほぼ聞こえない位になった。(ZX500で聞いて)
これで柴田淳系の曲も聞けると思う。
特にバッテリーとバッテリーの線のが効いたみたいだ フェライトみたいに
ただ音質も変わったのでどうしてもノイズが嫌いな人以外はお勧めできない
やっぱりあれは必要悪ならぬ必要ノイズだったんだよ
>>530 乙。
マグネットの磁力を流れる電流によって調整しないとだめなのかね。
30GB9CF化、もう一度チャレンジしようかな・・・
>>5のCR-1000IDE + PhotoFast 32GB人柱してからHDD飛んでないせいか手出してないわ。
PhotoFast 32GBはセカンドPCの倉庫HDDとして余生を過ごしています。読み出し書き込み遅ぇ・・
いまさらだけど
ポタアン使わないと音取れないってことない?
逆にポタアン使わないと音取れないイヤホンorヘッドフォンって機種名何?
30Ω前後なら問題なし?
ポタアン+で「音質」うんぬんはメンドイことになるので控えてくれるとうれしいが
俺はHD650でも問題ないと思ったけど
>>533 普通のポータブルプレイヤーなんだから普通に想定されるようなイヤホン、ヘッドホンは問題ないだろ。
iPodやWalkmanに比べて特段出力が低いとは感じないよ。
GD9ECで試してみたが、手持ちではER-4Sは無論、ヘッドホンでもHD25-13II(600Ω)でも音量は取れたよ。
Edition8は余裕。
HE-6はさすがにボリュームMAXにしてもギリギリアウトだったが、こんなの挿すなって話だろう。
そもそも何の意図があっての質問かよく分からないが、本当は意中のイヤホン、ヘッドホンがあるんじゃないの?
そんなに心配ならC4の方が音いいし、音量とれるし鳴らしきれるからお勧めするよ。
頭悪い記事だな
でも俺はSSDに換装して音が良くなったという報告を見たことがないんだが
だいぶ昔にGB9に16GBのCF換装成功して音が悪くなったと報告をした者だが、
記事を読んで、ああやっぱりな、という感じだな。
元記事には、
SSDでは一部のデータパケットがわずかに遅れて到達する。
この遅延はごくわずかであるがゆえにエラーとしては認識されず、
D/A A/D変換のプロセスの中では同じ信号として解釈されるが、
わずかなタイミングの不一致が発生するために逆相の打ち消し効果が発生する。
といいうことが書かれているね。
>>538 HDDもSSDもデータはキャッシュメモリを介してやり取りしてるから、
ドライブの外から見たら、中身がディスクだろうがフラッシュだろうが関係ないよ。
差があるとしたら、ドライブ側のコントローラの違いに由来する部分だろうけど、
HDDだってモデルが違えばコントローラも違うんだから、
データパケットが云々という視点でSSDとHDDを区別するのはナンセンス。
>>541 HDDを含めてトータルで音質設計しているモデルなので、
CFにはCF用のチューニングをしなくちゃいけないんだと思うよ。
電気的にも、機械的にもね。
なんだかんだ言ってここのHDD機は凄いということだ
すんません、超久しぶりにこのスレに来ました。
おにぎり(HD20GA7)が出た大学生のころ、
巷で流行っていたiPodなんかに眼もくれず高温質なおにぎりにひと目ぼれ購入。
続くHD30GA9、HD30GB9も惰性で購入。
しかし使用しているのはずっと壊れないせいかほとんどがおにぎり。
HD30GA9もたまに使っていたがHD30GB9に至っては未使用で箱の中に眠っている。
んで、社会人になってDAP使う機械が全くなくなって情報に疎くなってしまったんだが、
HD60GD9なるものが後継機で発売されてるのね。
なんとなく欲しいんだが(シリーズ全部揃えたいw)、これは音質面でGB9より向上してるのかな?
GD9がこのシリーズの最新&フラッグシップってことでおけ?
情報収集の手段が2チャンしかないのか
547 :
544:2011/11/24(木) 20:42:54.15 ID:vrccv0FY
>>545 まさかDAP事業撤退してるんすかorz
548 :
sage:2011/11/25(金) 00:34:37.41 ID:/eGYQFiB
て
チラシに載ってる安物DAPの代名詞て感じ
552 :
544:2011/11/27(日) 15:37:01.09 ID:dgFTDnFc
みんなありがと。HDDに関しては撤退してるんだね。
メモリーの奴の音質はどうなんだろ?
やっぱりおにぎりシリーズには敵わないんだろな。
ヤフオクみても良いGD9ってないんだな。なんかプレミア価格ついてるし。
そういや、通販限定でGB9のときだっけな、
金メッキ使ってより高音質みたいな限定モデルがあったような気がするんだが今では激レアなんだろうね。
GD9が欲しいなー
>>550 うるせー
社会人になってから会社は徒歩10分だし、プライベートは車移動だからDAP使う暇ないのさ。
>>552 ヤフオク見れば相場がわかる。
7〜8万出さなきゃ買えないかも。
メモリー型は他社と変わらない普通のDAPになってしまった。
じゃあ中古品で箱なしだけど35000円台で落とした俺は勝ち組だな
金があるなら、中古かってメーカーで全リフレッシュ
正し、保証書等ないと
>>555 有償での修理・リフレッシュは、保証書なくても大丈夫でしょ。
30GBが広島の西条で中古販売されてるな~ 値段17kって安いのか?
べらぼうに安い
何かオクにHD60GD9EC(新品)が超ボッタクリ価格で出てるなww
560 :
544:2011/11/28(月) 23:48:07.45 ID:DempuOaq
>>553 さすがに高いなぁ。
GB9と比べてそんなに違うものなのかなー?
>>559 ボッタクリwww
まぁそれだけ名機だったってことか。
本体価格高かったし、DAPの中では大きかったし
ちょっと時代に逆行してるコンセプトだから採算取れなかったんだね。
561 :
544:2011/11/28(月) 23:51:58.94 ID:DempuOaq
>>557 オクにGB9が1万(即決3万)で出てるで。
欲しい人は狙い目や。
末期は誰も見向きもせず39800くらいで売られてたのにな60GB
563 :
323:2011/11/29(火) 00:30:15.48 ID:kKBjCsTe
GBって書いてあんだろ
30ギガバイトにしか読めんw
確かに紛らわしいw
567 :
323:2011/11/30(水) 02:29:44.67 ID:UWXS0bSz
すまねぇ・・・
30GAならツタヤの上のリサイクルショップで12800円−1000円で売ってるよ
KENWOOD MG−G508 いきなり電源つかなくなったんだが故障だよね?
>>568 コンクリートにぶん投げて踏んづけたら電源が入らなくなった場合は破損。
GD9がクローゼットから見つかったんだけど、MP3データならD&D出来たっけ?
>>571 KMA以外でも転送できるが、
KMA以外で転送した場合は転送後にKMAでライブラリ更新が必要。
GD9をクローゼットに眠らせておくとは
ありがとう。
やっぱ面倒だな〜
久々にGD9が聴きたくなってさぁ。
保管理由:
電車通勤の為、NCを使いたく主に外ではウォークマン
KMA転送用のXPのノートが寝酒にて酔没(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
800曲入ってるWAV消して6000曲ほどMP3入れるかな〜。
>>574 電車通勤だからってNCを使う必要はない。
遮音性の高いイヤホンを使えばいいじゃないか。
俺は電車通学だが、GD9とCK100で快適なミュージックライフを楽しんでるぜ
通学wwwww
リッチな学生だな
ま、まさかSラン大学院生かい?
578 :
575:2011/12/05(月) 21:04:54.43 ID:D2u5oc5P
俺は工房ですよ
工房で味を占めたか…w
俺の
>>575予想スペック
Sラン高校学年首席、身長183cm68kgの細マッチョ、そこそこイケメン。家は大金持ち。
スポーツ万能かつ秀才で精神年齢も高く紳士かつ温厚な性格だが
出来過ぎた為浮いた存在となるが、いい人過ぎて嫉妬はされずリスペクトの眼差し。
趣味は部屋の掃除でどうもカラーボックスの位置が決まらず1日2回は模様替えをしている。
非常に優れた聴覚能力を持つものの、使うイヤホンを選ぶのに
毎朝時間を掛けすぎてしまいがちで玄関まで迎えに来る彼女に毎日怒られる。
9割あってるだろ?
>>578 GD9とCK100は父ちゃんのお下がりかい?
父ちゃんは今なに使ってる?
581 :
575:2011/12/06(火) 20:53:20.30 ID:DxU9tO8m
>>579 それどんなエロg(ry
>>580 両方ともオクで落とした。
両方とも中古だから、合わせても6万いかない。
一方、親父は普通のウォークマン。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:45:46.31 ID:KHRMqvay
579が申そう盛り過ぎでワロタw
それにしてもトータルずいぶん安いな。
俺も昔GD9を23000円くらいで本体傷だらけだがオクで落とした。
ただ、イヤホンの落札は怖いね。
583 :
575:2011/12/06(火) 22:12:11.27 ID:DxU9tO8m
>>582 GD9本体はメチャクチャきれいだったよ。
箱ついてなかったけど。
(以前35000円で落としたとか言ってたのは俺だw)
でも電池もヘタってきたし、本体も傷だらけになっちまったし、修理に出したい。
廃盤が2009年で最低6年はパーツ持っててくれるって言うから、早くしないとな。
イヤホンもまぁまぁ状態は良かったよ。
こっちは付属品全部付いてたけど、イヤーピースからオヤジの臭いがしたから、速攻で洗ったけどなw
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:18:37.20 ID:iu6t0ZTF
童貞自演番長ブタゴリライモこと小川誠
/(l(,,;;l゚!゚li;i;,,゜.。^=7^3ll["",,,,'〈^(l.i;igggg
,,f'1(〈][゛f)f^ 〈[[)],,^][]l.]]b..
[' ][ 〔[!1| ゚lll[p|]gi.i.5
]][]][[t^ 5]g[.\llll]!
.ld]゚l!_^ !゚lll ^r]ll0l.
]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、 .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
_[..g[!.lll[,,───゛..、 ───゛"゚ (,,.. ]g[.
〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
.。[td ゝ───.; v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
..l][)1 /゜ \ _」;;ll!
J]"_ r" ゚ヽ ,,-゚
^^^| ".▲゜ .▲ ]
fl. .l[]
゜「 ノ────ヽ 」^ 仕事もなけりゃ友達ひとりいない
゚l、 .ヽll,,[^"^^゚^])bll1 f゜ <毎日暇過ぎて
\ .。,,,,,,,,,,,,、 .lr゜ あいさつと自演とネカマと保全以外にすることない惨めな人生だブッヒ
、,,」[P!,,..__,,]。. .l[,,、___ 。
/゜ tt]r..,,gglili[[゚lt ─- ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。. /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ ゝ
p]]i;i;llllllllllll][ \、 __r" .llililililililili;;;;[".lヒ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
俺中古イヤホンのイヤーピース使い回しだけは絶対に出来ないわ
どんなに綺麗に洗っても気持ち的に無理
本体だって、オッサンがなめ回してケツの穴に突っ込んだ後だ
洗えば気にならんけどな。
カバンやコート、椅子テーブルやドアノブの方がずっと汚いと思うけど。
>>585 適度に使い込んだ白いおにぎりはボディに付着した手垢・汗・フケ・鼻水・鼻糞・リア糞・尿水・唾液・精液・愛液などが少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色しているのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
病んでる
目立たないだけで黒だって似たようなもんだ
適度に使ったおにぎりて塗装が細かくヒビ割れてますよね?(・ω・;;;)
俺のおはぎもよく見ると細かくひび入っててびびった
GD9もいずれああなんのかな…?
今日、友人のウォークマンZシリーズを聞かせてもらったが、GD9といい勝負だったよ。
曲のビットレートを確認していなかったけど、低音の量感は流石ソニーといった感じだった。
正直、低音の音質はGD9負けたな、っていう感じだけど、高音の音質は流石GD9といった感じ。
でも、ソニーが確実にKENのHDD機に近づいていってるから怖いな・・・
Kenの新作が期待できない以上、SonyでもAppleでも超えてってくれたほうがいいじゃん
ホワイトノイズの量では、完全にぶち抜かれちゃってます
ホワイトノイズどっちが多いの?
SONYはMDの頃から、デジアンのホワイトノイズを抑圧する技術を持ってたっぽいからな
あ
>>593 A846でけっこうぐぐと近づいてたからなぁー
平たい感じとかなくなればGBに並ぶ気がしてた
Z1000、発売前に銀座プラザで2回試したほど気になってた
ただネットにつなげないと魅力の半分も引き出せないとなると少し考えてしまう。
テザできるスマホなりなんなりを用意する必要(つか月額の出費)が出るのよね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061002/kenwood.htm (略)「価格は度外視し、音質のみをひたすら追求する孤高のプレーヤー」と言ってもよさそうな、異質な存在だ。
(略)新モデルは「ユーザー層を広げるため、音質を若干落とした低価格モデル」などと予想していたのだが、
「30GB9」でも音質追求の姿勢は変わらず、実売5万円前後という価格で登場。良い意味で裏切られた。
「周囲がどうなろうと良い音を追求する」というメーカーのメッセージが色濃く感じられる
こんな記事飛び込んできてwktkしたいよママン
平たい音は、SONYの目指す音なんだと思う。
どの製品もそんな感じだし、フラットに作っておいて、味付けはイコライザまかせみたいな。
BT,NCみたいなのを標準装備して、広い層をターゲットにするのはSONYにお任せして、
KENWOODには音質一本槍で……と思い続けて幾星霜w
俺のおにぎりが力尽きる前に後継機出してくれよ頼むよ…
おにぎりならまだ買えるところあるだろ
>>601じゃないけど俺もおにぎり5年使ってるわ
おにぎり->so903i->おにぎりって感じで
新しい機種を検討しても、まだいっか・・のエンドレスループだ
そろそろ新しいdap欲しいよ。。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:27:18.16 ID:ekDuCJ4v
そろそろ新しいファームとKMA欲しいよ。。
第二次平成好況みたいのが来ないと厳しいかもな
DAP
HD60なんだかんだ現役
容量的にも音質的にもまだまだいけるぜ。
あの高音はZシリーズでさえも嫉妬するよな
久しぶりにCD買いまくったがXP 引っ張り出さないと転送できないの忘れてた
つか、rippingに使ってたMacも死んでたんだった
いろいろ準備がだるいな
610 :
608:2011/12/22(木) 23:06:40.09 ID:3sptAQkS
ありがとう。でもA9では何度試しても駄目だったんだ
しかし今時はMP3じゃなくてWMAなのかな
CDのままだと部屋の据え置きのaudioで聞くのにも入れ換えがめんどいんで
こっちもhddから読むように移行したいなあ
でもMP3の方が高ビットレートだとWMAより音質がいいというが
Lame使えばなおさら
itunesとLAMEなんて同じビットレートなら音質さほど変わらんよ。
エンコーダーの特性なのかLAMEの方が若干低音あるくらい。
>>613 糞耳&無知&情弱乙。
LAMEとituneのMP3の320kbpsはそれほど大差ないのは常識。
公式リスニングテストでも公表されてる。知ってた?
まあ、無能で何も感じることが出来ないお前には到底理解し難いことかも知れんが。
wav以外で聴けるおまえらは偉いわ
容量なんて眼中無し
ECでMP3とか無駄、無駄、無駄
wavは曲情報が分離しちゃうのが不便でなぁ
えっ?
>>614 らめぇ〜の最新版とWAVと区別できる人とかいるかな?
多分いないよね?
wavとmp3は聞き分けできるよ
端末次第でもあるけど・・・
まず、音の厚みが違う、MP3は抜けてるのがわかる
ECやGB系なら誰でもわかるレベルだろ
WaveとMP3聞き分けられるなんてすごいな
俺は分からないよ
Supreme EXをONにしてるからかも知れないけど
聴きたいのが少ないから容量はまだ間に合う
大きさも上着着るこの時期は問題無い
イヤホンは壊れても良く音も普通のBX500+ダブルフランジ
ポタアンは2万弱のなら使わないほうが無難
この機種だとポタアンいらなくね?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:26:50.81 ID:V3F9GtPN
お小遣い奮発して買ったのに
音良くならなかったら信じられなくて発狂しちゃうだろ?
GD9とER4-pが最高すぎる。いまだにこの組み合わせ以上のものが出てこない。
GD9とCK100が最高すぎ(ry
電車通勤なんで外ではER-4P以外ありえないけど
家だとオーテクのEM-9Dだな
すごく気に入ってたのにどっちもディスコンだなんて…
10Pro
10Proは俺には風呂場だった
あれ無理
10proって不自然な音がするんだろ?
GD9と10Proの組み合わせの人は多かったよね
10Pro
ただ装着時の突き出した様相が今ひとつなので、主に宅内用に。。
外ではどんぐり。
632 :
624:2011/12/26(月) 07:55:57.57 ID:3XE+g5La
>>ck100
相性いいですよね。こないだ試す機会があったのですがすごい好みの音だった。安くなってるし欲しいんですよ実は。ただ、100proも相性良さげなんで迷ってる。
10proは低音欲しいときに使います。
5EB改使ってる。
糞耳だからよく分からん。
ER4Sの現行品はチップ抵抗使っているからショートケーブル化のついでに86Ωに交換してGD9に最適化した
>>626 今年初めHARDOFFになぜかEM9Dの新品未使用品が5kでいくつも並んでたんで2コ買ってしまったわ
電車内での使用は無理だけど街歩きのときは音質の良さと安全面から持ち出す機会が多いよ
>>632 CK100PROはCK100の高音はほぼそのままに、低音を強化してあるらしい。
予算の関係があるなら100でもいいかも知れないが、今からなら100PROを買っておいた方がいいのでは。
同じケンウッドなせいかKH-K1000とおはぎが相性良すぎてわろた
今まで何かしらイコライザいじってたけどK1000はノーマルで一番良い音になる
ポータブルできないからなんも意味ないけど…
K1000はなかなか評判いいな
馬鹿高いわけでもないから一つ買っておこうかな
オーテクの900クラスでもKEG用に出したから相性抜群でしょう
今オクでGD9が36.8k即決で出てるけど買いなのか?
程度がとても良くて貴方がとても欲しいなら。
auのスマホを買って曲を転送してみたんだけど音が悪すぎて笑った。
GD9EC大事に使おうっと。
スマホじゃあなぁ
ケンウッドも昔携帯電話作ってたんだし、新しく音の良いスマホとか作ってくれないかね
あけましておめでとう
今年こそ乗り換え先が見つかりますように
↑今年の新型の出来栄えと値引額
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:06:54.35 ID:DC1g6iEV
oggdropみたいなロスレスに出来るソフト出ればもっと使える
うちのHD20GA7ちゃんがまた年越ししちゃった
いい加減買い換えたいな
いつまで使えるか耐久チャレンジだ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:32:00.34 ID:9unjP75J
CFにしてもフリーズした
リセットする爪楊枝は必須
HD20GA7が中古で出てたんだけどやめといたほうが良いかな?(バッテリー的な意味で
すごく安いなら買ってKENWOODでバッテリ交換してもらえばいいんじゃないか。
そうでもない値段なら、わざわざGA7を買うメリットはあまりない気はする。
>>651 確か9000円かな。
今ipod+900STって組み合わせで外出時に使ってるんだけど、
そこからの乗換えなら20GAで十分だよね?60GDにするか悩んでるんだよな・・・。
>>652 GD9の出物があって、それが買えるならそっちの方がいいと思うけどな。
ホワイトノイズの量がかなり減ってるし。あとは発売2年の差をどう見るか。
(まあGD9が高いならWalkmanに行ってもいいんじゃないかとも思うが)
>>653 fmfm.
明日行ってみてまだ残ってたら買ってみるか。 さんきゅー
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:42:52.33 ID:JHHC1jnR
WAVE tag無し 画像無し
動画もラジオも無い
音のみ
テープの頃はそれが当たり前だったが今となってはちょっともの足りん
それでいいんじゃないかと思うけどなあ、音楽聴くだけだし
音楽再生に限定させたことで音質に特化した機種なわけだから
再生中ずっと画面見てるならジャケ画表示もあったらいいかもだけど
俺は日本語表示で楽曲選べればそれでいいや
「WAVジャケ画像表示させてみました」→「画像出るなら動画も載せよう」→「それならワンセグもあったらいいね」
そういう他社製品は市場にあふれてるし、KENWOODがそんなの作っても
SONYやアップルみたいな洗練された製品はムリだと思う
>>654 やめといたほうがいい
つい先日GA7からwalkmanに乗り換えたけど音質ホワイトノイズの少なさどちらもウォークマンのほうが良かった
>>657 なんというタイミングだッ!
もう売り切れてたぜhehe.
音質的にオススメなの教えてください。 予算は2〜4万で。
あ、ID変わってた。
XまでならGA7のほうが音の厚みも自然さも上だったが最近のはまた良くなってんのか
ec directにトイレの神様が来てるで。
ずっとHD20GA使ってるが、00000001 SYSTEM ERRORが出た
買い替え時かなぁ
何かオススメある?
ジャンク HD10GB7 \2,000
状態 再生中にキーンというノイズが入ります 液晶キズ有り
このノイズってリコール対象じゃなかったっけ?
キーンというノイズが入ります
D-E01みたい
あれは有料で対策された
アラレちゃん
オレの30GA9はWindows7では曲の転送が一切できないようだ。
色々手を尽くしたが、必ず転送中にエラーが出てKMAが落ちる。
さて、次はソニーか、KENWOOD0か。
>>668 VirtualPCとか使っても無理なの?
GA9の音質考えると、OSが対応しないからって理由で引退させるのは勿体無いと思う。
最悪、1万円くらいの中古ノートPC買い足してでも延命した方がいいと思うよ。
CFにしたGB9もXPでも転送中にエラーするエクスプローラで転送しKMAで更新して使えるが不便です。。
CFにしたGB9もXPでも転送中にエラーするエクスプローラで転送しKMAで更新して使えるが不便です。。
GD9を使っているんですがエラーが出るようになってしまいました・・・
データベースエラー FDB error(15)
FDB error(8)
と表示されライブラリ更新を行って下さいと言われるのですが
ストレージモードで接続しようとすると
C00F74FC SYSTEM ERROR と出て接続できません
BATTを何度かONOFFしてみたのですが治らず・・・
どなたか同じ症状が出た方や解決方法をご存じの方はいますでしょうか?
できればリカバリーツールを使用しない方法だと嬉しいです
>>669 Wondows7がプロフェッショナルじゃないんだわ。
ま、前に使ってたPC引っ張り出してなんとか延命させるわ。
にしても購入してから6年くらいたつのかな。
それでもいまだに電池はあまり劣化した様子もないし当たりを引いたんだろうな。
だれかSTEP_SAT持ってないかな
困った…
KMAが使えないのってwin7の64bitだけじゃなかったっけ?
64bit版で使えない人はWindows7 Enterpriseの評価版の32bit版で試してみたら?
XP互換使えないの?
Windows7プロで
たぶんそのXP互換にてだが
使ってるよ!
win7の64bitの話はもう解決されたよ
今は特に不具合無い
詳しいやり方を書いてくれた人がいたのでログを見ればいい
HD10GB7の有機ELは使わなくても段々暗くなってくるね
win7の64で使えるKMAって、
GB9以降に対応してるやつだっけ?
GA7、GA9は使えなかった様な。
>>679 すまん、GD9の話してた。他は持ってないから頭に無かったわ
ならKENWOODで最新版落としてくればいいじゃん
今更だがKENWOODは終わったな
HDシリーズ出るのを毎年楽しみにしてたのになあ…
本当に今更だな
俺のHD20GA7がぼろぼろなんだけどバッテラ交換と外装交換っていくらぐらい掛かるもんなの?
やすかったらやりたい
後継機も出ないし・・・(´・ω・`)
>>685 >俺のHD20GA7がぼろぼろなんだけどバッテラ交換と外装交換っていくらぐらい掛かるもんなの?
>やすかったらやりたい
見積もりに出すべし
>後継機も出ないし・・・(´・ω・`)
いや、GA7の後継機は3種類程出た
あんたがスルーしただけw
この場合の後継機はどう考えてもHDシリーズの後継機だろjk
GA9,GB9,GD9の3種類じゃね-の?jk
GD9ECが抜けてるな
安いどうこうより、今でもサポートしてくれるだけでも有り難いと思うべき
GA7はまだ部品とかあるのかな
HDDがやばい気がする
GD9ECは高価なヘッドホンでもそこそこ鳴らすこと出来る貴重な機種だな
>>691の追記です
過去ログ見ればわかるけど情報が書き込まれた半月後には完売してて
まったく同じものがヤフオクで3倍の値段で複数出品されていました
なので店名は転売厨対策のためここでは伏せます
ちょっといじわるかもだけど手に入れたい人は過去ログ見つけてください
ちなみにその当時交換したバッテリーはGD9で今もまったく問題なく使えています
通勤使用で3〜5日置きの充電、バッテリーの持ちは同容量だから純正と同等です
当時情報をくれた人に感謝です
過去スレ見てくるけどだいたい何粒目ぐらい?
自己解決したから書かなくていいです
スレ汚しスマソ
>>691 前と同じ店だよね?
さっきその店で聞いたら最近は入荷してないって言われた…
店間違ってるのかなぁ
誰かこのスレからケンウッドに就職する人いないかな・・・
>>692 覚えてる、地方なので自分は奥で買いました。
その当時の値段としては、適正な価格だったと思います
地方民としては有り難かったんですけどね
とうとうGD9ECの電池が逝ってまった。
交換に?xA5;7000ぐらいかかる。
修理するか悩むなぁ〜!
前レス
?xA5;7500と書きたかった
バッテリ交換。7500円?…それなら安いですよね。
>>692 秋葉のところは取り扱ってなかったんだけどもしかして大阪?
まじか
どっかで見たけど、外装交換が2000円ぐらいだったな
両方やってもらって10000円ぐらいか・・・
カソリマクリスティ
コーサル
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:52:59.59 ID:Yh04Tqq/
2年前に見積もりとった時は
外装交換一万三千円くらいだったぞ
>>673 virtualboxにwindows XPをinstallすりゃいいんだよ
うまくいくよ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:43:53.41 ID:DG45nRry
ROCKboxマダァ
フォルダで音楽管理してるんだけど、プレイリストってどうやって作成したらいいの?
てすと
>>711 公式FAQ読もうぜ
本体のUSB接続設定を自動検出にしてPCと同期してWMA10以上でプレイリスト作成してできたプレイリストを同期して転送
GD9のHDDがまたしても逝ったのでSSDにしてみた。
恐る恐る換えたけど特に何の問題もなく機能しててよかった。
音質は若干変わった。
自分でMIXとか編集して散々GD9でチェックしてる音源だから、
プラシーボではなく確かに聴こえ方が変わってると思う。
音の分離がよくなって個人的には前よりこっちの方が好みかも。
っていう今更な話題でした。
そんなにHDD逝くものなの?
ヘッド摩耗?破損クラスタ多発とか?
ほとんどキャッシュから読んでいるので、消耗はしにくいと思うんだけど。
>>715 GB9だが1回逝って、現在破損クラスタ持ち。爆弾抱えてる気分だよ。。
ポータブル(持ち出し)機器でHDD使用は宿命と思ってる。これの前のipodでもHDD2回死んだし。
つか、据え置きデスクトップPCでもHDDはお亡くなりになるしね。えっちでーでーは好きじゃない。。
>>717 さすがに壊れすぎのような
扱いが荒いんじゃない?
1.8"HDDはなんか壊れやすい
GB7とGD9を長くつかってるけどHDDの故障は無いなあ。GB7は液晶が暗い夕焼けになったけど。
>>721 GB7だけど液晶の夕焼け同じ。
ほとんど使ってねーのにヽ(`Д´)ノ
俺も俺も・・・使ってないのにさー
ソニーが有機ELを撤退した理由がわかった瞬間
うげ、 UBSメモリってもう32Gで3000円とかいう世界なのか
ウリの30GA7タン……
>>723 俺も同じ症状でたけど、ソニーの撤退は別の理由だと思う
通電するか紫外線当てまくるとかしない限りそうそう劣化するもんだとも思えないし
そうでもないよ
俺はつかっていないDAPはアタッシュケースに
いれてあるけど、半年振りくらいにGB7を出して
起動させたら暗くなっていたから
ソニーが撤退て、プロ用のディスプレイ作ってるやん。
>>726 俺のGB7もそうなったが、俺の携帯の有機ELディスプレイがまだ煌々としているのは何故だ?
単一の事象を持ち出して全体を語るのイクナイ
>>728 その携帯の年数はって話になるよ
同じ年数後どうなってるかって話だよ
当時は有機EL出始め、技術の進歩があっても
ソニーは見切りを付けた
そういう事だ
ソニーのOLEDディスプレイ撤退はコストがかかりすぎるからだろ?
732 :
714:2012/02/16(木) 16:35:04.43 ID:fKaeUuJW
>>716 大変遅くなったけど、型番はSuper TalentのFZM32GW18Pだよ
自分の使ってる容量を考えて32GBにした。
SSDにして一番改良されたことは、ライブラリの更新がものすごく早くなった。
今日おにぎり修理に出してきた
いくら取られるのかなぁ…
>>732 情報ありがとう
まさか今時1.8inch ZIFのSSDがあるとは思ってなかった
早速FMZ28GW18P買ってきて換装した
今のCDの所有枚数から言って、128GBあればKLSで死ぬまで大丈夫なはず
ほんとは256GBにしてみたかったけど、財布がついてこんかった
修理に出したけど見積もりまだ来ない…
>>735 あららら、そりゃ大変だね。
早くくるといいね。
>>732 私も換装しました。情報ありがとう。
確かに音の分離がよくなりました。はっきりわかるレベルで変わりますね、これ。
ただ換装後に動くようにするまでちょっと苦労したので、手順書いときます。
HD60GD9をFZM64GW18Pに換装する場合です。
@換装前にHD60GD9をストレージモードでPCに繋ぎ、中のファイルをPC上にコピーします。
隠しファイルもあるのでフォルダの表示設定で隠しファイル・隠しフォルダを見えるようにして下さい。
特に以下のファイルやフォルダがシステム関連のファイルなので漏れが無いように。
・Install
・KWSYSTEM
・Autorun.inf
・install.bat
・Kenwood Media Application.ico
AバッテリーをオフにしてからカバーをあけてHDDをSDDに交換します。
B電源を入れます。system errorとなるけど気にしない。
CUSBでPCと繋ぎます。私の場合HD60GD9の画面がおかしくなったけど(下半分が赤い)無視。
しばらくするとPCがSDDを認識してくれます(右下に「ドライブのインストールが完了」と出てくる)
DSDDは未フォーマットなのでフォーマットする必要があります。
ここが肝なのですが、HD60GD9はFAT32でフォーマットしないと認識してくれません。
そしてWindowsは32GB以上のHDD,SDDはFAT32ではフォーマットできません。
そこでSDDの容量が32GB以上のものに換装する場合はフリーソフトを使ってFAT32でフォーマットします。
私は「Fat32Formatter」というソフトを使用しました。
EFAT32でフォーマットできたら@のファイルをHD60GD9にコピーします。
FUSB接続を切ってHD60GD9を再起動します。
ひょっとしたらもっと簡単な方法があるかもしれませんが、私の場合これでOKでした。
参考になれば幸いです。長文失礼しました。
>>737 こういうレポは大変助かる
ありがとうございます。
739 :
737:2012/02/26(日) 23:55:15.66 ID:xMaWnl1Q
>>737お役に立てれば幸いです。
あとSDDじゃ無くてSSDでしたね。訂正しておきます。
HD30GB9を換装する場合も多分基本的には
>>737と同じでいいと思いますが、
HD30GB9は基板側はZIF接続なのに対し内臓HDDはIDE接続なので、基板とHDDを繋ぐ
ケーブルが ZIF-IDEケーブルです。そのためZIF接続のSSDに換装するときは
SSD以外にもZIF-ZIFケーブルを購入する必要があるかと思います。
そしてZIF接続は規格が2つあり、大雑把に言うと接続部の太さが0.2mmのものと0.3mmのものです。
HD30GB9もSUPER TALENTの1.8inch SSDも0.2mmの接続となりますので、0.2mmのZIF-ZIFケーブルを
購入してください。変換名人の「ZIF-ZIFAATH」ならば
0.2mm - 0.2mm (白 - 白)
0.2mm - 0.3mm (白 - 青)
0.3mm - 0.3mm (青 - 青)
の3本がセットとなっているので問題ないかと思います。
最後にSUPER TALENTの1.8inch SSDの購入についてですが、ネットで買うのが一番手軽だと思いますが、
店頭で買いたい場合は秋葉原のTSUKUMO_exの1階で売っています。64GBで8000円前後です。
http://www.tsukumo.co.jp/shop/ex/ ZIF-ZIFケーブルも秋葉原なら店頭で売っています(ソフマップのリユース総合館で売っているのは確認しました)
以上です。換装を考えている方は参考にして下さい。
740 :
737:2012/02/26(日) 23:56:32.94 ID:xMaWnl1Q
>>739 HD30GB9の基板側のピン配置は独自で、HDD側のZIFコネクタのピン配置とは互換性がないから、
HD30GB9にZIF-ZIFAATHでHDDを接続しても動作しないよ。
>>193のやり方で無事にインストールは出来たけど曲の転送が出来なくて泣きそう
D&Dするしかないのかな・・・
オクにHD30GB9の状態良さそうなのが出てるなあ
換装し続けて長く使えるなら買っちゃおうかなあ
出品者乙とか言うなよ?
↓
オレのGA7の中身をGD9に換装したい。
KMAが7上で転送してくれない。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:01:32.38 ID:rtGYQmGR
セピア色になったGB7の液晶交換を依頼したらHDDとバッテリーも要交換だったorz
併せて18k
暫くはGD9ECとHM-602で凌ぐか。
>>746 GD9EC普段使いしてないんだったら譲ってくれないか
40kまでなら出すよ
>>747 ごめん。
日頃は嵩張るから持ち歩いてないけど、ECだけは手放せないんだ。
HM-602では代用にならないし。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:05:30.63 ID:LeW5YHaj
オクでも大分価格下がってきたよな?
GD9ECバッテリー交換を近所の電器屋さん経由でお願いしました。
今日、見積が来て、?xA5;7250也。
なんで電気屋経由したの?
752 :
750:2012/03/04(日) 02:36:51.53 ID:qrcs83UO
>>751 Kenwoodのサービスセンターが自宅から
遠くて持ち込みが面倒なのと、自分で送ると
梱包とか送料負担とか支払いとかが面倒なので。
あまり大した理由ではありません。
A866より中低域は良い
薄っぺらい解像とは違う
ECまだ元気だけど、全リフレッシュしようかな
海外在住だからヤフオク使えんから欲しくて買えないや
日本橋とか秋葉とかにタマタマ帰国したときに売っていたら
ボリな価格でも買っちゃうんだが
今、リチウム電池の郵送が煩くなって
ヨーロッパのほうとかからGA7を二度送ってもらったけど
二度ともアメリカの税関から送り返された。俺、ブラックリストにでも
はいっているのかなぁ?
GD,EC、8万で出しても構わんのに
GD新品未開封は予備で買っておいたさ
758 :
750:2012/03/12(月) 00:15:34.69 ID:Ce5YD5qB
金曜日に電池交換の修理から戻ってきました。
ちょうど2週間でした。
また、愛用します。
あぁ、部品変えるか迷う
値段が値段だけに
特にHDDは高騰の影響なのか、高かった。。
手に入らなくなってから悔やんでも遅い
GD9からアルバム情報削除する方法ないかな?
0曲のアルバムがちらほら…
ライブラリの更新をすれば
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:49:47.48 ID:FLFwiypL
日本橋で10万でいいからGD9あたりが売っていないものか
>>764 傷はどうしようもないけど、表示部の埃は簡単に除去できるから
電池以外が無事なら充分再利用可能そうだ。
バッテリー交換と外装交換すれば新品同様。ついでに基盤交換も可能ならやっちゃうとか。
再生に関しては問題ないよ
今使ってるけど、電池以外は特にエラーとかも無いし普通に使う分には大丈夫だと思う
要電池交換は間違いないと思うけどね
768 :
764:2012/03/22(木) 16:11:11.77 ID:R0DHEDcr
家にほとんど使わないで保管してるECがある。
まだ使えるのかな、週末に試してみよう。
ちなみにGB7は液晶がダメになってるのを、こないだ確認した。
ラインアウトDAP+ポタアン導入も考えてはいるんだが、今までGD9しか聞いてこなかったから踏ん切りが付かない
正直どうよ?
俺も興味はあるが、それよりPHPAを別に持つこと自体に抵抗があってダメだ
本体だけで高音質なやつ出ないもんかねえ
高音質とどんな音が好きなのかはイコールではないかも知れないが
ポタアン使ってもKENのような音質にはならないでしょ
ポタアンだけじゃなくイコライザアプリとかあるし
ドッグケーブルにも拘れば無限だよな。
さっさとWIN7対応のKMA出せ
売りっぱなしか
かなり久しぶりに見に来たんだけど、皆GD9まだまだ現役で大切に使ってるんだね。
発売からずっと使い続けてバッテリがダメになってきたから
いい機種があれば買い替えようと思ってたけど、GD9により愛着が湧いたよ。
俺もリフレッシュしようかなぁ。
HDDいかれてスイカバー修理に出しに行ったのが懐かしいや。
>>774 win7で普通に動くぞ?
しかも64bitで
過去ログ嫁よ
777 :
777:2012/03/27(火) 23:16:12.23 ID:31KQm/um
777
ずっとWin7だとつかえないと思ってたけど
Win7 64bitHomePremiumSP1+GD9でKMA使ってmp3の転送までできた
>>193と
>>316ありがとう
USB接続すると修復するかどうかのダイアログが出るし
取り外し時もプログラムが使用中のダイアログが出るけど気にしないぜ
win7だとたまーに入らない曲があるんだよなあ…
あるいはジャケ画像が貼れなかったり、アルバム情報が編集できなかったり…
自分も3台のwin7PCのうち、結局、普通にインストールできて使えるのは1台だけだわ
なんかしらんがファイル消しても容量が戻らないんだけど
GD9をどっかに置き忘れてしまった…orz
えっ
良いもん拾ったわww
iTunes+Broadwayジャケ写貼り付けたmp3がKMAで転送できなかった。
Win7 64bit pro
ジャケ写なしなら問題なし。
最近の愛機はどうだ?
俺は順調だ
金欠だけど、リフレッシュ計画そろそろ始めようかと思うこの頃
最近バッテリーONにして電源ONにしても起動中に落ちる時がある。
その時まれに全ての設定が消える時があってへこむ。
まあ、音楽ファイルは消えないのが救いだけど。
これってバッテリーが寿命なんですかね?
電池マークに関係無く突然起こるなら、接触不良っぽい気がする。
設定だけ消えることがあるってことは、本体の設定ってHDD内に書き込まれず
フラッシュかどっかに一時的に保存しているだけなのかな?
今後も使い続けるなら基盤、バッテリ交換がいいかも。
カネかかるけど。
いくら?
お前は電話も持っていないのか?
それよりも口の利き方から覚えたほうがいいよ
790はプライドが高いのか?2ちゃんで口の利き方とかワロス
2ちゃんだからと言うのはもういいよ
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:55:48.41 ID:iasxB1rh
XP機をこいつのためにとっておかないとなー
二年後はスタンドアローンかー
だからWin 7でも転送できるって何度も
オクにレイとアスカのが出てるな
いらない
チャゲとアスカのなら欲しい
必ず手に入れたいものは誰にも知られたくない
百ある甘そうな話なら一度は触れてみたいさ
一ヶ月ぶりにGB7使ってみたらえらく液晶が暗くなっていた Orz
未だ修理可能なのかな。
それとも5年も使っているので新しいのを買った方が良いのか。
あれリコールものだよ
液晶が完全に死んでもiPod shuffleの代わりくらいにはなるかなw
GB7から買い換えるのなら何がお勧め?
有機ELなどにせずに、素直に液晶使ってれば、
ここまで酷い耐久性にならなかっただろうに…>GB7のディスプレイ
自分のも焼き付きがあります。
>803
音の傾向は違うけど、Walkman A860シリーズ?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:58:12.72 ID:FpjfboKu
犬からならソニーより古いCDプレイヤーのが
>>804 Walkman A860ってDRM対応じゃないんだな Orz
DRMそのものがオワコンですね。
現行ケンウッドDAPは選択肢に入らないのかよ
ウリも、いい加減 GA9 のために XP を引っぱり出してくるのが辛くなってきて
そろそろ移行先を探し始めてるところ
店頭実機見たけど、 walkman の A って小さいしメモリで64Gあるしキビキビ動くし(ウリのスマホもこのくらい動いて欲しい)
もうこれでもいいかなって感じだ
それに引き換え、ken は、容量ないわ無様にでかいわ実機ないわ……
売る気を擁護する場所が何一つねぇ…(涙
スレチだがXi対応したらサクサクになるだろ
実際移行先は難しいよ
国内メーカーだとWMか、録音機しかない。
国外だと色々あるけど、PHPA前提だったりするし、
操作性に難があったりと敷居は高い。
>>812 KORG MR-2 とかになるのかねぇ。
いつのまにか、「専用機で聞く」時代じゃなくなったのかね
カメラもフィルム→デジカメ→ケータイとなったように
オーディオも・・・・
ゲーム機もそろそろケータイに負けそうだな
つか、最近もオーディオの周辺機器とかちょっと探したんだけど
どれもこれも iPhone 対応 iPhone と接続できます・・・・・・・・
家電のエコシステムがすっかり特定一社の商品に依存しちまってる
>>815 尤のHDDプレーヤーと余り変わらんと思うが。
817 :
815:2012/04/20(金) 02:55:16.55 ID:lJY5cgta
犬ユーザでMR-2に乗り換えた人居る?
どう?
なんでポータブルプレイヤーから車の話になるんだよ
バカだろ
マジレスすると、トヨタの車はMR2だ。MR-2じゃない。
もうスターウォーズの話はスレチ
>>821 それはR2-D2だろう
結局、コレガ MR-2 を買ったやつはいなのんか。
mgr-e8はどうなんだ?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:58:26.56 ID:TlGN69CD
まだウォークマンより好み ホワイトノイズ無くなりデジタル出力付けば神機
ラインアウト、デジタル出力を望む人は、いい音のプレーヤーを使いたいのではなく、
わざわざポタアンや外付けDACを使いたいというのが主目的になっているように思える。
直刺しで満足のいく音ならばラインアウト、デジタル出力が欲しいなんて言わないでしょ。
最近ECの外観がピキピキ言うよ
ごめんね、おじさん優しくしてやれなくて
>>828 上下ケースの隙間にサラサラタイプのグリスをちょっとだけ流し込めば解決だ。
グリスは樹脂を侵さないタイプの物を使用してね。
iPhoneやスマホ有ればウォークマンやiPod要らなくてもいいと思える近頃
音だけに拘ったこの機種だけで充分
>>830 スマホを携帯プレーヤー代わりに使うとバッテリーが減って
電話で使うとかメールを送ろうとすると使えない。
君が言うほどバッテリーは減らない
iPhoneだけど、音楽を聴くだけに使うのなら特別問題はないよ
頻繁に画面操作とかをするのなら別だけど
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:43:00.17 ID:c7Wsd+kp
モバイル用バッテリー売ってるからUSBでkegとiPhoneに使ってる
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:37:38.61 ID:XvMpvFgq
端子を赤ちゃん綿棒とアルコールで拭いた
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:48:59.68 ID:WSwKvdrY
ロスレスではやっぱりまだまだ一流品
売買スレにHD60GD9EC出てるな。ちょっと高いが。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:14:44.82 ID:i1aTnbMJ
ATH-ESW10JPNをゲットした。
ATH-ESW9も持ってるがそれとは別次元の音だね。
HD60GD9ECとは、ベストマッチという感じ。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:49:34.09 ID:Xe256Dyh
>>838はiPodを使うべき
全ての高級ヘッドホン、イヤホンはフラットなiPodに合わせて
チューニングされてるから、ドンシャリなKEN機と相性悪いよ
>>838 おめ
やっぱりスッキリ目でボーカルホンなのか?裏山
>>838 まだ売ってたんだ〜。僕は何年か前に買ったよ
>>840 有り難う。
変に強調されず上から下までバランス良く出てる感じ。
ただ、ボーカルもATH-ESW9より美音に聞こえる。
>>841 某店で中古を発見したんだよ。
>>839 一応iPod touch持ってます。
荒れるといけないのでtouchと組み合わせた場合の音質には触れないがw
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:15:51.60 ID:PIWUfw+f
>>842 中古のATH-ESW10JPNは漆のハウジングやイヤパッドに付着した前オーナーの手垢・汗・フケ・鼻水・鼻糞・リア糞・尿水・唾液・カウパー氏腺液・精液・愛液などが少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色しているのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
やだかっこいい///
でも、それが現実だね
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:56:50.72 ID:Ht1gQ/Pv
>>848 お前とケツマンコしたいな
俺のトロマン、試す?
ちゃんと使ってるのかおまえら
俺なんて3つのヘッドフォン、IEM抜かして他のやつは全部中古だわw
どうせクッションや、スポンジ、チップ変えたりして、仕上げにアルコールパッドで
拭いちゃえば新品とかわらん・・・ような気分w
でも何故か古着とかは気持ちが悪くて買えない
DAPもPHPAも新品で買ったやつのほうが少ないなぁ
特に古いモデルが欲しくなったら中古というチョイスが普通になっちゃうしな
普通に新品が買えちゃうモデルでも、数千円とか安いのなら中古にしちゃう
車とかオートバイもなんか馬鹿らしくて中古ばかりしか買わない俺は変なやつ
人それぞれじゃね?
俺はHD10GB7とHD60GD9ECを新品で買ったが、
生産中止になった機種を買おうと思ったら
>>838みたいに中古を狙うしかない。
あと
>>843はただの嫉妬厨にしか見えないので
スルーで良いかと。
>>638が嫉妬されるような事を書いたのが一番悪い
例えば車板に行けばフェラーリに乗っている奴も普通に居る。
たかだかDAPとヘッドホン程度で嫉妬するような奴は、
2ちゃんから足を洗った方が精神衛生上良いと思われる。
>>843はコピペじゃん
スレのずっと上にも似たような書き込みがある(同じ人かは知らないけど)
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:36:57.74 ID:vAUF6SQp
イヤホンジャックが逝った
片側からしか聴こえなくなってしまった・・・
修理出したいけど明日日曜だから電話出ないよなー・・・待ち遠しい
ついでに電池交換とかもお願いしよう
いくらかかるんだろう
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:38:17.14 ID:QIxlXqZL
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 05:38:39.60 ID:uI/sU5wG
修理は部品より技術料高いから外装とか電池とかも交換して貰うほうがお得に
>>857 亀だけど同じ症状で俺のときは5000だった(20GA7)
861 :
857:2012/05/22(火) 18:13:25.37 ID:8bdl26Ye
>>860 ありがとう
修理に出したとこです
イヤホンジャック、電池、外装交換で見積もりだしてもらうので出たら報告します
♪彡5月25日(金)17:00〜18:00の間に、アウトレットコーナーに人気商品を追加します!
人気のKシリーズを中心にスピーカーやProdinoなどのアウトレット商品が勢揃い☆
毛具はないよなあ…。
863 :
861:2012/05/23(水) 21:42:39.00 ID:7PudGf0P
今日見積もりきました
型書いてなかったですね(HD60GD9)
外装交換は足りないパーツなどあるそうでできませんでした
電池交換、ジャックの修理で11000円ほどだそうです
ドライブ逝ったのを自分で交換してたのでそのことに突っ込まれましたが、それでも修理引き受けてくれて改めてkenwood支持していこうと思いました
前聞いた時は外装でも欠品部品あるって言ってた
HOLDスイッチとかw
全部一式で見積もりすると思ってたわ
皮と表スイッチだけでいいと思うけどね
どの部品が無くなってしまったのか知りたいね
もうオーバーホールは出来ないってことか
大事に使わなきゃ
新型は出ないのかな?
高騰具合から、需要はあると思うんだけど
自分が3月頃に聞いたら、大まかな話としては、ホールドスイッチのプラ外装が欠品
それ以外の本体外装はある
まぁ外装の部品点数は多くないから、ホールド以外はあると思っていいんじゃないかな
幸いホールドは頻度少い部品であるから問題は無いと思う。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:06:02.71 ID:K/iwulgo
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
今持ってるGD9大切にしないとなあ…
ガワってHD20GA7,30GB9,60GD9(EC)共通なのでしょうか?
使い回し可能ならパーツ取り用に20GA7確保しとこうかな
>>869 同じ。
でもHD20GA7は他と色が違う。
HOLDスイッチの色は同じだけどね!
全くいらないなw
興味はあるけどいろいろと使い勝手が悪そう
11万?
この価格でライン出力もないのか
わざわざ外付けアンプぶら下げたいなら、こんな小さくて使い勝手の悪いもの
使う必要もないんじゃないの?
自分としては対応メディアが32GBまでなのにwavしか使えないのが厳しい。
と思ったが、選曲用の画面も無いのに大容量化してもそれこそ使いづらいだけか。
8〜16GBくらいのメディアをとっかえひっかえがいいのか。
3世代目のShuffleみたいなのに物理ボタンをつけたようなものだね
あきばおーあたりで1000円ほどで売っていそうな外観だな
せめて所有欲をみたされるような外観であってほしいよ
>カードは32GBのものまで利用できる。
24bit、192kHzWAVで5分の曲だとファイルサイズどれくらいになるんだ?
何曲はいるのよ?w
>DACはフィリップス製。ボリューム制御には32bit制度のコントローラー
フィリップス製持ってないからわからん
>出力はステレオミニ×2
なぜステレオミニ×1 LineOut×1にしなかったのか
なんつーか、ニッチにもコア層にも刺さらん機種だなw
ニッチもサッチもってか
思った通りアラ探ししててクソワロタw
音がいいかだよな
外観やシステムは二の次
どうやって目的の曲だとわかるようにするんだろ?
音声ガイダンス?(3代目のShuffleみたいに)
そんな気の利いたものついてないと思う
俺はずっとあれが気になってるんだよなぁ
音楽聴くだけの機械に5万6万出す俺でも11万は無理と感じた
音が良ければ12万という価格はいいんだが、かさばっても構わない派なので
いまいち踏ん切れない。
HD20GA7買うかと思ったけど、電池持ちが激しく悪いらしいから悩んだけど
やめとく
そろそろ、後継機出してほしいよ
久しぶりに出したHD10GB7は夕焼けに染まってるよwww
おわた、おわた、おわたorz
今日EC修理依頼しました。
イヤホン部基盤+バッテリー+操作部ボタン=約25000円
<現在の補修部品>
イヤホン部基盤=在庫少
操作部基盤=×
外装裏表=在庫少
バッテリー=在庫多
液晶部分のシート=在庫少
※バッテリー以外はもう数個レベル
その他の部品もいくつかあるみたいだけど
上記以外の詳細は聞かなかったので不明
GB7の液晶(部品代のみ、技術料別)=7000円程度
在庫はそこそこあり。
保守用の機体を押さえとくかなぁ。けど、やっぱり後継機が欲しいよなぁ。
KENWOODさん何とか出してくれ〜〜!
操作基盤逝ったらもうアウトってことか…
やっぱ普通のGD9も一緒なのかね
操作基板はLEDの色違いで3種類あるはず。
>>891 その部分はそう壊れないらしい
基盤に関しては破損レベルはそうないらしく、半田割れ等が多い
HD10GB7が戻ってきた。
ひゅいーんノイズが気になるから修理に出してたが、修理前の音のがよかったな
修理後は音がやけに薄いし軽い、プラス前は気にならなかったヒスノイズが・・・。
ケンウッドなめてんのかこれ?って思う
直さずポタアン通して聞いてたほうがマシだったわ
HD60GD9、メイン基板寿命で逝ってしまった…
交換は2万円。高っ
操作性やら汎用性、容量考えたらもうiPod classicでいい気がしてきた。
ウチはHD20GA7がまだまだ元気だけど、壊れて補修部品が無くなったら代わりになる物がない
ケンウッド後継機早くしろ
もう後継機を作れるスタッフが残ってないんじゃね?
今のまま再販すればいいじゃん
金型まだ使えるでしょ
発売当時ですら売れなったのに、さらに時代遅れになった物を再生産なんかして
何がしたいんだ?
最終的には売り切ったし、今でも余韻が残ってる
数量限定で売れば、また完売になるよ
今更IDEのHDDなんかどこから調達するの?
>>900 対応OSはXPのまま売るのか、豪快だなw
少量生産のために、わざわざ生産ラインを再構築して、ようやく終息しかけてきた保守期間をリセットするとか
一人SM過ぎる
そもそも専用生産ラインはいらなし、汎用でどうとでもなる
問題は基盤だけ
再販はECかGD9の事だぞ
OS対応はファームかソフトの問題で手直し程度で済む
現に7x64で動いてるじゃないか
あとは利益だけど、製造管理してる人の意見が聞きたいな
まてまて、汎用が何を意味してるのかわからんが、外装も基板も
保守パーツくらいしか残ってないだろうから新規に作る必要があるだろうし
数作らないと単価上がるし、もし使ってるパーツにディスコン品があれば
アウトだし、組み立てや梱包にも人手はいるし。
予約数(入金済)が一定以上に達したら生産なら、まぁ。
専用のラインじゃなくても、他の組立ラインで間借りで出来るレベルでしょ
設計、開発は済んでるのが大きい
問題は基盤の再現が出来るか、コストが合うかのみ
基盤さえ出来れば、部品点数少ないし、組立自体難しくないだろ
普通のベルトあれば出来るレベルだよ
部品のディスコンがあっても、代用品は多いと思うけどな
ただ、音の再現性の確保がそれレベルの差でも取りづらいかも知れないが
いや、だからガワの成形だけでも金かかるっしょ。
開発費用は要らなくても部品を基板に実装する作業も必要だし、使用部品が
変われば試験し直しだよ。
繰り返すと、開発にコストかからなくてもモノを作るのにコストはかかるし、
相当量売れる算段が無ければコストが合わない。
1台15万とかでもいいならわからないが。
外装の金型は簡単に廃棄できないから残ってる可能性が高い。
成型自体は難しくないが、塗装用の治具が残っていない可能性がある。
中身の主要デバイスの多くが生産終了してるだろうから、
こちらは部品調達困難。CPU、DRAM、HDD、電池あたりはもう無理かも。
生産してるところはベルトコンベアラインじゃない。
専用ラインを作る必要がある。
組立用、試験用の専用治具も必要だろう。
残ってなければこれも作らないといけない。
ポタアン使うならiPod使った方がいいよ。
MEDIAKegよりそっちの方が音質が上だし。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:10:12.53 ID:zajN8GJa
俺の友達の親父が音質マイスター(北八王子のケンウッドで働いてた)
だったんだけど、定年での退職金が2000万だってさ。
いい仕事してるね。
>>909 イポ買うくらいならウォークマンがいいわ
>>912 iPod classicの方が容量も大きいし、ノイズレスだよ
ウォークマンはノイズあるし、容量も少ない
いぽ厨はスレタイも満足に読めないから困る
>>914 本当の事を書いただけなのに
MEDIAKegは高級イヤホンとの相性が悪い
ホワイトノイズは大量に発生するし‥
代替品を求める人にはiPod classicはかなりいい選択だと思うんだけどな
いぽ厨はスレタイも満足に読めないからほんと困る
とりあえずiTunesの融通の利かなさを何とかしてくれ。
ハサミと何とかは使いよう
普通iTunesなんて使わないだろ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:13:54.97 ID:6qWjj9U2
ER4系ならノイズが消える
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:15:51.27 ID:y+kxt389
操作基盤逝ったかもわからん…
1日のはじめになんか操作おかしい
ボリューム押しても動かなかったりとか上下ボタン押すとボリューム下がったりとか
しばらく動かしてるとよくなることが多い
逆にずっと不調出ないときもある
それはゴミじゃない?
認識してるなら、ゴミかプラスチック破損か
ボタンの先で基盤を押してるから、プラ先をゴムとかで保護すると俺いいと思うんだけど
熱チューブとか、あれやるとクリック感増すし、保護にもなる
自分はまだやってないんだけど・・・
>>922 基板上のスイッチのスイートスポットは中心のφ1mm程度だよ。
スイッチの中心を押さなかったり、太いボスで押したりすると、最悪スイッチを破損する。
熱チューブ?でどうやるのか不明だけど、慎重にやってね。
>>923 先が極細だからやらないほうがいいね・・・
確かに、基盤自体小さいし、個々の部品が蜜に隣接してるから触らず、分解せずサポートに送った方がいいね
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:16:36.01 ID:y+kxt389
なるほど
開けて中エアダスターかけてみます
それでちょっと様子見ることにします
GD9てもう外装交換できないんだっけ
音は綺麗だけど見た目が汚いブサイクだけどいい人状態だよ
まず情報だけを鵜呑みにせずサポに電話確認!
あくまで情報は目安
少し前の報告者の情報はEC
GD9は量産機だからまだあるんじゃないの?
>>863辺りでも拒否られたってあるけど、どっちにしても在庫は少なそうだから聞いてみっペ
これが最後になりそうだし
ECの外装パーツがないなら、ノーマルの外装付けてくんないかな
やっぱり白より黒の方がいい
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:36:07.96 ID:jVzLj5oe
>>929 素直にiPod classicの黒を買えばいい
高級イヤホンとの相性がいいし
高級イヤホンはiPodをリファレンスにしているから当然だ
931 :
名無し:2012/06/22(金) 12:46:31.20 ID:MTZwirWw
愛用の60GD9ピュアブラックは存在を知ったのが
ディスコン後で中古しか手に入らない時だったので
止む無く祖父の中古を購入。
win7 64bit機でも特に不具合はないけど部品が
無くなり出したらしい?ので気になってメル凸してみた。
以下一部コピペ。(6月22日現在の情報)
HD60GD9ピュアブラックのオーバーホール御希望との事でございますが、
あくまで概算でございますが、表示部・HDD・本体基板等問題がなく、
外観及び内蔵バッテリー交換、各部点検になりますと、
部品代(ケース・ツマミ・表示窓・他小部品・バッテリー)合計約¥11500
工料¥7500 合計¥19000-前後となります。
ハードディスク交換となった場合は部品代¥17000-
LCD・ASSY交換となった場合は部品代¥9500-が別途必要です。
現在外観部品の在庫が一部無い物がございます(ツマミ一部・表示窓・飾り枠)
納期につきましては、7/13前後となっておりますが、納期が遅れる場合も
ございますので、ご依頼いただく前に弊社サービス窓口にて
お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
中身の部品在庫が僅少ってこのスレで上がってたけど、
この回答見る限り量産型GD9の中身はまだあるっぽいね。
週明けに電話するとしますか♪
さわるな無視すれ
修理で別物になったGB7面白いなイヤホン安物だときれいに鳴りやがる
回路見直してもっとしっかりチューンして出してくれれば良かったのに
うわああああああああああああああああああああああああ
画面に傷入ったあああああああああああああああ
角があるイヤホンはダメだな
このプレーヤーの液晶ならキズ入っても関係ないだろ。
文字を認識できさえすれればいい。
>>935 やっぱりMEDIAKegは高級イヤホンとの相性が悪いの?
相性悪いかどうかなんて人それぞれの感じ方だろ
>>938 535LTD使ってるけどこの程度のイヤホンなら気にならないレベル。
942 :
932:2012/06/30(土) 18:10:32.86 ID:lz/6TTrj
60GD9ピュアブラック先週の月曜日に宅配便で
さいたまサービスセンターにオーバーホールに
出したんだけど、火曜日に連絡が来て
「バッテリーの劣化が酷くて少し膨張している」と
言われました。
そんなに酷使した覚えはないんだけど、中古品だからね・・・
前の持ち主が酷使したのかもしれん。
他は特に異常はないと言われたけど、末永く使用したいなら
HDD・バッテリーは交換推奨。基盤関係はクリーニングと
端子の傷み具合の確認と補修を勧められました。
大まかの見積額は返送時の送料込みで3万円と言われました。
作業は1週間もかからないって言ってたけど昨日連絡無かったから
帰ってくるのは早くて来週になりそうです。
それにしても、基盤関係が交換より手間がかかりそうな
クリーニングと補修になったって事は部品の在庫が無いのかな?
コネクタ部のハンダが割れやすいからそこら辺の補修だろうね
バッテリーは互換のがあればなあ
>>942 バッテリーは膨張するよ
自分のもそうだった。長期使用してれば、バッテリーの仕様でなると思われ
酷使どうこうより、バッテリーの質の問題
>>941 さーせん。久しぶりにMediaKegのHD10GB7で聴いたらめっちゃノイズ乗ってるねw
>>943 ACから電力供給していればバッテリー入ってなくても
動く回路になってれば最悪電源は外付けで行けるんだけど
HDシリーズはどうなのかな?
バッテリースイッチOFFにしたら電源入らないから無理か・・・
>>944 確かに。携帯のバッテリーも使い古すと膨張してるしね。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:46:22.93 ID:KItZmQX7
G708よりGB9CF化のが音だけならやはり良いがノイズ低減されて小型だから708を使ってる
ウォークマンA866迄は買ってきたがKENWOODの音造りのが好みだ から
ウォークマンは一時期離れる
KENWOODの音というけど、G708だったらむしろウォークマンAシリーズの方がGB9ユーザーに受け入れやすい気もする。
小型なのはG708だけどね。
使ってたのか壊れたから久しぶりにHD20GA7を使ったんだけど音広すぎてビビった
ただホワイトノイズがひどくてやっぱり長時間は疲れるから常用は厳しかった……
このスレで評価されてる現行品はウォークマンAシリーズかG708の2択?
ここはKENWOODスレなんだからG708一択だろうがw
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:02:23.00 ID:4u5443uE
708は安いしカード差して容量増やせるし
KENWOODのは出ないかも知れないから708買ってたほうが良いと思う
ここはKENWOODのHDDプレイヤーのスレだろ。
だからG708一択ってわけじゃない。あくまでも音質次第だろ?
iPod classicがいいよ
特性にも優れるし、何より高級イヤホンとの相性がいい
音質は9割方出口で決まるからiPod+高級イヤホンが高音質化の標準的手法
>>949 708は現行品じゃなかったりするんだぜ
NG推奨ワード:iPod
KLSからwavへ変換することってできるんでしょうか?
暗号が解析で可能
過去スレで出てきたD50買ってみた
KENのメモリ型って価値ないだろ
音作りなんて天地の差なんだし他社のプレイヤー買った方がマシ
素直に蔵買っとけば間違いない
容量は大きいしノイズレスだし高級イヤホンとの相性もいい
蔵の音が嫌いでもDDCをくっつけてポタアン通したりとか、
単にポタアンと直結させたりすることが出来るしな
>>960=961=962
いぽ厨や巣にお帰りなさい
いぽ厨にそんな知能はない
秋葉原でGB7の電池買い占めてオクに出してクレや
GA7の電池は売ってたって話があったけど、GB7はあったっけ?
GB7もGDもGBもKenのプレイヤーの電池は共通って
前にここで見たけど、あれは本当だったのかな??
HDシリーズは全部同じ電池だよ。
外に持ち出ししたり、ポケットに入れて聴いたりしなければ、HDDでもなかなか壊れないもんだね。
電池はどうしようもないけど。
電池は全て共通
以前、奥で売ってたものは、秋葉原で当時売ってたらしいが、大人買いされたらしい
それが奥へ
電池の質は悪くないと思う
純正の方が電池餅いいように思うけど、膨張する
前者の方は膨張は今の所なし、純正の多くは膨張してると思う
一度中身開けて確かめる事を勧める
膨張すると再度戻せない程膨らむ、HDDを圧迫するし良くないレベル
あれがHDDを壊す要因じゃないかとさえ思う
今でもその電池は売っているのですか
オーバーホールに出してたGD9ピュアブラック
帰ってきました。
同封の伝票にはHDDの交換とバッテリーの交換しか
書いてないけどクリーニングもしてくれたようです。
費用はバッテリーが4500円、HDDが17000円
工賃が6000円、代引き送料900円、消費税1420円の
合計29820円でした。納期は8日でした。
HDDは当然初期化になるので、デモ曲は消えるかな?
と思いましたが入れ直してくれたようです。
Win7 Pro 64bitで動作確認しましたが特に問題なし。
以前は失敗していたKMAでの曲転送も出来るようになってました。
KMAのVerは5.0.0.4と変わりなしなので何で出来るようなったが不明です。
これであと5年はいけるかな?
うん
HDDは予備買っておくといいよ
自分は1年で落として壊して自分で修理しました
HDD17000円かよ・・・
高いのう・・
>>976 寿命の意味ではオイラの使い方だと予備要るのか?
と思ったけど、不慮の事故考えると必要ですね。
という事でGD9で動作報告のあった東芝の
MK8025GALポチりました。
値段は尼プライムの代引きで7845円・・・・・・
容量はともかく差額がこれだけあるとHDDは自分で
交換すれば良かったなw
まぁ状態のいいST760211DEを確保したと思えばいいか。
そう言えば初めて中身見たんだけど、AC端子と
イヤホン端子の黒いガワがグラつき防止のためか
基盤にボンド見たいので接着されてたんだけど
これって最初から?それとも補強で付けてくれたのかな?
>>977 保守部品に割引は無いからね。
動作報告のあるHDDを確保できるんだったら
自分で交換した方が安上がりと身をもって知りました。
>>978 基盤修理の大半はその部分の半田割れ等が多いようなので
ボンド補強してくれたと思います。※元はホットボンド無し
HDD交換に際して必要となるシステムファイルのバックアップだけは
今のうちにやっておくといいと思います。
もし、壊れてからとなると取り出せない事にもなりかねないので
厄介です。
>>979 レスありがとう。
システムファイルなどのバックアップは
常にとってあるので問題ないと思います。
届いたHDDはGD9での動作確認したら
大事に保管するとします。
GD9でDisc1とDisc2とかでフォルダ分けて転送してるのにプレイヤーだと一つのアルバムとして表示されて内部でトラックごちゃ混ぜになる
タグでもアルバム名ちゃんとディスク1、2って分けてるのに何ででしょう
MK8025GALを3つ買って保管してるけどもともと入ってるHDDが壊れる気配すらない
電池確保のための20GA7も放置状態だしなぁ
>>981 タグが長すぎて末尾のDisc1とかDisc2とかが切れてるとか?
GB7でX10使ってる人いますか?
いかがなもんでしょうか?
今使ってるのは4Sなんですが高音がちょっときついです。
X10だとホワイトノイズが気になるな
ポタアンかアッテネーターかますといいんだけどね