【音質重視】ICレコーダーPart.4【音楽用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
楽器演奏、コンサート、アウトドア自然派など、高品質録音するのに適した
ICレコーダーを比較検討するスレです。

現行または発売予定の商品でこのスレの対象になると思われる機種は以下。

ローランド R-09
ZOOM H2
オリンパス LS-10
サンヨー 390RM
ヤマハ POCKETRAK CX
ソニー PCM-D50
TASCAM DR-1
ケンウッド Media Keg MGR-A7

前スレ
【音質重視】ICレコーダーPart.3【音楽用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1245795493/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:07:37 ID:2Mh8SHyg
過去ログ
【音楽用】ICレコーダー比較検討スレ【音質重視】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1202037629/
【音質重視】ICレコーダーPart.2【音楽用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1219939449/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:40:45 ID:QJZszy7Y
>>1
おつ。

でも、機種リストの更新くらいは、してもらったらうれしかったよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:05:26 ID:wNGgIuYZ
1おつ

>>3
きになるやつが正リストつくってやればいいだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:57:45 ID:sKaRxyNN
この新スレから、ICレコーダーの更新議論を行います

ローランド R-09 ⇒R-09HR
ZOOM H2 ⇒H4?
オリンパス LS-10 ⇒?
サンヨー 390RM ⇒501 601
ヤマハ POCKETRAK CX ⇒?
ソニー PCM-D50 ⇒?
TASCAM DR-1 ⇒?
ケンウッド Media Keg MGR-A7⇒

追加
???


6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:00:34 ID:sKaRxyNN
三洋電機DIPLY ICR-PS501RM
SONYPCM-D50
オリンパスボイストレック V-72
SONYICD-SX800
TASCAMDR-100
SONYICD-SX800
三洋電機DIPLY ICR-RS110M
三洋電機DIPLY ICR-PS503RM
三洋電機DIPLY ICR-PS503RM
オリンパスLS-11
SONYICD-SX800
三洋電機DIPLY ICR-RS110M
三洋電機DIPLY ICR-RS110MF
オリンパスボイストレック V-72

価格.comの売れ筋ランキングより

7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:05:53 ID:sKaRxyNN
以下に適したICレコーダーを書き込んで
みんなでFAQを作り上げて同じような無駄な質問を減らそう。
有益な情報を増やそう


【爆音ロック系】

【クラシック音楽系】

【交通走行音系(鉄道等)】

【会議等】

【自然系】
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:13:30 ID:sKaRxyNN
外部マイクの質問については以下スレを確認しよう

ICレコーダーに使う小型外部マイク
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1227685800/


【PCM/MD】音鉄スレ 録音Level 9【DAT】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1246419046/

バイノーラル録音を語ろう Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1178899356/

適当に検索してたら出てきました。
誰か詳しい人がいたら、お願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:37:38 ID:ZV89gkhH
すいません良かったら教えていただけませんか?

この度初めてICレコーダーを購入するつもりです。ただ予算の余裕がありません。
あくまでも希望なのですが、1万円代でなるべく高音質なものって有りますでしょうか?
用途はスタジオ録音用(ロック)です。
リハーサルスタジオは広めです(約20畳)

一般的なもので3万円前後なのは分かっていますが、あえてお聞きしたかったのです。
宜しくお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:52:59 ID:ZoBP9C2u
三洋電機DIPLY ICR-PS501RM 定価知らん1万くらいで売ってる
外部マイク HM-200 定価6300円
ttp://www.sanyo-audio.com/icr/common/accesory_hm200.html

録音レベルを自分で調節する必要がある。


【ボイスレコーダ】SANYO Diply Talk Vol.2 【ICR】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1242059962/

11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:16:49 ID:sD0YQ/+J
ミュージシャンならシュアーのSM57を繋いで録ろう
機種はPCMで2GBなら何でも良いんじゃないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:25:41 ID:ZoBP9C2u
とりあえず、暇な日にICレコーダ全部機能とか評判とか調べてまとめてみるか・・・

なんか有益な情報あれば提供宜しくです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:49:11 ID:W0sRiYmq
>>9
一万円台で高音質ってんなら、
今、サンヨーの1000Mが価格コムで19800円くらいだろ。
少し前に15000円程度だったが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:54:48 ID:mqxXFlRc
今までhi-mdのMZ-RH1とマイクDS70Pでライブ録音(LP4)の音質に充分満足していたのですが、
これと同等の音質で撮れるICレコーダーってどの程度のものがいいのでしょうか?
1万クラスでいいのか、3万以上出さないといけないのか…アドバイスお願いします
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:03:46 ID:mqxXFlRc
ちなみに出来れば小型のものを希望しています
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:12:14 ID:6wDNPDao
せっかく小型のICレコーダーに外部マイク付けるなんてバカっぽいから
素直に1000M買った方が幸せになれるよ。

ステレオ感重視なら特に。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:53:01 ID:47g6/O1f
おまえは何を言ってるんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:11:03 ID:36Y50kx2
>>14
前スレで同じ質問してないか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:14:02 ID:/28bxLXO
>>16

被写体をきっちり狙うなら、外部マイク必須だけどね。
気軽にとるなら、内蔵がいいけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:51:33 ID:hOZZp4eX
ステルスマーケティングに注意しましょう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:37:51 ID:ZoBP9C2u
高音質で保存できるのに、マイクがしょぼかったら残念だよな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:45:08 ID:ZoBP9C2u
>>14
DS70Pのマイク

今から10年前の夏1999年・・・に買ったw

10年たった今でも現役バリバリで使えてるぞwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:36:58 ID:DCqGJ+/z
東芝のベロシティーマイクが現役の俺って・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:35:56 ID:6mWXQUgS
ヘタなマイク使うより内蔵の方が高感度で性能がいいわな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:03:50 ID:FjjVfEbD
LS-11、買おうかな・・・orz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:44:12 ID:Aj5aEwLV
M10を待ってからで良いんじゃないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:04:49 ID:s5+/16Wn
今みんな様子見で買い控えしてるのかな?
出揃ったころには最初のほうに出た機種は値下がりするし。
評判が良ければ高くてもM10買うんだろうけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:55:42 ID:P4bOqQWl
2chの評判ほど当てにならないものはない
草創期じゃあるまし工作員だらけだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:42:04 ID:zXLQpkUp
>>28

俺には>>28が「なんでも工作員の仕業にしたがる劣勢の工作員」に見えるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:55:27 ID:ElN7gi3g
価格にも初期にはIPモロバレの工作員が大量に存在した
ステルスマーケディングを舐めてるか
それとも>>29自身が工作活動が盛んな優勢の工作員なのかもな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:37:45 ID:E4opOllv
オリンパスDS-51で爆音系のライブをステージ前でとりたいと思っています。
一度何も考えず以下の設定でとってみたらまったく駄目でした。
・マイク感度/高感度
・録音モード/ステレオXQ
・録音レベル/オート
・指向性マイク/WIDE
とった後で前スレを読んだのですが
そもそもマイク感度と録音レベルの設定がだめだったのですね…。
もしかしたら不向きな機種なのかもしれませんが
設定や外部マイクの使用などで少しでも良くなる使い方がありましたら
アドバイスいただけると嬉しいです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:39:35 ID:4vWpUdD8
>>29
同意
使用感とか相談への応答とか実用的なレス書き込まないくせに
馬鹿のひとつ覚えみたいにステルスステルスうるさいやつが住んでる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:21:52 ID:2+Lgg6tv
>>31
失敗は成功の元

何度も失敗してどういう状況ではどのセッティングがベストなのか、
自分で探す
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:29:55 ID:ElN7gi3g
>>32
一度しか書いてないのに過剰反応だな
馬鹿正直に2chなんかの情報に踊らされるな!
こんなの基本だろうがw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:13:32 ID:Zz9hiiPr

ここにいるのが工作員なのかステルスマーケティングなのか、それは俺にはわからんが、

以前、HDDレコーダーを買うときに価格コムのクチコミやレビューを非常に参考にしながら購入したのだが、
購入してから、それらのクチコミが実はほとんど工作員によるものであると確信。
使い始めてから、「どー考えても、そんなに高い評価になるはずねー」と思た。
ちなみに東芝。

以前、電子ピアノを購入する時に価格コムやら2chの電子ピアノスレを非常に参考にしたのだが、
情報集めを終わってから、いざ店頭で現物確認、と思て大手電気屋に出陣してから確信した。
自分は子供の頃に長い期間ピアノ経験があるのだが、あるメーカーの電子ピアノに関して、
「どー考えても、そんなに高い評価になるはずねー」と思た。
これもまたほぼ全てが工作員によるカキコミであると確信。
これに関しては、自分の子供の頃の経験により自分である程度判断できるので、購入前に判明してよかった。
ちなみにカシオ。

自分は、501所有だが、
これの評価は・・・・・概ねここに書き込まれている通りだと思うが。
たぶん工作員ではなく本当に普通のユーザーによる高評価なのだと思うが。
工作員の仕業だと思ってしまう人は買わなくて良いんじゃね?

従って、概ね>>29に同意。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:24:23 ID:Zz9hiiPr

従って、今後、東芝製品は、絶対に買わねぇw

従って、今後、カシオ製品は、電卓とG-Shockを除いて、絶対に買わねぇw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:48:46 ID:zXLQpkUp
>>31
音楽系でオートはありえん。マニュアル録音必須。
指向性は気持ち悪いのでとりあえずNormal。
マイク感度は当然低い方を選べ。会話とかはゲインが高すぎ。

外部マイクを使うなら、できるだけ感度が低いやつ。
でも市販品は感度が高いものも低いものも「高感度・高音質」とか
「高感度 For Digital」とか書いてあるので、分からんだろ。
多分、店員も分かっていない。たまに反対に読むやつも居る。

とにかくググッて努力することが大切。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:59:21 ID:E4opOllv
>>31です。アドバイスありがとうございます。
色々ぐぐってみたのですがDS-51の情報が少ないのです…。
いろんな意味で選択肢を間違えたかも。
とりあえず設定を変えて
MDで使っていたアイワのマイクが感度が低そうなのでそれで試してみます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:35:59 ID:sFZnGeZq
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:03:21 ID:UcVr0Y43
LS-11が電池込みで165g、M10が電池込みで187gか。似たような質量だな。
問題はどっちがいい音かなんだが、もう少し待つか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:13:51 ID:26XzybAu
デジタルリミッターが欲しいからM10買う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:36:01 ID:BWeecHuj
アナログ部の性能はD50>LS-10だったが、
D50>M10のようなので、基本性能は良い勝負になるかもしれない。

操作性はLS-11はLS-10譲りで優勢か。
ただしM10にはデジタルリミッタがあるし、
内蔵の無指向性マイクはワイドレンジで最大SPLもまあまあ良好。
一方、指向性マイクを改良しても低域はM10には敵わない(仕方ないが)。

D50もLS-10も使ってるけど、D50のピークLED(2色)は暗い場所での
レベル設定にすごく便利。これはM10に搭載される。

あとはプレーヤとしての使い勝手も重要かもな。

外観の評価はM10(黒)>LS-11>M10(赤)かな??
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:56:05 ID:jtaiV2em
>>42
ん〜 M10は3V(=電池2本?)で動作するのか…
音的に心配ではあるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:56:42 ID:sjDpXNsn
D1やD50の回路構成がわからないので一概には言えませんけど、
6V→3V駆動になると少なからず影響はありそうですね。
まぁ、LS-11も単3*2本なので、同じ土俵にあがるということでしょうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:07:03 ID:BWeecHuj
影響はS/Nに顕れてる(93⇒87)。
ただしこれはライン入力のデータで、DR-07と同等のレベル。
マイク入力ではそこまでシビアではないかもしれない。
(マイクのS/Nはそんなに高いものではないし)

俺はスペックを気にするからD50をキープする。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:23:02 ID:BWeecHuj
一方、LS-11は概ね評判が良いが、従来より大幅な長時間駆動になっている。
もともと電池2本で抜群の長時間駆動だったので、さらなる省エネの悪影響は???
なお、オリのページにはS/Nの記載はない。

昔の携帯みたいな形は持ちやすい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:35:21 ID:Fe6DmoLw
ところで、LSー11は2G越えの連続収録出来るの?
使っている方、レポート宜しくお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 05:07:19 ID:OM78r2AR
ZOOMからQ3という超レコーダーが出るみたいw

http://www.zoom.co.jp/japanese/products/q3/index.php
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:15:54 ID:A6zUJP61
>>48
俺はHDVで録画しながら、音はR-09HRで録音。

最後にビデオ編集でビデオカメラの音源は消して、音を合成。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:03:56 ID:045B5jgc
おお どういうファイルの種類で撮ったり 録音したりしているの?
mp3?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:09:44 ID:XlDQnMNB
録音対象によって違うだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:12:24 ID:A6zUJP61
>>50
WAV

ロック系音楽
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:14:20 ID:DNvoSgJ7
>49
R-09HRって録音難しくない?
オートもどきは使えんないし・・・。
ロック系のレベル調整は難しい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:43:27 ID:LwCFU5mk
>>53
PAさんがちゃんと一定のレベルで出してくれてるだろ。
リハのときにちゃんとレベル合わせしておけば普通に録れる。
後は慣れだ。
ガンがれ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:41:20 ID:DU4UcM2J
501でヌスロクがんばるぞ\(^O^)/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:39:19 ID:+ywRkksN

劣勢で粘着?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:13:25 ID:zW9U9K31
大宮のビックカメラでDR-1にエネループ使えますの札があったんだけど、仕様変わったの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:11:27 ID:7roQjXJx
1000MなどのICレコーダで、アナログレコードをデジタル化するのは、止めたほうがよいですか?
お試しで、iriver iFP-700 でMP3にしてみましたが、使いにくいです。素直にSound Blaster Easy
Recordを買ったほうだ幸せになれるでしょうか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:35:34 ID:oPdEvxFT
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:01:34 ID:7roQjXJx
おお、これはよさげですね。さっそくアマゾンに注文します。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:03:10 ID:q3xsCXRr
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090928_318017.html
ソニー、96kHz/24bitリニアPCM録音可能なICレコーダ
ソニーは、96kHz/24bitリニアPCMで録音可能なICレコーダ「PCM-M10」シリーズを10月21日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後の見込み。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:15:48 ID:Ri2YRfNz
デジタルリミッターについてはプレスリリースで少し書いてあるだけなんだけど、D50と同じようなものなのかな?
サイズは思ってたより小さくて良い感じ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:20:39 ID:SZshfT7x
ケースのデカさにワロタw
スピーカー付いてない苦肉の策か。
M1使ってたから型番に惹かれる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:20:26 ID:HuQGcGdN
>>63
スピーカーちっちゃいのがついとるでよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:21:32 ID:ydGTcqW/
直販限定でホワイトモデルも用意される。
直販限定でホワイトモデルも用意される。
直販限定でホワイトモデルも用意される。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:22:29 ID:ydGTcqW/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:38:19 ID:ydGTcqW/
M10にデジタルリミッタ付いてるよね?
日本語のサイトにでは触れられてないけど・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:43:37 ID:Ri2YRfNz
>>67
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0928/
ここにちょっとだけ書いてあります。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:27:42 ID:/oiQaZGJ
>>64
SP付いてるのか。。。読み落としてたかな?
それならどうしてあのブサイクケースなんだろうかw
白もレギュラーにして欲しい。
ソニスタイルで買うなんて馬鹿げてるしな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:46:06 ID:ydGTcqW/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:10:24 ID:oqex3Ahk
M10は値段・性能どれも決定版!ってな感じで穴がないのは良いのだが
なんか華が無いというか琴線に触れるものが無いというか
おーコレだ!買い換えよう!って気が起こらないのは何故だろう・・・
俺だけかもしれんが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:01:43 ID:AEH1U2DS
なんだmp3の320kbpsがサポートされてるジャン。
やれば出来るんだ。D50もそうしてくれ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:27:37 ID:VnnldvXO
M10が三万円かぁーー

オリのLS-11の販売価格が下がりそうだな。 楽しみだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:50:12 ID:VnnldvXO

サイズ的にはLS-11と同程度だな。  幅広な分だけ長さが短い感じ。厚さはほぼ同じ。
重量は、M10の方が1割ちょい重い。  アルミ筐体かな? 割としっかり感がありそうだ。

液晶表示が大きくて見やすそうだ。同梱リモコンも有線で○
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:02:52 ID:AEH1U2DS
SONYの大きなメリットはピークLED。
緑-12dBで赤が0dB。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:27:07 ID:32ur9e07
うーん、3万と安いしACアダプタが付いてるのはいいけど、無指向性マイクか。
LS-11の方がかっちょいいし、今回はオリンパスにするか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:11:48 ID:DIJASpqM
やはり低域までばっちりのM10の勝利か?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:18:08 ID:5uMYvgpI
良いか悪いか分らんがM10予約してきた
今までD50、R09、R09HR、LS10、LS11、DR1、H2辺りを買っては売りを
繰り返してきた自分としては動かざるを得なかった
今手元に残ってるのはD50とLS11だけだし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:28:03 ID:VfdgewXI
>>78
今丁度LS−11とM10で迷ってるんだけどLS−11どうなの?
更にDS−750も気になってるけどリニアPCMじゃないのはダメ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:38:25 ID:O1Af4J10
>>79
同等だったら後は値段の問題になるのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:48:30 ID:c1HfynnX
>>75
D50使ってるけど、アレはいいな。
暗くてメーターが見難いところでも、録音レベルの概略がわかる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:50:05 ID:c1HfynnX
>>78
ノシ
もれも結局いまのこってるのはD50とLS10だ。
M10買ったらLS10は退役かな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:20:14 ID:5uMYvgpI
>>79
LS11は10より良くなってるような気がする、感覚的だけど
DS750もリニアPCMで録れるんじゃないの?
使ったことないからよく分らないが
>>82
D50は手放せないからその選択あるかもね
ただ自分はLSを10の発売時から今の11まで結構使い込んだので、
目つぶっても操作できるくらい慣れてるだけに手放し難い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:22:49 ID:DIJASpqM
>>78, >>82
俺とほぼ同じ行動。
LS-10は操作性で気に入っている。マイクは糞だが。
もちろんM10は買う。

>>79
LS-11かすんじゃったな。一年前にマイクだけ改良してやるべきだった。
今更DS-750も中途半端(もちろん用途によるが)。
M10と両方買ったら、低域の圧倒的な違いに驚くはず。
買わなくても、店頭に自分のヘッドフォンを持参して確認すれば良い。
一発で違いが分かると思う。

D50とは光入出力やS/Nスペックで微妙に差別化してるところがニクイ。
(本当はSONYは嫌いなんだけど)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:22:01 ID:EsJtLWdz
GKみたいな書き方だな
圧倒的やら驚くやら…最後に嫌いとか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:11:36 ID:hkzHic3W
でも圧倒的って楽器屋の機材のカタログに良く出てくるよね。

しかし無指向性マイクだとPS501みたいにモノラルっぽくなっちゃうのかなあ、
だったら単一指向性ステレオマイクの間に無指向性マイク1個置いて、
低域だけ混ぜる2ウエイってのはどうかなあ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:18:40 ID:vp9eIOXL
>>86
サンプル聴いたけど、ステレオ感は悪くなかったよ。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2009-09-28
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:25:24 ID:i7Ess88L
>>87

> PSP goに続き、このメモリースティック・マイクロってこれから流行るんでしょうか?

流行らなくて結構ですw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:33:23 ID:0wiMAY+z
>>87
PSP goにしろ薄型PS3にしろ、
ソニーのデザインセンスが最近中国化してる気がする
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:36:00 ID:QwYDunZn
案外メインターゲットはその通り中国だったりしてな。
じきに経済規模は日本を抜く調子だし、一方日本は右肩下がりだし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:08:42 ID:7gNuqHBw
サンプルって音楽を録音したやつどっかにないかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:21:45 ID:ycN/p4PE
やっぱりM10にしよ。
しかし、もうちょっと垢抜けたデザインにして欲しいな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:40:23 ID:7gNuqHBw
501RMで自宅のアップライトのピアノ録音したいんだけどサンプルだれかうpしてくれませんか?置く場所とか設置方法とかコツがあったら知りたいです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:40:12 ID:zwVlubn6
>>85>>86

実際、単一指向性と比べると圧倒的な低域だから仕方ない。
数秒聞けば分かる。

ただし、空調など低域ノイズは拾いがちだから、そこが絶対嫌いなら、
NT-4などの大口径の単一指向性マイクが必要になる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:17:18 ID:a27WcGMf
>>94
> ただし、空調など低域ノイズは拾いがちだから、そこが絶対嫌いなら、
> NT-4などの大口径の単一指向性マイクが必要になる。

単一指向性マイクっていっても低域では指向性は無いに等しいのだが…
単に無指向性マイクは低域の感度が高いから拾いやすいだけ。
逆に、単一指向性マイクは吹かれに弱いから空調の風にも細心の注意が必要となる。

いずれにしても、低域ノイズがイヤならLCFのお世話になるしかないな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:56:17 ID:pb5UZSjX
M10のおかげで、LS-11が安くなりそうだ。楽しみだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:29:28 ID:Synxmiku
左右マイクを近づけないと位相が狂うから以前のモデルは内向きだったのに、
ここへ来て外向けの固定マイクですか。
ソニーはアホですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:45:03 ID:qEkLT5mr
つ、デザイン優先
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:04:42 ID:bZ/9m/7k
>>97
無指向性を内向きに近づければ最悪の結果に・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:26:13 ID:2EdVnGv1
>>97
その理屈だと、人の耳は位相が狂っている
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:37:11 ID:zwVlubn6
>>97みたいなアホが多いから困るね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:43:53 ID:zwVlubn6
>>95

もともと単一指向性なんて大して指向性が強くないのも多いからな(機種差が大きい)。
でも空調ノイズの低減にはなるよ。極端にこだわれば、空調を切るしかないんだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:53:58 ID:Synxmiku
GKばっかりだなwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:22:46 ID:+i3f4HG0
レベルの低い馬鹿は何故か困るとGKが悪いとほざいて逃げるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:49:52 ID:lewFovuS
ニートネトウヨ乙で逃げるサヨ
在日乙で逃げるウヨ
と同じレベル
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:36:07 ID:bQDC4n4j
>>93

もちろん外部マイク使うんでしょ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:53:06 ID:jAFwQpoF
>>106
もちろんの意味が不明。使ったこと無いでしょ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:10:49 ID:8Sl6YgGo
しかし93は持ってて聞いてるのか持ってて聞いてるのかがわからんし
何のためのサンプルが欲しいのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:11:52 ID:8Sl6YgGo
片方持ってないでだ
あけたり開いたりみたいになってしまった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:03:42 ID:DALNlRaW
R-09(notHR) vs 501withWM-61A (vs 501生マイク)

いまさらあんま需要ないかもしれないけど…
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/51525.zip

501生マイクは都合により入れられなかったのであしからず。。。
せっかく501二つで同時録音できたのに。悪いのは新型インフルです(マジ
R-09は録音レベルを音楽室のままにしていたので講堂だと低すぎたorz
ちなみにこの講堂は体育館兼用で、音響なにそれおいしいn(ry

質問等あればどうぞ。
ピアノサンプルは少しお待ちを。
111110(=前スレ199):2009/10/02(金) 10:59:29 ID:jxWlk5JL
運用板見たら今さっき復活したみたいだな。俺が携帯開いたタイミングよすぎ。
(PCはずっとOCN規制ちう)

ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/46819.zip
自宅4畳半のアップライト後方1.5m高さ1mくらい。蓋全閉。
調律1週間前(前回調律は1年前)の最悪の状態のピアノと、
練習不足の一般人のミスタッチだらけの演奏なのであくまでも参考程度に。
ダイナミクスが広いからと選んだこの曲、弾いたの何年ぶりだか。

内蔵マイクは感度低30、WM-61Aはそれだと割れたので低20にて。
WM-61Aの方がはるかに感度が高い。マイク間隔は20cm
後方で距離が近いからペダルがうるさいね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:31:24 ID:hni3XiVi
鯖復活記念gae
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:10:45 ID:U41VX2YK
>>111
DLしました。ありがとう。
内蔵マイクを使いたくない理由がよーくわかる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:08:01 ID:tGDxr6U2
無指向性を3cm間隔ってとこで普通は気付くもんだぞw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:19:06 ID:iXcbb+xE
ローランド、PCMレコーダ「R-09HR」に編集機能などを追加
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_319197.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:12:00 ID:RcOTF1D+
>>111

501の内蔵ステレオだったら、感度はWM-61Aより高いよ。
M10と同レベルの高感度かと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:15:00 ID:3esUtzJh
でも実際に録音した結果だと言ってるぜ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:26:47 ID:RcOTF1D+
もし>>111の機材が501で、本当に「WM-61Aの方がはるかに感度が高い」のだとしたら、
不良品だな。メーカーに相談すべき。
119111:2009/10/02(金) 23:41:16 ID:jxWlk5JL
説明不足でスマソ

前(前々スレくらいかも)にチラッと書いたけど、
内蔵と外部でレベル設定の数値が同じでも信号的な意味での感度が同じかは分からない。

つまり、例えば同じ低の30であっても、内蔵マイクはマイク信号をx倍に増幅していて
外部マイクではy倍に増幅しているという可能性がある。というか多分そう。
内蔵マイクは高感度だから増幅量を抑えているのでしょう。

少なくとも自分が録音した結果では、同じ感度設定で録音すると
記録されるwavのレベルは61Aのが2倍くらい高かった。

音質がどうかは分かる人にお任せします。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:10:42 ID:xIoXADdt
マイクカプセルには感度のばらつきがあるが、それは明らかにおかしい。
WM-61A(外部マイク端子)と内蔵マイクで同一設定で録音すると
内蔵マイクが若干大きくなるのが正常(複数機種で確認)。分解もした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:19:00 ID:+F+CQe++
んじゃ>>110の他人の501でいつか試してみますわ。

もっぱら内蔵マイクで録ってないから特に支障はないのだけれど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:21:20 ID:xIoXADdt
>>110

R-09はなんでこんなにノイズがすくないの?結構音量あるのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:31:43 ID:+F+CQe++
>>122
ノーマライズした歌の方、20秒あたりからの無音部で比べてみれば
R-09の方がホワイトノイズはでかいですよ。


でも、このスレで09はノイズまみれだって書かれているのを読んで、
501+61Aで録って比べるようになるまではほとんど気にしていなかった。
自分の耳レベルはそんなもんです。

人数は
管楽器14 打楽器5
女声40 男声15
くらいだったはず。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:43:10 ID:EDK3Uk+i
93です。

>>106
いえ、内蔵マイクで考えてます

>>110
>>111
ありがとうございます。
サンプルDLしたいんですがキーワード教えて下さい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:50:06 ID:HmuQZ8KU
ぱs書いてあるのに

はっ、釣られた?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:50:35 ID:UPblI03/
>>124
>>110のメル欄
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:53:46 ID:EDK3Uk+i
93です
>>125
パスどこにかいてあるんですか??
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:03:57 ID:xIoXADdt
自分は数年前に買った時、09は一発でノイズまみれだとわかった。
それまで使ってきたiFPより若干良い程度(with 61A)。

多分音源によってノイズが気になりにくいものもあるかも知れないが、
クラッシックやジャズ系の音楽仲間からは不評だった。

マイク間隔が狭いので立体感で劣るのはさておき、
WM-61Aと比べるのは音質の点でもヤバイな。

でも普通のICレコーダよりは断然良いと思っています。
面白いサンプル、有難う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:10:54 ID:EDK3Uk+i
93です
>>125
パスわかりましたw
しつれいしました
>>110
ありがとーございます。DLできたので聞いてみます
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:23:54 ID:EDK3Uk+i
93です。
連打すいません。
>>110>>111
サンプル聞きました。
501+WM-61Aすごくいいですね。
これでいこうと思います。内蔵マイクやはり広がり感が非力ですね。
ありがとうございました!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:55:49 ID:EDK3Uk+i
93です。
>>110>>111
ついでに質問します。
WM-61Aはプラグに結線して、501本体に直結で大丈夫ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:02:45 ID:ccvGFOoU
R-09も本体編集機能載せてきたか。
LS-11も分割可能で出してきたし、今後はこれが標準になるかも?

MD時代から録ってる者としてはどうしてこの機能が無かったのか不思議でしょうがなかったんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:09:16 ID:+F+CQe++
>>128
今回の>>110の場合は、環境音がうるさくて
ノイズが相対的に目立たないというのもあるかも。
ちゃんとしたホールのマイクから、備え付けMDレコーダーのバックアップとして
ライン出ししてもらって09でライン録音したやつのノイズはMDと比べて酷かったので。

>>131
Yes

>>132
MDとの違いとしてPCにすっと取り込んで自在に編集できるっていう前提のもとに開発してきたから
そういう発想(の必要性)自体がメーカー側には今までなかったのでは。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:14:33 ID:xIoXADdt
>>132
俺は○9がそういうファームアップで戦おうとしていることが不思議。
M10も出るんだし、勝負にならない。

LS-11は結構捨てがたい選択。M10と良い勝負になると思う。
あの昔の携帯サイズのボディーは手になじむ。

ちなみにノイズレベルの評価は以下のとおり。

(ノイズ少ない)D50>LS-10>>501>>>09(ノイズ多い)

501とLS-10やD50は測定すればノイズレベルは明確な差があるが、
生音でも501で十分使える。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:41:02 ID:UPblI03/
まぁでもこうして実際にサンプル聞いてみても、501のコストパフォーマンスは呆れるほどだな。
1万ちょっとの値段と、あのサイズで、ノイズにしても音質にしても及第点が取れてしまうと言う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:08:49 ID:BuK7XdJW
バンド練習を録音するのにTASCAM DR-07が安くていいかなと
思っているのですが、バンド練習の録音という観点で、上位機種のDR-1や
他メーカーのもののほうが圧倒的に優れている点などありますか?

・自分の練習のために録音したいだけなので、そこまで音質にはこだわっていません
 (ベースやボーカルもきれいに聞こえればいいなとは思いますが)
・フォーマットはMP3が使えればOK
・エフェクトや編集機能、キャノン端子も不要

といった感じです。

録音レベルの調整の使い勝手などはどうでしょう?
バンド練習だと結構音量もでかくてムラもあると思うので、録音レベルの調整が
簡単だといいなと思います。
(自動?画面のメーターみながら手動?)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:38:16 ID:xIoXADdt
大きさにこだわらないんだったら、DR-07でいいんじゃない?
DR-1は簡易重ねどりなど機能が特徴。

その他ではソニーのM10に期待ですね。

音楽録音はマニュアルが基本だと思います。
でも、簡単ですよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 12:47:18 ID:xIoXADdt

DR-07は電池もちが短いけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:44:13 ID:RJ1TJ968
餅は餅屋。業務用機器出してるメーカーはそれなりの基準で作っているからね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:35:02 ID:HPxgSC59
まあ、そういうイメージ作戦すると逆効果だな。DR07は良い製品だけど。

そもそも、業務用と一般用ではカネをかける部分が違う。
一般用としては電池持ち約7時間は現在では短すぎという他ない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:47:07 ID:7wY2xVYR
人気機種には思わぬ落とし穴が
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:48:05 ID:Kz8pSx7O

もちろん、人気機種であってもマイナーな欠点はあり得るだろう。
ごく一部のヒトの超マイナーな要求にこたえることができなくても仕方ない。
あるいは、ある程度認知された機能がない等も、峻別の結果。

要するに、基本性能が優れていて、
各所のバランスが絶妙という感じかと。
コストパフォーマンスもスゴイ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:59:46 ID:xIoXADdt
大概の情報は既出だから「思わぬ落とし穴」って、最早無いように思う。
あるなら挙げてくれ。持ってないなら仕方ない。
144110:2009/10/03(土) 22:20:49 ID:+F+CQe++
たしかに自分が落とし穴だと思うところは
すでに過去スレで書いているからね。

あらためて501落とし穴をまとめると…

・内蔵マイクのステレオ感(ry
→もはや落とし穴ですらないか。
・レベルメータのリフレッシュレートが低い
→瞬間的な爆音がメータに現れないのでレベル合わせに致命的
・本体⇔microSDのデータ移動不可
→不便ではあるが、通常使用に支障はない。
・単4の1.2Vを昇圧して使っているから電源的に不利というレスもあり。
・あくまでも家電の1つであり、音楽特化品と同じ土俵で比べてはいけない?
→自分はプロではないので今のところこのレベルで満足しているが…。

ざっとこんなとこですかね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:51:07 ID:xIoXADdt
>>144

・501のレベルメータのリフレッシュレート
⇒致命的だった経験はありますか??
ちなみに反応速度を気にするなら、SONYのLED式が良い(2色)

・本体⇔microSDのデータ移動不可
⇒現状で出来るやつは少ない。今後は増えるかも。もちろん出来た方が良い。

・単4の1.2V
⇒それは俺かも。でも実用上問題ない。あえて言えば単三が好み。

・音楽特化品との差
⇒音楽特化品って、実は外観・イメージ路線が強いんだが。
 もちろん24bitのまともな機種(一部の機種を除く)には数値は敵わないが。
 16bit機の中では基本性能はかなり良いと思う。

自分はスペックにもこだわるから、メインはD50かM10(もしくはLS11)で、
サブは501で良い感じ。操作性はLS11や501のような十字キーが好み。
自分の音楽仲間は楽器には金を注ぐが、レコーダには無頓着。
携帯がもう少し高音質になったら十分とかいう奴が多い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:40:35 ID:MtGE/Sy9
SL10もリフレッシュレート遅くてピーク逃してたけど、SL11で直ったかしら?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:10:12 ID:REh8pryS
銀座のソニービルでM10見てきた。

思ったより軽いが、外装がちゃっちい。
D1,D50みたいな外装を想像してるとガッカリするけど、まあ値段分ってとこか。
マイク/HAのS/Nはよさげだけど、高感度のイヤホンで聞くと、HPOUTにわずかにヒスノイズが聞える。
これは、出力ボリュームを絞りきりにしても聞えるので純粋にHPアンプの問題だろう。
出力を電子ボリュームにした弊害か?

リミッターは、簡略化されて、リリースタイムの設定項目は見当たらず、ON/OFFしかできないみたいだけど、ざっと聞いた感じでは、特に問題になることはない設定になっているとは思う。
+12dBFS相当まで入力可能という仕様は一緒だけど、メーター上はOVER表示だけなので、どれくらいオーバーしてるかわからない。
ちなみにD50では、オーバーした分はレベルの数値表示がxxdBみたいに正の値として表示され、オーバー量がわかるようになっている。
リミッターは従来機と同様、ステレオリンクしているのがありがたい(っつーかそうでないのがオカシイんだケド)

AUTO録音も少し試してみたけど、AUTOでもかなりまともに使えそうな感じ。
ソニーMDの音楽録音用AUTO設定程度には録れるとおもう。
なお、AUTO録音時はリミッターは使えないそうだ。
AUTO録音の処理の中に組み込まれているんだろう。

まあ、そんな感じで全体的にはよさげだったので、買うことに決定。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:22:47 ID:pSOowegf
M10、良さげですね。
ヒスノイズの件、ヘッドフォンのインピーダンスによるのかも。

リミッターのdB表示って、D50で気づかなかったので、
自分には重要性は低い。

あとは操作性。早送り・巻き戻しはボタンを
押しっぱなしにする必要があるのかな。
これはぜひ改善されてて欲しい。

SONYってあまりファームアップしないのね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:23:38 ID:9mAyqKot
501でわれるってないだろ 
歌伴奏で、グランドピアノの倒した譜面台においてとってもピアノで割れなかったよー。
ソプラノがオペラアリアではったときに、感度高 だと1レベルでも割れるけど

ロックはよくわからんけどそんなでかい音なんすか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:37:33 ID:MtGE/Sy9
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:18:20 ID:SF2y8I7Z
amazonでM10ブラックが早くも26820円。
ジャマーと合わせて3万ちょいは魅力だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:27:10 ID:p7lfPUeM
MGR-A7で録ったピアノ(ダウンロードパスワード:PIANO)

http://karimofu.cc/dlp/mofu2_3923.mp3.php
http://karimofu.cc/dlp/mofu2_3924.mp3.php

153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:09:58 ID:pSOowegf
>>149
爆音野郎は頭が痛くなるような爆音もとるから。
狭いスタジオなどではかなりの音圧になる。
全般的に501はマイク感度が高いので、レンジは感度低で良いよね?

>>150
内蔵マイクのステレオ感がよく問題視されるけど、わりと自然な定位してますね。
低域も録れてるし。

>>151
M10、良いですね。
この状態では一般人用は2万円代のM10と一万円の501の2機種寡占になるかも。
最初から本気出せよ、Sニー。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:03:51 ID:yQxOtsym
WaveSpectraというソフトでリサージュ表示させてみると、>>111>と>>150が同じマイクでは無いことがわかる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:20:31 ID:pSOowegf

推測とか意見とかでいいから、もう少し言いたいこと書けよ。

111の内蔵はWM61Aより感度が低いとか言ってたから、マイク不良とかで違うんじゃないか?
俺はWM61Aより501の内蔵の方が若干(数デシベル)感度が高いと思ってる。
多分三洋のイヤホン式マイクで採用してるものと同じカプセルじゃないかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:40:52 ID:yQxOtsym
マイクの間隔が異なる。
リサージュを説明する元気は無いので各自で調べてくれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:07:51 ID:pSOowegf
リサージュくらいわかるからそう書けばいいのに。アホクサ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:16:05 ID:pSOowegf
というか同一音源でもないし。
単音でもないし、楽器の配置も違うだろうに、
リサージュからそんなに細かいことが簡単に分かるか?

真相は>>150>>111に聞くしかないが、
両者ともに内蔵と明記してるし。

俺は>>150のとれ方で特におかしいと思わないなあ、経験上。
159150:2009/10/04(日) 13:20:45 ID:MtGE/Sy9
150です、
ちゃんと内蔵ですよ、3cm分の広がり感しか無い音だとおもいますけどね。
RD-100も持ってるけど、もっと広がります。
要はレコーダ(マイク)を置く位置だと思うんですよ、
501のようにマイク間隔の狭い無指向性ペアの場合は楽器が周りを
取り囲むようにしてあげないと、これぐらいの広がり感が出ない。
そのときはリサージュも違って来るでしょうね。
なにしろ501は傍観するように録るんじゃなくて楽器群の中にアタマ
突っ込むようにするのがポイントですよ。遠くちゃダメ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:27:58 ID:pSOowegf
コメント、サンクス。

俺は疑ってないよ。無指向性でもごく弱い指向性はあるし。
(無指向性マイク1本で方角を変えてみると良く分かる)

>>154>>156のように分かった風なことを書くと、
素人が誤解するから書いたまで。

実際の501ユーザーやちょっと分かる人なら理解できると思うけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:28:16 ID:MtGE/Sy9
WM61Aと感度が高いとか低いとか比べてるが、そもそもWM61Aはレコーダ側の負荷抵抗で
電圧感度が変わってしまうから、受ける機種が換わると感度は異なって見えるよ。
61の仕様の標準は2.2kΩだけどレコーダは2.2kってわけじゃないから。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:35:36 ID:pSOowegf
バイアス抵抗を変えても、正常範囲だったらそんなに出力は変わらないんだがね。
電圧を変えてやってみると良い。分解済みだし。

それと>>119の状態がおかしいって言ってるんだけど。
>>119の記載内容は理解してますよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:51:23 ID:MtGE/Sy9
>>162
それは何かの間違いと思うよ、
パナでもホシデンでも同じだけど、出力はドレインの電流出しなので
適正負荷付近では負荷抵抗値に比例して感度が変わります。
カプセルメーカー測定の負荷抵抗対感度グラフもそうなってます。

ソースホロワ改造(いわゆるパナ改)してると抵抗で変化しなくなるので、
その動作モードと混同してるのでは?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:16:59 ID:MzAUdXUH
普通のプラグインパワーでも供給電圧に感度は依存しないよ。
極端に低い場合を除いて。
なぜ動作電圧2〜10Vで、感度スペックが明記されてるか考えて見ると良い。
しかも1.5Vで感度低下3デシベル以内の記載まである。

もちろん大音量の場合は電圧が高い方が有利だが、
それは限界時の違い。
165163:2009/10/04(日) 18:29:51 ID:MtGE/Sy9
電圧ではなく負荷抵抗を変えると比例して感度が変わるんです、
抵抗が大きいと感度が高くなります。

仰るように電圧を変えても感度は変わりませんよ。

なのでレコーダのマイク端子の、電圧ではなく負荷抵抗値を見るべき。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:53:27 ID:MzAUdXUH
最近のレコーダは入力インピーダンスが高いのが多いですよ。

極端に低い値にする必要も無いし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:36:29 ID:gRdTLUow
内部マイク使うよりW61Aを改造してる人が多いんですか?
音質が格段に上がるんだったらW61Aで録音してみたいんですが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:56:31 ID:nHNJyJYU
>>166

>>165
> 電圧ではなく負荷抵抗を変えると比例して感度が変わるんです、
> 抵抗が大きいと感度が高くなります。
> なのでレコーダのマイク端子の、電圧ではなく負荷抵抗値を見るべき。

に対して、
> 最近のレコーダは入力インピーダンスが高いのが多いですよ。
は、自分で書いててとんちんかんなレスとは思わんのかね?
「最近のレコーダーの入力インピーダンスは統一されていますよ」っていうのならともかく。
実際には各社各機種でことなるし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:05:44 ID:aUqNDKxS
例えばマイク入力インピーダンス20キロオームのD50に4.7キロオームの抵抗を
挿入した場合としない場合で数デシベルの差しかない。自分のレコーダで試してみると良い。

そもそも元はといえば、>>110に書かれたことに対するレスなので。
この状況自体が危うい。


>内蔵マイクは感度低30、WM-61Aはそれだと割れたので低20にて。
>WM-61Aの方がはるかに感度が高い。マイク間隔は20cm
>後方で距離が近いからペダルがうるさいね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:07:17 ID:aUqNDKxS

>>111の間違いでした。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:08:29 ID:aUqNDKxS
以上で、この話題は止めにしましょう。つまらないから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:15:20 ID:nHNJyJYU
>>169
>例えばマイク入力インピーダンス20キロオームのD50に4.7キロオームの抵抗を
>挿入した場合としない場合

挿入ってシリーズに入れるの?
この場合、パラに入れなきゃダメなんじゃ?
ちなみにマイク入力のインピーダンスは、D50は22kΩ、M10は3.9kΩ、LS10は2kΩ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:45:17 ID:aUqNDKxS
パラレルに入れてるよ。当然。もういいからW
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:22:59 ID:Lj84ibt7
バンドの練習用にH2(\15,800-)を買おうと思ってるんだけど
これと同じ価格帯でこれよりお勧めのってある?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:26:49 ID:keP7AIZH
それで良し
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:29:09 ID:aUqNDKxS
H2は動作もっさりだぞ。音やデザインは好みだが。
今となってはDR-07の方がA。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:26:51 ID:Lj84ibt7
>>176
ありがとう!!
DR-07にするわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:08:05 ID:kTqNQMCC
やめといた方が…
どっちも安っぽいがDR-07よりはH2の方が良いと思うぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:18:16 ID:2WynnFIV
操作性は断然07が上。
どちらももう少し電池持ちを向上して欲しいが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:39:54 ID:RPRfjIQ1
ソニーの24/96対応リニアPCMレコーダ「PCM-M10」
〜 コンパクトで低価格。microSD/SDHCにも対応 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20091005_319652.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:01:42 ID:XvGB6fXM
微妙だな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:19:43 ID:hOYNhxIP
ちょっとテンション下がったな。
やっぱり、振り出しに戻ってLS-11にするw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:38:07 ID:XvGB6fXM
LS-10持ってる人、カワイソウ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:16:29 ID:hOYNhxIP
前言は撤回して、M10にする。
マスタリングソフトで音を調整したら、D50みたいになるわ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:52:37 ID:6UKlkQf9
>>180
え?ソニーがSDHC対応?きたああああああああああああ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:54:04 ID:r0+PAqes
93です。
サンヨー501RM購入。
ヤフオクのWM-61A購入してピアノ録ってみました。
音質、ステレオ感ともに満足です。
サンプルうpしました。
http://firestorage.jp/download/6612737ca50f3e6d86cb532f5ea1f6ca911139ba

購入をご検討の人の参考までに。
演奏はアレだし、隣の部屋でバカ殿みてる子供が爆笑してるのがはいっちゃってますが。参考というこでw
録音方法はアップライトピアノ蓋全閉。蓋の上にWM-61Aを40センチくらい離して置きました。

>>111さんありがとう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:59:17 ID:r0+PAqes
↑補足。
とちゅう音割れしてますが、録音後にWAVファイルのレベルを強制的に上げてるからです。元の音源は割れてませんでした。音楽モード、感度は低で録音。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:02:29 ID:6UKlkQf9
>>187
ピアノがうますぎなので、今度はB'zの曲をピアノで弾いてください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:45:22 ID:SfN4Fq0d
B'z(笑)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 03:02:19 ID:rGZv532C
リチャード・ティも弾いてください
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:28:41 ID:TKuyZixa
あんちゃん

『浪花節だよ人生は』

頼むわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:08:49 ID:2M8J+XRu
93です。
どういう流れなんですかこれw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:31:24 ID:sBAQidiM
アンチの嫉妬と捉えて下さい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:15:16 ID:G3w4nhvl
>>186

むしろ子供の声がいい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:55:39 ID:8JLwNFFV
B'zで!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:33:20 ID:JFU7fwVx
むしろ子供の声だけでいい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:49:56 ID:TKuyZixa

チップはズムッよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:02:19 ID:sqyqAvmD
PCM-M10ゲット。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:48:12 ID:2KXo6Khy
テゥのうしうわるおうつ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:56:40 ID:deTsEIop
>バカ殿見て爆笑

俺と笑いのツボが同じだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:27:28 ID:AGDeJ5+5
三洋、音楽演奏から会議の録音まで対応する「世界最小」ICレコーダー
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=103/articleid=464231/
三洋電機は9日、記録メディアにSDカードを採用したステレオICレコーダー
「ICR-PS004M」を発表。10月21日から発売する。価格はオープンで、
予想実売価格は10,000円前後。
 同製品は、世界最小サイズとなるICレコーダー/リニアPCMレコーダー(10月1日現在、同社調べ)。
本体サイズは幅36.6×高さ96×奥行き13.3mm、重さは約51g(バッテリ含む)。
記録メディアにはSDカードを採用し、2GBのSDカードが付属する。
http://www.sanyo-audio.com/icr/ps004m/index.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:24:06 ID:+uOnECJE
>>201
爆音内臓でいけるなら欲しい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:39:04 ID:BMGVgRuN
三洋、やるなあ。
実売1万前後ってあるけど、そのうち7000円くらいにはなりそう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:15:39 ID:AyLsIYCJ
microではないSDで本体メモリはないのか。
確かに全体が小型化できているならSDの方がカード買い増すにも安いからね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:35:13 ID:BMGVgRuN
普通のSDの方がmicroSDよりお年寄りには好評に違いない。
microSDは無くしたり、踏み潰したりするリスクが高くなる。

501が1万だから、7000円付近はありうる。
自分は値段は気にしないけど、一万円以下の需要は大きいと思う。
爆音対応などマイクカプセルの感度を下げればたやすいことだし。

やるなあ三洋・・・でも501を持ってるから今日はM10を買うよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:45:18 ID:rB6IpiOb
そういうご年配はアダプターつきのmicroSD買ってきちんと整頓してそうだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:55:13 ID:8loHcPp/
>>205
micro だと、無くしたり踏み潰したりというより
挿入方向を間違う心配があるのでは?

つか、BMG に Virgin かよw
ある意味神だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:26:03 ID:tyytMvV8
M10まだ発売されてないっていわれたorz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:57:01 ID:cCjgRlDM
SDならコンデジなんかと共用できるからいいね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:57:18 ID:qQgO7ofG
PS004Mってそれほど小型でもない気が
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:41:18 ID:PV++ZQY6
これ以上小さくする必要もない気が
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:08:41 ID:ANHs0kh0
あんまり短くすると胸ポケットの中に入れたまま録音しにくいよ、その点は182が良かった。
内蔵メモリーは無くてokと思う、SDがmicroじゃなくなったのは歓迎。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:55:18 ID:RUGtt+Kd
>>208
ヨドバシ、ビックは売ってた。
渋谷ヤマダはまだ売っていなかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:32:39 ID:6ZIu7MxJ
M10届いた
想像していたより軽くて取り回しはいい感じ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:03:13 ID:0TJ9e2H/
M10ユーザー様

2GBでファイル分割される時 LS-10みたいにブランクはできるんですか?
それとも5秒くらい早めに次のファイルは作成されたりするんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:22:00 ID:RUGtt+Kd
>>215
まだ実験はしてないけど、D1やD50同様、ブランク無しだと思う。
今日長めの録ってみるんで、確認してみる。
ちなみにLS10も最新ファームではブランク無しでつながるよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:49:28 ID:5kebe3UJ
>>216
すいません、ありがとです。

LS-10も大丈夫ですか。メーカーに聞いたらブランクあるって聞いてので・・・
ちょっとファームアップしてみます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:43:21 ID:2vhhXA6F
俺の3000円の代物はバックグラウンドで「スッー――――」っていってるんだが(高音質モードで録音しても)、高いレコーダーなら「スッー----」ってしない?
あれ何?空気流れる音?だとしたら、高い代物でも「スッー―」ってなってしまいますね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:52:31 ID:pPTv9mGE
気にならない程度にはなってる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:45:02 ID:2vhhXA6F
>>219いくらのレコーダーですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:41:06 ID:QQ+EqWlN
>>218
SANYO機は鳴るような気がする
LS-10やLS-11はローノイズだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:00:14 ID:JmEILs6B
なんかバカっぽい文章w
223216:2009/10/13(火) 03:08:41 ID:mTjUYaSb
M10の2GByte越えファイルの結合をやってみた。(44.1k,24bit)
結果は、波形と音で見る限り、サンプル精度でつながってる。
ノイズ等の発生はまったくなし。

今回、AUTOレベルで録ってみたが、なかなかいい感じに録れてる。
演劇の舞台だったので、小さなセリフの声も、音量のデカイ音楽もあったが、すごく聞きやすい。(w
平行して録音したD50と比べると少しノイズが聞えるケド、低音がしっかりしてて、これはこれでヨイ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:23:54 ID:n5hwffBl
>>223

ヘッドフォン(CD900ST)を持参して店頭でサンプル聞きましたが、
ちょっとヒスノイズのようなものが気になりました(M10)。

D50 に比べてノイズが増えるって言うのは、
こういった高域ノイズのことでしょうか。
それとも無指向性マイクによる環境ノイズのことでしょうか。

>>221
LS-10とLS-11がローノイズっていうのは理解できますが、
SANYO機もノイズは気にならないレベルに抑えられてますよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:16:26 ID:QQ+EqWlN
>>224
PS1000Mはヒスノイズが多かった。
501とかは分からないなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:21:05 ID:NrPqmylA
無入力で録音レベル最大、モニターレベル最大にしてノイズが多いとか騒ぐ馬鹿もいるけど、
実使用でどうかをチェックしなきゃね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:12:57 ID:yv4/fuDH
メーカー提供のものをヘッドホンで普通に聴いてみて、ノイズが多かった。

再生系の問題かもしれない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:15:56 ID:yv4/fuDH
メーカー録音サンプルを本体で聴いた感想。D50ではそういうノイズは無かったのに。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:09:02 ID:2KY5FZ6i
>>225

録音へたなんじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:17:51 ID:d6yLq8pP
ICレコーダーをアナログ音源のデジタル化にも活用! 三洋電機「ICR-PS501RM」
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/items/20091014_321365.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:27:52 ID:ii4J2Oy3
>>230
>>201のって501の廉価版なのか
501持ってなかったら買ってたろうけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:56:11 ID:PGjpCzAq
>内蔵メモリやUSBプラグを省いた点以外は同等機能のエントリーモデル「ICR-PS004M」

俺もここが気になった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:22:12 ID:8qDRPeGd
2GB越えたら一旦ファイル区切って連続録音してくれるみたいね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:00:07 ID:Ktl31oOJ
>>233
?何が?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:30:51 ID:aaGz/VZM
>>233>>234

PS004のことだよね。
ギャップがあるか無いかは不明だが、そういう使い方を意識してると思う。

※ 1ファイルあたりの最長録音時間(連続録音時間)は2GBです。
ファイルサイズが2GBに達すると、一旦録音を停止し、
自動的に新しいファイルで録音を開始します。

501には記載が無いけど、ファームで対応するかもしれない(勝手な予想)。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:26:49 ID:OA1RU+vy
一旦録音を停止し、ってことはギャップレスにはならないのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:07:29 ID:jSgUxAH/
当然ギャップレスだと思うが、
外部メモリとの相性もあるから、
保証はしないので
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:44:23 ID:TPLDu8Ye
それなりのバッファメモリを積んでるなら、オーディオ録音ごときでSDとの相性がギャップに影響することはないよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:27:36 ID:ovrNKmjW
問題無くても、得体の知れない多数のメモリでの使用でとやかくいわれるリスクは避けたいやろ。

そもそもギャップレスを正式に保証する機種ってあるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:13:21 ID:z63PW3mr
M10お使いの皆様。
ワイシャツやスーツの胸ポケットに入りそうな感じですか?
大きさは iPhoneと同じぐらいみたいですが
厚さは相当あるみたいなのできついかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:20:31 ID:U4LDjEue
厚みはタバコと同じくらいかと。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:48:39 ID:3Tx+7sJt
501でライブ録ったけど全然ダメでした
爆音って程の音でもなかったけど割れすぎ
PEAK見ると-20db程度なのに聞くに堪えないくらい
セッティングはlowcutで低感度、マイクレベル5
どこで飽和しちゃってるんですかね
マイクだったらどうしようもないなぁ

普通に周りの音とかを録音する分には問題なかっただけに残念です
燃費も良いし扱いやすかっただけに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:51:06 ID:ONRzGBUf
>>240
ワイシャツ、スーツともに胸ポケットに楽勝ではいる。
が、それなりに重いので、だらんと下がってカコワルイかも。

大きさは、ロングサイズ(100mm)のタバコの大きさだとおもえばわかりやすいかも。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:51:44 ID:f3DQlfg0
>>242
それ、セッティングに問題ない?

前の方とかだとどんなに絞ってもスピーカー、
特にバスが凄いから確実に割れるよ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:11:56 ID:Dt/F5Ar0
>>242
秋月でWM-62PC買えばいい
4個100円だ
超爆音でも全然問題無い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:13:36 ID:U4LDjEue
>>242
マイクアンプの飽和ってやつかな。
さらにレベルを下げても、歪んだまま音が小さくなる。
PS501は内蔵マイクの感度がめちゃ高いから、大音量は難しい。
狭い閉所だと特に低域の音圧がキツイ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:29:16 ID:z63PW3mr
>>241
>>243
ありがとうございます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:57:45 ID:3Tx+7sJt
>>244-246
結構バスのきつい箱だったんですけど、ローカットでどうにかなるかなと思いまして
ちなみにSP前とかじゃなくて箱の後方でした

マイクアンプの入力過多だと外部マイク使うしかないのは分かるんですが、それだと
せっかくの内蔵マイクと小型なのが意味なくなるしなぁ
低感度はもっと感度を下げるというか、アンプ前にATT入れてほしかったです
もうちっと使い方考えます
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:19:32 ID:bw/EjIH+
カバンのなかに入れててもクリアに録音できる機種ないですか?
できれば使いやすいタイプの機種で。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:12:39 ID:pHodsSR1
>>248
マイクに適当な蓋でもつけりゃよくね?

電気的にアッテネータないなら
音響的にアッテネータつければ。
251名無しさん@お股バックリ。:2009/10/18(日) 08:55:22 ID:hQpeV2U6
アッテネータの特性が合ってねーた、なんつって。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:24:56 ID:j0wwliIm
本体を買い替えるのが吉
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:48:30 ID:U4LDjEue
>>248
501(低価格&低電圧駆動)であれだけローノイズの録音が出来るのは
超高感度マイクのおかげだが、爆音ではそれがアダになっている状況。
マイク入力の耐性は優れている。

三洋も爆音向けにもっと感度が低いマイクを搭載して兄弟シリーズにすれば、
コストをほとんどかけないで市場のニーズに合わせられるよ。
感度切り替え三段は少しコストがかかるかもな。

通常は感度低で十分だから、全体的に10dBくらい低感度側に振るのも良いかもしれない。
ただしあまり振りすぎると会議用途で問題が出るから、兄弟シリーズが最良?

それかコンパクトな低感度マイクを発売するとか。
マイクジャックが上面にある004ならぴったりにできるやろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:47:42 ID:zjk8j61X
>>253
たいした音でもないのに本体より高いマイクになりそうだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:16:03 ID:JV4hyg0x
501ライブ駄目なんでしょうか?これにしようって決めたとこだったので・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:30:25 ID:yQt69h98
いまならM10一択だろう。 JK
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:30:23 ID:kIovuf7u
PS004は501よりでかい音でもokなんだろうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:00:32 ID:0QXXTpZo
004にパナの201でも挿せば、爆音いけるよね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:44:27 ID:3Tx+7sJt
パナ201とか使って割れる機器はないんでは
音が全然変わっちゃうんでwavで録る意味もなさそう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:10:43 ID:U4LDjEue
100Hzからの201ではやはり不満か。
じゃあSANYOのオプション拡充を祈るとするか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:19:29 ID:VjeA9Jbl
>>259
201はダメなの?
爆音に強いんで重宝してた
ボーカル重視のAMみたいな音になってるけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:00:14 ID:T+gu6tQy
音質重視、音楽用スレなのになにこの低価格商品のプッシュ。
安くそれなりにとれるのは今ニーズ高いと思う。
それらは最低限の納得出来る音はとれるかもしれないけど音質重視ってもっと上目指すもんしゃないの?ってちょっと思ったり。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:44:02 ID:TeWOkixF
別に最低限とは限らないんじゃ
音楽用等使用範囲を満たしているなら値段は関係ないわけで
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:37:44 ID:El3/IAB5

結局、ICレコーダーなんて、次の項目で決めればええんちゃう?

1. 使い勝手・操作性(大きさ・重さ)
2. ホワイトノイズ
3. ゼロクロス歪み

これだけ。
ホワイトノイズは、アナログ回路部分で出てくるし、安いオペアンプ等を使えば素人でもわかる。
歪みに関しては、AD変換の歪みなんて、ゼロクロス歪みを除いたら、
最近の半導体技術により、安いAD変換ICでもほとんど気にならないでしょ。
ゼロクロス歪みは、微小な音がきれいに聞こえるかどうかなので、重要だよね。
それがちゃんと調整されている製品は、やっぱり高価な物になってしまう。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:26:15 ID:fAoYviHM
いまどきのADCはΔΣでゼロクロスなんて関係ないのでは?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:44:14 ID:4R9ekoGP
>>262
中〜高級機と格安機と両方楽しんでいるマニアも多いよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:07:40 ID:C15L6Xx4
>>264
セクロスの歪み

に見えた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:39:41 ID:QWnQuJp7
SANYOは音楽の録音のために調整したわけではなくて、ボイスレコーダーを作ってたら
メモリが大容量低価格化してPCMも余裕になっちゃった
音質もそれなりに低ノイズで録れるから音楽も行けるって書こうぜ、みたいな感じがする
実際に音楽を色々と録音して細かな調整をしてるようには思えないんだよね
でもなければ爆音と言うほどのこともない音量で音割れするものを音楽用とは言わな
いだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:47:40 ID:eZtHGzhi
>>268
音割れするのは501クラスだけだろ。
あれは音楽用じゃなくてビジネス用だし、感度優先。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:41:08 ID:URc/Ge0E
501はクラには最高です 
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:00:37 ID:Zj4EfQOn
無意味に機種をランク付けしたり否定するんじゃなくてさ
目的に合わせて実用的なうまい使い方があればいいんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:47:45 ID:vFWdGymw
501は低価格でも低域までしっかり入り、ノイズも少ない。
クラやジャズにはお手軽版として最高。
爆音は苦手だが、これは既出(外部マイク必須)。
004はほぼ同スペックでもっと安い・・・他社には迷惑な存在。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:19:03 ID:BOe2rT92
M10てソニースタイル限定ホワイトあるんだね
黒と赤だけかと思ってた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:05:54 ID:6Utu490M
>>273
レコーダーは黒一択でしょ。
他の色の余地はない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:21:53 ID:C15L6Xx4
>>274
黒は指紋が目立つからヤダ
LS-11のシルバーがスベスベしてて気持ちよすぎる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:26:41 ID:vIylBuwZ
今買うならM10なのかなあやっぱり。
友人がD50使ってて使い勝手と音質の良さに驚いたんだけど、
M10も遜色ない実力?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:06:41 ID:jRpe1DfE
>>276
使い勝手はD50と同等。
ノイズはちょっと多い。
低域がよくでる(ですぎ)なので後でEQかますこと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:56:09 ID:etPW0XMO
D50とM10迷うなあ・・・・
明らかに音質が良いなら値段や大きさ我慢してD50買うのだけど
大して差が出ないならM10で済ませてしまいたい(´・ω・`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:26:10 ID:8IYDyBCa
>>278
D50とM10の両方を持ってます。
内蔵マイクの質はD50の圧勝ですが、外部マイクを使う場合はそれ程音質に差は無い印象です。
機能的な差としてはデジタル入出力の有無が大きいです。
リモコンや編集ソフトが付属するM10は付属品だけで+1万以上の価値があります。
M10に付属するAudioStudioLEは製品版からボーカル消去機能を省いただけで
フリーソフトに比べて高機能で編集ソフトを持っていない人にはお得です。
私は製品版を買っていたので悔しかったですが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:04:20 ID:etPW0XMO
>>279
やはり内蔵マイクの差は大きいですか。
編集ソフトは持っていて、演奏の録音が主なのでD50にしようと思います。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:35:21 ID:chVnss+L
M10のデジタルリミッターは差し替え方式じゃないって聞いたけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:51:33 ID:Ny22b99A
えマイナス15dbかなんかを常時とってて
音割れしたら、差し替えてくれるんじゃないってこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:04:52 ID:yPMq5CBA
>>282
電子ボリュームをデジタル制御&DSPのコンボっぽい。
入力オーバーすると20ms程度クリップしてしまう期間がある。
D50はのクリップ期間は1ms以下で実際問題見つけられない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:04:17 ID:eiwKdixL
>>283
まあ、それでも他社のレコーダーのリミッターよりはまともだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:01:45 ID:3+i4H6h2
まじっすか。
うわー、その機能を期待してたのに最悪だわ
D50でかいからなあ。。。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 15:17:42 ID:AdKGCndz
>>285
リミッターの機能としては、スレッショルドが-1dBなのは同じ。
どうせ保険と割り切るなら同等といえるだろう。
まあ、積極的に使うべき機能でもないし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:29:19 ID:Mci5bPXm
DIPLY ICR-RS110Mを買ったんだけど
サウンドEQを弄ってたら画面の上下が映らなくなった…
操作はできてるみたいだけど、何をやってるかわからない…
これって初期不良かな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:25:53 ID:k6LwuAKR
>>287
黙って早く修理に出すんだ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:04:56 ID:DbHfr7F+
初期不良だったら、修理じゃなくて、交換・返品できるだろ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:41:57 ID:6gC4Tvhw
外部マイクなんだがOLYMPUS ME51SWとHM-200考えてます。
用途は爆音ライヴ、機種は004です。
どちらがいいですか?両方だめ?

値段的にこの値段が精一杯なので・・・
それと録音レベルは実際に会場で調整しないとだめですか?
感度・低、レベル10ぐらいかなあと思ってるのですが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:20:45 ID:ksEa4CLD
外部マイクならどちらでも一緒。
マイク端子が上に有る004で良いのでは?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:01:48 ID:IjS6rKgR
ダメなのはマイクではなく、マルチです
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:12:27 ID:f0rXedC8
IFP使いでしたが壊れた(泣)ため
DIPLY ICR-RS110Mを購入。
外部マイクSONY ECM-CS10
爆音は低感度15で大丈夫?
初心者ですみません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:29:10 ID:BRM6H62J
>>293
最初から失敗せず録音したい気持ちは分からんではないが、
持っているんだったら試せば良いだろ?

一言に爆音と言っても会場の状況によっても変わってくるだろうし

初心者ですみません?エクスキューズにならんよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:40:10 ID:f0rXedC8
>>294
そうですね。いろいろやってみます。
壊れたショックで後ろ向きになっていました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:12:59 ID:WVny07r4
>>293
低感度15では音割れするかも・・・・
この間同じ機種でHM-200使って13で見事に音割れした。
現地で調整できるんならいいけど出来ないのなら思い切って
10以下で録音してソフト使って音量あげる方がいいかも。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:03:56 ID:Jmj+r8EP
>>296
293です。ご親切にありがとうございます。
IC初めてなので不安でした。
10以下でやってみてご報告しますね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:57:43 ID:ohtpSLTw
「無名の南軍兵士の祈り」

大事をなすための力を与えてほしいと神に願ったのに
従順さを学ぶようにと弱い人になった

偉大なことができるようにと健康を望んだのに
より善きことができるようにと病弱さを与えられた

幸せになるために富を求めたのに
賢くなれるようにと貧しさを授かった

人々の賞賛を得ようとして力を求めたのに
神の必要を感じるようにと弱さを授かった

生活を楽しもうとあらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと生命だけを授かった

求めたものは何も与えられなかったが
願ったことはすべてかなった

こんな私なのに、声に出していわなかった祈りもすべてかなえられ
私は誰よりも豊かな神の祝福を受けた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:02:21 ID:Hy2iZMTb
スルー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:30:29 ID:oFNoK+S2
そろそろ004のレポが聞きたいなぁ。
501と音質に差はあるのかが最大の焦点。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:00:26 ID:PPGCbwNx
>>300
ほい。

今ICレコーダー買うなら?Part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1247753166/905-907

905 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:02:41 ID:IkFKF/CK
004のレビュー(501と比較)  おっさんですので高音域の聴力は落ちてます。
質感
 高級感はないが安っぽすぎることはなくまずまず。
 液晶面以外は指紋は目立ちません。
 本体正面ボタンは501に比べてやや硬めでカチカチと音がする場合も。
 サイドボタンはメニューボタンなどが距離が離れサイズも大きく改善。

音質
 501のステレオマイクと004のステレオマイクで各録音モード、シーンで
 ほとんど違いわかりませんでした。(EX85SLイヤホンで比較)
 高感度録音時のノイズ(背後のサーってやつ)の程度も同じでした

感度
 やや004の方が控えめな感じ。(2機種近づけて同時録音で、オートで
 大声出して、501だけPEAK表示が出ました。004はまだ数ゲージ分
 残っていました)

 ヘッドホン端子の再生ボリュームは気持ち小さめ(95%ぐらい)の印象。
 本体スピーカーは正面についているが、501の背面のほうが音はよい。
 ズームマイクがない点とバックライトがついていない点は、004を選ぶ上
 では覚悟が必要。(正面側にマイク端子がついているので、外付けマイクを
 装着する場合はメリット)

 ちなみにトラセンドのmicroSD8G(Class6)をSDアダプタつけて
 問題なく認識しました。
 オプションのHM-250マイクも買ったんですが、バイノーラル録音
 の臨場感はなかなか気に入りました(004で録音)。

 PCMレコも含めていろいろ買った私ですが、004のコスパは十分満足です。
 とにかく安いほうがいい、でも音質にもある程度こだわりたい人は既に\8600
 ぐらいになってる004でいと思います。バックライトとズームマイクの有無
 と金額差を考慮したら、501を買っといたほうがいいかも。。と思います。

907 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 11:27:58 ID:IkFKF/CK
液晶の小ささはあまり気になりません。メニューに
入ったときの画面送りが増えますが、録音、再生中の
情報量は維持されています。

液晶画面のぎらぎら、という表現は意味がよくわかります。
バックライトつき501の背景(文字非表示部)にくらべて
粒度が荒く、色が濃い感じなので、必然的にじっと画面を見る
004はそれに気づいてしまう、という感じです。

コントラスト設定があり、5に設定すると気にならなくなります。
(濃いと文字自身の影が画面の奥側に映って二重に見えるんですが、
 それが気にならない程度に解消されます。)

あと、音声ガイドも省略されているようです。私は昔から使わなかったですけど。

背面の電池ブタは同じく取り外し式で、本体と引っ付いた作りではありません。
底面のUSB端子には本体と引っ付いた蓋がついています。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:06:22 ID:u3z7shOW
Pocketrak CXを購入。ライン接続するとmp3/192kに固定される……。
まあ、ビットレートはこれでいいとしても、音量レベル調整不可……。

とりあえず、外部機器と接続したまま、メニューでマイク入力に設定し、
レベルを調整することにします。

ICレコーダーってこういうもんでしょうか。それとも、この機種だけ?
303302:2009/10/28(水) 20:59:35 ID:u3z7shOW
とりあえず、H2と004の取説をみたら、LINE入力は、ソース側の
音量を調節しろ、と書いてあった。そういうもんですか。シロウトでサーセン。
304300:2009/10/28(水) 21:05:31 ID:/Ru/zg5v
>>301
サンクス。買うかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:46:50 ID:hNgupPeT
>>301
dクス
004バックライトないのか…
これはキツいっす
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:12:18 ID:O1OkQ07Y
M10って新型のMacBookでストレスなく使えますかね?
一切がっさい買いなおそうかと思うんですが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:03:08 ID:PP8l5BTO
>>306ですが多少言い換え
週末に購入しまくろうかと検討中なんですが 
「新しめのMacでICレコーダーはストレスなく使用出来ますか?」
MacなのはファイナルカットProを考えていたからです
それともDELLのノートとかのほうがいいのかな
308出力端子をつけたらダメ:2009/10/31(土) 00:58:15 ID:ZXe3hI07
光デジタル出力端子をつけたらダメ

今、鳴かず飛ばずのままひっそり消えてしまったDATに変わり、リニアPCMレコーダーが脚光を
浴びつつあります。各誌で特集が組まれ、量販店にふらりと出向けば売り場に特設コーナーが
組まれる日があったりします。DATは発売前にSCMCというつまらない爪がかけられてしまい、
それ故にせっかくのデジタル録音機器でありながらその優位性を存分に発揮できず、寂しく消
えていきました。CDを丸コピーして携帯音源として持ち歩くことが最大限の目的であったMDと
(もっとも、自分の個人的な感覚ではそれすら、自分で購入したCDを携帯音源として持ち歩く
ためのプレイスシフトに対してなんでいちいち文句言われにゃならんのだという気がしてます
が)デンスケとして使ってこそ最大の能力を発揮できるDATとがおなじ『CDを劣化させずに録音
が可能なデジタル録音機』と括られたのが最大の不幸だったような気がしているんです。で、
このリニアPCMレコーダーには絶対にDATと同じ轍は踏んでほしくありません。一部に光デジタ
ル出力端子(オプチカル出力端子ことS/P DIFフォーマット出力端子)が欲しい、という声が
上がっているようですが絶対につけたらダメです。これをつけたらどうなるか、DATの経緯を
見たらもう、火を見るよりも明らかでしょう。

http://strawworld.blog.ocn.ne.jp/strawworld/2008/06/datmdpcm_f05a.html
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:27:07 ID:AMgFO5R2
PCM-D50 には IN も OUT もついてるだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:35:13 ID:dx3DtEpg
>>308
SCMC、じゃなくて、SCMS、な。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 06:58:37 ID:AMgFO5R2
すかむす
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:31:23 ID:q9r7FQ7R
>>306-307なんだけど誰も答えがない…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 12:16:56 ID:GwnTHx56
>>312
だって質問内容がアホ過ぎるんだもん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:12:42 ID:q9r7FQ7R
>>313
おやソウかい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:02:59 ID:yU8tIxzF
まずストレス無く、というのが意味がわからない。
ICレコーダーを使うのに、PCでのストレスとか、何を想定しているのかわからない。
316313:2009/10/31(土) 15:17:29 ID:GwnTHx56
>>314
まずmacかwinで迷ってる意味がわからん。
お前がやろーとしてる事はその程度の事なのか?
何がしたいんだ?
ただ道具が欲しいだけじゃないのか?
もう一度よく考えてみろ。
そんな質問では誰も相手してくれないぞ。

真剣に考えてるなら皆も真剣に答えてくれるよ。
軽く考えてるなら軽く流されるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:58:26 ID:q9r7FQ7R
>>315-316
えーっと

ICレコーダーとしてはコストもあってM10を考えてる
ただPCはファイナルカットも使うことを考えてMacBookの新機種にしたい
レコーダーで録音したデータをMac上(BootCamp上)で編集するうえで
OSの違いが原因でやたらと重くなったり、機能が制限されたり
再生に問題が生じたりなどしないのかな、というのを簡潔に「ストレス」と
置き換えたんだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:34:24 ID:yU8tIxzF
>>317
・・・??
まぁ、Macで試したことがないので確実に、とは言えないが、常識的に考えてあり得ないと思うぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:40:42 ID:BsrmvvFm
極度の心配性か。
レコーダが生成するWAVやMP3ファイルで機種依存の弊害が出るなんてのはH4以外聞いたこと無いから安心しろや。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:16:52 ID:XmlW0y9P
今日DR-7買いました。
これに限らずICレコーダーってケースがあんまり売ってない気がするけどみんなどんなのつかってるの?
DSのケースにはいらないかなぁなんて思ってるけど・・・
321313:2009/10/31(土) 20:57:02 ID:GwnTHx56
>>317
だーかーら、話ズレまくってるから。
レコーダーは関係なくてMacの性能を聞きたいならMac板行けっつーの。
ICレコーダーをUSBオーディオインターフェースと勘違いしてんのか?

つか俺Mac&Logic使いだけどさ、MacとかBootCampとかFinalCutSTとか意味分かってる?
そもそもICレコーダーってどーゆーもんか分かってる?
んで欲しい物の事しか書いてなくて具体的な使い方が書いてないからどっから話していいかわかんないよ。

コストもあって?
BootCamp上でFinalCutSTで編集?
重く?機能制限?何が?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:12:15 ID:q9r7FQ7R
>>321
なんだ日本語わかんないのか
Macの性能なんか聞いてないだろ

WIN使用がデフォルトのソニー機がMacでも問題なく使えているかどうかを
聞いてるだけなのに
オーディオファイルをファイナルカットで編集するとも書いたわけでもない
だいたい「重い」がわからないってのがわからない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 01:39:58 ID:CBfKNm2J
レス乞食は失せろ
324313:2009/11/01(日) 02:12:59 ID:OYaee8jq
>>322
生粋の日本人だけど日本語は適当かも(笑)

今パパっとM10の取説みたらMac(OSX)対応って書いてあったけどね。
あとソニーのQ&A↓
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?033718
そこら辺はちゃんと調べた上で書き込みしてるんだよね?
因みに最新MacBook(Pro)は全部10.6だから一応自己責任扱いになるね。

重いってのは転送速度?M10の動作?
君の文には主語がないから色々解読しにくいんだよね。
んでM10(つかレコーダー全般)ってMacと繋いでデータ吸い上げる以外に使い方ってあるっけ?
そもそも「録音したデータをMac上(BootCamp上)で編集する」ってレコーダーと関係あるの?

じゃあなんでM10とは直接関係のないFinalCutを文章に出したの?
てゆーか「ファイナルカット」って言葉が大好きなのかな?
ファイナルカットォ!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 08:54:42 ID:NQf9OhUO
なんとマックと繋いで楽しく遊びたかったのか
動画が録れると思ってるわけね
だからファイナルカットかwww
悪いことは言わん
もっかい勉強して自己解決をお勧めする。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:07:33 ID:4WLVnbeq
>>320
いいなー(゚ρ゜)赤いの出て、気になる存在なんだよね。
暇な時にでも、インプレお願いしまーす。

話は変わるけど、VictorからKORGのエンジン積んだ、楽器練習に特化したPCMレコーダー出たね。
質実剛健といえば聞こえはいいけど、あまりに無骨なデザインに苦笑い‥w
ここの対象機種にはならないかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:10:16 ID:UF71uRbS
>>324
主語を省略し気味なのは反省するが>>325みたいな勝手な解釈で
身勝手にキレたりバカにされるのはムカつく

新しいMacOSが出たばかりだから実際PC上での作業をする場合 
どうなんだろうかというところが聞きたかったし、
PC上で無駄な部分を削除したりEQかけたものを焼いたりと作業を
するものだと思ってたけど、みんな単にデータを吸いあげて 
そのまま焼くだけなんだろうか

あとファイナルカットは別件で必要だからWIN機じゃなくMacで考えてる、と 
書いたはず
会社にAvidがあるんだけどFCへ移行する計画があるから
ソフトを手元に持って習熟しておきたいだけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:53:22 ID:NQf9OhUO
ふざけて悪かったな
久々のおかしな質問だったから、みんなからかいたくてたまらないんだ。
まず勘違いに気付いてくれ
気付かないならとりあえず欲しい一台を買っちまうのが近道
いじってれば謎は解けるから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 11:06:40 ID:UF71uRbS
>>328
PC両方買えってことか
2台あっても邪魔なんだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:10:00 ID:NQf9OhUO
やっぱり面白いやつだw
パソコンはどっちでもいい、両方ともコンテナ1台分ずつ買うなり好きにしてくれ
ソニーのそれを訳も分からず買っちまえば勘違いが一発で解消するんじゃないの?
という提案だよ
早く気付くといいね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:57:33 ID:/ogg+k2Z
test
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:52:28 ID:mS7f0xI8
>>327
いい?
ICレコーダーって言うのはとどのつまり、録音のできるUSBメモリだと思ってくれ。

つまり、あなたはこのUSBメモリはOS云々新PC云々で大丈夫ですか?、と聴いてるようなもんだったわけ。
実際PC上で作業するのに、ICレコーダーは

「全く関係ない」

生成されるのは純粋なMP3ファイルなりWAVファイルなりで、それを煮ようが焼こうが、
MacだろうがWinだろうが、できることはできるし、できないことはできない。
転送したらその後はICレコーダーにできることは何一つとして、無い。

M10に付属のSound Forge Audio Studio LEを使うなら、まぁ関係してくるかもしれないが、
ファイナルカットを使うんでしょ?
それなら全くもって無問題。
MP3とかWAVを編集できるなら問題なくできるし、できないことは問題なくできない。

相性もへったくれもない。
何で作ろうとMP3はMP3、WAVはWAV。
EQなり前後詰めなりミキシングなり好きにしてくれ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:47:49 ID:zxfjZjxa
親切だね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:15:19 ID:qYr/DxR2
みんながんばってエスパーレスするなあw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:04:58 ID:szMyB9gk
レコーダーの話でも付属ソフトの話でもないのに
よく付き合ってられるな。

使えるかどうかだけならどこからか WAV を
ダウンロードして試してみればいいだけなのに。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:37:06 ID:YzbJyQUW
ビクターのリニアPCMレコーダ「XA-LM1」を試す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20091102_326076.html
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:55:22 ID:VKW/PHVs
ふじもっちゃんの記事は話半分で読んだほうがいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:07:28 ID:TqK6fqsr
ID:UF71uRbS
ID:UF71uRbS
ID:UF71uRbS
ID:UF71uRbS

みんなやさしいなww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:23:32 ID:4r4ZJKRG
このスレの住人のやさしさに、全米が泣いた。

…いや、その位的外れな質問だったんだよ。
これだけ温かくされたのだから、今度はあなたがどこかで誰かにやさしく教えてあげてね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:36:16 ID:QXaaqGzO
DR1、DR07、H2、H4n、M10、PS603RMなどで悩んでいます。

キャパ300〜700くらいの箱での爆音ライブ(ロック)の録音がメインです。

機械音痴の全くの初心者ですので、操作が簡単で、初心者向き、
音割れせず、そのままに近い音で録れるのがいいなと思っていますが、
やはり外部マイクをつけないと音割れしてしまうものでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:30:57 ID:NpRguOQu
>>340

許可とって録音できる身分の人が聞く質問じゃないな。
PAさんに相談に乗ってもらえば?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 03:27:19 ID:jusXp7sE
>>340
DR100 か、デジタルIn のある PCM-D50 を
使えばすむ話だろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:56:23 ID:i2JTezXk
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:55:42 ID:hUpGcGpn
爆音にはH2が神機とどこかで見たが、DR07とM10とLS11で迷ってる
M10とLS11の音の比較を聴いた感じだとLS11の方が好みな気もするんだけどな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:24:09 ID:Alzd5rnP
ID:hUpGcGpn
> 爆音にはH2が神機とどこかで見た
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:09:57 ID:sb2FUdbN
>>344
爆音については分からんけどLS-11は10Hzとはいえ低域改善でだいぶ音に厚みが増した気がする

と、購入直後にM10発表されて話題持ってかれて涙目なLS-11ユーザーの俺がお勧めしてみる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:08:26 ID:6ZJ8t9DY
流れぶった切ってすみません。
中学生でバンド(GtVo,GtII,Dr,bass)をやっているのですが、単純に言えば、
音源を録音して、CD化しても音質によって雑音が際立たないレコーダーの購入を考えているのですが、
この年ですから、買える範囲も限られてしまいます。
予算は15000円以内で、機能は標準の機能が備わっていればOKで、音質はそこそこ際立たない(できれば高音質)
のもの、ありますでしょうか?
オークションで買うのは少し心配なので、できれば15000円以内くらいのレコーダーの製品名と特徴など教えて頂ければと思います。

長文乙スミマセン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:10:07 ID:6ZJ8t9DY
訂正 : 5行目
>>音質はそこそこ際立たない(できれば高音質)
○音質は、雑音がそこそこ際立たない(できれば高音質)

です、お目汚しスミマセン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:32:38 ID:0hZbEwOQ
>>347
内蔵マイクじゃ、結果は知れてるから
好きなの買えばいいんじゃね?

TASCAM の DR-07 か ZOOM の H2 ぐらいだろ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:17:10 ID:aar3Ir3f
なんかすげー時代だなって思うわ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:40:52 ID:AXVltMwZ
半固定のオーディオ用途だが覚悟を決めてPMD661をポチった
ハンディ、SD、デジタル入力の三点セットだとコレしか無かった
マイク関連の機能は全く使わないと思う
この選択でよかったのか全く自信が無い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:12:55 ID:E+JwI2NZ
>>349
ありがとうございます。
今調べてみたのですが、やはり高いですねー…
やっぱり安くて音質がそこそこってのは難しいですかね。
オークションでも見てみたいんですけどレコーダーですから不安なんです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:04:41 ID:0c40/PS1
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:42:52 ID:qE8slF81
>>352
最近知り合いのH2で自分が参加したセッションの音源を聴かせてもらった経験と
10年以上前に自分が中学生だった頃のバンドの技量を考えると
H2で十分だと思う。
もっといい機種が買える歳になったら腕も耳も相応になってるだろうし。

俺が中学生の頃にH2で録音した自分の演奏聴いて
さすがにこの演奏じゃCDとして配布できねぇわ
って客観的に判断できる程度の音質で録音できるだろうからw

352が10年以上経った今の俺より上手かったらごめんだけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:01:09 ID:EQp11+SS
>>351
ハンディーでデジタルイン同軸は後はMTIIか
アダプターでSD使えるけどな

わたなべで68500位かなもっと値段がさがればなぁ…

356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:08:53 ID:KGhCiUaV
デザイン的には DR-07R だにょな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:30:00 ID:SzJkPwYt
ソニーのリニアPCMレコーダー「PCM-M10」の“仕事に使える度”を徹底チェック!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091109/1030113/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:05:25 ID:lPKOYnzv
>>357
読んだ感想 「で?」
359 :2009/11/10(火) 22:08:13 ID:HbW7KNoG
sbmを搭載していない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:46:05 ID:2azMYu2I
>>358
そんなクソみたいな感想は書かんでいいよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:46:52 ID:G+gF1LdQ
SoftBankMobile
362 :2009/11/11(水) 22:16:56 ID:+AIYlpem
おしゃれは足元からだぞ。 (声 北大路欣也)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:39:52 ID:xL4Bou2Z
M10のファイルの取扱いの簡単さにしびれた。
MDやメモリースティックウォークマンと同じ会社とは思えん。
なんなんだ、普通にコピペすればいいだけって…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:27:03 ID:OjkiLGq+
>>349>>353>>354さんありがとうございます。
結果ZOOMのH2は高いので、
mp3録音なのですが三洋電機のDIPLY ICR-B001M(音楽に適しているのかわからないが)を買おうと思うのですが、
やはり最低限の音質はwavでないといけませんかね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:43:27 ID:OjkiLGq+
>>364ミス
ICR-PS004M-Sです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:27:53 ID:hyqwqcYf
ICR-PS503RMとICR-PS501RMの違いって容量だけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:33:04 ID:/Ci8dQGM
>>366
そう
368366:2009/11/13(金) 22:43:19 ID:hyqwqcYf
>>367
ありがと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:44:44 ID:cID+Yqh2
PCM-M10買おうと思ったのにどの店もなかった…。
次にオススメってどれですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:51:58 ID:X9whLFl0
>>366>>367
正確に言うと色も違う。
PS501→白、PS503→シルバー
まぁ、それだけだがw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:04:03 ID:6fnH0atq
M10 24000で買えた
ケーズで29800で売ってたから、あと200円追加すれば
延長保証つけられると思って
3万で買う気だったんだけど
200円追加しても、この製品は対象にならないそうで
じゃあ買わないと言ったら
上記の値段を提示してきた
まあイイかと思って買った
価格最安値より安かったことに
後で気づいた
ソニータイマー心配w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:43:47 ID:ieDghbEI
>>369
LS-11
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:05:06 ID:0BHCsygk
テープ(IC?)起こしに適したICレコーダーって何でしょう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:03:39 ID:7RWe05eF
>373スレタイ嫁
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:35:51 ID:0BHCsygk
かいけつしました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:22:01 ID:r0gw9dlQ
>>364
バンドやってるって、結構大音量?
PS004Mは、PS501RMと録音機能はほぼ同等みたいだけど、PS501RMは、
>>242 >>246 に大音量は苦手みたいなことがレポされてた。
PS004Mも同等じゃないかな。
あまり大きな音じゃなければいいかも。
CDまで考えてるんだったら、そりゃMP3よりPCMのほうがいいだろう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:25:57 ID:r0gw9dlQ
もちろん、大音量でも、外部マイク使うなら、問題は解決する。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:01:59 ID:T5dagEv7
外部マイク前提なら、004は端子が上にあるので良いなあ。
直さし不可でバックライトも無いらしいが。低価格に徹してて、潔いかも。
379 :2009/11/14(土) 21:59:51 ID:kipyO+tB
商品によっては延長保証がないのか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:00:59 ID:vNqtotEW
ジョーシンwebで買えば\24960で、延長保証もつけれるし、問題なし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:44:21 ID:/frd0qPg
\24960??
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:51:22 ID:EMdwuCrc
今から楽器練習用に買うならKORGのSOUND ON SOUNDかなとDR-1購入を見送って帰ってきた。結構でかいし。内臓スピーカーはもちろん、重ね録りやリズムマシンが魅力。当方ピアノプレイヤーです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:18:14 ID:+hHQvNZ4
380の方が賢明だな
とほほ
ま、今のところ壊れてないからイイか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:23:27 ID:KgmTiU4Q
すぐ飽きるから、延長保障は要らない。
それにICレコーダはめったにこわれないでしょ?
ジャック類もごく一部の製品を除いてはしっかりしてる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:12:51 ID:2gzDmTIW
DATはすぐ壊れたが駆動系がないと大丈夫かもしれない。
でもたった1200円で五年間の安心が買えるなら…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 07:46:53 ID:KgmTiU4Q
進歩が早いので、5年も使い続けられるものは少ない。

そういうものは24960円では買えない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:22:16 ID:c6Yr2CtG
それは言えてる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:23:27 ID:nu4ysiRD
5年使うかわからんが、
1年すぎで壊れる可能性があるから、延長保障入るんだろうが。。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:31:34 ID:BsLw8LEq
これから進歩する余地ほとんどないでしょ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:06:50 ID:qcQyf1gj
そして(落下保証がない保証を付けて)買って3日で落として壊す
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:13:27 ID:BsLw8LEq
落ちてないですぅと言い張る
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:55:18 ID:TBTOidFJ
>>389
録音機能の成熟がされても、たとえば
・品質維持のまま低価格化、小型軽量化、省電力化
・メモ程度の画像撮影機能
・WiFiやBluetoothなどで録音データをリアルに転送、離れた場所でモニタリングしながらの遠隔操作
など付加価値を競ってくるかもですよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:02:47 ID:ubKfK5c/
操作性もイマイチのが多い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:08:07 ID:ZLQ2zBtm
>>392
>・メモ程度の画像撮影機能
それが過熱化していつしか画素数競争になったのがいまの携帯市場ですな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:52:10 ID:9YOMhGL9
>>392
低価格、小型、省電力はもう実用上十分の領域だと思う。
画像撮影なんかは要らない。全くの邪道。

最後の項目は興味深いが、やはり付加機能で本分とは関係ない。
と考えると、もう十分じゃないかと思うんだよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:23:03 ID:MR++AWbZ
D50は発売から2年もたってるが
それを凌ぐ後継機は出てないな

最近の家電は耐久性考えてないから
長期保証は入っておいた方がいいと思うぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:58:00 ID:3gFrUlCe
D50が小さくなってM10になるはずだったんだが。無念。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:59:49 ID:jDE1tIMa
高くてもいいからD50のリミッター乗せた小型の機種が欲しかった・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:14:22 ID:LKYXaAIT
DからMにシリーズ変えてるんだから、全ての人にとって直接代替になるとは(sonyも)考えてないわな
D60?が出る可能性もあるとも
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:17:15 ID:KgmTiU4Q
でも他社に負けないか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:23:10 ID:9YOMhGL9
PCM-M1の後継機って感じで好ましいな
外装も似たようなテカった仕上げだし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:11:36 ID:tPxqTxLb
D50発売後、2年も経ってるんだから、
高くてもいいからD50並みの性能にして欲しかったな。

素人にはブランド力で受けてるみたい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:44:55 ID:3gGyxfAG
>>400
安いし、レコーダーとしての機能もまとも、電池の持ちもいいし、音も結構イケる。
これ以上ナニを求めるのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:54:20 ID:eHbrRqwn
前のバンドの中学生ですが、皆様返信ありがとうございます。
大音量でスタジオか練習場(防音壁有)録音です。
こうなればもう何がいいのかよくわからないので、音質は二の次として、
「音割れしない」を再前提として、1万以下の安いものありませんでしょうか。
最初に買ったのが聴くに堪えなかったら何かショックですし…。
一応検索してみましたが、音楽のことについてはあまり書かれていなかったので是非お願いいたします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:43:37 ID:rNrM808Q
>>404
バンド活動も良いがもう少し国語の勉強しろw

ICR-PS004M と秋葉やネット通販でパーツそろえて(WM-62 他) 外部マイク自作
中学生なら、自分で持って無くても学校に半田ごてとか工具はそろってるだろ?
放課後に先生の許可もらって使わせてもらえ
間違えても掃除の邪魔はするなよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:58:36 ID:aV7RiSJ+
そうそう! そうやって電気に興味が出たら高専へ進学だ!
学費安いし寮もあるぞw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:32:11 ID:Uz7CqaDb
>>405誤字が多々ありました。すみません。
半田こては家にありますが、一度も買ったことないのに自作はちょっと無理かと思います。

>>406
学力が南陽工と徳山高専の間なのでどちらかに行こうかは迷います
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:04:33 ID:pzL3ZKRZ
>>403

操作系は特にダメダメ。
スピードコントロールなど小さいスイッチは勝手にONになったり・・・。
409 :2009/11/18(水) 00:20:31 ID:R4KR8zhF
リミッターオンにしても音が割れるのか?

410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:24:18 ID:pzL3ZKRZ
S○NYKは感度がやたら高いから仕方ない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:31:33 ID:x4bH08rw
>>408
え?
録音前に確認しておけば、勝手にONになることはないよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:31:12 ID:++aSnavC
今度大学の講義を録音するために初めてICレコーダーを買おうと思っています。
1万円以下で買いたいので調べてみたら、オリンパスのVシリーズとSONYのUXシリーズを見つけました。
この2つは同程度の性能なのでしょうか?
また価格が1万円以下でこれより性能のいいものはありますか?

よろしくお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:33:30 ID:Vuh5kVsm
コスパは004が良い。但しバックライトなし。高感度マイク搭載。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:24:03 ID:coQCD1SC
>>412
昔やったことあるけどさ、90分の講義をもう一度聞き直すのに90分かかるってすぐ気づくよw
二回同じの聞くのってかなーり苦痛だぜ。
てか二回目を聞く時間がすぐに追いつかなくなる、に100万ペソ。
ソースは自分。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:10:05 ID:llmoqXQR
最近は高速再生機能があるでしょ。
っても、聞き逃したところバックしたりして
結局時間かかるか。
欠席した友達のために売るとかならいいんじゃない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:56:01 ID:9dUqDx5M
>>397
えっ?違うんですか?
後継機だと思ってM10購入予定なのですが…。
爆音は録れないですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:13:59 ID:J/Nuqagl
>>416
後継機っつーカンジではないですが、爆音も録れます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:06:00 ID:pRgSWL31
基本的にめちゃ高感度寄りだから
要注意だな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:09:57 ID:8a2rhSyV
後継機じゃなくて廉価版な
唯一無二のデジタルリミッターを省略して売りを無くしてしまった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:25:34 ID:VT3AJziK
>>419
リミッターの使い勝手は同じだから保険で使ってる分には変わりないよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:16:42 ID:1MkmajLn
あれで持ち上げるやつがいるから不思議(笑
ブランド力というものか。ど素人も多いし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:19:56 ID:kjDAHU9I
それよかM10の影にすっかり消されてしまったLS-11の方が俺は評価してるけどな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:35:15 ID:6rmlhELr
在庫処分で適当に買ったこれ http://www.sanyo-audio.com/icr/b181m/past_b181m.html
使ってるんですが、寿命っぽいんでZOOMのH2を買おうかと思ってます。
やはりこの価格帯の物とH2では音質はかなり違ってくるものでしょうか?
明かに違うのなら迷わず買うつもりなのですが

用途は楽器演奏やカラオケの録音メインです よろしくお願いします
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:17:38 ID:1JGN1WaV
>>414
同感。
こちらもソースは俺w


ただ、社会出て好きなジャンルの専門の勉強する時間がなくなって感じたのは、
録音があるからと言って単に講義をだらだら受けるのではなくて、
講義は講義でちゃんと受けて、確認したいところ・あやふやなところの再確認に
使ったらもっともっと有効に使えたのかな、と少し後悔している。

まあ、ここら辺は技術セミナー(録音許可をもらえた会場だけ)とかでも一緒だけどね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:07:09 ID:5wTLKoMk
>>424
ID wav
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:14:45 ID:GSW3V22r
>確認したいところ・あやふやなところの再確認

これが正しい使い方だろ
時間がもったいない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:47:55 ID:66k2rOp6
>>424
自分は結局2回聞くの嫌さに、本番一回で集中してしまう方を選んだよw
で、確認したいところ・あやふやなところの再確認には、録音じゃなくて
講師本人を使うと、講義の時間内に全てが終わるw

ありとあらゆる講義でみっしりにしてたから、卒業時はもっと遊んでおけば良かったと後悔したが、
この年になってやっといて良かったと思うようになった。今からあれは無理w

しかし、録音すること自体が好きなので、お気に入りの講義はコンプリート録音した。
その後しばらくしてその先生が退官し亡くなり、ある意味肉声と青春の思い出の録音となった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:33:12 ID:xBm1y/S6
M10買うつもりで、ソニスタ行ってきたのだが、あまりの安っぽい作り(実際、安いのだが、)に買うのを止めました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:15:29 ID:1yXJ3wHa
録音して聞き直すことが良い方法か否かは、人によって異なる。
その人の性格にもよる。
聞き直すことが無駄であり、それがまるで唯一絶対かの如く書く人がこのスレにはいるみたいだが
当てにしない方がいい。

録音した物を生かすも殺すも貴方次第。
色々やってみて、自分に合う方法を採用すればいい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:28:31 ID:HLk94sL8
録音した講義聞きながら寝れば、睡眠学習になるかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:00:37 ID:5wTLKoMk
>>430
録音ものよりライブの方が効果が高いです<睡眠学習
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:24:37 ID:cYaWPfY+
>>431
激しく同意www
茶ふいたwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:20:14 ID:1JGN1WaV
>>429

>聞き直すことが無駄であり、それがまるで唯一絶対かの如く書く人がこのスレにはいるみたいだが

そんな事を書いている奴は一人もいない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:09:51 ID:GSW3V22r
通学時間が結構ある人はそういう時間におさらいがてら流しても良いんじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:42:23 ID:VdzRrJOE
>>434
確実に寝る
昔(13年位前)試しにやってみた

当時はMDだったけどね
MZ-R30
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:40:35 ID:Pyv9haGM
おれも R30持ってたよ
ジョグの使いやすい名器だった
437 :2009/11/19(木) 21:04:09 ID:i4QDN/dQ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:06:56 ID:VdzRrJOE
>>436
シャープのスロットINとずいぶん迷ったんだけどね
「継ぎ足し充電できる」というのが決め手だった
バイト代全額突っ込んだよ

>>437
WEBに製品情報が残ってるんだな
確か、発売記念とやらで
光デジタルのケーブルがおまけについてきた
439412:2009/11/20(金) 00:31:11 ID:GDnLQfhu
講義を録音するべきか否かを聞いたのではなく、
お勧めのICレコーダーをお聞きしたのですが、
ほとんどの人は全く別の方向にいってますね。
録音した内容を生かすも殺すもその人次第だと思います。

>>413
ありがとうございます。
440412:2009/11/20(金) 00:34:19 ID:GDnLQfhu
>>413
ちなみに004とは、DIPLY ICR-PS004Mのことでいいのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:01:05 ID:0dddLy09
こっちの方がいいんじゃないの?
ここのスレは元々は音楽用のを話すスレだよ

最強のICレコーダーは何よ??
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1139461811/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:52:34 ID:hCZ5OC3G
>>440

そのとおり。音楽にも使える格安機(ネットで8000円)。ノイズも少ない。
バックライト付でUSB直挿しなら501が良い(ネットで約1万)。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:11:56 ID:k/LeRYhH
>>439
君は頭わるいな。講義を録音する意義がないので勧められる製品が無いとみんな答えてるんだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:20:35 ID:dv4ExIoY
アラシが帰そうな予感
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:52:53 ID:2q158OCM
来るのか帰るのかはっきりしなさい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:30:08 ID:L1jYmE6T
004はボディー色がシルバーな点が唯一?のデメリット。
色が気にいらなければ、白の501が良い。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:21:02 ID:GDnLQfhu
>>443
ですから、意義がないとかそういうことは問題にしてないんですよ。
講義を録音するようなシチュエーションではどの機種がお勧めかを聞いたんです。
あなたのような短絡的な思考は恥をさらすだけですよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:52:44 ID:+7QQHD1j
●脳:ぐっすり眠っても記憶可能 睡眠学習に応用も 米大学
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20091120k0000e040062000c.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:02:53 ID:dXI6KmsF
音質重視、音楽用のスレタイが読めない人が約一人いてるんですね。

講義受けるよりもまず読解力をだなぁ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:52:30 ID:KHDboVF+
まったくだw
講義聞き返す目的で音質重視スレに来てあげく文句いうとはwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:12:11 ID:VMYG5h+W
泣いたら強くなるので、このくらいにしとこうよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:33:00 ID:Xep/2WVI
test
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:44:04 ID:Xep/2WVI
>>452のtest失礼いたしました。ずっと書き込み規制されてたもので。
MP3プレイヤーとどっち買おうか悩んでいて、ICレコーダーは初めて情報みてるのですが、

メインは音楽(MP3,WAV)再生。
物持ちがすごくいいので、バッテリー寿命が優秀なのが良い。
(あるのか分かりませんが取り外し出来る充電電池駆動だとなおOK)
レコーダーとしての機能はそこまで音質は求めない。けど無いと困る。
安価だととても助かる。出来れば予算2万以内。
これは無理かも知れませんが、動画再生機能AVI、mp4あたりの再生にも対応してると良し。
上から順に優先順位高い順なのですが、最適な機種などありますでしょうか?
8年ものの単三電池で動く録音機能付mp3プレイヤーからの乗り換えを想定しています。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:20:17 ID:dLoXyiw1
爆音以外だったら、三洋501が安くてノイズが少ない、音質も良好。
マイクロSDで容量も増やせる。俺は1500円のマイクロSD8GBで使用中。
その他ならお好みで。

動画再生付きでまともな録音ができるものって無いような。
iPodだと専用マイクで録音できるが、ICレコーダにはるかに及ばない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:27:55 ID:kQhmEZzc
爆音のオススメを是非w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:37:28 ID:dLoXyiw1
爆音なんて、R-○1良いんじゃないか?
古いけど。特に技術は要らない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:24:14 ID:Kz93cVJ2
501って録ったヤツ以外のwav再生できるんだっけ??
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:32:49 ID:QfwQIC2t
できん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:03:50 ID:TIedM9L5
1648まで再生出来る。
公式には1644まで。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:28:33 ID:nIgxHvTG
三洋004は、ライン入力感度が3段階に切り替えられるので
外部マイクでミキサー使う場合、以外に使いえる。
サーってノイズも気にならないし、音質も良い。

内蔵マイクは使う気がしない。音楽じゃw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:36:20 ID:+HwPZHWE
>PS1000Mはできんなのだができる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:03:52 ID:3tfcEoOw
ICレコーダーの録音する時どういう向きにして設置すればいいのでしょうか?
こういうタイプのものです。
http://kakaku.com/item/K0000053464/

1.寝かせて表面がが上向きでスピーカーが奥になるように
2.立てて、表面がこちら向き
3.立てて、表面が向こう向き

3で録音したのですが2のほうが正しい気がしてきました。
3だと正反対の音になる気がします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:58:47 ID:h3Cf1SIZ
>>462
マイクに書いてあるLが自分の左耳側にあるようにするのが正しい。
詳しくはマニュアル嫁。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:10:00 ID:Y/bRW/Uq
なんじゃそりゃw
バウンダリーとかはどうでもいいわけね
そもそもこのスレで聞く内容じゃないよ〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:37:37 ID:IxWMFvl+
オリンパスのICレコーダーを買おうと検討しています。
DS-750 DS-700 V-72 V-62で迷っているんですが、どの機種がいいかお勧めを教えてもらえますか。

用途は、コンサートや演劇録音(ちなみに、顔見知りの身内でやってるようなイベントなんで、
プロの方のをこっそり録音などといった法に触れるようなことはしません)が主です。
今使っているV-13では、モノラルで音がくもっていて曲間のMCも何言ってるのかわからないし、
歌詞も聴き取りづらいのです。
DS-750が一番音はいいんじゃないかと思いますが、
コンサートや演劇などといった広さのある場所で使用するのなら
もう少し下のランクのものでも聞き取りやすさは変わらないですか?
たまに、講義や会議でも使います。

皆様ご教授お願いいたします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:46:16 ID:MPQmlQM7
おりん派か?

LS11ならまだしも、そのクラスでおりにこだわる理由が不明。
467465:2009/11/23(月) 19:58:03 ID:7lGAMG6v
>>466

昔からずっとオリンパスで、一番使いやすく感じています。
でも、他メーカーでもお勧めあったら聞きたいです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:33:31 ID:FG4FGrHj
M10は?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:08:28 ID:9qaGsuxE
普通のICレコーダより使いにくいかも。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:48:58 ID:UWabZhDT
>>469
見やすいメーター、2段階のピークインジケーター、大きいアナログRECレベルボリューム、etc.
このスレの趣旨、「音質重視」、「音楽用」ってことなら、使いにくいってことはないんじゃ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:28:33 ID:4021N3vx
PCMーD1、48の16で2時間30分連続録音したら、本体かなりあったかくなるよね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:05:28 ID:TjxThIWs
カイロ代助かるね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:35:26 ID:i3FBvWmj
M10に使う外部マイクを、VC200、201、ECM719で迷っています。
用途は知人のアマチュアバンドのライブや(勿論許可は得ています)
自分のバンドの練習やライブ録音です。
爆音に対応し、M10の内部マイクより臨場感があり細かい音を拾ってくれるものがいいなと思っています。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:08:54 ID:MbuNMmQV
その中には無いと思うが。
あとM10は祖人の伝統で異様に入力感度が高いので、爆音派は苦労するよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:14:03 ID:8DBdyhDU
マイクには2万以上払おう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:46:59 ID:i3FBvWmj
ごめんなさい、マイクスレと間違えました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:52:41 ID:i3FBvWmj
再びすみません、途中で書き込んでしまいました
先日M10オートで録りましたが、今ひとつ臨場感や広がり、音が足りないなという印象だったのですが、やはり2万はかけるべきなんですね
ありがとうございます
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:26:58 ID:GNeJ/yFS
オートで録るなよW
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:51:45 ID:R8E6CYZf
カイロ代助とは誰だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:00:29 ID:ujcwZSJY
マニュアルだと、操作に夢中になってしまうと思いオートにしていましたが、
やはりマニュアルと音質の差は歴然ですか?

マニュアルの場合、マイク感度もレベルも低く、リミッターオンにすれば細かな操作なしでも歪まず録れますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:16:48 ID:7wtUSj8J
一度で上手くいこうと思うな
色々試せよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:25:51 ID:2jfXpump
えっM10ってマイク外部にした方がいいの?
オートだとダメなの?

ってどこにも売ってないんだけどw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:11:20 ID:GNeJ/yFS
「今ひとつ臨場感や広がり、音が足りないなという印象」とかこだわるんだったら、
オートはダメや炉。

M10の内蔵マイクは小音量のために超高感度(-32dB)だから、爆音にはもともと向かない。
maxSPLは大き目だが、マイクアンプの感度が高い(≒爆音に弱い)こともあって、
厳しい(もう一段階アッテネーたが必要かと)。
M10の内蔵マイクは無指向性で低域特性が良いから、
内蔵マイク並の音を狙うなら、無指向性で低感度のマイクか、
単一指向性ならNT-4みたいなラージダイヤフラムしかないでしょ。

周波数特性見ればわかるけど、一万以下の単一指向性は下がせいぜい100Hz。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:56:14 ID:e03A/0T7
>>481
たしかに。
自分のバンドで実験できるのなら、2〜3回やってみればこつがわかるでしょう。
そうすれば、あとはルーチンワークだから「操作に夢中」になるってことはない。
あとリミッターは最後の安全装置とおもって、「発動したら失敗」って感じで運用するのがただしい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:45:55 ID:zzOHy8Y9
NT4ってラージダイヤフラムだっけ
486 :2009/11/26(木) 20:12:11 ID:LW2i3G6d
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060210/115331/?P=3

 「使ってみるとかなり強力でいいですよ」と語るのは永原氏。岡氏も「聞いても(リミッターが
かかっているのが)分からないくらいよくできています。でも、ただ一人、スティーヴィー・ワン
ダーだけは分かりましたね」と語る。

 「スティーヴィー・ワンダーからPCM-D1をどうしてもほしいという話があったので、盛田さん
(盛田昌夫:ソニー・ミュージックエンタテインメント取締役)がニューヨークまで届けに行った
んです。最初に使い方をレクチャーしたら、ほんの10数分で操作方法やボタンのポジションまです
べて覚えたそうです。大きな声で歌ってみてリミッターがかかると、すぐに『これリミッターかか
ってるね』と気づいたそうです。でも僕らが聞いても全く分からないレベルですよ。初期設定では
リミッターがオンになっているので、オフにしたところ気に入ってもらえたそうです」(岡氏)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:47:38 ID:7wtUSj8J
M10とD1やD50のリミッターが別ものってわかってないあふぉが来てる

たまに見るけどメール欄のそれ何?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:14:43 ID:klHGCvze
はっきり言って駄作。
D50のマイク削ってXLRも搭載したらマニアに歓迎されたでしょう。

そしたらM10の三倍の価格でさばけたやろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:13:08 ID:awrnujpc
爆音が録音できるのはどれですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:20:00 ID:Lzu+KrBY
爆音が録画できて2GB超えたら自動的に新しいファイルを作成して続きを録音してくれて

超小型で、ステレオで、安いやつありませんか?

マイクは小型外付けマイクをつけて録音してもOKです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:41:48 ID:sjCVRkGE
004のことか?
外部マイクなら爆音もokら。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:25:37 ID:GZglXVNr
>>490
超小型化とまではいかないがLS-10・11は2GB越え可
継ぎ目も自然だから取り込んで結合すれば終わり
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:47:05 ID:Q7rPXKlB
501の購入を検討しているのですが、カラオケの録音には向いているのでしょうか?

ライン録りを考えているのですが、501のライン録り性能はいいのでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:12:20 ID:zsqg/gaK
十分良いよ。
バックライトなしでよいなら、
004でも良い。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:05:21 ID:2kDKYadr
カラオケのライン録りなら、こだわることなく何でも良い気がするぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:08:29 ID:Q7rPXKlB
>>494
回答ありがとうございました。
予定通り501を買おうと思います!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:09:36 ID:Q7rPXKlB
連レスすみません。
>>495
回答ありがとうございます!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:41:13 ID:3vFZluZz
外部マイク収録を前提としている方へ、
キャノン端子搭載が理想なんだけど、
大抵の機種はステレオミニ端子がほとんど、その端子部品にも金かけている機種を選んでね。
安物端子だとすぐ接触不良起きるから。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:00:53 ID:IDszv31C
ICレコーダのは安物でも大量に使う部品で結構シビアに設計してあるから問題ない。
むしろ新参者でそういう部分を甘く見ているメーカーが怖い(24bit機で有名な話)。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:23:47 ID:qA+xk0Tw
具体的にどの機種?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:28:25 ID:CVHkL3u/
三洋の004を試しに買ってみた。
内蔵のマイクは会話撮りようだな。

けど、ちゃんとした外部マイクからPCMで録音すると
もの凄く豹変する。臨場感ありあり。
ボーカルの息づかい迄聞き分けられるのにはびっくり。

本当は1まんで買えるから、MP3プレーヤーに良いなって
思って買ったのだが、これから生録にはまろうかな??
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:53:03 ID:vW8bx4wS
外部マイク何使ったか教えて
503( ´・ω・)つ---☆◇28歳(元祖):2009/11/28(土) 19:03:56 ID:VObjZhcl
         __
        |酒|
       (*´・ω・)<一般的マイクに比べてワシの股間のコンデンサマイクが全てにおいて優れていると・・・・。
      /  、つ---☆)))))
     (_(__ ⌒)
 /\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄|何だか固いとか長いとかに反応して|
          | |
        / \ 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:52:45 ID:qA+xk0Tw
>>501
そして、ファンタム外部電源やらマイクプリやらにのめり込んでいくのであったw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:49:27 ID:aV638MSv
LS-11が10k台になってくれたら即買いなんだがなあ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:53:11 ID:Oz9I+vAO
>>502
23年前に、SONY のDATデンスケが買ったとき売っていた
コンデンサーマイク。ボタン電池を入れるタイプなので
非力な004でもOK、今ならもっと良いのが有ると思うよ。

>>504
そうですね。
SONYとAIWA, 東芝のPCMプロセッサー使ってた頃から
何時かは生録にチャレンジしたいなと思いつつ
松下のDATポータブルが36万で買える時、愕然とした。
マイクジャックが無い・・・
カメラの桜やで取り寄せて貰ったので聞いてみたら
キャノンコードで撮ることを教わり、自作で普通の
ステレオジャックを使った。だが充電式電池が凄く性能が悪くて
直ぐに酸化皮膜が出来半年でテープを巻き込み本体も御陀仏に。
ほんと、DATは何かとイライラさせられました。
その頃からすると今は本当に便利になったです。
507 :2009/11/29(日) 20:55:21 ID:xUgYdYKk
PCM−1
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:53:38 ID:3XFytZxR
>>507
俺持ってるよ。但しポータブルベータVTRは大昔友達に譲ったが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:26:56 ID:qtdPjXlf
あのころはあこがれのメーカーSONY だったのにどうしちゃったんだろうね。β1Pro
が使える民生最高価格のβビデオデッキも半年で故障。

25万位したでしょ、そのPCM-1 流石に高くてその次世代プロセッサーを
5台買いました。東芝とAIWAは 14bit機だけど、SONYだけ16bitだったのが嬉しかった。

それからすると今のICレコーダーなんて、みんなOK的ですよ。
510 :2009/12/01(火) 21:46:55 ID:L+DgjmuK

持っている方々がいらっしゃるのか。

U−MATIC!!!!!!!!!!!!!!1
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:07:46 ID:UwbyJpay
ビクター製だったかな。天板が開いてテープ入れるやつ。90年代頭まで使ってたな。
ハイバンドのソニー製業務用デッキは2000年頭までは現役だった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:11:50 ID:lsnSixSJ
PCM-1ってUじゃなくベータだったような。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:39:16 ID:6iUcwPM3
>>512
プロセッサはビデオの映像トラックにPCM録音するもので、Uでもベータでもつながるよ
って、いまさらそんな話ふくらますのはどうかな。
走馬灯じゃあるまいし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:00:04 ID:DkiZo62I
PCMーF1とポータブルベータで生録するのが夢だったなー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:04:52 ID:pcjcb0tM
マイクは枯れた技術だから、昔の物でも色々良い物があるけど、デヂタルは燕の様に早く行ってし舞うから追っかけるのが
とても大変だった。SONY PCM-1 行きつけのディスコのDJが自宅でプレイした物をソレで録音していて
本人は所々で会話を入れたりするの、スゲー憧れた。

今ならSDカードにすっぽり収まり、500円DAPでほぼ同じクオリティーの音がする。
恐ろしい時代になったと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:53:23 ID:zFP1bEuU
レコーダーの進歩にも驚くが、大昔から現在まで仕様を少しづつ変更しながらも、売り続けているマイクがあるのも凄い。
例えば、ソニーのさんぱち通称漫才マイク、ノイマンのUー87とか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:54:46 ID:bRf41THH
まあ、マイクロフォンはアナログレコード全盛期に既に完成してしまった技術だから余り変わりようがないね。
ただ、シュアーとか持っているけど、 ××用とかあってよく分からないけど、みんなはICレコーダーに
外付けマイク使うのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:09:49 ID:MeH12R3I
ペンの形したレコーダーってどうなん?使ってる人いる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:49:26 ID:hGRR/l6w
D50全然ダメだ。
オーケストラから爆音まで見事に糞。
いくら設定を変えても満足のいく録音はできなかった。
いったい何になら対応できるんだ?と思って
自分で適当に歌ったらきちんと録音できてた。
これなら朝の通販で爺さん婆さん向けに売ってるテープレコーダーと同じだw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:53:53 ID:0OftRUqG
>>519
ほう、じゃ、うpしてみ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:11:34 ID:0Xs6jTbX
猫に小判とはよく言ったものだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:22:15 ID:1jFEYwvS
猫にこんばんは〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:52:18 ID:kFFcnLlz
>>519
オレにくれよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:10:39 ID:GTJYlC73
カラオケボックスにICレコーダーを持ち込み録音しようと思っています。
・カラオケは外部からの騒音もあるので近くの音しか拾わない。
・ボーカルのみの録音なので、大編成のバンドがきれいに録音できるようなものはいらない。
こんなものを探しています。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:23:34 ID:kFFcnLlz
どうぞご自由にお探しください
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:06:01 ID:GTJYlC73
はい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:58:32 ID:jnTxW4wd
>>519
マイクは何を使った?
内蔵なんぞ使ってはいないだろうから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:11:01 ID:uxYKVyIj
ソニーのsx注文した。先生の声、後ろの席からでも
録音できるかな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:36:30 ID:IcztqHnF
>>528
俺の大学時代、ハイビジョンビデオカメラで講義を録画して寝てたぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:49:15 ID:18imximV
その挙句がコレかい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:59:24 ID:VHFP0/6v
>>529
俺も同じこと思って一度講義録音したことあるけど絶対聞き直さないわw
聞き直すのにまた同じ時間かかると思うとその時点で…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:17:55 ID:1QhRhbtB
再生速度調節があるじゃない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:21:13 ID:IcztqHnF
俺なんて、高画質スーパーハイビジョンで録画して

1000倍速で再生して勉強した気がするぜ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:19:19 ID:tJei/vQX
それ、笑うところ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:11:08 ID:HJ6mxPkQ
三洋、24/96対応で消費電力を抑えたPCMレコーダ向けLSI
−MP3録音時の消費電力を3割削減。MP3追っかけ再生も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334611.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:21:54 ID:qLMXK7x7
ARMコアも内蔵か。いろいろ詰め込んで、値段が高くて採用できないってオチはやめてほしい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:24:32 ID:njCfnrry
SANYOもいよいよ24bit/96kHzか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:40:14 ID:L1LO1+Ry
>>535-537
そんな事より、アナログ回路系をもっと低ノイズの物にしてくれよ。

サンヨーのサーノイズは、アホでも聴き取れるが、
16bit/44.1kHzと24bit/96kHzの違いを聴き取る人は、そんなに多くないだろ。デムパなピュアオーディオ系の人達だけだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:25:20 ID:+qypjSYa
>>538
これ、AD/DAとアナログ部分は別だろ?
内蔵で5mWならろくな音にならんわ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:53:09 ID:MXC0sF/9
サンヨーは501とか特に気になるノイズレベルではない。悪いのはそれ以前の話。
小型機種ではピカイチで、単四一本の割に健闘してると思うが。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:39:05 ID:L1LO1+Ry
CD音質でサーノイズが充分認識できるのに、
24bitにして、サーノイズをもっと綺麗に録音しましょう、って意味か?

いや勿論、サンヨーが他社に比べてノイズが多い、って意味じゃない。

サンプリング周波数やらビット数を上げる前に、
もっと本質的な意味で改善するべき事があるだろう、って話。
つまりノイズ対策の方が、現状では重要。

力の入れ所が間違ってるよ。ノイズ対策してくれよ。
そりゃカタログスペック上の24bit/96kHzは宣伝効果が高いかもしれないけどサー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:43:47 ID:iS1vpL6f
ノイズでしか評価できない可愛そうな人がおでましですね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:32:31 ID:I4ZVZaHG
適正な距離やレベルを保てばノイズは少ない(最新機種)。

そこがすごっく気になるならD50クラスが幸せになれる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:05:09 ID:+VOsww3n
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |   (●)   (●)     ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.   \____/   /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、    \/   ノ      サァーッ!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、 _     _,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/
                  |::::::::::::::|
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:18:52 ID:A5kl0wfB
ビット数高いとノイズも対処しやすいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:48:33 ID:jd+rky1D
ノイズ面で定評があるのはD50やLS-10・11ぐらい?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:51:57 ID:mdVSeMlT
>>544
愛ちゃん、ナイス♪
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:32:35 ID:SSERP5Jr
>>545
ん? 
ビット数とノイズ処理は関係なかろう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:35:53 ID:6Es9gQMk
サーノイズを気にしてる人がいるけど、無理に消そうと処理すると音の解像度がなくなって、
かえって音が悪くなるぞ。
そんなに気になるなら、波形編集ソフトで無音部分をミュートにすればいいだけでは?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:37:33 ID:1ccWQF+R
たぶん実使用の経験無いと思われ
無入力フルボリュームでヘッドホンから聴こえるやつのことだろう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:27:30 ID:hur6G7FS
三洋の004をナマ録デンスケとMP3プレーヤーとして重宝してます。
電池の保ちもすごくいいし安い壱万円でした。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:36:55 ID:DlK6hbDa
>551
パナソニックのエボルタ(充電池)を使用しているが、1日3時間使用して、2日半で無くなる。
56Kのmp3を1.5〜1.8倍速で聞くことが多いんですが、エボルタとの相性が悪いのかな。
電池の設定は、エネループにしてます。
553551:2009/12/13(日) 15:42:20 ID:hur6G7FS
エボルタ電池は最初の頃馬力が出るが、しまいの方で右肩下がりに電圧が低くなる。
逆にエネループ電池は容量のお仕舞いすれすれまで同じ電圧を維持していて、ストンと急に無くなる感じ。

MP3プレーヤーとかデジカメなら絶対にエネループ、これは間違いなし。

どっちが良いとかではなく、特性を見極めて使い分けられればみんなが幸せになれる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:59:41 ID:tnyE0ytG
>>553
>右肩下がりに電圧が低くなる。
本当? 出典元を教えてくれると有難いな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:00:13 ID:IDJw+pRV
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:30:34 ID:tnyE0ytG
>>555
頓珍漢は、いいからw
同じニッケル水素充電池なのにエボルタとエネループが全然違う特性ってのはどうなのと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:04:09 ID:2GE/MW5T
>>552
「居酒屋ガレージ」での実験結果。
ttp://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/1345/
「気の迷い」でも似たようなデータになるようだ。ただこのサイトを知ってる
人間は少数派なので、特性の違いを知らなくても仕方ないと思う。


機械が電池切れと判定する電圧が1.1Vあたりなら実際の運用上極端な差は
感じられないだろうが、1.2Vを少し下回ったあたりから1.15V付近で電池切れと
判定する機械だと充電エボルタやパナループは分が悪い。

自分でテキトーな頃合を見計らって過放電にならないよう充電すべき
アナログチューニングのラジオ(ノイズの拾い方で充電の時期は一応わかるけど)や
懐中電灯のような機械だと、差を感じる場面は殆ど無いと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:06:57 ID:2GE/MW5T
ああそれから、555は酷いレスだなwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:19:41 ID:CvHEAJUp
>>552
よそのだけど参考にはなる。
ttp://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-A840%2FFAQ#s4d0bb67

あと、ここでは直接比較されてないが、基本的には圧縮率が高いほど電気を食う。
スピードコントロールってかなり電気食うのね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:45:47 ID:OxWameTQ
根拠あるのかなぁ。はいそうですかと信じる人は疑問すら湧かないだろうけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:45:21 ID:E4QHiD2H
楽器の練習用に使いたいのですが
再生音量が大きいのはどれですか?
短い時間を録ってすぐ聴くという用途につかいたいです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:30:40 ID:LvBpxhf0
ビクターのがいいんじゃない? そういう用途向けだし。 XA-LM1
563562:2009/12/16(水) 21:18:48 ID:E4QHiD2H
ありがとうございます。
564551:2009/12/18(金) 15:54:26 ID:qE2Mx4BZ
どれどれと思い、自分も検索してみた
http://www.tokyo-gakki.com/detail/detail_1_100_601_GKZO0771/

なかなか便利そう。
俺は三洋の004を買ったけれど、ビクターのコレ、良いね。
2万程度か、買ってみようかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:01:56 ID:8BRqNiCK
またまた〜、オフ酒を。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:28:22 ID:MFQNU1kY
カラオケで空間録音したいのですが
三洋004と501だったらどっちが使えますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:02:38 ID:uLp3nL+W
>>566
スレタイ読んだか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:29:54 ID:HnmLhfL/
>>566

カラオケだったら、暗い場所が多いのでバックライトがある501の方が良い。
ただし、ガンガンいく場合は内蔵マイクの感度が低い603か、
外部マイクを使う必要があるかも。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:29:59 ID:aQFWdw48
カラオケ用レコーダーについて語るスレ 3台目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1253986266/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:46:31 ID:MFQNU1kY
みなさんありがとうございました。
501買います。
失礼しました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:20:30 ID:aJDC00Gh
TASCAM の PT-7 って買った奴いる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:52:19 ID:wR8VV+kr
>>571
このスレには適さないね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:21:05 ID:roEhv6Om
>>571
中途半端だね。メトロチューナーと普通のICレコーダで十分な感じ。
MIDI再生機能でも入っていれば面白いのに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:47:48 ID:QKyQv6M/
すいません、専用スレがあったようなのでこちらで相談を。

現在、DATレコーダー TCD-D8を使用していますが、
動作不良のため今回ICレコーダーに乗り換えることを検討しています。

TCD-D8と同等機能、44kHz/16bitのリニアPCMステレオ録音ができればOKです。
(ミュージシャン向けのマルチトラックは不要です)
卓からのライン入力または外部マイク(ECM-MS907など)を使うので、
内蔵マイクの有無は問いません。

44kHz/16bitリニアPCMで4時間取れる程度の容量があれば十分です。
電池も最低4時間は持ってもらいたいです。

ステージサイドなど暗いところで操作することもありますので、操作性はシンプルなのが希望です。
できれば小型なのがよいです。

どうかおすすめをご紹介くださいませ。
575574:2009/12/21(月) 00:50:59 ID:QKyQv6M/
書き忘れてました。

ECM-MS907の入力が大きいため、TCD-D8でアッテネーターを使っています。
同程度のアッテネーターが付いているものを希望します。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:54:28 ID:rV44JQj3
なんか同じ16441でも最近の半導体レコーダーよりも
D8,D100の方が音がいいように感じる

ヘッドフォンのアンプ部がいいだけかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:08:50 ID:koDoFAbj
>>576
単なるノスタルジーだろう
D100の業務用がPCM-M1だから
今発売されてるPCM-M10にでもすればいい
塗装のテカ具合も似てる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:01:47 ID:rV44JQj3
そうか
いや自分はもうMT2を2448で使い倒してるけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:33:04 ID:roEhv6Om
>>44/16で小さいのなら501がマジオススメ(大音量&外部マイク)。
アッテネータ不要だよ、多分。でかい音ならS/Nも問題なし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:20:29 ID:NaueqXg1
おれのTCD−D8譲ってやってもよいが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:41:00 ID:pgGFYZS5
大きいけど、TASCAM DR-100っていう選択肢は?
安定していると思うyo!
入力のXLRは基本マイク入力だが、ミキサーのラインアウトでオーバーしたためしがないよ
背面に入力感度切り替えスイッチがついているので便利
電池の持ちは保証しないけど、充電池+単三乾電池併用できるので案外OKかもね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:25:23 ID:92RhcLzF
今、音質で行ったらDR-100だね。
マイクもファンタム付きキャノン入力が使えるし。
音質言うならECM-MS907なんて早く卒業したほうがいいよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:33:23 ID:I7rhssLf
M10生録でCD焼きしたいんだけど、44.1/16で収録するのがよい?
それとも24bitや96kHzで収録して、リサンプリングするほうがよい?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:26:30 ID:YXyxx9P+
>>583
変換するヒマがあるんなら、なるべくレートの高いフォーマットの方がイイに決まってはいる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:40:30 ID:I7rhssLf
>>584
素早いレスthx
リサンプリングで音変わりやノイズ乗らない?

生録でダイナミックレンジを稼ぎたいんで、先に手を出すなら24bitだよね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:08:06 ID:z3WYrZ+f
んだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:40:37 ID:3Z9O2pkJ
加工後にCDに落とすなら24/96。
加工しないなら、44.1/16
個人的には、最終がCDなら96は不要と考えてる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:40:52 ID:GjXjOjUx
501いつになったら6kだいになりますか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:42:25 ID:GjXjOjUx
551でした
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:44:29 ID:LMbxeyck
オーケストラの全体合奏を中心に、個人レッスンなどで使用を考えています。
LS-11かR-09HRで迷っているのですが、向き不向きなどはありますか?
また、現在MGR-A7を使っているのですが、サーっというノイズがかなり入ります。
上記の機種でもこういうノイズは入るでしょうか?
ご教授願います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:39:48 ID:ZTpNOU+F
>>590
LS-11はローノイズ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:08:35 ID:m+Tjgz5J
LS-11が良い。操作性も良好で音も良い。
ノイズは皆無。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:40:39 ID:zMragLh6
>>590
PCM-D50 買っとけば?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 06:59:07 ID:8WcIMrj3
バンドの大音量を録音するにはどれがいいでしょうか?
M-10では音割れがひどくてダメでした。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:38:12 ID:PkuFUzB9
>>594
壮大な釣り計画ですね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:49:37 ID:dYmfHT/G
つりというか、高感度内蔵マイク+高ゲインマイクアンプは爆音だと扱いにくいよ。
もう一段ATTが欲しい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:54:52 ID:j007Tq4/
>>596
爆音にはどんなのがいいですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:51:23 ID:9kmPRtFi
>>597
先日爆音ライブをM10で録ったよ。
ビデオ撮影頼まれたからだけどビデオのマイクじゃ音割れだらけになっちゃうからね。
外部マイクはソニーの安物のECM-DS70P、実売で5000円くらいじゃね?
設定は感度低、リミッターオン、マニュアル、レベル2.2くらい、スピーカーからの距離は5mくらい
これで割れないで録れるよ。
なんたってHDDハンディカムだとハードディスク保護をオンにしておくと音圧で常に衝撃を受けている
ことになって撮影できないほどの大きさだったよ。
前に使ってたH4(nじゃない)なら内蔵マイクだけで爆音とれたけど電池持たないし70Pより音がこもってたから今は使ってないよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:54:58 ID:oy+rTa/l
>>598
内臓マイクでやって欲しかったぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:56:59 ID:Xmj9j38+
コンサートだと、外部マイク必需?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:32:58 ID:wPcWNNk8
>>600
内蔵でも大丈夫だろ。
密録なら死ね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:34:58 ID:9kmPRtFi
>>599
M10の無指向性内蔵だと爆音に弱いよりも客のしゃべり声が大きく入っちゃうんでやめたんだよ。
演奏メインな感じが薄れた感じがするんでね。
合唱の練習とかには全パートまんべんなく録れていいけどね。
>>600
隠しなら本体ポケットでケーブル付き小さな外部マイクの方がやりたすいんじゃね?

それから爆音ライブは44,48,96のフォーマットは何でもいいと思うけど、レベルを押さえ目にするんで
24bitで録るのを基本にしてる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:10:06 ID:oy+rTa/l
爆音なら客のしゃべり声なんて関係ないでしょ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:25:15 ID:w6vN84uc
>>603
客も爆音でしゃべってるんだろ(w
605602:2009/12/28(月) 00:02:38 ID:X2jQ/oYX
>>604
ワロタ
たしかに爆音中には気にならないけどMCのときなんか聞いちゃいないやつが結構いるんだよね。
今回は酔ったガハハ声のおねーちゃんが耳についたよ。
一昨日は一転してクラシックの合唱の録音だった。
ちゃんとした機材のプロに頼んであったんだけど合唱団の知人がすぐに反省材料として聞きたいので客席から録ってと言われたので
目立たないように最前列で録りました。
爆音系じゃないけど合唱ってものすごくダイナミックレンジが広いから、油断していい加減なレベルだとソプラノやピアノの高音が
すぐに飽和する。(レベルオーバーで割れるのとは違い0デシベルを超えてなくてもだめ、使うマイクの癖も左右する)
カセットテープの時代は飽和させないように録るとピアニシモがヒスノイズに埋もれてしまって苦労したけど今はデジタルのおかげで
本当に助かるよ。
そして知人もM10買ったので帰りにマイクロSDにコピーして渡しておしまい、楽だ〜。
でも気合い入れて録る時はKORGのMR-1000で、ちゃんとマイクスタンド立ててDSD録音です。これもまた楽しいよ。
>>600もとにかくどんどん録ってみて、使っている機材に合った録り方を工夫して下さい。(ちゃんと許可はとったほうがいいよ)


606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:32:20 ID:RO+P7EKU
DSDなぁ…PCMの2496で十分です

あれデジタルインないし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:48:53 ID:JXk6EcqM
どっちみちPCMにするから意味なさそう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:51:32 ID:RgGACZti
野外ライブのずっと大声でうんちく語っているバカがいてむかついたことがあるよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:25:41 ID:eBdbS1xz
>>608
野外でうんち

まで読んだ
610602:2009/12/28(月) 03:28:59 ID:X2jQ/oYX
DSDのいいところはクリップ点が0デシベルじゃなくて+3デシベルなんだよね。
この余裕が生録にはありがたい。
結局配布には16/44のCDにするんだけど付属の変換ソフトがよく出来ていてストレスなくディザリングまで
素早くしてくれるから出来る限りこちらで録音してる。
そして自分用にはDSDディスクにして保存してます。
まだ再生できる機械を持ってないけどw

611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:11:42 ID:P44nbev7
宣伝マンみたいなヤツ以外に聞きたい。
自分もM-10はどの設定でも無理だった。
いくら設定を変えてもまったく音を録れない。
MDなら音割れがなく録音できてるから不思議だ。
 (当然音質は悪いが)
どの機種ならある程度きちんと録音できますか?

質問を書き込んでる人が隠し録りという設定で書いてるヤツのために書いておくと
自分は演者。
後日渡されるライン録りしたものではなく
客席で聴こえるふいんきをその日にうちに聴きたくてICレコーダーを探してます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:36:44 ID:ybIm1lKw
スレを読んでるとオリンパスのLS-11が最強って事になるのかな。
爆音から鳥のさえずりまでカバーしてるみたいだし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:19:16 ID:p5I4JsUq
>>611

マニュアル録音で感度低・レベル1以下でだめならそういうこと。
ただ純粋な音以外の振動は拾わないようにした方が良い。

マイク感度とマイクアンプの規定感度が高すぎかもな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:33:41 ID:0s1omt9s
>>611
普通のライブハウスなら、ミニ三脚に載せて、PA卓付近においとけば、
M10でも感度低、録音レベルダイヤル1〜2で爆音ライブ録れない?

スピーカーからの距離が近すぎるとか、ベタ置きして床や台の振動拾ったり、
バウンダリー効果で低音が持ち上がりすぎちゃったとか…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:46:54 ID:X2jQ/oYX
611はM10買ったの?
買ったんなら外部マイクの方が安上がりだよ。
これから買うならでかいけどH4nがいいんじゃない、安いし色々出来るし操作性はH4よりかなりいいし。
あとは皆さんお勧めのLS-11。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:14:37 ID:ETa8jVzW
爆音盗録厨ばかりでまったく不毛なスレだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:41:39 ID:RO+P7EKU
で?
何か有益な情報でもお持ちの高貴な方なのかしら?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:06:26 ID:MZlupJqQ
誰にも評価されないさびしい評論家さん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:48:06 ID:YgF83s89
>>611
オレも615とまったく同意見。
客席からだと501RMクラスは遠い音になってしまうから
なるべく小型がいいならLS-11。大きくてもいいならH4nがいい。
H4nならも少しちゃんと録りたいときはRODE NT5あたりの
外部マイクに拡張する等、守備範囲が広い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:11:04 ID:JFapmT1+
まあ、小型で外部マイクなら501で十分なんだが。
来年はこのサイズで24ビット機がでるかな。
でも大切なのはビット数やサンプリング周波数などのスペックではないからなあ。
いずれにせよマイクやその設置が結果を左右する。
盗録ならこのへんは無理があるか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:40:50 ID:oBl2iqLB
>>691
>>692
ありがとうございます。参考になりました!

>>693
予算的に厳しいです…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:42:08 ID:oBl2iqLB
↑安価間違えた…
>>591
>>592
>>593
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:33:34 ID:8xz6BtZW
KORGから新しくSOUND on SOUNDという機種が出たみたいだけど誰か使ってみた人いる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:58:10 ID:ye5wU8nI
いない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:51:02 ID:HXQXef7J
>>611
今日、M10で爆音ライブ録ったけどちゃんと録れたよ。
マイク感度低でダイヤル1.2ぐらい。
下はまだ余裕有るし、もっと大音量でもいけるはず。

しかしまだ耳がキーンとなっている。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:17:39 ID:zd318wHD
そんなダイヤルの下のほうで合わせて、左右バランス悪くならないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 05:24:31 ID:RlKsGLwC
>>626
この領域なら目立って崩れることはないよ。
崩れたとしても、PCで調整すれば無問題だけど。
628574:2009/12/30(水) 12:27:59 ID:WswW8tqJ
>>611
結局、私もM10買いました。

ハードロック系のライヴで、ステージから3メートルぐらいの所から収録。
外部マイク(ECM-MS907)を使用しました。
PAよりも生音が勝るようなポジションでしたが、とてもクリアに録れましたよ。
アッテネーターをLにし、ボリュームは3ぐらいでOKでした。

参考までにTCD-D8もアッテネーターはLでしたが、ボリュームは6ぐらいでした。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:41:42 ID:EBT4lCk+
そもそもM10で感度低、レベル3で録音できる程度なら爆音ではないよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:08:22 ID:j0cqUxeN
爆音って、公に定義された言葉なのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:57:17 ID:g4XJyaR1
ロック好きなら、定義は無くてもおよその察しはつくと思うが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:19:19 ID:6cZ8Sls8
M10宣伝ウゼー。
LS-11かH4n買うから爆音録音方法教えて。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:37:41 ID:j0cqUxeN
>>632
録音ボタンを押して録音するんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:27:12 ID:zd318wHD
>>632

M10とLS-11を比べたらLS-11の方がはるかに上質&高性能。
ただし電源が強力なD50にくらべると数値では分が悪いかも(若干)。

大きさ・使い勝手・電池持ちなどを考えると、LS-11が現時点で
最高レベルにあるのは間違いない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:36:49 ID:5yNV1JPH
>>634
色が・・・・・最低レベルw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:07:22 ID:+z9XEgds
>>635

同意。でもそれ以外はやっぱり最高レベル。
クラスが違う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:48:33 ID:5yNV1JPH
さて、LS-10 + AT9943で除夜の鐘でも録ってくるか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:08:22 ID:ekwnzwPG
>>636
まあ、値段もクラスが違うからなあ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:29:41 ID:yzSL0Qxx
やっとLS-11が話題に上ってきてユーザーとして嬉しい限りだな。

640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:57:17 ID:MfnfNOP6
LS-10は内蔵マイク以外はすごく良かった。
オリはもう少し早く出すべきだった。
あのしっくり来るホールド感が懐かしいから、LS-11も買ってみようかな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:18:18 ID:fJ1cADis
なんか評判いいからLS10を下取りにしてとうとうLS11買ってきた
でもやはり質感というか外筐はLS10に劣ってるよなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:55:23 ID:4Lllh/en
俺は、LS-11のマテリアル感が好きだな。アルミ削り出しに磨きをかけたような。
もう少し安くなったら買うぜ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:20:45 ID:vNuAvp8M
>>642
一時期33000円まで下がったのに急に戻ってから安くなる気配がないけどな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:41:35 ID:nT7kKgL2
LS-11そんなにいいのか。
バンド練習爆音用に欲しいんだがちゃんと録れるかな。
645 【凶】 【1092円】 :2010/01/01(金) 18:20:24 ID:6QUydrOh
大吉ならLS-11購入!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:30:44 ID:Q8YC41LD
前評判の良かったPCM-M10が現物は今一つだったからなあ。
DR100は気になるが、評価が定まっているのはH4nとLS-11だな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:39:29 ID:kgQOHzHq
初レコーダで淀にDR-07買いに行ったけど、現物見てでかくて絶望して、
尼でLS-10が22,800だったのでIYH 淀店頭の39,800って売る気ないよな・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:27:46 ID:l+4n1IPZ
ほんの4ヶ月前のLS-11発売まではLS-10は3万の中くらいだったね。
今は22,800で買えるようになったのか。
コスパが今一番良いのはLS-10かも知れんね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:56:23 ID:VIHa++sb
外部マイク派で黒好きなら、
LS10がお得。
もちろん、金があって白いのが好きなら、
迷わず11。

その行動が12にも繋がる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:00:06 ID:pDXxRtCR
オリの低価格帯レコは話題に上らないけど、やっぱりだめなの?
三洋は最近結構話題になってたみたいだから
ソニーも樽みたいなマイクくっついてるのとか出てたけど話題にはなってないか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:47:37 ID:fJQQz/oa
カラオケで録音するのに適してるのってどんなタイプか教えてください
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:10:14 ID:fJQQz/oa
すみません自己解決しました
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:20:56 ID:7qs5Sh7D
M-10とLS-11ならどっちがバンド向け?
同じようなものだと思ってたがM-10の値下がりは激しいのに
LS-11は値段が下がらないんだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:33:19 ID:0tN/l9ix
ソニーは性能が期待ハズレで値崩れか
オリンパスはフラッグシップモデルだから大事に売りたいのか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:42:13 ID:rtrTGHYN
M10はなんか使いにくい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:36:35 ID:O1FWLK+C
LS-11は内蔵マイクはあれだけどマイクアンプが良いから外部マイクを付けると豹変するんだっけか
前にそんな説明を量販店でされたよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:41:17 ID:jQcrnS29
M10は、D50の低音が弱いという一部の指摘を真に受けて低音を誇張したが、リミッターに金を掛けなかった。
その結果、決して音質が悪いわけではないが、同じドンシャリならH4nの方がマイクも良いしいろいろ遊べるという、微妙な商品となった。
LS-11は、LS-10の低音や使い勝手を地道に改善してきたので、LS-10の質実剛健な造りに堅実なイメージが加わって高評価。

数千円のボイスレコーダーしか持ってなかったが、嫁の発表会を録る為にフィールドレコーダーを買おうといろいろ調べた結果がこれ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:52:58 ID:3CB3seBr
LS-10シリーズは2GBの壁が無くなってからは神機
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:37:40 ID:O1FWLK+C
>>658
しかもLS-11から本体編集できるようになって更に神機
ウチのロースペックPCだとあんな大容量のWAVファイルなんかとても分割できないし
そもそもソフトに読ませただけで固まる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:12:58 ID:X6ri4/6R

LS-11買うより、PC更新した方が良いような。4万あれば買える。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:04:56 ID:Wja902qk
三洋の501でライブハウスのロックバンド演奏をとるのは苦しい?
今まで英会話の勉強用に使っていたんだけど、
今度、録音可のライブがあり、それに持って行こうかと。。
こんなライブそうそうあるもんじゃないし、これでなんとか対応させたいんだけど、
どうにかなるかな?

外付けマイクぐらいはあった方がいいのかとお店見てきたんだけど、
値段も仕様もピンきりで
どれがいいのかサッパリわからんかったorz
501を使っている方、色々聞かせてもらえないでしょうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:09:30 ID:6Sd1/FPC
ジャンルによるね
爆音ならそれなりの対策が必要
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:24:25 ID:Wja902qk
>>662
爆音てどれぐらいのことをいうのか…爆音かもしれないです
ジャンルは分かりやすく言ったら、
奥田民生とかイエモンとかそういう感じのだと思います。
どういう対策が必要か聞かせてもらえると有難いです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:42:27 ID:hUxnHUT5
一番大事なのは、バレないこと
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:54:10 ID:8dAtcm1L
コンソールから LINE もらえばいいじゃん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:10:35 ID:Wja902qk
もし自分へのレスだったら、
参加者全員に許可されているので隠す必要はないです。
が、身内のライブという訳じゃないので、音源をもらうのは無理なのです。
なので、ICレコでの録音を考えています。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:52:08 ID:X6ri4/6R
501内蔵のステレオマイクは超高感度だから、感度設定低でも爆音はちょっと厳しいかもな。
モノラルになるが、内蔵ズームマイクは感度が低めなので大丈夫かもしれない。

外部入力自体の耐性は優れているから、中〜低感度の外部マイクを使えばだぶん大丈夫。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:57:20 ID:WsD+23AW
まだ保証期間中だからちょっとためらったけどなんとなく501を分解してみた。
マイク裏のネジが固かったのと爪がややこしかったが意外とすんなりできた。
もちろんちゃんと復元した。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/72351

といっても自分ではこれ見ても何も語れないので、
これを見て薀蓄語れる人がいたら語ってくれるとちょっとうれしい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:11:21 ID:dFKpZT1D
これでも読んどけ。

http://www.wolfsonmicro.com/uploads/documents/en/WM8978_Rev4.4.pdf

もしかして動物飼ってる?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:28:14 ID:IBEs/cP3
>>668
ttp://www.sanyo-audio.com/icr/ps500/ps501rm_detail2.html
「DIPLY ENGINE U」な〜んて書いたLSIはどこにも見当たりませんねw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:40:53 ID:sy8E7Lcx
ソフトの事だよ、多分。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:34:31 ID:C6NYlpON
1箇所、ハンダが・・・。orz
673668:2010/01/10(日) 14:08:20 ID:WsD+23AW
>>669
お〜、1ページで読むのに疲れたけど、チップ的には48kHz対応なのね。
動物は飼ってないけど普段は上着のポケットに入れているから結構繊維が入るのかも。

>>672
どこです?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:16:47 ID:IBEs/cP3
ジャックの半田? 広がってないからイモってるかも。
工員ガンバレ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:55:05 ID:jpwfqTJ4
サーカスのリハ録音用で悩んでいます。
ここで言われる爆音があったり
静かな場面もあります。

最初にM10を使っていた人はレベル設定などを行っていたのに音割れ?で何も聞こえず
リハ終了後の反省会に行く相談の声だけが録音されていました。

自分は家族にLS11を借りてみましたが
オートだからだったのか
綺麗に録音されているようなのに
音量が小さすぎで聞き取るのが大変そうです。
バイオリンの高音だけが非常によくとれていました。

すべてがそのような音でとれるICレコーダーはないでしょうか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:04:17 ID:dFKpZT1D
LS-11の音源をノーマライズしてみたら?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:07:14 ID:IBEs/cP3
使いこなしの問題かと
失敗しながら上達してください。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:37:19 ID:C6NYlpON
風の音を防ぐためにスポンジを買ってきて切り抜いて、
防風フード(っていう名前かな?)を作ろうと思うのですが、
効果はあるのでしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:51:39 ID:IBEs/cP3
>>678
ちょっと気の利いた機種なら付属してるけど、自作でもそれなりに効果あります。
上を望むなら毛の生えたヤツ(ウインドジャマー)を買ってくるなり自作すればもっと効果的です。
ストッキングも効果あるらしいけど試したことないのでわかりません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:36:43 ID:raO9EcIO
>>675
マイクコンプレッサーってのを使ってレベルを標準化する。
メインの音が低いと環境ノイズもでかくなる。
無線用にも売ってるけど帯域が狭いのでオーディオ用を使う。

テレビの花火中継とかにも使えそうなやつ
ttp://store.teac.co.jp/teacstore/7.1/07DRW19600/
コンプレッサー機能のついたマイクプリアンプ(一例)
http://kakaku.com/item/K0000025970/

「ICレコーダでやるのはあきらメロン」に等しいけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:48:02 ID:XLLIZLJn
LS11ならノイズレスなので、そんなの不要だと思うが。

録音後にソフトでコンプレッサーをかければ良い。

もっと良くしようと思うなら、対象との距離やレベル調整が重要。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:48:34 ID:raO9EcIO
リハ終了後の反省会で即見たいんなら、
録音後にひと手間かけるってのは無理じゃないの?
「爆音」に合わせたら舞台端っこの会話なんか拾えないから
距離調整とか無理だろうし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:02:01 ID:AphvPR8t
>675
>綺麗に録音されているようなのに
>音量が小さすぎで聞き取るのが大変そうです。

再生の時にボリゥムを上げてもきれいに聞こえないなら>680のコンプレッサーが必要。
録音時に機器を増やしたくない場合や、本体で聞きたいがボリゥムを最大にしても足りないなら、D50のような凝ったリミッターと強力なヘッドホンアンプを備えた機器か、再生用にアンプ付きスピーカーを買う。
手間は掛かるが機材を買わなくて済ませるには、M10とLS11の2台で録音レベルを15dBくらい差をつけて録音して、後で割れた所だけミキシングする。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:55:56 ID:+9EfIzBu
>>675
M10をマイク感度低+オートで使えばオトワレで何も聞えないというのはまず無い。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:00:39 ID:dFKpZT1D
おまえ、サーカスの爆音をなめてるだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:53:21 ID:KdR6wjWd
>>678
靴下でもかぶせとけば。。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:27:08 ID:a/+e1Q2w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:45:26 ID:haZk8XWF
W24がLS-11よりほんの少し小さいくて、C24がPS501RMより少し大きいって感じかな。
電池の持ちは良いね。
2GB超えできるなら小さい方が欲しいな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:08:10 ID:iHNVm1JY
ベースはサンヨーの1000Mと501だろ
高いんだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:22:04 ID:haZk8XWF
本当だW24の方は1000Mと全く同じ外観だね。
C24と501は見た目違うけど中身は同じなのかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:32:30 ID:prFUWpGG
筐体は流用してそうだが、中味は新規かな(OEMだとしても)。
グラフィックイコライザーとかタイマー録音とか、人によっては魅力的だろうね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:10:47 ID:QH7fvjna
ttp://jp.sanyo.com/news/2009/12/08-1.html
このチップ積んでるのかもね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:13:11 ID:AGVj3+iz
C24と501じゃマイクユニットが違うんじゃないかなあ。。。
ベースは間違いなく501だね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:48:47 ID:AGVj3+iz
C24と501じゃマイクユニットが違うんじゃないかなあ。。。
ベースは間違いなく501だね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:52:09 ID:i63glj+Z
>>687
ヤマハ好きの俺歓喜!

歓喜ついでに楽器店とかに根堀葉堀聞いてみた

値段
W24…想定3k
C24…想定2k

中身
チップが良くなり24bit96kHzに対応
省エネ化
エネループ充電は省かれた
起動時間が大幅短縮

とりあえず単4 1本で20時間、内蔵メモリ2GB+microSDHC拡張は魅力
C24予約したわ

信者乙
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:29:58 ID:mQN5+Cr0
3000円と2000円ってありえないだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:35:42 ID:YIImrG0P
安いな
俺も買うわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:39:03 ID:Q/z7kXq/
ドルなんだろきっと
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:10:01 ID:blxz6v4Q
ええもちろん30kと20kの間違いでしたよごめんなさい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 08:23:08 ID:fKkskwVr
USBの1500kbpsて遅すぎないか
701D1ですべて解決。:2010/01/13(水) 20:47:11 ID:wPzLvQf9
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:13:16 ID:HcLYDgRP
ケタの間違いは良くあること。

3k→30k
1500kbps→150Mbpsか、百歩譲って15000kbps・・と信じたい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:01:24 ID:qlmIb3fw
POCKETRAK CXの仕様ページでも1500kbpsになってるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:53:25 ID:FVXLd0an
まあ、録音が満足に出来れば転送に時間がかかってもNoProblemだけどね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:08:51 ID:KOOuQJ1E
転送に2年かかります
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:01:13 ID:ZL1nenAV
USB 1.1な速度だな
ギガバイトのファイルなんてコピーした日には数時間かかる
どー考えても、んなに遅いのを商品化するとは思えないけどな。。。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:04:30 ID:uiLh3Tpa
マイクロSDをカードリーダーで読めば済むだけのこと
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:23:11 ID:o4D+6vqD
>>707
SDカードならいざ知らず、マイクロSDを挿抜させるとかありえねー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:13:30 ID:DZmUrwFj
おじいちゃんですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:46:32 ID:3fpsj+WR
SDスロットから USB端子経由で相応の速度で読めないのかね
内蔵遅い、SDカードリーダーとしても遅いじゃ呆れるしかない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:52:59 ID:bWnTxl9U
三洋、タッチセンサー搭載のスリムPCMレコーダ
−「Xacti」ブランド。FM内蔵/クレードルスピーカー付属
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342317.html

712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:34:29 ID:IJg+QGLl
>711
ローカットフィルタは史上最強だな。
>録音時に、約300kHz以下の帯域をカットするローカットフィルタを搭載。

>702
おっしゃるとおり。
>ケタの間違いは良くあること。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:52:29 ID:BCwaaP5b
>>712
使い道なくね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:46:53 ID:nx423Bn2
W24の内蔵マイク録音時の録音周波数特性が60〜20,000Hzなのに対して、
C24は100 〜20,000Hzだな
地味に差別化が図られている
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:49:30 ID:lkri/MYg
マイク振動板のサイズが影響する
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:27:06 ID:wf9xQd+B
>>711
これはカコイイ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:34:28 ID:G9mBvnic
マイクロSDってスロットの作りが悪いものだと抜き差ししただけで
物理的に壊れたりデータ壊れるよな。頻繁に交換するべきもの
じゃないというのは同意。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:32:17 ID:PupMcDYd
>>717
オレも!

あと、新しいのは内蔵バッテリーだから、個人的には買う気がしない。
エネ対応機種は無くなるのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:28:37 ID:odzsGUyB
サンヨーはスロットのつくりが悪いわけですね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:40:40 ID:g9hoKUHQ
アンチ工作乙です。
おれは格安マイクロSDで出し入れしてるけど、データが壊れたことはない。
帯電体質(乾燥)なのでは。あるいはアクリル繊維の服を着用など。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:40:42 ID:GYe96bfE
ν速民にICレコーダーを語らせるとすごい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263633994/l50
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:55:03 ID:q30l/f+p
ちょっと今日くらいに勝ってくるつもりなんだけど
LS11とM10 スピーカの性能的にはどっちのがいいの?
あと、どっちのが爆音に耐えれる?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:55:43 ID:q30l/f+p
スピーカって もちろん、内臓マイクのことな。。。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:47:47 ID:HNpD/pAm
爆音にはR-09とかの楽器系のがいいらしいぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:53:03 ID:hu10T+S7
いまさらあの系統は買わんて。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:06:01 ID:O2qvh2xb
わざわざ汎用品から選ぶほうが不自然。餅は餅屋。
727722:2010/01/17(日) 13:24:32 ID:q30l/f+p
ぐわぁ! 調べてたら30日にYAMAHAからW24が出るらしい。
録音したファイルとかを、そのままMP3プレイヤーとして聞くことが多いし、
できれば小さいほうがいい

となると、これは待ったほうが良いのか ギリセーフだったな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:24:45 ID:hu10T+S7
餅屋にしてはしくじってるぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:43:12 ID:gkOEuoar
チューナー内蔵ってのはうれしいけど、
チューナすでに持ってるんだよね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:48:36 ID:fTmDGABk
チューナー内蔵しててもいいじゃん。

ケータイに時計機能ついてて「時計既に持ってるんだよね」
とは言わないだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:40:48 ID:gkOEuoar
そりゃそうか。
持ち歩くとき一台にまとまってたほうが便利なのもあるかもね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:03:59 ID:ipsKeuuh
ラジオに時計機能ついてて「時計既に持ってるんだよね」 とは言わんが
ケータイにチューナー機能ついてたら「チューナー既に持ってるんだよね」 とは言うけどな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:19:08 ID:IWhltgGw
どっちでもいいしどうでもいい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:35:37 ID:O2qvh2xb
>>733 そういう人は黙って見てなさい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:54:13 ID:lDmNSQEq
>ケータイにチューナー機能ついてたら「チューナー既に持ってるんだよね」 とは言うけどな。
まず「どうして携帯電話にチューナー付いてるんだよぉ〜」と困惑するだろw
ICレコーダーにチューナー付いてるのは使い勝手としては真っ当な組み合わせだ
一つになってると便利だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:31:43 ID:PGci5m/C
マイクに金かけろよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:05:18 ID:JQoIv597
バイオリンの練習の音を録音して聴いて反省したり
記録として残したりしたいんだけど、おすすめはどれ?
できたらあんまりエフェクトかからないやつがいいんだけど。
チューナーとかメトロノームとかはいらないです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:10:23 ID:dwAx8H//
>>737
>できたらあんまりエフェクトかからないやつがいいんだけど。
? 使う人間のサジ加減では?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:20:29 ID:/AN6fM7o
>>737
PCM−D50
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:38:22 ID:E6B4urIc
ヤマハの新型POCKETRAKはOEM元の本家三洋からは出ないのかな
指紋センサーはあってもなくてもいい、というかいらないけど、
付属ソフトとかを簡略化してヤマハよりも安く出してホスィ
741 :2010/01/18(月) 20:40:19 ID:AFffbTxQ

さだまさしに弟子入りせよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:51:11 ID:QXCVzgjD
バイオリンのようなアコースティックの弦楽器は倍音がキモだから高音が綺麗に出るのがいいよ。
>739の言うD50かLS-10,11がおすすめ。

ただし、高音が綺麗に出る機種はたいていマイクとマイクプリに金を掛けているので、綺麗な音は綺麗に録れるが、汚い音は汚く録れる。
たとえば、駒に弓がかすった時のカサつきや、荒いバルサムや張ってすぐのドミナントの荒さ、メタル弦の和音の出なさ、とか。
腕に自信が有るなら問題ないが、俺は腕に問題有りなので無指向マイクで離れて録るようにしているよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:09:16 ID:JQoIv597
みなさんどうもありがとう。
汚い音は汚く録れるということは、
より第三者が聴いたときの聴こえ方に近いってことだよね?
D50とLS-10,11について詳しく調べてみます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:47:27 ID:QXCVzgjD
>743
汚い音は汚く録れるということは、第三者が「近くで」聴いた時の音に近いということだよ。
原音に無い力強さ(歪み)、響き、クロストークが無いから「素の音」が録れる。
初めて録って聴くと、「俺はこんなに下手だったのか」と落込む可能性が有るけど、
正しいボウイングを極めるには正攻法だから無駄にはならないよ。
がんばってね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:03:57 ID:xxvPjHuY
無茶苦茶でわらたwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:11:40 ID:Z+ipaU87
ティアック、96kHz対応新PCMレコーダなどをNAMMに出展
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100120_343620.html
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 06:28:19 ID:RS/4E/w4
小さい奴ってサンヨーの新チップかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:51:45 ID:06/knimF
姉(一応プロ音楽家)に新聞の切り抜き持ってきて
「オリンパスDS-750、ソニーICD-SX950、三洋PS-603RMってどれがいい?」と言われた。
書いてることがん?と思う内容でネットで検索してもやっぱり違うと思ったんだが
「上位機種と書いてあるから買う」と言い出した。
もちろん音は録るが、リハ中の打ち合わせの会話を録るのが目的らしい。
オリンパスを買うつもりだったようなので、それならLS-11じゃないのか?と思ったが、
ヤマダのボケ店員がやたらと高い値段で買わせようとするから腹が立って
ちょっとPCMについて口を挟んだら「あ…これ在庫ないかも」と逃げやがった。

在庫がなかったから良かったけど明日ヨドバシに買いに行くみたいだ。
どれをすすめたらいいと思う?

ちなみに機能に関係ないのに変わったこだわりだなと思ったのが
・ジャック差し込み部分の緑や赤が見えるのは美しくないからイヤだと。(同じ色に塗ったら?と言ったが)
・ホワイトは安っぽく見えるからイヤ。(これも塗ったら?と言ったがイヤだとw)
・D-50は見た目がおかしいからイヤ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:01:18 ID:nHgAizgD
これでもどうよ
ttp://www.fostex.jp/p/CR11_1/
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:23:08 ID:+lBvNIt0
>>748
それだけワガママなおねいさんだと、何を薦めようと最終的には自分で判断を下してしまうと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:40:27 ID:fnMPhMR6
>>748
意外と GT-R1 やDR-07R が、
「赤くてカッコいい!」じゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:40:45 ID:Jb+fH0mI
>>748
オーオタとアーチストは人の言うことを聞く耳は持たない人種。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:38:41 ID:AHxsCj5K
答えられないヤツばかり
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:08:09 ID:by/DExJU
D50がいやなら普通にM10でいーんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:29:12 ID:C9RuFwsh
あかんやろ、あれは。別物。
ブランド信者なら可。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:50:42 ID:CX5ITuM6
L-10とかは?
端子周りが赤や緑なのがイヤって時点でSONY製品は外れるな
てか見た目に変なこだわりを持っている割に、
音質に特別にこだわらないなら触って選べとしか言いようがないが
音楽家が必ずしもオーオタ以上に音質にこだわる人間ばかりでないし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:25:47 ID:hdFM1tWA
ティアック、24bit/96kHz対応の新PCMレコーダ2モデル
−実売33,000円でデュアル録音可能な「DR-2d」など
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100122_344233.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:11:04 ID:GB5rhyAA
良く見ると、あまり変わってない印象?

ただ、デュアルをうまく使いこなせる人には面白いかも。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:12:42 ID:Q2TDm7M4
>757
・録音ボタンの赤が見えるのは美しくないからイヤです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:22:57 ID:GB5rhyAA
・高性能コンデンサマイクを新採用。従来機(DR-1)に比べてノイズレベルを14dB改善

でも結構良いかもな。M10よりは断然。ネックは電池持ちだな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:22:13 ID:IH7Kzu1a
でたら、速攻でかってみるよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:23:13 ID:V88C4SJY
こんな活発な半導体録音機のスレあったのかよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:27:58 ID:V4NmWvSq
ヤマハの新PCMレコーダ「POCKETRAK W24/C24」
〜 24bit/96kHz対応。W24は新回路で機能向上 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20100125_344728.html
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:11:46 ID:4LyUx93/
前にも出ていたがグラフィックイコライザーとタイマー録音が便利そうだね。あと、ゴミ箱機能も。
欲を言えば、RECレベルは、もし本体マイクで録音中に変更したくなった時のためにダイアル式がいいが、コンパクトさとトレードオフかな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:34:29 ID:FvaM1yUk
サンヨーのが欲しい。
クソソフトは不要。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:15:24 ID:mWpWyQjN
なんでライン入力だとレベル調整できないのが多いのだろう。
抵抗入りコード使ってマイクとして突っ込めってことか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:25:40 ID:UR/hnQ8e
必要だったら、できる機種を買おう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:32:02 ID:aZo7p26q
>>763
友達のバンドのライブを録音したいんだけど、
爆音でもOK?

携帯並みに小型?

長時間(3時間)位、録音できる?

バッテリーは?

2G超えると新しいファイルに録音してくれる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:33:07 ID:GM08fvr/
>>768
ウザ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:12:05 ID:/wEoVq6m
友達のバンドは3時間もライブしないだろうw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:17:22 ID:Ntow1RJD
>>770
ワロタw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:36:19 ID:f1+NvZ/a
>>770
www
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:23:23 ID:MGAOwOV7
>>766
ライン入力として規格が存在するから本来調整する必要はない。
しかしかけ離れた電圧で入ってくる機器があるのが癌なんだよな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:14:22 ID:EUNih6xs
>>773
遠まわしに表現してるけど結局必要ってことですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:58:05 ID:HsEBHPKv
友達のライブっつってんだろぼけぇええええええええ(゚Д゚)ゴルァ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:14:36 ID:n8v9Leiu

普通は休憩が入るじゃない。30分くらいで。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:16:40 ID:DDfqjJwv
自分たちで企画したライブで、知り合いが一杯出るんじゃないかと推測してみる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:46:17 ID:KvcYigZI
オールナイトでフィーバー!みたいなやつかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:25:31 ID:u6vArQv3
ねーよw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:40:34 ID:jb/fWo3j
>>774
規格外の機器を排除するか調整機構を入れるかどっちかってことでしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:30:08 ID:+qkqlSMX
>>773 >本来調整する必要はない
なるほど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:59:29 ID:WBhtMRsO
ipodをレコーダーにできるやつがあるみたいなんだけどどうなんだろう

ALESIS iPod用ハンドヘルドステレオレコーダー ProTrack
Logitec iPod対応 ICレコーダーアダプタ LIC-IREC01

とか。あんま話題になってないみたいなんで。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:38:56 ID:UlxId13i
>>782

iTalk Pro持ってるので、それで良ければレビュー。

メリット・・・新たに専用機を買うよりも追加投資少なめで録音が出来る。

デメリット・・・手軽とはいえ嵩張る。いざ録音しようと接続して録音開始まで面倒。専用機より動作がモッサリ気味。
マイクの感度High、Low、Autoの三種類のみ。録音レベル調整が出来ない。
保存ファイル(WAVのみ、mp3不可)がデカい。
本体のメディアがHDDだとシーク音が記録されてしまう。

レベル調整が出来ない時点で音楽用として×
メモ用としてはmp3が選べない(WAVはファイルとして無駄に大きい)事で×

コンセプトは悪くないのに中途半端な出来です。他も似たようなもんじゃないかなぁ・・・?

以上、ハードオフのジャンク、\3kで転がってたので試しに使ってみた感想。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:30:34 ID:lE89yXVz
>>483さんきゅー。たしかにipodと併用したい時に勝手が良くないわな。
レコーダーなんか色々ありすぎちゃって困ったな。
出てきたところだとこのへん?値段はアマゾン

・SONY リニアPCMレコーダー M10
23,980、2009/10/21

・SONY ステレオICレコーダー 8GB SX950
19,565、2009/10/21

・SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50
49,320、2007/11/21

・ティアック TASCAM DR-1
23,422、2007/10/15

・ティアック TASCAM ICレコーダー DR-07
17,474、2009/1/22

・ティアック TASCAM PCMレコーダーフラッグシップモデル DR-100
35,422、2009/3/25

・OLYMPUS リニアPCMレコーダー LS-11
39,741、2009/9/11

・OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-750
16,285、2009/9/11

・ZOOM ハンディレコーダー H4N
24,400、2008/4/9

・ZOOM Handy Recorder H2
16,800、2007/9/29

・SANYO リニアPCMレコーダー (ブラック) [ICR-PS603RM(K)]
19,800、2008/11/21

・SANYO リニアPCMレコーダー(ホワイト) [ICR-PS501RM(W)]
9,489、2009/2/20

・SANYO リニアPCMレコーダー(シルバー) [ICR-PS004M(S)]
7,444、2009/10/21

・ヤマハ ポケットレコーダーPOCKETRAK W24
28,990 2010/1/30
ずっと使ってたMDレコーダーが死んだから買い換えようと思ったけどこりゃ難しい。
バンドの音源だったり、ピアノだったり、カラオケ録音用にと思ってるんだけど
どうなんだろう、あんま大差ないのかな。
レスみるとM10、LS-11、004、H4Nあたりが拮抗してるの?明日発売のYAMAHA-W24も気になる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:36:59 ID:zkMHnFMg
マイクは外付けのものを買うものと割り切るべし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:10:45 ID:t3yuNuKA
外付けマイクなんだけれど、昔買ったAIWAのCM-DS5っていうのを使っている。
これは、マイクにも電池が必要なタイプなんだけれど、
最近のマイクは、電池不要(ICレコーダーから供給)のタイプが多いみたいですが、
音声信号を伝えるケーブルで電源供給も兼用することになりますが、
音声にノイズを乗せちゃうことはないんでしょうか?
また、サンヨーのPS0004MというICレコーダーなんですが、電源供給タイプの
マイクも使えますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:21:19 ID:XDYYg2qz
モノによる。自作電源はOKだった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:50:13 ID:/j3rXsa6
>>784
こんなにあるのか。
こりゃ決められないよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:16:26 ID:/JIwVGXp
携帯性重視
拡張性重視
かでだいぶ絞れるよ

携帯性重視ならLS-10、LS-11、サンヨーのやつを買えばいい。
この中ならやっぱりLS-11かな。外部マイクの利用を考えるなら前のモデルであるLS-10でも問題ない

外部マイクに金をかけたいのであればH4n、DR-100。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:00:04 ID:alkY2FT6
おれもLs10は好きだったな。
知り合いのライブで写真もとるので、
いちいちレベル合わせする余裕がない。そこでDR2Dを予約したところ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:18:24 ID:/j3rXsa6
>>789
LS-11とサンヨーのやつって値段がかなり違うけど、
やっぱりLS-11のほうが録音の性能が上なの?
バイオリンの練習を録音したいんだけど。

って上のほう見たらそんなレスがあるな。
LS-11読んでみようかな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:22:08 ID:OHOw43ee
>>790
DR2Dって値段は手頃だけどタスカムの評判ってどうなの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:22:13 ID:/JIwVGXp
PS1000MとAT822とH4nの比較音源なら持ってるけどLS11は無いな・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:17:09 ID:NiWp1SlK
タスカムは評判良いよ。操作性も悪くない。
おれが初期に買った品は外れだったが。外装はかなりチープ。
今回のは大きさが少し小さい&単三駆動で期待してる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:40:35 ID:OHOw43ee
>>794
トンクス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:14:14 ID:aLcPoecF
>>793
ん、PS1000M持ってるから聴きたいな。
PS1000MにAT822ってことだよな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:33:12 ID:fyGvyMuL
ICレコーダーと外部マイクを一度に揃えられないとするとどちらを優先したほうが幸せになれるかな?

コンサートのビデオ撮影用としてだけど、外部マイクをビデオカメラ(SONY XR520V)に付けるか、
ICレコーダー単体で録音するか、、、
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:37:54 ID:XSjJet4B
>>796
書き方が悪かったですね。
@AT822+R-09の音源
APS1000M内蔵マイクの音源
BH4n内蔵マイクの音源
です。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:25:50 ID:TmiZjXhw
>>784だけどもう分からんから、789のいうことも参考にして今日LS-11かDR-100に決めちゃおうかと
思ってるんだけど(まだ迷ってるw)、外付けマイク〜15000ぐらいでなにかおすすめある?
主にロックバンドの音録り、ピアノ音録り考えてます。
それとその他アクセサリーで買うべきものがあったら教えてヽ(^。^)ノ
アダプターとか必要だよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:49:40 ID:BxJyDGhS
>>797
ここはICレコーダースレなのでICレコーダー

ビデオカメラの音質や調整機能がどんなものか知らないし、どこに不満があって外部マイク
つけようと思ってるのか分からない
ただビデオカメラに外部マイクは結局ビデオカメラの位置に制約を受けそうだし、ここでわざわざ
聞くくらいだからICレコで音は別取りの方が良さそうな気がする
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:05:18 ID:x6UxuC/U
カセットテープの置き換えとも思ったが、
メモリーカードが突然読めなくなる恐れもあるし、その点は怖いな。
パソコン使わずにバックアップしたり、安定保存できる様な装置があればいいけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:13:47 ID:hek7D/yH
>>797
なんでわざわざICレコーダが出て来るんだよ
内蔵マイクなんてどれもカスだろ
同期取れる確証あるのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:23:11 ID:m590ejga
>>797
ビデオと組むなら、タイムコードも入るコイツが最低ランクじゃないかい?
ttp://www.fostex.jp/p/CR11_1/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:04:31 ID:TisDMil1
キーを変えず再生スピードが変えれて
再生スピードを変えずキーを変えれるレコーダーってあります?

カラオケで、2度下げて練習やギターで半分の速度で練習のために
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:06:37 ID:5M53tddE
>>803
SONY XR520Vはタイムコードに対応していないし、GENLOCKもかからないから無意味。
逆に1時間ぐらいの尺ならD50みたいにまともなクロックを積んでる機種は同期なしでもなんとかつじつまは合わせられる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:49:41 ID:m590ejga
>>805
ビデオカメラ1台にGENLOCKとか面白い人だねw
いまどきPCで全部やるでしょ。 その時に便利さが全然違うという意味。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:47:25 ID:dJwQYmIn
YAMAHAの新機種はカタログ見る限り2GB越えで
別ファイル録音継続は出来なさそうな感じだな
せっかく24/96対応しても意味ないじゃないか
やっぱりTASCAM新機種を待つか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:01:09 ID:0Pu5hi4H
>>807
負のDNAを引き継いでるわけですか・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:31:07 ID:BpUUMPl8
>>807
そんなあなたにLS-11
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:07:41 ID:EG7hTcRU
レベル設定が気になるなら、タスカムの新機種はいいかもな。
プレーヤ兼用で電池持ちも気にするなら、LS-11がいいぞ。
とにかく安くて高性能なら501。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:25:16 ID:mApXk4E1
>>806
まったくわかってないな。
自分でやったことがないってことをひけらかしてるようなものだ。
812797:2010/02/02(火) 12:53:35 ID:QTFIfKM+
皆さんレスどうもありがとうございました。
動画を10分程度に分割して編集する予定なので時間のズレに関してはさほど心配してません。
やっぱり音質に拘るならICレコーダーということになりそうですね、、、
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:44:11 ID:7mMpSQu4
1ms単位で編集できても
リップ辛苦とか、、ほらIMEも
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:53:03 ID:yMz5DRJD
バンドの練習を録音するために、コンパクトなヤツを探しています。
内蔵マイクで、ZoomのH2くらいの音質で取れれば良いと思っています。

お奨めはありますか?


815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:12:23 ID:0Pu5hi4H
>>814
H2で良いのでは
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:20:41 ID:yMz5DRJD
>>815
もう少しかさばらないヤツが欲しいので...

よろしくお願いします。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:22:36 ID:bF6xQBCk
そういうことは先に言えw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:58:54 ID:yMz5DRJD
>>817
>コンパクトなヤツを探しています。

って書いたじゃないですか〜。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:05:29 ID:Udp1jlWV
>>814
今度出るタスカムのDR-8がいいんじゃない?
ヤマハのC24はコンパクトだけど2GB越え自動継続できなさそうだから
リハ中録りっぱなしにしておけなくて不便だと思う
自分はDR-7使ってバンドの練習録ってるけど
音質も使い勝手も申し分ない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:19:56 ID:oEjtv0SC
>>819
ありがとうございます。ウォッチしてみます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:17:34 ID:frfZpjjl
DR-08は良さ気だと思ってたんだけど、カメラねじが無くなってる。
クリップ型のマイクホルダでつまんでしまえばなんとかなるか???
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:07:23 ID:PtFp1g1T
DR-08床置きして頭が持ち上がるように足が付いてるな
接地する部分にゴム足つけて振動拾わないようにして、マイクもDR-07の反省を生かして
タッチノイズを拾いにくいように本体から浮かしてあるなら三脚なしでもいけるんじゃない
机とか椅子の上に置いてもいいんだし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:34:11 ID:DslFe2GJ
小型化の弊害がなければ良いが。
07の方が音質は良いかも?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:40:47 ID:7rmzePdu
LS11って重ねどりできる?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:21:30 ID:yOoqCmY3
スリープタイマー付きってのが意外と少ない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:43:20 ID:3cQ6uOYc
>807
>YAMAHAの新機種はカタログ見る限り2GB越えで
> 別ファイル録音継続は出来なさそうな感じだな

>819
>>>814
> 今度出るタスカムのDR-8がいいんじゃない?
> ヤマハのC24はコンパクトだけど2GB越え自動継続できなさそうだから

W24で3時間のタイマー録音してみたけど自動継続したよ。
↓にあるように1ファイルの最大容量は、2GBだだから、容量の大きくなるような
 PCM録音時は、microSDHCのフォルダを保存先に指定しないといけないけど。

ttp://www.yamaha-shibuya.com/SHOP/PA00553.html
ttp://www.yamaha-shibuya.com/SHOP/PA00552.html
>>- 2GBの内蔵メモリーに加え、microSD/SDHCカードに対応
>>2GBの内蔵メモリーを搭載。外部記録メディアにはmicroSDカードを採用し
メモリーの拡張性と軽量・小型化を両立しました。microSDHC規格にも対応し、
さらに録音時間を延ばせます。
※1ファイルあたりの最大容量は2GBです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:54:20 ID:CXJvsdFF
ギャップ無しで2GB超えできるなら欲しいなあ。
そのへんはどう?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:55:20 ID:pcT1RLDx
>>826
レポ乙。 w24使えそうだね。
録音したファイルに日付は入るかい?
前機種は入らなかったけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:32:54 ID:OLZEhjoQ
>>826
何を録音しているの?対象とそれに対する使い勝手もレポしてくれるとありがたいのだが。
830797:2010/02/07(日) 16:56:50 ID:9x/9NpBG
上着の胸ポケットに入れて使用しようと思うんだけどマイク部分がポケットの中に隠れてるとやっぱマズイよね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:04:45 ID:rJepUWxI
結局は盗録目的だったわけね
832797:2010/02/07(日) 17:09:37 ID:9x/9NpBG
>>831
ビデオ構えてるのに盗録も何も無いと思いますが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:26:56 ID:4zTrTvkF
>>832
ウケタw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:18:44 ID:kRwWWA1/
LS-11
DR-08
W24
PS503RM

生楽器の練習録音するならどれがいい?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:27:35 ID:qM0QKTjf
M10が29800でLS11が49800だったんだけど
どうして2万も差がつくのか誰か教えて!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:42:24 ID:rJepUWxI
気分さ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:47:53 ID:3KpthX8B
2万の差は無いが、1万くらいの差は有る。
LS11を触って聴いてみればわかる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:10:33 ID:Ve3P2fav
むしろM10のほうが好ましい
質感はLS11が圧倒的にいい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:45:37 ID:qM0QKTjf
>>836
おまえはフィッシュマンズか

M10ってキーコントロールできるのな、これはいいわ〜。
質感?やっぱ音で比較するとLS11ってことだよね?
マイク外付けでも全然違うんだろうか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:06:12 ID:EsmVSCTE
m10は外付けイマイチかと。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:10:55 ID:EsmVSCTE
操作性も圧倒的にLS11がm10より上じやないかな。

問題は割高感のみ。あっ外観色も。

DR2dがワイヤレスリモコン付きで3万だから、もう少し下げて欲しいな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:16:23 ID:CeNP2A+m
LS11は隙が無いねえ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:21:19 ID:4lsg+Ngu
あえて言えば、機能が少ない。

好きなキーを割り当てられるファンクションスイッチはすごく便利。
ああいうスイッチがもう一個くらいあったら、最高。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:25:07 ID:mJcRXkqa
ファンタム電源マイクで複数トラック録音とか考えない限りはLS10、LS11、PS1000M系のレコーダーで十分でしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:31:01 ID:4lsg+Ngu
コストパフォーマンスはLS-10がスゴイ。
けどLS-11の方が将来的に買いかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:44:52 ID:qM0QKTjf
うーん、LS11にキーコンがあったら迷わず買ってるんだけどなぁ
安くならねぇかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:29:11 ID:ZkxKuHXh
映画館に持ち込んで、映画を録音したいのですが、
どの機種がいいですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:49:42 ID:OL5zrsGA
明らかに釣りですな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:29:18 ID:QgiqmfnK
次はもっとうまくやれよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:04:49 ID:ZkxKuHXh
釣りじゃありません

映画館の人にバレて、店の奥に連れて行かれたり警察に通報されない方がいいです
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 11:21:25 ID:yTHNdRLF
>>850
HDR-XR350V
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:39:16 ID:OL5zrsGA
犯罪のほう助にあたります
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:47:58 ID:Arsxq5F+
>>839
いや、音で判断するとM10のほうが好き。
内蔵マイクでね。
試聴してみ。
ヤマハのは格段に異質なんで覚悟が必要だな。
LS11の持ち上げっぷりは異常に思える。
工作員くさい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:59:26 ID:NuK1fgnd
サンプル音源、ノイジーだよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:53:26 ID:I2T6oT9E
POCKETRAK CXからW24に乗り換えた
外見は同じでも中身は全く別物
特にマイク感度とリミッターが全く別物
前のはマイク感度ハイでは過大音だとリミッターがぴりぴり言ってたけど
今回のすごく自然なリミッター、爆音に強そう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:02:15 ID:hverULy2
beatsoundっていうロック雑誌でレコーダー特修やってました
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:46:11 ID:UX+vX5E5
>>856
なんていってた?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:32:13 ID:I2T6oT9E
POCKETRAK W24
24bit 96KHz WAV 室内で内蔵マイク録音で放置
約1時間経過、2GB超え&2ファイルに自動移行確認!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:11:21 ID:c/7BO+XP
確認ご苦労
誉めて遣わす
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:18:33 ID:G5mH6GeJ
>>858
d
ギャップはどうですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:36:54 ID:q4WLmA59
>>858
自動移行いいね! 他のメーカー機種もこの機能あるのかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:06:13 ID:7yeKZ69/
>>853
俺はむしろ少し前までの501の持ち上げっぷりの方が工作員臭かったけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:31:08 ID:NX8wOu/g
臭いどころの話じゃなかったw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:26:09 ID:vbCAb9rx
M10買ったよ。エムテンって言ってるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:31:22 ID:VLDh/dbB
>>861
普通は自動移行はあるよ。
たまに自動移行しないのもあるし、自動移行してもファイル間にギャップができることもあるから、
その辺のカタログに載らない情報も結構重要。
たしかM10、D50、LS-11、R-09HRあたりはギャップなしの自動移行ができる。
H2、H4は自動移行はできるけどギャップあり。
501とかはその辺はイマイチだったと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:10:07 ID:fv3EP8sw
>>865
TASCAMのDR-1、DR-07、DR-100も一通りギャップなしで次のファイルに行くよ
新製品も多分大丈夫だと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:57:07 ID:vbCAb9rx
M10の解説書に推奨する外付けマイクはECM-MS957です的なことが書いてあるんだけど
これは単なる商業文句として一笑に付しといていいんでしょうか。
それとも他のだと相性悪かったりなんだりするのかなぁ。
おしえてちょんまげ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:18:49 ID:3a+tQoF7
ちょっと基本的なことを聞きたい。
結局「リニアPCMレコーダー」と「ICレコーダー」の違いって何?
ICレコーダーでもPCM録音出来るよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:58:33 ID:RWrvj54x
>>868
> ICレコーダーでもPCM録音出来るよね?

出来るものもあれば出来ないものもある。
「リニアPCMレコーダー」と銘打っているものはすべからく出来る。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:43:40 ID:NX8wOu/g
>>867
マイクは2万以上出さないと幸せになれないという事実だけ伝えておく。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:50:19 ID:IGCoWin/
最も安くなれる幸せな外部マイクはどのラインなの
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:58:00 ID:NX8wOu/g
AT822 または後継機種(使ったことはないが)。 ちょいと奮発して重くてもOKならNT4が幸せレベル。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:58:55 ID:VLDh/dbB
爆音関係ないならWM-61A使った自作とか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:03:44 ID:NX8wOu/g
自作を同じ土俵にあげるのはナンセンス(オレは自作したけど)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:15:30 ID:VLDh/dbB
そうだね、ごめん。
WM-61A使った製品(MM-BSM-7とか)も1万円以下買えるから悪くはないと思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:30:20 ID:IGCoWin/
思ったより安いな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:16:28 ID:7yeKZ69/
>>875
俺は代理制作で4kで買ったけどもう他のマイクには戻れないな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:18:06 ID:DbtxZhvW
スレを一通り拝見したのですが、
LS-11が良さそうに思いましたが
値頃感のあるLS-10にも惹かれます
両機種の性能はどれぐらい違いますか???
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:02:55 ID:Gc81RmBF
メーカーサイトでここら辺参考に
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/VT/Product/ls11/ls11_a2.html#a46
録音音質に関しては、外部マイク使用だと多分差はないと思われ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:03:20 ID:7yeKZ69/
>>878
本体編集機能が無い(分割・部分削除)
内蔵マイクが70-20000でLS-11よりやや低音が弱い

ただ2GB越えはファームアップでギャップレスになったはず
あとどっちにも言えることだけど外部マイクを繋いだら内蔵マイクの差なんてどっかに吹っ飛ぶ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:25:42 ID:hZr4JXZx
>>865
知らなかった、参考になりました。。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:38:51 ID:WMq6XL2v
>>879
見てみたんだけど、60Hzと70Hzの違いってたとえば
楽器でいうとどれくらいの低さなんだ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:57:52 ID:LHtbNCWS
>>869
「すべからく」の意味間違えてる人ほんと多いよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:04:23 ID:X0QBfE5S
>>879
>>880
とても参考になるページがあるのですね、ありがとうございました。
外部マイクを使うのでLS-10でも良いかなと思います。

あと、「2GB越えはギャップレスに…」とありますが
処理出来るファイルの最小単位が2GBということでしょうか?
SDカードではそれぞれ16GB、32GBと使えるようなので…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:08:17 ID:LP6ryG0p
内蔵マイクならLS10 は勧めない。
チョイ高いがLS11が良い。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:24:02 ID:nKiPgeh/
今までサンヨーの501を内部マイクで使用してます。野外録音で虫の声などの
自然の音を録ってますが、そのうち外部マイクを使いたいと考えてます。
本体が1万そこそこなのであまり高価なマイクを使うのもちょっと…という感
じなのですが、参考までに501の内部マイクって、市販のマイクだとぶっちゃ
けいくらぐらいの値段のものに相当するんでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:41:29 ID:Cjbrofxa
それは難しい質問だ。
501のマイクは無指向性だから周波数特性や感度の点で、単一指向性に比べ有利。
ところが市販の無指向性マイクって安いのはなぜかほとんど無い。
プロ用の高いのばかりって感じ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:44:08 ID:jM56h+/k
>>884
waveの最大容量が2GBだからそれを超えると
自動的に新しいファイルを作ってそこに続きを録音する感じ。
その時の1つ目のファイルと2つ目のファイルは後でPCで結合しても継ぎ目が不自然にならない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:45:41 ID:W81LUsZJ
>>888
ありがとうございます。
検討してみます。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:59:15 ID:lBRhDx6J
>>886
ザクっと3000円相当くらいじゃないか?
指向性の強いガンマイク型を足すか、WM-61Aで自作/作品をオクで購入するとちょっと幸せになれると思う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:22:55 ID:nSdvw5v/
自作した余りを売ったことがある自分が言うのもなんだけど、オクで買うなら
MMでバッテリボックスとか一緒に買った方が安心感がある
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:24:22 ID:TM5rhz3q
MM ってナニ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:52:51 ID:PLpNyOKW
>>892
分からんヤツ、ググレないヤツはスルーしたほうが身のためだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:57:08 ID:VIVLmB2M
俺も野外録音メインで使ってるんだけど、最近H4n買ったからファンタム対応で何かよさそうなやつ探してる
バウンダリータイプや管楽器録音用のマイクを帽子に仕込めば両手が空くから便利かな・・・? と思ってる
ステレオ型のAT849はどうかなって思ったけど、非ステレオ型でもAT822並に集音範囲が広そうだし、あまり関係ないのかな


895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:33:20 ID:WEyZkMSS
MMとか短い略号で正しく伝わるのかね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:31:56 ID:aGg2snYU
「まじむかつく」
10年以上前の流行言葉だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:11:07 ID:upLlEzNh
microphone madnessだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:58:26 ID:aPf8u9tI
892以外は891を無視してるという図式か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:11:23 ID:SUwuqvmK
最近ではICレコーダーが高性能化して、
かつてのPCMレコーダーを超える性能を持つ機種も出てきてる。

昔は、低価格低性能・・・ICレコーダー 高価格高性能・・・PCMレコーダーで住み分けできてたけど、
このまま行くと、PCMレコーダー市場は、ICレコーダー市場に駆逐されるんじゃないかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:40:58 ID:HJbtx/o4
>>899
あなたが定義するICレコーダーとPCMレコーダーの差はなんですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:09:08 ID:aPf8u9tI
VHSやベータに記録するんだよ
902886:2010/02/10(水) 20:59:57 ID:nKiPgeh/
>>887
>>890
>>891
レスありがとうございます。501本体の価格を考えれば内蔵マイクに
それほどコストはかけられていないはずですが、それなりにチューニ
ングが施されてるでしょうし、外部マイクの選択も難しいですね。
本体の価格と大きさのバランスを考えて、とりあえず1万ぐらいの予
算で何か試してみます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:45:36 ID:erkYwXWd

LS-10があまりに安くなってて買っちゃいそうなんですが、
「高くてもLS-11でしょぅ」的な項目ってありますか?

自分的に調べたのは、LS-11になってから

  内蔵メモリ 2GB-->8GB
  ヘッドフォンアンプ出力 倍増
  低音改善
  リモコン同梱
  色がチャラい銀
  ちょっとした操作・機能
  同梱ソフトの違い

なんですが、色以外は確かに魅力的ですが、
それに一万五千円を出すかどうか・・・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:13:32 ID:jM56h+/k
>>903
俺は銀の方が好きだがな
手触りが最高
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:34:53 ID:8klag2ZW
>>899
なんか興味あります
たとえば最近ではどんな機種がかつてのPCMレコーダーを超えたのですか???
純粋に 知りたい です
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:37:18 ID:NuYyOid4
DR2を買って、多機能高音質に満足してるが、LS10の電池持ちが懐かしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:21:23 ID:K+dn0ZLE
>>903
俺も似たような感じで迷ってるんだが
LS11になって、レベルメーターの精度が上がってるってのもある

値段的には、たいした差はないと思っているので、LS11に軍配があがるのだが、
最近値上がりしたらしく、なんか買う気が無くなった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:44:33 ID:zBP5y6jw
>>899
ICレコが高性能化したら、それ以上のPCMレコが出るだけだ。

まぁ、その内マニアや業務用途でしか売れなくなるようになるかも知れんけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:59:15 ID:jQL7e9pa
言葉の定義から調べなおして欲しいな
910 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:46:58 ID:v1TkbGbU
alesis からPalm Trackってレコーダーが出ますね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:13:51 ID:Fzq7EjTM
PalmTrack at Winter NAMM 2010
http://www.youtube.com/watch?v=08mr97sRAHQ

cool Hi-definition LED screen って何w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:20:01 ID:jJEs2lub
冷却式高解像度LEDスクリーン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:23:35 ID:rLz8n2rq
バックライトがLEDということだろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:06:20 ID:NzTVyJfP
同じメーカー製品の価格と性能は比例してるものですか?
例えばYAMAHAは新作2つ(c24,w24)出したけど、2008年に出したCXの方がまだ高価な製品ですよね、
これはCXの方が性能が高いといえるんでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:23:12 ID:rLz8n2rq
用途によるが、新しい方がいいと思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:27:17 ID:w/fo8qys
外部マイク利用前提ならLS10とLS11なら燃費以外は微々たる差
CX(PS1000M)とこっちでは大違いだからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:32:46 ID:Ji9Wi8Sf
>>914
半導体は日進月歩で「高性能化・低コスト化」してるし、
それにともなってソニー等でもより低価格・高機能の機種を出しているし、
更には現状の世界的不景気や微妙なデフレ兆候を勘案して、

「大幅値引きでブランド力を弱らせる」
という雰囲気を作るよりは、
「最初から販売価格を控えめにして、そのまま価格を維持する」
という状況にした方が良い、という判断ではなかろうか。

更には、景気が回復した後には、より高価格の上位機種を投入する可能性も低くはない。
今、ICレコーダー市場は伸びまくっているので、低価格路線で終わりにする、という戦略を取るはずはない。
しかし、今、高価格機種を投入するのは得策ではない。
売れないだろうし、それによって仕方なく値引き販売となりブランド力が弱まる。
今はメーカーにとって「待ち」の時期。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:36:29 ID:rLz8n2rq
いち早く高性能小型機種を出すのが、市場を勝ち取るキーなんだけどな。
早くSANYOからW24を出して欲しい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:39:28 ID:4ksSF8Sg
POCKETRAKCXは下取り5,000円
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:43:12 ID:Ji9Wi8Sf
本家サンヨーからW24が出ないのは、
戦略上サンヨーでは「待ち」と判断したから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:46:42 ID:w/fo8qys
ICR-XPS03次第じゃないかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:54:15 ID:rLz8n2rq
>>920

待ったところで低価格化の流れは止められない。
現にW24だって3万円切るくらい。
一年ぐらいはYamaha専用でやらせるつもりかもね。

低価格機はお得意だし、アレでまだまだ勝負できる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:59:25 ID:NzTVyJfP
>>915,917
同じメーカー製品の中で選ぶなら新しいのを買っとくのが無難ってことですね
ありがとうございました
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:09:59 ID:o0cIUkB4
LSってヘッドホン出力が弱そうだけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:15:12 ID:jQL7e9pa
>>924
どういうふうに?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:39:37 ID:rLz8n2rq
W24、すでに思ったより安いじゃん。26,820。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:25:38 ID:DqWRJqSX
>>907
店頭でいじってきた。LS-10とLS-11を左右の手に持ち、いじり倒した。

液晶のコントラストが、LS-11で改善されて、白黒がくっきり見える。(LS-10でも充分だが)
同時に、液晶の応答速度も改善されていて、
レベルメーターの動きが、LS-10のようにぼんやりしていない。
しかしながらレベルのピークを保持しながら表示する機能は同じなので、
「レベルメーターの精度」の問題ではなく、単に液晶の性能の問題かと思う。
特に問題はないように感じた。
また、メニュー画面の表示マーク等のデザインに改良が加えられていて、
LS-11の方がメニュー表示が見やすい。

ということで、液晶画面に関しては「LS-11の方が良いが、機能に差はない」という結論。

価格コムのクチコミに、「LS-11の方が起動が早い」とあったが、確かにそうだった。
LS-10の方が1-2秒起動時間が長い。でも、実際の使用にあたって気になる事はなさそうだ。

ヘッドフォン出力に関しては、LS-10の3mW+3mWは、やはり気になる。
試してみたが、LS-10の3mW+3mWは必要にして充分だが、それだけ。余裕がない。
これはヘッドフォンのインピーダンスや能率にも依存する部分だが、
「余裕がない」という結論に変わりは無いと思う。
では、LS-11の6.7mW+6.7mWで余裕があるか?と質問したくなるが、
その答えは、「余裕があるとは言い切れないが、LS-10に比べて随分改善」という事かと思う。


次の機種LS-12くらいは、また色違いでほとんど同じ、という状況なのではなかろうか、と思う。
そう考えると、「とりあえず安いLS-10で」という結論でも良い気がする。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:47:04 ID:DqWRJqSX
仮にいつかフルモデルチェンジする時が来たとすると、

ヘッドフォン出力10mW以上程度
内蔵マイクの低音を、もっと改善。「ローカット」のカットオフ周波数選択可能。
ラインアウト端子追加
デジタルアウト端子追加
S/N比100dB程度の電子ボリューム
録音中に、裏画面での再生・編集可能。
内蔵スピーカーはモノラルでいいから大きいスピーカー
サイドのスライドスイッチ群は、もう少し大きく使いやすく
液晶の窓も、サファイヤとか普通のガラスとかでも良いが傷のつきにくい無機系材質

これが希望だ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:36:58 ID:PoZwSJIe
店行ったら>>927がずっと占領してて全然見れなかったんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:40:28 ID:xCXCbZXv
>>928
老眼対応の大きな文字も必要だろうw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:43:54 ID:jr7UvOBl
>>929
ちょっと声掛ければすむことだろw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:31:46 ID:PoZwSJIe
>>931

>>927が蝶野だったんだもん。
LS-11と迷った末M-10買ったけどやっぱ安い。
LS11とマイク外付けにしてどんだけ音違うか比較したいわ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:55:59 ID:DqWRJqSX
LS-10、どうやら、やっと在庫一掃が完了間近っぽい。
価格コム等の安売り店がのきなみ「在庫切れ」「完売」状態だし、
amazonでも値上がりした。

LS-10を買うなら今が最後のチャンス。

でも、LS-10が完売でメーカー在庫も底を突いたら、
「足かせ」が無くなったLS-11の価格が急降下する、と予想。
(というかLS-11の卸値が下がるだろう。
 これまではLS-10を売るためにLS-11を高値安定状態にするしかなかった。)
ソニーのM10と張り合うために、すぐに三万を切るだろう。


298ならLS-11でもいいかな、と考え中。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:35:24 ID:VS4n+uH0
俺も298なら即買いたい。
あの捜査間が懐かしい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:23:58 ID:XKVvJLc0
サンヨーとソニーどっちがいいの?

ICレコーダーの2強と言えばこの二つだよね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:39:07 ID:PSQSIzSI
>>935 出直してらっしゃいませ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:04:53 ID:qMUfOyHq
LS-11って出た当初はM10の影に隠れてほとんど話題にされなかったのに
ここ最近でようやく評価されるようになってきたよね。
出た自気が悪かったのかもしれんけどLS-11ユーザーとしてはなんだか嬉しい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:21:25 ID:qVVkwCwj
あのおかげでD50の株も上がった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:36:39 ID:ibr/6hva
>>937
あまりにも高価なのに不自然かなぁ
工作くさい?
LS10のときはこんなんじゃなかったのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:42:56 ID:d44tIHqc
M10ががっかり性能だったからね。
LS-10は長い間2GB超えできなかったから評価は低かったが、2GB超えできるようになって
再評価された。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:54:20 ID:ibr/6hva
M10がっかりか?
それこそ工作くさい
十二分でしょ
LS11と同等性能だと思うけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:57:53 ID:XKVvJLc0
>>936
オリンパスの方がいいの
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:09:09 ID:d44tIHqc
M10は前評判が高すぎたからねえ。
もちろん性能は十分だけど、みんなD50を基準に考えちゃうのよ。
D50のデジタルリミッターが付いてたら決め手になったのに。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:12:27 ID:PSQSIzSI
正確には「期待ハズレ」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:18:11 ID:d44tIHqc
そうだね。
がっかりは言い過ぎだな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:14:07 ID:LS3YQAhi
>>941

俺は939ではないけど、M10はすぐ手放した。ガッカリだった。
俺の周りのD50ユーザーはそういう意見が多い。
操作性はLS-11がはっきり上。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:15:53 ID:LS3YQAhi
ただしLS-11は一時安値になったのに値上がり、
ちょっと割高感があるので、しばらく待ちの状態。
レコーダは他にも持ってるしorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:19:15 ID:ibr/6hva
>>946
悪いがそういうのが工作くさいと思ってる
すぐ手放したとかがっかりとかね
操作性なんて要は慣れの問題が大きいわけで
一刀両断にするべきものじゃないから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:27:32 ID:LS3YQAhi
悪いが、それはあまり経験が無いやつの意見だよ。
ブランド好きならそれでもいいが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:43:41 ID:ibr/6hva
結局は根拠のない批判ですよね
それが工作くさいという
LS11はLS10のブラッシュアップなわけだが
LS10がそんなに持ち上げられたことはなかった
ギャップレス録音アップデート後も話題にもならない
それがどうだLS11が発売された途端のマンセーの嵐だ
不自然と言わざるを得ない
特にM10を貶す意見との連動性は見逃せない

逆に今にLS10を購入視野に入れてる人は信用できる
だがM10とほぼ同価格だから好みだね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:09:08 ID:9ZCLsN7/
なにががっかりなのさ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:11:59 ID:LS3YQAhi
だから分かってないんだよ。LS10とM10は正反対。
LS10は外部マイクで初めて良さが生きる。
M10は内蔵マイクで楽しむ機種かも。ここがD50と決定的に異なる点。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:20:31 ID:PSQSIzSI
かつてのサンヨー工作員に比べればかわいいもんだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:22:18 ID:ibr/6hva
意味不明
マイクの種類と特性は決定的に違うわな
それは当然分かってることだよな
で、何ががっかりなんだろね
そこからなのに何の言及もない
ネガティブキャンペーンかと疑うね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:28:14 ID:LS3YQAhi
店頭で音を確認しろ。一発で分かる。
そういう形式のことではない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:28:48 ID:XKVvJLc0
ICレコってどこに売れてるの?

近所の家電量販店は品揃えが悪い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:45:43 ID:LS3YQAhi
ヨドバシとかビックとか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:57:28 ID:ibr/6hva
>>955
M10は無指向だからステレオ感は甘いが低音は十分
かなり良いと思った
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:15:42 ID:Ud9J0KFW
ここまで見ててLSユーザーよかID:ibr/6hvaのがよっぽど工作員臭いことは確定的に明らか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:20:33 ID:rru2JHBD
だなwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:23:25 ID:L68j3ukn
また根拠のないことを
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:25:33 ID:ktBd/Xgy
ID:ibr/6hvaに質問するが、サンプル音源(ギター演奏)は聴いたか?
アレは結構ノイジーだぞ。俺はアレをきいてマズ萎えた(それでも買ってはみたが・・・)。

では返事を待ってますよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:01:06 ID:7Za/IFKD
どうでもいい方向に盛り上がってますね。酔っ払いですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:05:35 ID:q7PI8I8Z
もはやそう言う冷やかししか入れる事ができないとは、、、
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:14:58 ID:7Za/IFKD
お昼ごろまでには普通のスレに戻しといてくださいね。ではごゆっくりと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 06:21:24 ID:Ekz8OdcR
POCKETRAK W24 2GB越えギャップ 検証A

素材:90BPM 4/4拍子リズム音(QY70)
環境:24bit 96KHz WAV 1時間10分(8GB MicroSD)
手法:約1時間付近で自動分割されたファイルのお尻と頭をDAW(Logic)にて結合
結果:90BPM 1拍分(約0.6秒)のギャップを確認いたしました

尚、分割されファイルのクロスフェード箇所有無
及びリズムマシーン(QY70)のクロック精度については未検証であります
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:09:08 ID:xQSl3euh
1万以下で、内臓マイク録音で、音が一番よいというかお勧めの機種はあるでしょうか?


自分はカラオケで自分の歌を録音して練習に使いたいです。


必要な機能はmp3くらいです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:33:10 ID:MMuDacdq
>>967
カラオケスレのほうがよろしいかと
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1253986266/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:43:05 ID:xQSl3euh
>>968
了解です。カラオケスレで聞いてみます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:51:53 ID:PcQcF5u6
爆音系でなければ、サンヨーの501が良いかも。
単一指向性のモノラルズームマイクが手持ちマイクとして活躍?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:02:42 ID:dKR0sWAX
>>933
価格コムで、
3万以下で販売している店舗数が、一つ、また一つ、と減ってきてるね。
「注文が入って仕入れを確認したらメーカーも品切れ」って感じなのかも。
在庫してる店で買うしかないね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:40:57 ID:L68j3ukn
M10の一人勝ちを阻止しようとしてるネガキャンかな
全然ノイジーじゃないじゃん
あまりにも癖があるのはヤマハぐらいだったよ
タスカムだって価格帯ラインアップともにいいのに大変だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:55:33 ID:F6pjomJ5

必死の工作員、勘弁してくれ。
独り勝ちじゃ無いやん。

外部マイクを接続して確かめてみてはどうかなw

それから添付されるサンプル音源は
どんな取り方してるか分からんが、
何故かノイズが多い。

ファイルを取り出して普段のシステムでも
確認したから、再生系の問題ではない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:06:26 ID:L68j3ukn
残念ながら売れてるみたいよM10
価格の勝利だね
タスカムが当ててきてるからどうなるか分からんが
オリンパスは蚊帳の外
タスカムはヤマハサンヨーにも当ててるし中々面白いね
こっちの製品群も気になる存在だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:09:01 ID:mnWqQ4OR
リミッターとAGCの違いが分からん。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:25:09 ID:GbOaNyxg
AGCは自動ガインコントロール
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:26:04 ID:Aa1zeK2J
ガイン?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:30:36 ID:GbOaNyxg
ガインだよGAIN

増幅率とも言う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:30:32 ID:/tVTJnDK
>>978
rain:ライン  rainbow:ラインボウ  blain:ブライン  でおk?

>>975
俺の認識では
リミッター…基本はユーザーの設定レベルで、ピーク超えると調整
AGC…常時自動レベル調整
って感じだけど違ってたらごめん。

980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:29:42 ID:krrQl49n
>>978
カッコイイ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:48:30 ID:Ud9J0KFW
>>974
そこまで言うか
おまえオリンパスに何か恨みでもあんのかよ
俺はM10貶すつもりあ無いけどお前みたいに一方的にLS見下す神経が分からんわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:06:46 ID:G46uy5S8
M10ヤローは全く知識がないか、
宣伝でしょ。
痛いところをつかれても、
反論もできない。

何でM10発売の後にD50が見直されて、
価格上昇したかわかってない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:09:27 ID:G46uy5S8
しかし、D50は未だにマジで良いわ。
D10の発売に期待したい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:20:17 ID:urrdPPq0
D50 は内蔵マイクというかマイクプリを
もう少し伸びのあるものに改善してくれれば
言うことなしなんだがな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:26:55 ID:57GQH9+I
>>981
しっかり流れをみてくれよ
貶してもいないし見下してもいない
高いが何より最大の欠点だから
市場では論外、蚊帳の外ということ
性能ではM10と同等だよ
小さい分LS11のほうがいいよ
にも関わらず、不自然にM10を貶めてLS11賞賛だから
おかしいというだけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:49:35 ID:Ud9J0KFW
>>985
>不自然にM10を貶めてLS11賞賛
お前こそしっかり流れを見た方が良い
誰がM10を貶めた?
せいぜいがっかり言われた程度だろーが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:02:19 ID:57GQH9+I
>>986
すぐ手放したとかね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:13:57 ID:dKR0sWAX

次スレ
【音質重視】ICレコーダーPart.5【生録・音楽】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1266063175/l50
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:02:41 ID:MMuDacdq
今夜も酔っ払いが暴れている
次スレには来るなよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:03:19 ID:TSrf/NhY
>>987
事実ならある程度仕方ない。
特にD50からの移行を狙ってた人。

それとLS11とM10は同レベルではないよ。
同じマイクを繋いて比較してみよう。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:10:21 ID:mnWqQ4OR
>>979
リミッタは大きい音にのみ反応するって感じかな。 サンクス。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:29:53 ID:E2w3meYO
生録はずっとソニー機で世話になってきてたから
初PCMレコーダーはM10かな?と思っていろいろ勉強中だけど
今のところLS-11の方に魅力を感じてる、、、まだ悩み中
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:35:32 ID:Ekz8OdcR
W24の銀色のマイク部分、生え変わる
乳歯のようにぐらついている。。。。。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:56:59 ID:Ud9J0KFW
>>993
生え変わる乳首

に見えた…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:34:22 ID:YgCOBssT
坂本龍一はローランド持ち歩いてるらしい
ハンディレコーダーに求めるものは起動スピード
M−AUDIOは30秒かかる?

ttp://www.ustream.tv/recorded/4687750

1時間33分あたりから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 09:07:12 ID:OU/Gemhu
>>992

生録やってきたんなら、D50かLS-11をオススメする。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:28:34 ID:0J3f6Fmh
ちょw
今日せっかくM10買ったんだからだれかM10も褒めてw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:52:27 ID:OU/Gemhu
M10の内蔵マイクは無指向性ならではの音質で低域もばっちり。結構良い。
外部マイク用にはあまりオススメしないけど、これだけで使うには悪くない。
D50と同様の2色のピークメータはソニーならでは。コンサートホールで重宝する。

以上。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:53:04 ID:OU/Gemhu
本音で語ってるから参考まで。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:00:01 ID:n+tEemhC
>>997
今ならまだ間に合う。返品しろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。