iTunes for iPod Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:15:40 ID:CTLL0IIk
ザメハひでぇw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:10:59 ID:brddMAjE
>>951
おまいがMP無駄遣いしただけじゃねえかw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:14:54 ID:5OGCFdT5
おかげさまでゆっくり眠れました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:36:23 ID:aCQ/v8q/
itunesがミニプレイヤー化と最大化しか出来なくなったんですけど、
サイズ変更できる状態にしようとするとデスクトップに表示されなくなるんです。
どなたか対処法わかる方いませんか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:49:19 ID:WDO0e9DO
>>955
ALT+SPACE, M, カーソルキーでウィンドウを動かせるから、それでデスクトップまで引っ張ってくる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:52:10 ID:aCQ/v8q/
>>956
解決しました。ありがとうございました
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:35:12 ID:5OGCFdT5
今日、なんか暑くないですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:08:02 ID:IWO3wTPY
質問なんですがCDからAACなどに圧縮した後曲を編集してオリジナルCDを作ろうと思うのですがCDに焼く時圧縮したまま1枚のCDにたくさん入れれないんですか?
CDに焼くと圧縮したのが元のサイズに戻ってCDに移せる量が減ってしまい困ってます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:10:59 ID:NhlAB6Ar
オーディオCDじゃなくデータ用ならいけるだろうけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:17:43 ID:fkRx27Gw
オーディオCDは74分もしくは80分と決まっている。基本的に。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:28:13 ID:cIYh60Ee
>>961
kwsk
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:13:28 ID:x0sGFKfl
mp3を再生できるオーディオ機器があるならmp3でCDを焼けばいいんじゃない?

ディスク作成時の設定でディスクフォーマットを「MP3CD」で
aacでできるかは知らないけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:26:09 ID:QWxa09fV
すいません
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:27:43 ID:QWxa09fV
どなたか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:28:44 ID:QWxa09fV
次スレのほうを
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:29:33 ID:QWxa09fV
よろしく
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:30:00 ID:rA2WBWSo
次スレのテンプレ修正しました。




■書き込む前に必ず読むこと!
→テンプレ>>2-5を読む
→解らない事があればiTunesを起動して [ヘルプ]>[iTunesのヘルプ] を読む
→質問する前に◆のアップル・外部サイトを見ること

◆アップル公式サイト
・iTunesについて&ダウンロード
http://www.apple.com/jp/itunes/overview/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/itunes/
・フィードバック - バグの改善・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/itunes/

◆外部サイト
・iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/
・iTunes for Mac まとめ
http://www3.atwiki.jp/itunes/
・ABCiPod
http://abcipod.s206.xrea.com/

■関連スレ(Find.2ch)
http://find.2ch.net/?STR=iTunes

■前スレ
iTunes for iPod Part35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1239104781/

テンプレ続き>2-10の間
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:30:41 ID:rA2WBWSo
◆よくある質問 (1/3)

Q iTunesを使おうと思います/ダウンロードしたいです
A まず>>1の◆のアップルや外部サイトをよく読みましょう

Q iPod touch/iPod nano/iPod classic/iPod shuffleの調子がおかしいよ。助けて
A 各種iPodの本スレがあるのでそちらで質問してください。ただしマルチはスルーされます

Q iTunesの使い方を教えて
A つhttp://www.apple.com/jp/support/itunes/

Q iPodとiTunesの使い方を紹介した動画ってないの?
A つ http://www.apple.com/jp/itunes/tutorials/

Q XPとVista以外のWindows(98、Me、2000)で使える?
A 使えません。iPodに音楽を転送したいなら他のソフトでもできる
http://abcipod.s206.xrea.com/support/howto10.html

Q WindowsXP SP2でも使えますか?
A 不具合が起きても保証できません。WindowsXP SP3アップグレードしてください
「スタート」>「Windows Update」又は「Micorosoft Update」から無料でできます

Q ネットカフェや漫画喫茶、学校のパソコンでiPod/iTunesを使いたい
A パソコンやMacを先に買いましょう

Q iTunesの旧バージョンをダウンロードしたい
A つhttp://www1.atwiki.jp/itunes/pages/7.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:31:07 ID:Yw2XhJI+
                      お
      '.;´  :´,  ;´, '.;´,.´, '.;´.  断
   '.;.', ' .;´,.   '.;´ '.;´ .;´;´ ,".   り
      '.;´,.,'. ゙'.;´,    ´ .` .;´," で
   , ; .'´ `. ゙ ; ,ハ,,ハ `'.;´,"      ご
   ,.'.;´," :´.,´'( ゚ω゚ ) . ゙'.;´," .;´,"  ざ
   ,.'.;´," :',  .ノ^ yヽ   .," ´, '  る
     '.;´," : ヽ,,ノ==l ノ. .,.,. ゙'.´,' .  の
   .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,., /  l |.,,,.,.,,.,.,,,.,.,,.,.,,,.  巻
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:31:32 ID:rA2WBWSo
◆よくある質問 (2/3)

Q コピーコントロールCD(CCCD)やレーベルゲートCDが取り込めません
A プロテクト付きのCDが読み込みが可能な光学ドライブなら普通のCDとして取り込めます
DVDが書き込める最新式の光学ドライブなどを使うようにしてください
http://homepage2.nifty.com/yss/

Q SonicStageのATRACは取り込める?
A できません。CDから入れ直してください

Q WMAは取り込める?
A 保護されてないWMAなら取り込めます

Q DVDをiPodに入れることは出来る?
A "Handbrake"というソフトウェアを使って取り込めば出来る

Q MPEG2やAVIなどはiPodに入れることは?
A ”携帯動画変換君”を使えば出来る

Q YouTubeやニコニコ動画などはiPodに入れることは?
A "Craving Explorer"や”Ares Tube”を使えば出来る

Q GyaoやYahoo動画などはiPodに入れることは?
A DRM(著作権保護)がかかった動画は入れることが出来ません

Q そこを何とかして音楽や動画をiPodに入れたい
A ”CPRM 解除”や”DRM 解除”でググれ、後はスレ違い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:32:14 ID:rA2WBWSo
◆よくある質問 (3/3)

Q パソコンのHDDの容量が足りなくなってきたから曲を消して良い?
A 駄目。素直に外付けHDD買うこと。

Q iPod、iTunesのバックアップはしたほうがいい?
A 絶対すること!
http://abcipod.s206.xrea.com/support/howto06.html

Q iTunesのライブラリが消えた/iPodからパソコンに曲を戻したい
A 今度から↑のバックアップを必ずしておくこと!
http://abcipod.s206.xrea.com/download/software07.html

Q ダウンロードして音楽やゲームを買い方は?/クレジットカードいるの?
A クレジットカードが無くてもiTunes Cardをコンビニで買えばOK。VISAデビットもおすすめ
http://www.apple.com/jp/itunes/store/

Q iTunes Cardの使い方は?Apple Storeで貰ったカードやジュースなどおまけに付いてきたコードの使い方は?
A つhttp://www.apple.com/jp/support/itunes/store/giftcard/

Q パソコンの音楽ファイルを消してiPodだけにしたい
A iTunesの”iPodの設定”で”手動で管理する”にする。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=61148

Q 同じアルバムなのに違うアーティストがいてCover Flowの表示がまとまらない
A コンピレーションでまとめるなどしてください
http://support.apple.com/kb/TS1468?viewlocale=ja_JP

Q どうやってiPodに入れた曲を削除するの?
A iTunesで曲の先頭にあるチェックボックスのチェックを外して”同期”する
※iTunesの”iPodの設定”で”チェックマークのある曲だけをアップデートする”にしておくこと

Q 1台のパソコンで2台以上のiPodを使える?
A 使えます。やり方は普通にパソコンにiPodをつなげるだけ
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=300432
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:32:34 ID:QWxa09fV
お願いします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:33:07 ID:rA2WBWSo
■質問する人へのお願い
→以下のような質問はスルーされる(回答がもらえない)ので注意してください
1. テンプレ(ここまでの書き込み)を読んでいないと思われるもの
2. マルチポスト(複数のスレに同じ書き込みをすること)と思われるもの
3. 回答を催促する人。例)誰か>>OOOに答えてください
4. 日本語がおかしい。例)OOという者ですが、早速質問ですが、(「ですが」が2回)

■回答する人へのお願い
→自分が見てて、荒れていると思ったら放置(スルー)する
→自治活動はウザイだけ。自治したくても放置(スルー)する
→あなたがいなくてもスレは成り立ちます。誰かが勝手に答える

■質問ばかりで困るという人へ
→iPodの関連スレが多数存在しています
・関連スレが沢山あるので、話題が新機種が出た時ぐらいしかありません
・話題がない以上質問ばかりが目立つようになっています

→質問者がウザイと思ったら
・スレを見る・更新する頻度を減らす。やたら見るのではなく日・週に一度にする
・このスレで情報収集するのではなく関連スレやニュースサイトでする
・他のスレや板に行く。新しい発見が必ずあります!

次スレは>>980が建ててください
荒らしが踏んだ場合などは>>990


−−−−−−−−−− テンプレここまで −−−−−−−−−−−
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:33:35 ID:QWxa09fV
テンプレは自分が貼るので立ててくれるだけでも
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:34:09 ID:rA2WBWSo
>968-969,971-972,974テンプレ以上です。
誰か次スレお願いします。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:41:18 ID:Yw2XhJI+
           | ̄l\     .| ̄l\
      | ̄l`|  | | ̄ハ,,ハ.. ̄|  |  \
     TTTTT.|  | |...( ゚ω゚ ) .|  | TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTlヽ
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]\lヽ
    `l []l[] .|  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |   \l
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   |i-i-i-i-i、
    `l []l[]. |  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |     |二二二]\
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   | 田田 |  |
    `l []l[] .|  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |     l二二二]  |
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   | 田田 |  |
    `l []l[]. |  | l| ̄| ̄|ニl .|  | | 田田| ̄| ̄| 田田 田田 田田 田田 田田 l     l二二二]  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |] _|_| [二二二|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |  |/         |  |   ______
               |  |  |           |  | |お断り学園. |
               |  |  |           |  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |  |           |  |
 _______|_l/            |_|__________________________
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:02:37 ID:/iYmvoPO
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:06:03 ID:vf2D5cap
>>976
テンプレに980が立てろって書いてあるんだから、980まで待てばいいんじゃないの?
そのうえで駄目なら対応考えればいいわけだし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:09:53 ID:GEIFRI2m
バックアップって何ですか?

iTunesにiPodの曲、入れたいんですけど……
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:13:50 ID:pW7YkiuY
>>980
音楽を盗まないでください。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:15:26 ID:/iYmvoPO
さーせん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:18:08 ID:GEIFRI2m
え!?
そんなことしませんよ!!

パソコンがウイルスにやられたので
修理してもらったらデータとか全部消えてしまって
CD借りて入れ直すのが多すぎて時間かかるから
iPodから戻せるのかなぁ…と

ごめんなさい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:19:44 ID:y2COrH7S
>>983
戻せませんよ。
985979:2009/05/20(水) 21:24:34 ID:vf2D5cap
980…は無理っぽいか。じゃあ立ててきます。テンプレも張るのでしばらくお待ちください。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:26:41 ID:GEIFRI2m
あー…そうですよね…

じゃあ、iPodに曲を残したまま新しい曲は
入れれないんですか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:27:38 ID:y2COrH7S
>>986
それも無理ですよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:29:02 ID:rgndDNfv
手動管理という手もあるが
989979:2009/05/20(水) 21:29:52 ID:vf2D5cap
次スレ立てました

iTunes for iPod Part36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1242822402/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:34:00 ID:GEIFRI2m
>>987

ありがとうございます。
頑張って借ります。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:35:30 ID:g0NdxcN0
>>986
帰れ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:35:43 ID:/iYmvoPO
手動管理にしたら中に入れた曲消さなくて済む
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:39:17 ID:GEIFRI2m
>>992

そうなんですか?
手動管理って、チェックマークとかつけるとこですよね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:40:24 ID:y2COrH7S
>>993
全然ちげーよwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:42:44 ID:/iYmvoPO
つーかサルベージソフトあるんじゃね
よくしらないけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:10:42 ID:5OGCFdT5
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:15:59 ID:a04h1/cv
うめえ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:16:01 ID:rgndDNfv
うんめぇ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:35:04 ID:a04h1/cv
うえめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:35:56 ID:rgndDNfv
人生初1000ならテスト勉gんばる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。