【Android 2.2】7インチタブレット A81-E 3枚目
■ROOT化
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wm/1284725641/131 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 00:40:50 ID:xh0QY7/u (2 回発言)
>>130 root化にはADB環境の構築が必須 WindowsXP 32bit推奨(XP Modeでもおk) それに準じて書くわ
ADB導入方法は基本的に↓の通り
http://wikis.jp/android2-2/index.php?Tips そのページ最下段にあるUSBドライバ設定は、A81Eでは次の通り
[Google.NTx86]
;A81E
%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_18D1&PID_0001
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_18D1&PID_0001&MI_01
※A81Eは恐らく全端末ともPIDは0001と思うが、ロット違いなどで個体差があるかもしれん
※その場合はデバイスマネージャなどから自身の端末のPIDを確認して置き換えろ
ここからroot化作業に入るが、まずsu-2.3.6.1-ef-signed.zipを拾ってくる
本家はxda-developersのフォーラム ググればトップに出てくるし会員登録不要でファイルも落とせるはず
で、su-2.3.6.1-ef-signed.zipを解凍して、フォルダの中に散らばってるsuとSuperuser.apkを抜き出す
その2つは、Cドライブ直下にrootというフォルダを作ってぶち込んでおく
つぎに、端末をUSBでPCに接続するが、接続前にSDカードは抜いておくといい
接続にはもちろんUSBケーブルが必要だ
接続したらPCでコマンドプロンプトを起動し、以下を入力
cd c:\root
adb push su /system/bin/
adb shell chmod 4755 /system/bin/su
adb push Superuser.apk /system/app/
adb shell reboot
以上
新FWって何か改良した点あんの?純粋に劣化版って感じなんだけど
散々待たされてこの仕打ちw
バッテリー表示も改善されてないね。 rotatingScreenが上手く動作しない。 これをベースにした良いCFWが出るのを待つか、次の公式FWに期待したい・・・・。
飛行機モード解除に対応 マナーモード解除に対応 安定性向上 ベンチが948しかでない、一時期1700とかでたのに ロシアにもどす
1019の変更点 Batch APK installer. ←どーでもいい Air plane mode canceled ←どーでもいい Phone menu canceled ←どーでもいい Stability improved. ←どのくらい信用できるか報告待ち つーか、まともなChangelog出せよ 一番期待していたハードウェア支援は見送られたか しばらく様子見だな
ひど過ぎるなぁ~ 期待していただけにがっかりだ。 やる気なしとも見えるし、最後は夜逃げの構図にならないことだけ祈る。……
夜逃げ前にソース公開してくれ。頼む。 OMAP3530がもったいなさすぎる。
>>9 10ファーム入れたら不安定だったので、同じくロシアにモドシマシタ
ガックリ
自分は0831に戻した。 インストールが激遅になったのは、バッチインストール追加の弊害? 機内モードに関しては単にカットしただけw ベンチマークで半分の性能になったのは安定度(なにか勘違い?)の弊害? どれをとってもやる気の無さを感じるねorz
今やっと安定してるし新ファームのメリットがハッキリしてないから怖くて入れられない。 iPhone&iTunesみたいに一発で前のバージョンにリカバリできれば挑戦するんだがなぁ…どうも感圧式に慣れなくて最近使ってないし、Tab待ちだからこのまま引退の悪寒。
購入検討中で内蔵メモリが256MBで萎えたが、 今回のファームで候補から完全に外れたわ。
まあ初Androidがこれでいい勉強させてもらったわ。今後買うAndroid機(ケータイ/タブレット問わず)の性能評価の基準にさせてもらうよ。
CPUクロック600MHzに戻してるんだな なんか問題あったのかね
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/20(水) 13:06:57 ID:xkt1QOQW
すっかりお葬式ムード… すぐにファーム再更新か、ソース公開かがこないと次を考えちゃうな… とりあえずロシア尻ファームに差し戻したよ…
>>18 こんなもん基準にしたら普通のAndroid機は全部神端末だよw
あら、本当に600MHzにもどってた? CPUは600に戻したいと思ってたから、そこはいいんだけどな。
すまんけどロシアファームってどこに落ちてる? 今アップデートしているけど葬式モードなので・・・
今後、ニコ動がまともに見られるようになる可能性はあるの?
前スレ958と同じ症状になったのでFW入れ替えてみる。 1019は不評なので0831に戻すべきかな・・・
公式0831を入れたら画面左が・・・ 次はロシアンRev3入れてみてダメだったら1019にしよ。。。
1019は公式によるCMO版って位置付けっぽいのかな 製造者からしたら、ハード変更による不具合はさすがにマズいけど、 売った後のユーザーサービスまで面倒見るつもりはないんだろうね まあ中華でそんなとこまでやってるのってSmartQぐらいかもしれないけど
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 00:53:05 ID:ftdK60eO
CMO版って,どんな位置づけ何でしょうか?
>>29 まぁ、中華になに言っても聞く耳ないと思うけど、売った時からの不具合も面倒見るつもりがない。
ってのはマズいだろ。
いくつかのフォーラムを見る限り購入した全世界のユーザーから同様の報告があるからなぁ・・・
・Wi-Fi不安定
・Wi-Fi Onのままスリープでリブート繰り返す。
・機内モードをONにするとアプリを使わないとOFFにできない。
・稼働中電池情報更新しない。
・電源OFF時画面フラッシュ。
・ボリュームスイッチがMax.Minに一気に変化。
・戻るSW押すと2,3段階戻ってしまう(チャタっぽい)。
ま、今回の機内モードを消し去ったのはその声を反映したともいえるが、優先順位ってものを
考慮していない気がするな。
これとDAWA D7とさんざん迷ってD7買ったけど正解だったのかな ハードは良さげなんだけどファームが酷すぎ
頻繁なファーム更新で徐々に使えるようになってきたZT-180と対照的だな
新ハードだと我慢して1019を使い続けるしかないのかな
新ハードってなによ?いま手に入る800MHzのやつのことだろ? 新旧どっちにせよ1019入れれば600MHzにクロックダウンするし 当初からのバグは一切修正なしというなんの旨みもない。 0831を入れるか、ロシアの0831ベースのCFWを入れるのが吉だ。
ハード変更されたのはスクリーン部分だよ 公式0831だと
>>28 みたいな不具合が出る
その対応FWが公式1019FW(CPU600MHz)だったり、0831や1011のCMO版(800MHz)ってことかと
MP4Nationのフォーラムではかなりadminが攻められてるなw しかし面白い情報もあるな。 >According to the factory they will be providing another fw update >in the next 1 - 2 weeks and working on getting 720p playback to be >properly done. 本当ならすばらしいことだが・・・さぁ、信じていいのか?
>>37 1011CMO版ってのもあるの?
1019もっさりすぐる
>>41 レスありがとう
このスレの
>>27-28 は自分なんだが1019で左画面はとりあえず戻った。
しばらく様子を見て1011・0831CMOも試してみます。
俺も新ハードだけど、0831CMOにしたよ。
俺が試したのは。 0831 × 0831 ロシア × 0831 CMO ○ 1019 △
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/21(木) 15:53:57 ID:r6qIAPSA
Custom Rom based on 10/19 出てるけど どうなんだろ?
>>45 1019をベースにroot可とbatteryの更新対策(いわゆるbatupdate)
wirelessadbを仕込んだってことらしいが、sleep復旧でwifiがfast
connectとかあるのが気になる。いまひとつ英語力不足だが。
誰かのレポがほしいところ。
>戻るSW押すと2,3段階戻ってしまう それって故障じゃないの? 俺も同じ症状で、文句言ったら引き取って直したぞ
ttp://bbs.witstech.com.cn/dispbbs.asp?boardid=10&Id=3104 factory configuration APK for better performance
点????文件:witssetup.rar
This apk is used to set the A81E as the factory configuration for the optimum performance. We strongly suggest to run this APK after upgrading the firmware.
これってな〜に?
読んだままだろ。
人柱待ちのスーパー睨み合いタイム
人柱さんの感想を聞きたいよね。 1019導入した人、試してくれ。
>>48 またしょうもないもの出してきたな・・・もう終わったな
てすと
Weight: 1.5kgって何の冗談だ…???梱包物全部でなのか?
1019のFWいれて、すごい遅くなってしまってすぐにロシアのに戻したんだけど フォーラムから、実装されていないGセンサーを探していることで負荷が増加 しているので自動回転をOFFにすればいい、というのを見かけるのだがマジ?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 11:42:43 ID:mMLPy1tk
>>60 今見たら消えてた>1021
11:30くらいにアップされてたみたいなんだけど。
当該ファーム入れたけど、葉っぱ水滴画像から起動が進まないや。
でも本当に近日中に修正FWがアップされそうだね。
まともに動くようになってればいいんだけどな・・・・。
PowerVRくるのか 動画再生よくなりそうだね
おお、やっと本来の性能が出せるときが来るのか!!
>>38 のMP4Nation admin の話しは誠だったのか
は〜や〜く〜こいこいnew FW ♪
さっき見た(そしてDLしたのは)のは「1021_zoompowervr_multilan.part1.rar」だったが 現時点ではandroid2.2-1021.part1.rarという名称のがアップされてる。 1) solved the TFT lCD on/off problem when power off 2) faster speed for display and UI Please run witssetup.apk to get the optimum performance after upgrading. We strongly suggest it. This apk posted in the same page. だってさ。
またうpされてるね けどwitssetup.apk実行推奨ってどういうことなんだろ
相変わらず重くて落とせん・・・ 転載待ちですな。落とせた方よろしくお願いいたします。
>>60 まさかの multiplan 搭載…と空目した
新FWでもやっぱり水滴画像から起動が進まない。 他の人はいけましたか?
>>68 ありがたやー
結局このバージョンは初期ロットA81Eに入れてもいいんだよね…?
1019は一応おいらの初期ロットA81Eで動いた(けどモサーリ)
ちょっと入れるのに勇気がいる。
>>68 サンキュー!
無事アップデート終了。
確かに終了時の点滅は無くなったな。
あとアプリがほとんど無くなった。
ファイルマネージャーすら無いからバックアップからアプリ戻せん。
いまネット環境もないからマーケットもつなげられん。
後で弄くるか・・
おっと展開してみたら、それもなくなったのかorz adb install しかないね
もしGPU全開なら神Padになりえる! レポが待ち遠しい・・・
JTから買って殻開けて液晶が異常(チカチカ&白く明るすぎ&左右で明るさが違う)になった端末にはインストール出来た。 その後にあきばおーで買った端末はインストール後の起動で水滴画像で止まったまま。 え〜ん。 全く同じマイクロSDからインストールしてるのに何故なんだ。
ま、まさかLCDパネルが変わった新HARDバージョンのみでしか チェックしてないのか? Wits------!!
今1021でyoutube見てみた。 ストレス無く再生出来ている。 A8Power全開来たなコリャ。
1021レポの人は悪いが初期ロットか後期ロットか一緒に書いてくれないか
0831と比べてももっさり感は無い 同等か若干スピードアップしてるようにも感じる
>>79 初期ロットか後期ロットかってどこか見ればわかるんだっけ?
>>81 そういや、どこ見るのかなぁ…
MP4の最初の予約者は初期。0831で画面半分が異常な表示になるのは後期。
0831と比べてるって事は、0831で異常がなかったのなら初期かな?
初期にも2種類あるようだよ。 本当に初期の600MHzバージョンと、後期の800MHzバージョン そしてLCDの変わった現バージョンだな。
初期800MHz版(0831で画面半分障害がでないもの)で1021アップデートOK
昨日2度ROMを焼き直した俺は 今日も焼き焼きしなきゃいけないようだな。
フラッシュもカクカクしないのかな?
初期800MHz番(ボードリビジョン002?) フラッシュ後、草の画面で停止しましたが 4回目の再起動でタッチパネル反応なしで起動。 5回目で無事起動しました。
俺も初期800でとりあえず起動OK。 hack無しでは802.11n対応ルータとうまく接続できないのは相変わらず。
とりあえず0831に比べていろんな操作でもたつきを感じる。 これがGPUを使うために必要なクロックダウンが原因であれば許せる。 GPUが機能しているのかどうかは、帰宅後ブロードバンドで確認しないとわからず。 マーケットは、いままでの方法で使えるようになるのを確認。 Wi-Fiも今のところ接続OK。 スリープでどうなるかは今後監視。 終了時のダイヤログの点滅はなくなった。
>>84 600MHzと800MHzは、ハード的には同じじゃないの?
大雑把に言うと、
1 A81(WiFiモジュールなどが違う)…A81専用FWのみ
2 A81Eの旧LCD…FW次第でCPUクロックが変わる(0729FWなどは600MHz)
3 A81Eの新LCD…対策FWで動作
と思ってたが
>>87 バーベイタム選手権をやってみたが、Flashが速くなった気はしない。
1021やべえ クロック1000になってて ベンチ2000超えた
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 21:19:53 ID:bjVdWxe0
>>68 dx
0831正常動作Nationiteで、アップに成功しました。
CE→1021です。
画面描写は早くなってるけど、動き自体はもっさりな気がする。
言語選択とかで、スライドして勢いつけても余り滑らない・・・。
>>68 ありがとうー
WiFiが安定して繋がっている
やっと蘇ったよ
ブートしねえええええ@8月JT購入 旧LCD
新ファームで動画再生どーお?(チンチン
なんかめっちゃくちゃ調子悪いんだけど…起動直後のロック画面とか、マーケット制限解除後に 検索中やインストール中にマーケットアプリ?が急に最小化して再起動するような事が頻繁に起こる 他の人は調子いいの?
ブートしないので評価できないw
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 22:15:48 ID:cgxof+X4
>>98 おれもそんな感じ。
なんかCPUが1000Mhzだとオーバークロックな感じがしたので
setcpuで550Mhzで動作させたら今のところいい感じ(まだ10分ほどしか550Mhz駆動させてないので実際にはなんとも、、、)
うーん たまに草画面からandroid画面には行ったりするけどそこでハングアップするなあ ひょっとしたらCPUクロック耐性の問題なのかな
>>100 thx,こっちも550MHzにしたら多分安定している。
つーか元が600MHzなのに1GHzとかやりすぎなんだよどう考えても…
次のまともなFWがすぐに来ますように(-人-)
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 22:59:16 ID:tXbSm5hy
新FWにしたらRotationscreen入れてもおしてすぐよこになってしまうんだがみんな平気? ちなみに自動回転にはもちろんチェックはいてるが・・・
>>104 自分もまさにその状態ではまってた
そろそろ0831に戻そうかと思うw
ときどきカクつくけど、初期800MHzロットで無事動作してる。
>>104 同じく縦に固定できない。
非常に苦しい。
困った。試行錯誤してみるけど…。
何かポートレート固定のランチャでも探してみるかなぁ。
不具合の原因の一因はOCしすぎなためか 様子見が一番良さそうだ
OC論外
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 23:58:21 ID:xoA0GD3B
新FW1021入れて、setcpuで550Mhz駆動にしてる方は、 Rotatescreenの縦画面は大丈夫なんでしょうか? 大丈夫ならOCが問題って事になりますもんね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/23(土) 00:00:42 ID:F/wXQgIv
iいろいろやったがだめっぽい。831にもどしたいんがBUとるのわすれた・・・ どかにまだあるのかな?
youtubeが速くなったような気もしないし、その他の表示が速くなった訳でもなく…… zoom-powervrとかいうのは眉唾だったのか?
ドロイド君って言うから、緑色のロボットのドロイド君人形だと思ったのに・・・・
ストラップもってる。
wits setupの設定がRotatescreen offになっている。 「設定」で画面回転ONにしても、wits setupの設定はOFFの状態だから画面回転が出来ないのかもしれない。
witssetupなんて単にまとめて設定しているだけで いつまでも影響しているものじゃないでしょ。
1021FWにしてCPUが熱くなるまでは動いてる。3分位でフリーズ〜起動しなくなるので CPUクロックを変更するまでもなくダウン・・・ ロシア3に戻します。。
起動しないケースが大半だけど、まれに最初のロック画面にたどり着く でもそこで結局フリーズ まさか組み込み型デバイスのファームでハズレ石に泣くとは思わなかったぜ…
1021FW非常に調子がよくなつてきた感じ。 Wi-Fi生かしたままでのスリープ復帰も0831ではぜんぜんだめだったが こいつは問題ないっす。 最初はモッサリ感があったけど、視覚的なまったり感だけみたいで アプリの速さなどは0831と変わらないみたいだ。 安定しているし結構いいぞ。
Quadrand実行したら、ぶっちぎりの2157!!!
しかし、youtubeはブラウザからでもアプリからでもだめだめ。 再生途中で固まったり、エラーになったりで1つもまともに再生できない。
2157はいいけど、そのまま使ってたらハードレベルで死ぬと思うぞ
ファーム入れ替え以外で元の800Mに変更できないかな? setcpuだと550Mになるので。 後、設定とアプリインストール時のトロさは何が原因かな? 「OCの影響でnandのwriteアクセスタイミングにwaitがかかってる」とか?
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_max_freqの値を編集したらいいんじゃないかね 0831FWは800000 俺みたいにブートしないとどうしようもないけどな… Slatedroidに早速プチカスタムされたubi.imgが上がってるけど、クロックはそのままくさいし
>>127 自己レス
0831FW見たら、以下の4つが800000だった(全部/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/)
scaling_max_freq
scaling_cur_freq
cpuinfo_max_freq
cpuinfo_cur_freq
書き換える時は全部一辺にやるのが無難かもしれない
setCPU持ってるならクロックダウンさせて、反映されているものを確認して書き換えればいいと思う
1021FWではその4つは全部1000000になってるな。 でも全然あつくならんよ、0831とかわりないっす。
>>127 ありがとう
しかしadbでもrootexpでも書き換えが上手くいかなかった
scaling_available_frequenciesがsetcpuでセット出来る値になっていたので
もうちょっといじってみるよ!
>>131 ああそうか、そっちも設定しないと駄目なのか
一応0831FWのscaling_available_frequenciesの値書いときます 頑張って
800000 550000 500000 250000 125000
新ファーム、動画再生もキビキビしとる、という報告あるけど、 支援関係なしで力技で達成しとるんかな
1021FW入れたら、画面回転関係がダメになった。 既出のAWDとRotatingScreenの設定をすると、戻るボタンでホーム画面に戻った時に縦画面 そこから設定を表示させたり、ブラウザを起動しても横画面のまま。 RotedDの方を使っても、画面回転上手く行かずでした。
バッテリー情報は相変わらず更新されずw 満タンのままブッチン。 ACアダプタ挿しても充電完了だって。 setcpu以外に現在のクロックみるアプリって無いのかね?
136 :
126 :2010/10/23(土) 15:41:53 ID:pfYMxSSY
書き換えダメでした。 scaling_max_freqは書き換えできるが他の奴が書き換えできない scaling_max_freqも再起動すると元に戻っている ということでこのファイル群はアプリから参照する環境変数 のようなものでsystemが定期的に戻しているようだ。
お前ら、少しはLinuxの事も知っておけよw
OverclockWidjetでクロック表示、クロックダウンしてる。 1021でコケたから1019にしてみたけど、CPUクロックすでに800でした。 800でも、もっさりしてて、メリットもないので またロシア3に戻すことに・・・ TitaniumBackUpドナってて良かったよ。
新FWいれたけどまだニコニコ動画見れないな・・・
とりあえず、1021 + rooted + wifi11n disable + batupdate + googlemap lib なubi.img作ったけど、需要あるかな
ダウンクロックしたいヒトがいるようなのでスレチっぽいが少しだけ。 標準では、performanceモードでCPUブン回し状態くさいので、 ondemandモードにすればいい echo ondemand > scaling_governor 負荷をかけつつscaling_cur_freqを確認すれば、クロックが変動してるのがわかると思う
>>140 ある程度の需要はあるんじゃないかな?
できればfw1019では同梱別ファイルになっているandexpが入れてあれば
他のファームからこれに戻すときに手間が省けて楽なんだけど。
>>142 やってみてquadrant standardを動かしてみたがクロック変動確認できなかった。
というかsetcpuでondemandにするのと同じことかな?
失礼レス先間違えて自己レスになっているw
143は
>>141
負荷かけると1000Mhzに上がらない? で、しばらくほっとくと125Mhzまで下がるな、うちでは。 細かく調整したいなら、userspaceにして弄ってみれ setcpuは使ってないからわからないけど、同様の処理やってるんじゃないかな・・・ scaling_available_governosrにいろいろモードがあるので、試してみれ
>>140 是非欲しいです。どこかにあげてくれると助かります。
ちゃんとブートできるFWがほしい
俺のは1Gで安定して動いているが、アッチッチになって3分も 動作しない固体もあるっつうこと? ロットの違いかね? それとも中華品質のなせる技?
熱くはならないが、OCの危険は熱だけじゃないだろう。 不安定になってる個体がある以上、不安定になるならないにかかわらず限度を超えたOCなのは明らかで 著しく寿命を縮めるぞ。って説明するまでもなく、600->1000は危険だろ
OC したときは、CPU だけじゃなくほかの部分にも負荷がかかると思う。 だけど、中華だよ。普通に使ってても壊れるじゃん。OC したい人はすればいいし、 心配な人はしなきゃいいし。選択の幅があるならいいじゃん。 OC してて壊れた人は報告してくれるとうれしいな。
1021の1Ghzより、0831の800Mhzの方がサクサクなのが悲しいな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 10:36:03 ID:993FAMLo
1021FW(cpuinfo:1G)が良いと思うのは少数派? radikoしながらWeb, Youtubeはややコマ落ちっぽいが全然の実用レベル… 筐体、ACアダプターが熱くなることはないし…(個別筐体の差あり?) 自分がライトなユーザーだからかな? バッテリーモニターと0831でどうにかなった縦横自由自在なんかがちゃんとしてくれると、このサイズの端末としては使いやすくていいんだが。 価格相応か、もうちょい…かなw
いやもちろん自由なのは良いし1GHzのまま使う人に文句つける気はないんだけど ただ熱が出なきゃ安全って認識は正しくないし、知らない人が誤解したら危ないな、ってだけね
>>155 1021自体のデキはそれなりだとは思うけど、1019のインパクトがやばかった
公式の技術力に対する失望感が半端ない…
min 125Mhzでは画面がチラついてだめやね。 500〜1000Mhzがちょうどいいかんじ。
ばおーで買ったやつにはやっぱり入らないみたいね 草と雫出る→androidのアニメーションロゴが出る直前辺りで止まる
たまにロゴまで行くことがある。 けど、そこでストップだ。
ドキドキ堂の一次出荷分で1021起動は問題無し 動作は上で言われている通り。
>>151 googlemap libなしでお願いしますm( )m
初期不良で交換したA81-Eがさっき届いたけど、なんかキャリブレーション調整が 上手くできなくて右下なんかは1cm近くずれる キャリブレーション調節のコツってない?
左上と右下が的に反応しなくて、ずらして調整とかしていたが 結局ロシアファーム入れたときにぴたっと合うようになった ファームが要因だったかは検証してないので参考までに
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 16:03:06 ID:8GDc1w4S
前スレにあったキャリブレーションの仕方がテンプレにないね。
パスワードロックをかけてる場合は、事前に切っておく(推奨) ↑ソフトキーがズレて押せなくなるかもしれないので 1.「設定 - アプリケーション - アプリケーションの管理 - すべて」 から、testcalを選択 2.testcalが実行中なら、「強制停止」 3.testcalの「データを消去」 4.電源を切って再起動 5.キャリブレーションツールが自動起動するので、素直に円の中心を押す 6.電源を切って再起動 7.PaintJoyなどでズレが無いか確認 8.以後、testcalを起動せずに使う(裏で立ち上がったままになるみたい)
1021ファーム。オーバークロックには冷却だーということで 冷蔵庫で結露しない程度に冷やすとしばらく動作します・・・ 殻割して放熱対策すればよいのでしょうか 1G動作個体がうらやますい。
結露して壊れますよ
>>169 Hazard Basic Romが、後継になるんじゃなかろうか
いい削りっぷりだw
>>171 ありがとうございます!
早速入れてみたいとも思います
だれか androidVNCインストールできた人いる? なんかいやってもインストール失敗するんだか
>>174 一時的に利用できませんってでるけど
何回かリロードしたら落とせたよ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/25(月) 00:05:48 ID:Q8QPeA/s
しかしまぁ、なんでWiFiつかえないまま出すかなぁ
>>176 ? ちゃんと使えているぞ。
>>169 Adeptusも見限ったかw
自分もArchos43をPreOder中なんで、くるまでの間A81Eとお付き合いだ。
ところでinit.rc あたりに↓のいれときゃ起動時いつもセットされて500MHz〜1GHz で
動作すんのかな?
125000と250000は動作はするが画面にゴミがでて気になるので使えない。
echo ondemand > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_governor
echo 500000 > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_min_freq
echo 1000000 > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_max_freq
>>176 うちは PCI のアクセスポイントだけど、いじらなくても普通につながるけど。
環境によるのかな。
自宅の無線LANもWimaxのモバイルLANも普通に使えてる。 サスペンド後の不具合はあるけど、通信そのものには問題ない。
次のfwに期待しつつ、0831に戻そう
>>177 ,178,179
wifiは環境によって繋がらない
この機種(ファームウエア)の不具合だよ(他で問題ないから)
以前から変わらずダメな所では不安定になる
繋がらなくなったという意見を見たことがないので繋がるところでは
最初からずっと問題は出ていないはず
sleepからの復帰後の不安定問題ならともかく、 最初から繋がらないというのは、181の環境依存(使ってるAPとか)の問題じゃない? ゲーム機とAPの相性なんてのはよくきく話
>>182 使っているAPの問題かもしれないが
そのAPも他の機器からのアクセスでは”全く”問題が出ないので
結果この機種の不具合だと思っている
>>183 11nをAP側、A81E側でそれぞれDisableにしたり、
WEPは避ける、とかは試してるんだろうし、
やっぱ相性かなぁ・・・
後学のためにAPの機種名教えて
>>184 バッファローのWHR-AMPG
全く繋がらないわけではなくたまに数分繋がることがある
他に使っているバッファローやNECでは問題はないよ
画面回転出来なくされたのが一番きついな・・・
Android超初心者です。MarketからKindle for androidをインストールしたいのですが、「Kindle for android をダウンロードできませんでした」のエラーが出てインストールできません。どなたかインストール方法ご存知ないでしょうか?0831です。
Hazard Basic Rom入れたヒトいる? #Remove Apps rm -f /mnt/ubi/system/app/Mms.apk rm -f /mnt/ubi/system/app/SoundRecorder.apk rm -f /mnt/ubi/system/app/SpeechRecorder.apk rm -f /mnt/ubi/system/app/Phone.apk rm -f /mnt/ubi/system/app/Camera.apk rm -f /mnt/ubi/system/app/TelephonyProvider.apk rm -f /mnt/ubi/system/app/TtsService.apk こんなに消して大丈夫なんかなぁ いろんなアプリに影響でそうなんだが…
マイクもカメラも無いんだから大丈夫。
いろいろ試したが、1021romでは回転できんので0831でしばらく保持確定。 まったく、なんでwitsは回転をつぶすのか...
直前リークのzoom_powervrってのはなんだったのだろう? 1021はGPU使っている様子はないし… 今用意していると思いたいね。
>>188 ありがとうございます。
>>4 は済ませてあるので容量不足の線が濃厚なようです。
ってか容量少な杉
>>177 batupdateを参考にやってみたらうまくいったので報告。
ondcpufreq というファイルを作成(改行コードはLF)
内容は次の4行
#!/system/bin/sh
echo ondemand > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_governor
echo 500000 > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_min_freq
echo 1000000 > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_max_freq
ファイルをコピーして実行属性をつける
> adb push ondcpufreq /system/bin
> adb shell chmod 755 /system/bin/ondcpufreq
init.rc の最後に次の2行を追加する
service ondcpufreq /system/bin/ondcpufreq
oneshot
実際の操作は
> adb pull /init.rc .
init.rc をエディタで開き2行追加
> adb push init.rc /
そして、リブート
> adb shell reboot
確認は
> adb shell cat /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_cur_freq
で、平常時 500000 で、なにか操作すると 1000000 になることでわかる。
>>192 SGX DDK Testとか仕込まれていたりするので何かやっているのは確かだな。
実行してもすべてのテストが強制終了するけどw
いまのところ期待するしかない。
>>185 無線LANは、近所に同じチャンネルのAPがあるだけで不安定になるアナログな世界だからね。
俺のは、家のバッファローのルータと、Ad-Hocの定義に切り替えてルータ化アドエスとで普通につながってる。
1021だと、マーケットにGraffitiが出てこないな protectedなアプリの扱いが変わったんだろうか
>>197 google.maps対応していてもでてこないね。
andronaviからではだめ?
>>196 >Ad-Hocの定義に切り替えてルータ化アドエスとで普通につながってる
conf差し替えてってことですか? うちではうまくいかない…
アドエス側のソフトや設定はどんなふうですか?
>>196 , 199
えっ?Ad-Hocいけるの?
AndroidはNGって認識だった。Hybri持ちの俺も試したいのでkwsk。
ウンコム持ち多いな 俺もだけど
最近までWHR-G54を使っていんだが、いろいろいじっても無線は繋がらなかったんだよ。 で、新しくCG-WLR300GNEを買ってきたんで、無線LANにアクセスしてみたら一発でA81-Eは繋がった。 やはり相性って存在するんだな。
>>194 うまくいった。
スリープでバッテリー持ちがすばらしく改善した気がする。
さらに1021fwはスリープ解除のときちゃんと無線LANが復帰するので
本来の、使い方が出来るようになったよ。
>>203 setcpuを使うのが汎用的なんじゃね?
xdaから無料で落とせるし
画面回転不可問題は解決?>1021fw
setcpu使ってます。 1021FWでは1000MHz,550MHz,500MHz,250MHz,125MHzになっていてOCぎみです。 ダウンさせて安定させるには550MHzしか選択肢がないんですが、 0831FWのときの800MHzにすることはできないんでしょうか?
それとMin 500, Max 550 でondemand にして Set on Bootにしているのに、 再起動するとまったく設定されていないくて、performanceのままなんですが A81eではSet on Boot は機能しないんでしょうか?
207 :
196 :2010/10/26(火) 13:16:56 ID:rvYQdoIZ
ファーム更新が出来なくなった。 普通に、android が立ち上がってしまう。 電源+左キーも駄目。adb reboot recovery も駄目 メディア疑って0831 を入れたときのメディアが、0831 焼いたときのままだったから、それを使って 0831 上書きしようとしても更新できず。
>>208 電源キーだと失敗しやすいけど、AC刺し直しでも駄目?
>>209 スマソ、ありがとう。
125000,250000,500000,800000,1000000というsetcpu.txtを用意して設定できた。
でも、500MHz,1000MHzにはなるけど、800MHzにはならないね。デフォ設定固いなw
ondemandも覚えてくれないしorz
このタブレットは初心者でも扱えるかな?初androidなんだけど、どれにしようか迷ってて・・・ 使用目的はネット、動画再生。それとandroidが普及して来そうだから勉強の為に触ってみたい。 あまり大きいものは持ち運べないので、このくらいのサイズが丁度いい感じなんだけど、Ramos W7も気になってる。
>>212 毎月8円で使えるAUのアンドロイド携帯のほうがいいんじゃないか?
初心者に扱えないなんて機械ではないよ。日本語表示設定はデフォルトでできるし。
でも、パソコンそのもの初心者とか、検索して調べて使うのが苦手とかだと、使うのが面倒に感じると思う。
それなりに不自由や不具合もあるし。
説明書どころか、文字が書いてある紙が発送遅れたお詫び1枚で このスレでもイヤホン端子に電源突っ込んだり電源の入れ方わからんとか言う奴が現れるような そういう端末であるってことは覚悟しといたほうがいいと思う。あと↑の通り不具合多い。 ていうか、勉強のためってなによ?Androidアプリ作成のための実行環境って意味なら 悪くないと思う。Android OSに慣れるための、って意味ならそもそもそんな難しいOSじゃないし そのレベルの人がこれ買ったらすぐお蔵入りになりそうな気がする。
>>211 >800MHzにはならないね。デフォ設定固いなw
なるだろ。うちのマシンはmin500 max800で動いてる
もし、段階的にfreqを変えたいという意味で言ってるのなら、それはondemandではない
マニュアル参照のこと
set on bootの問題は、フォーラムでも再三出ているが、機種依存っぽい
v2.0.1にversion downするといいという情報あり(真偽不明
まぁ、電源ON/OFFなんてめったにしないから、大した手間じゃないと思うけどな
どうしても我慢できないなら、>194みたいなベタを方法を採ればいい
>>212 動画再生目的なら、買ってはいけない機種だと思うな
信じがたいことに未だにハードウェア動画再生支援が効かないので、720pの再生はキツイ
PCで見ている動画を持ってきて・・・という用途には向かない
217 :
196 :2010/10/26(火) 19:50:59 ID:K2N8P4hY
俺ごときにレスがついてるし。やっぱしad-hoc接続を、俺なりにまとめてみた。使った定義は↓にうP
ttp://puny.jp/uploader/download/1288075045.zip pass:adhoc
tiwlan.iniは参考程度。俺の環境で11nを殺して、ad hocをOnにした物。
wpa_supplicant.confは、 SSID=WiFiSnap キー・パスワード=012345 のサンプルとして。
0) rootedとか、adbの環境とかは(ry
1) 無線LANを停止
2) 旧定義の保存
>mkdir save
>cd save
>adb pull /system/etc/wifi/tiwlan.ini
>adb pull /data/misc/wifi/wpa_supplicant.conf
3) tiwlan.iniをnewへコピーして変更。
WiFiAdhoc = 1
dot11DesiredSSID = WiFiSnap
dot11DesiredBSSType = 0
1行目は変更、2〜3行目は追加
4) 新定義の上書き、再起動
>cd new
>adb push tiwlan.ini /system/etc/wifi/
>adb push wpa_supplicant.conf /data/misc/wifi/
>adb shell chown wifi.wifi /data/misc/wifi/wpa_supplicant.conf
>adb shell reboot
5) 無線LANをONにする。
6) アドエスとかのルータ化を起動する。
wpa_supplicant.confの新旧、切り替えで運用。
ad-hoc時、設定→Wi-Fi設定 は開かないのが良さげ。触ると定義が壊れるので。
>>214 説明書というか、WinCEのマニュアル冊子は入ってたな 何の役にも立たないけど
>>216 1019FWがブート不可なんで知りたいんだが、/system/bin/sgx/rc.pvrは更新されてないの?
>>217 うp乙! Wi-Fi設定の話は超参考になりました
ところでJTフォーラムのようにGscriptで切り替えしないのは何か理由がある?
出先で切り替えられないと厳しいもんで、よかったら教えて
1021FWにして調子いいと思っていたが、ついさっき突然固まって 電源OFF,ONしてもアプリが途中で固まったり、起動途中で固まったり 全くもっておかしい。1021FWを入れなおしても、やっぱり途中で固まる。 ひょっとして1GHzのオーバークロックでこわれたか? とりあえず冷やして(というか今日はもう放置)みるか・・・
間違えて被害者スレで書いてしまったのですがもう一度 googleアカウントを消去しようとしてもできません。(設定のアカウントと同期から削除もできず プライバシーの設定からリセットしても消えない) どなたか消す方法わかりますか。
>>216 最新のFWでも?
明確なレビューはなかった気がする。
222 :
sage :2010/10/27(水) 02:41:03 ID:XJw6eQPK
終了-電源断の画面〜チカチカはあきらめて、 サクサク custom ROM に戻しましょう。 他の中華パッドはあまり FWの更新されてないようですので いじるのが好きな者は A81Eはいいですね、 いろいろと楽しめて。
>>221 最新のFW(1021)でも同様
過去スレ、Slate、mp4あたりを読んでこいよ
怒りのレビューが沢山あるから
Witsの連中、gpuはなにかやってるようなので、 多少は期待しつつという所。
226 :
196 :2010/10/27(水) 12:16:58 ID:oOT6Ut1R
>>218 >ところでJTフォーラムのようにGscriptで切り替えしないのは何か理由がある?
無いよ。
試している程度だし、俺には説明が無理ってだけ。
/data/local/bin/cp -f /data/misc/wifi/wpa_supplicant.a /data/misc/wifi/wpa_supplicant.conf
みたいなコマンドを、まさにGScriptに入れてみたりしてるよ。cpコマンドは、busyboxな。
1021でブートできない機種でもブートできるFWになることを願う。
>>223 ありがとう。読んでみるよ。
行ったきりになりそうだけど。
>>228 oPad系にするか、Archosを待ったら?
この機種にこだわる理由がわからん
RotatingScreenとかRotateDの様な 画面回転アプリがマーケットで見当たりません
Acerからも$299のが出るらしいから不安定なA81-Eよか待った方が吉かもよ。 とA81-Eユーザーの俺が言ってみる。 電子書籍でピッタリ縦表示できるアプリないかなあ…来月「電子書籍の教育利用の可能性」に関する講義をするんで、サンプルとしてとりあえずA81-E使おうと思ってるんだが…iPadが簡単なんだが、サンプル程度でわざわざiPad買うのもアホらしいし。 iPad買ったら講義謝金とチャラになってもったいない。
>>232 できれば洋書(サンプルなんで何の本でもOK)を表示できるアプリ。Kindleあたりは縦で行けるんだろうか?ちょっとトラブってインスコできてないから確認のしようがないんだが…オススメあったら紹介して下さい。
電子書籍の形式によるので何とも言えないよ JPGやPNGの画像、およびZIPやCBZなんかのアーカイブならPerfectViewerがオススメ それ以外の、EPUBだとかMOBIだとかPDFとかは、それに対応したアプリとしか… TXTやHTMLほど選択肢多くないから試してみろとしか言いようがなかったり あとAmazonのAZW形式は、現状kindleしか読めないと思う マーケットからkindle入れるにはfingerprintとAndroid IDの偽装とかが必要っぽいけど
>233-234 過去スレ等にあるマーケットのgoogle.maps対応をしておけばKindleは ダウンロードもできるし、Amazon.com のアカウントがあれば本もダウン ロードして見ることができる。 いちおうFreeのTresure Island を落として読むことができたw しかし1021fwではRotataringScreenが機能しないので縦画面では使えない。 0831fwを入れれば縦読みも大丈夫だと思う。
>>231 ありがとうございます。出来ました。
設定は前スレ 331 を参考にしました。
昨日ドキドキ堂から届いたもんで、いろいろやってます。
PDF文書読むのがメインです。
はじめからAdobe Reader9.0.1が入ってるけど、
ファイル開こうとすると、エラーで強制終了します。
PdfDroidなら特に問題ないので、こっちを使ってますが、
同じ事象の方いますか?
スペルがボロボロやね・・・orz Tresure Island -> Treasure Island RotataringScreen -> RotatingScreen
238 :
sage :2010/10/28(木) 14:22:48 ID:xUCKM4BS
>>208 うちも同様の症状。
ファーム更新の画面に遷移しなくなった。鬱。
>>238 バッテリーとACアダプター外した状態でボリューム'-'押しながらACアダプタ
突っ込むでいけそうな気がするんだが、それでもダメ?
240 :
sage :2010/10/28(木) 14:39:40 ID:xUCKM4BS
>>242 本気出さずに終了しそうな訳だが
新FW?…期待できねぇorz
Archosも同じCPUなんだが…
>>243 >>225 にあるようにMP4Nationのadminがやらせている(勝手に想像w)ので
新FWは近々でてくることは間違いないと思ってる。 今日こないかな…
その新FWの内容に期待出来そうにない、と言ってるんだが。 245は優しいな
ああ、出てくる[こと]に期待していないわけではなく、 出てくる[もの]に期待してないのねw >245は優しいな 自分の場合A81Eを仕事とか生活に常用する目的でなく、こうやってFWを 入れ替えたり、あーでもなこーでもないといじくる目的で買ったので、 この状況は非常に楽しいのよw
>>247 まぁ、安価な中華Padなので、仕事用に買ったやつはおらんだろうけど、
「みんなでファームいじろうぜ」的なMP4のうたい文句を信じてたので、
ソースが公開されず、公式fwのアプリを増減したり、ちょっぴり設定かえるだけの現状にはがっかり
…そーいえば、無理矢理cifsモジュールをmakeしたヒトがいたなw
しかしなんだな、1021fwは、バッテリーゲージがまったく変化しないなw 100%からいきなり電源ブッツンだもん。
>>249 だな。
0831fwあたりだと、再起動したり、USB刺したりしたときに、更新されたんだがなぁ
A81-Eで動画ストリーミングソフト(vlc streaming&convert や AndroStream)がうまく動作しません。 バッファリングまで進んだあと、エラーが出て全く再生されない状況です。 この機種でうまく動かせている人はいますか?
>>251 A81-Eに限らず他のfroyo端末でも同じ現象に悩まされてるんだけど、なんだろうね
共通点はfroyoに不完全対応していることだけで、ニコ動なんかはぶつ切れながらも
再生できてるんだけど
個人的には0831と1021の良いとこ取りなfwが欲しいところ!
>>251 いろいろ試したけど、
おっしゃるように、PC側で再エンコしてストリームする系は、おしなべてアウト
PCの動画をストリーミング可能なものとして、nfsサーバを経由するって手がある(Slate参照)
短所としては、
・nfsサーバが必要
・再エンコなし=元の動画をそのまま再生、なのでネットワーク速度がボトルネックになる
wifi 11nに対応していないことが、地味に効いてくるぜorz
うちの環境では、480p程度ならストリーム可能だった
iPhoneのAirVideoが来てくれるといいんだがなぁ
>>253 1021fwのいい所って…
シャットダウンするときに点滅しないこと?w
>>255 WiFi On のまま長時間スリープしてても復旧時ちゃんとWiFiが
接続してくれるのも1021。
0831ではWiFiが死んで再起動しないといけなかった。
自分のは1GHzで十分安定して動くので1021で使ってる。
けれども、電池消耗が激しいので Wikiにあるscaling freqを
仕込んで500MHz,1GHz で使ってる。
0831fw でも500と800にするとバッテリー持ちよくなりそうやね。
Witsの中の人はなんでこの設定にしないんだろうか・・・
>>256 キリ番で、情報サンクス
Witsの中の人のソフトウエア技術レベルは、かなり低めだよね。
競合製品が増えてるし、このまま新ハードも開発できないなら、夜逃げ・・・・
>>244 今買えるのだとどのモデル?
Archosはちゃんとライセンスにしたがってソースコードを開示してるんだね。
A81-Eは入手しやすいし、GPS以外は特殊なデバイスがなさそうだから、自分であれこれ弄るには面白いと思ってる。
>>256 もうFW書き換えるの面倒だよ。。。
0831使ってるけどでwifiが死ぬ件はwifiのサービスを強制終了させる
アプリを作って対応した。
>>258 > 今買えるのだとどのモデル?
Archosスレによると絶賛品切れ中みたい
>>259 アップデートしろと強制されていないから、面倒ならしなきゃいいだけ。
>>261 そうなんだけどさ、最初から完成度高くして欲しいな
>>259 差し支えなければ、そのアプリをアップ、または方法を紹介してもらえませんか。
dmesgを見てみると、sleepなどでバックライトがOn/Off <4>EVMBOARD: omap3evm_set_bl_intensity intensity=37 <4>EVMBOARD: omap3evm_set_bl_intensity intensity=40 みたいなログが出力されたり、 scaling で cpuのクロックが変化するたびに <4>omap3_noncore_dpll_set_rate: freqsel=3. <4>omap3_noncore_dpll_set_rate: clk->dpll_data->clk_ref->rate=13000000 rate=5000 00000. <4>clock: rate=13000000 n=13 fint is 1000000 のようなログが出まくってるんだなぁ・・・こういうのって簡単に抑止できないのかね?
>>264 linux一般の話でいうと、
kernel moduleにverbose抑止のオプションがあるならば、それを指定すれば可能。
なのて、以下の手順で何とかなりそう。
1. Android(というかA81E)がどこでkernel moduleをloadしてるのかを調べる
2. 当該moduleのオプションを調べる
3. オプション設定。ウマー
個人的には抑止する必要はないと思うけど、がんばってくれ。
今更ですが、FW0831でWifiが死ぬ件はWifiのアプリ?が死ぬだけでネットは接続された状態ですよね?
>>266 俺のはWifi自体死んでたよ。11nを切ったら繋がったけど。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 07:25:49 ID:5Tqq5GQN
1029のファーム、来ましたね。 ダウンロード中
This is the old firmware for Wits A81 E (Android 2.1) 導入するメリットはあるの?
>>266 wifiのサービスが死にます。
なのでどのアプリもネットが使えなくなります。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 08:00:40 ID:5Tqq5GQN
>269 (笑)
>This is the old firmware for Wits A81 E (Android 2.1) >導入するメリットはあるの? あほ?見るとこ間違ってる Please download the latest update ANDROID 2.2 1029 in the next page と書いてるだろ。 1029fw 1) battery indicator added 2) phone items deleted 3) better stability 他にも 4) OverClockを止めたみたい(0831fw同様800Mhzに戻った)
おまけ: Slateのレビューをざっと読むと、 ・動画再生は、クロックが1Ghzから800Mhzに下がった分、パフォーマンス低下 ・スクリーンのRotateは不可orz
バッテリー表示は正常になってる?better stabilityはもうなんか、誠に遺憾ですみたいなただの定型句だな
1029fw 1021ではブートできなかった機種でもブート出来ました。 バッテリー残量表示もまともっぽく見えるけど、これから検証してみます。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 10:22:32 ID:xG/OX+au
1029fw ですが、 googleアプリでログイン出来なくなってしまいました。 同じ症状の方はいませんか? それから、アプリが不安定ですぐに落ちてしまうことがよくあります。
1029fw ただのタップが長押しの判定をされてしまう。だから、googleログインの文字さえ打てない・・・
現状では、batupdateとquickboot(再起動アプリ)を仕込んだ0831fwがベストかな 次のupdateに期待・・・あるのか?w
>>276 マーケットも過去の方法でいけるし、Gmai、マップlも問題ないっす。
>>277 タッチとくに問題はでていないっす。
・バッテリーはこれから検証する。
・動画周りはとくに変わらず800MHzになったことで、ちょっとモッサリ。
SGXTestは相変わらず実行できず、今回もGPUはなにも変わらず見送りの模様。
・scaling_gobernorにondemand いれてもscaling_min_freqまで落ちないで800MHzのままだなorz。
今回はsdcardに必須apkを詰め込んでおいて、Wits BatchInstallerを使ってみたが結構便利だ。
バッテリー検証終わったら1021に戻すことになりそうな予感w
280 :
266 :2010/10/31(日) 10:57:29 ID:cTxmGshq
>>267 なるほどそういうことでしたか。ありがとうございます。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 11:04:08 ID:xG/OX+au
>>276 はじめから、もう一度アップデートしたら
googleアプリにログイン出来るようになりました。
p.s.
設定で「端末の状態」を選ぶとエラーが出ます。
バッテリーレベルがリアルタイムに変化するようになってるな。
設定の電池使用量が30%とかなのにゲージが全部最小なのは愛嬌か?w
>>281 端末の状態でエラーは同じだ。
たぶん電話周りをカットした弊害ではなかろうか
Witsの中の連中はこのあたりが甘い、なにかやったあとの検査などしないんだろうなw
画面バックライトを最大にするとバックライトがOFFになるので注意。 そのまま、レバーのあったあたりを操作すれば戻るかもしれないが、 慌ててボタンを押してしまうと、画面が良く見えないので戻せなくなる。
1029FW インストール、アンインストールがなんでこんなに遅いんだろうか・・・ 1021FWでは最初だけもたついていたが、後半は普通に戻ったもんだが。 1GHzを体験したせいかFlashも激遅になった気がする。 Quadrant Score は 926 orz
>>284 0831に戻してしまったのでアレだが、
JNIのチェックをoffにしたらどうなる?
あった。build.prop だね。 ro.kernel.android.checkjni=1 を 0 にして reboot してみたが変わらない。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 18:27:46 ID:5Tqq5GQN
>Please run witssetup.apk to get the optimum performance after upgrading. とあるけど、これ、具体的に何を最適化するアプリ?
>>288 Wifi: On
BT: On
GPS: On
Unknown Sources: On
Auto Rotate Screen: Off
Compatibility Mode: Off
Animation Mode: No Animations
Wifi Sleep Mode: Never
Screen Timeout: 30Minutes
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 20:02:17 ID:5Tqq5GQN
>>289 ,290
ありがと。この程度なら、自分でカスタマイズした方がいいようですね。
ただ、これらは実行したときに表示されているだけであって、 実際そ例外にはやっていないのか?というのはわからない。 なので、自分は一応witssetupを実行した後、bt,gpsを offにしてscreen timeoutを2分にしている。 で、結局自分は1021に戻したっす。 快適〜
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 22:29:20 ID:xG/OX+au
1029FW 俺の機体(1021でブート出来なかった物)では全然ダメだ。 動作が遅すぎるし、タップが上手くいかないし、時々勝手に再起動。
用途によるんだろうけど、内蔵ストレージで結構間に合ってる派 常に入れているアプリは、 anちゃん, Seesmic, Flash Player, RockPlayer1.1.47, Quick Settings, OpenWnn plus, OI FIle Manager, MSN Talk, K-9 Mail, App Monster, AndExplorer1.7, 青空読手, テレビ番組表, ピンポイント天気, カベロイド, アストロ, Documents To Go, Date Donate, Adobe Reader9.0.2 こんだけ入れてもまだ68MB空いてるよ。
堅実なというか、実用っぽいラインナップだね オレは、どちらかというとおもちゃ用途に使ってるので、 Live壁紙とかゲーム(AngryBirdsみたいな重量級)を入れると簡単に容量不足になってorz
angry birds A-81ではMarketに出てこないんだけど 何で??
>>298 そうだね、google.maps api いれててもでないね。なんでだろ?
Android 2.2で、JavaのJITコンパイラで生成されたネイティブコードって、どこに置かれるのですか? RAM? 内蔵フラッシュ? メモリカード? また、A81-Eで、JITコンパイラが動いているか否かを確認する方法ってないですか?
>>298 今確認したら、auのIS01でもAndroid Marketで出てこないので、A81-eだけの問題ではないのでは?
>>301 RAM に置かれる。
0831は動作しているのは確認した
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/01(月) 21:36:14 ID:P5dYc/Z3
>>301 ありがとうございます。RAMですか、じゃあ再起動でクリアされるんですね。
起動時の葉っぱに水滴の画面ってMacOSXの壁紙じゃないか
>>306 へぇ、そうなんだw
赤基調の中華丸出しでなければ何でもいい。
IDがNGだ…orz
>>295 アプリ・データを退避する方法があったんですね。興味があったのでレッツ!ヒトバシラー。
使用感としては実用としては問題ないレベルです。目に見える部分で遅くなったと感じたのは、2chアプリでlogを一括でSDにダウンロード(キャッシュ)するときくらい。当たり前っていえば当たり前。
ゲームなどの激しいアプリはいれてませんので念のため。
他、もともとこの機種自体の不安定さはあるのですが、以下は参考程度にっていうか主観。
・たまに起動しない時がある。(マウントに失敗?もしくはもともとの中華使用?)
・Wifiがつながりにくくなった気がする。(一回つながると問題ないのだが…)
そのくらい。256Mの不安が取り除けたのが大きいかと。
しばらくこれで行きます。あとは縦・横自由自在があれば…
以下、補足…
リンク先の説明中の ”init.omap3.sh”
ですが、さらに先のリンク先にないのですが、実機からファイルを持ってきて以下を追記でよいです。(書いてありますが。。)
mount -r -w -t ext3 /dev/block/mmcblk0p2 /system/sd
Ext3ですが、自分はubuntuで作成しました。
あと環境…1029FW、microSDは2G(上海問屋オリジナルでclassは不明)
次のFWではyoutubeみると固まって電池抜かないと復旧しないの直してほしいな。 グラフィックアクセラレータだっていまだに使えないし、OMAP3が宝の持ち腐れ。 ほんとWITSの中のやつは使えないなw
RockPlayer使ってると、バッテリーの保ちが悪いけど、 再生支援が使えるようになると、少しはマシになるんかね? CPUを使う代わりに、GPUを使うだけで大差ないのかな・・・ ロングランテスト中… ・0831fwカスタム ・ondemandプロファイル ・wifi off ・ずっと音楽再生(途中、少々AngryBirdで中断) ・PerfectViewerで小説読み少々 ・その他一般的オペレーション ・現在5時間経過して、残13%のアラートが出た wifi切ってれば意外と保つな
>>310 0831fwではそんな問題はないけど、1029fwかな?
>>312 1029はわかんないけど、1021では同じ症状だね。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 08:21:37 ID:9y5/47aq
>>312 そんなことはない。0831でも、数本連続で見ているうちに、確実に、画面が壊れて、死んでたよ。
遅ればせながら1029FWにうpだて。 マーケットもいままで方法でOkだしgoogleのapiも大丈夫。 とりあえず日本語フォント入れまで完了。 最初モッサリさんだけど、設定が終わる頃には普通にもどるね。 なんだろう、Windowsみたいにインストール直後いろいろ動いているのかなぁ。 右上のバッテリーゲージちゃんと更新されるじゃん!よしよし いまんところyoutubeも固まることもないけど… げ、GARNET CROW の As The Dew のPV観てたら途中で 「動画を再生できません」だってw これは0831からあるしぃ。 rotataringScreen必要ない自分にとっては1029FW いいね。
>>315 俺的には、protectedなアプリがインストールできない点がつらいかな>1031fw
Graffiti、縦書きビューワあたりは必須なので。
Titaniumでバックアップ済みのものを1029fwに書き戻すことはできるけど、
バージョンアップが面倒くさそうで萎える
神fw待ってるぜ
>>316 fingerprintとandroid idの書き換えでマーケットからいけるんじゃないの?
俺は公式0831のままだから分からんけど
>>317 いけるかもしれんね
オレも0831系に戻してしまったので、1029運用中の方、暇があれば実験よろ
0831の頃はRotate Dで縦横切り替えられたのに1029に変えたら変更でき なくなった。代替ソフトは何かありますか?
>>319 ない
1029を使ってるヒトは、各アプリの設定でしのいでいるんだと思う
>>320 そうですか。
各アプリの設定でしのげるよう精進します。
Desire のscaling_周り見てみたらすごい細かいな・・・ $ cat scaling_available_frequencies 245000 384000 460800 499200 576000 614400 652800 691200 768000 806400 844800 883200 998400 $ cat scaling_min_freq 245000 $ cat scaling_max_freq 998400 $ cat scaling_governor ondemand 次のFWでA81-Eもこのくらいやってくれねぇべかw
ヘッドホンで聞いたときの音質が、あまり良くありません。 改善する方法ってありますか? できれば、bluetooth A2DP以外で。
WinCEのほうは PowerVR対応のファームがリリースされとるね。
他から抜いたAngry Birds こいつに持ってきてもインストールできんのね。 やっぱりandroid id とか fingerprint偽装しないとインストールさせて くれないのか・・・
>>323 ないよ。ていうかまともな部品積んでないんだから物理的に無理だろ。
それこそ望みの綱はbluetoothくらいだ。そのbluetoothも現状まともに動かんようだが
>>328 在庫処分で買ったboseとか。
って言うか、iPodのイヤホンでも良くありません。nanoや、パソコンに比較して、むちゃくちゃ悪いですよ。
ろくなパーツ使ってないんだから 音質など中華に期待しちゃいかんw
>>330 326の言うとおり、A81Eというか、中華PADの音質は言ってもしょうがない
期待するところを間違ってる
どうしても言うなら、DAC交換に挑戦してみるとか、ポータブルアンプでもつないでみるとか
あと、2万以下のヘッドホン、5000円以下のイヤホンで音質を語ってもむなしいよ
iPodのイヤホンとか、ありえない
>>254 SFUのNFSサーバからhaneWIN NFS Serverに切り替えてみたが、
特にパフォーマンスの改善はなし
一応、報告
>>324 なんか恐ろしげな注意書きあるね 3分でハングアップするとかw
どんな公式FWだよw
どんな公式FWだよ、WITSってこういうところかw
>>322 その設定だと、245の次は998へいっちゃうんじゃ?
scaling_governorはコンサバにすべきだと思うが…
USB給電ケーブルが欲しいのですが、A81-Eの差し込み口は細いので なかなか使えるケーブルに出会えません。 A81-Eで使える(差し込める)USB給電ケーブルの型番或いは買い方を ご存じの方は教えてください。
342 :
338 :2010/11/05(金) 01:22:21 ID:mcb7fVHQ
>>340 やはり加工ですか。3.5/1.3mmのケーブルは何本かあるので挑戦してみます。
無加工で使えるケーブルがあればベストなんですが。
またなんのChange Log もなくNew FWがリリースされているな・・・ Witstech site Android2.2-1102
1102ダウンロード中…… part1が落ちてこね
DL完了したけど、 アーカイブの中にもChangelog入ってないな 人柱待ち
人柱になってみた 特に変化は感じられない Rotationは相変わらずNG
バックライト100%で真っ暗になるのだけ修正した感じか・・・orz
1. add gps speed testing 2. fix when maximize the brightness , screen turns black. 3. more steable らしい。 どっちにしても週末遊ぶにはあまりに微細なupdate...orz
「witstechの技術屋に聞いたら、GPSの品質と速度を強化、輝度のバグ修正、b4より安定化させた」 という投稿があった。
>>349 あったね〜
しかし"b4より"って…あんたら開発チームの中でしか通用しないもの公に出すなよとw
Changelogとかバージョン管理とかしっかりやってるのかな?
と思ったら、オフィシャルに変更内容が追記されてました。
1)solved GPS wrong speed,
2)adjust display brightness to maximum screen turn to black bug,
3)OS more stable
>>348 さんの情報とほぼ一緒ですな。
しかし、ファーム書き換えの度にMACアドレスが変わるのは何とかならんのかねぇ?
無線AP側でMACによる接続制限してるので、毎度設定変更するのが面倒・・・
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/05(金) 16:06:43 ID:4HWzRhfH
>>351 輝度バグは直ってなかったw
GPSの改良なんて望んでるやついたのか?
ズレてるよなぁ
前の前のFWでブートできず、前のFWで動作遅すぎだった機種です。 今回のFWはちゃんと動いています。
>>351 MAC変わるんかいw さすが中華orz
>>352 beforeかぁ〜 net用語に疎いのばれてしまったではないかw
俺的には0831で満足 しいて挙げればUSBLANが使えりゃなあって程度なんだけどな なんで回転できなくなったのか不思議でたまらん
>>355 b4 ってネット用語でなくて、少しくだけた表現で、手紙とかメモとかでは普通につかうもんだよ。
まぁ、公式の文章だと使わんけど。
GPSの認識が遅かったから良いのじゃないか? いまだに0831だが、そろそろ、上げてミルか。 でも、一番、ファームアップで期待したいのは、動画(ry
動画はもうあきらめた witsに期待してもorz ソース公開してくれ。もうそれでいいよ
動画はRockPlayerで我慢だね。 AndroidのOMAPでまともな動画再生支援しているのはどこにもないね。。。
1102fwだけど、conservativeモードが動かない 0831fwではいい感じにクロック変動してたんだが・・・
追加で買った電池を入れてみて初めて 電源スイッチがオレンジに光る事を知って愕然。 付属の電池では緑色しか見たことがなかった…。orz
flash でPCデポのチラシ最初のページ以外見れないな… android のflash っていまいち?
1102fwだけど、init.rc内START PowerVR SGX DDKの#service pvr /xxxxxxx #を外しても何も起きないのでしょうね・・・ 外してみる勇気もなく・・
>>365 なにか起きても最悪ファームいれなおしでいけるからやってみるよろし。
365 だけど、#外してリブートしてもSGX DDK Tests は各項目ともエラーで停止。。
Gセンサー付の新型出るらしいが微妙だな
>>364 flash(10.1.95.2)で見れてるよ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 14:50:12 ID:HeqykWD+
>>367 /system/bin/sgx/ がそもそも存在しないので・・・
>>369 そのapkのありかをぜひ。
Rotation復活で思わぬ副産物が・・・ /system/lib/hw/sensors.omap3.soを消したら、 きっちりCPUのConservativeモードが効くようになった 存在しないセンサーのチェックでリソースを食いつぶしてたんだろうな
おお 0831に居残る理由はなくなったみたいだね
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 15:17:56 ID:HeqykWD+
>>372 おお、ありがとう。
build.propの修正をしてインストールはできたものの、
やはり広告が出た後裏みようとしたり、拡大しようとしたときに
画面中央に!がでた状態のままでダメですなorz
一度そうなるとflashを使っていない他のページも開けなくなるか
時間が止まったような描画になるw
ちなみに1102FW
>>375 !をクリックしてもダメかな?
ページめくりには成功したんだが。
ちなみに、オレはDolphinHD(ブラウザ)で試した
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 16:08:21 ID:HeqykWD+
>>376 即レスサンキュ
ページめくりはできた! しかし、拡大とかはダメですな
Dolphine HD でもやってみたが、同じ症状。
一度!がでてしまうとその後のブラウザの動作自体がおかしく
なってしまうね。
FlashPlayerのバージョンを同じにしても、DesireやGalaxySで正常に表示されるデータがこいつではダメだったりする froyoの移植がまだまだ未完成なんだろうな
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 18:01:57 ID:7ry1EoB1
大好評販売中のWitstech A81-E(ANDROID2.2)ですが、 これの第2弾として、A81-E Gセンサー搭載モデルのサンプルが完成しました。 WITS社の技術スタッフ&営業担当には以前からGセンサーを搭載してくれと強い要望を出していたのですが、 待つこと2ヶ月、ようやく製造してくれる事になりました。 ※WITS社では、Gセンサー無しモデルの品薄が緩和されて工場の生産に余裕ができてきたので、ようやく重い腰を上げる気になってくれたようです。 サンプルはもう完成しておりますので、それ程時間は掛からないと思います。 ※ホーム画面の4方向切り替えにも対応してました。 その他の部分は変更無しです(GPSも搭載) 納期等の目処が立ったら予約開始したいと思います。 予約特価販売も検討していますのでお楽しみに・・・
>>379 > その他の部分は変更無しです(GPSも搭載)
omap3は変えた方がいいと思うがなぁ…
つーか、技術スタッフを変えろw
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 20:01:29 ID:uArhK7t9
ADW LAUNCHERがうごかなくなってしまった w/ 1102FW
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/06(土) 21:09:52 ID:WGH2OT+g
Custum_1102FW 結構いいですよ。 ADW LAUNCHER動いてます。 Rotationもうまく動いています。 インストールもとても速く、快調です。
ADW LauncherよりもLauncherProの方がスクロールが快適 A81Eみたいな感圧式液晶だと、この差が意外と大きい気がする
つい昨日、android pad gps g-sensor を検索ワードにしたらA81-Eまんまのが引っかかってたのは 新製品のせいだったのか ちゃんとしたFWで使えるモノになってからの購入の方がよさそうだな
>>383 ほんとだ、
Betolley チャンの Custom Rom 11/02
いいですね〜! サクサク動くじゃないですか、
ルート化、センサー ファイルの削除だけで
こんなに変わるのかな〜??
>>389 たしか、このあたりを削ってたはず
Mms.apk
SoundRecorder.apk
SpeechRecorder.apk
Phone.apk
Camera.apk
TelephonyProvider.apk
TtsService.apk
あとは、JNIのチェックをOffにしてたかな
>>391 そうなんですか、
結構削られているんですね、(私には必要なかったかも)
FW 1019 / 1021 / 1029 を経験して来たせいか、
静電式には及びませんが、動作が気持ちいい!
最新ファームでは11nは初めから潰されてますか?
初期不良でMP4nに交換させて、プリインストールされてたアプリをバックアップして さて最新版のFW入れようと思ったらまともに入れられんorz
>>395 そうですか
ありがとうございます
もう少し様子見ます
公式0831FWから公式1102FWに上げて行った作業 root化(su-2.3.6.1-ef-signed.zip使用) build.prop書き換え(fingerprint偽装、checkjniオフ) Android ID偽装 Google Maps API導入 マーケット開放 sensors.omap3.so無効化(リネーム) CPUクロック可変化(500MHz・800MHz) 11n無効化 一部アプリ削除(SGX DDK Tests、WitsBatchInstallerなど。Gmailは削除してマーケットから最新版導入) バッテリー情報取得Fixは不要になったけど、作業量はあんまり変わらんな customROMだと幾分楽っぽいけど、su-2.3.6.1が好きなので自力でやってる 安定度は1102が断然いいな センサー無効化すれば動作も0831と遜色ない
それくらいしか弄るところないな
他にネタとしては・・・ buid.prop - ro.sf.lcd_density=130 + ro.sf.lcd_density=161 携帯っぽい画面になる。結構お気にいり。 これくらいかなぁ CustomROMはなんとなく怪しいので、自分でubi.img作ってるわ
あと考えるとしたら、ad-hoc有効化とかapp2SD実装とかかね 個人的には必要性ないのでやらないけど NexusOneとかみたいにUSBデバイスドライバ組み込みがガンガンできるようになったり、 BT-DUNが使えるようになれば面白いと思うなあ
1102カスタムfw、サイトから何度ダウンロード試みても始まらず、待ち時間が増える一方で困っています。 どなたかうpできませんか。
無事DLできました。板汚しごめんなさい
>>400 fwもぼちぼち安定してきたし、app2sdの正式実装は、マジお願いしたい>Wits
Slateのなんちゃってapp2sdは使い勝手がイマイチだから。
BTのキーボード接続ってネタもあったな・・・もってないから試せないが
リロードしてから書き込もうね>俺(笑
今さらだけど、wifi 11nをdisableにするのって、 A81Eに載ってるチップが対応してないから? それとも、単に安定しないからだっけ?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 08:54:41 ID:ZBT9jX6H
先日購入して起動したが案の定、初期状態で機内モードになってた。 とりあえず対策として、アプリを落とせば良いまでは分かったんだけど 前述通りいきなり機内モードなので、落としたくてもマーケットへのアクセスのしようがない。(WiFiはONになるけど) この場合どうすればいいの? 過去スレは一通り見たが、インターネット不可から解決する方法は分からなかった。
ROM焼きしちゃえば。古いFWなら1102に上げた方が良いと思うし。
fw書換えだね 過去スレを一通り見たんなら、難しくないはず
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/08(月) 21:09:51 ID:1QJvPLcc
本日より、Gセンサー搭載の新型A81-E+Gの予約を開始致しました。
本日より、Gセンサー搭載の新型A81-E+Gの予約を開始致しました。
ご予約ご希望の方は下記のURLより
http://dokidokido.com/category/tablet/a81-eplusg/index.html 今週の11/11納入予定で、順調に行けば11/19頃より順次出荷可能の見込みです。
価格は21500円→19800円(税込み、送料無料)
Gセンサー追加で仕入れ価格は上がりましたが、
予約者限定でゲリラ価格据え置きのサービス価格で設定させて頂きました。
予備バッテリーも1本1000円で同時予約可能です。
悲しい事に、バッテリーは売っても売っても利益が無いのです。
本体より先になくなってしまったらご勘弁を・・・
ファームウェアに関してご心配の方へ
私も心配でしたので、WITS社にこの辺を聞いた所、今後のリリースするファームウェアUPDATEはこのGセンサー付きモデルと、
旧モデルの互換性を維持した物をリリースするとの事ですので、今後のファームウェアがGセンサーモデルを置き去りにしない(枝分かれしない)ので安心してくれとの事でした。
※Gセンサーが付いただけなので、Gセンサー無しの旧タイプモデルの場合はGセンサー設定をONにしても効かないだけで問題は無いとの回答でした。
話の内容はこんな感じでしたが、自分で確認するまでは100%とは言えないので、納入されたら1102のファーム等で互換性があるか試してからまたこのブログでご報告させて頂きます。
納入時点でのGセンサー搭載VERのファームも、購入者の方でご希望のお客様には配布可能ですので、ご希望の方は弊社ホームページのお問い合わせよりご連絡をお願いします。
ご予約ご希望の方は下記のURLより
http://dokidokido.com/category/tablet/a81-eplusg/index.html 今週の11/11納入予定で、順調に行けば11/19頃より順次出荷可能の見込みです。
価格は21500円→19800円(税込み、送料無料)
Gセンサー追加で仕入れ価格は上がりましたが、
予約者限定でゲリラ価格据え置きのサービス価格で設定させて頂きました。
予備バッテリーも1本1000円で同時予約可能です。
悲しい事に、バッテリーは売っても売っても利益が無いのです。
本体より先になくなってしまったらご勘弁を・・・
ファームウェアに関してご心配の方へ
私も心配でしたので、WITS社にこの辺を聞いた所、今後のリリースするファームウェアUPDATEはこのGセンサー付きモデルと、
旧モデルの互換性を維持した物をリリースするとの事ですので、今後のファームウェアがGセンサーモデルを置き去りにしない(枝分かれしない)ので安心してくれとの事でした。
※Gセンサーが付いただけなので、Gセンサー無しの旧タイプモデルの場合はGセンサー設定をONにしても効かないだけで問題は無いとの回答でした。
話の内容はこんな感じでしたが、自分で確認するまでは100%とは言えないので、納入されたら1102のファーム等で互換性があるか試してからまたこのブログでご報告させて頂きます。
納入時点でのGセンサー搭載VERのファームも、購入者の方でご希望のお客様には配布可能ですので、ご希望の方は弊社ホームページのお問い合わせよりご連絡をお願いします。
宣伝うぜぇな・・・ Gセンサーなしモデルを置き去りにしないっていうけど、犠牲にはしたよね>1019以降のfw 時期fwではセンサーの有無くらい自動判別してくれ 動画再生支援できない状態で新機種とか、正気を疑うんだがw
バッテリー残量表示がまともになったのを、やっと確認できた が、これ電池保たないねえ
>>414 標準だとCPUブン回し状態なので、
setcpuを入れるなり(xdaから無料でgetできる)、
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/以下を自分で弄るなりして、
cpuのクロックを落としてやると、結構保つよ
>>415 >cpuのクロックを落としてやると、結構保つよ
訂正。クロックを可変にすると、でした
125,250MHzにできればSleepでかなりバッテリー持ちそうだけど、 500MHz未満にすると画面にノイズがのるんだよなぁ…個体差もある?
そこまで落とすと、うちでもノイズでるので、 SetCPUで「ScreenOff時」のプロファイルを作ってる 効果の程は何ともいえないけど
Gセンサーより内蔵メモリ256MBを先に直せよな
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 00:47:37 ID:QBpI81TG
Witstech社のフォーラムからFlashPlayerが落とせない
このスレをflashで検索
>>421 ありがとう!調べました。今からトライします!
423 :
401 :2010/11/09(火) 02:45:35 ID:YlMdOL1R
>>384 LauncherProいれてみたけど、こりゃたまらんw
レスポンスが上がったかのような滑らかさですね。
1102カスタムFWはうちの用途ではいままでで一番使えるものだと思う。かなりうれしい!
>>403 レスありがとう!
時間が取れなくて購入時0831のままだったのを1102CFWに置き換え。 あちこちにadb push ほにゃらら /system/うんたら、 と書いてあるけど、pushできない。 いったん/sdcardに送ってもmvはエラー、cp無いし! catで複製できたけど、皆こんな苦労してたの? 公式1102だと違うのかな。 ついでだけど、virtualbox上の32bitWin7にUSB仮想デバイスで 認識させるのは上手くいかないようです、と報告。
FWごとにやること決まってるから cpとかコマンドはln -sf /system/busybox cp とか、フォントコピーしたり、suとったりするのを シェルスクリプトにして、sdcard内に各ファイルいれて sh mysetup とかして一発設定さ。 必須アプリは/sdcard/myappにいれといて、 witsbacthinstallで一発。
>>425 なるほど〜、参考になります。
しばらくはこれで遊べそう。
Gセンサー付きなんてあったのか・・・ Gセンサー無し注文しちゃったw まぁいいか。
「注文してから、Gセンサー付きの同型商品がある事を知りました。なので☆一つにさせて頂きます」
430 :
238 :2010/11/09(火) 15:22:20 ID:7sPL1xWc
>>239 ファーム更新できた。
Win7x64で作ったアップ用SDだと駄目だったのにWinXPにしたら
何も問題なくアップできた。なんだろう?
次の環境でスリープ時のバッテリー消耗を計測してみた。 FW ... 1102カスタム クロック ... min=500,max=800MHzのconservative Wi-Fi,GPS,Bluetooth ... Off 8時間スリープ状態で 92% -> 32% に低下していた。 エコじゃないな・・・
>>429 さすがにそれはないw まぁGPSで2.Xだったらいいやって感じなので気にしてないw
>>430 mloを先端におかなかったからと思われる
オレはWin7x64で何の問題もない
一応、書き込み遅延対策にmloをコピったあと、一旦アンマウントし、
再マウントしてから、その他のファイルをコピーすることにしている
>>431 SetCPUで、「バックライトオフの時」「バッテリー50%以下の時」用のプロファイルを作ってみては?
バックライトオフの時は、250まで下げても支障がないことは確認済みです
>>434 431でないけど横から失礼。
SetCpuのBoot on ってうまくいってる?
何故かBoot Onが機能してくれない・・・起動のたびにマニュアルで
実行しないといけないでしょ?
それがいやで自分もinit.rcで設定してるんだけど、Boot on できる
ならぜひSetCpu使いたい。
>>435 うちでも、BootOnはうまくいかないことがあるので、
SetCPUのMainプロファイル該当をinit.rcで設定してます
つまりinit.rc+SetCPUで運用
ちなみに、ウィジェットは表示してます(関係あり?
購入しようか思案している者です。教えて頂きたいのですが ipodと同様ピンチインピンチアウトは指で可能ですか??
>>437 ID:QBpI81TG
あれれ?持ってるんじゃないの?
ちなみにピンチイン・ピンチアウトは不可
静電式のタブレットをあたってくれ
ちなみに、本機ではダブルタップで拡大・縮小することになる
SetCPU2.0.4でSet on BootにしてもMainの設定が起動しないのは何でだろ? Profileの設定は起動してるっぽいんだが・・
みんな同じ症状だったのかw
>>436 init.rcへの記述をkwskおねがいします!
A81-EのGセンサーアプリってどこにあるのでしょう? 縦横と回転させたいです。
443です。>
>>444 ごめんなさい。ググっているんだけど見つからずすぐレス欲しかったので・・
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/10(水) 20:48:50 ID:G5mGHGY5
A81-E+Gセンサーモデルが中国拠点へ納入され、ファームウェアについて少し確認してみました。 現状で本体内にプリインストールされているのは、WITS最新公式ファームウェアである1102版が搭載されています。 このファームウェアはWEBから誰でもダウンロード可能です。 Gセンサー無しVERの方でも問題なく使える共用ファームです。 元々は旧タイプ用のファームにGセンサー動作の部分を追加しただけ見たいです。 専用ファームではなく現行最新ファームから既に互換性が確保されていたんですね。 試しに公式1102ファームを上書きしてみましたが、問題なくGセンサー使用可能でした。 以前にリリースされたファームウェアもGセンサーが動作しないだけで動作はするようです。 ※保障は出来ません しかし、この1102ファームはかなり安定しているので、あえて以前のファームに戻す必要性はあまり無いと思います。 しかもGセンサーが無効になってしまいますので・・・ 今後の公式ファームウェアは全てGセンサー対応VERをリリースするとの事なので、ファームウェアの問題は無いと言えそうです。 Gセンサーの動作について 設定画面、WEB閲覧、画像閲覧、アプリ使用時には自動で3方向(縦持ち2方向、横持ち1方向)に切り替え可能です。
電子工作方面に疎くてよくわからないけど、 バラしてGセンサー半田付けできると楽しそうだな
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/10(水) 23:55:15 ID:HN/w2cR5
今0831->1102fwやってみたけど、Build numberが20101028になってる。これって20101102になるんじゃないの?
>>450 きっとKernelをビルドしたのが、28日なんだろう
ストリーム関連のビデオを見るとブラウザが落ちる。。。 flashの最新版(10.1.105.6)を入れても状況は変わりません。 どこか設定をいじれば見れるようになるのでしょうか?
>>448 ってことは今後のFWをGセンサー無しモデルに入れる場合、
毎回 /system/lib/hw/sensors.omap3.so を削除するか
リネームする、という作業が必要になるわけか・・・
どーせ今までだっていろいろいじらなきゃ使い物になんなかったんだから同じだよ
センサーの有無くらい判別して欲しいな>新fw
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/11(木) 09:09:21 ID:TCFBxTV6
>455 「センサーなし!」と誤検出されるようになるぞw
>>454 たしかに・・・
そのまま使える公式FWがないのも事実だw
Gセンサー付きに買い換えれば、そのまま使えるw
>>458 この会社の製品にこれ以上投資する気にはならん
PowerVR対応の望みが繋がったということで前向きに考えよう 実際のところ、スマフォやパッドで動画は見ないことに気づいたから、 どうでもいいんだけどなw kernel moduleを適当な所に置いていたり、 /system以下がrwでマウントされていたり等、 やっつけ仕事っぽい所を整理していって欲しい
>>452 試してみたいので、最新版を落とせる場所を教えて
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/11(木) 21:31:03 ID:5ZCJo/3y
これってUSB経由の有線LANって使えます?
なんかパーンパーンてはじき落とされるAAみたいな状態だ
>>463 Thx.
ニコニコ見てたら、ドルフィンHDが固まった
10.1.95.xの方が調子良かったかも
0831で安定してたのでビビって様子を見てたけど1102は良さげですね。初めてのFWアップだけどやってみまーす!
>>466 私も0831をずっと使っていましたが、思い切って1102に上げて幸せになれました。皆さんにも是非オヌヌメします!(読者Aさん)
このGPS精度いいの?
>>468 悪いよ。
簡易的なもの。電子コンパスもない。
Flashをアンインストールしてから新しいのをインストールしても失敗してしまう 失敗と言ってもインストールはされるものの、Flash部分が表示されない。 ただアンインストールするだけじゃやっぱだめか
購入しようと思っているのだけれど、これってIpadみたいに すらすら操作できるもの?
>>471 少しは調べようぜ。
情弱なお前にはIpadでいいんじゃない?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:33:28 ID:+Frc7+of
このスレ情弱が多い
>>471 その質問の時点でオススメしない。iPadぬしとけ。どうしてもAndroidが欲しいならGalaxyTabにしとけ。
情に弱い良い人が多いのか
昨日までwi-fiうまく繋がっていたのだけれど今日無線とネットワーク設定を見ると(com.android.setting)は応答 してませんとエラー表示される。なんでしょうか?
com.android.settingが応答して無いんじゃないかな?
そういや0831から1102に上げて、android.process.mediaが応答しないってエラーが出始めた たまにブート時固まることもあるんだが、それが原因くさい SD抜いて起動すればOKなんだが SD内のファイルが原因だとは思うが、camera.apkがなくなったのも影響してるのかな?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 17:12:05 ID:2hntjM67
>>477 オレも昨日まで使えていたwifiが今日、使えなくなった。
何をどうやってもwi-fiがonしない。
wi-fi関係のアプリをアンインストールしてみたけど、現象変わらず。
1102使ってる。
しばらく様子見てダメなら再インストールか。。。
何かタイマーでも入ってるようだな・・・・
未認可端末の制限かけられたかと思って確認してみたら、
そんなことなかったぜ!
>>479 起動時固まるの、ときどきありますね@1102CFW
電池抜くのが面倒
電池抜きは、0831の頃から反射的にやってるので、あんまり気にして無かったが・・ そういや起動時、固まったりしたわ。1102のせいなのか?
MP4 Nationで5%offだったのでぽちっちゃいました。 大くは望みません。自炊した電子書籍が読めれば。。
>>480 おれも1102使っている。マーケットも見れない。
マーケットは普通にいつもので逝けるよ。
自助努力しない質問厨が増えたなぁ 新参はSlateやmp4nation読まないのか
英語が読めないんじゃない?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 21:48:58 ID:2hntjM67
>>487 読んでみたけどわからない。
家にはbuffaloとfonの無線rounterがあって、それらも近所のwi-fi routerも引っかかっていなのが全く引っかからなくなった。
ていうかonにならない。
ad-hocは使っていないので、supplicantの設定はもともとしていない。
OSを1102に入れ替えてからやったことはマーケット開放、11n無効化、SGXとかそこらへんのアプリのアンインストールなので、
wi-fiのconnectivityには関係ないと考えていて、変化点が少なくて困っている。
チェックポイントがあったら教えて下さい。
wifiをenableにすることすらできない、と? ・設定が壊れていないか、Titaniumかなんかで、以前のwifi設定を書き戻してうまくいくか ・起動時にClockが低すぎ、必要なdaemon起動に失敗していないか ・TaskKiller系アプリで必要なものまでkillしていないか ・ルータのDHCPテーブルがあふれてないか ・最終的にはfw入替え。cfwとかは使わず、自分でカスタムする。 ぱっと思いつくのでこの辺り 0831辺りのfwで同様の現象にハマったときは、設定が壊れていた フリーズ後にバッテリー外して電源を落としたことがあるなら、この辺があやしい
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 23:41:54 ID:2hntjM67
>>490 ありがとう。
1) アプリのバックアップしか取ってません。
2) 起動時のクロックは800MHzで特にいじってない、というかいじろうとしたけどSetCPUでboot時の設定が効いていないみたい。
3) boot時にkillされているprocessはないと思われる。ちなみにTask Manager関係でインストールしているのは、Advanced Task Killer Free、Fast Rebootのふたつ。
4) dhcpでassignされているアドレスは二つあったが、一つはOSアップデート前のMAC Addressで、もうひとつはアップデート後のMAC Address。アドレスプールはまだ余裕ある。
5) もともと入れているのがCFWではなく、officialのFW。
6) フリーズ後のバッテリー外しは何度かある。けど、/LOST.DIRには痕跡なし。
OS書き戻し前に、後世のために何か確認できることがあれば教えて下さい。。。
>>491 う〜ん、他に確認できそうなのは、
・FastRebootを使わず、コールドブートしても同様か
・念のためファイルシステムが壊れていない別のSDカードを入れてブートするとどうか
(/LOST.DIRって、/sdcard//LOST.DIRのことでOK?)
・/system/etc/wifi以下は壊れてないか
・/data/data/com.android.settings以下は壊れてないか
・/data/data/com.android.settings以下を消してブートするとどうか
難しいな
ふと疑問におもったんだけど、NAND flash側は、fsck走ってないのかな・・・
あと、 ・ルータのリブート ・ルータ側でも11nをdisable
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 01:43:00 ID:cP3w74fW
時間差攻撃で2.1から2.2へうpする新製品
>>488 じゃ日本語で説明している様なところ紹介してやれよ。またはお前がブログなどで教えてやれよ。
英語のできないやつに助力する必要なし
いくらでも翻訳サイトあるしね<英語できない
このpadメモリが512MBなら完璧なんだけど……
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 15:48:51 ID:UJBLuH6q
>>492 a) 変化なし
b) SDカードを抜いてbootしても変わらずbootする。/sdcard//LOST.DIRのことでOK。
c) パッと見、壊れていない。binとかは分からないので。。。
d) パッと見、壊れていない。
e) 壁紙がデフォルトに戻った以外、変化なし。もとに戻してrebootしても特に変りなし。
f) router rebootも影響なし。nはもともとついてない。
OS再インストールまでにできることはやりつくしたかな?
さっさとfw再インストールすれw
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/14(日) 18:16:39 ID:UJBLuH6q
>>503 そうだけど、再インストールして同じことを繰り返したら嫌だろ。
>>504 面倒な性格だな。
再度インストールしてだめだったら考えればいいだろw
俺も1102にした方が不安定だ。 まぁ電池がまともになっただけども良かったが。
>>502 ほぼやりつくしたんじゃないかな
次回はTitaniumを利用して、気軽にfw再インストールできる環境を整えておくべきかと
きっと、誰かの役に立つでしょう
お疲れ様
>>501 メモリが512Mになっても完璧からは遠くね?
・サスペンドモードが実装されてないので、一日バッテリーを保たせるのは事実上不可能
・動画再生支援は未だに使えない。使えないままに新機種の噂。どういうこっちゃ。
この二点を解消してくれないとPadとしての存在意義に疑問符がつく
個人的には、
・cifs.ko等、欲しいkernel moduleが入ってない
のも問題。kernel souceがないので、使えるモジュールをコンパイルするのは結構面倒くさい
0831の前のFWでは確かサスペンドがあったんだよな〜 なんではずしたんだ? ちゃんと使えていたきがするが…
マジで? うちのは、最初から0831fwだったから、気づかなかったよ サスペンドからの復帰に問題があったのかね やっぱ、ドライバ周りを整備できるヒトがいないんだな・・・>Wits
1103 のFW で、ACV (droid comic viewer)が使えてる人いますか? 画面の上に小さく画像が表示されて、左上にマウスカーソルみたいなのが表示されてしまいます。 コミクロイドは動くけど、ズームが無いのが痛い・・・
>>512 試してみた。普通に動く。
SparePartsで互換性チェックが入ってるとかじゃない?
ACVってえらく懐かしかったんだが、最近では、PerfectViewerやjjComicsが定番だと思う
特別な理由がないなら乗り換えをオススメ
>>512 1102CFWで普通に動いているよ。
ZIP化してない素のファイルしか入れてないけど。
> 513 Spare Partsの互換性チェックをオフにしたら、期待通りに動きました! なんとなく最初に見つけた ACV って使ってたんですが、オススメも試してみます! ありがとうございました!
androidマーケット おすすめ何かある??
アプリ総合か、晒しスレにでも池
wikiのメインページの修正と 小ネタページにFAQを追加しといた チェックよろしく>ALL
あと、小ネタ@A81-Eページで、目次から各項目へのアンカーの振り方がわからん わかる人、お願い 疲れた・・・
OpenWnn plusとSimejiどっちが使い勝手いい?
>521 両方使ってみればいい
なんとなく、少し分解してみた。特に問題無く、分解して、戻したけど。 ネジをしっかり締めたら、電源スイッチが押せなくなった。 orz 向きとか、入れ方とか考えて見たりしたが・・ 上から見ると分かるが、切込みよりボタンのが大きいので、しっかり締めると挟まって動かなくなってしまうのは当然にしか思えない。 ネジをゆるめておけば使えるので、中華品質についての考察を30秒ほど行った上で、それで良い事にした。 俺のだけ?
>>523 中国のパートのおばちゃんより組み立てが下手なだけかと
>>523 ボタンが180度入れ替わってない?
スイッチのちっちぇーパーツ出っ張りがちがってるよ。
このGPSとMAPアプリで簡易カーナビ的な使い方できる? 自転車ちなみに自転車で使う。 精度が悪いみたいだけど10mぐらいずれるの?
マーケットにSkype for Androidあるんだけど・・skype使えるのかな?
>>526 だいたいは10mぐらいだね。時々、もっと、
チャリなら、IS01も検討してみては?
こいつのGPSって電源入れるたびに衛星捕まえる処理で 使用できるまでに10分以上かかるんでしょ? ナビ代わりにしちゃちょっと不便じゃなね? 携帯アプリのGoogleマップのほうが反応も早いと思うが・・・
初回だけだよ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/16(火) 16:08:02 ID:ofPB4aHc
誰かVPNとRDPやってないか? どのアプリ使ってるか教えてほしい
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/16(火) 17:53:32 ID:iKx9zkAZ
Betolley 作の 1021 1GHz Kernel with Custom Rom 11/02 混同FW出てたので、入れて見ました。 起動・終了は、 1GHz に CPUクロック・アップされているせいか、 なんとなく早くなったような気がします? 前回問題だった、熱は今回は大丈夫のようです。 Rotating Screen が使えるので良いのですが、 ビデオは、どのソフトを利用しても、 途中でエラーが出て見れなくなりますね〜残念!
wiki見ろよ・・・ って思ったら、GPSのFAQが抜けてるんだな
>>535 以前GPS情報を保存できたんだけど、やり方がわからないんで
教えてください。
どこの設定をいじるんだったか……?
>>532 VPNは使ってないが、
RDPは Remote RDP Lite っての使ってる
>>535 GPSを使ってないので、追加し損なった
ここに貼ってくれたらWiKiに追加しとくよ
>>535 自分でwiki追記できないなら、ここで晒すなりリンク貼るなりしてくれない?
実は知らんっていうお馬鹿ではないよな?
>>533 betolleyのをjtbnetがkernel入替えしたんじゃね?
今にして思えば、1Ghz対応ファームも、Gセンサーlib付のファームと同様に、
後継機を見据えたものだったのかもな
過去ログにこんなのがあったんだが、wikiに足していいかな? あと、Nav4Allで場所を特定するって話題もあったような GPS使ってるヒトの意見求む 53 :23 :2010/08/30(月) 15:48:43 ID:IktbNiHS (1 回発言) GPSがうまく動いてなかったものですが、無事動きました。 とりあえず広い場所で20〜30分テストapkを動かしたら、 20個ほど信号を拾ってきて、正しい座標を取りました。 (ちゃんと外に出て拾わせないとダメですね…自宅窓際とかまるでNGでした) その後PowerOFFしてもまもなく座標を拾ってくれます。 (ので都度コールドでもないようで安心しました)
こいつのGPSは、XPERIAとかと比較して、基本的に感度が悪いのだよ。 だから、まず、衛星を捕まえる事ができる場所で、できる向きに置く事が必須。 アンテナが背面だから、立てて背面を外に向けて窓際に置くとかね。 そうすれば、コールドで20分。2回めからはFW1103で1分〜4分ってところだろう。 室内じゃ、10分ででも、認識したらラッキー。 衛星を5つ以上、使えていれば誤差は10m以下。3つ以下だと、幽体離脱して数十m浮遊する感じ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 13:14:24 ID:9tMYHnpl
こんな誤差あるのか 携帯の方がましだな
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 13:23:00 ID:QCaDOgqH
>537 さんきゅ! RDPやるときそれ試してみる、ありがとう 無線のメニューにVPN設定があったのでPPTPで暗号化のチェック外してサーバ名・ユーザ名・パスワード入れて試してみたが接続できず。。 VPNについては引き続き情報求む!!
>>543 分かって逝ってるとは思うが。
今の携帯は、A-GPSが大半。こいつは、素のGPS。
2〜3倍誤差が大きいし、認識までの時間も長い。
>>544 PPTPDが動いてる環境とか書かないと誰もわからんような
続報期待してます
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 15:48:55 ID:ncLTCvpg
Bluetoothヘッドホンで音楽は聴けるが一時停止とか曲送りができない。 A81-EはAVRCPに非対応ということすか? ちなみにヘッドホンはPHILIPS SHB7110/07
>>543 携帯電話は、携帯電波のアンテナの位置からの情報も合わせて補正している場合が多いからね。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/17(水) 17:15:49 ID:hjwkARwv
GPS単体でもWintecのG-Ray2なんかでも結構誤差ないんだよなぁ。 長時間止まってると幽体離脱はするけど。 A81EのGPSはもう少しどうにかならんかとは思う。チップはいい奴らしいけど。
A-GPSって精度には影響しないぞ。 測位計算を簡略化して測位を速くするとか、GPSが捕まえられないときでも概算座標が出せるようになるが、あくまでもassistだからな。
551 :
545 :2010/11/17(水) 18:13:07 ID:qMHyWKbG
>>550 知らんかった。氏んで来る。orz
並べて使うとXPERIAより誤差が大きめなので、A-GPSのせいと勝手に思いこんでいたよ。
RotateDインストールしたが回転は一回だけで元の横に戻る。 設定等あれば教えてください。宜しくお願いします。 rotting scrrenも探しているけどnot foundで駄目だな・・
>>552 rotting screenってwww
画面を腐らせたいのか?
「Rotating screen」だろww
ロッテンドットコム
>>553 スマヌ。RotatingScreenの間違いだ!
>>556 ありがとう。読めば色々解ってきたような気がするので試してみます。
aliでポチッた。$171やった。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/18(木) 04:08:24 ID:bYQYTDPs
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/18(木) 04:11:18 ID:bYQYTDPs
RotatingScreenね。>おれ
>>559 >>561 ありがとうございます!ADW.Launcherをインスールしたがやっぱすぐ元に戻ります。
FW1021では設定し直さないと駄目なのかな・・。もう少し勉強してきます。
new fw 来ないかなぁ
>>558 ご愁傷様www追加で15%分の代金払えって連絡くるぜww
>>566 どうも親切にありがとうございます。
言われた通り自動回転もONにしているのですが・・一向に出来ない・・
「16. 1102fwでRotatingScreenが効かないんだけど? 」も読みましたが
当方の1020FWなんです。
過去ログも読んでいるですが・・初Androidでいい勉強になります。
すいません。1021でした
>>569 wikiで、
/mnt/ubi/system/lib/hw/sensors.omap3.so ってのは間違い
/system/lib/hw/sensors.omap3.so が正しい。このファイルない?
1021fw 1029fw 1102fwにはあると思うんだけど。
>>570 色々気を使ってくれてありがとう。感謝いたします。
ですが・・色々触っていたらADW launcherがエラーでまして電源を切って再起動しても
「ADW launcher(android.process.acore)が予期せず停止しました。やり直してください。」
というエラーがでて、強制終了・・。ホーム画面に行けず無限ループ状態です・・。
未熟さにもう笑うしかなく今夜はこいつと格闘です。
なんで新しいFWを入れないんだ?
>>572 ですよね・・。最初に入れておけば良かった・・と後悔してます。
もうゴミ箱行きにしようかと・・w
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/18(木) 23:45:28 ID:nCBtisYq
480だけど、結局firmware再インストールして復旧しました。 いろいろ教えてくれた方、ありがとうございました。
>>573 です。元に戻った!!色々ググると時間をおけば戻るらしいです。。お騒がせしました!
1102が出て2週間以上たってるしそろそろ新しいFWこないかな?
>>573 俺の環境だと、FW1021だと何してもダメだった。カスタムファーム1102でファイル消さなくとも回転できるようになった。ファーム入替えなんてSDブートするだけだし、駄目元で試してみれば?
俺の1102CFWだと、 「回転対応してるっぽいアプリは回転するけど、デスクトップは 一瞬だけ回って横に戻る」 んだけど、 これは皆が言ってる「回転できる」に相当するんだろうか…
>>578 いや、CFW1102で、ちゃんとメニュー画面も回転したままの維持状態になるよ。やった事といえば、ファームUPして回転の設定だけ。カスタムファーム何種類かあるのかな?
どのCFWも、ライブラリのリネームが含まれてる よって、CFWを入れた場合、リネーム作業は不要。 必要なのは、 ・システムの設定 ・ホームアプリの設定 の二カ所の設定。 wikiにちゃんと書いてあるんだがなぁ・・・
>>578 どのカスタムファームウェアを入れてるの?
あれ? 今週末FWくるもんだと期待していたんだけどないのか?
BlackMarketDownloaderってもう落とせない?
もうbmdは必要ないだろw
端末に入っているFWを確認する方法を教えていただけませんか?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/20(土) 01:19:03 ID:Ge8cZB31
横顔、怖いオッチャンの 11/02ベースの ロシアン・カスタム・ファームなら出てるけど Adeptus 1GHz custom firmware (based on the official FW 11/2/2010) こちらも 1GHzで攻めてきていますが、 バッテリー・インジケーターの問題はある模様。 ニュー・シリーズの А81Еでしか試していないとの事ですが、 ニュー と オールド の境目て、どこなんだろう? そんなに違いがあるのでしょうかね? しかし、中国にロシアが合体 なんか、こわそう〜
>>586 いくら情弱と言ってもそこまで手は負えないwww
>>586 ヘッドセット買ってきて、マイクで話してみな。ドロイド君が答えてくれる。ボイスコマンド分からなかったらヘルプ。発音難しいけどな。
wifi安定しないからtiwlan.ini 書き換えてSDから本機に戻し方解る人教えて。
>>591 さかさにして、叩くと戻るよ。 ちょっと、こつがあるんだが。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/20(土) 12:05:10 ID:jzQ7q+Pb
596 :
586 :2010/11/20(土) 12:41:14 ID:2KIboWwK
端末が起動すればFWが入ってるということ。 バージョンを確認したいなら設定から。
>>598 ipad買えるならもっといいAndroid端末買えよ・・・
1102で快調に使っていたのだが、昨日、いろんなアプリが起動不能になった。 いろいろとやってみたが治らなくて、FWを焼き直したら戻った。 0831の時は、無かったけど、。まあ、そういう事もあるかw
adobe readerって9.0.0.ってやつが最新?
10.0.0 だったorz
>>604 おお、昨日10.0.0になったのね。ありがとう。
>>598 自助努力を惜しむひとには、中華は向かないって意味だろ
>>606 努力しないと使えないってのが現状の中華品質ってことなんだろうなあ
努力したって、たかが知れてる。 要するに、その過程を楽しめるやつ向け・・だろw
IS01買ったんだけどほんと安定しているね。 結局ニコニコも見れないようなA81Eなんていらんかったんやwww
相手せんで良い あの横長液晶は用途が限られる
>>609 うんこ端末持っててうれしい?うれしいの?ww
目くそ鼻くそって事ですか
MPNationのadminが 17日に There will be another update soon. You may want to bookmark the WITS BBS as they always release the fw there first. って書いてる。 New FW、そろそろきそうだ。
616 :
609 :2010/11/21(日) 19:22:27 ID:qoGthxug
>>610 いや全くそのとおり。
IS01だけど1.6で一度ダウンロードしてから観る形とはいえ
あそこまでしっかりとニコニコがみれるとは・・・
>>611 んー・・・
でもA81Eも安定してできる用途といえばネットサーフィンくらいでは・・・
>>612 うんこでも1円で買えるなら大勝利だろJK。
>>614 目糞の価格安くても19k。鼻くその価格1円+2年間で300円くらい。
どちらがいいかわかるよな?
とりあえずスレ違なんで、もうういい。
ここは中華製のごみに高い金出して遊ぶ馬鹿が集まるところだろ
中華系のスレにはよくIS01買えて嬉しくなったバカがよく来るからな 俺も持ってるけどあんまり面白い機種ではないなあ
>>616 IS01が7インチなら価値も有っただろう
動画を見るには迫力に欠ける
ネットを見るにも画面が小さすぎる
>>615 どこを改良してくるかなぁ・・・
OS Stabilityとかでお茶を濁して欲しくないな
>>599 何故、Androidなの?
実際、そんな端末ないじゃん。
素人向けの端末はどっちなのか、両方のOS使ってから書き込めよ。
>>621 先月の中頃PowerVRのファイル名が付いたイメージが一時期アップされた。
そのイメージでアップデートしても実際には起動しないものだったけどね。
そろそろPowerVRをサポートしたものを期待したところだな。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/21(日) 22:45:25 ID:751iGi6g
>>621 g sensor対応だけじゃないの?
と予防線を張ってみる。
昨日A81E届いて過去ログとかwikiを見ながら試しているけど難しい。 PCとUSB繋ぐことは出来デバイスマネージャー見ると(null) (null) USB Device なんだけどこれでOK?
1103cfw入れた。何か疲れたけど、0831よりレスポンスがちょっと良くなってるのは気のせいかな? 1GHzオーバークロック仕様のcfwもあったが元から熱いのにオーバークロックは怖いから無難な方のcfwにしたよ。
>>625 SDカード抜いて接続したらどう?
>>626 1GHzのものにして、scaling_governorを、conservative
にしてscaling_min 500MHZにすれば・・・
>>625 A81E (null) (null) USB Deviceでググったら前スレ308に情報あったよ。
>>626 だけど、0831に比べて心なしかサクサクでかなり安定してる感じ。クロックは明記されてなかったが800MHzかな?
今日明日あたりGoogleMapApiを入れよう。USB買ってこなきゃだけど、Wirelessナントカってアプリでも接続できそうだが使えるんかな?
iOSデバイスに慣れ切っていたので、慣れてない初Androidは色々と苦労するわ。
>>629 公式ファームは、1021fwを除いてすべて800Mhz
カスタムファームも、公式ファームに準じるのが原則
最近流行ってる1Ghzなカスタムファームはキメラですな
adbwirelessを入れれば、wifi経由でadbコマンドを打てる
当然だが、PC側にSDK(←これにadb.exe等が入ってる)をインストールしてることが前提
>>630 >adbwirelessを入れれば、wifi経由でadbコマンドを打てる
>当然だが、PC側にSDK(←これにadb.exe等が入ってる)をインストールしてることが前提
参考になりました、早速やってみます。サンクス!
adbwirelessでは、SDカードのマウントはできないので念のため
復活したADEPTUSの1102ベースのCFW、800MHzなんだが Quadrant ベンチマークで 2048 をたたき出したぞ。
新fwでサスペンドモードがつくといいな
>>628 さんきゅ!デバッグモードOFFでPC接続したら画面がでてきてONにしたら接続できた
けどmicroSDだけしか見られない。TerminalEmulatorとか必要なのかな?
>>635 wiki読んでこい
USB経由でPCにマウントした場合、SDカードのみが見える
PCから内蔵フラッシュにアクセスしたいなら、
adbコマンドを使うことになる
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/23(火) 18:15:12 ID:VkzDNN1H
フレーム使ってるページがスクロールできないんだけど、どうしたらいいんだろう…
あたらしいFWきてるね。
1122か。 しかし、何の説明も無しかよw > wits
1122 キタコレ! Quadrantスコアは1324で落ちたが、YoutubeがWebからも アプリからもストレスなくなった。 画面は160dpiになったな。 MP4Nationから A new firmware for the Nationite MIDnite is now out, i would recommend flashing to this ROM, some notes: 1) Better flash support (i am not 100% sure if the new flash 10.1 app is bundled with this, if Youtube does not work properly then please download this app) 2) Fixes problems when apps don't install properly and needed ADB (Angry Birds should install fine now) 3) Removes the GSenor memory hog 4) Other under the hood fixes.
ないよりマシだけど、がっかり更新かな
クロックは720MHz に下がったな GPUが耐えられなかったか? それでも1102に対してパフォーマンスが落ちたような気はしない。 ニコ動もとりあえずいけるぞ〜
643 :
609 :2010/11/23(火) 20:52:03 ID:bU/0rM2g
>>642 おっいけるようになったのか。
早速試してみるよ〜
Angry Birds インストールできたぞ! バッチリ遊べっるし、嬉しいっす。 軽々動いている感じなんでこれはGPU稼働したっぽい。
公式のfirmページに行けない・
お、今行けたすまん
>>647 おぉこれはダウンロードも早い
ありがとう
>>644 AngryBirdは前から、adb install -l でいけたし、ヌルヌル動いてたよ
動画再生を試してみて欲しい
GPU稼働してるなら、720Pとか余裕のはずなんだけど
720pがどれか?という問題があるんだが・・w 「これ再生してどう?」 ってならOK
なんか、1121すげー安定してね?てか、普通にサクサクだわ。 個人的には動画は見ないんで、その辺はチェックしてないけど・・・。 やっと、使い物になりそうwww
アプリのインストールが早くなってる。 画面回転アプリはダメ。 動作は軽い。
適当な動画がみつからんので、自分で試すわ。すまん。 1080pとまでは言わないが、720pはヌルっと再生出来ると嬉しいな。 SlateにてRockplayerでHWデコードできてるみたいな報告を発見。 期待が高まるな。 Apps2Sd now works! ←コレも気になる。マジか。Wits本気だした?w
>>640 densityは 133だった。(以前は131)
アプリのSDへの移動も対応してるんだね。
iPod nano で撮ったh264 640x480@2380kbpsのmp4で試したが RockPlayer(1.2.20)はだめだな。映像がノロノロで音声と合わない。 むしろ内蔵の「動画」がぴったりでスムーズに再生できてる。
>>656 おおお、ほんとうだ。
A81-E、神になったな!!
659 :
609 :2010/11/23(火) 22:53:33 ID:bU/0rM2g
FWアップデートしてみました。 とりあえず・・・ニコニコ動画を見ることはできたけどまだまだ不安定。 他の動作は安定しているので FLASH関係をなんとかして1GHZになれば神機種確定だね。
いままで画面が腐ってたゲームが問題なく遊べるようになってる。 息子が大好きなPenguinとか、もぐらたたきとか。 通知バーがいままではきっちりタッチしてゆっくり下げないと開けなかったが ラフに開けるようになった。 これをベースにしたADEPTUSのCFWがでるとかなりうれしいな。
ニコニコリアルタイムで見れるのに感動して続けて見てたらエラー連続して出た 熱暴走なんだろうか
CFW1102に比べてタッチパネルの感度が悪くなった気がするのは気のせいだろうか・・・ ニコニコ動画: Flashプレイヤーは購入初期のバージョン コメントが弾幕になると画面が止まるが落ちることはなさそう。 動画再生中に指で画面をタッチしたままグリグリ動かして負荷をかけても落ちなかった。 ※ブラウザ:イルカHD4.1beta youtube: HQ動画だとちょっとカクカク(フレームレート30維持不可な感じ) 縦画面にしても視聴可能だが、横画面の方がマシ ざっと試してみましたが、ニコニコ動画公式から動画視聴可能になったのはうれしい限りです。
1122 動きがサクサクになったかも(^.^) ・見れる動画については、結構よい。もしかして動画支援すこしは効いてるのか? ・ダウンロードできなかったアプリいままでの下記のやり方では ダウンロードできないっす。 エロイ方おせーてくださいませm(__)m androidマーケットにアクセス ホームに戻って「設定」を起動 「アプリケーション」>「アプリケーションの管理」へ 「実行中」タブから「マーケット」を選択 「キャッシュを消去」ボタンを押す 「強制停止」ボタンを押す 戻るキーで実行中アプリの一覧に戻る 今度は「Googleサービスフレームワーク」を選択 「データを消去」ボタンを押す(警告が出るけどOKを押す) さらに「強制停止」ボタンを押す ホームに戻って再度androidマーケットへアクセス エラーが出ることを確認 電源を切って再起動 androidマーケットにアクセスする ↑これじゃだめなんですが…
スマソ 1122 X 1121 0
1122 でした。たびたびすいません。
>>663 いつものやり方でsimeji出てるよ。
再起動後にもエラー出ることあるけど、何度かマーケット
繋げば動いた。
>>663 fingerprint書き換えてみたらどうなる?
で、動画はぬるぬるになったのかな?
>>669 Cortex A8のパワーからすると、もう一声といった感じ。
1122fw マーケット、前の方法でやってみても駄目ですねー。titanium backupが出てきません・・・・
>>663 の手順でちゃんとtitanium backupもでてますしね。
なんでしょうね?
FW更新時にAndroid IDがランダム生成されてて、そのIDによってヒットするアプリが変わってるんじゃないかと推測
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/24(水) 15:44:25 ID:2/PXHELB
「実行中」タブから「マーケット」を選択 「キャッシュを消去」ボタンを押す 「データを消去」ボタンは押さないで「強制停止」ボタンを押す 戻るキーで実行中アプリの一覧に戻る 今度は「Googleサービスフレームワーク」を選択 「データを消去」ボタンを押す(警告が出るけどOKを押す) さらに「強制停止」ボタンを押す これでイケルと思うけど。 マーケットの時はデータ消去を押さないのがポイント。
675 :
663 :2010/11/24(水) 15:45:23 ID:3t4aS7kn
>>663 です。
1122fw マーケット、前の方法OK]でした。
「アプリケーション」>「アプリケーションの管理」へ
「実行中」タブから「マーケット」を選択
「キャッシュを消去」ボタンを押す
この「キャッシュ」消すを「データを消去」をしてました。
>>671 さまも同じかもです
私も titanium backup ゲットできました。板汚しスマンでしたm(__)m
676 :
663 :2010/11/24(水) 15:46:50 ID:3t4aS7kn
↑かぶった みたいです(^.^)
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/24(水) 16:00:21 ID:2/PXHELB
新FWでWidget設定したのに、再起動すると「ウィジェットを表示できません」ってなっているのはオレだけじゃないよね? Titanium backupを使ってアプリの置き場所をSDに移しています。 homeはPreHomeとADW Launcherを併用してます。
ウィジェットはSDに置いちゃダメだろ。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/24(水) 16:33:49 ID:2/PXHELB
>>678 やっぱり?
SDカードをマウントするタイミングが遅いからなのかな。
SDに移動できるアプリって限られてくるよね。
widgetはダメ。
setcpuもダメだろうね。
マウントのタイミングも問題だけど、読み込みスピードの問題もある Class6以上推奨なんじゃなかろうか 新FWになって、バッテリーの保ちが悪くなった気がするなぁ SetCPUの設定を見直してみるか…
エコノミー画質ならニコニコ結構快適に視聴できるな。やっとここまで来たのか・・・ イカ娘が再生できたよ〜
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/24(水) 22:21:09 ID:oiMMgnv9
>>679 貴方のような人は、着メロもWidgetも、絶対にSDに置けないようしっかりとガードしてくれるガラケーに戻るべきです。
これっていわゆるapp2sd+ってできないの?
これで絵を描いてる人っていますか? 適度な大きさで、ラフな絵くらいなら絵を描くのに向いてそうだなと想像してるんですが 感圧式の反応はいかがなもんでしょうか
そういや、感圧式で描きやすいお絵かきソフトってどういうのがあるの? WM用だとポケットアーティストとか、いくつかアプリがあったよね。
688 :
684 :2010/11/24(水) 23:47:17 ID:fgUBgNba
>>688 froyoの正式なsd移動に対応したよってこと。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/25(木) 00:41:10 ID:AacHm4zY
色々試したけど、1122版には、yxplayer Neonが一番オススメだな。 さすが、Cortex-A8 Devices onlyというだけある
1122にアップしたら画面回転出来ないんだけど・・俺だけ??
ためしに俺もいれてみる〜! しかし、8月予約9月末入手から少しずつだけど、確実に使えるヤツになってきたな。 アサガオ育てているみたいだ。 今後の期待も込めて予備バッテリー買っておこう。
>>691 wiki@小ネタ抜粋
Gセンサー搭載の後継機用のファイルが邪魔をしています。
/system/lib/hw/sensors.omap3.so を消すなり、リネームするなりしましょう。
以下はリネームの例。
adb shell mv /system/lib/hw/sensors.omap3.so /system/lib/hw/sensors.omap3.so.old
adb shell reboot
これやりゃOKだよー
busybox入ってる?
ドキドキ堂がまた19,800で売ってくれたら買うのになぁ
海外ショップで買えば余裕で2万以下だよ。
高学歴、低学力の俺には無理な注文
低学歴、低学力の私でもMP4から買えたからダイジブ。 散々な目にはあったがwww
ヤフオクで安く購入した、やつが来ました。 画面の縦横の切替を傾けると自動で行うのですがセンサって入ってたのですか? ちなみにビルド 20101028でした。
>>700 あなたは、あなたの国の言葉で、質問を書くべきです。
もし縦横にに動かし、そしてそれが反応しないなら、おそらくセンサーは含まれません。 もしそれが反応するなら、センサーは含まれるでしょう。
色々いじってたら音声が出なくなってしまった…昨日は確かに出ていたのに ファーム更新からやってみるか
1020から1122FWアップしようとしてSDのフォーマットから順にしているけど通常の起動してしまう。 公式でpart1,part2をダウンロードしたが中身が一緒であるのでpart1のみSDにコピーしたのですが 間違いでしょうか?
>>704 ファイル名が一緒なだけで中身があるわけじゃないから、1と2で合成しないといけない
1,2を続けて解凍すればいいらしいけど解凍ソフトによっては合成できないかも
1122にしてから、電源ボタン一回押すとスリープ?になると思うんですけど、 画面が真っ暗になる寸前にもう一回電源ボタン押すと電源がOFFになってしまうのですが、 皆さんは大丈夫ですか?
>>706 電源オフになる現象はこちらでも起こってるが、2回押すことが原因かはわからない。
今電源ボタンをダブルクリックみたいにカチカチやってみたが、電源切れたのは5回目だった。
最初に起きた時は1回しか押してなかったと思うし、何かランダムに起こってんじゃないのとか
>>705 さんきゅ 解答ソフトwinrarなんだがググって調べもう一度試してみる
イーサネットってUSB-LANだよね DHCP自動認識しないんだけど、これはドライバ組み込みの問題なのかな 静的IP指定必須なら、ホテルとかで気軽に使えないよね
1103CFW(800MHzの方ね)はかなり安定してて満足してるんだが1122はどうよ? わざわざ変えるほどでもないかな?
>>711 上のほうの23日から読んで、まとめWikiのコメントなども読んで判断すれば。
1122で導入されたAPP2SDがうれしくて大きなアプリ、AngryBirdとかSDに 移動してるんだけど、次FWの更新をするときって移動したアプリを全部 内部に戻してからじゃないといかんのかな? FW入れ替えたら当然またアプリインストールする、そしてSDに移動するときに 問題がでるとか、SDにゴミがどんどん残っていくとか・・・
SDHCはまだNGなんだよね? …っていうか、期待できない?
>>709 さんきゅです。これでも駄目でした。SDの中身再度PCで見ると.android_secureとLOST.DIRが追加されてる。
なぜ出来ないんだろう・・。フォーマットはFAT32ではなくFATですよね?
A81Eで何か設定しておかないと駄目なのかな?
>>716 一番最初に、mloをSDカードに書き込む。これやってるか?
>>717 してますが無理っぽい。今夜帰ってからもう一度トライしてみます〜
>>718 SDカードのフォーマットにHPUSBFW.EXEを使ってます?
これでフォーマットしないとダメな場合があるようです。
>>718 1102をSDカードに入れて1102にはアップデートできる?
それもできないとなると、やはり操作ミス or SD or 壊れ。
バッテリー抜いて、Volume押しながらACアダプターさすってのが
間違いない操作なんだけど。 どう?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/26(金) 19:05:39 ID:vj8hrvMp
>718 やっすい2GのmicroSD数枚買って、試してみたらどうだろう 漏れはそれで何とかできた。(そのときレスしてくれた皆様、改めてありがとう) ↑が勝因だったかは謎なんだがまぁいろいろやってみるんだ!がんばれ!
>>718 たまたま、A81持ちが三人集まったので、全員のファームあげてみた。
もちメモリーカード俺が使ったのと別々でね。ブートもするし特に問題なかった。
一応、ブート用のメモリーカードもで古いのから新しいのまで計12枚使ってみたけど特に相性問題もなかった。(フォーマットと書き込みしたPCは同じねXPsp3)
俺にできる事はここまでだけど、とりあえず頑張れ!
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/26(金) 20:45:10 ID:SGbModzt
>>718 UPdate出来ない話題はMP4初期組なだけに、当時のスレ以来だから懐かしいな。
やり方が正しいのにUPdate出来ないのは、
推測でHPUSBFW.EXEのVer.違いの可能性もあると思うのですが、みなさんはどう思います?
私のHPUSBFW.EXEのVer.は2.0.6.0使ってます!
自分のと出来てる他の人のVer.とも照らし合わせて。
ご参考までに。
> 推測でHPUSBFW.EXEのVer.違いの可能性もあると思うのですが、みなさんはどう思います? そういう話が8月頃はそんな話も出てたけど、関係ないと思う。 うちでは、HPUSBFWの二つのバージョン、Win7x64Ult標準フォーマッタのいずれでも問題なくupdateできてる。 どちらかというと、SDの不良が一番ありえるんじゃね? ココでも、Class2の2Gあたりの低速かつ低容量のSDで試したらうまくいったという報告があった。
726 :
706 :2010/11/27(土) 05:52:22 ID:Y6Cm1fDQ
>>707 レスありがとう。同じような現象はおきているんですね。気にしないことにします。
FW用のSDとメインで使用するSDを分けると何かと楽ですよね。
助けてください!! 電源を入れて最初葉っぱ水滴画像が出てから読み込みに入りandroidの文字画面が出て からandroidの文字画面が何度もローディングがローテーションされてそれより先に進めなくなりました。 ファームを入れ替えをすけば直るのかと思いmicroSDも再セットアップをしていますが変化なし。 PCに接続してデバイスはA81Eと認識されますがSDとかは確認出来ません。 通常に使用していて切断するときに電源を切るとタッチするのではなく電源ボタンを押しスリープモード みたいに電源を切ったのが原因かもしれないと思います。 ちなみにファームは1102です。よろしくお助けおねがいします。
この人、なんで助力を強要してるんだろ… fw書換えにすら失敗するなら、故障だろjk
>>727 って言うか、まず、もちつけ
「これが壊れた所で、困る事なんて無いわ」 と10回言ってみれ。
そんで、SD作る所からFW更新を試してみれ。
>>729 SD作るところからも試しましたがFW更新も出来ずローディングの繰り返しです。故障かな・・
昨日このタブレット買って来て早速ファーム更新したんだが、win7の標準のでフォーマットしたSDでなんどやってもダメで、公式にあったHP〜でフォーマットしたら一発で行けたな。 ソフトによって違う同じ形式のフォーマットって意味わからんよね
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/27(土) 16:19:31 ID:mGGEjJV9
FATじゃなくてFAT32じゃね?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/27(土) 18:39:23 ID:IjgZ0tne
初の中華端末でようやくfw更新できたって喜んでたら音が出なくなった。 イヤホンでは聞こえるんだけどなぁ・・・。
>>735 同じ症状だなぁ
このファーム特有の症状なんだろうか
今更ながらこの機種買ってきたんだが、ちょっと教えて下さい。 ・microSDカード入れると取れなくなるのは仕様? 普通のmicroSDスロットだと軽く押すと飛び出てくるんだが、そんな気配まるっきりなし。 爪で引っ掛けて出そうかと思ったんだが、奥まで入っていてそれも。不可 結局、一旦全部バラして取り出したorz ・USBで接続しても(null) (null) USB DeviceになってしまいADB接続ができない。 ドライバ入れ替えを行っても最新のドライバが入っていますと言われて、 SDKのUSBドライバが入らない。もちろん、infにA81Eの情報は追加してます。 ・設定の「端末情報」→「端末の状態」を開こうとするとエラーが出て開けない。 この画面が開かないんで、端末のMACアドレスが分からん… ファームは1028バージョンのようです。
>>737 > microSDカード
うちのは押すと飛び出すよ。
>>737 microSDが刺さった状態から、ツメ先でぐっと押し込んだ後、
「ゴム蓋を右にビローンと引っ張る」
これで出てくる個体もある
740 :
737 :2010/11/27(土) 21:28:11 ID:+hwCkzMC
>>738 私も最初は飛び出すと思って、押し込んだら奥に入ったきり出てこなくなり
さらに取り出しづらくなりました・・・
>>739 見た限り、引っかかるようなところもないので出てきそうもないです^^;
もう、取り出さない覚悟で突っ込んどくしかなさそうですわ。
俺のはmicroSDは押すと出てくるし、USB接続も出来てるけど・・ 端末の状態は、ファームのバージョンによって出ないのだっけ?
>>740 俺のも取り出し辛いので、DSのタッチペン使って取り出してます。
付属のタッチペンがある事に今カキコしてて今思い出したくらいで、使ってないけどw
それでSDカード押すといいよ。
adb接続できないのは、Windowsが64bitってオチじゃねーだろうな
>>737 MACアドレスは、
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→(メニューが出るハードボタン)→詳細設定
でも見れるよ。
745 :
737 :2010/11/27(土) 22:26:07 ID:+hwCkzMC
一旦ばらした後、組み直して再度microSD入れてみたら、今度はちゃんと押すと出てくるようになった。
なんだったんだ・・・
>>743 え?64bit版じゃだめなんすか?
>>745 Vista/7の64bitはデフォで未署名のドライバを読み込まない。
TESTSIGNINGかなんかでググればコマンドがすぐ見つかるから管理者権限で起動したプロンプトから入力しろ。
これ64bit使いのクソFAQだと思うんだが、Wikiにはなかったのか?
Wikiになくてこれで解決したなら、あんたがWikiに追記しといてくれ。
64bitのWindows7で adb 普通に動いてるよ。 ドライバは、SDK付属の amd64 フォルダにあるやつ。
>>744 おお、ここで見れたんですね。ありがとうございます。
>>746 同じ環境でgalaxy tab(UK版)・covia smartQ 5はちゃんとADB接続できてるんですがね〜。
なぜかこの機種だけ、ADB接続が出来ん。
勝手にインストールされる(null)(null) USB DeviceのデバイスIDが
USBSTOR\Disk(null)__(null)______________0000
USBSTOR\Disk(null)__(null)______________
USBSTOR\Disk(null)__
USBSTOR\(null)__(null)______________0
(null)__(null)______________0000
USBSTOR\GenDisk
GenDisk
などと変なことになってるのが原因で、SDKのドライバ入れられないんだとは思うんだが
デバイスIDがなぜこうなるのかが分からないっすね・・・
デスクトップとノートの両方に64bit Windows7を入れてるけど、デスクトップ側は
>>737 と同じ症状で、ノート側は問題なくインストールできたな
デスクトップ側は、以前からDesireいじるためにSDKドライバをインストールしていたので、それが悪さしてるものと思っていたのだが…
自分も解決策を模索中
>>748 null.nullがでたときだけど、うちは
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\デバイスとプリンター
から削除すると治った。(Win7)
>>750 HPUSBで、FAT32にしてるよね。1GのSDカードでもFAT32の方が読みやすいみたい。
あと、特定のHPUSBじゃないと、だめだよ。(最初にちょっと嵌まった
うちのは、Witsのページから落とした奴を使ってる。
サイズが442,368バイト、立ち上げるとV2.0.6って出てくる。
>>749 俺の場合だけどデバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラーにUSB大容量記憶装置として登録されてたので
これを直接ドライバを指定していれ直したらうまくいったよ
ちなみにwin7 64bit
ubi.imgをカスタムビルドしたくてubuntu導入したlinux童貞です root化やCPUクロック遷移用にファイルを追加したのはいいんですけど、 これらにパーミッション付与とかは必要ですか? インスコした後にバッチとかでやるんでしょうか?
1122もカスタムがあるっぽいんだけど 誰も使っていないところをみるとイマイチなのかな?
>>755 俺は、先に公式を入れちゃって、既にいろいろ、いじってしまったからね。
そういうヤツが多いのじゃね。
これから入れるなら、試してみたら。
で、何処にあるの?
757 :
737 :2010/11/28(日) 08:39:50 ID:VaUre3uX
皆さんの情報をもとにいろいろやってみましたが、どうやってもうちの環境では ADB接続ができない・・・ 以前インストールしておいたXPModeのほうに、SDKとapktoolインストールして 使えるようになったのでこれでいくことにします。
>>757 XPModeでできるならなおさらテストモードで解決するんじゃないのと・・・試してみたの??
>>756 CFWったらslatedroidだろうよ
>>758 だからさ、
>同じ環境でgalaxy tab(UK版)・covia smartQ 5はちゃんとADB接続できてるんですがね〜。
ドライバ自体の導入はできてるんだって。ただ、A81EをADBデバイスとして認識させることができないだけ。
>皆さんの情報をもとにいろいろやってみましたが、どうやってもうちの環境では
>ADB接続ができない・・・
そんな難しい書き方したつもりないんだが、上記の書き込み見てもなおテストモードは試していないとなぜ思いました?
>>759 >勝手にインストールされる(null)(null) USB DeviceのデバイスIDが
>USBSTOR\Disk(null)__(null)______________0000
>USBSTOR\Disk(null)__(null)______________
>(略)
この状態で何をもってドライバ自体の導入ができてるって判断したのかさっぱりなんだけど。
例えば他のタブレット用のドライバは誰かがでっち上げたオレオレ署名付きのを拾ってきたとかなら入るだろうさ
でもA81E用に自分でinf書き換えたら署名が無効で入らないよね。
>そんな難しい書き方したつもりないんだが、上記の書き込み見てもなおテストモードは試していないとなぜ思いました?
自分の試したこと列挙してないからでしょ?
761 :
750 :2010/11/28(日) 13:38:51 ID:suBQLGiV
>>751 750です。ありがとう!HPUSB使ってましたがV2.20使ってましたがご指摘頂いたV2.06で
無事立ち上がることが出来ました!感謝感激です!!本当にありがとう!!
>>760 >でもA81E用に自分でinf書き換えたら署名が無効で入らないよね。
同じinfファイルをgalaxy tab用・smartq5用に「自分で書き換えて」ドライバ導入済みなんですが・・・
同じinfファイル使ってA81Eだけが導入できないから困ってるんじゃん。
>自分の試したこと列挙してないからでしょ?
悪かった。やったこと全部列記しないと、理解できない人だとは思わんかったよ。
普通757の書き込みで察することができると思ったんでね。
>同じinfファイルをgalaxy tab用・smartq5用に「自分で書き換えて」ドライバ導入済みなんですが・・・ そう初めから書けば、署名の問題である選択肢は除外できてたよね。 何を根拠に無いと思ってるのか、どこまでやってみたのか。言わなければ何も伝わるはず無い。 求めるのと違うレスが付いて逆切れするくらいなら、匿名掲示板で質問なんて今後一切しないこった。
>737 PIDとMIの値が実機からどう出てるか両方確認してる? ドライバーとあってる?
>>763 しつこいな・・・
1から10まで全部書かれないと内容を理解できないやつだってのはよく分かったからもう出てくるなよ
>言わなければ何も伝わるはず無い。
はしょっちゃいるが要点はすべて書いてるよ。
あんたの理解力がなさすぎなのを人に押し付けないでくれない?
なんか妙に絡まれるのでこれで最後にします。 下記はUSBケーブルを繋いだまま作業しました。 ※A81E側の設定は、USBデバッグがONの状態。 ・USBストレージとして認識されている状態でデバイスマネージャーより、デバイス削除。 ・A81E側でUSBデバッグのチェックを外す。 ・A81E側でUSBストレージをONにする。 ・この時点でデバイスマネージャー上ではA81EはUSBストレージとしては認識されていない状態。 ・コントロールパネルの「デバイスとプリンター」を開く。 ・未設定という項目にA81Eが表示されている。 ・右クリックでプロパティを表示し、ハードウェアIDを確認したところ「USB\VID_18D1&PID_0001&MI_01」となっていたため ドライバの更新にて、SDKのUSBドライバinfを指定。 ・ドライバが正常にインストールされ、Android Phoneとして認識される。 ・一旦USBケーブルを取り外す。 ・A81EでUSBデバッグのチェックをONにする。 ・念のため、デバイス再起動。 ・再起動後、USBケーブルを繋ぐと正常にADBデバイスとして認識され、PCより操作可能に。 上記の手順が必ずしも問題解決方法になるとは限りませんが、うちのWin7 64bit環境で認識した手順を 記載しておきます。ほかの方の参考になれば幸いです。
家のwin7 64でA81-Eのファーム入れ替え後にADBとして認識されなくなった時は ファームを入れ直さないかぎり何やっても全く駄目っだったよ 入れ直したら一発だった
>>756 slatedroidの
nodusRom 1122 - Formerly custom rom ってやつ
A81Eもメジャーになったな
いやーしかし初期段階に比べるとずいぶん改善されたよなあ。正直感慨深いものがある。 最初のころは ・ボリュームコントロールがおかしくちょっといじるといきなり ボリュームがMAXになってイヤホンで聴いてると死ぬ。 ・バッテリーの表示が不良で、残量がよくわからずいきなり電源が切れて 心臓に悪い。 ・無線LANがうまくつながらずネット関係がほとんどできず本体を投げ捨てたくなる。 ・終了時に画面が点滅して、実害はないけどなんか嫌だ。 ・マーケットでアプリがうまく拾えない。 ・OS(ファーム?)が不安定で設定画面とかでよく落ちる。 などなどがあったのに今じゃほとんど全部解決されてるもんな。 あとは動画再生能力がもうちょいほしいな。
>>770 FWが改善されてこれでもかなり使えるようになってきた
って話を知人にしたら
「なんか開発に参加しているみたいですね」って言われたw
>>770 あとはスリープの実装も欲しいな
細かいfreq設定とか、btプロファイルの充実とか、、、
欲望には際限がないw
開発機としてはいいかんじ
>>769 確かにそうだなw
USBのコンポジットデバイスというか、初期化の詳細を知らない奴が買うようになったんだな。やばいなw
A81-Eの静電容量式タイプが発売予定なのに話題に上がらないな
>>774 せめて搭載メモリが512MBになるとかじゃないとインパクトは無いかと。
感圧式でも値段によって差があったりするけど、この手の安物の静電式って使い物になるのかな?
>>774 そんなんでるの?
やっぱり、メモリは増強してほしいなぁ。
ただ、静電式にしただけなら、今ので十分だ。
こいつの感圧っぷりに慣れちゃったから買い換える必要は感じないなぁ。不満もないし。 強いて言えば、液晶パネルを変えて欲しいところ。w
>>776 文字をガッツリ打つのはまず無理
鬼のような根性があれば大丈夫だけど
今からカスタムROM入れてみるぞぉ
俺は感圧式にどうしても慣れないから静電式には興味あるなぁ…プラス加速度センサーが付いたら文句ナシ。だが、そこまで求めるならオクでA81売っぱらって4万クラスの高級機買った方がマシかw
Gセンサー付に1122で1Ghzにしてみたんだが、葉雫から立ち上がらないな・・・・ 1122で1Ghz+CPUSETなら神機になるところなんだが。 1122で1Ghz立ち上がった人いないか?
nodusRom 1122 - Formerly custom romをいれてみた。 UIの見た目がカスタマイズされているが、キーボード叩いたときに出る噴出しの文字がズレて欠けていたり、 所々調整しきれていない部分が多少気になる。 特にカスタムROMにする必要性は感じないので入れなくてよいと思います。
>>783 公式はあのズレないんですね。
公式に入れ替えようかな・・・
FWアップしようとしているがアップデート出来ない。水滴から4行の文字出てきて再起動して管理から バージョン確認したら全く変更されない。microSDの相性わるいのか?教えて!!
他のFWで試してみるとか自助努力しろや
ガムバレ!
USBFW - FWアップデートを何回か繰り返してみ? 俺は3回目で書き込めたよ。
先日Gセンサー付きをドキドキで購入したんだが、これってホーム画面はセンサー対応されてないのね。 設定画面とかブラウザとかほかのアプリは回転するのにホームのみ横固定だからなんか使いづらい・・・
>>789 まるでGセンサーが反応しない斜め45度のようだ・・・
ADWでもLauncherProでも使ったらええ。
昨日、使用中に画面にノイズ→完全沈黙、電源すら入らない状態に 買ったばかりなんで初期不良で今交換してきた あまり不良報告が少ない方の機種だと思ったんだが、さすがは中華ってとこだな
>>793 うむ。中華クオリティを実感するにはとてもいい機種だ。
買う前は「中華クオリティってどんなもん?」と思ったが、いきなりWifi繋がらないなどつくづく思い知らされる。
まあ色々いい勉強になったし、2.2Froyoのおかげで本命高級機買う時はハードのスペックだけ意識すればいいからいい基準になる。
A81-E買ってなかったらGaraxyTab即買いしてたろうけど、冷静に判断できるようになったおかげでガマンできる。
ファームもそれなりの頻度で出て飽きないからGingerかHoneyが出るまではA81で行くわ。
(でも実用で使う時はiPhone4とiPad使ってるけど…現時点ではまだiOS勢が一歩リードしてるね)
Galaxy Tabのクオリティは値段相応にまともだし、ソース公開のおかげでroot取った後の味わいも深いわけだが・・ A81-Eのボロさも面白いw
ただお漏らしが多くて、ふと使おうと思うと充電ゼロでACにつなぎっぱにしないと起動しないコトが多いのがツラい…
>>796 USB給電できるケーブルとかないかなぁ・・・
自作は敷居たかい
A81-E側のコネクタの仕様が分かれば作ってヤフオクにでも出す事は出来るが・・・ 俺A81-Eは持ってないからなー 5Vなら何か市販の変換ケーブル売って無いかな?
予備バッテリとどっちがいいんだろな
>>799 削る必要が有るのか・・・・・
どこまで削ったらいいのか、A81-E本体が無いとわかんないから
作ってオクに出すのはあきらめるよ
すまんな
>>802 自己レス
写真も一応。わかりにくいけど左が削ったやつ。
右が削る前の袋入りの実物。
(袋入りで見えにくくてすまん)
slatedroidがどうも移転? 新サイトはまだ出来ていないのか・・・・
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/01(水) 23:13:19 ID:KTYhEVf4
移転準備のためにアクセス出来ない状態が続いているの? 段取り逆な気がするね。
3日前にオークションでA81Eを買いファームが1028でしたので1122ではなく1102に変更しようと 過去ログwiki等読まさせて頂き挑戦して4行の文字も出てきて自動で立ち上がりファームの 更新作業を終え「管理」からファームの確認をすると変更されず1028のままなんですが何か 設定等にミスがあるのでしょうか? sdの方はscandisk1G,hagiwara 2G 両方試してみました。 microSDもHPUSBFW2.06でFAT32、FATで試しました。 mloを最初にコピペしましてその後残り5つのファイルもコピペでしました。 電源もボリュームダウンボタン押しながらしました。 よろしくご伝授おねがいします。
>808 >過去ログwiki等読まさせて頂き挑戦して4行の文字も出てきて自動で立ち上がりファームの >更新作業を終え「管理」からファームの確認をすると変更されず1028のままなんですが何か ファーム公開日とビルドした日を勘違いしてないか? もっとアバウトな考えでいかないと疲れるぞ。 一言だけ言わせてくれ、デジャブだと。
>>810 間違ってないですよ。なぜ出来ないのか・・sdの相性とかあるのですか?
>>808 いっそのこと1122FWでフラッシュしてみてはどうでしょうか
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 16:49:05 ID:4+mic6Mq
>>808 810は、1102版FWも1028版FWも端末情報のビルド番号は
A81E-eng 2.2 JIEVIS eng.witstech.20101028.172544 test-keys
だと言ってるんじゃない?
build.prop見ても1102と1028は
ro.build.date=Tue Oct 28 17:28:46 CST 2010
だったはず。
812が言ってる様に、1122FWにアップして
MID-eng 2.2 JIEVIS eng.mid.20101122.090705 test-keys
だったら問題ないんじゃ?
(手打ちのためタイプミスがあったら勘弁)
>>813 1122FWアップするとビルド番号変わるはずだと思うのですが
A81E-eng 2.2JIEVIS eng.witstech.201010228.172544 test-keysのままで変更しないのです。
フォーマットもFAT, FAT32を両方試しました。
色々読むとsdの相性かなと思ってますが皆さんはどこのsd使ってますか??
何度もすいません。 MID-eng 2.2とA81E-eng 2.2の違いはなんですか?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 17:26:20 ID:4+mic6Mq
witsのミスでビルド番号は変えられないままリリースされたんだってば。 この過去スレの何処かに書いてあったはず。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 17:35:35 ID:4x/d1kQh
質問者は1102にできたかどうかを知りたいんだよね? build.propが変わらなくても、1122だと、設定画面に新しく「Ethernet configuration」が出てくるから、それで判別できるよね。 1102の新機能って何かあったっけ?それが出てくるかどうかを見ればいんじゃね?
>>816 なるほど。ありがとうございます。
>>817 はい。その通りです。
settingでEthernet configurationは出てないです・・。
教えて!ばかりですいません。。
SDにコピーしたubiとuIimageファイルは間違いなく更新日2010年11月22日なんですよね・・
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 18:20:48 ID:4+mic6Mq
>1102の新機能って何かあったっけ?それが出てくるかどうかを見ればいんじゃね? 1102では、画面の明るさをスライダーで最大にした瞬間、真っ暗画面になるのが 改善されたんじゃなかった?
>>819 はい。そのようです。
mlo > 2010/08/26
mmcflash.bin >2010/09/17
ubi.img >2010/11/01
u-boot.bin >2010/09/18
uImage >2010/11/02
x-load.bin >2010/08/26
です。
>>820 ディスプレイ試してみましたが真っ暗にはなりませんでした。
>>822 そうですよ。1028から1102FWにしようとしてます。
なんでGPU使って快適になっている1122にしないで、 中途半な1102にこだわるの?
>>823 アップデートするには4行どころじゃなかったとおもう。
できるならその4行をここに書き込めない?
携帯か何かで写真にとって、打ち込むとかで・・・。
>>824 1122FWですが
>>652 あたりで画面回転とかできないと記載してあったので1102にしようと思いましたが
出来るのですか??
>>825 Loding file ul mage from SD Card
Writing file ul mage to Nand size=2938872
Loading file ubi . img from SD CardWriting file ubi . img to Nand size=89260032
http://pic.2ch.at/s/20mai00326969.jpg と出ます。
たびたびすいません。 Loding file ul mage from SD Card Writing file ul mage to Nand size=2938872 Loading file ubi . img from SD CardWriting file ubi . img to Nand size=89260032 Writing file ubi . image to Nand size=89260032 です。 画像も反対ですいません
ID:s63vkbU+ に釣られすぎてるw
1102も1122もデフォでは画面回転できないがどっちも後修正できる 1122より1102がいい点って言えば…CPUクロックが高いぐらい? 電池持ちは計測してないけど、クロック可変化させての印象では1122<1121<0831かな 誰か計測してくれ
最後の行までいってないねー。
microSDが読めてないんじゃないかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FSY56Wr4vJE いま一度手順を確認すると
HP〜でFAT32でフォーマット
mloをコピーして書き込みが終わるのを確認。
(ここで、一度Winから取り出すといいらしい)
残りを書き込む。
それでもだめならヤフオクの相手に確認してみるといい。
相手が業者とかで親切なところなら交換してくれるかも。
上の動画も見てみて(繰り返しになるとおもうけど、手順の再確認の意味で)
クロックが1GHzになったのは1021。 まとめWikiみると書いてあるが、1102はブートミスがおきるという癖のあるもの。 だまって1122を入れるべし。
釣りじゃないなら、多分、それ壊れているぞ。 5行目はFinishedのメッセージで、その後、勝手にRebootするはずだ。 Fnisihedが出ないのにRebootするなら、正常終了していないんだろう。 つまり、メインイメージであるubi.imgの書き込みに失敗しているんだな。 以前に、NAND書き込み中に電源落としたことないか?そのせいでNANDのBad Blockが多すぎなのかもな。 PCから、NANDに書き込めるかテストしてみろ。それで駄目なら終了だ。
まだ、こんなとこで一日中グダグダやってるのか?新しいバージョンいれて、大丈夫なようだったら古いファームに戻してみればいいじゃん。10分もあれば確認できるだろ?効率悪い奴だな
公式FW別CPUクロックは 1021…1GHz(個体によって起動しない場合も) 1102・0831…800MHz 1122…720MHz 0806以前…600MHz 0823ってどうだったっけか
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/03(金) 06:24:31 ID:MA2Ai2S+
>>835 グラフィック性能が高いってことだと思うけど
それを生かせるような場面が無い気がする
A81Eに最適化されたflashとかが出たら嬉しいんだけどな
ベンチマークに特化したマシンですね
>>836 さらにpowerVRをチューンしたFWと共に
いま、作っていると予想。
A81-Eのベンチスコアすげぇな! ってかアレだ。 「この子はやれば出来る子」って言われてる奴だなw
はやくメモリ512MBverを出すんだ
そんなこと言うと512Mb verがでたりして
うちのA81-E、PowerAMPのtrialをインストールしたけど 起動させるとイニシャライズの表示が出てすぐにホーム画面に戻ってしまう ちゃんと動作できてる人います?
そういえば静電容量verほんとに出るの?
>>843 こちらのA81-Eも同じ症状で起動しないよ。
ちなみにARCHOS43はちゃんと動くw
IS03をいじった後だと、えらく重く感じるな 誰彼かIS03でテザーやってる?
>>845 レスどうもです、うちの機体だけじゃなくてA81でダメみたいですな
良いプレイヤーらしいので使ってみたかったのですが
横レスごめん。 AC充電器、旅行などにかさばるのだけど何か違うのあるかな?
5v2AのACアダプターを秋月あたりで買ってきて、適当なコネクターを付ければOK。
>>848 この機種のアダプターで嵩張るなんて言ってたら、どの互換製品でもだめな気がする。
>>846 A81-Eの弱点はタッチパネルのドライバーが腐ってることだと思う。
youtubeアプリなどで再生中にタッチスクリーンに触っているだけで処理が重くなる。
grafittiの場合も、タッチして書いているときに処理が重くなるので反応が鈍くなって
スムーズに入力ができない。
これはfroyoになる前からそうだった。せっかくのパワーが台無しw
処理でいっぱいいっぱいだから遅いんじやないのか
Quadrant実行中に指一本タッチしててごらん。 ずば抜けたスコアが、600もいかないヘボスコアになるからw 中の人これに気がつかないって大馬鹿もんだよな。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 00:52:57 ID:0sp3g3p8
へぇ〜、他の奴はスコア下がんないんだ。
なんだろうね、タッチパネルの処理の優先度が高すぎなんじゃね
1122、いれてみた。 そのままだとFlash使えないね。
ファーム落とすページにflashのアプリも置いてあったはず
#みんな1122FWで落ち着いちゃったのかな?なんか静かだねw 過放電させてバッテリーが逝ってしまった。 逝っちゃったバッテリーいれてるとAC駆動しても起動しないんだな。 ドキドキから予備購入しといてよかったよ。
1122FWしたらなんかもっさいな・・。アイコンがでかい。
>>859 情報ありがとう。
入れてみたらこっちは快適に動いてるよ。
ブラウザでYOUTUBEがいままで以上に安定したような・・・
1122かなりいい動きしてるんだけど、後一歩CPUが弱いんだよね。
1Ghzとはいわないから800Mhzあれば画面の動きや動画再生がスムーズになると思うんだけど。
みんなはDLNAクライアントソフトって何を使ってるのかな?
PS3media serverとandromoteの相性が結構よくて愛用してるんだけど、動画をダウンロードしないと再生できないのが面倒なんだよね。
ところで何でセルスタンバイが70%も電池食ってるんだろう。 携帯電話機能は殺してあるはずなのに。 Airplaneモードにしても減らないから、何か他のプロセスなのかな?
>>862 CPUクロックは720固定で使ってる?
conservativeやondemandでクロックを落とすと消費電力がかなり減るよ。
けども反応が悪くなるから、どっちをとるかってところなんだよね。
>>858 たまに過放電やっちゃうけど、充電状態でほっとけば復活するよ。
生姜クッキーきたね
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/07(火) 09:39:15 ID:QYZB9NW9
>>748 もう見てないかも知れないけど、「USBDeview」を使ってみれば?
自分はそれで解決した<Win7 Ultimate/64
>>865 どこに?
公式サイト見てもそういうファームウェアはあがってないが。
NEXUS Sのことでしょ。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/07(火) 12:15:01 ID:snmOOZMl
A81E-G購入検討してます。2点、先達に質問が。 ・Flashが大分よくなったと聞きましたけど、1122FWではmegavideoとかニコニコとかもそれなりに見れるようになってます? 多少フレームが落ちたりしても、音が出なくなったりしなければいいんだけど。 ・バッテリの持ちってどのくらいですか?WiFiでWebブラウズしてて、4時間くらいはもちますか。
>>858 オイラは1102CFWで落ち着いたよ。
充電はAC挿して10分以上放置してからオンにしてみ?
iPhoneの事例で参考にならないかもしれないので申し訳ないが、iPhoneでもバッテリーゼロになるとAC駆動すらしなくなる。で、最低10分以上充電すると起動するようになるから、A81-Eのバッテリーも同じ理由かもしれん。
>>869 無難にTab買っちゃえば?友人が買ったがかなりイイらしいよ。
以前は安定した高級機が選択肢にすらなかったからA81-Eは一番候補に上がりやすかったけど、A81-E二台分でTab買えると考えたら…
FWいじったりして遊びたいならA81イイと思うけど、実用を考えててバッテリーも気にするなら完成度の高いTabの方がイイかと。
オイラのA81はバッテリーの持ちについては諦めてACで使うのがデフォって感じ。
前回からと今回の1122FWの入れ替えでバッテリー残回りが改善されたの受けて このスレで教えてもらったSetCPU入れてクロック管理するようになったら保ちがかなり改善されたよ 2ちゃん閲覧が8割くらいであと動画と音楽少々な使い方もあるかもしれないけど。 ただrootとったりしないといけないから、手間かかるっちゃかかるかな。
>>870 ありがとう、確かに復活しました!!
捨てようと思っていたけどよかった〜
ATOKが動かない・・・orz
windows7 32bitに変えたらandroidSDK動かなくなったぞ。。xpなら出来たのに
win7の話ならいつも書かれてる事じゃん なんでandroidSDK使ってるのにwin7にするん? 動かないって言われてる物に変えて 動かなくなったなんて文句を言うのはちょっとおかしくね?
>>876 は?
win7で普通に動くぞ
なにいってんだ?
UAC関連とかじゃないか、XPからの移行でつまづくなら。
>>877 Win7 32bitでも普通に動くと言う奴と、動かないゴルァっ!て奴が居る。
XPではそんな事は無い。(何か根本的な間違いを犯してる奴は除く)
だからわざわざ動かないリスクのWin7なんて使わないほうがいいんだよ。
もちろん管理者として実行は試したんだよね?
7でも間違いを犯してないのに動かないやつなんていないっつのw
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/09(木) 10:23:04 ID:Zh97JwnA
> Win7 だから、「USBDeview」を試せと・・・
Win7 64bitでしか使った事が無いので、違いが分からん。
XP厨なんざほっとけって。 困ったときの解決策も出てるのに未だにWin7はだめだとか。 そんなことより、ファームのアップをwktkしてまとうず。
>>863 クロックはSetCPUで落としてる。
でも、電池のもちが格段に向上するわけじゃないから
他のところで減らせないかと見てみたらセルスタンバイがあったので。
休止状態があれば…と思うけど、RAMとフラッシュが同容量って時点で無理だわな。
果たしてこれ以上witsのプログラマが仕事をするかどうか不安になってきた 過去に売った製品のverupとか、金取れるわけでもないしボランティア活動だもんなぁ
しかし問題点が解決すれば売り上げに繋がるんじゃないか?
以前はMP4 Nation Forumで、次はいつごろリリースあるよ!みたいなadminの 投稿があったんだが、最近はめっきりw 中華Padとしては1122で十分優秀な評価を得られるので、重大なバグがあったり しない限りもうアップデートは望めないんじゃなかろうか。
ソースを公開してくれれば、それでも良いけど。
派生機が出てるから多少はFW更新の期待もできそうじゃね? まあ1122で十分だけどさ
2.3には対応させないのかな〜?
電源アダプタのケーブルがいかれたorz 断線してるっぽい。 過去ログ参考に作成いたします・・・
>>895 単品のご注文は全て、弊社中国支社からの発送になります。
がんばれ でかせぎ中国人
>>895
>>896 結構前から いろんな意味で割と2chでも話題にあがる
長崎の商社系のショップだよ。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 19:52:17 ID:jPXQJMGe
地図ロイドってインストールできたバージョンある???
>>895 国内だとやっぱり高いな。
よし、MP4が扱うまで待つかw
というのは冗談としても、A81-Eがあれば、なんか欲しくなるようなもんでもないなぁ。
RAM 256MBがなぁ・・・。
しかし、Eが取れるだけなのかな。ケースを見る限り、本家っぽいけど。
mini Bluetoothキーボードを買ってみたけど、Blue Keyboardがダウンロードできないから 使えないという残念な状況に。。。
>>900 bimejiで動いたよ。常用にはほど遠く感じたけど。
>>902 これは単にGPSがついているから -G なのか?
静電式でもないようだし・・・・
届いたら報告よろ
これってどこでアプリ買うの?テンプレにして欲しい。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 11:06:04 ID:INJx8b/q
A81-GでググるとUSBの大きい奴が付いてるだけみたいだ
>>905 アプリを買う?
何か有料でしか手に入らない物が欲しいのかな
そういうのは無理だと思うけど
そういや、上の静電版のスペックにも、USBとminiUSBが別に書いてあるが。 以前から、基盤にパターンはあったみたいだし、フルUSBを付ける事にしたのかな? それでも、静電3万は、お高いな。お値段変わらず・・ぐらいじゃないと。
新ファームでたっぽいけど・・・・重くて落ちてこない
1208でたっぽいね。 内容は 1) Supports 3G Dongles 2) Adds a restart function 3) Adds a factory default function だと。 MP4に転載されるのを待つとしよう。
>>910 そろそろ3.0対応予告してくれたら神だな
2.3はともかく3.0は無理だろ。。
>>910 まさか、2)は電源OFFのメニューに再起動が追加になり、
3)は設定のどこかに、工場出荷状態というメニュー項目が
追加されるだけか?
1)の3Gドングルなんか必要ないし…がつかりFWかな。
1122で動画再生が改善されたみたいに、 書かれてない修正もあるんじゃない。
このスレか前のスレでubi.imgをlinuxでマウントした人に質問です。 マウントするにはacetoneISOでやるだけじゃだめで Extractしなきゃダメなんでしょうか。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/13(月) 23:13:30 ID:Ml/kubfl
今回あんま期待出来る新FWじゃなくても、 こうして更新してくれるのはいいね。 かつての日本もこういう手探りから良い製品を作っていったのに、 いつしか「最初から完成品じゃなきゃ駄目だ!」って風潮になって韓国に遅れをとる破目に...orz 中国のWITSとか智器とかMoonse社とか数年後もっと伸びてるかもね。
917 :
916 :2010/12/13(月) 23:17:14 ID:Ml/kubfl
完成品じゃなくて、完璧品だった^^; 物事の決定が遅くなったね。 とにかく頑張れにっぽん
918 :
916 :2010/12/13(月) 23:17:57 ID:Ml/kubfl
完成品じゃなくて、完璧品だった^^; 物事の決定が遅くなったね。 とにかく頑張れにっぽん
今からFWをアップする場合 1122と1208ではどちらが良いでしょう?現在は買ってきた状態なので0831です
3Gドングルって、3Gセンサーかな 別売りで販売するかな?
1122と1208何が変わった??
>>921 3Gのデータカードのことでしょ。
>>923 3G Data Card Settingが増えたのと、
電源ボタン長押し時にRebootって項目が増えたのくらいしか分からん。
Forum覗いても、そんなに評価された投稿がないので ダウンロードはしたものの、アップデートに踏み切れないw ところで、こういうアップデート時にアプリケーションのデータを保存して アップデート後に復元するのってなに使えばいい? 具体的なアプリケーションは AngryBirds なんだけどねw 3ステージ終わりそうな状態で、また1からというのは辛い・・・
926 :
902 :2010/12/14(火) 22:34:09 ID:ku0dBegV
既に発送されたというメールを貰ったけど、ちょうど今はクリスマスシーズンで 配達の遅延が発生する季節みたいね。みんなもこの時期は気をつけてね。 ちなみに香港からの発送でした。
特に良くなったわけでもないが、悪くもなってないみたい。<1208 924以外にはWats BatchInstallerがパッケージインストーラって表示されることしか 違いがわからないぜ。まぁ、カーネルの日付も1124だしな。
928 :
920 :2010/12/15(水) 00:48:12 ID:nOZ7rY7w
1208入れてみた 買ってからすぐにFWアップしたので違いはよくわからない
Skype for Android使えないね・・・
>>929 日本と中国はAndroid版Skype駄目なんだよね!ログインで弾かれる。
まぁauに配慮というかビジネスだからだろうけど。
そもそもA81Eって青歯使えばマイク行けるのかね?
>>929 アンロック版もなぜかログイン画面になった直後にホームに戻るね・・・。
キーボード付きの7吋用ケースを求めたのだけど、A81-Eがでかすぎてフックに嵌まらないわ、そもそも微妙に閉じれないわ。
ブックバンドとマジックテープを取り寄せることにしました。
なんかうまいことやってる人居ないかな。
1122入れて、root化するとこまではうまく行ったけど、swapができない・・・・・ Swapper2使ってみましたが、"Swappinness:NULL Reading error.Please try one more time."って出てしまいます。 1108でSwapper2を使ったときには「Swapper2はSuperUser権限を取得しました」ってメッセージが出ましたが、1122では出てきません。 1122でSwap使えるようにする方法をどなたか教えていただけませんでしょうか?
>>925 titanium backupでできないの?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/15(水) 23:06:12 ID:g9kiFiRn
nodusRom1208いれてみたが入力フォームとかボタンとかが縦に大きくなって みっともなかったり、キーボードで押した文字が表示されるのが枠をはみ出す など日本語への対応にマイナスな感じ。 速攻本家 1208に戻した。 1122との違いは今一つだけど非常に安定しているのは間違いないね。
1122FWから1208FWにアップ。動画再生がほんの少しスムーズになりました。 クロック下げてるので、大きなファイルでは音ずれが出ますが それでもマシになりましたよ。
動画再生変わった気がしないんだが・・・。
939 :
932 :2010/12/16(木) 20:23:06 ID:9/91mIPn
>>934 ありがとうございました。
vi使うのは初めてですが、挑戦してみます。
1208へのアップデートも兼ねて
やっとGT-730がlinux上から認識されるようになった Androidから使えるようになるまでもう少しかなぁ
>>934 swap面白そうですね。
やってみたいのですが、見えるような効果はありましたか?
戻るボタン(真ん中のボタン)を押したときに、1回ちょんと押しただけなのに連打されたように 画面が戻ることがよくあるんですが、うちだけでしょうか? いったん発生すると連打状態がしばらく続いているようで、ホーム画面まで戻ったあとアプリを 再起動しても、アプリが起動できない(すぐホーム画面に戻される)状態がしばらく続いてしまいます。 1122、1208いずれでも発生します。
>>942 その症状で困ってたんだけど、応急的な対処方法があるよ。
/system/usr/keylayout/TWL4030_keypad.klを書き換える。
backを一番多用すると思うのでmenuと入れ替えるといいかも。
配置変更で直るところをみると、基板かスイッチ不良の可能性が高そうなんだけど。
正直A81は使ってない、が、Tabとかの物欲を抑える役には立ってる。 前に「3.0は来ないんかな?」と書いたらあっさり「ナイ」と言われたんだが、これってA81が3.0の要求するスペックを満たしてないってことなのかしら? 他の中華に比べてそこそこのペースでFWアップしてくれてるから、2.3、3.0と対応し続けてくれると物欲抑制にすごく助かるんだがなぁ…
>>942 この症状はFWとアプリの両方に問題があるようだよ。
まずアプリ側、ブラウザやメール以外のユーザー作成アプリで多いが
ボタンの検出をDOWNで行っていること。なので押しっぱなしにしていると
各ステージで押したことと判断してどんどん終わってしまう。
Anちゃんや、K9メールなどでこれを見ることができる。
Google謹製のブラウザや、メール、システムの設定などはこういう動作はしない。
A81に限らず、Desireなどでも同様な症状になるのでアプリ側の問題だろう。
(たぶん作者側は仕様というだろうがw)
しかしこの症状が顕著に表れ操作感に支障をきたすのはA81のFWの問題。
たぶんハードキーのリピート処理の問題ではないかと想像するが、
Desireなどでは、押しっぱなしでもある程度の間隔を感じられるが、
A81の場合リピート処理などやっていないかのごとくあっという間に
全部のステージを戻ってしまうw
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 18:07:55 ID:kogwBzP+
>>941 体感的はない。
ウェブ見てた感じだといくつかポイントがある。
(1) sdへのswapのアクセスとfroyoのgcのトレードオフ
(2) task killer系アプリの存在
(1)はfroyoがメモリ足りなくなってプロセス切ったりしているのと、
sdのswap領域へのアクセスとどっちが速いかってこと。
今使っているsd、↓はclass不明なんだけど、容量よりも速度重視で選ぶともっと楽しいかも。
http://item.rakuten.co.jp/donya/74022/ (2)は、そもそも、OS起動後に使わないアプリまで立ち上げたりしているけど、
Startup Cleanerで起動するアプリを管理したり、Advanced Task Killerで自動的にアプリ切ったりしているので、
恩恵を感じられないのかもしれない。
Terminalでfree叩いてどのくらいswap使っているかを見てた感じだと、
最大で80Mくらいだったかな。
今はlinuxswapに256Mとか割り当てているけど、128Mでも十分かも。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 22:52:59 ID:IFIHoyBn
1102から1122にアップデートしたらSDカード内の動画が再生できなくなった プレーヤーいろいろ変えてみたけど駄目、youtubeの動画は問題なし。 他にこんな症状出た人いますか?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 00:13:31 ID:yCeT+5sT
z4rootがmarketから消えたね。 xdaから取ってこないとならない。
10日以上前から削除されていた気がする。
このpad中華padの中で最強なんじゃないか?
今のところ最強だね
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/18(土) 06:30:31 ID:MSLvzeyE
わしもそう思う。価格性能比最高モデル中国代表。
それは、中華以外と比較してはいけないって事ですねw
>>948 ありがとうございます。
参考になりました。
今は
>>295 を参考に 同時書き込みが起こりにくいように app のみ SD に追い出してます。
新FWに上げるついでにswapも試してみようかなと思ってました。
app に 512M、swap は参考にさせてもらったサイズとして 128M か 256M とする予定。
>>953-956 連投スマソ。
2倍の費用でipod touch, 3倍でipadが買えると思うと中華padは製品として高いと思うのは私だけ?
A81Eにはないが、内部にストレージがあるものなら活用できるが、 SDカードにSwapを切ると起動中に抜くことができなくなり、せっかくの 外部メディアとしての機能を失う事になるよね。 それよりか、自分が必要なアプリを厳選し、SDカードに移動できる アプリは移動してということでフリーを確保するほうがいいと思うな。 SDカードへの移動はインストール時にやってくれるものと、やってくれない ものがあるのでインストール後に設定、アプリケーションから確認する 必要がある。
>>959 > SDカードにSwapを切ると起動中に抜くことができなくなり、せっかくの
> 外部メディアとしての機能を失う事になるよね。
ファームアップデート時以外は入れっぱなしで、
普段はUSBストレージとしてアクセスしているからデメリットは感じ無いな。
Googleマップ5.0のオフラインキャッシングで完全にGPSナビ化できますな
そう? ほとんどキャッシュされていない感じだけど・・・ それと、マルチタッチが使えないA81-Eでは悲しいくらい恩恵を授からないw
963 :
932 :2010/12/18(土) 21:29:39 ID:e9pJ/G0u
クレクレ君で申し訳ないのですが、 a-81eでusbgadget.shに該当するファイルとは何になるんでしょうか? 手動でswapすることはできたのですが、それをbootに組み込むことができません。 度々で申し訳ないのですが、教えていただけませんでしょうか? m(_ _)m
>>963 957 です。
>>295 と合わせて
/system/etc/init.omap3.sh
で、できましたよ。
1208だけど、そんなことしなくても普通にswapper2が使えるよ。
ただSwapper2でダウンロード出来るBusyBoxは使えないので、 マーケットからBusyBoxをインストールして、 Swapper2側のBusyBoxの設定は空欄にする必要がある。 ちなみに > 1108でSwapper2を使ったときには「Swapper2はSuperUser権限を取得しました」ってメッセージが出ましたが、1122では出てきません。 Superuserを起動してSwapper2の許可を削除、 設定>アプリりケーション>アプリケーションの管理>Swapper2でデータを消去 で端末リブートすればなおるんじゃないかな。
ん? そうかなぁ? Swapper2普通に使ってるけどサイズだけ128MBにしただけで Busyboxとかは1208のそのままつかってるよ。
あれ?BusyBoxって最初から入ってるんだっけ?
ls -l してみるとわかりますが中ではlsとかrm とかtoolboxっての使ってるようですけどね、 ちゃんとbusyboxが/system/binに入ってるよ〜 toolboxにはcpやgrepとか実装されていないのでbusyboxからシンボリックリンク貼って使ってる。
ホントだ。リンクが張られてないから勘違いしてたよ。ありがとう。
静電verゲトした人マダー
どっかで安く売ってるの? 3万円も出すなら気なら、今は銀河タブが
銀河TABが3万で売ってるん? どこで!?
携帯をREGZAホンに変えたんだが、7インチのこいつを使ってたせいで ちっさい画面使いづらいw
写真みると液晶のフチ(枠?)の部分が肉厚で邪魔そうですが、操作上で問題ないっスか?
>>975 フチの外から液晶に向かってとか、液晶から外のフチまでとか
指を走らせる事ってあるのか?
俺は一度も無い。
だからフチの段差なんて邪魔になった事は一度も無いぞ。
フリックで最下段打ち込むときに縁に触れるけど 下向きフリックは無いから問題無いっちゃ無いんだな
静電verが2万で発売されれば……
のっきー3万超え
今知ったけどA81-GってUSBで3G使えるのか
1208ファームで対応したらしいけど、実際使えるのかよくわかんないね。 slatedroidでも、どうやって使うんだって話をしてるし、 そもそもどのドングルに対応してるんだろう?
>>915 オレのことかな・・・遅レスですまん。
たぶん、acetoneISOは対応してないと思うので、
extractが必須と思われ。
つーか、試してみれ。
IS03買ったら、A81Eの出番がなくなってしまった。。。
遅ればせながらA81-Eを今頃購入しました。 質問なんですが、自分でコンパイルしたAndroidOSに入れ替えることって可能なのでしょうか? ドライバ動かなくてもいいんですが。
987 :
902 :2010/12/22(水) 19:48:39 ID:qUHn/UeU
A81-Gが届きました。アンドロイドマーケットに入るべくgoogleのアカウントを 取ろうとしても接続が不安定とメッセージがでます(;;)
>>987 PCでアカウント取っちゃえば?
無線が不安定なのは既出なんで調べてみてね。
989 :
902 :2010/12/22(水) 20:07:52 ID:qUHn/UeU
マーケットからダウンロードしたソフトのインストールに しばしば失敗するんでいろいろ調べてみたら、flashを インストールするときにbuild.profいじって 元に戻しておかなかったのが原因だったらしい。 わけわからずにいじってると駄目だわ。
>>985 ありがとうございます。無事にubi.imgを展開する事ができました。
ところで、ubi.imgにはcpufreqのフォルダが入っていないようですが
これは別のファイルから書き込まれるんでしょうかねぇ?
クロック周波数のところを書き換えようと思ったのに、それができないって言う…。
ラジコ使えねーと悩んでたんだけど 設定、アプリケーション、開発、擬似ロケーションのチェックを外すだけだった。 俺だけかもしんないけど…
>>991 cpufreqのフォルダって
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/
のこと?
/procとか/sysは実際にファイルがあるわけではなく、
カーネルの状態をファイルとしてみせているだけだから、
動作中にしか存在しないよ。
>>993 よこから失礼。
自分もscaling_available_frequenciesが変更できないのはなんでだろう?
と不思議に思っていたが、なるほどそういうことか・・・
scaling_available_frequenciesを変えるにはOSのsourceで変更してビルド
するしかないっつうことね。
久しぶりにFWアップデートしようと思って物置からA81-E引っ張り出してきたんだけど 立ち上がらなくなってるorz バッテリー充電ランプはつくんだけど電源ボタン押しても画面は真っ暗なまま・・・
>>995 バッテリー外してACアダプターだけで起動するなら、
バッテリー入れて充電状態でそのまましばらく置いておく。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/24(金) 01:08:28 ID:2HaKmudI
次スレのなし?
年内もうFWのアップはないだろうな。 しかし、A81-Eの動画再生能力がRAmos W7に劣っているとは思わなかった…… PowerVRってこんな程度なんだっけ?
>> PowerVRってこんな程度なんだっけ? それを言うならOMAP3 3530が、じゃないの? 標準の動画プレイヤーのハードデコードでカクつくものも、 yxplayer Neonのハードデコードだとスムーズに再生できたりするので ファームの問題だと思うけどね。 さて、次スレ建ててくるか・・・。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。