■ SanDisk sansa e200 vol.8 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
安くで大容量なsandiskのsansa e200。
今現在、8GBの容量まで出ています。8GBの日本語版もついに発売開始。
microSD拡張スロットを備えていて、さらに容量を増やすことが可能です。

日本語公式(削除された)
http://jp.sandisk.com/

前スレ
■ SanDisk sansa e200 vol.7 ■ byハラマセヨー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1230635509/

過去スレ>>595氏の作ったWiki
ttp://www.densan.net/~neko/wiki-e200/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:12:09 ID:xyozr46q
過去スレ545氏の情報

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:14:28 ID:yGJ5chpF
バイトオワタ\(^o^)/

◆データベースの更新中に起こるバグの直し方

●まず最初に
・フリーズしたまま動かない場合
→電源ボタンを数十秒長押しorバッテリー抜き取りで強制終了

●手順
@USBケーブルを抜いた状態で、HOLDをONにし、RECボタンを押しながらスイッチON
A「Please Connect USB Cable」と表示されたらPCと本体をUSBで接続
B16MBのデバイスが認識されたら成功
C右クリック→フォーマット(入ってた曲のデータはおそらく消えないはず・・・)
※完了できなかった場合は、もう一度「16MB-FORMAT」を開こうとしてからやればおk
D公式HPからファームウェア・アップデーターをダウンロードし、インスコし、起動までしておく
※詳しくは、http://www.sandisk.co.jp/download_a.htmlを参照
Eマイコンから「16MB-FORMAT」の中にある「VERSION.TXT」を削除
※何かあっても俺は責任持てないので、心配な人はバックアップしておくといいかも・・・
F>>128氏の旧ファームのReadme以外のファイルをブチ込む
※もとから最新バージョンでなかった人は、この作業はしなくておkです。Iに飛んでね
G一回USBコードを抜いて、ホールドをOFFにしてから再起動
HSETTINGでLANGUAGEを日本語にしたらどう?バグる以前のデータに戻っているはずだが・・・
I必要に応じてファームウェアをアップデートすれば完璧に元の姿に!!やったね!


★注意
・全て自己責任でお願いします
>>528氏のヒントを元に、自分でいろいろと模索しながらやった方法ですので
 もしかしたら本来必要のない作業もあるかもしれません
・どうやらこのバグの原因は、バグる以前に入れたときの曲にあるようです(IDタグが原因なの?)。
 その曲を再び入れてしまった場合、再び同じバグが起こり二度手間になるのでご注意下さい
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ちなみに俺はこれに気づかずに、同じ曲を入れてしまったら、画面が真っ黒になって何も出来なくなりましたとさ/(^o^)\ナンテコッタイ
今から修理出しにいってきま〜す・・・・

546 :545:2007/02/01(木) 18:16:22 ID:yGJ5chpF
間違えた!!!!以下修正箇所

F>>128氏の旧ファームのReadme以外のファイルをブチ込む
※もとから最新バージョンでなかった人は、この作業はしなくておkです。Hに飛んでね
G一回USBコードを抜いて、ホールドをOFFにしてから再起動
HSETTINGでLANGUAGEを日本語にしたらどう?バグる以前のデータに戻っているはず

だが・・・
Iバグの原因となった曲を削除!わからなかったらとりあえず全部消しちゃえ!!
J必要に応じてファームウェアをアップデート→完璧な元の姿に!!やったね!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:13:18 ID:xyozr46q
過去スレ547氏の情報

547 :528:2007/02/01(木) 20:33:42 ID:cgzuDwNb
>>545
乙!!
だが、なんでオチまで付けちゃったの?w

>>542
そうか、前スレで既出だったのか・・・
ちゃんと調べとけばよかたなorz

で、自分は545とは少し違うやり方で復旧成功したので一応報告します。
手順は、
@USBケーブルを抜いた状態で、HOLDをONにし、RECボタンを押しながらスイッチON
A「Please Connect USB Cable」と表示されたらPCと本体をUSBで接続
B16MBのデバイスが認識されたら成功
ココまで545の手順と一緒で
※ここで、自分の場合はドライバインストールの為にPCの再起動を求められたので再起動

四、マイコンから「16MB-FORMAT」内(VERSION.TXTと同じとこ)のディレクトリにTXTファイルを新規作成
五、そのファイル名を「sansa.fmt」に変更(弄るのはファイル名だけ)
六、"ハードウェアの安全な取り外し"でSansaとの接続を解除。USB抜く。
   すると、sansaの画面に「Fomatting・・・」と表示されるのでしばらく待つ・・・待つ・・・
七、再起動がかかり初期設定画面(言語設定)が表示されて・・・ キタ━(゚∀゚)━!

ファーム用意せずにフォーマットできるからお手軽かな?
一応、今のところ何も問題なく使えてるけどやる場合は自己責任で・・・
545の状態になるのを覚悟で、復旧後再びID3が壊れてると思われるファイルを突っ込んだらやはり再発
だが、545のような再起不能にはならずに同じ方法で復旧できました。チラ裏スマソ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:14:09 ID:xyozr46q
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:25:24 ID:kv1rXEai
>>1
乙 前スレは 758 で落ちた?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:30:54 ID:cy9zhx7F
rockbox見に行ったら、e200だけbroken?
とかになってたw

ここ最近Currently Buildの安定性がいまいちだと思ってたけど
いったい何が!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:26:39 ID:8kQz+4+i
ageついでに

RCAラインアウト兼充電&データ用ケーブル完成したぜ
ついでにDC5Vアダプタ端子もつけてみた(ダイオードのみだが逆流防止機能付き)
接続には汎用性があるminiUSB端子にしといた。

100均でiPod用ケーブル買ってきて各種コネクタ類コミコミで400円ちょいでできたのでマジおすすめ

こんなの(キーアサインはググれば出てくる)
http://nagamochi.info/src/up6120.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。
>>7
俺には作れそうにないので売ってくれよ