【音質重視】ICレコーダーPart8【生録・音楽用】
ICレコーダー > SONY > PCM-M10
【192/32さん】
このレコーダーを買ってまだ3日ですがライブで2回程使いました。
1回目は96k24bitで2回目は半分で。マイクはプラグインパワーのコンデンサーマイクです。
対象はテクノ系の音楽ですが音が凄く良いです。
なんと言ってもリミッターの性能が凄い良いですね。
ローランドのR-09HRが酷過ぎたのでさすがSONYと言ったところでしょうか。
SONYのオーディオ部門は腐ってもSONYですね。
なんかDATの頃を思い出しました。
D50と悩んだんですが値段はマイクの差だと自分の中で理解し(笑)こちらにして正直どうかなと思いましたが十分でした。
KORGのDSD対応のMR-1がメインでR-09HRがサブでしたが完全にMR-1に置き換わる物だなって思います。
この値段でこの音。本当に感謝したいです。
2009/10/31 00:15 [10395090]
【usameriさん】
KORGも流行のSSD(or SD)積んだ新型出せば勝てるよ。
簡単ジャン。もともとのデキは結構良いんだから、もったいない。
もーちょいチッコイ方が良いけど。
2009/11/08 12:05 [10441553]
【192/32さん】
>KORGも流行のSSD(or SD)積んだ新型出せば勝てるよ。
>簡単ジャン。もともとのデキは結構良いんだから、もったいない。
言葉で言うのはそりゃ簡単ですね^^;
しかも、MR-1ユーザーはみんなそう思っていて現に改造してる方も多くおられます。(みんな失敗に終わってますが・・・)
しかし、KORGが現在元気が無い為やろうと思ってもやれない。
SSDそして電源をなんとかして出したらみんな買うのは当然。
KORGにも頑張って欲しいです。
2009/11/08 16:32 [10442655]
【usameriさん】
素人でも成功している人がいるみたいだから、
やはり技術的には容易いことでしょう。
一方、市場はMR-1発売当時と違い、低価格PCM機乱立の状態。
しかも約1万円のSANYOなどのICレコーダもかなりの出来。
こういう状況で新機種を出して勝ち抜くのは難しい。
下手に外装をいじると金がかかるから、外装はそのままで
SSD化というのが、リスクが少なく現実的かと(一部のマニアを対象)。
MR-1はレベルメータも見やすいし、バランス接続できるなど、
結構マニア受けする仕様だと思う。まあ自分はD50で良いけど。
2009/11/08 22:44 [10444953]
ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-B001M
【 k1パパさん】
はらっぱ1さん 皆様 ありがとうございます。
みなさんいい人ですねぇ。ありがとうございます。
普通に買って、普通に聞いているの客なのに、大阪弁で大きな声だされても。。
初めの女の人は感じがよかっただけに。。(不正確でしたが。。)
sanyoすごいなぁ。。
自分も長く客商売をやってますが、今回は驚きました。
はらっぱ1さんのご意見通り、もっと腹をくくろうかと思います。
そして、最後は尻をまくる。という方法を学んだかも。。
今回は、大きな買い物でなかったことが、不幸中の幸いです。
他に何かありましたら、何卒よろしくお願いします。
2009/09/22 16:00 [10194083]
【usameriさん】
メーカーの方はきちんと説明されていますね。
「003は、電池を入れたとき1g思い、マイクがステレオである。USB接続端子がついている。ヘッドフォンとUSB接続コードがついている。
SDカードがついている。それだけです。USB接続コードと端子については、カードリーダーで読めば同じです。」
小さいところでは、再生スピードが003は細かく調整できるなどのメリットもあり、
一般的には2千円ほど追加して003を買ったほうがお得ですね。
今後は新機種004の方がお得になるのかもしれません。
でも、001も基本性能を落とさず、ぎりぎりのコストで勝負する、
良い製品だと思いますよ。
他社で同価格帯だと、確かmp3録音できかったような・・・。
2009/10/10 19:33 [10287721]
ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS502RM
【チャンマーさん】
TASCAM DR-1を所有しています。
主な用途は、趣味のサックスの個人練習、セッションでのバンド演奏、ライブ録音などです。
DR-1は、音質も良く、楽器演奏者に嬉しい機能(キーコントロール、スピードコントロール、オーバーダビング等)も多くて、大変満足しているのですが、いかんせんその大きさと重さで、持ち運びが億劫なので、もっとコンパクトなレコーダーを捜しています。
機能はシンプルでもいいのですが、録音の音質に関しては、あまり妥協したくないと思っています。
現在、本機の他に、YAMAHA C24、TASCAM DR-08、TEAC VR-10あたりを考えています。
特に本機とC24は、MP3でのファイル分割や、長時間ファイルの早送りが便利みたいなので、最も気になる機種です。
YAMAHAのレコーダーは、元々サンヨーのものをチューニングしたものが多いと記憶しており、本機とC24は、スペック、機能性などはほぼ同じです。問題はマイクの性能だと思うのですが、どちらが優れているのか気になるところです。
C24は、HPで実音を聴いてみると、低音が弱く、あるブログでは、おもちゃっぽいと書かれていました(DR-1などの音楽専用機に比べれば、価格差もあるし、仕方ないと思いますが)、本機も同程度なのでしょうか。
おわかりの方、いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
2010/03/18 01:26 [11102132]
【usameriさん】
C24は単一指向性マイクで100Hzからですので、そういう印象なのでしょう。
502は無指向性マイクなので、低域からバッチリ入ります。
左右のセパレーションは単一指向性にはかないませんが、
音質を含めたトータルでの臨場感は502が上ではないでしょうか。
2010/05/09 08:43 [11338355]
usameriさん
C24は最新のコーデックを使っている点が魅力でしょう。
ただし基本性能が水準以上の場合はほぼマイクで音質が決まります。
内蔵マイク限定派で爆音も視野に入れるなら、W24が大きさと
音質のバランスが取れているのではないでしょうか。
2010/05/09 09:01 [11338405]
【チャンマーさん】
usameriさん、丁寧なご回答、ありがとうございます。
実は、物欲も限界で、今日あたりC24を買いに行こうかと思ってたところです(笑)
>音質を含めたトータルでの臨場感は502が上ではないでしょうか。
そうですか、音響メーカーのヤマハの方が上だと思い込んでいました。
ただ、妻がサンヨーのDIPLY ICR-PS603RMを使っているんですが、録音した音を聴いてみると、なんともオモチャぽいというか、?
と首をかしげるような音質でした。しかも603は上位機種で、4マイクで音質を売り物にしているんですよね。
それで、サンヨーはどうかな?と多少ためらいも抱いていました。
DR-1が手持ちにあり、慌てて買う必要性がないので、グズグズしてるんですが、そろそろ次期モデル?
も視野に入れながら、検討しようと思います。
ありがとうございました。
2010/05/09 10:54 [11338713]
ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
【mibo2さん】
昨日この製品を購入し現在いろいろ試し録音を行っています。内臓マイクからの音は思ったよりいいのですが
本体内蔵のためどうしても 本体を触る音 ガザガザなども録音されてしまいます。
それで外部マイクを試してみたいのですが お勧めのマイクはありませんか?
使用用途はおもに 講義などの録音に使いたいと思っています。またそのマイクでの使用感などもお聞かせいただければ幸いです
2009/04/23 16:32 [9436608]
【usameriさん】
本機のステレオマイクは極めて高感度ですので、半端なマイクでは感度が劣ります。
一方、内蔵の指向性マイクも指向性が鋭く、良い感じです。
講義でしたら、手元から少し離すなどして、内蔵マイクをうまくご活用されるのが
良いと思います。
2009/05/08 21:59 [9513624]
ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
【ponchan0935さん】
こちらの製品の購入を検討している者ですが,外部マイクの使用について教えてください。
生音楽をクリアに録音するなら603RMの方が適しているのでしょうが,携帯プレーヤーとしても活用するに際して,
603RMは,マイクがデザインを阻害しており,携帯性も損ねていると思えて仕方がないのです。
そこで,機能的にも遜色がなさそうな501RMの購入を検討するに至ったのですが,
外部マイクを使用した場合でも603RMのマイク集音状態より劣るものでしょうか?
ちなみに購入を検討しているマイクは,オーディオテクニカのステレオマイクロフォンAT9910(売価4000円程度)です。
どなたか外部マイクを使用している方,使用感や購入マイク等をご教示ください。よろしくお願いします。
2009/04/25 00:08 [9443046]
【slpさん】
>生音楽をクリアに録音する
どの程度の品質を求めているかにもよりますが、そういう用途でこのクラスの内蔵マイクや1万円以下のマイクでは、
何を使ってもどんぐりの背比べだと思います。手間をいとわなければ、WM-61A等で自作するのが良いです。
2009/04/25 12:14 [9444984]
【ぺりかんふぁんさん】
難しいですが、501+数千円の民生マイクという組み合わせはやめたほうが良いと思います。
501の内蔵マイクに劣る可能性が大きいので(録音方式の差はありますが)
ただ、携帯プレイヤーとして501(おそらく603も)はさほど良いわけではなく、後に携帯プレイヤーを別に用意するとすれば、
録音機としては、XY方式でも録音できる点で使い道は広いですね
が、そんなこと言い出すと録音機として性能特化したもののほうが良いとなり(501はマイクプリがそこそこノイジーです。
603も同じレベルではないかという不安あり)、悩みがループします(^^;)
価格差がさほど気にならなければやはり携帯プレイヤーは別途で考えて、603のほうが無難かなあ
2009/05/01 15:55 [9475714]
【usameriさん】
外部マイクについては皆さんの意見と同様です。
(5000〜7000円くらいの市販マイクなら内蔵マイクの方が良いかも)
このサイズでこの性能ははっきり言ってかなりスゴイと思います。
しかもこの価格。
音楽仲間からどれが良いか聞かれることが多いのですが、
やっと安心して気軽にオススメできる機種に出会えた気持ちです。
マイクアンプもマニア的には不十分なところもあるかもしれませんが、
特にノイジーだと思いません。電池一本駆動の小型ICレコーダとしては
立派なもの。
プレーヤーとして使い勝手は良好だと思います。
特にプレイボタンを押すと予め指定した秒数戻れるセンテンス再生機能は便利です。
音質的にも及第点をあげられます。
私のオススメは、お手軽機の501を購入されて、
もし必要なら録音または再生専用機を検討するというパターン。
多くの方がコレで満足しちゃう可能性もあります。
録音機として上を狙うなら、603や1000など小さなものよりも
DR-07とかLS-10とか、かなり大きくなるけどD50とかでしょう。
2009/05/04 09:41 [9489110]
続き↓
【usameriさん】
ノイズレベルを測定しました。
この手のICレコーダとしてノイズはかなり少ないと思います(passはPS501)。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/s-Noise%20level%20of%20501B.jpg 青いラインが平均、赤いラインがピークホールドです(10秒間の録音)。
マイク端子を2.2キロオームの抵抗でつないで測定しました(マイクの代わり)。
内蔵の無指向性マイクは感度が高く、多分-35dBほど(以上?)だと思います。
通常、本機で音楽(種類にもよりますが)を録音する際には、
音源からかなり離れた生楽器でなければ、感度Lowで十分実用になりそうです。
2009/05/05 18:42 [9496336]
【usameriさん】
誤解が無いよう補足します。
マイクアンプのゲインが機種ごとに異なるので、ノイズレベルだけを見ても
仕方ないのですが、気軽な録音なら大抵の方が十分満足できるレベルかと思います。
ただしD50やLS-10とデータを比べると見劣りします(電源もサイズも違うので当たり前)。
が、とても気に入っています。
2009/05/05 21:28 [9497280]
【ぺりかんふぁんさん】
私のほうも簡易測定してみました。実は市販CDをマイク入力から録音したときに少しノイズが気になったんです。
で、かなり適当ですけど、PIPoffのD50に対して20dBぐらいノイズが多いみたいです。100Ω負荷です。
録音レベルはHighの19と9でやってみましたが、同じような差でした。
D50のマイクプリのノイズが-124dBuってことらしいので、-100dBuちょいぐらい?
以下、超どんぶり勘定ですが..^^;
WM61A(改)が12mV/Pa, 26dBSPL(A-weighted)とすると、少し問題になりそうな値ですが
(プリの入力雑音≒マイクの自己雑音ぐらい)、usameriさんがおっしゃるように、内蔵マイクで実際の録音を聞く分には
たいした問題になるようなものではないですね。フィールドレコーディングをしたいという話でもなければ。
むしろ、半端に低感度な外部マイクをつなぐほうが怖い面はあります。
思うに三洋のこのシリーズは基本的に内蔵マイクで使っておいしいレコーダーな気がします。左右の距離が近すぎる
無指向性マイクのペアのみで不安なら603をおさえる手もありかなあと思います。
なお、LS-10は外部マイクつなげてもプリ側の低域のロールオフがかなり早いらしいので、
値段のわりにはちょっと微妙かも(501も低域少し切れてそうですけど、まだ測っていないです)
とりあえず一家に一台501..^-^
2009/05/06 01:44 [9498858]
【ぺりかんふぁんさん】
余談ですが、自分自身が603ではなく501を買ったのは、再生機としての性能やプリ部がメーカーサイトみる限りでは
おそらく似たようなもの(同じ?)で、とりあえず安い501のほうを試すことにしたのですが、思いのほか高性能で、
さらに後にメーカーサイトで603の(XY方式による)録音を聞き、603でも良かったかなあと思っています。XY方式で
手軽な価格と重量で使えるものがあれば話は別なんですけど、ないんじゃないかなぁ。
こんな製品でも例えばミケランジェリの海賊録音より良い音で録音できそう...、もっと早く世界に出ていたら..orz
三洋さんには、次出すとしたら、如意棒みたく左右の距離を引き伸ばして離せるようなマイクを付属してほしいです。
ではでは。
2009/05/06 02:18 [9498959]
続き↓
【usameriさん】
D50(ATT ON)は501(LOW)より20dBほど感度が高く、ノイズレベルは501と同等なので、
ぺりかんふぁんさんのおっしゃるとおりの評価です。
でも決して悪い値ではなく、超小型ICレコーダも進化したと感心しています。
以前の各社の機種だとノイズ問題がかなり指摘されていたので、
新機種が優れているのだと勝手に思い込んでいる次第です。
一方、D50の良さも見直しました。D50は感度が高すぎかもしれません。
もう1レンジ低感度側も加わると用途が広がるのではと思います。
LS-10の件、外部マイクだと低域までしっかり入りますよ。D50と比べると
PIPの関係で(?)若干ノイズが多いようですが、特に気になるものではありません。
お手軽機としては501に心が傾きつつあります。
素晴らしいホームページも以前から拝見させて頂いております。
有難うございます。
2009/05/06 09:21 [9499801]
ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-PS501RM
【わくわくすーちゃんさん】
ゴスペルをグループで歌っています。
今、安物のICレコーダーを使っていますが、音質が悪く、
高音などは割れてしまいます。
会議用なので仕方ないのですが・・・
そこでレッスン用にDIPLY ICR-PS501RMを購入しようか検討しています。
ソニーのICD-SX800とどちらが音質麺で優れているでしょうか?
識者の方、教えてくださいませ。
2009/04/30 01:26 [9469105]
【usameriさん】
ICD-SX800は試したことがありませんが、
汎用ファイル形式mp3で高ビットレートが使えるPS501の方が便利かも。
PS501は小型ICレコーダとして非常に高水準の音質で使い勝手も良いです。
microSDがつかえる点でもポイント。
性能の割りに価格も安く、楽器練習などに安心してオススメできる機種です。
これまで24bit機ばかり使ってきましたが、小型・性能・機能・価格に驚くばかりです。
2009/05/04 14:29 [9489993]
【わくわくすーちゃんさん】
わかりました。
性能の割りに価格が安い・・・これってすごい魅力ですね!!
早速購入に踏み切ろうとと思っています。
microSDも価格が最近は安くなっていて、この点でもポイント高いですね。
ありがとうございました〜〜
2009/05/04 23:41 [9492434]