【質問OK】iPod touch総合33【何でもOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:56:28.33 ID:hBmUaXIc
>>1
乙Pod t乙ch
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:29:10.25 ID:eZNVm94r
>>1

時間同期の方法
iPod touch・iPhone・iPad共通

http://d.hatena.ne.jp/wathew/touch/20110131
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:25:22.43 ID:Crb1w9kM
i Phone買おうと考えてるんですが、ソフトバンクは何となくアレなんで、
iPod touch買おうかなと考えているんですが、touchはマイクは内蔵されてないんですかね?
ムービーとか録画するには外部接続のマイクを購入しないといけないのでしょうか?
かさむんで、マイクは内蔵してると思いたいんですが…。

 少し古いガラケー使ってて、カラケー+ touchの組み合わせで行きたいなと検討
しておりまして…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:37:05.29 ID:OUvS1+NC
>>4
マイクあるよ とりあえず公式見てみれ
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
6 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 23:53:11.26 ID:gRUFau8A
>>4
前スレ残ってるだろヴォケ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:23:33.79 ID:vm9egl5M
保存した写真が最近見れなくなるけどなんで?

8 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/04(月) 01:30:42.60 ID:y0EBbr+x
本体再起動とかしてみた?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:36:22.09 ID:vm9egl5M
再起動して戻るけど、またなるんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:10:53.13 ID:qQ1ecHa5
一々パソコン起動して充電するのめんどくさいんだけど
やっぱり純正以外ので充電するとバッテリー寿命縮まったりする?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:14:13.66 ID:a36/WPkF
一体何枚保存してるんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:09:28.78 ID:S3JKY4qT
>>10
よっぽど粗悪品じゃなきゃ問題ないんじゃない?
充電中に充電器が壊れた燃えたってのは聞くけど、
touchのバッテリーの寿命が縮まったとか聞いた事ないし。
俺はエレコムの・ω・のやつ買って
二ヶ月ほど使ったけど何の問題もなかったよ。
まぁ不安になって今は純正に変えたけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:03:00.09 ID:D3lhJ3VJ
充電するたびにイヤホン外すのがめんどいんだが
これはどうしようもないな
14 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/04(月) 13:31:49.43 ID:an22VNgp
知らんがな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:31:49.38 ID:b1l6ZETA
バッテリーを充電してもアイコンが常時半分しか表示されないんだけど、これってHDD側の故障?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:32:41.86 ID:q1rr5tVJ
>>1

>>13
青歯使え
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:33:46.57 ID:q1rr5tVJ
>>15
HDDってなんだ?

再起動汁
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:58:32.00 ID:b1l6ZETA
>>17
再起動しても復元しても変わらないんだよ
19 【東電 85.0 %】 :2011/04/04(月) 19:11:22.99 ID:an22VNgp
>>15
こんなちいさいのにハードディスクがあるわけないだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:11:56.40 ID:q1rr5tVJ
修理コースだな、ご愁傷様。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:03:54.93 ID:j5/X3FO4
質問なのですがiOSを最新のにUpdateしたけど
AppStoreのアイコンが消えて表示されなくなりました
検索で入力すると出てくるし使えるけども常時表示させたいし戻すにはどうすればいいのでしょうか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:05:22.76 ID:hZRmUgrh
>>21
アプリ入れすぎ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:17:24.82 ID:j5/X3FO4
すいません、原因はよくわからなかったですが表示されました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:49:53.60 ID:rxZLO6EO
本体と一緒に買うべき物とかあったら教えて
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:09:27.95 ID:YJ3dJcy2
愛。
26一方通行 ◆ce9ccm5Gw. :2011/04/05(火) 01:20:37.90 ID:s8NpodLB
>>24
カバー
XP SP3以上のパソコンかMac
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:30:30.97 ID:9X2mGrRH
ヘッドホン
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:35:50.62 ID:Eq0Mul+w
iPod touchの購入を考えているのですが32Gと64Gで悩んでます。
いろいろと調べてみたのですが32Gと64Gで音楽や動画が最大でどれくらい入るのかわかるところが見つからなかったので
どなたか教えてください。動画は30分程度のものを入れる予定です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:42:54.36 ID:QBElwjGz
タッチ買いたいと思うんだけど電池のもち具合が気になるんですが
普通にネットサーフするとどれぐらいで電池きれますか?

あと充電しながらネットできますかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:03:46.86 ID:W4gpm18v
動画入れるなら64Gにしておいたほうがいいんじゃね?

>>29
充電しながらはできる
ネットだとバッテリー新しい状態で7時間ってことにはなってる
Wifiでつないだり切れたり繰り返してると減るスピード早くなる印象
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:07:27.67 ID:dBJwh+cD
画面の明るさやらで電池のもちはだいぶ変わるけど、3時間はもつかな
充電しながらのネットももちろんOK
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:51:09.28 ID:QBElwjGz
>>30
ありがとうございます
なんだかんだいってそれなりにはもつのねw

んじゃちょっくら買ってきますかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 05:36:31.00 ID:iWnPSfeT
Wi-FiでsafariとかTwitterやってると、
だいたい1時間で20%前後消費してるな〜。
動画だけなら7時間近くいくらしいけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:44:30.99 ID:/feNPpUR
>>28
32Gモデルで最大約32G
64Gモデルで最大約64G入るぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:56:13.15 ID:Eoo53kF5
>>34
システムで食うから32、64フルには使えない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:21:26.78 ID:esVMXm8K
30分の動画しか入れないなら8Gので十分
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:39:13.23 ID:8a4B4J3L
>>36
もともと8gは選択股に入ってねえ
ゴミ薦めんな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:41:26.01 ID:ynHe1tAH
8Gですまん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:47:41.11 ID:J384n5Cz
ゲームしてるとモリモリ減るよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:52:22.83 ID:EHaLX5FW
8Gじゃ音楽だけですぐ埋まるからアプリ入れる隙間なんてなくなる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:14:59.55 ID:BLxpZxe2
Downloderliteを使ってyoutubeの動画をdlしたのですがindex.htmlとなってしまいます

どうすればいでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:47:13.05 ID:esVMXm8K
>>41
そのアプリ名は正確なもの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:51:50.23 ID:2rcW3otX
NTTのホットスポットとかSBのBBモバイルポイントとかは使える?
月額380円だから一応はいっといたほうがいいんだろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:09:10.24 ID:KbE9aFYx
HotSpotはPPPoE必要だからNTTのポータブルWi-Fiが必要

入るか入らないかはどれ位の頻度で使うかで考えろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:29:21.19 ID:2rcW3otX
なるほどホットスポットは使えないのね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:41:04.08 ID:OrKPGupp
>>45
使えないとは言ってないだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:56:46.42 ID:lFAztVCS
>>44
それはFLET'S SPOT だろ

48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:30:04.12 ID:BLxpZxe2
>>42
DownloadsLite です。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:52:40.88 ID:BhwVrmL2
>>48
今は直接ダウンロードできん
ttp://blog.livedoor.jp/hireme/lite/archives/1693309.html
ここ見てやってくれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:26:05.65 ID:BLxpZxe2
>>49
レス有りがとうございました
参考にさせてもらいます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:31:37.43 ID:BLxpZxe2
もう一つ質問なのですが
DownloadLiteとDownloadsLiteがありますが
どう違うんでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:33:12.18 ID:j13QRjl4
>>51
アプリ自体が違う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:37:39.51 ID:BLxpZxe2
見た目やインターフェースは同じように見えますが、
どのようなことが違うのでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:14:16.29 ID:9nF0i+64
>>53
違いがわからないならあきらめろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:32:43.59 ID:EQl7QynY
ケースに入れずに使ってるのって俺だけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:44:24.94 ID:E23hAwje
>>55
落とした時が恐怖だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:48:54.29 ID:rxZLO6EO
皆さんどんなケース使ってる?
プラスチックの奴とかだと何となく不安
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:49:17.11 ID:DRVhRbdY
>>55
入れてない奴なんてそこらじゅうで見るが。
引きこもってないでたまには外でろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:58:27.43 ID:iWnPSfeT
俺もケースは付けてない、
けど普段は巾着袋に入れてる。
フィルムは貼ったけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:18:33.71 ID:EQl7QynY
今日買ったから聞いてみたサンクス あと引き込もりじゃねょよ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:23:56.02 ID:idriZ00M
外でこんなん見せてんのあんまいねぇよw
引きこもり認定ワロスw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:24:48.23 ID:muQ3WKUW
これがアポー信者ウザイと思われてる一端だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:02:50.26 ID:BLxpZxe2
Twitterの画像と言うか、本人のイメージ画像を変えられるアプリはありませんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:06:58.77 ID:BLxpZxe2
すいません
事故解決しました
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:25:22.57 ID:9X2mGrRH
>>37
8G、ディスってんじゃねーよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:29:25.00 ID:gL1TavNm
第八世代?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:37:51.48 ID:tNPUutAJ
すぐに ○○って俺だけ? っていう異端厨もウザすぎ
68一方通行 ◆ce9ccm5Gw. :2011/04/05(火) 20:40:34.82 ID:s8NpodLB
>>66
8GBだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:55:01.97 ID:9X2mGrRH
8GBってオレだけ?






実際は違うけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:37:18.05 ID:edeVHYh/
64GB埋める前に新しいのが出るから
32GBがちょうど良い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:44:31.82 ID:WFmJXpwg
今4世代の8GB買って9月位に5世代の32GB買って
来年に6世代の64GB買えばいいんじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:55:53.56 ID:saX8PGd9
先に寿命が尽きるんじゃね?

iPod touchのじゃなくて・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:56:42.57 ID:saX8PGd9
先に寿命が尽きるんじゃね?

iPod touchのじゃなくて・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:58:23.87 ID:saX8PGd9
><スマン、2度カキコになった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:00:40.50 ID:1WckP70z
大切な事だから二回言ったのかと思った
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:01:46.10 ID:edeVHYh/
荒らしかとおもった
77一方通行 ◆ce9ccm5Gw. :2011/04/05(火) 22:49:43.78 ID:s8NpodLB
おれも>>75かとおもた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:53:36.25 ID:/M3JQKRA
糞コテ
79 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/06(水) 00:00:30.43 ID:WsYpIJmd
ウンコテでいいんじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:44:50.71 ID:QIQXX1dK
これでネットやってるとすぐ電池なくなるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:48:34.50 ID:QIQXX1dK
8Gで十分だろ音楽は専用機のがいい
これはネット端末
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:05:22.42 ID:gLI8T44g
無料アプリをDLし、気にいったので広告を取り除くアドオンを購入しようとしたんですが
グレーアウトになってできません
原因はなんだと思われますか?

ちなみに、iTunesとiPod両方で試しましたがダメでした
App Storeにはちゃんとサインインしてますし、残高も余裕で残ってます
第四世代、iOS4.3.1です
83 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/06(水) 18:06:59.52 ID:WsYpIJmd
なんのアプリかかかねえとなんも答えられねえと思うんだが
8482:2011/04/06(水) 19:53:35.61 ID:gLI8T44g
ごめんなさい
「TIMETODO」というアプリです
わかる方お願いします
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:08:10.75 ID:u1nDxnKO
>>84
販売してないと思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:28:24.96 ID:6pPdY+Ep
8Gもありゃ十分だが念の為に32Gにしてます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:38:51.10 ID:BCrt+z9o
8Gだけはやめとけ
音楽だけならともかく、これはネット端末だから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:41:53.43 ID:o4M7tvgi
iMemGraph の有料版を買うと
メモリを開放出来ると聞いたのですが本当ですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:42:01.80 ID:u1nDxnKO
動画なんかいらねーよ
と思ったら大間違いだった PC起動しないで見れるし 寝ながら見れるし いい事だらけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:50:35.04 ID:BCrt+z9o
「苗字が福島というだけでキチガイ扱いされる・・」
風評被害に苦しむ福島みずほ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:51:24.84 ID:jk+1wODj
ポッドキャストでCNNステューデントニュースをダウンロードして、スクリプトを入れたのですが、
映像のみでスクリプトが見れません。どうすればよいでしょうか…?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:06:57.80 ID:qovsBJvg
スクリプトの説明よろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:30:46.49 ID:Bfe8bDUs
>>88
できるよ。
メモリ開放ボタンをタップすると、3〜5秒ほどでフリーエリアが増える。

大容量のゲームとか始める前などに、おまじない程度の気持ちでメモリ開放してる。
効果のほどは知らん。精神衛生上のメリットだけなのかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:40:48.68 ID:o4M7tvgi
>>93
ありがとうございます。

稲妻ボタンを一回押すとメモリが解放されたのは分かったのですがかったのですが
二回目いこう押すとどうなるのですか?
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/06(水) 21:45:29.19 ID:XXFlgLiT
>>90
それ風評とちゃう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:23:44.69 ID:gLI8T44g
>>85
http://itunes.apple.com/jp/app/timetodo/id400891469?mt=8
この左側にトップアドオンの表示があるんですが
実際には販売してないっていうことでしょうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:49:37.62 ID:Xfd4B0X4
>>96
だとすると、あぷりのバグ?

ちょっときつめにレビュー書いて見たら?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:44:25.02 ID:46ar7k7+
touchだとなんでbump使えないの?
青歯は付いてるはずなのに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:54:16.11 ID:LpJiOI/b
アプリを一発で完全終了するにはどうすればいいんですか。
いちいちマルチタスクに保存してほしくないんです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:55:41.29 ID:QIQXX1dK
別に普段はノートPC、
これは8Gで十分
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:57:23.30 ID:QIQXX1dK
マルチタスクのリストって再起動しても残っているんだけど
アプリは生きてないようだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:02:21.50 ID:Z3931HxW
>>101
起動履歴も兼ねてるから
103 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/07(木) 00:25:39.98 ID:XxfRxfkw
>>98
ネット環境あるか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:27:38.15 ID:BVQWC58M
>>103
あるとこでは使えるけど、無いとこでは使えない
青歯でデータ交換するのにネット環境が何で必要なの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:47:12.96 ID:Ci8fjLdb
>>104
青歯でデータのやりとりをするなら俺の知っているBumpとは違うな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:53:04.19 ID:Ci8fjLdb
失敬、青歯だけで の間違いだった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:09:00.41 ID:BVQWC58M
bumpって通信にネットも使うのか
知らんかった
サンクス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:11:38.66 ID:bzbYbIzL
>>99
ないみたいよ
せめて起動中のアプリ一発で終了させたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:07:44.06 ID:4V0Ox9DQ
乾電池充電器、まで電池容量が残っているのに途中で
この充電器はサポート云々といって充電が途中で終わる
この不具合をさっさと直すべき
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:28:34.24 ID:ON/Ghm6j
touchのシャッター音を消すアプリとか流行ってましたが、
自分のtouchは設定でシャッター音が消せます。
サウンドの着信音と通知音のバーをいじれば大きさが変えられ、最小にすればシャッター音もOFFになります。
周りを見ても皆一様に"シャッター音は消せない"というので、混乱しています。
自分のtouchだけがおかしいのでしょうか?
OSのバージョンは4.2.1(8C148)です。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:50:27.85 ID:COmhjKdD
>>109
どっちの不具合か切り分けできてんのか?
安物乾電池式充電器なんて不安定なもの使ってるんじゃないだろうな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:56:13.88 ID:dtsEdB7m
8Gとかアホだろ
ウォークマンじゃないんだから
ナビアプリ1つ入れたらもうキツイってアホか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:29:56.83 ID:xziPCBXD
はいはいノータッチで行きますよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:37:28.02 ID:f0Jy+R+V
32Gと64Gどっち買おうか迷っております。
2層のDVD1枚をアイポッド用に変換するとして、
1枚の当たりどれくらいの容量になる?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:49:54.44 ID:XxfRxfkw
>>114
そんな事わかるわけねーだろ
まだ32Gで十分だと思うぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:52:15.86 ID:dtsEdB7m
>>114
3Gくらい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:00:18.63 ID:f0Jy+R+V
>>115>>116
即レスサンクス
32Gで行こうと思う!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:13:08.06 ID:Xfeu4/ow
>>117
それじゃ足らないぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:26:31.52 ID:gO1HvGRm
>>109
それ、不具合ちゃうがな。
乾電池の電圧で、touchの電池を充電させれば、乾電池の残量が半分位で電圧が足りなくなるがな。

それなら、もっと大きい電池をと考えるかもしれないがな、結局残量は変わらないがな。

充電するには電圧が必要になると思っておけばいいがな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:30:41.57 ID:C6xAVDn9
なんかボイスメモがiTunesと
急に同期しなくなったんですが
何か解決方法ありませんでしょうか?
同期が出来ていた頃と
設定は変更していませんし
iTunesでのボイスメモと同期の
チェックもされているのですが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:02:16.84 ID:P4t9AhBG
SkypeとTwitter用に8GBを買おうと思うのですが、イヤホンなくても問題無く通話出来ますよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:40:27.77 ID:S0loPsf/
アートワークがめちゃくちゃになってしまったんですけど、
どうすればいいでしょうか。

pcでアートワークみてもアートワークを設定してないのに
touchで曲を再生すると、別のアートワークが設定されていて、、、

ってな感じです。

よろしくおねがいします。。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:43:47.58 ID:xcx1lIbY
>>121
イヤホンは付いてきたよ、たぶんあったほうが良いとは思うけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:37:27.06 ID:O5o8BuMN
>>122
端末の再起動で直ると思う
電源切る→電源入れる、ね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:47:56.44 ID:7HSisEAc
>>121
できる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:31:14.94 ID:x1Gr4tjJ
touchは基本のOSなどでどれくらいのメモリ容量食ってるの?
32Gだとユーザーとして自由に使える容量はどのくらいでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:33:55.72 ID:7BJWo954
>>126
28
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:33:56.52 ID:1b6sl0ux
村山ってまだ生きてるんだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:54:52.22 ID:x1Gr4tjJ
>>127
思ったより消費してるんだね。
ありがとう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:02:42.27 ID:uOGydGHR
再生中の曲名やアーティスト表示が小さい上、表示文字数も少ないのですが、表示を大きくしたり全て表示させる方法はないでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:11:10.59 ID:X53NFfIH
できないみたいだよ
仮にもミュージックプレイヤーなんだから
長い曲名のスクロールくらいしてくれてもいいのにね

この対策してくれたらバージョンアップさせるのになぁ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:19:51.53 ID:48kMbU/Y
touch ios最新版なんだが 音楽がソフトウェアキーボードのテキストで
検索できなくなった

どうしたら検索できるかおせーてください
133 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/08(金) 17:36:31.37 ID:hZtVhWwu
>>130
実はiOS1.xの頃はもうちょっと字が大きかったんだよな…
ある意味改悪かな…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:25:29.40 ID:9NcwIXYs
画面がか傾いてるのですが故障ですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsdLnAww.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:26:26.18 ID:w5GJWV+s
マジレスでgoogleのネタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:27:00.01 ID:kAKPKK4C
>>134
楽しそう。

でも釣りなら他でやった方がいい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:30:15.89 ID:7BJWo954
>>134
予想の斜め左下な書き込みだな
138 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/08(金) 19:32:49.16 ID:ROX0w9EW
>>134
まさか自分だけしか知らないとでも思ってたのか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:00:20.67 ID:xpdHT5CQ
アプリリスト、ダブルクリックじゃなくてもっと簡単に出せないのこれ?
ボタンが硬くてダブルクリックやりにくい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:03:16.65 ID:fMBsqB6f
何度も押してればそのうち押しやすくなるよ。
優しくな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:04:01.77 ID:p643Tja6
>>139
乳首の絵書いておいて「よーし、ダブルクリックしちゃうぞ」とかすればやりやすくなるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:46:10.74 ID:/Lx7DXAW
>>141
天才現る
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:02:23.32 ID:uydec6DP
>>139
大丈夫。
5Gはボタンもタッチパネルとおなじになる方向みたいだし
硬いかどうかの問題じゃなくなるから・・・・・・・・
144 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 21:03:29.87 ID:wv/X2fVc
Appbankのニュースて落ちる人いませんか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:02:47.26 ID:xpdHT5CQ
片手でダブルクリックかなり無理があるんだよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:13:04.57 ID:KH3NSzyF
好きな絵柄でケース作成してるとこってあるのかな?
iPhone向けはあったんだけど。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:17:57.53 ID:jjFBKFeA
>>145
不器用なだけじゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:19:17.68 ID:Pk7iRK9f
>>146
そのレス、他のスレのどこに書いた?
149 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/08(金) 22:22:21.95 ID:wv/X2fVc
>>148
iPod touch part 205にも質問してますな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:30:21.27 ID:BY2xj512
>>124
遅くなってすいません。。。122です
再起動しても直りませんでした;

同じアートワークがアートワーク設定していない曲にまで
表示されるのですが、どうすればいいでしょうか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:33:14.13 ID:GRrSxELN
>>150
アルバム名が共通とかじゃないのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:36:48.32 ID:BY2xj512
>>151
いえ、全く関係もない曲です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:40:20.60 ID:GRrSxELN
>>152
だから、共通点探せ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:41:39.49 ID:GRrSxELN
なんのアルバムとか 書いてみろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:00:48.94 ID:KH3NSzyF
>>148
そんなん気にして何がしたいの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:07:19.99 ID:xpdHT5CQ
ネット接続が不安定だと、すぐネットにつながらなくなる
回線が安定しても数分なぜかつながらない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:10:07.15 ID:Pk7iRK9f
>>155
ゴルァァァ!!
マルチやって!!その態度かぁぁ!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:10:31.26 ID:BY2xj512
>>154
アルバム名かいて見たんですが、また違う画像になりました><
すべての曲にアルバム名かかないとダメフラグです;;
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:20:40.54 ID:GRrSxELN
>>158
伝わらないみたいだな アホ
タグ編集ソフト使え iTunesに!マークつけたら編集しろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:27:53.38 ID:7HSisEAc
最近touch買ったがイヤホンの線が結構邪魔に感じるな。
bluetoothで両耳イヤホンのオススメない?無理だったらいいけどマイクもついてたらなおいいなぁー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:39:47.06 ID:Pk7iRK9f
>>160
Bluetooth使うなら、受信機とイヤホンは別々に買うんだぞ?
付属のイヤホンなんかオマケ程度の物でしかないんだから。

マイクはヘッドセット受信機を選べば付いているモノだから。
タッチで使えるのかどうかはシラネ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:45:32.81 ID:hq0Zb7mI
>>146
白いケース買って自分で絵書けよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:56:49.17 ID:Pk7iRK9f
>>160
ほれ、受信機の方だけ勧めておく。

http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/

イヤホンは自分で好きなの使えばいい。
164 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/09(土) 00:17:02.06 ID:O22FBKs0
>>160
ここで聞くより専用スレいけば?

俺は一体型のLBT-HP02使ってる

受信機のみのはLBT-AR200C2

一体型の方は自動接続するが受信機はわざわざペアリングしないといけない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:00:07.07 ID:5D83M81y
>>161
なるほど。受信機なんてものがあるのね。
昨日行ったヨドバシでは完全に線が無いやつしか見なかったので知らんかった。
>>163
あざす。やっぱり多機能はいいお値段するね。
>>164
あざす。専用スレ行ってきます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:16:22.03 ID:3NpMi/8j
俺は黒のBT30。
でも…何も再生して無い時にサーノイズが結構目立つ…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:16:48.93 ID:ZZW1qPZm
ボタンながおししてると音声コントロールとかいうのがでるんだけど
この機能はいらないんで変更できますか?
168 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/09(土) 15:10:37.87 ID:O22FBKs0
できません
ただ単にあなたが長押ししなければいい話です
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:48:32.92 ID:ZZW1qPZm
貴重なボタンながおしはアプリ終了や別機能にしたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:58:28.37 ID:fc1iFEWp
>>169
JB
171 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/09(土) 17:38:42.42 ID:4Gu6mtok
>>169
Activator
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:58:50.10 ID:MQOjUWis
iPod touchでtouchのサファリ上で保存した画像は
写真 -> 保存された写真 に入るけど、ここのファイルのみ
iPod側からPC側に移せる仕様なの?

ファイルがあるときのみデジカメ的に認識する?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:02:12.98 ID:ZUtLBX1U
>>172
Yes
移す場合は、PC側のソフトが対応してるかだったか?うろ覚えすまん。
MacだとiPhoto
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:58:32.03 ID:7+QS+86V
>>172
Yes
Macはドライブとして認識してないからアプリからが基本かも
Windowsは、データのI/O一覧的な扱いだから、マイコンピュータに出てくる
そこじゃOutputは出来ないけど


もちろん、iTunesからも可能だけどw 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:06:24.16 ID:VYeJV258
3000円分のiTunes Cardでチャージしたのですが、購入したものが3000円分を越えてなくてもそれ以外にも請求されるのですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:08:39.55 ID:oVN32H5T
されるわけない
どんな詐欺だよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:16:01.80 ID:VYeJV258
ありがとうございます

これで心置きなく買えます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:09:45.67 ID:MQOjUWis
>>173
>>174
ありがとう。
winとmacで違うのか・・・、すみませんXPでした。
以前繋いだときにはデジカメとして認識されたのに、接続しても認識しない時もあるから
なぜだろうと思っていたけど、画像ファイルのある・無しだったのか・・
PCと接続してiTunes側から見ても直接保存した写真の項目は見あたらなく、
保存したファイルだけPCから直にのぞけるのでWinではそのままコピーでいいのかもしれない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:06:17.74 ID:l0VHP1nz
初歩的な質問で恐縮ですが、
touchで使えるアプリってiphoneで使えるアプリと別に変わりませんか?
種類とか機能とか・・・
iphoneとの差は、画面とかカメラの綺麗さ・通話機能の有無くらいなもん
ってかんじですかね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:12:32.57 ID:9yorjbRw
>>179
ごく一部のGPSやフラッシュを使用するアプリが使えない
例:ナビ、カメラのアプリ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:06:59.95 ID:p3puFD+u
ナビもwifiで一部追いかけてはくれるけどね
カメラにオートフォーカスないからQRコードの読み取り系が使いづらい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:59:18.54 ID:hFrBzcON
>>181
バーコードカノジョとかダメだね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:25:39.13 ID:0hDXXdvY
初心者なので無知なのですが、iTunes cardでお金をチャージした場合クレジットカードには何の料金が請求されるんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:52:21.38 ID:It4p683H
>>183
チャージした分で購入するのであれば、クレカには何の請求もこないよ
簡単に考えましょう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:02:59.48 ID:0hDXXdvY
ありがとうございます
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:23:23.04 ID:/h0XzKXJ
カメラを起動して画面をタップすると四角いなんかが出てくるんですけど、これって何?
http://i.imgur.com/ET7cW.jpg

187 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/10(日) 18:26:36.75 ID:EfLxKDnL
フォーカスだろ
普通に考えろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:33:50.54 ID:xdikAN+k
>>187
馬鹿発見
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:04:48.03 ID:ndyfGG/9
>>180>>181>>182
ありがとうございました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:52:06.48 ID:VPFS8lpS
>>188
フォーカス・・  だよな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:54:05.52 ID:68Fv7Fgp
>>190
違う、フロントカメラとの切り替え、4世代で出てくる。
192 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.0 %】 :2011/04/10(日) 19:55:24.03 ID:WL83Jsuk
>>191
馬鹿発見
193 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.0 %】 :2011/04/10(日) 20:07:50.24 ID:WL83Jsuk
>>186
http://i.imgur.com/tV1Au.jpg
http://i.imgur.com/d83d5.jpg
これで分からないなら人間やめた方がいいよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:34:10.86 ID:FSEWERz3
>>193
フォーカスなんて分かる分からない以前に当たり前に使ってたわwww
iOSデバイスは操作が直感で分かるからいいな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:36:14.74 ID:cnyFxPgL
第2世代から新しく買い換えたんですが、
ホームボタンの反応が遅くなったような、重くなったような気がするんですが、
これはこういうものでしょうか。。。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:47:01.03 ID:AVIs+Wy5
写真やビデオを撮影したんですが、これをPCに転送するにはどうしたら良いんですか?
どうも、とりあえずはメールで送信するぐらいしか方法が見つからないんですが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:55:21.21 ID:+B+IfryA
マジで訊いてんの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:57:30.83 ID:x6QjeUNZ
>>196
PCに繋いでマイコンピュータからリムーバブルディスク除けばおk
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:58:18.46 ID:x6QjeUNZ
×除けば
○覗けば
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:04:46.71 ID:AVIs+Wy5
>>198
へー!ありがとうございます
てっきりiTunesにつないだ状態で転送できるものだと思ってました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:12:35.36 ID:x6QjeUNZ
>>200
嘘ついたごめん

俺の場合で悪いけど、PC繋いだ状態で、マイコンピュータ覗くとカメラのアイコンで自分が付けたiPod touchの名前で出てるから、そこ見てくれればおk
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:09:33.03 ID:p3puFD+u
>>194
画面をクリックするとそこにピントあわせる
って知ってる奴はかなり少ない気がするけどな

オートフォーカスがないカメラ自体ほとんど存在しないし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:19:38.32 ID:cNSvoPRl
>>181

>>186

>>202

の流れにしか見えないwww
204 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 73.3 %】 :2011/04/10(日) 22:45:29.08 ID:WL83Jsuk
>>202
いや、タッチにAFはないぞ
AEと間違えてないか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:10:53.80 ID:p3puFD+u
AFないカメラなんてほとんどないから
AFないtouchでフォーカスを手動で合わせるって行為を
直感でやれる奴は多くないんじゃないかって話
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:16:51.02 ID:golIx2sV
>>205
お前は黙ってた方がいい
207 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/10(日) 23:20:19.75 ID:EfLxKDnL
>>202
画面はクリックなんてできねよ
マウスじゃねえんだから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:47:19.17 ID:Uja7qAGZ
>>205
いいぞ
もっとやれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:41:33.68 ID:X0iD+JM0
初心者でスマソ 
ipod touchって料金が発生するとしたら有料アプリを購入したときくらいなのか? 
ネットやようつべをいくら見たとしてもPCの料金に含まれるのだろうから(PCの料金も定額だし)
音楽聞いたり無料アプリをインストールするだけだったら実質無料ってことでOK?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:44:50.39 ID:8SCzlSmz
OK
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:44:59.92 ID:1D2lXO/Y
>>209
イエス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:39:22.42 ID:May59k4a
富士通の自炊スキャナ3999円で売ってたのに買いそびれたorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:39:40.22 ID:May59k4a
すまん誤爆
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:58:44.70 ID:bBnXbf4B
iPhoneとiPod touchの違いって電話関係の機能だけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:22:15.94 ID:pVwivoCF
>>214
カメラの性能も
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:05:54.23 ID:Oo24Np2S
>>215
カメラはどっちがいいの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:17:37.00 ID:XXQSnstE
電池の容量は同じ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:31:29.28 ID:vXujaTMa
ホームボタンでタブ閉じたことになるの?
それともバックグラウンドで動いてる?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:37:24.54 ID:XXQSnstE
うごいてる
220 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/11(月) 10:42:44.53 ID:XTm0bE3D
>>217
ggrks
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:12:51.56 ID:pVwivoCF
>>216
iPhone
touchの性能は3GSにも劣る。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:18:05.97 ID:965mVRhZ
3GS プ ゴミ液晶
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:04:05.06 ID:ZR/uZCFm
曲のレジューム再生オフにするのはどこで設定したらいい?
何回聴いても6秒とか、半分とかから始まって困る
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:22:37.28 ID:MAEmsfqx
>>217
容量はiPhoneの方が大きい
けど、3Gの電力消費がすごいから
体感ではtouchの方が長持ちするかと

iPhoneはCPUのクロックが低い(=遅い)から
3GとかGPS切ってたら、touchより持つことは持つはず

でも、こまめにOFF/ONする運用なら・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:23:40.22 ID:IV0X7nO3
アルバムアートワークについて質問

シングルベストアルバムの場合、全10曲だとしたら、
10個のアートワーク画像を設定する。
でも、そのアルバムジャケット自体の画像もあるから、+1個の画像。
全体で見た時に、アルバムジャケットの画像を表示させて、
各曲を再生してる時は、10曲それぞれの画像を表示させる。

こんな事って可能ですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:29:23.02 ID:/jeAHXTK
>>225
無理
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:24:30.78 ID:TB72D0OT
最近購入した初心者で、主に自宅の無線LANで利用しています。

ドコモのモバイルwifiルーターの購入を検討しているのですが、
これで接続すると、MAP等の現在地情報は取得できるのでしょうか?
使えるのであれば、多少の誤差は仕方ないと思っています。
ちなみに、自宅のLANからは全く取得できません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:42:48.79 ID:GyWI597Y
http://www.placeengine.com/

これに無線機器の地点登録してはじめて
現在地が出るようになるんじゃなかったかな
229 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/12(火) 07:43:19.17 ID:rw+Ayb9S
>>227
バッファローのポータブルWIFIはピンポイントで現在地がわかる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:54:55.31 ID:F3cX4x4x
>>229
へー、GPS積んでるのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:11:27.96 ID:mXsz6uHk
docomoのHW-01Cとtouchを使っているけど、特に何もしていないので
位置情報は取れる場所と取れない場所があった。取れればそこそこ正確だけど取れなければ全然ダメって感じ。
自宅LANはマンションだからかバッチリ正確に取れている。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:14:36.61 ID:giLM9PhK
だよねえ
ポータブルWi-Fiの類はGPSでも積まない限りピンポイントで場所がわかるなんてことはない
わかるのは登録された位置情報でしかないからザルだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:49:51.89 ID:C31Vr2au
ipodtouch買ってきたんだけど 
充電する時ってスリープにしておくの?それとも電源入れっぱなし?

てかスリープにしておいても充電終わったのってわかる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:54:11.33 ID:sJQXtWam
電源入れっぱなしでも触っていなければ勝手にスリープになる
USBで繋いでいる時にHOMEかスリープボタン押せば充電状況が判る

どちらもちょっと自分で試せばすぐ判る事
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:59:28.64 ID:C31Vr2au
>>234
ありがとうございます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:52:47.45 ID:pTZM1DBc
そもそも電源切って充電なんて出来るの?
差し込んだら勝手に電源つくけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:47:48.36 ID:p/ErMjfX
そこには、誰も気付かなかった・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:03:04.06 ID:25u88Vbi
つか、PCに繋がないと充電できない糞をどうにかしろ
マジ死ねる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:05:38.90 ID:UfgHBRZB
>>238
自分は「充電万能」てのをコンセントに差してそこから充電してる。
いちいちパソコンにつなぐの面倒だから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:22:03.73 ID:g8zbyglT
>>238
充電だけのためにPCに繋ぐ必要なんて無いんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:26:06.19 ID:Ol4VUa3m
>>240
オプション買えばいいとかほざくなよ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:29:25.53 ID:g8zbyglT
>>241
アホか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:31:05.22 ID:25u88Vbi
100均の単三で充電する奴は「お使いのアクセサリはサポートされてねーよ」って画面に出るし
昔のipodにしか対応してない
素直にiphone4用の奴買ったほうがいいのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:31:45.59 ID:25u88Vbi
もったいぶらずに教えてくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:33:09.21 ID:Ol4VUa3m
ID:g8zbyglT<USB端子ついてる家電に差し込めばいい(メガネクイッ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:35:25.41 ID:N13om82y
>>244
コンセントから充電するやつなんて、
touch売ってるとこなら、大抵あるだろ。
家電量販店で聞いて来い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:38:18.72 ID:25u88Vbi
サンクス!
結局百均では無理か
百均では
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:41:33.74 ID:N13om82y
>>247
百均で何買うつもりだよw
売ってるかも知れんが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:45:07.14 ID:aoB4hipQ
何のためにこうゆうカテがあんのかわかってないよな
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/ipod_accessories/power?mco=MTg5ODQxMDE
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:48:13.40 ID:b8VHRVET
そんな糞みたいに高い周辺機器買うのなんて信者くらい
ていうか標準でコンセントから充電できるの付けとけよ
どや顔でそんなURL貼るあたりが気持ち悪すぎる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:51:22.62 ID:jKMqFxFP
所詮安物だからな
iPhoneは付いてくる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:57:43.04 ID:aoB4hipQ
所詮情弱は一生パソコンで充電しとけばおkだろ
そのうち気づくだろ何かもっといい方法はないかと
そしてググる癖をつけさせねば
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:58:58.24 ID:25u88Vbi
>>248
それが結構ハシゴしたんだが、旧世代向けのしかないんだよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:04:12.59 ID:sS1WNgWC
255254:2011/04/12(火) 20:07:51.78 ID:sS1WNgWC
4thでも普通に使えるよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:17:19.02 ID:wTDn/0LJ
ショップ99のUSBダウンストリームコネクタ&コンセントプラグの奴でも行けるよ
かなり品不足だけど

4Gで確認
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:25:18.59 ID:REeFfOm4
>>253
近所の家電屋でサクっと800円ほどの奴買おうぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:28:30.82 ID:25u88Vbi
>>254
注文した
いろいろあるな
サンクス!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:29:14.90 ID:TB72D0OT
>>228-232
状況によるけど、位置情報が全く取得できないということではないのですね。
自宅以外で繋げたことが無かったので不安でしたが、購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:25:51.21 ID:5uDf+pg4
古いPCだとituenesで同期しないのは既出?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:04:30.28 ID:kALzjJAX
古いPCの定義からまずどうぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 08:28:04.44 ID:i2Wpufs9
>>259
芋場のポケットWi-Fiだけど、街中ならある程度取得できてる。
GoogleMAP起動して歩くと、ちゃんと追従して現在地表示してくれるよ
263 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/13(水) 09:36:46.46 ID:0PBNMPea
>>262
それは町中に飛び交う無線LANの位置情報を取得しているだけで
ポータブルwifiから位置情報を取得している訳ではないよね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:37:34.86 ID:v4cgBbt/
スリープボタン押すなどして画面を消すと、wi-fiが切断されるようなのですが・・・
画面をオンにすると1,2秒後にwi-fiが復活します
これはipod touchの仕様ですか?
ちなみにバッファローの無線LAN使ってます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:55:57.34 ID:qK01Fku/
>>264
表示だけで判断してんのか?
バッファローの無線LANルーターなら、今接続している機器のMACアドレス確認出来るからそれで判断しな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:57:33.85 ID:v4cgBbt/
>>265
wifi使うアプリを起動したままスリープして、また画面をつけると
『電波状況を確認してください』って表示されるのでやはり切断されてると思うんです

ちょっと確認してみます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:15:55.47 ID:fL31cdET
スリープ中はwifiを低速でうごいているようだぞ
完全に切断はしてないようだ
ルーターの自動電源オフにならない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:20:59.83 ID:v4cgBbt/
>>267
スリープにしても画面オン時と同じwifi設定にできませんかね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:46:59.23 ID:Q1tWvs4S
>>268
がんがん動かすのにスリープとな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:56:39.05 ID:fL31cdET
>>268
それなら画面のバックライトを暗くしたらどうでしょうか、
オフにはできないのかなこれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:58:18.60 ID:fL31cdET
スリープ中もスカイプ10秒おくれくらいで着信できるね
完全にはWifiは切断してないはず
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:58:55.74 ID:v4cgBbt/
>>269-270
画面付いてると気になりません?


スリープでも切断しない設定はどうやら無理なようなので諦めます・・・
お騒がせしました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:19:17.87 ID:ABFa9tvx
私はむしろ逆で、スリープ中wifi切断して欲しいのにOS4.3くらいから切断されなくて困っているわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:31:13.21 ID:AbeF9zXV
>>272
気になるならないは何をしたいかによるでしょ
それを書かないのに「気になりませんか?」とかないわ

あと「スリープ」ってなんだか分かってる?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:47:08.97 ID:kxtV9ic8
受信したメールを、複数選択し、それを削除することは出来ませんか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:24:53.49 ID:qAF/m75M
>>275
編集を押し複数のメールをタップし、その後削除する
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:45:55.58 ID:hjFb5lNR
結局、スリープ中はWi-Fi通信って切断されないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:10:20.28 ID:aJ51hyUx
>>277
切断されないよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:49:01.64 ID:DbyRQr6d
>>277
地震注意報来るし切れてないね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:41:19.81 ID:i23Igo5Z
>>279
地震情報は、WIFIじゃ無いよ
音声網を使って来る
281 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/13(水) 19:45:39.45 ID:neReEGrO
>>280
詳しく教えてください。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:41:14.16 ID:i23Igo5Z
>>281
iPhoneのはなしだよね?
touchの話なら、オラぁの間違い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:31:12.90 ID:ZRNvXTBm
>>282
なんでこのスレでiPhone前提で話してんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:36:42.91 ID:5uDf+pg4
>>261
よく行く家電屋には
Xp sp2以前のpcは動作対象外と貼り紙してある。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:54:16.14 ID:VGZaNwY1
>>283
だからだろ。

>>280 が、3G付いてない、IP網しか標準搭載されてないtouchで音声網とか言い出したから突っ込んでるだけじゃん
逆に聞きたい。お前は何だと思ってるんだ? 
286279:2011/04/13(水) 21:55:01.66 ID:iGFMUCGS
「ゆれくるコール」っていうアプリを入れてる場合の話ね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:01:18.32 ID:kCQWaVU4
>>286
そだよ。メールの待ち受けも同じ
他の表現をするなら、低電力モードとかかな
288 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/13(水) 22:16:47.25 ID:tShMg0or
ポータブルWIFIのファームを1.82にしたけどiPodとiPadがスリープ中も通信するから電池がもりもりへる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:31:04.08 ID:ZRNvXTBm
>>285
お前は何を言ってるんだ

>>280=282に突っ込んだだけだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:46:18.03 ID:EsWTPiIk
>>287
省電力モードとか意味不明な表現やめてくれ

touchにも通知機能あるだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 05:20:14.32 ID:uX4bnL4v
いわゆる ファジー機能ですな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 06:32:01.18 ID:WuRD9Lm7
今三世代使ってるんだけど四世代買おうか迷ってるから押してくださいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:37:06.36 ID:ic7iTMbo
>>292
買いだ!
液晶画面が別物だろ?
近くの店に行って比べて見ろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:08:42.94 ID:WuRD9Lm7
液晶そんな違うんですか?

中身や機能で押してくれると助かりますお願いします。
295 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/14(木) 08:16:13.95 ID:Ne0YoY3s
>>294
解像度倍は段違いに見やすい。
店によっては3Gと4G比較してるとこもあるから見てみて
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:18:53.00 ID:ic7iTMbo
>>294
中身って言われてもなぁ?
対応してないアプリ(主にゲーム)も、ちょこちょこ出てきてる位か?
どんなアプリ使う積もりなのか、分からないわけだし・・・
3世代で取り敢えず不満が無いなら、これ以上は無理。
液晶は自分で見て判断しないと・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:26:49.32 ID:WuRD9Lm7
ありがとうございます。
とりあえず店行って見てきます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:54:00.42 ID:vcapbEqg
3G持ってて4Gがどうしても欲しい理由なんかないだろ
買ったらまず間違いなく後悔する
購買欲を満たすものを何か他で探しなさい
カメラとかビデオとかPCとか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:15:07.63 ID:EvQCZF4z
あの、appをダウンロードしようとしたんですけど、購入しようとしたappは現在取り扱われていませんと出てappをダウンロード出来ませんどうしたらいいでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:22:57.63 ID:SHlo2pYo
appstore経由でないなら諦めろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:25:36.13 ID:DGF7LsFm
>>298
ワロタw
3Gの糞ディスプレイでよく満足できるな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:31:13.79 ID:EvQCZF4z
>>300
どういうことですか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:43:17.03 ID:GcJmYSbv
以前は売ってても今は売ってないのがある
アップル検閲
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:50:05.76 ID:EvQCZF4z
GoogleMobileappってやつなんですけど、
消されちゃってんですかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:50:30.64 ID:6RtcezVZ
iPod touch4Gを使っています。
1週間ほど前から突然充電するのに異常に時間がかかり、
数時間でバッテリーがなくなる、本体が異常に熱いという状態です。
再起動等は試してみましたが直らないので、出荷状態に復元しようと思っています。
iTune同期→iPod復元→iTune同期という手順だとすると
アプリ内のデータは消えてしまいますか?
残したいのは半年ほどずっと記録している睡眠データや、ゲームのセーブデータです。

306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:58:19.74 ID:EvQCZF4z
私が入獄したくて復元したときは、セーブデータが消えて泣きました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:01:12.89 ID:6lZt/bFR
iPod touch4Gのカスタムパーツのような物を販売しているサイトはありませんか?
出来ればURLを教えていただけると嬉しいです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:14:53.40 ID:vrwpXRFj
>>276
すいません、言葉足らずでした。教えていただいた削除の方法は知っているのですが、
例えば、Windowsのインターフェースで、Shiftキーを押しながら離れた二つのメールを
選択すると、その間のメールも選択される、というようなやり方はないでしょうか。最悪、
すべてのメールを削除するコマンドでも結構です。数十のメールを一つずつ選択して
いくのは苦痛です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:20:51.77 ID:6RtcezVZ
>>306
あぁ…。貴重な体験談ありがとう。
ちょっとどうするかもう少し考えてます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:42:47.47 ID:FElAKRma
>>308
いろいろやりたいならPCでやりなさい
311308:2011/04/14(木) 14:15:19.07 ID:vrwpXRFj
いろいろやりたいわけではなくて、出先でメールのチェックをしたいだけですが。

では標準以外で、おすすめのメールクライアントはありますでしょうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:36:26.29 ID:my033aEV
評価微妙だがibismailとか
全選択は出来る

画面小さい&操作方法が限られているデバイスでPC/Macと同じ操作体系とか望むべきではない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:54:19.25 ID:vrwpXRFj
>>312
ibismail 検討してみます。

多くを望むべきではない、というのは理解できますが、touch はともかく、iPhoneでは
POP受信はキラーアプリケーションのひとつだと思いますので、もう少しなんとかな
らないのか、と思います。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:33:57.10 ID:lj4basoa
iPod touch 第4世代なんですがバッテリ残り20%とか警告出ます?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:35:07.77 ID:UL+A4Gog
>>314
脱獄しないと出ないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:43:39.65 ID:lj4basoa
>>315
了解です
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:51:12.01 ID:MDA2IkHq
>>314
脱獄しなくてもバッテリーが残り20%になると警告は出るぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:58:16.15 ID:lkopAbhA
>>315
何と勘違いしてるんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:12:31.18 ID:UL+A4Gog
間違えました、警告ね
普通に出ます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:23:16.21 ID:QNz3F2ys
>>297
Comicglassでサンプル画像あげてある
touchと同じサイズにみえる場所で確認してみればいいよ

http://comic-glass.ryusuke.net/images/disp_demo_iphone4.jpg
http://comic-glass.ryusuke.net/images/disp_demo_iphone3gs.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:04:50.54 ID:GcJmYSbv
菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:09:09.51 ID:EBF3Uzb7
>>317
警告は出るのに数値を出さないのはアイホンとの差別化ですかね?
10%でも出る(らしい)けどシャットダウンが怖くて見たことないやw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:12:11.14 ID:+JcqtMeo
>>322
10%では警告でたことないかも。
頑張って使ったら生き絶えて充電して10分くらいは起動すらしないw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:19:11.04 ID:F/yzUOgl
充電せずにいると何度も何度も20%切ったとは言うけど
10%では出たことない気がする。そしてそのまま息絶えるw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:47:09.38 ID:6LaYKCIq
>>277
設定次第で可能だが、バグでスリーブでも
接続できない不具合が過去スレで
多数報告されてる

つか、自分もなった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:55:28.43 ID:20Cbcy79
10%で警告でたよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:55:32.49 ID:W71WGZAy
ipod touchを去年の今頃脱獄(black ra1n)してしばらく放置してたのですが

公式にアップデートしたほうがよいでしょうか?
脱獄してる理由は画面が勝手に回転するのを防ぐためってだけなんですが、現在のiOSはその辺設定できますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:01:42.42 ID:VaWoZt9c
>>327
何世代目のtouchか知らんけど3Gか4Gならロック出来るようになるよ。
329 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:14:11.49 ID:R3eumS3R
>>327
2G(と3Gの8ギガ)なら4.2に上げて、GreenPois0nで再脱獄
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:27:55.37 ID:6wpOG2wS
431ファームのipswもあるからお風呂上がったら432にあげてみようっと
(*‘ω‘ *)
331 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:35:27.31 ID:R3eumS3R
>>330
SHSHはとった?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:50:01.10 ID:6wpOG2wS
>>330
たいにーアンブレラでとった奴なら
あるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:51:03.87 ID:6wpOG2wS
332は331へのレスです
334 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/15(金) 22:26:42.19 ID:tRb3RwPc
>>333
安価もろくに付けられねえのかよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:27:02.29 ID:W71WGZAy
greenpois0nのサイトいけないんだけど他にDLできるところない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:30:05.24 ID:S06gTjkn
>>335
スレ違いだ アホ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:31:10.93 ID:K89LOJJn
脱獄いい加減にしろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:12:37.15 ID:1bFl6dzL
>>336
スレタイに質問もOK、何でもOKって書いてあるから質問したんだけど
一応ipod touchに関係してることだし間違ったことしたかな?
339 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 74.3 %】 :2011/04/15(金) 23:18:15.60 ID:9b/duLSt
>>338
自治虫はスルーしとけー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:22:50.00 ID:3yc6t3I+
Appleが認めていないのだから、脱獄ネタはiPod touchとは関係ないでしょう。
この板のJBスレで優しい回答者を探すか、iPhone板に脱獄用の質問スレがあるからそこに行ってやるべき話題だよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:24:37.60 ID:qkZZRCgq
脱獄は自己責任だから、質問しなきゃ解決出来ないようなヤツは初めからするな。

という訳で、脱獄の質問はスレ違い。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:40:53.89 ID:RBTId0P2
ロック画面で下のボタン
ダブルクリックすると
一時停止とかできるんだね

誰かこんな感じの裏技的なの知らない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:43:11.89 ID:d75yL80v
いまさらだがtouch購入。

これってコンピレーションのアーティストって全部表示されるの?
表示しないようにできますか?
344 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/15(金) 23:48:48.80 ID:tRb3RwPc
>>342
裏技でもなんでも無いただの仕様
iPod touchのスレのテンプレみてきたら
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:54:17.94 ID:qkZZRCgq
>>343
出来ません
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:55:52.51 ID:d75yL80v
>345
ふざけんな!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:59:29.96 ID:qkZZRCgq
>>346
何キレてんだよ?
出来ないもんは出来んよ。

つか、どんな回答を期待してたんだよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:01:06.10 ID:ebfkhXFA
>>346
なんで、キレてんだよ?
>>345は答えただろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:01:13.00 ID:kuwil2yl
>347

すんまそん…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:06:22.67 ID:Vcz40uSe
330ですが、432に入れ替え→復元しても
特に目立って変わってる部分はないですな

4.3→4.3.1にあった位置情報決定のアルゴリズムの変化も
(やたらでかい半径書くのをやめて場所が特定できないエラーに変えた)
4.3.2では4.3.1と同じ挙動ですし

単に不具合の解消と、safariのアップデートにあったwebkitの
セキュリティパッチのようにみえました

以上参考にどうぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:08:48.29 ID:kuwil2yl
>350
dクス!助かった!!!
352330:2011/04/16(土) 00:11:40.72 ID:Vcz40uSe
とりあえずは4.3.2のままでいじり倒しますが、なんか新たに
不具合見つけたら逐次報告しますん(*‘ω‘ *)

ではおやすみなさい〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:18:49.37 ID:tYldvAdO
二度と来んな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 05:47:05.63 ID:XZ5EAOYH
2Gは4.3無理じゃなかったか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:03:34.50 ID:S+A9+6QX
表示されるジャケット画像のサイズは何ピクセル×何ピクセルですか?
300×300で大丈夫ですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:13:51.85 ID:AIzcKwEA
>>355
640x640でピクセル数ピッタリ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:25:54.78 ID:KYibBPCA
>>343
自分はシングルCDとかはディスク番号の最大値をMAXにして(トラック番号はそのまま)、
アルバムタイトルをsingleCD:artistで1つのアルバムとして複数のシングルをまとめたり

コンピとかなら割り切ってアーティスト名を捨ててV.A.とか好きな名前でまとめて
曲のタイトルの末尾に【アーティスト】とかで管理してるよ。
(【】までタイトルが表示されないけとね)

後はipodのソートのアイコンにアルバムアーティストの項目を
appleにお願いして追加してもらうしかないとか(無理か・・・)

管理の仕方は自分の好きなようにやるのがいいと思いますよ。

長文失礼しましたm(__)m
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:46:10.18 ID:9cytvHBg
皆さんどんなケースを使っていますか?
参考にしたいので、おすすめを教えて下さい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:54:02.39 ID:K7woJQw9
さんざん既出と思うますが
PCぶっ壊れたました

touchからデータ戻す方法
有料ソフトと野郎以外で教えれください

助けてくれさい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:56:53.13 ID:AIzcKwEA
>>359
既出って分かってるなら過去ログ嫁
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:59:49.44 ID:WwUDQiWe
>>359
だから散々バックアップを取っておけと何度言ったら(ry
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:12:57.37 ID:K7woJQw9
>>360
すまん
君の優しさに期待していいか

>>361
おっしゃるとおりだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:30:33.72 ID:XZ5EAOYH
364 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/16(土) 13:39:33.25 ID:zFBC4+tL
>>359
iFunbox
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:19:26.52 ID:S+A9+6QX
>>356
ありがとうございました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:51:55.33 ID:Oix6POzN
IPODTOUCH買おうかと思ってるんですがパソコンの動画を変換君なりで変換して観賞
しようかと思うのですが、画質は元より落ちるのですか?フルスクリーンで動画
は表示されるんでしょうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:53:57.09 ID:K7woJQw9
>>364
ありがとうございますた
368 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.0 %】 :2011/04/16(土) 15:40:38.34 ID:Eu5Y7CA4
>>366
http://i.imgur.com/Ke7mG.jpg
まどかop720p
ダブルタップでフルスクリーン/16:9切替
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:56:11.82 ID:i4NPLAkW
touch4G購入時のアイコンの並び順(DOCKも)がわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか
並び順通りの画像のあるサイトでも構わないです
2ページあった気がするので、全ページ分わかると嬉しいです
touch 4 アイコン デフォルト とかでググってもうまく探せませんでした

外出してる間に遊びに来てた3歳児にバラバラにされました…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:00:27.49 ID:Oix6POzN
>>367 動いてるのも観てみたいです。ホントに動画変換君で大丈夫でしょうか?
371 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.0 %】 :2011/04/16(土) 16:11:42.72 ID:Eu5Y7CA4
>>370
伝わったようなので>>368は消しちゃいまーす
変換君でもエンコできるけど、あれって音ずれするでしょ?
x264とかの方が良いんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:12:30.69 ID:tWwnNml0
>>369
「ipod touch 4g」で画像検索
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/e/eeepc/20100902/20100902204825.jpg

>>370
自分で960×640の動画作ってPC上で見てみればいいじゃない
ちなみに変換君=ffmpegだから同じエンジン使ってるソフトなら
パラメータ一緒だったら出来る動画も同じよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:18:29.94 ID:tWwnNml0
ちなみに俺はHandbrakeのプリセット「iPhone&iPod touch」設定でやってる
動画ファイルだけでなくDVDからの直接エンコも出来て便利
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:29:20.31 ID:q/NNfiDF
字が入ってもいいなら、ゴムエンコーダーって手もある。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:10:41.18 ID:F+0/fPj+
touch 3世代で4.32にアップしたらリンゴマークなって
メータが出てきてフルになったら、同じ事の繰り返し

復元したら今まで購入したアプリが消えたので
再度ダウンロードしようとしたら課金する表示が出ました。

itunesの入れ直し等したけど全く同じです。
今去年の12月のデータをネットワークHDDから移動中です。

他に何か見るところはありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

サポセンでは修理14800円
アプリは別窓口でとの事で、依頼中です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:41:14.18 ID:AIzcKwEA
>>369
設定>一般>リセット>ホーム画面のレイアウトをリセット
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:42:38.79 ID:Oxz0KvX5
>>375
>再度ダウンロードしようとしたら課金する表示が出ました。


構わず購入をタップしていい。
アカウントが同じなら、アプリに限ってだけ再度課金はされない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:47:46.67 ID:fVFNv2kF
4.3.1脱獄済みですが、アルバムの最後の曲の再生が終わったら、自動的に次のアルバムを再生させる方法はありませんか
よろしくお願いします
379 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/16(土) 18:04:51.88 ID:zFBC4+tL
>>378
多分ない。
プレイリストを活用すると擬似的にできる…かも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:05:38.19 ID:yyivUnDP
>>378
入獄したらできます
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:49:30.38 ID:tfHAAJyF
脱獄じゃね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:53:54.94 ID:ZfnX3vUu
>>375
曲の並びが変になるとは聞いたけど
他にも不具合があるのかな?

第3世代だけど、iOSのアップデートしようとしても4.2.1が最新って出るから
結構はやい段階で止めたのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:58:09.10 ID:9QLFLRZw
App Store で購入したアプリケーションをダウンロードし直す方法
http://support.apple.com/kb/HT2519?viewlocale=ja_JP
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:19:47.42 ID:My0CGt+d
ipodを2台同時につないで曲のコピーってできる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:33:19.30 ID:5ayjk0Mu
>>384
出来るよ
386 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/16(土) 20:58:29.60 ID:zFBC4+tL
>>382
8GBなら4.2.1が最終。
32gGB,64GBは4.3.2が最新
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:20:41.64 ID:ZfnX3vUu
>>386
なるほど ありがと。
touch4世代・3世代としか書いてなかったらなんで更新してもverが上がらないんだろうと思ってた
388369:2011/04/17(日) 02:04:06.43 ID:JgTWElG9
>>372
ありがとうございます!
画像検索を普段全然使わないので意識の外でした。
数人の方が同じ配置の画像を上げているので決まりでしょうね。助かりました

>>376
それをするとフォルダ分けが解除されて修復が大変だ、と書かれているのを見つけたので
試す前に気づいて良かったと安心していました


引き続き>>369
>2ページあった気がするので、全ページ分わかると嬉しいです
これもわかる方がいましたらお願いします。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:16:37.11 ID:DCGZ13mm
>>388
2ページ目は連絡先だけじゃなかったっけ。
他になんかアプリあったかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:49:41.06 ID:AcTd50g+
>>388
http://i.imgur.com/mU0Zb.jpg
http://i.imgur.com/dW2ID.jpg

何時からかは、分からないが、OSのアップデートをしたら、こうなってた。
iOS4.3.1
2ページ以降は、何も無い。
デフォルトは動かさないから、これで合ってると思うが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:23:32.06 ID:elui2EKv
つかページング可能アイコン数が16以下なのに次ページがある訳がない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:00:59.41 ID:DCGZ13mm
いや俺買った時2ページ目に連絡先あった覚えあるんだけどなぁ。
OSは4.2.1だったけど、勘違いかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:12:23.34 ID:F3GBr37s
>>392
それが正しい
連絡先のみ2ページ目にある
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:00:10.67 ID:WGXJIl80
>>370
有料だけどAVplayerってアプリなら
flv以外なら大半の動画が再エンコなしで再生できるよ
395 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/17(日) 11:48:40.04 ID:wfy4JMAR
>>394
flvだってAVPlayerは再生できるぞ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:51:02.32 ID:KNQqPWoO
http://narukun.blog64.fc2.com/blog-entry-114.html
http://hitoriblog.com/?p=190
こういう待受けをランダムで変えるアプリでJBしなくてもインスコできるの無いですか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:00:58.28 ID:muZO/Bmx
放射能をネット経由でリアルタイムに表示してやばい場合は警報なるようなソフトがほしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:08:09.23 ID:mwrwHDHD
av playerってdownloadsでダウンロードした動画も移動できる? 
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:43:10.24 ID:RNGmPEK5
>>396
そんなことができるわけねーだろ
サッサ脱獄しろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:24:22.01 ID:c2/VsGpJ
>>398
出来るよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:43:09.77 ID:mwrwHDHD
>>400
ありがとう 
買ってみようかな
402388:2011/04/17(日) 13:53:29.46 ID:JgTWElG9
>>389-393
回答ありがとうございます
記憶があやふやでしたが、配置してみたらしっくり来ました
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:18:00.40 ID:SLdxFBxa
マップなどで位置情報を確認すると全然違う場所が表示されるんですが…。
表示される場所は、3週間前に行った場所ではあるんですが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:09:06.38 ID:LVP0j5Hn
wifiルーター持ち歩いてるなら
よくあること
移動中とかにiphoneにルーターの
情報拾われて位置情報と共に
登録されるとそうなります
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:05:46.63 ID:b14zCP92
>>404
よくあることなのですか…。
ちなみにどうしたら直るんでしょうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:21:45.05 ID:Zfs4vpDi
>>405
復元
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:47:12.21 ID:k4CGelR+
俺を選んでジーニアスしても
女性リストは作成されないです
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 19:33:38.19 ID:R1xigTDA
>>407
寝ろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:05:13.19 ID:QYSeGMs+
>>407
俺をジーニアスしたら
メンヘラばかりなんだが・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:40:11.75 ID:WK0LbhVa
>>409
俺のことか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:35:08.21 ID:o/lot+sD
パソコンが2台あって古いパソコンにあるipodの
曲を新しいパソコンに移したいです。
USBメモリースティックがいいときいたがやり方
がわからないので教えてください
パソコン初心者です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:13:41.77 ID:1eez95bC
iTunes:音楽ファイルを新しいコンピュータに移動する方法
http://support.apple.com/kb/HT4527?viewlocale=ja_JP
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:20:57.44 ID:bUfxuJfV
>>411
とりあえず俺は使った事ないけど(この時点で責任持てないが)
ipodならpod野郎、touch/phoneならcopytransってソフトでipodの中の曲を直接移せるらしい。

USBとパソコン同士は説明かったるい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:26:59.95 ID:bUfxuJfV
ごめん>>413は忘れて、>>412がかなり簡単だわ・・・。
415 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/18(月) 17:39:38.63 ID:CzvtpKeM
>>411スレチ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:06:41.56 ID:Mq8phn+x
てst
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:09:20.99 ID:Mq8phn+x
touch第2世代使用者でしたが
裸だと薄すぎて持ちづらいし落としそうでした
第4世代はさらに薄くなってるそうですが適度な厚みのあるシンプルなケースはありますか
本体保護というより滑り防止みたいな感じのケース
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:14:41.97 ID:1eez95bC
エアージャケットセット for iPod touch 4th Clear/Rubber Coating Black: 違和感の少ない薄型ケース。
http://www.appbank.net/2011/04/17/iphone-news/241786.php
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:22:46.13 ID:Mq8phn+x
>>418
マットブラック良さそうですね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:33:03.67 ID:mEfQkYLg
アルバム名も曲名もアーティスト名も読み仮名ふってるのに、ちゃんと並ばないです…

英語表記のアルバムは「あ〜わ、A〜P」まで、アがA、イがB、ウがCの所って感じにずっと並んでいて
「Q〜#」はひらがなと漢字表記のアルバムがQだけに集まってる状態なんだけど…

これどうなっちゃってんの?itunesのバージョンは10.2.1.1、touchは4.3.2(8H7)です。
421 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/18(月) 18:38:54.69 ID:xJaNUZmS
>>420
4.3.2の仕様。
あれは完全に地雷ファームだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:43:21.94 ID:mEfQkYLg
>>421
まじかよ…なんてこった。
とりあえずこれで過ごすわ、有難う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:30:34.97 ID:19TSblwR
>>421
マジかよ…なんてこった
バージョンうぷしたら、よくなるモノじゃないのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:34:10.23 ID:SoU9vHGx
いけん!Appleの更新は迂闊にやったらいけんのよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:35:37.60 ID:dwwo0e/a
>>423
悪くなる事も度々ある、それがアップルクオリティ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:41:24.11 ID:j1mIaFQY
誤って落として液晶が割れてしまった・・・めっちゃ凹む
アップルのHP見ても具体的な費用が書いてない気がするのですが、おいくらでしょうか
ちなみにtouch 4Gです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:45:04.97 ID:qnQKZyOp
>>426
http://www.s-mart.fm/
関係者ではないので、詳しくは聞くな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:00:33.35 ID:LepglAxy
ミュージックのA-Z、あーわ順やっぱバグなのか
むちゃくちゃなっとる
Equ使ってるからまあどうでもいいけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:10:42.35 ID:eRXGkVAg
動画はNW-A850より綺麗ですか?
綺麗ならiPodにしようかと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:15:14.21 ID:Uwvszt4T
初代から第4に買い換えた

同期速度はえーw
スピーカー付いてるww
外部から音量調整出来るwww


神!!!!!!!!!!!!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:29:28.44 ID:dwwo0e/a
>>430
しんどけ!マルチ野郎が!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:34:14.02 ID:QpEbTS+W
>>429
そのNWって何でしょう?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:35:39.68 ID:CtvvyGCJ
NetworkWalkmanですな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:43:26.57 ID:wmeLNF2H
ネット・・・?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:47:31.06 ID:f7vgip7c
なんでバカリンゴはこんな単純なバグ直さずアップデートだすの?
436 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 77.7 %】 :2011/04/18(月) 21:48:47.12 ID:fMjnWIt8
>>429
動画の綺麗さって何もとめてんの?
解像度?コントラスト?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:52:18.35 ID:1472lXhe
>>429
お前の言う綺麗の基準次第だろ。

各々の液晶に最適化した動画を入れると仮定して、
240x400(笑)ドット2.8インチの画面に最適化された動画と
960x640ドット3.5インチに最適化された動画、
どっちが綺麗だと思う? 

液晶パネルの特性だけの話なら比較要件が変わるけどね。


他にも、
NWは標準でノイズキャンセリングついてるから、
遮音性高いし、音が良く感じるかもしれないけど
別途NCのイヤフォン買えば、NWの優れているところなんて何一つ無いと思うんだけど

今、金額的に厳しいなら
金貯めてからその時の現行モデルとNCヘッドフォンを買うのがいいかと。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:54:24.41 ID:QpEbTS+W
ふーん、両方持ってる人なんてそういないから店頭で比べたらええんちゃいますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:12:52.51 ID:19TSblwR
>>438
お前、頭いいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:20:17.84 ID:0GQQ3PN2
ウォークマンの動画もなかなか綺麗だけど
画面がちっさすぎてきつい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:32:11.55 ID:CtvvyGCJ
>>437
NW-S639から乗り換えたクチだが
・選曲の検索がやりやすい
・プレイ中の曲を気軽にプレイリストに出し入れできる
・おまかせチャンネル機能
・USBマスストレージとして使える
等々

まぁtouchでもほとんど工夫やアプリで代用出来るけどね
持ってないけどクラシックやnanoだとまた違ったりするのかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:44:36.29 ID:Z+ZMGEs+
防水ケースありませんか?
iphoneにはあるようですが。
http://item.rakuten.co.jp/ecotaku/thn263/?scid=af_ich_link_tbl
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:09:35.97 ID:DThtq1Tg
ウォークマン(笑)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:05:09.87 ID:JpV4dBIO
touchでスカイプ(イヤホンだけ装着)してるんだけども
こちらでテレビとかラジオとか聞いてると
相手の声が途切れ途切れになっちゃうんだけど、なんでだろう。

あと、ブルートゥースの片耳イヤホンつなぐと
イヤホンからは声だけが聞こえますか?
touchからでる音はスピーカーから出るのでしょうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:03:19.49 ID:XYFHGrrX
雨の中帰ってきたらスピーカーが死んでた。再起動しても復元しても元に戻らず(イヤホン外すとボリュームのシークバーが消える)。修理出す以外に手は無い?
446 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/19(火) 07:35:11.81 ID:ZAxYG6Tg
>>445
電源落とさなかった時点でアウト
修理出しても水没全損扱い
新しくかったら?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:48:04.29 ID:i8OCtihq
雨の日帰宅した後スライドロックが勝手にぷるぷる動いたことある
放置してたら直ったけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:13:43.81 ID:xzakcFtb
これの64MBを購入しようと考えてるのですがiTunesで設定したアルバムアーティストは反映されますか?
今所持しているiPodは反映されなくて困っています
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:22:16.26 ID:iwdd9atx
>>448

アルバムアーティスト?
アートワークか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:57:53.05 ID:yg+DTQTH
touchかclassicどちらを買おうか悩んでいます
iphone5が発売されたら買おうとは思っているんですが
こんな自分はclassicにしておいた方が無難でしょうか?
学生で値段的なこともあるので…
iphone買うならtouchは必要ないでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:06:04.05 ID:nS1ZgkG8
>>448
無理、アーティストで整理される。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:26:55.04 ID:/CHOWqJY
>>450
iPhone買ってもtouchはiOSアップデートのセルフ人柱として使える
453g:2011/04/19(火) 10:59:00.24 ID:j7D6oym7
第一世代のipod touchを持ってるんですけど(16G) バージョンが 1.1.5になってます。今はインターネットに繋がるんですが i tunes storeには繋がりません。このipod touch
を ios3までバージョンアップすることはできますか。また 仮にそれができたとして pdownloaderや downloadsなどのアプリは使えるでしょうか


454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 11:07:42.75 ID:AX6l/u4W
初代 iPod touch 用の iOS 3.1 ソフトウェアアップデートを購入する
http://support.apple.com/kb/HT2052?viewlocale=ja_JP
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:00:38.53 ID:trjKvCF6
ipod touchの新作はいつ出ますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:04:36.75 ID:eK45k0xU
>>455
まだ決まってない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:13:10.41 ID:i8OCtihq
IOS4は無料アップデートだったが5はどうなんだろうね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:33:26.01 ID:xzakcFtb
>>449
アルバムアーティストはfeatなどでバラバラになったアーティスト名を1つに整理するためのものです

>>451
回答ありがとうございます
そうですか・・・アルバムアーティストについては残念ですがアップデートされることを願って64MBの購入を決めようと思います
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:50:49.10 ID:S2QgpOqz
面倒だけど「アルバム(読み)」のところに
アーティスト名-A20110419 みたいに書いとけば
アルバムソートでアーティスト順(かつ発売日順)に並べられる

参考
ttp://d.hatena.ne.jp/kazbow/20090629/1246309616
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:33:21.10 ID:knLzfAcr
>>458
64GBな

MB級って何年前のプレイヤーだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:36:15.37 ID:nS1ZgkG8
>>459
ipodスゲェなコレ!
じゃあ詰まる所、発売日順と言う条件が無ければ〇〇〇Feat.●●●は
アーティストの読みを〇〇〇にすればipodでの並び順が〇〇〇に統一されるで合ってる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:47:06.62 ID:LuOT72YF
>>458
本体を横にしたカバーフローの時はアルバムアーティストでソートされる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:49:43.02 ID:S2QgpOqz
>>461
合ってる。
ただアルバム毎に数字を変えておかないとCover Flowが
ゴチャゴチャになるから注意
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:58:30.87 ID:nS1ZgkG8
>>463
マジipod革命だ!ありがとう!!!
よ〜し3000曲位ポチポチするぞ♪(^ω^ )♪
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:05:46.57 ID:660j7Wh7
画面真っ暗 強制終了もできない itunes ifunboxも認識しなくなったんだが
もう文鎮にするしかない?
頼む、修理にだす以外で解決策あったらおしえてくれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:15:52.51 ID:HHzsZ6Pp
分解、PMU押す
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:20:59.67 ID:CWUCpgXA
>>455
地震の影響でiPhoneが伸びるから今回は9月じゃないだろうな
468 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/19(火) 15:31:25.09 ID:h/LzRBDp
OpenSSHってインストールしなければパスワード変えなくても安全ですよね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:48:19.09 ID:660j7Wh7
DFUモード復元で自己解決しました
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:48:22.10 ID:CWUCpgXA
iPhone5量産が9月か
touchは今年出ないだろう
471g:2011/04/19(火) 16:03:50.76 ID:j7D6oym7
<<454さん ありがとうございます これで 1.1.5から3.1まで一発でダウンロードできるのでしょうか。それとも 一度ios 2にあげてからそれから3にあげていくのですか
472 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/19(火) 16:22:38.74 ID:PEt29Mdw
>>471
2.xを飛ばして直接アップデートできる。
てかわざわざ金出さなくてもファームウェアをDLしてそのファイルを指定して復元するとタダでアップデートできるぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:45:00.29 ID:LDRFTm96
まじでtouch来年かもなぁ。
まぁ4G持ちとしては最新機種の期間長くなって
嬉しいような気もするけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:44:30.36 ID:sK26AZCQ
来年までバッテリー持たないだろ?
交換どうしよ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:45:50.14 ID:LDRFTm96
バッテリーは俺のペースだと2年くらいいけそうだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:26:00.06 ID:nS1ZgkG8
>>464
シッパイシタお(´・ω・`)
touchデFeatハマトマラナイお♪
Featノヒョウキニカンケイナク
ヨミニシタガッテナラブケド
Featノヒョウキハカワラナイお♪
マタポチポチスルお♪(^ω^)♪
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:33:10.27 ID:eK45k0xU
4Gと以前使ってた2Gも使ってるけど、そこそこ使えるよ
エネループ持ち歩いてるけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:08:53.89 ID:3bnktbJt
ipod touchって画面が3.5インチしかないんでしょ?
俺の手はふつうぐらい(大きくもなく小さくもない)だけど、使いやすいかな?Galaxy playerは4インチらしいから発売したらそっちにしようかなと思っているんだけど、いつ発売するか分かんないし。できるだけ早くどっちかほしいんだよね。だれか意見聴かせて!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:22:46.40 ID:sK26AZCQ
>>478
おまいの普通基準がわからんが、touch買った方が後悔しない気がする。

ギャラクシーなんちゃらってモノはよく知らんが、液晶画面の解像度とかコレよりいいのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:27:51.09 ID:j6qjhim0
android端末買ったほうが航海しないぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:33:13.72 ID:+MpDFifD
>>480
iphoneが品薄だからということですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:35:03.50 ID:NWgiz0bH
GALAXY Sの解像度は400x800だった気がする
Playerはパネルが有機ELではないし、Sと同じだと思ったらがっかりするかと。

スペック的には、画面サイズがちょっと大きくて、ちょっと荒いはず

CPUはシングルコアの1GHzだから、画面遷移がかくつくかも


決定的な違いは、音楽を聞くかどうかじゃね? 
iTunes的な標準アプリはなかったはずだし、曲管理だ!け!に限定したらiTunesは最高だと思う
483 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 87.0 %】 :2011/04/19(火) 20:35:34.92 ID:fRNQqx3y
>>478
ぎゃらぴーは800x480だけどな
広いようで狭いのさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:37:45.21 ID:NWgiz0bH
すまん、訂正
×:400x800
×:480x800
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:38:58.03 ID:NWgiz0bH
うぁ・・・
ごめん。もういいや
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:36:57.04 ID:O7q+kXnY
5分ごとに新着メールのチェックしてくれるアプリとかないですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:39:50.46 ID:SRA+P8TV
>>486
gmailなら、携帯みたいに新着通知が来る
プッシュ通知が使えるよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:11:53.54 ID:wLk+RzQC
itunes storeはクレジット持っていないと利用できないのですか?
touchを買って早速skypeを使いたいと思ったのですが
489 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/19(火) 22:28:32.57 ID:WuNHgJzu
>>448

Make an account via iTunes on PC.
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:38:20.42 ID:wLk+RzQC
>>489
ありがとうございます
アカウントを作る際にクレジットを要求されると思うのですが他の方法があるのですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:40:57.86 ID:KnyeqJVO
>>490
アカウント作るときには、クレジットカードの項目は無視していい。
492 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/19(火) 22:42:48.56 ID:kgOWw698
>>490
AppleID クレカ無しでググれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:05:17.58 ID:/7xWOiMY
一昨日タッチを買って
いくつか無料アプリをダウンロードしたんですが
今日の昼くらいから急にアプリが本体にダウンロード出来なくなりました
故障でしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:08:04.19 ID:eK45k0xU
>>493
故障じゃないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:28:35.62 ID:/7xWOiMY
>>494さん
もう一回PCと繋げてみたらダウンロード出来ました
さっきまで
なんで出来なかったのか謎ですが^^;
答えてくれてありがとうございました
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:09:20.95 ID:0PQHrqZ7
自分は4世代のipodtouchを使っているのですがYahooメールとかgメールの様にサイトに行かないとメールが見れないのではなくて、画面にメールが来たかどうかわかる(smsみたいな)機能設定方法やアプリはありませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:25:30.58 ID:TNe1/Txg
>>496
設定からメールの取得時間の間隔を短くしたら?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:37:17.13 ID:rPzpCNVE
ポケットwifiでは接続できたけど、家のADSLで接続できないです。
やり方教えてください。
左上に接続中のマークが出るのに、つながらない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:46:49.14 ID:TNe1/Txg
>>498
ルーター再起動

あとは、何処で止まっているか見て見ないと分からん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:03:46.89 ID:5oDHRG0+
超がつくほど初歩的な質問なんですがアートワークってどうやって入手するんでしょうか?
お金かかったりするんでしょうか?

501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:07:05.86 ID:fLiJ0Lbw
ipod アートワーク 入手 でググる事も出来ないのかな

とりあえずamazonの商品ページから拾うのが定番
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:54:20.14 ID:Pi4/zEbq
アートワークをitunesで直接取得できるCDもあるから、トライしてみ。
でも俺の経験だと取得できるCDはかなり少ない。
>>501
のやり方でおk。俺もこれでやってる。
でも画質に期待はするな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:58:06.33 ID:Sv4uLKLM
google画像検索で中くらいの画像指定すればそれなりに使える画像が絞り込めるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:09:43.16 ID:U88YUiLe
アーティストによっては公式ページのディスコグラフィに置いてあるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:23:27.15 ID:5oDHRG0+
>>500ですが普通に右クリックでアルバムアートワークを入手するで入手できるものもありました
出来なかった物についてはamazonの商品ページから拾おうと思います
ありがとうございました
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:36:08.96 ID:p9byspcJ
久しぶりに曲入れるためにPC繋ぐとバージョンアップ表示あったから、
入れてみると「アーティスト」「曲」「アルバム」の並びメチャクチャ
早く直してくれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:54:56.13 ID:0phPAHRI
>>506
散々人柱さんの報告があったのに、なぜうpしたw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:54:00.79 ID:gtga3Gf7
再生中の曲をワンタッチでon-the-goに追加することは出来ないんでしょうか?

毎回、プレイリスト→編集→再生中の曲を探して追加

するしかないんでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:33:07.42 ID:vMEevZIk
遅れましたが>>486です

gmailの設定完了したんですが、具体的にはどのようにしてメールが来たことを確認できるのですか?

touchってバイブ機能ついてたりしませんよね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:40:43.56 ID:arYC27V4
>>509
ポーン♪
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:55:08.06 ID:ZiOi2de0
>>509
PCとかで、その設定したメールアドレスに自分でメール送って、どうなるか見てみりゃいいじゃん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:05:24.36 ID:DOfioWc8
>>508
うん。
スマートプレイリストやプレイリストフォルダを駆使して検索性を高める工夫をしてみたらどうかな。
2500曲持ち歩いているけど、出先で新しくプレイリストを組むのも苦ではないよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:07:24.58 ID:+n85J5DX
>>509
そうなんだよね
プッシュ通知が便利すぎて
気にしてなかったバイブ非搭載ってのが気になるよな


プッシュ通知は、
標準のmailアプリだけでするなら
http://gutarin.jp/wp/?p=976

googleのオフィシャルのアプリを使用するなら
ググレカス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:36:06.92 ID:vMEevZIk
gmailの設定失敗してましたorz

メールアプリ開くと「不正なパスワード」と表示されます

どこかで設定間違ってるんでしょうかね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:50:22.31 ID:teVeBSL7
>>514
間違っとるから、そんなエラー返してくるんじゃね?

SafariでGoogle開いて、その失敗したアカウントとパスワードで、ログイン出来るか確認汁。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:05:33.05 ID:vMEevZIk
ログインできませんでした…

あと質問なんですがgmail設定のときには今まで使っていたアカウントのパスワードとユーザー名を入力しなければなりません
か?

今まで使っていたアカウントのパスワードを忘れてしまったのですが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:08:39.30 ID:teVeBSL7
>>516
終了。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:10:12.84 ID:TNe1/Txg
>>516
gmailの事についての質問はスレ違い

単純にIDとパスが間違っているだけなんだから、gmailの問題でもない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:11:20.88 ID:vMEevZIk
エラーになるのはパスワードが間違っていたからなんですよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:12:51.06 ID:DOfioWc8
それについては>>514さんが詳しいかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:18:35.43 ID:teVeBSL7
俺かよ!
そんなこと言われても、パスワードを忘れちまったら、どうにもならんだろ。
間違ってるのは、アカウントの方か?パスワードか?
なんとか思い出せ。

それか、今迄のメールはあきらめて、新たに、アカウント取り直すかだな…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:19:07.22 ID:vMEevZIk
こういう場合の対処法がよくわからないので、もともと使っていたアカウントも削除して新しいアカウントを設定してみます

他に方法があれば、教えてもらえると助かります。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:26:54.10 ID:+PvrBt58
>>522
ヤフーメールでも同じ事が出来るぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:27:28.09 ID:fLiJ0Lbw
>>508
Listenialてアプリでそれに近い事ができる
ただ有料(230円)だし、アプリ内でのリストに追加されるだけで
ipod本体のプレイリストには反映できないのでお勧めはしない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:30:23.16 ID:teVeBSL7
>>522
他に方法なんて無い。
アカウントの管理は自分でしっかりやれ。

あとは新たにアカウント取り直したあと、旧アカウントから新アカウントにメールを送ってもらえる様に、知人に連絡しておかなきゃならん。
WEBショップなどを利用してる場合も同様、これが一番面倒な事だな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:31:02.79 ID:vMEevZIk
>>523
今使っているgmailのアカウントを削除しなくてもYahooメールのアカウント取れますか?
527523:2011/04/20(水) 21:42:31.28 ID:+PvrBt58
>>526
取れるよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:44:39.43 ID:teVeBSL7
>>526
無料のアカウントは、幾らでも取れる。

「削除する」ってのはなんだ?
ホストから消すには、アカウント取った時のパスワードが必要だが?

touchから消してもホストのアカウントは残るから、パスワード思い出せんなら放置するしか無いな。

Yahooは使ったこと無いが、今迄と使い勝ってが変わるのがイヤなら、gmailでいいんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:44:54.13 ID:4nwKL8No
touchの音楽をiTunesに転送する方法を教えて下さい!!
無料のでお願いします
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:52:27.99 ID:vMEevZIk
gmailでアカウント取り直してみます
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:55:24.89 ID:s0oLbAXI
>>529
無理
532 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/20(水) 21:58:03.32 ID:pU3nVSZF
iFunbox経由
533 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/21(木) 00:18:45.83 ID:KCpmfwTQ
>>532
ファイル名めちゃくちゃになってるから曲数多いと無理だろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:20:51.95 ID:TKVllDF8
てか隠しファイルを表示させたらオッケーじゃね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:29:14.70 ID:xe0+694m
一世代前のiPod touch何ですけども
本体を横に倒してもカバーフローにならない設定のやりかたがあるなら教えて頂きたいです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:01:18.22 ID:6zw7fvP9
sonyのプレイヤーが壊れたのでtouchとclassic両方買おうとおもってるんだが
(バカみたいにCDもあるしネットや動画もみたいので)classicにいれる曲と
touchにいれる曲の区別というか管理は簡単にできるもんですか?
今日買ってくる予定なのでやり方等教えてください。お願いします
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:04:10.00 ID:Et8qcUNC
>>536
正解は本屋で
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:19:25.00 ID:JTwa/xiz
32GBか64GBか迷っているのですが
アプリってどのくらいの容量をくうのですか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:36:03.74 ID:6zw7fvP9
>>537
そう言わずにお願い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:04:39.52 ID:LE77hPzq
>>538
アプリだけなら、32GBでおk
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:25:43.97 ID:gNhKUgO6
できるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:15:07.21 ID:c9B4rmJD
無料app入手しようとしたところ、
「クレジット残高が期限切れてます」みたいなエラーメッセージ出た。
普段からiTuカードのチャージしかしてないんだけど。
再トライでふつうにいけたけど、こういうのちょいちょいあるんですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:20:51.72 ID:c9B4rmJD
>>538
appはゲームでもでかいのはでかいし、なんともいえないですね
音楽約3000曲、写真動画は少なめ、ゲームをあほみたいに50本ほど常駐(1GBクラス2,3本)
その他実用app30-40本(容量は小さいのが多い)

整理せずに好きなの入れてて残り2GB/32GBです。参考までに
544 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/21(木) 08:27:41.80 ID:CJ2mDE5j
最近App StoreでアプリをDLする時に待機中で止まる時間長いんだけど、どこがいたずらしてるのか…
touch4G、4.2.1JB GPRC6で脱獄
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:51:31.42 ID:/KzzqZSa
待機中のまんまだけどストアで見たらインストール済になっててはぁ?と思ったり
再起動したらちゃんとアイコン出来てた

第5世代はバイブ付けて欲しいな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:55:25.14 ID:KN/OISFR
iPhoneとiPadがユーザーの行動履歴を保存してることが判明したらしい
緯度経度と時刻のデータが記録されてるんだってさ
データを取り出せるツールもあるらしいよ
なんか気持ち悪い…
iPod使っててずっとGPSつけてほしかったけど、とりあえずなくてよかったーと思った
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:00:57.23 ID:7FMnWpto
動画:iOS 4は位置情報の全履歴をひそかに保存、同期PCから参照可能 (可視化アプリ公開)
http://japanese.engadget.com/2011/04/20/ios-4-pc/
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/04/11x042015283230.jpg
548 【東電 86.9 %】 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/21(木) 11:22:41.77 ID:77wfOUZv
>>535
□□→
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:26:18.60 ID:bMugXODg
先週くらいにipodtouch第4世代を買ったんですが
接続一発目から不具合が起きました・・・
内部デバイスエラーで同期できずiTunesに接続できなかったり
接続するたんびに新しいipodとして設定とバックアップから復元の選択肢が出てきたり
ipod内の曲名を編集したり曲を消そうとするとクリックしただけでiTunesがフリーズします
復元も3回ほどしましたが全く変わりません・・・
同じ現象が起きた方とかいらっしゃいますか?

550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:34:06.74 ID:KN/OISFR
>>547
あーそれそれ
なんのために記録してるんだろうね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:10:55.87 ID:7qxuaYtk
>>550
Appleによる「性犯罪者にGPS埋め込み」の敷居下げ

一般人がGPSで履歴取られてるんだから犯罪者にGPS埋め込むことなんてどうって事無いだろ?
というjobsの計らいさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:12:04.82 ID:ARea+HaU
32G買ったけど容量が29G 
32G使えるわけではないんだね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:22:02.31 ID:5g4mRmuq
PCと同じだよ
OSと元から入ってるアプリ分容量が少ないのは当然
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:40:44.74 ID:ARea+HaU
>>553
その他の項目が0.33Gって普通だよね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:53:55.64 ID:Et8qcUNC
>>554
まちまち
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:01:45.97 ID:ARea+HaU
>>555
ありがとう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:11:17.70 ID:eDwjsKhd
iPod Touch 買ったんだけどGPSが欲しくてXGPS251ってのも買った。
ナビソフトも入れて総額で5万越たんだけど、結局iPodには電子コンパスなる物が内蔵されてなくて
ナビに金かけても満足に使い物にならないと言う結果に終わった。

ナビ業者やGPSの販売業者&社員、工作員が必死に宣伝&アンチレスを攻撃してるんだけど
新たなカモ&被害者を出さないようにiPodにGPSを求める人は考え直したほうがいい!!
と言う事です!!  

iPodのGPS付属危機は使えません!!!!!!
iPodのGPS付属危機は使えません!!!!!!
iPodのGPS付属危機は使えません!!!!!!
iPodのGPS付属危機は使えません!!!!!!
iPodのGPS付属危機は使えません!!!!!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:19:04.81 ID:iwpikHH3
>>557
お前がバカなだけだw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:27:08.33 ID:WwsREuGa
>>557
ギャグ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:28:54.06 ID:CcZ04Xab
IDEOS買って、普段はルーター、必要なときはナビにしてる。
画面小さいけど、音声案内してくれるし、
普段はルーターだから問題なし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:59:17.09 ID:yQdoacjX
>>557
どこかのコピペ?w
漢字の誤字突っ込まないとかみんな優しいな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:30:34.37 ID:B64cNhO2
touch(第4世代)で、Photoshopやその他のフリーソフトで作成したpdfファイル、
あるいはWordで作成したpdf文章を転送し、iBooksで閲覧することは可能でしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:34:32.69 ID:7W7GYnSX
>>562
可能
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:22:00.65 ID:CMy59OyH
ぶらりとNHKはいれるのかよw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:26:36.86 ID:B64cNhO2
>>563
ありがとうございました。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:15:47.52 ID:OfuvXAcQ
>>557
船買ったんだけど宇宙へ行きたくてスペースシャトルも買った。
大量に食料買って50万越したんだけど、結局船じゃ宇宙へ行けなくて
食料に金かけても宇宙じゃ食べれないという結果に終わった。

以下省略
567 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/21(木) 20:41:00.28 ID:77wfOUZv
なにそのクソコピペ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:01:24.76 ID:CCaiEAbM
メールの通知のやつって音しかでないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:05:50.87 ID:LE77hPzq
>>568
バイブレーションするモーター、入ってないだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:51:30.80 ID:OmrDHG+o
タッチペンで、ぶらぶらせずに端子接続部分に収まるやつ、どこかで見たんですが、思い出せません。
知ってる方、教えてください。

http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/5/pcid/115432188/
↑これじゃなくて、固定できるやつです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:25:49.42 ID:ZAoPB+Sk
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:24:31.39 ID:gpLZBGZc
たぶんそれです、ありがとうございます。
ipod touchでもはめられますよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:48:13.10 ID:W06xKgxy
18GB暗いだったのが同期した後に見たら23GBになってた…
原因分かる人居たら(同期関係無くても)教えて下さい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:56:17.76 ID:r274dknN
落ち着け
増えたのか減ったのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:03:42.07 ID:W06xKgxy
5GB増えてました(ーー;)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:10:10.17 ID:t2Z9HYFt
空き容量が?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:35:12.94 ID:W06xKgxy
何度もすいません、使用容量です。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:31:52.72 ID:eVPUFBs4
そちらの状況に当てはまるかわからないけれど
容量のでかいアプリをダウンロード中にやっぱイラネと思い中止したら
その他の容量が0.5GB程度から5GBくらいにに増えたことがあって
結局そのでかいアプリをダウンロードしなおしてから削除したら
その他の容量もそれ以前のレベルに戻った
そういうこともあるでよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:24:25.07 ID:MeEIclfP
>>557はちょっと頭おかしいけど、それとは別に
次のtouchではGPS欲しいって良く聞くけど、どういう用途を想定してるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:46:24.98 ID:dCJrowSk
そりゃ、ナビだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:49:54.88 ID:YbSKQC4N
田舎に住んでると基本的に常に現在位置が不明になってるから
ナビ関連のアプリはなにかと使いにくい。
ソフトバンクが圏外だと登録された場所が少なすぎて
現在位置を表示したければされる場所までわざわざ出向くなんてことになる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:17:39.75 ID:Az+/Sbte
バイブ機能欲しいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:04:38.22 ID:MeEIclfP
GPSの一般的な用途は、そりゃナビだろうけど、
3Gのないtouchでどうやって地図を用意するかがいまいち想像できないんだよな。

・別途モバイルルーター必須
・日本だろうがアメリカだろうが地図内蔵
・事前にユーザーが必要なエリアだけ選んでキャッシュする

どれにせよ標準機能とするにはちょっとアクロバティックな気がするんだけど、
他になんか上手いやり方はないかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:07:35.36 ID:3RODOYal
東京だといたるところに野良無線で普通にMAPFANで認識してるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:09:24.42 ID:Az+/Sbte
バイブ欲しい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:19:07.59 ID:mrnoCjkX
すぽーん
メールの新着音ってすごいマヌケだと思わない?
なんとかしてほすい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:22:17.75 ID:VI2nV0JC
GPSは、ナビの他にもバイクのツーリング時にログとって後で地図みながらニヤニヤするってマニアックな楽しみかたもあるよ
いまのところ別のロガーでやってるからiPodTouchにGPSはどっちでもいいけど…
588 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/22(金) 12:42:26.17 ID:Ssd3waNt
>>583
脳みそ蛆湧いてないか?
地図データを一々ダウンロードするカーナビなんかあるのかよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:04:27.64 ID:MeEIclfP
>>588
つまり、世界地図を内蔵するってこと?
590 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 85.5 %】 :2011/04/22(金) 13:27:14.27 ID:+RzithiQ
>>589
日本以外の地図を必要としてるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:53:48.43 ID:2tD2bVc8
>>590
日本の地図だけ入れるのか?
アポーがそんな手間の掛かることするかよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:21:52.41 ID:3cc1P8kG
なんかトンでもない馬鹿が紛れ込んでるなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:22:59.41 ID:MeEIclfP
>>590
販売国毎に地図を入れるとしても、国土面積の違いで空き容量の差がえらいことになっちゃわない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:42:44.66 ID:IrwgQKkb
も〜やめて〜阿呆らしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:27:51.39 ID:vii4r5QL
MapFanでも入れとけ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:16:33.85 ID:b4mtBXQF
>>593
ID:MeEIclfPは壮大な馬鹿か、釣りかどっち?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:32:39.82 ID:8hAaL4Wa
>>596
多分前者
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:58:29.64 ID:gpzMgp6t
>>596
絶対に前者
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:59:09.02 ID:/9afV6EN
ブヒッ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:59:39.78 ID:BerAyn67
俺が前者
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:22:54.85 ID:/9afV6EN
うんこぶりぶりっ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:27:48.50 ID:MeEIclfP
前者のうんこです…お教え下さい。
後からMapfanとか追加しない状態で、オフラインで地図見る方法があるってことでしょうか。
標準の地図アプリって、キャッシュされてる範囲しか見れないと思ったんだけど…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:33:36.89 ID:hDE9X5ZP
>>602はちょっと頭おかしいけど、それとは別に
どういう用途を想定してるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:34:25.18 ID:MeEIclfP
そりゃ、ナビだろ
605 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/22(金) 18:41:53.39 ID:ePP436w7
>>602
うんこ釣りだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:50:17.78 ID:r274dknN
脱獄アプリのxgpsみたいの想像してるんじゃないの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:32:18.86 ID:qwgIuozl
iPhone4GS(64GB)と、touch5G(良くてA5&128GB)で今年は終了かも? 
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:20:33.67 ID:xhzv2eyK
おやすみ前のひと時に如何でしょうか。

【大河原克行のデジタル家電 -最前線-】「iPod touchが50%突破」に裏付けられるiPodの進化 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20110421_441297.html

こレが正解なら touchは、何処へ行くのだろう。
GPSとかは、夢・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:30:42.04 ID:/gw8gICQ
iPhoneは音楽聴くのに向いてないしなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:33:45.56 ID:cT//WJx8
>>609
確かにバッテリーの事 考えたらな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:37:42.14 ID:t0r0JJbg
>>608
単純に、誰もが想像できるのは携帯ゲーム機としての機能だろうけど、
誰もがtouchにゲーム機としての特化を求めてないのは事実かと

今のtouchのミュージックプレーヤーとしての機能が劣化しなければ、
俺の場合、ゲームが出来るならプレーはしちゃうかもwwww

もしデメリットが増えるようなら買い続けるつもりはないけどね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:38:02.87 ID:s11t01jT
あいぽんってそんなにギュンギュンバッテリー減るん?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:41:16.12 ID:t0r0JJbg
>>612
touchユーザーだよね? 
なら、Wifi ONにしたまま使ってみれば実感できるよ
ただし、プッシュ通知系のアプリを入れて、Wifi圏内に居る前提だけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:42:27.60 ID:cT//WJx8
音楽聞きながら ネットとかすれば連続で
五時間ぐらいかと
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:51:23.56 ID:m9phZki1
>>612
iPodで音楽聴くだけならそんなギュンギュンってほどじゃないよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:14:11.24 ID:TJwMqcp8
本当の初心者で恥ずかしいけどいいですか?

インターネット繋がってなくてもiPod touchに曲って入れられますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:15:49.36 ID:LAY2f+Jt
>>616
はい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:19:48.29 ID:LhUkBcyy
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:20:13.95 ID:TJwMqcp8
>>617
ありがとうございます。
PCもiPod touchも買ったばかりでネットの工事が5月中旬なのでできたら曲くらい入れられるようになりたいと思って。頑張ってみます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:22:42.11 ID:/9afV6EN
ブヒ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:26:32.58 ID:curpuEyP
自分でアイコン作ってiFunBoxで入れてrespringしたところ、延々読み込み中アイコンが出ていました
そこで再起動したところ、iTunesに接続するよう促す画面が出て、iTunesではリカバリーモードと認識されます
システムファイルを弄ったわけではないので、リカバリーモードから抜けることができれば普通に起動すると思うのですが、どうすればいいでしょうか
復元は極力したくないです
よろしくお願いします
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:28:45.03 ID:r274dknN
>>619
itunesダウンロード出来ないんでは?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:31:45.57 ID:LAY2f+Jt
>>621
脱獄囚ですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:34:13.63 ID:f0tuYSDR
毎回この手の機器を買ったとたんに新作出るんだけどこのタイミングで買っていいと思う?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:36:11.67 ID:curpuEyP
>>623
はい
RecBootも上手くいかない
因みに4G iOS4.3.1
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:39:14.18 ID:Oyb6Fw/D
>>624
例年秋に新製品発表。
ただし、今年もでるという保証なし。
私なら半年待つけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:39:28.31 ID:cT//WJx8
>>625
スレ違いです。アホ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:48:53.44 ID:YfxevjZ+
>>624
新作出たら速攻で買えば良いお
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:53:04.34 ID:LAY2f+Jt
>>627
※ただし、イケメンに限る
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:55:23.00 ID:LAY2f+Jt
>>626
今年は、少なくともデュアルコアのいぽが出るでしょ

631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:00:56.39 ID:qbcgcm+j
YouTubeがたまに音無しになる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:23:24.52 ID:INyVyCoA
こんばんは。質問させてください。
OS4.1をJBして5ヶ月程使用していたのですが、最近になって、メールがおかしくなってきました。
症状は、メールを受信してアプリを閉じた後でまた起動すると、先ほど受信したメールが消えていて、
常に古い受信箱の状態から再度メールを受信します。受信後の状態が保存されないです。
gmailを利用しているのですが、元のメールを消してもこの症状が続いています。
この症状を解消するのに、何か良い方法はありませんでしょうか。
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:36:20.85 ID:YaQkuO6O
>>632
脱獄したら、このスレの管轄外だ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:45:12.27 ID:INyVyCoA
>>633
そうでしたか・・。失礼しました。
改めて脱獄スレに移動したいと思います。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:24.26 ID:LAY2f+Jt
>>633
マジ?

いや、脱獄してないけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:59:18.20 ID:YaQkuO6O
>>635
マジ、テンプレも無いスレだけど。
そろそろ、スレタイから【なんでもOK】を外さないとまずいかね?
637 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/23(土) 00:03:39.44 ID:SH80JVmu
>>619
なら5月までiPod touchお預けだね
認証するときにネット使うから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:13:33.95 ID:7X+FiJuu
不都合が起きたのでiPodを復元したのですが、AppleIDの連絡メールが携帯に届くのでIDとパスワードの確認が指定のURLが貼られてないため出来ません
どうすれば良いのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:23:20.56 ID:8qqDA+Z3
>>636
このスレは昔からiPod touchの話題ならなんでもOKだよ
ただし脱獄したらそれはもうiPodじゃないって昔偉い人が言ってたよ
それに、脱獄すると保証からも外れるらしいよ
だからスレタイになんでもOKが入っていても何も問題ないと思うよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:24:03.13 ID:Tm/6QsJ6
うんこちんこまんこ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:28:08.20 ID:q08ci16W
>>638
なんで、携帯メールでアカウントとるかね?
んで、そのApple IDでログインが出来ないとか?

>>639
了解。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:33:52.98 ID:gQnoiw3b
ipod touch初購入でネット接続について悩んでるのですが、やっぱりPocket wifiみたいなのを使ったほうがいいでしょうか?
今後スマートフォンを買ったらこっちでネットを使わなくなるかもしれないし、月額4000円は少し高いと思ってるのですが…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:38:20.97 ID:7X+FiJuu
>>641
> んで、そのApple IDでログインが出来ないとか?
はい
もし文字化けしてたらすみません
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:41:03.31 ID:zFi+Ipc3
>>642
Pocket Wifiみたいなのはあるに越したことはない

ただ契約したら数年たたないいと違約金払わされるハメになるし
スマフォ買いたいならスマフォさっさと買えばいいと思う
ipod touchをどうしてもネットにつなげたいならテザリング機能付きかうしかないかな



この辺の事情はよく知らないけどdocomoにもPocket Wifiみたいなのあるからとりあえずそれ買ってそのあと普通にスマフォに変えたら違約金とかないかもしれない
でもプランが違うから全く別物扱いだと思うし

まあ聞いてみる価値はあると思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:48:27.05 ID:ySHM7VMy
iPodTouchって時刻合わせはNTPサーバー参照して書き換える事できないから気合いで手動設定するしかないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:48:32.81 ID:zlRwakdn
>>643
その携帯に送られてきたメールに『今すぐクリック』みたいなのが載ってない?
載ってるならそれをクリックして開いたページのURL(携帯でURL見れるでしょ?)をPCかtouchで開き直せばいいと思うんだけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:53:29.77 ID:q08ci16W
>>645
PC持ってんなら>>3
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:54:54.21 ID:gQnoiw3b
>>644
ありがとうございます。調べるとそれらしきものがあったので、今度聞いてみます。
もう1つ質問なのですが、月額500円程度で決まったエリアでのみ使えるプラン(?)は
複数契約できるのでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:58:05.80 ID:zFi+Ipc3
>>648
ごめんその辺はあまり詳しくないんだ
聞いてみるとき一緒にそれも聞けばいいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:01:23.52 ID:C94Ls0IP
>>645
脱獄しろよ。

脱獄すれば解決することばかりなのに
うだうだうだうだ文句ばかりたれるやつってうざい馬鹿すぎる。

脱獄せずに touch で何ができるんだよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:02:56.25 ID:7X+FiJuu
>>646
レスありがとうございます
肝心の確認用URLが「今すぐ確認>」となって続きが貼られてません
新しくアカウントを作製すると今までダウンロードしたアプリを2度購入し、デポジットも諦めることとなるので元のままで接続したいんです???
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:08:24.98 ID:q08ci16W
>>651
携帯だからだろうな・・・

携帯のメールアドレスをgmailとか無料のメールアドレスに変えるしか無いな。

とりあえず、google行ってアカウント取って来たら?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:11:44.99 ID:q08ci16W
携帯のメールアドレスをgmailとか無料のメールアドレスに変えるしか無いな。

間違えた
「Apple ID」の携帯のメールアドレスをgmailとか無料のメールアドレスに変えるしか無いな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:12:40.18 ID:8qqDA+Z3
>>651
ダメもとでPCに転送してみては?
フリーメールでも何でもいいから。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:21:01.80 ID:7X+FiJuu
>>652-654
わざわざありがとうございます
どうしてもIDを変えたくないのでメールをPCに転送してみます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:49:03.77 ID:q08ci16W
>>655
なんか勘違いしてるようだな、Apple IDでメールアドレスを変えても今までの購入履歴などは、そのまま引き継がれるぞ。
IDを新規に作るんじゃないんだから。
そのまま携帯メールだと、これからも不都合出まくりな気がする。

やりかたは、652でも言ったが、適当なメールアドレスを取得して、touchを同期させてる母艦PCのiTunseでアカウント情報を開いて、
今まで使ってた携帯メールの項目を編集押して、新たに取得したメールアドレスを入力する。
次回からのApple IDは新しいメールアドレスで、今まで購入したアプリも使える。

touchの同期はその後。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:03:45.11 ID:zlRwakdn
自分もApple IDを携帯メールで作ったけどずっとそのままで使ってる。
最初の確認作業の時だけメールから飛んだ先のwebページが携帯だと文字化けしてて確認作業が続行不能だったのでURLをtouchで開き直して完了させた。

『今すぐ確認>』の部分がリンクになっててクリックできない?
メールは全文受信させた?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:10:58.75 ID:vC2VdIIX
みなさんアルバムアートがiTunesになかった場合はどうしていますか?
ググってみたら、「ちゅねとも」などがいいと書いてあったのですが、みなさんはどういう風にしていますか?
90年代のCDのシングルなどもiPodに入れようと思ってます。オススメのツールなどあったら教えてください。どうかご教授ください。宜しくお願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:22:40.01 ID:rqeGjykt
>>658
古典的手法だけどamazonのジャケット画像を保存してそのまま使ってる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:23:55.43 ID:RT/1TfNr
オレはmp3tag使ってる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:49:15.41 ID:01lXZR2r
最近Amazonで買ったiPod touch 4Gのガラスがひび割れてしまったのですが、どうするのが一番いいでしょうか?
普通にアップルに修理を頼めばいいのか、どっかの業者さんに頼んだほうがいいとか、どなたかよろしくお願いします。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:13:43.05 ID:RT/1TfNr
applecare買えばまだ安く済むはず
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:30:16.67 ID:vC2VdIIX
>>659さん>>660さん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:09:29.06 ID:7X+FiJuu
皆さん本当にありがとうございました
>>656さんのおっしゃるとうりPCのアドレスで登録し直しても、過去に購入したアプリが無料でダウンロード出来ました!(でも6時間かかったお…)
その他の皆さんもわざわざこんな自分の為に丁寧にレスをしてくださり本当に感謝しています
またなにかありましたらお力を貸して頂けると嬉しいです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:32:55.55 ID:nprDtyJZ
touchとiphoneとipadを一つのパソコンで同時に使用できますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:36:37.93 ID:aNkL1LLZ
できます。
同時に使用するだけのケーブルが必要です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:20:08.92 ID:Co0yUkq6
最近のバージョンにしてから動画のテレビ番組カテゴリが表示されないです。
でもitunes開くとカテゴリはあって動画もある。
これipodで表示させる方法ありますか?

あと曲を聴いているときに
動画から無作為にスクリーンショットが選ばれる機能をオフにする方法もあったらぜひ
教えてください。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:15:17.80 ID:8qqDA+Z3
>>667
動画のプロパティでアートワークを編集すればスクリーンショットは任意のものに変えることができるよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:45:26.61 ID:6gMfLshV
>>642
スマホ予定ならやめたほうがいい
Pocket wifi購入したが2個持ち面倒くさい
結局あいぽんにしてPocket wifiは寝かしてる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:51:34.46 ID:SKB8qkkI
>>647
iOS4.xから>>3のやり方できなくなったんじゃないの?
671 【東電 85.3 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/23(土) 16:41:48.01 ID:L7lkWHP3
>>670
逆。iOS4.xから>>3のやり方じゃないとできなくなった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:21:08.55 ID:zFi+Ipc3
Sleep Cycle Alarm Clock使ってる人います?

グラフの見方がよくわからないんですが
目盛りが高いほうが眠りが深いのですか?浅いのですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:37:29.60 ID:QCinEfRi
>>672
使ってるよ
上ほど眠りが浅い状態(覚醒に近い)
下ほど眠りが深い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:38:19.77 ID:cl6z/KQW
英語で書いてある通り
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:06:00.81 ID:zFi+Ipc3
>>673
ありがとうございます

>>674
そうだと思ったんですが自分が夜起きたと思った時間が深い眠りさしてるっぽかったんで意味わからなかったんです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:18:30.66 ID:MNVYhYNw
急に電源が切れて電源を押してもうんともすんとも言わなくなってしまったんですけどこれは故障ですか?
ちなみに充電はMAXでした
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:26:10.16 ID:RqsWM16+
不思議な質問をする奴だなw
678 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/24(日) 00:26:32.74 ID:B04i1pbA
>>676
とりあえずPCに繋いで認識するかやってみろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:55:20.26 ID:RqsWM16+
不思議な答えをする奴だなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:00:25.26 ID:nwEsQ5Fk
>>677
>>679
不思議な奴だなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:03:40.29 ID:cFNR0B0w
すごく基本的な質問なんですが、wimaxとかと契約してモバイルルータ買ったら
それだけで外でもネットできるようになりますか?
なんかコード的なものでipodとつなぐ必要とかはないですよね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:09:20.97 ID:nwEsQ5Fk
>>681
パスワードは要るだろ?
買ったらついてくるから、あんま心配すんな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:19:46.00 ID:cFNR0B0w
>>682
ありがとうございます!こういうのは全然慣れてないんでちょっと不安ですがw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:44:23.88 ID:keaFjjQ5
>>676
スリープボタン+ホームボタン10秒以上の長押しで直ったよ
前(々?)スレに書いてあった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:46:14.59 ID:S1k+y+cE
曲をwav形式で入れてるのですが
これをitunes内で一気にmp3とかに変換する方法ありますか?
入れなおさないとだめなのかな・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:16:20.26 ID:C+88qhrw
>>685
このスレのタイトルは?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:38:57.33 ID:2RZlZtWL
曲を右クリックでmp3を作成メニューが出るよ
688g:2011/04/24(日) 07:26:19.93 ID:NkCUQrSr
>>472サン ありがとうございました。
初代 iPod touch 用の iOS 3.1 ソフトウェアアップデートを購入する
で 無事アップデート出来ました。それで、ipod touchで 漫画を読みたいのですが

comicglassがios 3.2から対応になっており 難しそうです。ほかでios3.1でできる漫画が読めるアプリってありますか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:29:17.35 ID:MO01GoI1
外で接続できないのってちょっと寂しいから、BBモバイルポイントに入ろうかと思うんだけど
どうなんだろこれ。大きい駅と、マクドナルドと、ルノワールしかないということ?
690 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/24(日) 10:10:40.18 ID:NQFBloxZ
>>688
バージョン偽装してみれば?
iComicが対応してるかもしれないけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:23:52.95 ID:ZY5NFqE8
>>689
家電量販で取り扱いの
Wi2の方がよくない?

比較検討してみて
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:46:41.87 ID:NF19efGT
>>688
もう3.x対応のアプリ探すのが大変だし、
仮にあったとしても遅くてストレスたまるだけだと思う。
新しくtouch買った方が幸せになれるよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:54:39.11 ID:pqNcUKV3
ミュージックバグはよ直せ
当然把握してるんだよね?apple
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:23:56.35 ID:S1k+y+cE
動画カテゴリのテレビ番組を番組名で分けたとき
表示されるサムネイルの変更ってできますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:44:10.85 ID:MO01GoI1
>>691
Wi2ってBBモバイルポイントを含んでるみたいだね
どうなんだろう
大きい駅とマクドナルド、ルノワールということでは同じなんだけどw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:02:10.11 ID:ZY5NFqE8
>>695
アクセスポイントでしか利用できないから
自分の使う範囲がFreeSpotとBBですむならBBでおk
もう少し広範囲で使いたいならWi2
どこでも使いたいならポケットWi-Fi

どこで、どんな使い方するかによって変わってくるからどれが一番いいかは本人次第
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:21:12.80 ID:DYQeSYt+
iPod touchをジャンク品でやすかったから落としたんだ。そしたらリカバリから脱出できなく成って、いまはりんごマークでとまったまま。
dfuモードの復元も効かない。
だれか助けて
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:32:37.60 ID:0RR6S9tM
ジャンクなら自己責任だろ常考
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:49:50.60 ID:0bvnwywa
すいません、>>562でiBooksとPDFに関して質問した者ですが、また同じような質問で申し訳ありません。

第四世代のtouchにはiOS4とiBooksが標準搭載されていますが、当然ながらApp StoreからID登録して
PC本体にもiBooksをダウンロードしなければPDFファイルの同期等は不可能なんですよね?
それともiBooksのインストールはStoreで電子書籍をダウンロード購入したい場合のみ行えばよいのですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:50:36.96 ID:2FurPrxg
>>699
PCのiBooksなんてないし、iPod touch持っていたらApple ID作るのは必須。
それにiBooksは標準搭載されていない。
どのみちApple IDは必要だ
701g:2011/04/24(日) 17:54:17.42 ID:qvJBFVMu
>>690
お返事ありがとうございます。バージョン偽装って何でしょうか。?
あと初代 ipod touchをアップデートして 3.1までバージョンアップしたのですが、これ以上のバージョンアップは出来ないのでしょうか。?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:32:18.00 ID:2WAc9X51
>>697
ジャンクの意味わかってんのか? ゴミだぞ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:55:20.76 ID:0bvnwywa
>>700
ありがとうございました。どうも根本的に勘違いしていたようです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:42:37.02 ID:MO01GoI1
>>696
どちらにしようかと思ったが、Wi2が横浜に強いということだったので
横浜住人としてWi2を選んでみた。早速伊勢佐木町あたりで
様子をみてみたが、アクセスは問題なくできた。通りを歩いている
状態で接続するポイントがいくつもある。まずは合格点。
不要なら即解約できるのも安心だな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:43:41.83 ID:B04i1pbA
>>704
公衆無線LANスポットは正直速度的に微妙すぎるけどね。マックとかだと場所が悪いだけで電波が入らないとかあるし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:55:14.39 ID:lRDzyNE2
ビックのWi2が安くてエリア追加されてるんだから悩む必要なくね?
あとiPhone用Fonルーターオクで2000円ぐらいで落として
「登録さえ出来れば」Fonのフリースポットも使えるようになる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:29:57.59 ID:DmtvUThV
>>701
好い加減新しいiPod touch買え
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:06:01.17 ID:8JPPpc0y
>>701
物持ちいいねw
偉い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:07:13.28 ID:34jsR36t
初代まだ持ってるけど、今見てもカッコイイしな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:33:52.53 ID:e3XEg5G5
ビデオ見られるのかと思ったら、iTMSでダウンロードしたもの以外見られないのか?
これどうやったら PCファイルになってるビデオ見られるのか教えて。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:40:51.18 ID:5I1q09TA
>>710
PC持ってんのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:43:56.14 ID:0pOCo8Nk
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:50:22.48 ID:q/n+9iGk
ひまわり動画観れるアプリない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:53:13.43 ID:lVRmbeu6
iTMSってなんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:56:16.81 ID:HgFD2+bn
あいちゅーんみゅーじっくすとあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:09:49.51 ID:7OvsB52V
何でも略すんじゃねーよ。

mp4形式の動画ファイルならiTunesに放り込めば見られる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:27:58.00 ID:YOheBL4D
Skype3.0.1がたまに勝手に落ちる。いまはiOS4.2なんだけど、4.3にすると改善しますかね?
感想レベルでもいいので、意見聞かせてください。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:53:49.21 ID:T1Hy/5WN
初めて買いました
これはどこでもインターネット出来るんですか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:55:17.05 ID:dWNg58ZY
無料セール時に入手→いまいちかと思いapp削除(ファイルもゴミ箱へ)
→あれやっぱりやりたいな→セール終わってて有料に

この場合でも「すでに購入済み」扱いで再インストできますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:59:26.51 ID:BBBzM2J5
>>719
やってみろ、報告よろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:05:32.85 ID:0pOCo8Nk
App Store で購入したアプリケーションをダウンロードし直す方法
http://support.apple.com/kb/HT2519?viewlocale=ja_JP
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:08:48.54 ID:aMy17ujm
有料のHotspot契約するならドコモのMoperaUお進め
ほとんどの他社スポットとローミングしてるから、
有料スポットで使えない場所を探すほうが難しいかと

問題があるとすれば、携帯がドコモじゃないと割高かも
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:19:03.70 ID:dWNg58ZY
無料で再インストいけました
まあ考えればあたりまえといえばそうなんだけど、
なんかストアのボタンの信頼度が自分的に低いというか怖いというか、
普通に課金画面にされそうな気がしたもんで,,w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:35:39.79 ID:e3XEg5G5
>>712,716
うーんmp4に変換しないと見られないのか
wmvいくら放り込んでも反応しないはずだ
ありがとうございました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:47:23.84 ID:PGXfeRxh
GoogleカレンダーをiPod touchに同期できると知ってやってみようと思ったんだけど、
今までtouch内に入力していたスケジュールのデータが消えるそうなんです。
うまくスケジュールデータを抜き出せませんか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:59:16.13 ID:0pOCo8Nk
[Googleカレンダーの同期]Googleカレンダーのスケジュールと同期するには
http://dekiru.impress.co.jp/contents/051/05134.htm
727 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/25(月) 23:15:14.28 ID:lVRmbeu6
>>718
やってみろ

>>715
アイチューンってなんだよiTuneか?
iTunesだろ複数形だ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:18:18.83 ID:Zpl5rNN+
そういえば俺の友達にアイトゥーンズって言ってるやついる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:26:20.57 ID:HGTvxlw1
アイチューンエス(・ω・)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:47:47.40 ID:PGXfeRxh
>>726
これのやりかたはわかるんだけど別のサイトでは
「同期するとGoogleカレンダーのほうが優先されて本体に登録されていたスケジュールは消えます」
って書いてあったんだが大丈夫なんですかね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:27:30.79 ID:jI3L5oNh
この際googleカレンダーに入れ直したら?
情報が統一されてないと後々ややこしくなるかもよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:30:25.39 ID:TH70PV/c
過去のやつは諦めて移行した方が今後にもいいですかね
touchから戻す手段もなさそうなので
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:36:37.26 ID:6grmVvTl
>>724
有料だけどAVplayerってアプリなら無変換でみれる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:30:04.14 ID:V/HbtR33
AV(´Д` )
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:48:34.17 ID:8vjqSQ42
>>728
店でカード買うときどう発音すんの?アイチューンカード?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:06:36.30 ID:feZt/Jns
あいちゅーんずかーど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:44:44.21 ID:7WEGyf4c
自信が無いなら「あいぽっどのかーど」で通じる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:52:33.64 ID:8vjqSQ42
>>737
それいいね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:00:44.23 ID:CFQ8EmyM
コンビニなら陳列してあるiTunesカード自分で取ってレジに持って行くだけ
一言も喋ることなく買える
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:37:23.41 ID:yFG5nccC
車でtouchの音楽を聴きたいのですがケーブル?はどんなものを買えば良いのでしょうか?

3000円ぐらいで買えるやつ希望です

レンタカーでつかう予定です
車種は分かりません

オーディオテクニカのベースブースター?みたいなのが1700円で売っていたのですが
touchにもどんな車でも使えますかね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:38:11.53 ID:EoNDvsZH
>>740
FMトランスミッターでいいと思うけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYptvuAww.jpg
画像の機器をtouchに挿しばFMラジオでtouchの音楽を聴ける

画像の機器は500円くらいで買った
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:26:17.68 ID:yFG5nccC
>>741
ありがとうございます

そんなに安くで買えるんですか...

画像のtouchのホームボタンのようなものは何ですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:49:25.55 ID:/qlSzeGr
>>742
周波数を変えるボタンだよ。
例えば、ラジオの周波数を80.0にして画像の機器のボタンを押して
80.0に合わせるとtouchの音楽がFMラジオで聴ける。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:53:28.80 ID:8vjqSQ42
腐ったラジオ局が…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:24:33.55 ID:/W3hAaRN
車の話題になったので便乗質問します

車で下記配線していますが、コンポジットAVケーブルのUSB端子をシガー電源に挿すと
「ザー」ってノイズを拾います。(アクセルでは反応しないのでオルタネータではないはず)
touch→bluetoothレシーバ(MM-BTAD16WH)→AppleコンポジットAVケーブル→カーステ入力

又、自宅でも下記配線でUniversal Dockに電源を供給すると「ザー」ってノイズを拾います。
※touch側の音量を最大にするとノイズは出ない。
touch→Apple Universal Dock→スピーカー

これはtouchの仕様ですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:32:33.00 ID:7G1bH+0G
>>745
スレ違い
747 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:10:52.26 ID:QPO4cX0X
>>741
機種名教えて
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:53:46.75 ID:g36CE4RL
Bluetoothのイヤホン買ったんだけどオフにするといちいちiPodで設定しなくちゃならなくなるんだけど解決策ありますか?
それともBluetoothは常にオンにしておくもの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:20:29.78 ID:fgzIG2ZZ
>>748
オフってどっちで?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:58:36.52 ID:g36CE4RL
>>749
イヤホンの方です
オフにするとまたiPodの方で設定しなおさないといけなくなるのです
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:03:40.37 ID:gPlAgFx7
Bluetoothって機種によってはペアリング時の認証番号(?)が起動の度に変わってしまうものがあるから、そのせいなんじゃないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:04:40.89 ID:EzRYNwl0
>>751
アホか、どうやってペアリングするんだよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:15:16.54 ID:fgzIG2ZZ
>>750
うーん、俺もMW600使っててMW600の電源切ってるだけだけど、設定しなおしとかは無いなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:34:33.88 ID:EI2r72b6
>>750
機種、晒したら?
755 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2011/04/26(火) 22:37:35.18 ID:4J9iWXtr
書き込みテスト
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:38:22.83 ID:lZsic3sZ
ネット上のpdfをtouchで保存し、オフラインで閲覧しようと思ってibooksを利用することにしました。
safariで開いて→i booksで開く をやったのですが、一度i booksを閉じてしまうと、ライブラリに表示されなくなってしまいます。
パソコン側でブックを同期するときちんとファイルは存在しています。

今度はパソコン側からのi tunesに入れて、同期をためしてみたのですが、
同様でファイルは存在しているはずなのに、ライブラリには表示されません。

調べたところstanzaが原因と見たのですが、stanzaを削除する以外でtouch(できればi books)でpdfを見れる方法はありませんか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:39:20.13 ID:gPlAgFx7
>>752
誤って別の機器と接続しないように、双方で表示されている番号(イヤホンなら機種名?)が同一であることを確認して使うんじゃなかったか?
携帯電話とのペアリングを試したけど、認証動作のたびにPINが変わっていたけど。
このスレかどうか分からないけど、毎回設定が必要な機種とそうでない機種があると書き込みがあったよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:41:43.65 ID:lZsic3sZ
すみません追記です。
stanzaで(web2stanzaを利用して)pdfファイルを見ようとも思ったのですが、何度やってもダウンロードに失敗してしまいます。
759 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:42:22.57 ID:vDyHg3YD
>>750
俺、4.1から4.2.1にアプデしたら勝手に接続されるようになった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:51:56.17 ID:g36CE4RL
>>750ですけど、iPodの設定での操作を
イヤホンでオンにした後にもう一回スイッチを押すことで同じ操作ができることに気づきました
お騒がせしました
761756:2011/04/26(火) 22:52:13.39 ID:lZsic3sZ
すみませんファイル共有で自己解決しました…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:06:54.11 ID:x0tROE+B
サファリだとPCブラウザとレイアウトが違うらしいですがPCブラウザと同じ
モノを見るブラウザアプリありますか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:07:04.44 ID:wCbrpGHy
iPhone 構成ユーティリティー バージョン1.0が
置いてあるとこ分かりませんか?
公式サイトではもう置いてなかったので・・・

764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:14:26.89 ID:ulH8I4WG
GPS付けてくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:18:45.07 ID:yFG5nccC
>>743
なるほどです

ありがとうございます
明日探してみます
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:14:19.25 ID:HZ3x9Md7
>>762
iLunascapeなら可能
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:54:48.01 ID:E31bSqWF
運転しながらtouchいじってたら、キップ切られますか?
携帯電話じゃないのに…
768 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/27(水) 00:58:26.68 ID:jGXafKVc
あんたバカだね
常識というものを考えな
ケータイだろうがiPodだろうがなんだろうが画面みたらアウトだヴォケ
ちゃんと前みて運転しろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:11:35.47 ID:FmofKUlO
携帯電話等と定められてるのに携帯じゃないからとかアホか
画面がある物全てって事だ、ゲーム機やナビも対象だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:14:49.88 ID:E31bSqWF
じゃあ子供の携帯形おもちゃや、PSPやDSもダメ?
煽ってるわけじゃなく、どういう法的根拠や基準に則ってるのかわからんから聞いたんです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:25:27.24 ID:ciHanqTI
>>767
お前みたいな危険運転=殺人行為すら認識できないような奴は、免許取り消されろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:42:33.16 ID:1Be3GluE
本当に免許持っているか疑うレベル
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:06:20.36 ID:lUDkI7uG
運転しながら他のものを見る→危険
本当にこんな事がわからないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:49:22.31 ID:FmofKUlO
法的根拠って言うか、条文見れば全部書いてあるよ 道路交通法第71条第5号の5 ね
携帯電話等・画像表示装置等が対象だけど、取り締まる側が危険と判断すりゃおもちゃでもいけるだろうよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:24:52.89 ID:xS25q+zK
日本人って不思議な人種だよな。
こういう法律があるからこれもダメに決まっているって
脳内拡大解釈して俺様法律を作り上げて自分の首を絞めている。
自分で自分の行動を規制しまくっておとなしい日本人を作り上げている。
良い面ももちろんあるけど
最近は悪い面ばかりが出てどんどん萎縮した人種になってるね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:27:52.73 ID:4ia/3wY8
じゃ、クルマ運転中にiPod使えばいいじゃん
俺も勧めないけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:36:57.64 ID:N9a1fKWq
某クレーン車の殺人運転手も何か見とったんやろね。
たった数百メートルで熟睡できるわけないっしょ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:56:31.63 ID:N9a1fKWq
>>777
申し訳ない、
先ほどニュースサイトを見ていたところ
運転手には「てんかん」の持病があり、発作を起こした可能性もあるとか。

憶測で判断するものではないな(自戒
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:58:27.86 ID:RQziGzNY
文字入力の時に次候補に出てきた文字を間違って選択してしまった時に戻す方法ってありますか?
×を押すと一字消えちゃうし無視して次の文字入力してもダメだし…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:13:48.27 ID:dFSJDpSo
>>779
俺は一回確定して、もう一回打ち直す。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:21:36.25 ID:reNTfgOW
>>767
当初は携帯電話で、電話してるだけだったんですよ。法改正で、今は皆さんがレスしてるようにアウトです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:24:42.99 ID:qyn/zkBA
>>769
カーナビもダメなの…?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:01:24.98 ID:HZ3x9Md7
>>782
当然
ナビの説明書にも書いてある
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:16:38.09 ID:UiXiWi2b
法的にダメって言われてる理由を考えたら、明記されてなくてもやっちゃダメな事ぐらい分かるだろうがjk。

誰かに白黒つけてもらわなきゃ何も判断できない馬鹿共が成人では無くリア小である事を心から祈る。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:24:24.20 ID:Wel4N7sz
せやな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:25:03.54 ID:dhBYCvXZ
iTunesに3500曲あるうち、約5曲くらいのアートワークがTouch上で勝手にごっちゃになる…

ビデオのサムネの所までジャケ写がついている事も。iTunes上では正常です

Touch最新世代、iTunes最新ver@Windowsです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:49:23.74 ID:1gwDcoHu
>>786
最新っていう奴に限って最新じゃないことはこのスレでも何度もあるからバージョンくらいちゃんと書け
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:54:06.00 ID:tBj29k8G
>>786
はぁ、そうなんですか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:21:54.10 ID:dhBYCvXZ
>>787
Touchは4.3.2(8H7)と書いてあります。iTunesは分かりませんが、うpでと通知がきたのでやっておきました

買って4ヶ月ですが、最近こんな状態になりました。同じ例、または解決策があれば教えてほしいです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:42:14.11 ID:MxQV7uiv
touchの再起動でなおらないなら
復元だね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:45:17.34 ID:pt6cH0IM
>>789
それは仕様。
ググレば分かる。

マジレスさせんな。はずかしい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:47:51.21 ID:MxQV7uiv
ちなみに自分の場合は曲の出し入れをすると
かなりの確率でアートワークがおかしくなるが
touchの再起動で元に戻る
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:05:15.53 ID:dhBYCvXZ
>>790
>>791
ありがとうございます。仕様なら諦めますw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:32:08.12 ID:07hDvX4F
>>793
今回は特にひどいよな

普通というか初心者ユーザーは、
アップデートがあるから4.3にアップデート
→不具合修正で4.3.1に
→またもや不具合があるから4.3.2に
 (Apple「日本だけ特別扱いしてやんよ///
  ローマ字読み風ソート最強。日本語対応はこれで完璧。」)

ミュージックプレーヤーとして、最高の改悪だよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:02:41.21 ID:gIrS0iGJ
touchを復元したいのですが、ComicGlassの漫画のデータは
バックアップに含まれているのでしょうか?
復元後再度入れ直すのはとても大変なので不安です。
どなたか教えてください
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:24:11.51 ID:T8G/IjXD
>>795
含まれない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:37:04.09 ID:tBj29k8G
>>795
ifunboxでComicGlass用につくった一番上のフォルダをどこかにバックアップしておけば、再度入れなおすときもフォルダを一つドラッグアンドドロップするだけで済むんじゃないの。
iTunes経由で同期していたなら心中お察しするけど。

ComicGlassファイル転送<使い方:USB>
ttp://comic-glass.ryusuke.net/help/usb.html
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:57:34.32 ID:gIrS0iGJ
>>797
詳しい説明ありがとうございます
しかし転送はiTunes経由でしました・・・
仕方がないのでコツコツフォルダ分けします
ありがとうございました
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:00:10.70 ID:BaQjeF+F
Xアプリのプレイリストを転送したいのですが出来ないですか
出来ないと1からまたプレイリスト作ることになって大変です
何かいいアプリありますか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:04:17.44 ID:XgSUAdJ5
>>799
あるけど、教えない 探せ
801 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/28(木) 00:51:48.25 ID:v9qcoWjd
>>799
変換形式違うだろCDから入れ直せ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:47:47.62 ID:/YngEZQj
DVDやBlue-rayの動画をtouchに入れたいのですがいい変換ソフトはありませんか?
フリーか否かは問いません。どなたか教えてください。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:51:48.94 ID:nG+hcrx2
>>802
本屋に行ってごらんよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:03:43.47 ID:JtxoMvEs
iPod TouchでBluetoothを使用している方に質問です
Bluetooth接続で音楽再生のみを行った場合、バッテリーは使用時間はどのくらいでしょうか?

現在iPod nano 2nd 8GにBluetribe SBT01をつけてMV600で受信していますが
バッテリーが4時間持たなくなったのと、曲の入替が面倒なので買い換えを検討しています。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:08:34.46 ID:JtxoMvEs
訂正です
× MV600
○ MW600
806 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/28(木) 12:39:38.33 ID:XyH9Wmje
>>795
アプリとiTunesから転送したものはバックアップ対象
外部フォルダに入れたのはあぼーん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:32:38.49 ID:XBSoJfqK
車載キットはここ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:50:53.00 ID:OWsuKdxV
5世代っていつ発売か全く分かってないんですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:55:10.71 ID:NZQ2EZ8J
>>808
今のところ発表されていないので全く分からないけど
例年通りなら9月下旬から10月初旬
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:19:14.77 ID:vFJOItBV
>>808
いつも6月に発売するiPhoneが9月に遅れるって噂もあるから
iPod Touchもどうなるかわからない現状

とりあえず6月6日次第じゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:20:25.46 ID:6pyF2uPY
ジョブズが病気だから遅れるの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:17:03.96 ID:STe89jUM
>>808
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:37:24.28 ID:OWsuKdxV
??
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:40:12.96 ID:t4D3mo0x
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:32:46.34 ID:Qcy2/Qp1
>>812
誰?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 05:09:07.44 ID:mtvl7vpT
機内モードをオンの状態でも手動でWifiオンにできるみたいだけど
これって何か意味あるの?通常のWifi接続時と違いはある?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:39:16.89 ID:+Di2HLwe
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:42:24.38 ID:3CIjZ4QQ
iPhoneが9月にずれたらTouchと同時発売だああああああああ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:02:54.59 ID:mtvl7vpT
>>817
貼りありがとうございます
ここまで完璧に書かれていたとは。
探し方が甘かった。失礼した
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:39:57.33 ID:fpFl0RVT
>>818
今までの例を引くと、touch リリースは
「iPhone のリリース」+「3ヶ月」

恐らく、競合による売上げ減の回避目的じゃね。
あれ、リリースが逆だと touch が売れないってことかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:44:40.24 ID:K18/kMtO
iPhoneってiPod(phone)じゃね
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 17:34:14.55 ID:aS54h9tz
iPadってiPod Tabletじゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:31:49.12 ID:z/gxLFCJ
じゃあimacってiPod Computerなのか???
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:03:30.54 ID:WSkYaCyA
パーソナルコンピューター

コンピューター
は別物だよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:58:12.16 ID:FTdSoGmg
ipod touch 4Gを購入したのですが
正面の左上だけすこし強く押さえただけで液晶が波打つように変色します
ホーム周辺や右上はかなり強く押さないと変色までは至りません

仕様なんでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:14:13.00 ID:wvReMcTv
アポー「仕様Death」
827825:2011/04/29(金) 20:16:01.70 ID:FTdSoGmg
自己解決しました

フロントパネルの左上が接着が甘いのか歪んでいるのか
押すとペコペコ動きました
動いたときに液晶も圧迫されて変色していたようです

後日サポートに連絡いれてみます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:17:29.07 ID:Y5OnANkB
つい5分前ぐらいまでは普通に使えたのに、ホームボタンや電源ボタン(?)を押しても何も反応しなくなってしまいました
充電繋いでみても変わらず
なにが原因なのでしょうか?
829 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:24:26.82 ID:+8A0WMY8
>>825
なぜ強く押す必要があるんだよ
そんなので交換してくれるとでも思ってるのかバカ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:26:07.94 ID:Ioo1+C2F
iPod touch がフリーズする/応答しない
http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/assistant/ipodtouch/#section_2
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:55:20.76 ID:3UMkLpQe
イヤホンをさして音楽を聴いても左側からしか音が聴こえません。イヤホンは壊れてないのでおそらく本体の故障です...。
この場合修理に出したら費用はいくらぐらいになりますか!?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:57:17.55 ID:Ns7ben8i
>>831
別のイヤホンで試した?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:08:58.76 ID:/MAwHoAQ
>>832
試しました。しかし同じでした。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:12:28.69 ID:N3HTK1NM
イヤホンを左右逆に耳に着けてみろよ。

っていう落ち?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:25:00.79 ID:2/CYhQHA
ミュージックの曲とアーティストの並び順の不具合ってまだ改善されてないの??
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:41:27.82 ID:P8jj+Zh5
アルバムアーティストでの表示って出来ないの?
837 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/30(土) 01:01:49.67 ID:+sXP7wKH
できねえみたいだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:58:25.46 ID:oi8L3g+c
音楽聞くのがメインだとtouchは高機能過ぎますかね?
現在iPod nano 2ndを使ってて壊れかけてるので買い換えを検討してるんですが、
今のnanoは小さすぎて操作性が不安で、どちらにしようか迷ってます。
839 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/30(土) 02:02:54.04 ID:+sXP7wKH
iPod touchは音楽オンリーじゃない
ビデオもネットもできるおかげでパソコン触る時間がぐんと減る
買うなら32GB進める
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:12:48.16 ID:oi8L3g+c
>>839
レスありがとです。
ビデオはやらないんですが、ネットができるのはいいですね。
実際にはどのような回線契約をする必要があります?
HPとか見ても今一つよくわかりません。
841 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/30(土) 02:30:24.01 ID:+sXP7wKH
別にそとでケータイみたいにネットしないなら
こうゆう無線LANかえば普通にできる
無論月額なんてかからない回線の定額のみ
http://s.kakaku.com/search_results/?query=whr-g301n
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:42:24.57 ID:E3rFRh81
itunesに登録した曲を自動的にふりがな振ってくれるソフトなどありませんか?ipodで曲を検索すると、漢字が123の欄に密集してて腹立たしい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:46:11.36 ID:AQuyPnFB
不本意ながら諸事情により4Gのtouchの64GBと32GBを持っているのですが、
有効に二つを使う手段ってないですか?
もしくは無駄に二つ持っている言い訳など。

刻印入れちゃったし売れるかどうかも期待できないし……。
アプリの並べ替えも個々でやらなきゃならないので面倒です。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:47:25.34 ID:WohWx+la
>>843
おそろいで彼女にプレゼントしようと思ったけど振られたの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:57:55.66 ID:7PMDPWmG
>>843
友人にやれよw
友人がいないんだったら家族にやれ。
そして FIFA11 を対戦しろ。
おもしろいぞw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:59:36.54 ID:vwdmuQYm
>>839
32GBを勧める理由を教えていただきたい
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 07:13:34.69 ID:U487m9in
>>846
やっぱ64だろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:20:20.00 ID:XV3/PkuF
今アプリだけでも7GB程だ。これでも厳選してる方。

他も合わせると、半分程の空き容量で安定化。32にしてホントよかった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:22:31.86 ID:YeRsxo9S
>>846
動画含め、常時入れとくデータ容量にちょうど良いサイズだから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:44:51.68 ID:hzzS0sNt
ネット専用だから8Gで十分
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:36:28.16 ID:YFxL6YEk
>>850
およびでないよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:02:13.27 ID:ceELZYLw
ボイスメモに画像とかをつけてネット上にアップする事ってできるの?

YouTubeとかニコ動とか。わかるひといたら教えてください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:21:23.99 ID:hzzS0sNt
bb2cでリンクをブラウザで開くことできないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:27:17.62 ID:XGeuxR32
>>853
およびでないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:50:17.45 ID:oi8L3g+c
外でネットしようとすると、別の通信機器が必要ってことですか?
softbankのPocketWiFi持ってるんだけど、これで大丈夫です?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:52:26.51 ID:XGeuxR32
>>855
駄目だな 本人が理解してないから
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:56:34.26 ID:JEphoCxy
>>855
余談だけど
何のためにPocketWifi持ってたのか気になるなwww

DSやPSPの為だけに契約してるとか? 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:59:42.35 ID:Qy521Hox
2つのSIMを使えるソフトバンク版Pocket WiFiを検証
http://ascii.jp/elem/000/000/513/513093/

C01HWでiPodtouch - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=C01HW%E3%81%A7iPodtouch
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:18:37.30 ID:rISP5eBa
あの、bb2c使ってるとninjaレベルが
リセットされるんですけど、どうにかなりませんか。
860 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 14:25:07.32 ID:U487m9in
>>853
リンクちょい押し→Safariで開く
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:28:20.82 ID:hzzS0sNt
>>860
でけた、リンクちょい長押し、だったんか
なんという裏技みたいな操作方法
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:01:11.34 ID:3TkdKbY/
color

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9tvwAww.jpg

と出るのですが、何の設定を変えればいいですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:25:12.42 ID:YFxL6YEk
>>862
書いてある通りですけど
わからんなら日本語にしなさい
864 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/30(土) 19:39:15.86 ID:+sXP7wKH
>>862
英語読めないなら使うな
読めない単語があるなら辞書使え
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 19:53:36.56 ID:U487m9in
設定→現在地→オン
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:16:44.18 ID:3TkdKbY/
九割は読めましたよ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9oHxAww.jpg


?でもダメだと言われたのですが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:21:44.00 ID:YNOYt8jP
>>866
読めても意味がわかってないんだろw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:29:20.09 ID:3TkdKbY/
>>867
位置情報が無効です
このアプリを使うには、設定を有効にしてください

こんなもんじゃないですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:42:52.97 ID:YFxL6YEk
>>866
じゃあ教えますよ
その先にアプリごとの設定があるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:48:26.45 ID:3TkdKbY/
場所 みたいな項目が無いのですが

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmeDsAww.jpg
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:56:57.59 ID:Ysvu8Rx1
>>870
横からだけど、設定→color ではなく、設定→位置情報サービス→colorをON ですよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:58:19.35 ID:3TkdKbY/
>>871
ありがとうございました
謎が解けました
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:08:12.27 ID:iVCOrJvm
touchの中古ってどこで販売していますか?あといくらで売ってますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:12:50.80 ID:7PMDPWmG
アポーのウェブサイトで修理品を売ってるよ。
但しそんなに安くない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:27:58.27 ID:iVCOrJvm
>>874
ビックアウトレット館やソフマップではどうですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:35:29.92 ID:jk3c8zAC
すみません質問です
私は先日iPodタッチを購入しました。
ですが様子がおかしいのです。
電源は入るのですが真ん中下に
♪マークが表示されたまま何を押しても動きません。
不良品なのでしょうか?
一応電源は入るのですがそこから先
が進まない状況です。
よろしくお願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:42:05.98 ID:C9u32nBH
インターネットに接続されてる
パソコンに繋いで
ipod touchの認証をしてください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:37:10.22 ID:HDiPK70D
遅レスだけど。

>>804
音楽だけなら圧倒的にtouchiの方がバッテリーは持つ。
寧ろMW600の、バッテリーが持たない。

>>831
端子が奥まで差し込まれて無いと予想。

別スレで、注意不足を指摘されて逆ギレしてた馬鹿がいたわw
879 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:49:45.43 ID:+sXP7wKH
>>876
不良でもなんでもねえよ
iTunesにつなげろって絵で書いてあるだろjk
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:23:34.78 ID:+ElhkuM3
今まで異常無かったのに、突然safariの画面だけ、何を押しても無反応になったんですが、故障ですかね?
アプリ等は使えます
横にしても画面切り替わる
画面をタップやタッチは無反応
なんなんだ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:09:33.42 ID:OZTDHhY2
downloadsというアプリでダウンロードできるのはYOUTUBEだけですか?ニコニコは無理ですか?
882 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/01(日) 00:18:18.81 ID:S0IFmfT+
>>881
ニコ動は無理よ
smile playerとかiNicoならキャッシュとして保存することはできる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:26:35.20 ID:SEmFTlvi
プレミアム会員じゃないのでNicoCashで綺麗な時にPCに落として
air video serverで視聴が以外と快適>ニコ動

コメント表示されないけど・・・


884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:42:19.16 ID:3jiSgJIz
podcastの並び順が急におかしくなったんですけど
あれは何順で並んでるんですかね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:14:47.32 ID:KG11WZWf
>>884
スレを全部嫁
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:33:30.98 ID:ZVyoLPxI
かわいそうなこと言うなよ。
2chにスレがいくつあると思うんだよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:52:08.14 ID:KG11WZWf
このスレをだった。
888804:2011/05/01(日) 09:13:56.02 ID:PS/A6ltE
>>878
ありがとうございます。
Bluetoothレシーバーの方が先にバッテリーあがるのなら安心です。
資金が貯まり次第&嫁を説得(できなければばれないようにw)購入に踏み切りたいと思います。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:53:27.62 ID:OZTDHhY2
>>882
わかりました
ありがとうございます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:18:15.12 ID:6iFUmtDe
>>825
俺のもそうだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:08:38.50 ID:NZlxtuse
iTunesでAppから更新プログラムを確認で
新しく更新されたか調べられて、簡単にアップデート出来るけど
これはプログラムは追記とかパッチではなくて、古いソフトをゴミ箱へ移動して
新しいそものをまるまる新規にダウンロードしている様だけど
古いソフトのバージョンのものも取っておいた方がいいの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:15:00.09 ID:BqXcMqzg
最近だとFastFingaが、アップデートしたら機能改悪と言うのがあってだな、作者のアホな判断経緯に一時レビューが炎上したことがあったばかり。

アップデートの時は、詳細は必ず見るようにしてる。面倒なら、1世代分はバックアップしておいて損はないかも。俺は面倒だからやらないけど。
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:18:09.06 ID:6Bt0VIxU
>>892
確かに。とくに途中のバージョンから広告付けたり、消せない通知出すようにしたりすると、かなりの確率でレビュー炎上するよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:20:28.84 ID:ICAXQMFV
>>891
iOSに限らず、旧バージョン(いっこ前とか)のほうがいいと思うアプリがあるなら
取っておくほうがいいに決まってる

極稀だとは思うから、毎回保存するほどの意味はないだろうけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:46:48.58 ID:AM+D3c7Q
google mobileがv0.8で起動時にキーボード展開した検索画面を表示するオプションを廃止したのでアプデ放置している。
マイクのない旧世代touchにも優しくしてくれたらいいのに。
AppStoreもアプデ通知件数のアイコンバッジを隠せたらいいのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:47:43.33 ID:+TbJrBUU
あなたが寝てる間に
このアプリは最悪だぞw
みるみる評価下がって1になってる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:53:18.65 ID:mkr+vI+Y
オークション出品したんでみてって
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n99604026
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:59:46.31 ID:uaB9YqQV
>>897
8Gのゴミでも1万で売れるのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:00:36.86 ID:3jiSgJIz
>>885
ざっと流し読みしてみたけど有用な情報は見当たらなかった。
そもそもポッドキャストの話題なんて全然出てないじゃん。
ちなみにitunesのverは10.2.2.12でiosは4.1です。
900 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/01(日) 14:38:33.15 ID:CDv/kT++
>>897
情弱どもがバンバンいれてるんだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:39:41.63 ID:NZlxtuse
>>892
>>893
>>894
ありがと。レビューがかなり参考になる場合も多いのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:46:06.62 ID:SKV2y9UD
>>900
オレ…オマエ…キライ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:18:15.34 ID:ICAXQMFV
>>897
MapFan入れといてやれよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:26:05.20 ID:LzWnRIWH
>>902
ん?入札したのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:01:56.58 ID:SKV2y9UD
>>904
ジョウジャクドモッテミクダシタイイカタガキライ…
バカハキライ…
906 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/01(日) 17:21:52.50 ID:NIo/AwrJ
>>905
入札したの?
そこまで情弱じゃないよね、まさかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:26:08.09 ID:SKV2y9UD
>>906
ニュウサツシテナイ… 64GBモッテルカラ…
908 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/01(日) 17:30:07.09 ID:NIo/AwrJ
>>907
すげーブルジョワだな、おいw
羨ましいぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:03:37.50 ID:PKxzH5ah
>>899
情報の後出し厳禁!
iOS4.3.2の件かと思ったぞ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:51:25.42 ID:UyeU5TOP
ipod touchの第2世代と第3世代の8gは形と中身同じですよね?
誰か教えてください
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:56:23.14 ID:CDv/kT++
>>910
そうだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:57:51.18 ID:UyeU5TOP
>>911
ありがとうございます!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:15:41.49 ID:aFtIWi3Y
いっしょじゃ分かれてる意味ねーだろww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:17:49.93 ID:Xb33ruzl
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:34:36.61 ID:zHs8Ni4z
>>913
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:54:16.02 ID:3jiSgJIz
>>909
ほいで、解決するにはどうしたらいいと思う?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:24:58.71 ID:qR5I+du+
>>913
(゚Д゚)ハァ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:34:41.40 ID:6/h3zYVQ
>>916
(゚Д゚)ハァ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:05:01.33 ID:HB+b98JL
>>881
Veon Dailymotion パンドラTVはダウンロ
ードできるよ
ただし、サイト毎にダウンロードのやり方が少し違ったりするけどね
あと、ニコ動もたしかできたと思うんだけど?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:11:58.19 ID:H03TfjEY
iphone 4のケースにtouch4thに使えませんかね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:15:07.80 ID:aHCG2+bI
ご自由にどうぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:04:45.96 ID:49GSwKS+
パソコンで作った動画をパソコンに入ってるiTunesから同期してtouchに入れるやり方でなく、
touch内のiTunesに直で入れたいのですが、ファイル共有アプリをダウンロードすればいいんでしょうか?

またtouch内のiTunesでなくてもいいのでパソコンから同期せず動画を入れるやりかたはありませんか?
動画の容量は50〜250Mです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:44:25.74 ID:HkKLNFTt
>>922
はい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:08:48.39 ID:FV2PQn+4
iPod touchでネットをやってると定期的に繋がらなくなるんですが、どうしてでしょうか?

アンテナは3なのに繋がらなくなります


設定で一回wifiをOFFにしてONにすると普通につながるんですが、3分くらいやってると繋がらなくなります


iPod touch4です
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:18:17.80 ID:6fjAKv1k
>>924
設定で一回wifiをOFFにしてONにする
でいいんじゃね、詳細書けないなら
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:19:17.98 ID:bYHkbIOd
無線LAN親機との相性問題かも
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:45:17.90 ID:I2Ab/XRb
自分の場合
ルーターの設定をオンデマンド接続にしてたのが原因だった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:11:10.02 ID:NJ6a/rGk
touch32GBにyoutubeやビデオは大体何時間ぐらいでいっぱいになりますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:13:06.05 ID:6fjAKv1k
>>928
個人差
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:14:29.85 ID:l/9tgeD2
質問なのですがtouchだけでようつべやニコニコ動画から動画や音源だけの保存って可能でしょう?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:26:49.35 ID:bYHkbIOd
http://www.apple.com/jp/ipodclassic/features.html

上のページの仮定でざっくり計算すると、160GBで200時間、
32GBだと40時間

32GB丸々使えないから、まぁ、適当に20%割り引いてみると、
32時間程度くらいだろうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:35:52.59 ID:LOHS9hpp
>>929>>931
ありがとうございました
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:43:09.80 ID:yODt32pc
4Gがどのボタン押しても表示されず少したって赤い電池と雷マークが出た
充電のUSBに繋いでもそのままで困ってたら数分後林檎マークが出て再起動して復活したけど
まだ電池残量40%あったんで何が原因か分らない

ぐぐったら似たような症状は多く見つかるんだけど
原因とか分る人いますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:45:10.60 ID:8KSiFXqM
>>930
マルチ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:55:23.04 ID:Yem9JoUt
メモで絵文字キーボードが選べるのはデフォ?
936 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/02(月) 18:35:04.97 ID:amfVM7Dv
>>933
それは、電池切れ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:50:51.77 ID:sdpFvBvk
iOS4.3.3キボンヌ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:48:48.11 ID:2AMpgAsI
>>936
40%あってもそうなるんですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:51:20.01 ID:6fjAKv1k
>>938
表示なんてタダの飾りです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:07:48.14 ID:2AMpgAsI
>>939
確かに急に10%減ったり増えたりってありますしね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:30:45.78 ID:Bb728f7A
一瞬一瞬の値を計算して表示してるだけだから
CPUパワーやセンサーの電力消費の波がある以上無理です
バッテリーの出力自体にも波はあるし

理屈的にはファイルコピーの残り時間と同じ
あくまでも目安でしか無いよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:32:24.18 ID:OzKuJ1Di
32GBか64GBの購入を検討していますが…
次の第5世代の出る時期のことを考えると、今の時期に買ってもいいものでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:40:58.67 ID:Bb728f7A
>>942
散々ガイシュツだけど
自分がほしいと思った時が、手に入れて一番嬉しい時

touch 5Gは、去年から逆算すると今年の9月だけど
今回はかなり微妙だから年末になるかも? 

今無くて困らないなら待ってもいいだろうけど
半年先とか待てるのかね? 
その時は競合製品も新しいの出てるだろうし
待つことに価値があるかどうかは運次第
賭けだよ

あてにならない噂だけなら
iPhone5 or 4Sは64GBモデルが出そうだから
touch 5Gは128GBモデルが出るかも? 
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:51:13.49 ID:OzKuJ1Di
>>943
ありがとうございます
確かに今欲しいものを買うべきですよね

128GBが出るかもしれないんですね…私は64GBで十二分かもしれません。

あと、現行機との機能面での絶対的な差は何かあるんでしょうか?
3Dなどの噂も見かけますが…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:11:38.25 ID:Bb728f7A
3Dにどんな期待を持ってるんだ? 
流行ってるけど一番期待してない機能かと
touchをゲーム路線にしない限りは無いんじゃね? 
iPhone6?のパネルは3D非対応見込みだし

容量増加とA5プロセッサは鉄板だろうね
解像度そのままで4インチは有るかも

カメラは現行iPhone4並には成るんじゃね? 
同世代iPhoneは8Mらしいし
現状、カメラ系アプリはtouchカメラがボトルネックだし

大穴はNFC(お財布チップ)搭載とか? 
NFC搭載の場合、Appleが決済代行サービスも始めるはずだし
touchにも同世代で搭載は有りえるかと

バッテリー増強とかGPSは期待できそうもないんじゃね? 
これ以上、iPhoneよりも、素人でも分かる機能強化したら大人の事情があるしね


個人的には、いい加減メインメモリー倍増はしてほしい


長文すまん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:31:16.65 ID:OzKuJ1Di
>>945
またまたすみません
ありがとうございます

3Dは要らないと思うのですが、他はどうなのかなぁと思って。

なるほどそんな感じなんですか…

だったら今のTouchの購入を前向きに考えたいと思います。
ありがとうございました
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:35:43.92 ID:FV2PQn+4
前は繋げたのに、昨日くらいから断続的に繋がらなくなりました
948 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:08:35.11 ID:6tKhexpN
あにが?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:16:40.80 ID:3wGmKf7E
>>948
Wifi
ほっといたら治るもんなのかな?
昨日あたりから不具合がで始めた
iPod touchでwifiが2分3分くらいで繋がらなくなってwifi設定をOFFにしてONにすると、繋げるんだけど、また2分3分で繋げなくなんの
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:18:07.48 ID:qicG88sx
今さっきipod更新したらリカバリ状態になって復元しようとしてもできなくなったorz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:19:39.84 ID:J8SK+wrD
>>949
昼間の回答読め アホ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:26:25.52 ID:cIwUyMUw
3Dって結構昔から色んなとこが挑戦してるけど全然普及しないよな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:31:10.46 ID:OVR8i4KX
黒雨で脱獄してOSが4.1のままなのですが、
今現在出ている最新のjbのバージョンに
アップデートする時は、一度入獄してから
再度脱獄をすればいいのでしょうか?

それとも脱獄したままでもアップデートは
できるものなのでしょうか?

本体は3Gの32GBです。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:32:43.04 ID:FlzsDyv9
3Dなんて最初の数分新鮮なだけでどうでもよくなるよ

iPhone/touchは縦でも横でも裸眼で見えるようにしないと3D載せる意味無いな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:39:38.04 ID:J8SK+wrD
>>953
スレ違い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:44:55.82 ID:OVR8i4KX
失礼しました。
脱獄スレで聞いてみます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:56:56.98 ID:caNO0yXB
社用の携帯に届いたPDFを閲覧できる方法はありますか?
無料で
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:07:32.27 ID:itkXjQUm
>>957
メールで転送
959 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/03(火) 04:50:56.86 ID:6tKhexpN
>>957
iBooksでおk
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:26:30.31 ID:caNO0yXB
専門用語すぎてわかんないです><
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:40:59.77 ID:TbsyKaas
>>960
ipodtouchは携帯電話ではない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:45:03.76 ID:qKc2c9Ih
社用のiPod touchなんてあると思う?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:32:22.63 ID:HDkXNA0l
iPod touch 128GBはでるのでせうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:18:56.42 ID:F3YqRmfJ
この3連休中に購入予定なんですが保証重視だったら
ソフマップで買ってパーフェクトワランディに入るのが1番良いんですかね?
アップルケアはメーカー保証が伸びるだけだからイマイチと聞いたんですが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:31:02.57 ID:iavclnLp
Apple製品は延長保証してくれなさそう。何かの縛りで。要確認。

ソフマップが延長保証「プレミアムワランティ」を開始、保証内容が充実するも掛金がありえない額に
http://gigazine.net/news/20100601_sofmap_premium_warranty/

家電量販店の延長保証、一番良いのはどこなのかを比べてみた 2010年版
http://gigazine.net/news/20100612_long_guarantee_2010/

家電量販店の延長保証、一番良いのはどこなのかを比べてみた
http://gigazine.net/news/20081019_long_guarantee/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:34:17.17 ID:lA9lWrIY
iPod touch第三世代でスカイプ通話する場合
どんなヘッドセット使ったらいい?
今のところの候補が BMHUHN01SVAなんだけど使えるかな?
967まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2011/05/03(火) 14:03:05.73 ID:zBpC++/8
質問させて下さい。
iPodの電源が入らなくなってしまい、修理に出そうか迷ってるんだが、修理の際にエロい画像とか見られちゃうかな?
968 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 14:07:13.76 ID:B2HtwxTc
>>967
児ポが入ってなければ見られたところでどうってことないだろw
それともお前、もしかして紳士なのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:09:53.17 ID:cXXNpxjL
>>967
見られたくないなら自分で修理or買い換え
970まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2011/05/03(火) 14:10:02.07 ID:zBpC++/8
>>968
いや、「コイツ、エロい画像ばっかり保存してやがる」とか思われたら恥ずかしくて堪らないからね。
971まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2011/05/03(火) 14:13:38.37 ID:zBpC++/8
>>969
やはり買い換えが無難ですかorz
かなり手広くエロい画像を漁ってたから、ロリ画像が入ってた可能性は否定できないんですよね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:03:37.23 ID:nfyxTzxr
コテハンで恥ずかしい話を書き込む方がよっぽどアレだと思うけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:48:55.40 ID:pNd6mmzd
iPod touchからアプリのレビューって書けますか?
アップルストアのIDもあるしWi-Fiにも繋いであるのになぜか書けません

具体的にはレビューを書くをタップして内容を書いて
右上の送信をタップ
これでなぜかレビューに反映されてません…どうすれば/(^o^)\
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:07:12.92 ID:p3Ki/8dC
>>973
短気な人?
すぐに反映される訳じゃないんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:22:24.36 ID:pNd6mmzd
>>974
ってことは時間が立ったら自分のレビューで埋まることに…gkbr
ちなみに2時間ぐらい経過しても反映されてませんが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:50:27.01 ID:p3Ki/8dC
>>975
だから時間がかかるんだよ
書いて送信したんだからもう気にするな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:23:19.24 ID:nfyxTzxr
夜に送信したら翌朝載ってる感じだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:23:28.11 ID:cUa/CxuP
>>967
エロ動画はGoodReaderのパスワードロックされたフォルダに保管。エロ漫画はComicGlassのパスワードロックされたフォルダに保管。

そんな俺に死角は無かった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:13:40.04 ID:H0o1vIq2
iPodtouch4th単体で3gp形式の動画ファイルをmp3に変換できるフリーサイト(mp3tubeのような)はないでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:49:10.48 ID:/apohjVZ
>>978
iFunBox使えば直に抜き取れるんじゃないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:54:28.58 ID:51W778qn
>>966
Hi def drum
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:07:20.71 ID:C81Tcf12
>>981
すまない日本語で頼む
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:20:25.44 ID:VNALHFOa
>>982
製品名を日本語にして、何がしたいんだよ。
どの製品かわからなくなっちゃうだろ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:25:52.53 ID:C81Tcf12
>>983
ごめんそうだったのかエキサイト先生には
「Hiのクールなドラム」って言われたからどうしようかと思ったじゃんw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:51:36.09 ID:hxQhkxTa
defってツンボって意味じゃね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:01:24.17 ID:KMNBIgW3
>>930
音声だけも動画も出来る
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:10:58.59 ID:zAX6XFqs
iPhone用のケースってiPod touchに収まる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:13:27.10 ID:uEPb6oTG
>>987
見てわかれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:25:48.22 ID:K8R7Tvmw
ケースが本体の中に収まるか?とはこれいかに。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:43:58.81 ID:nVAnmR+w
>>985
deafな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:39:48.45 ID:w1sunb6U
復元しようとしたら
復元準備中で止まってエラーがでるんだけど
どうしたら直りますかね?
一応公式のやり方はためしたんだけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:06:25.04 ID:re7GP6ab
今頃>>975のレビューがずらずらーっと
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:07:13.42 ID:re7GP6ab
>>991
エラーじゃこっちも分からない
994 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/04(水) 13:00:11.17 ID:vWEQOvjg
次スレ頼む
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:31:37.12 ID:Mf7Iu7sV
次スレ

【質問OK】iPod touch総合34【何でもOK】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1304483454/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:48:52.69 ID:deO/GEoP
Yahoo! BB オークションMy Yahoo! ツールバーショッピングYahoo! きっずカテゴリ一覧サイトの登録無料ID活用ウェブ画像動画ブログ辞書知恵袋地図一覧

ブルーピンクオレンジグリーンシルバークラシック

997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:58:21.57 ID:wJflxhrw
sdpojfpjsdfpjspdfjgsjdfgopijsdpofjgnvpsidjnoisjdoivjspodifvjnpsidjngvoisrnjvogpwierjnvopiwerjnvgpowejnrvgpowerjnvpwoierjnvgpowjenrpvgoiwjnerpogvnjwpeorjnvgpwoeirjnvgpowinejrgvpowijnerpogvnjwpeorijngvpwierjnvgpowjnerpovgnijwer オークション旅
行、出張ニュース天気スポーツファイナンステレビGyaO!NEW Y!モバゲー地図路線グルメ求人NEW 不動産自動車掲示板ブログ服、ビューティー出会いお気に入り映画音楽ゲーム占いGyaO!NEW ピックアップコミックNEW アプリ紹介


998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:01:13.68 ID:wJflxhrw
sdpojfpjsdfpjspdfjgsjdfgopijsdpofjgnvpsidjnoisjdoivjspodifvjnpsidjngvoisrnjvogpwierjnvopiwerjnvgpowejnrvgpowerjnvpwoierjnvgpowjenrpvgoiwjnerpogvnjwpeorjnvgpwoeirjnvgpowinejrgvpowijnerpogvnjwpeorijngvpwierjnvgpowjnerpovgnijwer オークション旅
行、出張ニュース天気スポーツファイナンステレビGyaO!NEW Y!モバゲー地図路線グルメ求人NEW 不動産自動車掲示板ブログ服、ビューティー出会いお気に入り映画音楽ゲーム占いGyaO!NEW ピックアップコミックNEW アプリ紹介


999 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/04(水) 14:43:01.85 ID:vWEQOvjg
うめ
1000 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/04(水) 14:43:28.48 ID:vWEQOvjg
おれが>>1000をとってやる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。