【パチモン】中華製Androidタブレット/Apad/山寨iPad 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:53:00 ID:P9VVJPzs
>>926
遅レスだけど。
マーケットからダウンロードできない場合:
ttp://www.slatedroid.com/vbulletin/entry.php?32-How-to-Make-Market-d-l-an-App.-Part-1
これでどうだろうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:53:59 ID:xJW2N9F+
>>948
電話して聞こうと思ったら電話番号ないんだけど?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:40:15 ID:aV+f9Hxb
連レスすまん。leoさまから返信来た。


「はい、008と009は少し違いがありますが、性能は両方非常によいです。

008は、Androidは1.5、非常に安定してます。
009は、新しいデザインと2.1アンドロイドですが、初めて市場に出回りますので安定しているか解りません。

008はARM11のデュアルコアCPU
009がARM11とCPUコア。両方2GBです。
DDR2は128Mのと256M。

その他は基本的に同じです。 」

あれ・・・これどっかで聞いた事あるスペック・・・
とりあえず2.1を熱望したので大丈夫だとは思うが・・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:08:23 ID:qlTz71b0
>>954
1.5の方はこれじゃ・・・どうみてもRK2808かと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:20:07 ID:F/UA2g3D
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:24:57 ID:9bqa9135
Z-180もNanoPadも良いなぁ・・・どちらか迷うなぁ。
多分両方ポチるんだろうなぁ・・・ボーナス査定気になるなぁ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:40:53 ID:xJW2N9F+
>>954
2GHzデュアルコアなの?
ARM11にそんなのあったかな?
Cortex A8でないのけ?
パネルは静電容量式?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:58:17 ID:PGWmaZo2
>>950 >>952

おお!ありがとう!
このやり方で
マーケットでダウンロードできたよ

一応こっちのPADの詳細書いておく
何かの参考になるか分からないけど・・・

■EpadとかFlytouchと呼ばれてるタイプ
(起動時にFlytouchの中華ロゴが、かなりカッコ悪いやつ)

最初にここの
ttp://www.slatedroid.com/vbulletin/showthread.php?1937-epad-firmware-anyone-interested-in-getting-a-copy-to-port-over
megauploadのリンクからDLして

オリジナルepad firmware 1.7.2にした

次に
ttp://www.slatedroid.com/vbulletin/downloads.php?do=file&id=45
ここから
Slatedroid1.3-flytouch-edition V2をDL

scriptの中の「busybox_1.16.tgz」と「cache.tgz」を捨てた
あと起動画面がandroidキャラの方がいいので
オリジナルの「android.bmp」に差し替え

あとはmicroSDにいれて電源ON

これで1回はマーケットからDLできるようになった
あとは、>>950 >>952を繰り返せばOKみたい・・・。
ついでに「設定」 →「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「market」→「キャッシュを消去」も
やっといた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:16:14 ID:1D6sU4Ld
>>958
何が2GHz?
どう見ても2GBにしか見えないんだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:26:43 ID:Lmu/mZG0
そういや、RAmos W7 を http://www.aliexpress.com/ で買った。 俺が買ったのは、188.42ドルのところ。
在庫あるみたいで今日発送された。(昨日入荷したみたいなこと言ってた。)
クレカ請求で約16,850円ぐらいでした。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:52:15 ID:SwUUZldh
>>954
昼間、leoさんとチャットでいつ発送してくれるのって聞いたとき
1ボタン仕様でいいかって聞かれたんだよね。
一応2.1かって聞いたら1.5だって言われた。
ちょっと迷っていたら3ボタン仕様を送るよって言ってきた。
954で謎が解けた。
面白そうなので3ボタン仕様を送るよう依頼した。
でも、安定していないだろうな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:32:12 ID:nntugCoq
>>961
俺はowntaで買っちゃった。高かったw

届くの楽しみだね
964935:2010/07/09(金) 22:26:21 ID:c9HSvKLW
Leoからメッセ
もう2~3日待ってくれだってさ

で、ステータスはrequiredのままなんだが
これってextendしないといけないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:29:10 ID:X0NPhwdM
>>964
私の場合はAliExpressだったけど念のためExtendしたよ。
Refundしたくなかったからね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:31:48 ID:X0NPhwdM
Shenzhenのsorting centerに到着してから動きがないなぁ。
ま、3日ほどはかかるらしいから明日に空港に運び込むのかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:46:45 ID:UF7TrHg+
教えてくれ。
SmartQ V7ってどうなの?
日本語のサイトがあまりにも少ないのでお聞きしたい。
幾ら位だったら買いなの?
CPUの性能は?
android2.1だよねたしか?(デュアルブートだけど)
ここのメーカーの評判はどうなの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:48:05 ID:w711oNZE
GPS付きのやつってあったっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:00:02 ID:KAU44+fu
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:04:10 ID:SE16d8LR
>>968
GPS付きは別の機種なのかな?
ttp://www.aliexpress.com/product-gs/306017699-W1050-7-inch-Android-2-1-3G-Wifi-MID-wholesalers.html

にあるが、日本じゃなぜ話題にならないの?価格帯が高いからだけなの?
その辺が知りたいんだ。

外見がダサい?のかな?どうでもないと思うんだが?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:25:45 ID:MfH4m2SE
ZT-180の動きが活発になってきたね。
はやく届いてクレー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:16:48 ID:fa+q0pHD
>>967
スマQ自体MIDでは老舗の部類だし、作りも悪くは無いよ
詳しくはスマQスレ参照で
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270024373/

現状スペック最強説のあるW1060との比較があるから見てみるのもいいよ
その他にもV7レビューのリンクもあるし
ttp://carrypad.com/2009/12/01/review-w1060-7-inch-mid-from-wirelession/

金額的には230〜250$くらいか。
MID人気でどこも強気な値段付けだからね・・・
数か月前ならヤフオクで新品同様15kで出てたがもう有り得ないだろうね

そもそもこの手で日本語のサイトとか言い出す人は手を出さない方が良いよ
例えば評判の良いE7001だって充電中は画面チカチカしたり品質に難があったりする
それでも現状では評判の良いまともな製品と扱われてるわけだから

少なからず台湾・韓国製品と比べてはいけないし、それだけのレベルに達してない事をお忘れなく
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:24:04 ID:0T3BTpNs
次スレ立てれなかった



【パチモン】中華製Androidタブレット/Apad/山寨iPad 5

中華製の低価格で怪しいAndoroid搭載タブレット、iPad模倣品などを扱うスレです。

前スレ
【パチモン】中華製Androidタブレット/Apad/山寨iPad 3 (実質4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1276692881/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:26:05 ID:0QZIyubJ
>>973
たててくる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:33:04 ID:qdyva8od
P2でたてられないようになっていた...orz...

【パチモン】中華 Androidタブレット/Apad/山寨iPad 5枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1278696682/l50
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:36:04 ID:B/KBT4Qk
>>970
おれこれもってるよ
GPSは付いてない。ほかのWIN CE機だとGPS付きは結構あるけど。
あと、もっと安いの有ると思うよ、おれは込み込みで230ドル弱だったから。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:40:27 ID:B/KBT4Qk
>>967
WIN CE、android、リナックスのトリプルブートね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:04:10 ID:XkPgQqaK
>>958
この場合、そんな意味ではなく
CPU+周辺DSPでデュアルコアって事だと思われ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:15:09 ID:eCpQr/PT
>>972
W1060/A81-Eは先週レビューしたように、スペックこそ現状で最も高い物だけど、
実際にはファームウェアがまともに作り込まれていないから、Android端末としての
総合的な完成度はE7001に劣ると思うよ

その点では、ファームウェアの熟成がある程度は進んでいるSmartQ V7の方が
現状では使い勝手がいいんじゃないかな。

正直、A81-Eは使えば使うほど問題が出てくるので、早くファームウェアを更新して
貰いたいです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:36:35 ID:fa+q0pHD
>>979
Wirelession公式ではW1060の1.6FWが消えて2.1FWがPendingになってるし
もう少しすれば純正2.1FWが出てくる・・・と良いね

スマQもR7にAndroid入れて来たら飛びつくんだけどな〜
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:13:22 ID:74gv1NG5
パチモンのePhone4GSが本当にAndroidなら・・・と思ってポチってみた
いろいろ情報探したけどOSやチップに関しては全く分からず。

とりあえず現物らしき動画をやっと見つけたけどコレが届くならいいなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TTHZSK_d_Ec&feature=related
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:03:22 ID:qAMQjchB
>>976
USB接続のGPSロガー持ってるんだけどandroidに繋いで使えないものなんかなあ?
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:03:10 ID:SE16d8LR
>>972
詳しくありがとうございました。助かります。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:15:07 ID:yc8RYjV+
>>981
届いたらレビューお願いします
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:09:49 ID:b0Zej/OD
>>980
T7が近々リリースされるみたいだよ。見た感じR7のボタンをちょっと変えてAndroid にしたみたいだね。
これでUbuntuとDual bootなら欲しいな。
今はV7とUDO-7005とで悩み中

W1060(A81)とかV7とか、JTshopのフォーラムに色々と情報があるから買おうと思っている人も見るといいよ。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:28 ID:sZji3LtB
>>981
これ、解像度もiPhone4と同じ?なわけないか。
電池交換可能なのはポイント高いけど、その電池ってどこで買えるんだろうね。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:05:26 ID:74gv1NG5
>>986
解像度は240×320もしくは240×400らしい
海外の情報見るとパッケージ内にはバッテリが2つ用意されてるっぽい
ただパチモンで購入出来るものがソレである保証もないので何もかもが博打
まぁ替えのバッテリを買う前に他の玩具に乗換出来れば良いかなと・・・
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:07:47 ID:m0/CeOaq
お、Statusが変わった。
2010-07-09 23:30:19 SHENZHEN Despatch from Sorting Center
Zt-180、今日中に中華の地を飛び立てるかな?
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:20:41 ID:a7hSs96+
>>982
入ってるファーム次第だね。
M001上で自力で動かそうとしてる人がいるみたいだけど。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:22:16 ID:sZji3LtB
>>987
やっぱり。激しく(゚听)イラネ
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:52:50 ID:BNaDDudD
>>987
解像度が低い恩恵でサクサクなら、それはそれでいいんだが
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:58:13 ID:rev71LnS
単なるsciphoneなんじゃないの?
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:51:54 ID:74gv1NG5
>>992
>単なるsciphoneなんじゃないの?
お、おお・・・そういうジャンルがあるのかありがとう検索の幅が広がった。
Androidの可能性上がったけど自分にはハードル高そうだ・・・
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:43:46 ID:lCK+N/Jp
>>981
結構まじめに作ってあるんだなw
ちょっと欲しいなと思ってしまった
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:29:09 ID:gHGcfHNs
緑から来たけど
中華クオリティやな
これいらんわ
返金してもらうかな
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:08:54 ID:2iGmCBBI
>>995
気に入らんから返品ってできねぇよwww
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:24 ID:yziELNOV
この手の人は、きっとぶっ壊して初期不良で返品するはず
関西弁だし
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:14 ID:N8Wxj2M2
ほんと人間のクズだな
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:08 ID:9t3/otdE
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:53 ID:9t3/otdE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。