普通mp3のビットレートは320kbpsが常識だよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
それか可逆圧縮でしょ?
ipod如きに高いイヤホンしても無駄だよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:50:22 ID:drYI+KxT
mp3とかwww
AACかATRAC使えよwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:57:16 ID:C7hGlWwl
そこはoggだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:08:04 ID:gK/23dmE
Oggは音削ったくせにバッテリ消費が尋常ではないから論外
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:20:39 ID:UDqgWW1w
>>4
GKおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:50:01 ID:pJAHFakZ
MP3のビットレートは320kbpsがベター?part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190624780/

MP3のビットレートは192がベター?2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190557843/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:18:09 ID:Q0xCtRin
たまにいるipodでwavで入れてるって書き込んでる奴ってどんなけバリエーション少ないんだよって思う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:25:01 ID:/Jl9SLtb
正直18KHz聞ける奴いねーよ
16500Hzしか聴けない俺はAAC128kbps(VBR)で充分
人は人、俺は俺
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:28:43 ID:gK/23dmE
マジレスで曲によるだろ。例えばクラシックだったら192と320でも差が聴きとれるんじゃね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:31:03 ID:2i3rwLgK
>>1
64kbpsだよ!悪いか!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:33:38 ID:Tf97WpdV
普段に128でもあんまかわらない気がすりんだが?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:35:12 ID:/Jl9SLtb
あいにくクラシックは聴かないんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:45:44 ID:mWQ+Uvch
PCならスピーカー変えろよ お前ら
で聴いてみろ192以上 普通
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:00:02 ID:j5hRVJyP
まぁ実際ビットレートやmp3以外の形式自体知らないやつがほとんどだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:17:39 ID:k1acIs92
LAME V0かV2でOK
俺はNeroAACの-q 0.60を使うけど、コマンドラインオプションとか
知らない方が良い。聴いて違いがわからないけど
なんか気になってしまい色々試しているうちに
迷い道に入り込む可能性があるからね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:25:05 ID:oURomL3p
MP3なんて何年前の圧縮技術だよ
技術革新の原理からいって新しい方がいいにきまってんだろ
AACの開発者が泣くわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:47:37 ID:obKZqI+7
開発時期は同じだがね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:35:52 ID:ZSx92dYv
>>1の一行目と二行目の違いに違和感
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:11:26 ID:kEWXwaRD
walkmanて音いじって底上げしてるだけで
原音はipodに劣るんじゃないのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:51:34 ID:+j7jKql6
>>19
聴いたこともないのにそこらで言われてることを鵜呑みにするんだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:31:33 ID:fU/ZBLjs
iPodより悪い音源なんだとしたらそこから持ち上げる技術とかハンパないなSONY
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:31:51 ID:fU/ZBLjs
音源じゃないや原音
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:25:40 ID:Z4KZEitP
LAMEでCBRだったら3.90.3が今でも現役でいける
ただエンコがちょっと遅い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:26:17 ID:kEWXwaRD
両方使ってるんだがな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:43:04 ID:PpkHWgAO
>>19の文章じゃ自分で比較した上での感想というより
他所で見たことを鵜呑みにしてるようにしか見えないがな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:15:14 ID:gnOSx0Ed
256とかで高音質もとめるのはばか
イヤホンは音を通路みたいなもんだから
もとがわるいと 無理
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:32:47 ID:2/rebrSg
ネットで何が一番怖いって、実際に聴き比べたりしてないのに自分がふと考えた予測だけで書き込めちゃう事だよな。こういう工作員が沸いてるからスレがごちゃごちゃになる。マジ氏ねよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:39:20 ID:TeX7GQzb
>>26
日本語で
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:48:50 ID:1MTng85k
>>19
原音で勝ると思ってるイポの音が糞なのは何故?w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:28:27 ID:vz+fP4Mc
なんでCBR使うんだよ
MP3ならV0かV2だろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:01:05 ID:+qrtEaQH
MP3(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:56:35 ID:suhkat12
V5でも我慢できるレベルだな
携帯機に普通のイヤホンだったらこれでも十分だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:43:31 ID:dVoRRvhI
おまいら可聴周波数域チェッカつかって自分の耳確かめろよ
俺はAAC128kbps(VBR)で充分な糞耳だという結論に達した
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:45:22 ID:fU/ZBLjs
帯域だけの問題なのかビットレートって・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:00:05 ID:H6w1HxpJ
兄さん姉さんがたにお訊きしてえんだが、エムピー三っつーのは
三百二十以上は無いんですかい?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:01:52 ID:Ipw4JLqV
freeformatってので400とか640とかいけるよ
再生できるプレーヤーは無いかも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:07:44 ID:H6w1HxpJ
早速ありがとうござんす。
なるほどねえ。オーディオの世界は奥深いですな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:15:07 ID:yE1alxRi
>>33ナイスな情報dクス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:19:39 ID:jUg2jtKr
俺の耳もゴミクズだったorz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:56:43 ID:7y6yA2g+
まぁ仮に聞こえてなくても骨伝導()とかあるじゃん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:46:40 ID:V0vRZ26p
>>33
自分も以前計測したら、18500位まで聴こえた。
試しに片耳ずつやったら左耳は17000くらいまでしか聴こえなかったわ。

でも、圧縮すると単純に高域周波数だけがカットされるわけじゃなく
いろいろ間引いてるわけだから音が変わる。
可聴周波数だけで判断せず、自分の満足できるレート見つけて
聴くのがいいと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:28:08 ID:6ZAOG6Cg
聞こえないような高域だけをカットしてるなら問題ないんだけどね
俺にはそれ以外も削られてるように感じるけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:42:44 ID:pmipHmgq
照明で、可視光線だけあればいいと言うわけでもないので、
可聴音域だけあればいいと言うわけでもないのかも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:36:46 ID:jUg2jtKr
見える光、聞こえる音だけで十分だろ
とりあえずお前ら18kHzがどんな高い音か聞いてこいよ
ttp://aok3.web.infoseek.co.jp/mp3vsaac.htmにもあるようにmp3の320kbpsって相当無駄な高音出してる
>>41,42みたいに原音から変わるって言い出したらリニアPCMしか選択肢ない。イコライザや音質補正技術だって原音からかえてる
レートは自分の耳で確かめるってのには同意だが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:54:53 ID:fUOS1ZUA
320が最高なんだから 320が高音質でいい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:14:59 ID:XfXoh+kM
自分の可聴周波数帯域が大して広くなかったから高ビットレートは要らないってのは
さすがに普通の人ならわかってるとは思うけど大間違いな
高音質って自分の聞こえるもので決めるものなんだから測ること自体あまり意味ない
十分高音質だと思えたのが低ビットレートならそれでいいし
逆に高ビットレートが必要だと感じたならそれもいい
どちらも正しい
可聴周波数がせまくたって高ビットレートがいいと感じることも別におかしいことはない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:46:52 ID:x8QyjpkK
192が俺のジャスティス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:23:09 ID:yE1alxRi
320で満足いかない俺は負け組
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:45:24 ID:FLJ00FQP
ぶっちゃけ320にするくらいならロスレスにするわ

192が容量との兼ね合いでベスト
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:53:14 ID:Nh9hb5vs
そこに少しのオナニーを加えて256の俺が神
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:07:36 ID:SK5/QZyu
そんなケチくさいオナニーなどしない320の俺が神。と言うよりむしろ如来(=宇宙)。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:19:59 ID:9riLFDNS
AAC256kppsでおk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:12:18 ID:rMoFXRG3
>>52
AACで256にするくらいならmp3で256にするわ

って友人が言ってた
そんな俺はmp3の128。違いが分からない男
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:34:05 ID:6gBBTMV/
オレの耳には64<128<192=256=320≦ロスレス
よってオレは192kbpsで決まり。まぁ、同じ曲で聴き比べてみたんだが、
オレの耳はこの程度だw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:49:19 ID:v2b/8Pyj
なんでCBRだらけ
MP3ってLAME使ってるんだろ?
LAMEならVBRにしろよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:26:51 ID:Cgaso+Jk
224kbps使えよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:26:48 ID:MvzMdero
PCではmp3:320bpsの音の奥行きのなさに失望してFLAC形式で聴いてるけど、ポータブルは192bpsで充分に満足。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:42:19 ID:bI337P+k
もうCD持ち歩けばいいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:51:38 ID:alGyAzlN
>>55
VBRとCBRをそれぞれ最高クオリティで比べたらCBRの方が良かった
んでそれからは音質重視の物はすべてCBR@320kbpsにした
ただ元ソースによってはAAC@320kbpsの方が良い物もある

ちなみにiPodからのイヤホンレベルでは全く違いは判らん
アンプ通してまともなスピーカーで聴いたら全然違った

イヤホンレベルならMP3 VBR V4かAAC VBR 192kあたりで十分
たいして変わんねーから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:56:24 ID:v2b/8Pyj
>>59
いや320kbpsにまでビットレート割きたいならまあそれでいいんだろうが
128とか192とか256とか中途半端なCBRになんでするんだろうと
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:12:51 ID:alGyAzlN
>>60
まあ言われてみれば確かに漏れもその位のレートならVBRしか使わんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:21:14 ID:8W9lBCm6
LAME 3.98.2の-b 320は明らかに音が軽くなってるから使ってないな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:42:12 ID:Cgaso+Jk
MP3でCBR使うなら3.90.3が良いよ
--alt-preset cbr XXXでやればok
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:14:01 ID:hL8LCkog
eacでwaveにリッピング
音圧下げ
ノイズ除去
ノーマライス゛
lame3.90.3 insane q2
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:20:22 ID:GdzZbr13
3.90.3ならデフォで-q 2だから指定する必要なくね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:28:08 ID:+QQ6PM7r
>>252
お前GKの意味わかってる?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:28:51 ID:+QQ6PM7r
>>66うはwww誤爆wwwwww
しwwwのwwwwwwwうwwwwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:50:20 ID:0knju6Jz
LAME 3.90.3 --alt-preset insaneでエンコ中
プラシーボ&自己満足による幸せ効果を期待だぜ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:54:09 ID:2PGui+U1
>>68
3.98.2と比べてみるといい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:29:40 ID:i+kaYTp5
VBRだのCBRだの、オプションやらごちゃごちゃ悩んでるお前らに
俺様が良い事を特別に教えてやろう。

非可逆圧縮最高音質のATRAC3Plus352kbpsで万事解決だ。

まあお前らみたいな糞耳では違いは判らないかもしれないがな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:41:50 ID:cOvbd5b4
そのアトラック3Plusが再生出来るS639Fでは
NeroAACの-q1でエンコした400kbpsが再生出来るんだが…
君の言う非可逆最高音質がビットレートの大きさで決まるなら
ogg vorbisの方が500近いビットレートになる設定があるし
単純に非可逆でビットレートが高いだけならMP3にはフリーフォーマットというものもある。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:56:05 ID:g3LOTV5r
MP3でいいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:59:22 ID:E/Z4i+FY
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:38:58 ID:sSXw4X1G
mp3なら大抵のDAPが対応してるから使いやすい。
俺の耳には128Kbps以上のAACもMP3も大して変わらない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:53:06 ID:0rrFOkrN
俺はLAME V2かCBRなら224は欲しいところだな。
一度違いがあるってわかってしまうと
気にならない状況で使ってても気にしてしまう。
音楽じゃなく音に意識が向いてしまう。
まあ楽しんだもん勝ちだから満足出来てりゃ何でも良い。
そういう意味では俺は負け組だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:37:59 ID:/spwHigH
>>70
オレもATRAC3plusの352いいと思うぞ。

>>71
わかっちゃねーな。
ビットレートが高ければいいってもんじゃねーぞ。
AACの400よりmp3の320のほうが音いいんだって。
こいつらは320超えた時点でmp3のほうがつえーんだそうだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:22:51 ID:UxX+yYYu
おめーら64MBのメモリしかないプレーヤーに32kbpsで必死にエンコしてた時代知らないだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:26:14 ID:ktpFKgbw
たかが小型のプレイヤーなのにロスレスで聴いている奴の心境が理解できないんだが
そんな環境で圧縮と非圧縮(まあCD音源も圧縮だが)の違いが判る訳ないだろ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:43:53 ID:fmXYC/Va
真偽は定かだが、音声波形化によるMP3とAACの比較サイトによると
128kbps以下ならAAC、192kbps以上ならMP3の方が再生可能音域が多いらしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:55:44 ID:Tx0R6gUM
>>78
320と無圧縮の違いは判らなくても、128と無圧縮の違いくらいは、
普通の耳を持ってりゃ判るだろ。
イヤホン良いのに変えれば、付属で違いが判らなかったのが判るように
なったりするしね。

まあそもそもCDが圧縮って言ってる時点からして間違ってるんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:51:00 ID:daZZUors
そもそもDAPを保管庫にしてる貧乏人が多いからな

ロスレスや高圧縮は家で聞いとけば良いのに
ディスクスペースケチってるアホが多いんだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:52:11 ID:daZZUors
高圧縮じゃないw

高レートだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:28:48 ID:6tYlYsMt
俺の耳には192kbps以上の聴き比べが出来ないのだが
友人曰く「このくらいの違いは分かって当然」だそうだ
これは俺の耳が糞耳?それとも友人の耳が神耳?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:41:23 ID:ytLk4w1i
>>83
そいつにブラインドテストやらせてみ
二度とそんなこと言えないから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:36:46 ID:f+VB426P
>>83
ある程度まともなオーディオシステム&スピーカーで聴けば
192kと320kの違いは判るし、あと320kくらいで比べると
AACとLAMEの違いも判る(LAMEの方が高域特性が全然良い)。

だが並のシステムやイヤホン/ヘッドホンで聴くなら違いは
ほとんど判らん。だから気にすんな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:39:03 ID:le9K9hnp
ポータブル用途ではV2以上は
自己満足の問題だろうとは思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:03:43 ID:BVcwQoam
mp3をマトモに使いこなしてない厨房に限って
AACとか言いだすんだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:34:22 ID:yKZLLQpJ
>80
CDも
マスター音源を
圧縮というか
ダウンコンバートしてるって
言いたいんだろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:15:50 ID:P5GX4B2M
>>83
人によるからね。
聞き慣れ曲だと区別のつくチェックポイントがあって、そこに注目すると判別しやすいよね。

因みに、おれも192K位まで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:23:40 ID:GTmCwTvR
機材がポータブル如きじゃ高ビットレートの音質差なんてあくまでも精神衛生上の問題
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:22:18 ID:/pgFN+bW
>>90
WAV馬鹿にはそれが分からんのです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:03:45 ID:kUeXEpvr
・資料的な音源 128
・普通 192
・大好き 320

で入れてる(各AAC
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:42:00 ID:+FKaSVox
256k以上は聞き分けられなかったから256k以上にしてる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:22:50 ID:j8QQTdca
mp3と競べてAACの何処がそんなに良いのかよく分かりません
教えていただけますか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:42:00 ID:KLPFFh98
AACは低ビットレート時にMP3より音質がかなり良い。
128kbpsを超えたら、どちらもそんなに変わらない。
96アスペ:2009/04/12(日) 04:10:39 ID:8hvpguJ9
ホップスなら
AACならサンプル44Kの128Kジョイントステレオ
MP3ならサンプル44Kの192Kジョイントステレオ
で十分。
カラオケ生成音源としてはMP3ならサンプル44Kの320K以上は欲しい。
サンプル48Kだと320Kあってもサンプル44Kの128Kより16KHz以下の密度と相関が落ちてて汚い感じがする。

18KHzまで聞こえるけど大体16KHzまでの密度と左右相関がしっかりしてれば聴覚上の品質は全く問題ないと強く強く感じる。
ここの部分の質が音質の良し悪しの9割を決めている。
最高音域に必要以上こだわっても無意味だ。それより相関性の方が遥かに直接的に臨場感に影響を与えている。
それを考えるとサンプル32Kで圧縮すれば圧縮に対してよりベターな音が得られるだろう。

相関性の確認には、ボーカル(センター)カットすると音の消える完全なモノラル音源をエンコードしてそれにボーカル(センター)カットする。
多分MP3ならペチャペチャいう感じで、AACならホボホボと未来っぽい音がすると思う。
ATRACなら、ソニーは20Kまで出て中音域の密度も高いがその分相関を犠牲にしてるのでグチャグチャペチャペチャうるさく
シャープ24ビット世代は17Kまでしか出ず僅かに中音域も薄いが相関性はよく静かだ。

シャープ1ビット世代はさらに相関性は向上しハイも20Kは出るがその分全体が薄く、12K辺りからは音階の歪みも発生している。
着メロのような単一かつ厳密な音源でそれは際立つ。(耳コピーの為にJケンの試聴を録音した時に耳についた)
その位相のズレとノイズが正に臨場感を歪ませる正体だ。

と、専門知識とかないけど自分で試して分かった事気付いた事をすこし。

そんな事知ってるよって!!??
それは失礼しました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:05:23 ID:5nNBd1eC
なんでもかんでも192のAVRにしている俺
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:35:52 ID:c+GIkmLH
おれはファイルサイズが気になるから常にAAC、128k
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:38:48 ID:uPVn7o2j
俺のはSD挿して48GだからMP3/256kbpsで5000曲ぐらい入れてる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:05:47 ID:bUQK9x6/
lame -V0で悩むのを辞めることにした。
PCにUSBDAC繋いでロスレスとABXテストしたけど、ハッキリ言って全然わからん。
ロスレスと圧縮の区別がつくって「ある程度のオーディオシステム」って例えばどんなんだよ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:25:45 ID:brKdgBHw
大体100万のスピーカーに50万のアンプ、20万のDAC
さらに300万で防音室を作って大音量で聞けば
なんとなく違いわかるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:06:38 ID:H7L5aHTG
そこまでしても、なんとなくか

報われないな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:21:17 ID:VTIL+MSb
しかも言われて初めて何となく違う気がしてくるという・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:41:59 ID:LNpFWd5w
俺くらいになってくると
おまいらの話は恥ずかしくて見てらんない
マジうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:19:52 ID:pVWtH6E7
>>104
恥ずかし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:57:38 ID:uM6wgdbc
部屋ならCD
外なら256k以上のATRAC3PLUSかMP3
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:12:51 ID:3RR7dQe0
AAC320kbps
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:57:05 ID:2pnpZneJ
気にしないだろ耳鼻科行けよ








Waveならわからんでもないが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:31:37 ID:IEDm12wt
>>108
誰にレスしてるかわからない人は精神科へいってください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:25:16 ID:0cnLD4bz


ちょっと質問なんですけど、同じ曲のmp3で明らかに192kbpsのほうが320kbpsのものより
高音質(音が大きく、ハッキリしていて、声が聞き取りやすい(前面に出ている感じ?))な場合
320kbpsのものが非可逆圧縮されたのと、192kbpsのものが音声編集ソフトなどを使ってうまく良質なものに調整されたのと
どちらがなされたと考えるのが自然なのでしょうか?
ちなみに320kbpsのものは最初から終わりまで320kbpsを保っているのに、全体的に小さくこもっているような感じがします。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:49:03 ID:CGSaGJzQ
128kbpsだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:04:04 ID:V85Elub3
>>110
乞食かよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:28:51 ID:85LVL8w2
oggの160kbps以上で違いが分からない俺
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:04:11 ID:Dk17dfzA
別に恥じゃないぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:51:17 ID:kN5DOOUq
>>110
すまねぇ、もうちょっと分かりやすく頼む
文章丁寧すぎてよくワカラン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:36:03 ID:E7+lgl0i
ちょっと質問なんですけど、同じ曲のmp3で明らかに192kbpsのほうが320kbpsのものより

高音質(音が大きく、ハッキリしていて、声が聞き取りやすい(前面に出ている感じ?))な場合

320kbpsのものが非可逆圧縮されたのと、192kbpsのものが音声編集ソフトなどを使ってうまく良質なものに調整されたのと

どちらがなされたと考えるのが自然なのでしょうか?

ちなみに320kbpsのものは最初から終わりまで320kbpsを保っているのに、全体的に小さくこもっているような感じがします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:06:28 ID:02MsioIM
音声編集ソフトってなに逝ってるの?
何使ってエンコしてるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:07:41 ID:PxXvbVlm
>>116
日本語でおk
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:23:16 ID:IV6vgW11
Lameで192圧縮したのと、itunesで320圧縮したのとどっちがいいかってことだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:53:57 ID:kdhYQZOC
要するにダウソ厨乙ってことだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:17:55 ID:Npo4LgM0
lameやituneなんてどこにも出てきてねえじゃん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:26:41 ID:y7xFHbD7
明らかにダウン厨乙じゃないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:43:18 ID:EleYyWnG
ダウン厨乙ってなに?

ituneのmp3エンコは糞って事は知っている
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:09:07 ID:y7xFHbD7
手元に320kbpsと192kbpsのMP3があるにも関わらず、どのような手順を踏んで作られたMP3か把握できていない
つまりP2Pなんかで落としてきたってこと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:01:19 ID:VbfU8ebg
>>124
あ なるほ
非常にトン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:21:33 ID:GMekyIlk
漢は黙って128
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:31:58 ID:lHb+vlIe
最初は128aacだったけど、ちょっと物足りなくて160VBRにした。
最近聞き比べてみたら192VBRが良かったのでそうしてる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:28:15 ID:b797hpm0
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:42:20 ID:csfDhdtP
漢は黙ってSMCファイル
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:16:33 ID:K32Nl94D
10年前は「128kbpsなんてCDと比べるとクソ」なんて言う奴一人もいなかったのになー
当時は5MBですら贅沢なファイルサイズだったから
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:33:14 ID:LmdNWaAT
素人ですがはじめて256で入れました。明らかに128よりいいです。感激しました。こんなに違うならもっと早く入れとけばよかったです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:35:30 ID:Y99YtJvz
イポみたいなクズ音しか放てないプレーヤだったら低ビットレートでおk
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:11:17 ID:TbLvF239
と 童貞のくずが申しております
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:24:52 ID:mGfXaP/x
童貞ぢゃねーし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:59:06 ID:QbjObD1p
なぁ…安物イヤホン使っててグダグダ言うなよ…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:03:36 ID:3b/5LtN4
バッテリーがすぐ切れるから192にしてましゅ

320だとすぐなくなる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:46:00 ID:7LAVZf5s
高音好きなので320かなあ…
音がシャリつくのが嫌なもんで
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:41:23 ID:TH8BZAzy
AACのVBR128kbpsが基本
ジャズとかクラシックだけ192kbps

どっちにしろCDの音質に適わない以上、バッテリーに優しい128kbpsで充分
高音質で聞きたいなら家でオーディオ装置使ってCD聞けばよいわけで

携帯電話のカメラ性能と同じだな
どっちにしろデジカメには勝てないという・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:15:10 ID:bJFPo/a8
それだと高低も足らないんで最近全部192だわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:49:50 ID:c2iwFflP
128以上がよく解らない俺は320kのV0で放り込んでる

イヤホンなんか3000円程度のものしか使ってないしな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:01:59 ID:aR8frJOo
ってかビットレートあげたらどうなるの?
音圧があがる?クリアになる?音の厚みが増える?
どうなんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:42:26 ID:SJPUYabH
>>141
ファイルサイズが大きくなる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:09:21 ID:r/PxlTy7
>>139
SRSのスピーカーとか使うと高音部分も結構綺麗に補間してくれるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:10:58 ID:KBHRwJRE
>>141
情報量が増える
ただ、はっきりいって音が劇的に変わることは基本的にない(曲によるが)
ブラインドテストするとプロでも見分けついてねーもん

それだったらイヤホン・ヘッドホンを変える方が劇的に変化する
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:41:42 ID:J1bGD0gH
平均ビットレートが200前後のLAME V2ファイルを解析しても
160-224あたりでばらついてるだけなんだが、意味あるのかな?CBRでいい気がする
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:05:52 ID:+GSgDnUk
正直、糞耳なんで128kbps以上の区別がつかん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:18:57 ID:m5lmWkFt
128はシユワシユワするよ。
160以上だな、オススメは。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:06:26 ID:NAK6Aq2o
同ビットレートでステレオとジョイントステレオどっちが高音質?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:12:44 ID:N8Qjlaa/
自分で試せば真実が分かる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:14:56 ID:/mKou4bm
チンポが小さい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:34:29 ID:7T5drfGB
AAC128とCDの差さえ分からねーorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:59:06 ID:4+/uhnxi
精神衛生上ロスレスにしてる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:36:40 ID:wAWzllQR
結局ブラインドテストしたらほとんどの人は分からないだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:40:36 ID:2RBhQ2kd
りにあPCMでいーじゃん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 05:52:17 ID:IUnUAVdr
割れ厨の俺は2万曲以上あるから128kbps
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:59:54 ID:YGzAyrLp
こないだ、紅白にも出たスーザン・ボイルおばちゃまのCDを買った。
DAPでは普段、ネトラジで落としたトランスハウスを96kbps, 128bps 当たりのを聞いているけど、
iTunes で試しに320kbps でMP3化してポケオトに入れたらもの凄く音の透明感が増した。
オバチャマの息継ぎまでリアルに聞こえるとは思わなかった。ファイルとしては大きくなるが
320kbpsに慣れてしまうと96kbpsはFMラジオみたいなもんだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:25:26 ID:BGiBAGWa
一度320にすると128は明らかに低音質に感じる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:45:16 ID:vrwSwwL+
ER4程度以上使うと192kは欲しい
で256kにするなら320kにしても容量大差ないから320kにしてそのまんま
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:21:02 ID:emHiwM9I
一杯入るから128kbpsで耳を慣らしてるぜ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:46:44 ID:25jXEopz
>>811
5k丁度はないなあ
3か
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:48:47 ID:76z84n3R
どうせDAPの容量なんて将来的にどんどん大きくなるんだから、音質良く入れておいたほうがいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:35:44 ID:T0V7Bpdo
DAPに保管してるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:46:17 ID:yGIIlVXE
>>162
家に一台しかないPCがいつ壊れるかわからないからなるべく全部入れてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:32:08 ID:qtpdn5lG
とりあえずHDDにバックアップとって保管するくらいのことはしておいて損はないぜ?
消えて困るのは曲だけじゃなしに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:16:59 ID:avMbMnZN
おれは妥協に妥協重ねてLAMEで192CBRだわ
わざわざLAME使ってるんだから、256VBRぐらいがいいと思ってるんだが
ファイルサイズとごく一部の再生機器との互換性から192CBRだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:08:08 ID:ny1Gez5e
再生機器の互換性ってよく言われてるけど
基本的に最近のヤツはmp3 320k VBR聞けるし
AACも問題ないヤツ多いな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:46:10 ID:HLrhyRRL
最新のLameならVBR使うが3.96の頃はCBR insane
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:01:01 ID:/0ju0LTO
ビットレート上げると電池の持ちが悪くなるってマジ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:18:27 ID:l9KFyy3Y
マジです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:38:52 ID:sCJ/47ZN
可聴周波数域チェッカ使おた
15700HZ以上が聞き取れなかった
今まで生意気な口聞いてスマンかった
これからは32kで圧縮します
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:57:26 ID:Xjp4O3Jl
最早Vのみ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:15:39 ID:WV57bK97
サイボーグ009出撃の中盤の反響音と鈴の音でCDと聞き比べました
自分の耳では192k以上は聞き比べできませんでした
ついでにLP出してきて直接聞くとLPの反響音の広がりが感動的だった
(同じヘッドホでし)
MP3は192では不安なので192-320 q=0 VBR4 J-s.でライブラしてます

173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:57:01 ID:9tcqWcfC
Animesutorimingu to compare the difference between bitrate.
Earphones or headphones required.
@64kbps
http://209.9.227.165:9010
@128kbps
http://rs3.animeacademyradio.net:8086
@198kbps
http://216.18.227.251:8000/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:54:56 ID:UcEbcyEn
みんなAACとかVBRとか言ってるけど、wmaじゃダメなの?どうなの?
AACの192とwmaの192じゃナニが違うの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:06:07 ID:NiXlBwh+
2kbpsってどんな風に聞こえるんだろう?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:32:48 ID:kRHCT9Bj
どっかの外人がyoutubeに動画1000回
うpして、劣化具合調べるのやってたけど
あれみたいに音ガビガビで何言ってるかすら
わからないような音になるんじゃね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:58:16 ID:ryU/yn8A
どうせ聞き分けられるわけないのに高ビットレートで取り込んでしまう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:00:29 ID:0xL9vTsZ
たんぱん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:15:45 ID:4DN5Bsz9
聞こえない・認識できない音だとしても何らかの作用・影響があると思うので
MP3 320kbpsかロスレスしか使ってない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:17:22 ID:PUznUlDh
矛盾
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:04:18 ID:ZKDUYqjz
mp3なら160と192なら聞き分け効くぞ音源によるけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:02:51 ID:giMQ7/27
比べりゃ分かるんだが、所詮ダラダラ聴いてるだけなので128で必要十分。
オーケストラは別。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:31:51 ID:x6kgTWcn
そこそこでもいいからアンプ、DACとクリアな音出すヘッドホンがあれば
わかりやすいなMP3 320kbpsとロスレスの違い
MP3 320kbpsは1音1音少しぼやけるの対して、ロスレスはクリアなまま
しっかり音像維持してる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:22:36 ID:oBG+L5g9
ロスレスはどうでもいいや容量足りなくなるし
mp3で可変ビットレートかましとけばCDと聞き分けれんし
ま、糞耳かもしれんが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 03:34:06 ID:VacYwto9
lameに音量一定に調整できる機能ってある?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:24:18 ID:ESOmR5dx
MP3 320kbpsとWAVでわ
ドラムの音が違うから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:34:14 ID:ReWRT0oG
わかるんかーすごいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:46:16 ID:lFZCrhe2
良い耳を持っている人でも良い音で聴けるプレイヤーとイヤフォンを
きちんと使っているのかなあって、ちょっと気になる

>>185
オプションになかったっけ?
なかったとしてもMP3Gainなんて便利なツールもある
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:25:03 ID:G3g4AshU
128kbpsやでwwwww

新手やろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:41:19 ID:wtc6j3oM
128だと反響音ジャリジャリに鳴るよ
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:15:21 ID:zf48hXO7
64kと128kの違いなら判るが、
128kと192kの違いは判らない。
でも128kと320kの違いなら、
もしかすると判るかもしれない。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:29:16 ID:R1hXJ5pu
方耳から反対耳にヌケル音(古い録音版に多い)だとmp3 160と192の違いがわかりやすい。クラシックだとまれに320必要かな?分かりにくいけれど。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:52:14 ID:6tOPPRvQ
128kだとハイハットの高音がシャリシャリ鳴って違和感がある
160k VBRが最強な気がする
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:36:38 ID:TQ/jGUxe
mp3 192kbpsで充分だろ
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:30:29 ID:/d7ODDjp
じこまんでおk
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:46:39 ID:sY/4nlQ/
基本128kbpsだな
お気に入りなのは192kbpsに上げることもあるけど、
単に特別扱いしたいという気分的なもので
あんまり音質とか意識してない
部屋で聴く機会が多ければ考えるかもしれないが、
ほとんど外歩きとかカーステレオだしなー
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:26 ID:dcmlrcJ1
ビットレートは128以上ならどうでもいい気がする
でもCBRだけは絶対にありえない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:38:14 ID:uIQM7BOP
128k以下ならaac、192k以上ならmp3がいいとどっかで見た
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:44:53 ID:J2K4j1q4
>>198
そこから先はググらせろよすぐ見つかるから
ここの板うまるぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:46:09 ID:YM2fzrgR
CDexのSETUP>Lameの項目でVBR Methodという項目がある。
適当にいじると最小、最大ビットレートが設定可能になる。
聞き分けて違和感のなかったピットレートを最小、最大を320Kbpsにする。
こう設定すれば必要なとこは勝手にピットレートを上げてくれるので気分的に幸せになれる。
VBR Qualityは開発元(HELP)がVBR 3を推奨している。が、好みで選ぶとよい。
J-stereoも融通がきいてて良い。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:51:39 ID:jnUv2mS1
VBRで最少ビットレートを設定するとか頭湧いてんのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:21:50 ID:MJbip0Bn
Lameのことを全く理解してない人はそんなもんなんじゃね
VBRはクオリティを指定してるんだよ
精々-Yをつけてさらに節約するかって程度だな
わからん奴はCBR使ってればいいのにな、恥ずかしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:10:58 ID:lBMXIMA2
わからん奴はCBRってなんだよ
CBRバカにしてんのか?
そもそもわからん奴にCBRもVBRもあるかよ。
それはそうとわからないのは別に恥じゃないぞ
問題はその後どうするかだ。わからないのならわかるようになればいい。
お前だって生まれた時から全てを知っていたわけじゃないだろ。
そんな事も忘れて恥ずかしいだの何だの見下す奴の方が恥ずかしいわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:13:04 ID:gCuasH36
m9
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:08:55 ID:Rj+6wTws
ラインアウトからポタアン噛ませばいぽも多少マシになる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:57:33 ID:s3SG8+xk
どうせアニソンしか聞かないからどうでもいいや
207200:2010/07/14(水) 19:27:52 ID:FOZmIfoL
音楽ごとに設定を変えている人が多いのかな?一度苦労して設定すれば変更せずに、簡単に音楽取り込めるんだよ。
と、思ってカキコしたのに・・変な方向に話行ってしまいましたね。
カギになるのは、最小ピットレートを見つけるまで(面倒な人は192kにスレ)で後は設定を変えずに変換するだけ!
クラシックなら290k位、j-POPなら230k前後、サントラ系でも200前後、とか、勝手に変換してくれるんですよ。
楽していい音で圧縮したい人は、ためしてミレ。
208200:2010/07/14(水) 20:42:25 ID:FOZmIfoL
あと書き忘れました。CDex>Setup>Lame>(音質)ここも適当に変えて下さい(メンドイ人は q=0 スレ) VBR Method の項目が変更できるようになります。
連投失礼。貴方の音楽ライフが良いものになることを。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:04:02 ID:fxXTXAlI
q=0でなくてもq=2、q=5でも変わんない。lame.exeはq=3が標準。取り込みスピードが変わるだけ取り込みスピードはドライブによって変わる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:40:33 ID:gEJBzUFb
マジキチ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:53:40 ID:M26ksxqC
中学生の集まりなんだろう
突っ込むだけ無駄なようだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:51:30 ID:ln7uQnMS
俺らの頃はカセットかレコードしか無かったけれど、その影響で原音と同じに聞こえるように変換したけれど。
今の若い人達って最初に160kに変換して当たり前のように聞いてきたから、その音が懐かしくなっている時代なのかも・・・
原音、されど原音。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:22:25 ID:s3iqcQRu
頭湧いてんのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:24:11 ID:GfbTHT8P
ためしに突っ込んでみたけど
やっぱ、中学生の集まりなんだろう
すこし年くえばわかるよ・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:35:09 ID:zzU5mU6H
320kbpsで比べると個人的にmp3>OGG
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:03:11 ID:E88mP/Pi
128kbpsと192kbpsの違いには驚いたもんだったが
それ以上になると正直わからん
iPodになると、どのビットレートで聞いても同じ音に聞こえる
それが俺の耳
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:25:45 ID:fZ6Yt/AD
イヤホンが悪いのか、鳴らす機械が悪いのか、ソースが悪いのか
自分の耳が悪いのか分からん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:08:33 ID:1oPkUQgR
知らない方が幸せ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:19:56 ID:WVK1/Y/F
おれもイマイチ違いがわからん
スピーカー換えてみたが128と192の違いのなさにガッカリ
今まで耳が悪いなんて言われたことも思ったこともないけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:28:53 ID:DGI/erYP
正直192kbps以上での音の違いがわからない
wavがいいのはあきらかだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:04:58 ID:cdv2mET1
こだわってても、そのうち以前ほど音楽への興味が無くなったから
どうでも良くなって192〜256kbpsあたりで落ち着いてしまったわ
222名無し:2010/09/06(月) 18:57:01 ID:J6euz/Rk
http://www.djcity.com/
↑ここはかなり早い 中高生にも人気だよ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:20:39 ID:J2p0J6CU
年取ると聴力なんて劣化するんだし、
無理してロスレスにする必要なし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:13:42 ID:jQKi1xPf
320でも高音域のヘタりが気になるけど、
外で音楽聴く分には我慢するしかないかと
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:24:15 ID:T3Ulesh5
俺は192で十分だな

歳?三十路越えたけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:58:12 ID:KOCZ3mG7
DAPと1万程度のイヤホンじゃ違いがわからん
ヘッドホンアンプかましてイヤホンに数万とかまでする気ないし
でも取り込むのは最大レート
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:11:37 ID:vy5uueaL
安いDAPを何台か持っているので同じイヤフォンで比較してみたが
ノーマルの状態で高域寄りのものと低域寄りのものがある
イヤフォンを含めて、低域寄りの環境は
低ビットレート想定でごまかしてるのかもしれないが
そういうのは個人的に困る
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:24:52 ID:pBmNITPb
640kbpsなら丁度良さそうなのにな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:17:04 ID:N4r1IMNv
田代まさしはビットレートが低い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:09:36 ID:nKFH8pYf
320以外に選択肢は無いだろ
なぜ低音質にするのだ
聞こえる聞こえ内の問題ではない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:27:25 ID:mKSnIUIQ
プレーヤーに無限に曲数入らないし
まだ少し余裕あるからレートは落としてないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:08:14 ID:mxkLsfnU
圧縮した時点で音質は捨てたも同然だし
原盤のCDは100%残してあるので圧縮ファイルの音質は128でも192でも
気にしない派
最終的にアルバム何枚か分でも余計に入れられる方が嬉しい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:27:54 ID:4OzYYses
http://mazeppa.blog.shinobi.jp/Entry/1031/
これでチェックしてビットレート決めるのもいいかとw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:28:28 ID:K5SnLmny
>>230 通常、MP3の場合は128kbps、WMAの場合は64kbpsで圧縮前のCDと同等だって
言われてるのに、それ以上のビットレートにする必然性が思い浮かばないなぁ〜。
そりゃ、SACDとかDVD-AudioとかCD-DAよりも良い音源を直接録音するなら高いビッ
トレートも意味あるんだろうけどさ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:03:45 ID:6dOnhfDA
>通常、MP3の場合は128kbps、WMAの場合は64kbpsで圧縮前のCDと同等だって
さすがにこれは糞耳だと断定せざるをえない

ようは
貧乏>低ビットレート
金持>高ビットレートという結論だな

236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:15:27 ID:n2erAwfe
さすがに今の時代128kbpsはねーわ
今後どんどん大容量になっていくだろうし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:42:07 ID:bplE+n9p
>>234
ねーよw
ダイソーの500円イヤホンでも使ってるのかよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:52:52 ID:gNbg0ZFB
聴き比べをしてほしいね。
「俺は完璧に聴き分けられるぜ!」って奴が出てくるんだろうな。

周辺の雑音も多少聞こえるんだから、まあまあの音質で良いのよ。
所詮“P”DAなんだから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:17:33 ID:mKSnIUIQ
DAP標準のイヤホンで128kのしか聞かないならそれはそれで違和感ない
そこそこいいイヤホン使って128k聞いたあと同じ曲をレート上げて聞いてみれば大抵の人には差がわかるはずなんだけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:41:14 ID:gNbg0ZFB
あのさ、他人が何を使ってるか興味があるとか、関心があるとかは許すとしても、どんな曲をどんな音質でどんだけの数入れてるか、なんてどうでも良い事やな。

じゃ、離脱しま〜す。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:18:54 ID:RVJjnPJz
ここで偉そうに言ってても実際完璧に聞き分けられる奴なんて少ないよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:13:07 ID:zJ1wVnxu
確かに聞き分けるのは難しいな
48kと320kだったらわかるが
192kと320kは大多数の人は分からないと思う
よって192k固定でよろしく
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:18:34 ID:eoYwhqzS
お気に入りはロスレスにしとけ、他はAAC256kbps程度あればいい
244岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/09/18(土) 07:17:40 ID:2EeGaNG5 BE:341528832-2BP(1092)
私はきっちり192kbps。
245酒井順也:2010/09/18(土) 07:55:52 ID:/o1rzWz7
うんこ音質の圧縮音源で音楽を聴くのなんて時間の浪費人生の浪費
ロスレスでも駄目なんだな
デコーダーを通過するから
オーディオってのは信号経路がシンプルなほど結果はいいんだ
故に我は当然全てAIFF
WAVEでもかまわんけど、あの子はタグやジャケ写関連で劣るからね
そしてご自慢のポタアンへ

ああああああああああああああああああああああああああああああああ

シック

我のポータブルオーディオ環境再生音最強最高!!!!!!!!

お塩さんは携帯世代のカリスマ
そういうこった

本物
分かりますね?

(エンド)
ファック・ユー・ニガ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:43:57 ID:+11JNOxr
>>245
キチガイはお帰りください
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:58:53 ID:W3gZdnRt
携帯電話は192kbps、DAPはMP3の320kbps
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:26:51 ID:40U1h2ee
ロスレスの本命はまだないのかい?
そこまではMP3 320kbpsを続ける。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:14:48 ID:wkMzR3hr
>>234
> >>230 通常、MP3の場合は128kbps、WMAの場合は64kbpsで圧縮前のCDと同等だって

誰が言ったの?w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:23:56 ID:eaNDph5s
MSの謳い文句じゃなかったかw >64kbpsでCD品質
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:41:32 ID:ScFDv8Lv
>>249
片チャンネルじゃないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:39:17 ID:JoCMQuDw
15で18.4KHz…
おとなしく224kでエンコします
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:20:56 ID:Bdj/G08/
AACもmp3も最近停滞してるな……
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:15:24 ID:797whd0o
DAPの乗り換えを考えると、MP3だなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:52:12 ID:yzIwKc5K
a
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:00:27 ID:yzIwKc5K
WAVが最高、可逆圧縮も話しにならんよ。
良いと思えば高揚感や満足感は確実に高まる。

正直、MP3とWAVの違いはわからん!
でもWAVが最高と信じれば幸せになれる
プラシーボ最高!
心の無限の可能性を楽しまなきゃ損

257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:12:22 ID:M8wneGJ5
そうだな
圧縮?何それ凄いの?って時代が来るだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:13:39 ID:kRtRh3QY
禿げ同としか言いようがないな!
だがしかし容量問題が解消しない限りLAMEしか使えぬ俺
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:35:14 ID:xDw7Mr1J
バッテリー容量的にも圧縮のが有利なんじゃないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:41:41 ID:kd6Jsu+O
WAVやロスレスだと駆動時間は確実に縮まるしな
日中持ち歩くプレーヤーの充電するペースは間隔長い方が便利
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:00:39 ID:sn23gGU1
お前らどうせアニソンしか聴かないんだから音質なんか気にする必要ないだろ。

しかも滅多に外出なんかしないというのに。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:06:37 ID:DQnvg8OP
自分がそうだからって他の人までそうだと決め付けられましてもどう返していいかわからないんですが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:33:32 ID:xDw7Mr1J
正論だがIDがDQNでなんか笑ってしまった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:51:02 ID:Pf5wUIjZ
アニソンで良質な音源モノって少ないからなぁ
ABのOPなんて酷いもんだった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:55:29 ID:Jpcs/O9b
あっそう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:18:01 ID:lhefp92g
>>256
プラシーボで実際に病気が治ったり、皮膚が反応したりするから心は不思議なもんです。

mp3だとなんか満足できないというか、これで本当にいいのだろうか?と心の片隅で思う。
聞き分けられないんだからmp3でOKなんて思って、自分を偽ってはいけんよな。
男なら潔くIpodクラシックにwavを突っ込むべし。

バッテリーの減りが少し早くなっても、贅沢感と高揚感で満足度が上がるので問題ない、
「あー、楽しかった」と充実感だけが残る。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:24:48 ID:kd6Jsu+O
ズボンのポケットに入れるにはクラシックはでかすぎるんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:29:34 ID:Jpcs/O9b
iPod wwwwwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:32:57 ID:xDw7Mr1J
wavはともかくmp3には心理音響モデルの実装上の問題とかもあるしな
ロスレスも仕様上どうしてもwavには劣るとか言うし
絶対のクオリティを求めるなら可逆圧縮も避けてwavにすべきなのかもな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:52:02 ID:Jpcs/O9b
そこはリニアPCMだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:54:46 ID:rMOliU/P
プレーヤーのバッテリーの持ちが良くならないとねー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:41:08 ID:1CwQOl5a
俺、少し前までatrac64
だったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:51:33 ID:rhaape7M
iPodならwavよりaiffだな、コシが違う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:39:51 ID:hgbFNqRB
コシwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:49:36 ID:A+3ASRc8
aiffはコクがあるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:08:58 ID:hgbFNqRB
コクwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:07:28 ID:+hBcgv13
Flacがやっぱりいいと思いますける
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:23:23 ID:4uAuZBgV
珈琲ギフトはaiff
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:27:31 ID:cattZ74U
そこの緑野郎兄さん兄さん(ryって五月蝿い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:38:56 ID:dPegjnza
>>270
WAVとLPCMって一緒のような…ADPCM?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:33:00 ID:+Plmp1YC
WAVは単なるコンテナだし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:23:23 ID:JR3soJZC
DISCイメージ最強伝説
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:30:44 ID:yA5NRfUT
1GBなプレイヤーだと128kbpsでいいやって感じ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:26:52 ID:VNmqLQg/
現在のDAPのラインナップ見ると、320kbpsがバッテリー的に限界のような
気がする。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:55:22 ID:rFP0Ay79
192でよくね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:12:26 ID:X2LiPMIB
マグロで例えると
WAV→市場で取引されてるやつ
MP3(320k)→スーパーで売ってるやつ
MP3(128k)→寿司屋で食えるやつ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:39:45 ID:PtgwRECn
スーパーさんぱねぇっす
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:17:25 ID:wLY4U24X
さすがのスーパー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:45:47 ID:me4qBIS4
>286
つー事は、128kは真グロに似ている何かと言う事ですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:57:41 ID:RZL1C/X/
MP3の320kbpsってなんかカサついた印象がある、いつも(LAME)。数学上多くの情報が残ってるのかもしんないけど、
聴覚特性上はなんか問題があるんじゃないかなぁ…
ちなみにAACも、ビットレート上げてもイマイチ甘めの印象が拭えなくて好きじゃないかも。楽曲によるけど。
MP3 192kbpsくらいのバランスが好き。ロスレスが一番だけどさ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:11:53 ID:dksk/GxT
まぁ320kbpsはinsaneというくらいだからな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:15:49 ID:wLY4U24X
むしろ無圧縮とかロスレスのが疲れる気がする
気合いいれて聞くとき以外は192で十分だよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:08:10 ID:dXZ6KhE/
気合いもなにも音源はロスレスでいいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:05:53 ID:m1cuSKpx
音質と容量の兼ね合いで、160kbpsが丁度いいと友達が言ってましたよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:43:15 ID:QmUu9nl9
>>294
5年くらい前はな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:01:55 ID:iAKR/QNE

297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:34:08 ID:6I9ckp2k
10年前からバランスを考えて192kbpsが良いと言い回っていた俺勝ち組w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:29:27 ID:qMWIqz0K
192以上なら高域補完しないでもいいけど
256は欲しい V2〜 V0でいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:25:49 ID:jF0DYHZ1
lame3.98.4のV3が僕のジャスティスです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:29:00 ID:2xrpbauo
>>289
いや、本物のマグロを手軽に味わえるサイズって意味
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:55:38 ID:bERUbHEe
聞き比べしてねーのか?
ファイル作って聴いてみろ。192あたりでわからなくなって、256で気のせい位になる。
気持ち悪いから可変に設定する。勝手にレート決めてくれるからな。
最低ピットレートくらい自分の耳で聞き分けろ。
mp3ファイルの話な。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:11:28 ID:tRnc+w7a
320可変ぐらいがちょうどいいかなと思っていたり。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:56:17 ID:hTOUSvtU
320使うとエンコーダーの差が少なくなるし可逆のが良いサイズになる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:38:12 ID:DpG8vKI9
昔と違って出来るだけ良い音を小さなファイルで作る時代ではなくなってきてるから
それでもいいんじゃない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:21:37 ID:oznGuY6X
去年まで320にしてたけど
今は全部WAV
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:14:52 ID:ZOetwZfD
FLACが一番
ハードディスクが2Tで8000円しない時代なんだからFLACで保存しておいて、
DAPの機種とジャンルに合わせてCodecとBitRateを選んでエンコードすりゃあいいじゃねぇか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:17:53 ID:fWjoMcLl
>>297
10年前だと64kbpsが標準くらいだったっけ?w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:28:39 ID:ZOetwZfD
>>301
それは楽器の少ないポップスとかの場合な。
ビットレートを低くするほど似た楽器の音を一つに合体させちゃうから、
沢山楽器をつかう交響曲とかだと、各楽器の音が聞き分けできなくなるし、
突然違う楽器の音が出た時とかに歪みがでるのでわかるぞ。
それにピアノやハープは沢山の弦が一つづつ違う音を出してるのでやっぱり高いレートじゃないと破綻する。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:56:37 ID:DpG8vKI9
>>308
そうだね、俺はVBR保存なんだけれどピアノ曲ビットレート296ある。一番高い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:48:28 ID:ZOetwZfD
>>309
だからAACはピアノを本気で聞かす曲が苦手だったりする。
ピアノは高ビットレートを要求するけど、それなならMP3のほうが有利だし、
なにより個別に弦を鳴らすピアノは音域が広いので高音が苦手なAACではさらにキツイ。

でもそんな事悩むぐらいならFLACのほうが気楽だし確実だな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:06:55 ID:eXiMoe03
まだ高ビットレートだとmp3有利とか信じてる奴がいるのか。
どうせカットオフ周波数を比較してるだけのあの記事が原因だろうが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:32:55 ID:ZOetwZfD
>>311
LCの事を言ってるのか?
よかったら詳しく教えてくれよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:55:45 ID:IKSVUHZh
そもそも何を根拠にMP3が有利だと言ってるのかが問題だ。
311の言うように周波数特性のグラフで比較しただけなら論外だけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:07:42 ID:3KOV/85p
サプリーム DSEE CCだの補完があるが補完するほど環境静かじゃない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:38:48 ID:UBrnCjuZ
mp3が一番普及してるし乗り換えメリットも見当たらない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:47:27 ID:UlkVMf/7
1, 256k AAC(iTunes)にしていた -> なんか、弦楽器の音がロスレスと違わね?
2, 320k AAC(iTunes)にしてみた -> 256kと違いがわからん……
3, ロスレスとじっくり聞き比べてみた -> やっぱりAACは弦楽器がなんか違う……
   ってか、AAC高域がなんか耳障りになってね? 弦楽器ってこんな嫌な音する?
4, MP3(LAME) 320kにしてみた -> 高域の耳障りはだいぶ少ないような?

で、今はLameにしてる。
他は知らんが、iTunesのAACは高域の方に圧縮で出来たノイズを集めてない?
イヤホンによっては気にならなかったりするけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:06:38 ID:HV6uK/tf
  梅  竹  松
C 48 64 80
B 96 128 160
A192 256 320
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:05:45 ID:PYoLfxtc
48kbps:着うた乙
64kbps:wmaではCD並みの音質と言われていた。ラジオの録音にはちょうどいいのかもしれない
96kbps:128と64の狭間で揺れる人が選んでしまいがちな中途半端なビットレート
128kbps:DAPが小容量だった時代にはメジャーだったビットレート。今時これでリッピングするのはもったいない
160kbps:128と192の間に隠れてしまいがちなビットレート。他人とは違う自分でいたい人にオススメ
192kbps:音質と容量のバランスがいいとか言って選んでしまいがちなビットレート。音の違いがわからない人に人気
256kbps:最高品質でもなく容量が特別小さい訳でもない中途半端なビットレート。最近のiTunesはこれ
320kbps:ロスレスは容量的に辛い方にオススメ。とりあえずこれにしとけば間違いはない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:02:50 ID:nspm/0SX
320と256は区別つかないので256でいい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:23:43 ID:3Yb1r9bH
320だとペヤングの大盛みたいです。。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:38:49 ID:c28Xa0Rd
わざわざソフト入れなくてもいいのでMP3です。
320kでも十分いいしね。

HDDとかいってんのってここポータブル板ってこと忘れてない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:00 ID:k94lHjwN
DAPなんてPCがないとまともに使えないんだからHDDの容量とは切っても切れない関係だろ
HDDが40GBや80GBなんていう時代ならmp3だけでリッピングってのもわかるけどね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:01:00 ID:ea2yftRq
圧縮同士の違いは分からなくてもむ圧縮との差は馬鹿でも分かるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:46:55 ID:j0CfapIw
解るのならいいじゃないか?それで。圧縮でも幸せならいいのさ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:18:58 ID:Ss12X80x
その圧縮で幸せな奴が
「圧縮で十分だし!違いなんてわからん!」
とか喚くから論争になるんじゃないのかなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:49:26 ID:gGR/ZVJO
圧縮はきちんとしたシステムなら微妙にこっちかな?程度だけど(ALACとAAC256VBR、Lame320)
好きな方でいいんでない?
俺はお気に入りは可逆圧縮あとはAAC、Lameだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:10:46 ID:qxWc0tgQ
mp3派だがlameのチューニングは嫌い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:43:01 ID:8+L3n8Vs
以前iTunesでmp3リップしたら高音がかすれるような感じになったもんで
それからはlameでやってる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:08:43 ID:IUnDlv2X
とりあえずmp3派には、amazon mp3 配信始まったでゲソ
肩身が狭くなくなって良かったじゃなイカ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:15:42 ID:opfAOdGR
その気持ち悪い口調何?w
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:01:44 ID:QTpfYCAg
>>330
今やってるアニメみたいだよ。
イカ女?とかなんとか…。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:22:32 ID:ZzRBvqm+
軽音の次は妖怪かよ

自分の中で流行ってるからって
全然関係ないスレで使っちゃうのが痛々しいな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:13:17 ID:tSAiF/uO
妖怪イカ女か…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:28:30 ID:FspKGEd4
ちげぇwww

ソフトの都合でMp3のGOGO…なんで編集ソフトLAME対応してくれないんだよ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:41:30 ID:cJ50Nff0


                 へ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ へ
             ___./\i /            \ /\___
           /  \.r/               ヽ-/   \
          / ./~\.`l:::::::::              |._./~\. \
          /. /,- ―-`|::::::::::   (●)    (●)  |.-―- 、.\. \
        /  i/~, -.ニニ |:::::::::::::::::   \___/    |ニニ-、. i. ヽ ヽ
        | l | i/ _  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ.    \i `l | .|
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
.        ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,|     |_I   

336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:11:30 ID:pyWQvuks
これがイカ女なのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:36:45 ID:RHMpgqZ5
それは遊星からの物体X
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:29:10 ID:THd+rmjf
ホイミンじゃないか!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:48:57 ID:8kA0gogK
320にするならWAVEそのまま入れる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:56:31 ID:ri4KTHeh
車で例えると
128kbps→660cc
160〜320kbps→1000〜1800cc
wav→2000cc〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:40:16 ID:LRhdOed9
>>340
バイクで例えてくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:02:16 ID:bwu0wiHk
>>339
320でとってる奴は大体wavでも保管してるよ

343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:19:12 ID:13bviVsq
ロスレスでいいやん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:42:54 ID:2lWCvqch
128kbps→カブ
160〜320kbps→CBR
wav→VFR
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:32:46 ID:sdysjw1O
64kbps→チョイノリ
128kbps→カブ
160kbps→アドレスV125
192kbps→VTR
224kbps→CB400SF
256kbps→CBR600RR
320kbps→CBR1000RR
wav→GSX1300R隼

192〜256がバランスが良い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:14:57 ID:hwISGvu6
容量増える一方のポータブルプレイヤー
だから320でのエンコードにしとけば再エンコードする必要が無くなる
高ビットレートほどエンコーダーの差が少なくなる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:16:32 ID:5tNn4WLm
MD使ってたから、それより上のビットレートってことでMP3の320kbps
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:35:49 ID:kaGuMBfj
atrac3plus352kbps
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:02:47 ID:f1CXnJ25
>>348
ココに来て布教活動してもダメだよ。単なるスレチ

MP3ならVBRやJ.S使えよ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:30 ID:lpiIzazl
アトラック先生まじぱねぇっす
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:34:29 ID:nV4+MKQ6
電車の中で他人(マナーモード知らないバカとか)が出す音を聞きたくないんで
音楽聴いてる俺としては128kあれば十分かな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:19:27 ID:rmI+6zj6
ウケルw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:58:04 ID:/YPAEaMr
iTunes plus256にしてるなぁ
192だと微妙に物足りないというか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:10:17 ID:dUuMMtrS
>>349
J.SってJointStereoでしょ? あれ、音質や容量に影響ある?
容量全然影響無いんだけど。
CBRだけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:23:46 ID:2molyBXo
>>354JointStereoモードは必要があれば適応をオートでするモード、つまり音源によるってこと。
左右が同じ音源は少ないから一見無駄といえば無駄なんだが常時設定しておいて損の無いモードなんだよ。
適応された場合そのぶんの空いたレートを有効に使ってくれる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:11:54 ID:soSVFSTZ
>>355
さんくす。
今まで実感できなかったからずっとStereoにしてたけどこれからJSにしてみる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:00:05 ID:PSNUZ/ak
insaneでもjs
358 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/22(火) 18:37:38.21 ID:4zDzsLDf
てすと〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:57:02.10 ID:UjuLQhBG
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:00:46.29 ID:2/4uqAZS
CDからPS3でMP3の320kbpsでインポートして、iPodにAACの128kbpsで入れてる。
容量の問題もある。
高音域はイコライザでカバーしてる…と思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:12:15.52 ID:urfrJu7q
MP3のVBRで
「NONE」「DEFAULT」「OLD」「NEW」「MTRH」
と種類があるんだけど、それぞれどんな特徴なのでしょうか?

詳しい方教えて頂けると幸いです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:08:21.10 ID:C4BfWNq8
皆がどの形式やレートがいいとか語り合ってる所すまんが
どのソフトで変換してるか、参考に教えて欲しい。

特にLAMEはエンコーダーは知っているんだが、変換のやり方が・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:42:07.65 ID:Ix46yEwn
>>362
最近LAMEを知ったって事は今まではWMPとかiTunesとかを使ってたのかな?
CDからMP3に変換する時にLAMEを使いたいのか
既に変換してるファイルをLAMEを使ってMP3に変換したいのかで質問の答えが変わるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:43:08.14 ID:Ix46yEwn
"最近LAMEを知った"なんて書いてないな・・・スマン
LAMEというエンコーダーは知ってるけど変換のやり方がわからないというあたりで
勝手にそうなんじゃないかと想像しただけな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:46:28.72 ID:ro9H9KCl
EACでリップと同時にLAMEでエンコしてるわ
wavの場合はファイルをEACにD&Dすればおk
366Summer:2011/06/03(金) 23:01:15.60 ID:iNpJbJxV
所詮320kbpsで人間の耳にはいいでしょ!!

WAVEやAIFFの1411kbpsなんか聞き取れるはずがない!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:23:04.21 ID:KPmuqQxz
AtracAdvancedLossless 352kbpsVBR最強w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:30:01.27 ID:/YR02fb8
それはただのロスレス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:43:43.79 ID:Y5cag77s
いろいろ面倒くさくなったから結局
iTunes AAC 320kbps VBR
に落ち着いた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:15:55.64 ID:b040+MXC
PCにONKYOのサウンドカード入れたので
親父のBOSEのコンパニオンってスピーカー繋いで
同じ曲をMP3 192とAAC320で取り込んで聴いてみた。
パチンコ屋帰りで耳がボワンボワンした状態でも違いが分かったぞ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:28:23.14 ID:mthPSeJ9
>>370
お前のエンコの仕方が糞
372 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/20(月) 01:22:12.08 ID:0KLtaFPl
>>370
パチ屋帰りって言いたいだけちゃうか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:58:26.73 ID:PVlW1Brx
128kbpsだな俺は
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:38:55.22 ID:92BHwBpc
糞の極み
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:24:34.25 ID:ABQZkWHG
邦楽なんて128kあれば十分な曲ばっかだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:23:15.13 ID:VkCAlyI4
>>375
お前が聞いている曲が糞
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:26:52.32 ID:VdQJEcRB
DAPは160kbpsくらいでいいかなーと思ったけど何か物足りなくて
結局 128-224 q=2 VBR2 とかいう中途半端な設定に落ち着いた
378球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/07/03(日) 10:57:42.72 ID:ugN6N+aM
>>370
大きな音がする機械が動いている工場なんかも、仕事が終わる頃には、
ガァーという激しい騒音が耳について、しばらく耳がボワンボワンだな。

船舶の機関室も大きなエンジンとその他の補助機械が
動いているから、ものすごい爆音が耳をつんざくぞ。

乗用車と2トンのトラックでは、エンジンの爆音の聞こえ方は、
やはりトラックの方。キャブオーバー型トラックは、エンジンの真上に
乗って運転しているようなものだから、何時間もドライブすると、
エンジンの爆音を直に聞くことになる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:11:49.84 ID:NPwxVRj3
 
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:00:01.88 ID:ozprxNCj
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:53:12.52 ID:67pXJbHK
flacて何??
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:52:33.71 ID:ozprxNCj
>>381
非圧縮:CD(WAV)など:CD1枚 約700MB
可逆圧縮:FLAC,APPLE lossless,WMA losslesなど:CD1枚 約400MB
非可逆圧縮:MP3,AAC,ATRAC:CD1枚 〜約150MB
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:46:14.54 ID:EPw27uYs
ちょっとフト疑問に思ってしまって検索でここに来ました。
ぶっちゃけ素人ではありますが、昔から持ってる音楽は容量の都合もあって128のmp3で保存してます。
最近のは全部320でエンコードしてるんですが、iTunesで128→320に再エンコードする事は意味ないでしょうか?
音質に変化はあるんでしょうか?
聞き分けられる/聞き分けられないは別として、mp3として理屈の上でどうなんでしょう?
わかる方いらっしゃったら教えて欲しいです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:01:02.78 ID:MpvIXJHz
元のCDからエンコードし直さない限りビットレート上げても音質は悪くなるだけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:04:58.54 ID:EPw27uYs
>>384
やはりそうですか。
面倒くさいけど、やり直そうと思います。
ありがとうございます!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:10:40.86 ID:7E7NYGmA
>>385
外付けHDでも買ってALACかWAVでデータ保存しておいた方がいいけどな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:07:43.02 ID:mybXGzQt
16bit、48kHzのWAV。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:21:30.16 ID:gsR3jlXO
何kpbs落とすごとに確か何Hzか忘れたけど、ある程度以上の高域がカットされるんだっけ
詳しい数値知ってる人いたら教えてくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:58:58.47 ID:gOpASMBr
>>388
エンコーダー(とその設定)で変わる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:17:15.22 ID:/dKnX+Rq
128kbpsで十分と思うんだが、見栄を張って時々160にしたりしてるな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:15:42.64 ID:9EvzB8PY
今のエンコーダーなら128kbpsでもかなり良くなってるからな。
MP3初期の頃は聞けたもんじゃなかったけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:37:20.33 ID:HlnjmBJa
こんにちは。よろしくお願いいたします。
ボリュームの小さいライブ音源をこちらのmp3gainを使って
音量を上げたいのですが。目標音量96で。

まずやるべきことはノーマライズというものらしいのですが、
順番としてはファイルをドラッグ&ドロップして「TRACK Analysis」をして
「Target VOLUME」を96に設定して「Album Gain」ボタンを押せばOKでしょうか?

これで目的であったノーマライズをして、かつ音量も上げることができているのでしょうか?
ご教授お願いいたします
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:44:28.81 ID:HlnjmBJa
もうひとつすいません。

上記の方法とは別に「mp3directcut」を使って
ライブ音源(トラック分け済み)をノーマライズして
その後、ゲインで音量をあげれば392で書いたことが
「mp3directcut」でもできるということでしょうか?

それとも「mp3direct cut」でノーマライズした場合は
「mp3gain」でいうところの「ALBUM GAIN」ではなく「Track gain」
になってしまうのでしょうか?

よろしくおねがいいたします
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:16:05.23 ID:nbNmqJpJ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:11:37.33 ID:q5Jy5ZCD
↑ゴミカス。まだまだあるからサボらずに全部探してこい。お前は何やらせても中途半端だなw
さあ!行ってこい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:26:31.35 ID:n0TQrYW6
>>394
もう教えてもらったもんね〜ww
無駄な努力乙!!
残念だったな!
底辺無職のゴミくずがww

397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:05:40.56 ID:o7QIpZ26
極端なマルチとかならアレだが、そもそもどのスレで聞くのが適切か
不明な場合もあるしな。第一、マルチを探しまわったり指摘したりするのだって
帯域を消費してるわけでね。
訳の分からん工作とか毎日やってるネウヨやゲハ連中と比べたら、大概はさほど
目くじら立てるほどの事も無い気もする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:35:57.98 ID:jzqlGZpe
itunesとmedia goどっちで取り込む方がエエんや?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:38:08.39 ID:J7y9zXXc
320なら援交堕による音質差があんまないらしいが本当?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:15:30.30 ID:VdLXXgM9
>>399
切る部分がエンコーダによってちょっと違うから差が出るんだろ?
なら切る分が少ない320の方が差も少ないんじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:07:24.05 ID:eTaRuwyS
itunesのmp3エンコーダーって叩かれてるけど
320kbpsで44.1、ステレオときちんと設定すれば、LAMEにはやや劣るが、なかなかの音質。
タグとか色々めんどくさいので最近はitunesでエンコしてるわ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:29:05.24 ID:S2kz5Pd8
公開リスニングテストで実はLAMEと大差ないと判明したので
叩かれる理由はもはやなし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:53:25.55 ID:eTaRuwyS
うむ。
同じ曲をCD→MP3でエンコードして聴き比べたが
若干のLAMEが低音があるかなって感じだったな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:54:27.03 ID:WmUmyrrF
mp3の320にエンコしたら普通はどんだけよくても20khz以上の部分はばっさりカットされるはずなのに
とあるアーティストのCD(三枚)をエンコした時だけは20khz以上がカットされずに普通に残ってるのはなんでだろう
音が単調だとそういう事もあるのかな?誰か詳しい人教えてくれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:37:08.93 ID:5re6IlEX
そのCDについて教えて欲しいな。
いろんなエンコーダーやコーデックでも同様な結果が出るか試してみたい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:57:31.63 ID:DAe2v25G
The Booksってミュージシャンのファーストからサードアルバムまでが今年リマスターされたんですけどその三枚です
http://www.discogs.com/artist/Books%2C+The
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:17:43.70 ID:DAe2v25G
もひとつ知ってる人がいたら聞きたいんだけど
mp3って16khz以上のスケールファクターが0ってまじですか?
これが本当ならたとえば20khz程度まで認識できる超人がいたと仮定して
その人でも16khz以上の音はあまり聞こえないということだから
結局320でエンコしても192程度の音しか認識できないってこと?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:41:37.00 ID:AgV61Luq
スケールファクタが0だからグローバルゲインでしか圧縮率が調整できないというだけで
別に音量が0になるという意味ではない

普通はグローバルゲインで大まかな圧縮率を決めて
スケールファクタで微調整をする (帯域ごとに必要に応じて圧縮率を下げる) けど
16kHz以上に関してはグローバルゲインの値だけで圧縮率が決まるので
16kHz以上の再現性を上げる (圧縮率を下げる) ためにはグローバルゲイン自体を小さくする必要があり
結果的に他の帯域の圧縮率も下がってしまい、必要なデータ量が大きくなってしまう、ということ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:45:28.04 ID:DAe2v25G
>>408
なるほど
音量とかは関係なくて単に16khz以上はそれ以下に比べて再現するのが難しいって話だったんですか
じゃあとりあえず周波数見て波形が残っていれば
その部分は普通に再生されてるってことですね

ありがとうございました
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:01:28.80 ID:AgV61Luq
スペクトル上で16kHz以上が残っているか否かは、再現されているか否かとは別の問題だけどね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:22:24.63 ID:DAe2v25G
じゃあ普通に波形が残っていても実際は全く音が鳴ってない場合もあるということ?
それは16khz以上限定の話で?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:35:24.59 ID:AgV61Luq
音が鳴っていないではなくて、原音とはかけ離れたノイズが鳴っている可能性があるということ
LPFで明示的に切れば鳴らなくなるけど

例えばLAMEの場合、VBR (V2以上) 以外の設定では他の帯域を圧縮して余った分しか
16kHz以上の記録に容量を割かない (16kHz以上の量子化誤差の許容量が無限大に設定されている) ので
LPFの設定次第ではスペクトル上は残っているけど
量子化誤差の塊しか記録されていないという事が起こりうる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:53:52.05 ID:DAe2v25G
>>412
なるほどよく分かりました
たまに高音部分にすごく細い糸ミミズみたいなのが出る時があるけどもしかしてあれがそうなんですかね

それと関連してるっぽい事で一つ疑問というか確認したい事があるんですが
mp3って同じ時間あたりで詰め込める情報量が決まってるって理解でおkですか?
てことは人間が聞き取れないような高音を多く残そうとすれば、人間が聞き取りやすい周波数帯の音質が疎かになって
逆に高音を超絶カットすればそれ以下の部分の再現性が上がるってことですか?
それとも前提からして間違ってる?

ほんと何回もしつこく質問してすんません
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:58:53.55 ID:ZJqxGnNZ
同じ時間あたりで詰め込める情報量が決まってる の意味がわからない

詰め込める情報量はビットレートとハフマン符号化の効率次第でどうにでも変わる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:21:09.77 ID:4i0Ak+9j
mp3の上限は320なのでそれ前提の話で
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:25:22.82 ID:U2z0dGAx
結局iTunesのエンコーダって何が悪いの
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:34:58.53 ID:6J25d1pJ
iTunesは音が悪いと思いたくて仕方がない人に都合が悪い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:09:42.46 ID:od2/QhtS
>>416
itunesのmp3エンコーダーはlameみたいに高域をすっぱり削るのではなくて
高域をより残しつつ、可聴音域も含めて全体的に満遍なく削ってるんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:24:18.91 ID:WdPz4BKU
44.1(kHz)×16(bit)×2(ch)=1411(kbps)
ということは
10(kHz)×16(bit)×2(ch)=320(kbps)
になのに
なぜMP3も44.1kHzなのだろうか?
あくまでも最高でその周波数まで出せるよって事なら
この計算式は一体何なんだ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:42:09.83 ID:24+hL6J3
圧縮してるのだからmp3にそんな式は当てはまらん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:12:41.11 ID:eLn/L86f
そもそも非可逆に「圧縮」という言葉は不適切だと思うんだが…
だって明らかに削減してるだろ

サンプリング周波数ってのは音色数?それとも最高値?
22000種類もの周波数を兼ね備えてるからこそビットレートが1411kbpsなんだ。
5000種類だけど22000個目も持ってるから320kbpsでも44.1kHzなんだ。
この2つの意見は明らかに相違してるんだよね…
誰か俺に分かりやすい例えを教えてくれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:22:33.04 ID:biyKA8Yt
意味合い的にはサンプリング周波数じゃなくサンプリング回数だわな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:29:52.90 ID:efX/f++b
MP3でいう削減というのはデータを0として記録することであって
存在自体はするので厳密に言うと削減ではなく圧縮。
サンプリング周波数は一秒あたりのデータ数。時間方向の解像度。
音色数でも最高値でもない。

320kbps/2ch/44.1kHzのMP3は、圧縮によって1つのデータ(16bit)を
平均3.6ビット程度で記録できているということ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:42:09.12 ID:7IpkngFw
↑って例えでもなんでもないよね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:19:50.14 ID:eLn/L86f
あっ理解した
44.1kHzってのは規格の事ね
回転寿司で皿ごと取らないで寿司だけ取っちゃうって感じのやつか
まあ確かに規格表記は大事だけどやっぱ一番重要なのは中身でしょう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:38:48.15 ID:efX/f++b
いや理解してないだろ
44100個のサンプルは圧縮しても44100個だ
個々のサンプルが圧縮前と比べて荒く記録されている、というだけ
>>419で言えば×16(bit)の部分がデータによって小さくなるということ

というか44.1kHzに含まれる周波数成分は22000種類じゃないからな
22.05kHz以下の成分が無限に含まれる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:15:23.72 ID:eLn/L86f
160kbpsで17kHz程度まで出せるって事は
それ以上の周波数は0に近い僅かな存在しかないって事だろ?
で規格上0にする事はできないと、よって圧縮に当てはまると…

いや、そこは復元できないのであれば圧縮ではなく削減ではないのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:24:50.67 ID:efX/f++b
17kHz程度まで出せるってそりゃLPFでカットオフしてるだけ
LPFを無効にすれば22kHzまで出る
エンコーダとは関係ない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:09:20.07 ID:eLn/L86f
カットオフとかモロ削減用語臭いな
切って消す、が圧縮に当てはまるとは到底思えん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:01:22.69 ID:GYQvEHFP
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:27:47.04 ID:suU0MKju
>>429
自分に理解出来ないことを妄想で片付けるのはいい加減見苦しいぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:39:22.07 ID:8ZaV1t6O
>>428
> LPFを無効にすれば22kHzまで出る

その場合って単純にファイルの容量がでかくなるの?
それとも音質の劣化が激しくなるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:40:36.34 ID:efX/f++b
場合による。CBRであれば後者だが、VBRならある程度は前者のような挙動にもなりうる。

劣化が激しくなるのは、聞こえにくい高い周波数の音を残すよりも
より聞こえやすい低い周波数の音を高精度で記録したほうが
聴覚上の品質が高くなるため。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:05:39.13 ID:8ZaV1t6O
>>433
なるほどー
じゃあCBRの場合はLPFを外してエンコすると
本来カットされるはずだった所にパワー注いじゃってそれ以外の部分が疎かになるのか

ちなみに同じエンコーダーでのビットレートの違いって
LPFでカットする部分が多いか少ないかの違いであって
全体の音質というか記録の精度はあまり変わらないんだよね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:17:27.97 ID:efX/f++b
LPF以外の部分も変わるよ。
どの周波数をどれぐらいの精度で記録せよ、というパラメータが
ビットレートが上がるに連れて高精度になっていく
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:32:08.38 ID:8ZaV1t6O
>>435
まじっすか
LPF以外の部分はほとんど同じだと勝手に思ってた
となるとCDと320でもかなり差があるのか・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:14:00.65 ID:mCPFFT0k
みなさん、画像って埋め込んでますか?
デメリットってないんですかねー処理がちょっとひつようになうるとか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:16:33.38 ID:tD/hiCsl
俺は当然のごとく埋め込んでる。
逆に埋め込まないほうがいや。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:47:06.08 ID:+oei2WD3
サイズがちょっと増えるくらいだな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:56:41.23 ID:aUXo/n2g
むしろ画像にこそ最大限にこだわる

再生機の解像度に合わせたドットバイドットの画像を
フォトショップでネチネチと高画質で作るのは楽しいぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:02:38.82 ID:BMvqMmQK
>>183

これってまじなのか??
誰か詳しい人のセカンドオピニオンを頼む
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:05:40.78 ID:lJgkhCPK
まじまじ
ピュアの超入門レベルでも分かるものあるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:26:14.37 ID:gP40HfOB
EAC(とLame)を手探りで使い始めたところなんだけど
高音質な可変ビットレートMP3を作りたい場合、
追加のコマンドラインオプションの欄は、

-V 0 %source% %dest%

であってる? 自信ないんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:18:54.07 ID:FIfrUuzs
VBRは音が揺らぐから却下
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:12:09.85 ID:TGwjnKIP
音質が揺らぐのはCBR
VBRで揺らぐのはビットレート
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/22(木) 12:47:02.13 ID:vzIghvqM
AKBの桜の栞って曲(AKBが好き嫌い関係なく)
320kbpsと192kbpsと比べたら一目瞭然だぜ?
320だと音が鮮明(クリア)に、192だと煙ってるよ
コーデック自由

いいヘッドホンしてる人は普通に分かるはず
rarかzip、torrentで拾って視聴お勧めするよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:48:31.37 ID:Zpt2AC/N
>>1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  当たり前だろ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:38:18.17 ID:vk5GCxG0
>>446
違法ダウンロードは死ね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:17:41.70 ID:BptyAFw+
>>398
media go
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:59:12.45 ID:a1EEFDRT
やっぱりウォークマンはいいね、
PCに好きな曲が192〜320kbpsで4500曲入ってるから、
そこから3300曲程持ち出して聴いてまつ。32GBでまだ空きがある。

1曲2〜5円でダウンロードしたから
アルバム名やアーティスト名が変な曲が少しあるけど、
「フォルダ」で分けて入れて聴いているから全く問題ないしね^^
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:01:55.72 ID:a1EEFDRT
気になれば編集すればいいし♪最強じゃね?w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:32:46.26 ID:fAOw5Uy4
1曲2〜5円でダウンロードできる場所教えて!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:31:27.23 ID:cZ5du/U2
んま〜、ウォークマンはD&Dなら最高峰の使いやすさだな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:28:49.34 ID:pAWYKgaD

お気に入り - wav

インスト、名曲 - lame-v0
ロック、ラップ、ライヴ - lame-v1
ポップス、アニメ - lame -v2

で、分けてます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:37:48.05 ID:kUFiVDmL
192kbpsで聞いてる俺は情弱か
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:29:27.15 ID:6n2a8Uub
俺のは全部320だがようりょうぱない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:46:20.51 ID:mQBjO3zb
>>456
それならロスレス音源のほうがいい気がする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:32:05.35 ID:HsPS8a6X
俺も320ですw192と320くらべたら余裕で320が勝ってるな(ヘッドホン時)音域がぜんぜん違うよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:35:19.16 ID:osv4yaxr
本当にブラインドテストして回答できるのかな?
460本田:2012/04/08(日) 22:33:13.93 ID:4ikyZT8R
MP3のビットレートとABXテスト
http://sound.heavy.jp/blog/archives/2007/12/mp3abx.html
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:11:04.20 ID:IFA+Pxpx
圧縮による違和感を聞き分けられる耳を持つとある意味不幸だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:01:41.70 ID:frtYS/zL
適当に聴きたい時は転送用ソフトに入ってる160のmp3で
味わう時は各wavファイルをクリックしてwmpで聴いてる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:43:39.78 ID:8ijNwgDX
最高の音質でも聴くのはAKBかアニソンなんだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:35:21.06 ID:miBu/uwS
320kbpsだろうと128kbpsだろうと15kHz帯までの音は変わらない。
あとipodは最大周波数が20kHzまでしか再生できないから、MP3で言うと192kbps以上は完全に無駄だということに気がつこう。
さらに、AACは128kbps→320kbpsにしても上限周波数は18.7kbps→20kbpsしか変わらず、320kbpsにするメリットはほぼない。
無駄に320kbpsで音楽を再生し続ければ、バッテリーの消耗も激しくなり劣化に繋がる。
ソースhttp://aok3.web.infoseek.co.jp/mp3vsaac.htm
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:43:45.32 ID:QP8fTOEM
320kbpsはlameの開発者がinsaneと表現してるくらいだからな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:13:04.22 ID:e0yO6lNH
>>464
またそのページか
上限周波数の比較とか全く無意味だから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:57:18.82 ID:miBu/uwS
>>466
無意味なりの根拠と論理展開をどうぞ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:12:49.40 ID:IOr/SsIo
重要なのはアーティファクトの有無だから。
耳で聞いて評価していないものは意味が無い。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:13:28.72 ID:IOr/SsIo
実際にエンコーダの開発をしてる人の解説でも読んどけ
http://www3.atwiki.jp/ao/pages/44.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:18:08.33 ID:IOr/SsIo
つーか
>320kbpsだろうと128kbpsだろうと15kHz帯までの音は変わらない
がまず意味不明だな。
128kbpsから320kbpsで増えたデータ量は全て15kHzより上の周波数の記録に
使われてるとでも思ってるのか?w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:26:18.01 ID:E5+4ydLV
MP3 128kbpsじゃいかんのか
今まで2000曲以上を全部128kbpsで取り込んできたからなんかこれから取り込むであろう音楽も128kbpsで統一したいなと思うのだが、これからは320kbpsにしておいたほうが良いのかな
再生機器はiPhone 4にXBA-1SLです
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:34:36.62 ID:ruYKDwH4
その環境なら今まで通りでおk
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:38:25.67 ID:9lUYVAoy
中途半端な320kbpsならロスレスで保存した方がいいわな
DAPへの詰め込み用なら128kbpsでいいだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:03:26.45 ID:8eVd3Hp7
MP3よりaacのが128では良い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:08:14.38 ID:iFv3+MdO
中途半端っつっても
今時のミュージシャンがフリーダウンロードのみとかでリリースする時は大抵320だしなぁ
ストア販売も大抵ロスレスか320だし(iTMSはこの限りではない)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:59:56.82 ID:RUq3f+Rj
低ビットレートでも良い音にしたいなら、MP3よりもAACだよな

一番の情弱はLame以外のmp3使ってる奴
つまり、iTunesやx-アプリでエンコードしたmp3な
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:49:58.15 ID:mfuw2ir3
でもそういうの気にしてるのって割とリスナーだけなんだよな
ストア販売だとちゃんとlameでエンコして販売してある事が多いけど
ミュージシャンにマック使いが多いせいか、彼等がセルフリリースするのは大抵iTunesでエンコしてある
ミュージシャンほど音質に拘ってる奴が少ない事実
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:50:03.89 ID:8q7DkJWF
>>476
最近のバージョンだとiTunesもLAMEと大差ないと結論づけられているのだが
情弱はお前じゃない?

http://listening-tests.hydrogenaudio.org/sebastian/mp3-128-1/results.htm
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:21:20.39 ID:qBOZWGvK
>>476
こいつは完全に情弱だな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:33:32.47 ID:qBOZWGvK
>>478
お前は正しい!間違いない!
ただ、このオカルトスレで、そんなソース出しても無意味だ。
ここでの「音質の良さ」とは、ここにいるいかにも128から320bpsの音を聞き取れると言うオカルト紛いな糞、いや神耳の持ち主が自分で聞いて音が良いと判断できたもののみに限る。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:19:27.26 ID:NpuYnj8z
iPhoneにはV0
A866はwave
GB9はロスレス
NE20はATRACplus256
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:35:57.33 ID:gQr5kBka
>>478
>>479
「大差」まではなかろうが「差」はあるんだろ?
「lameのほうが良い」で何が間違ってんだカス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:45:11.81 ID:+O6QGuqu
>>476は「いい音」にする時にiTunes使うのは「情弱」って言いきってるぐらいだから
LameとiTunesでは聴覚上相当な差があるってことだろ
だって聴きくらべてどこが違うのか分からないぐらいの微差ならば
それは「情弱」でもなんでもないからね

で、部分に対して>>478が「その2つは大差ないよ?」って言ってるだけだから
おかしいところは1つもない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:51:18.43 ID:Mh6rlWeW
>>482
統計的に差はない。エラーバーが見えないのか
>But again, statistically, they are all tied so there is no quality winner.
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:52:41.98 ID:+O6QGuqu
× 部分
○ その部分
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:57:36.22 ID:+O6QGuqu
まあでもたしかにiTunesでエンコしたものは20khz以上を完全にカットせずに残してるし
その分可聴音域が薄くなるから理論上はLameのほうが音がよさそう
なんとなくだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:22:37.60 ID:XAr7ncPk
128kbpsと360kbps家でじっくり聴き比べて…
わかんねぇ(´・_・`)?
という結論になったオレだけど…
4Sにしてから、320kbps
お気に入りはALACに…、とかも考えていたりして

ええ、わからないんですけどね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:29:30.81 ID:DyKe7vjI
mp3 → 情弱っぽい
Lame V → かっこいい気がする
AAC → ゆとり臭い
Atrac → おっさん乙


iPod、iPhone → アホっぽい
Walkman → 音質厨
PSP → アニオタ
iPod + ポタアン → キモイ
ケンウッド、COWON、他 → 友達いなさそう


すべてはイメージだよイメージ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:43:41.33 ID:BI/vq9ng
まあ俺も正直lameとituneの違いわからないけど
プラシーボでlameのほうが音がいい気がする

思い込みって大事だと思うよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:48:30.68 ID:Y7Z3sYrS
Ogg → オタクくさい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:37:27.94 ID:kFOJDr9i
ブラインドテストできるサイトで試したらボロボロだった
曲によっては128だと丸分かりだけど
もう192でいいかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 05:38:29.22 ID:fLR+mOnv
256と320の違いは、訓練で聞き分けられます
私は、まる一年かかったけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:28:17.18 ID:Df/uOZFn
それは単に訓練の結果聞き分けられる技能を手に入れただけで、
音質が良いどうこうの話では最早なさそうだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:53:42.58 ID:2Nu9LLPP
エンコーダーでも音だいぶ変わるよね
メディアプレーヤー備え付けので
192でエンコしたら酷いもんだった
lameの192とえらい違い
495超初心者_| ̄|〇:2012/07/08(日) 15:42:02.74 ID:9IVAkCaC
VBRの説明を調べてみても意味が分からないんだが
どういう事なんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:06:58.75 ID:9IVAkCaC
Free YouTube to MP3 Converterっていうのを使ってるんだが、、、、

http://blog.goo.ne.jp/pc_college/e/a941c04aa894d75c501ee40aed6cfaf6

↑この人の言ってるような動画質を選べばいいの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:42:16.63 ID:9IVAkCaC
WAV(無損失)っていうので取り込めば劣化なしで聞けるのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:13:27.36 ID:u2Zu4tKj
CD1枚700MBいくってのと、タグが扱えないってのがありますが
それでよろしければ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:18:55.17 ID:BY0k5ZJ3
>>493
ズバリです
320と256の違いはハッキリわかりますが、
どちらが高音質に聞こえるの?と聞かれると、
答えにつまります
一部の曲では即答できますが、
全ての曲でとはいきません

どちらか320?と聞かれればハッキリわかります

まだこんなレベルです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:05:55.82 ID:uXWB6ur+
付属イヤホン使ってるような人は、音質とかどうでもいいんでしょ?128でいいんじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:05:55.12 ID:92XYhLGW
車で聴いたら128は使えないな。 イヤホンなら128でも耐えられるんだが…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:26:26.35 ID:KndjBVwM
逆じゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:27:05.85 ID:wQAx2Nms
>>501
>>502
どちらの気持ちもわかるww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:13:04.99 ID:HWoMPD14
WAVとMP3の音質差にはもう慣れたけど
デジタルリマスター&Blu-spec CDとかの音質には
圧倒的な差を感じてしまい、もどかしい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:40:34.05 ID:HGGO9NIr
音質良い方を聴いてしまうと、、、ね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:43:23.01 ID:1HS/q2th
釣りだろ?w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:56:31.71 ID:xfOmPHP/
320kbps?
だったらwavやaifそのままの方が手間が掛からないし音も良い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:58:33.51 ID:scGdHS2K
結局何がいいのかな。
320ですか?
192はだめなの。。。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:03:25.97 ID:u7Lk5seK
LAME -v 0で十分
メインPCにFLAC、鯖にwav+cueで保存してる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:31:45.86 ID:2G/0rWsk
>>508
CDがいいよ
ディスクマン持ち歩け
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:03:08.40 ID:gQ+Hrbbq
妥協しないならロスレス方式、妥協するなら192でいいだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:18:51.16 ID:NsWQYY+7
ロスレスかwavでいいよめんどくさいし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:31:26.73 ID:PJLjCQOJ
320派
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:32:58.19 ID:rYf5iy5T
主にメタルをウォークマンで聴くんだが、320じゃないとダメ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:45:51.02 ID:VFXEbenU
メタラーは音質に拘っちゃいかんだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:57:31.02 ID:XBUOMvr0
オレはクラシック少しと、一部のお気に入りはリンゴロスレス、他は320
でも違いなんて、128と比べてもマジわからねぇ( ̄▽ ̄)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:16:32.41 ID:IZsGc5wE
好きな曲でブラインドテストしてみた192 以上は違い皆無
糞だwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:24:20.39 ID:h0zSVCII
プロでも128と192の違いは気にならないレベルで192以上は全く分からないんだからおまえらみたいなゴミ音感持ちは128がベスト
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:34:48.86 ID:1N9S9wf9
そんな明確な線引きはない
192kbpsだろうがダメなものはダメ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:13:38.12 ID:sH1R+V5g
違いがわからないから拘るんだよ
違いがわかれば、こんなもんかで許せるんだよ
有名店のカレー知ってても、一食\100のレトルトカレー食えるように
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:39:13.59 ID:ijBDBVvv
分からないから下でいい、つってたらいつまでたっても分からないよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:09:32.22 ID:oRmovLJB
こ、こんなときに どらチャンでマン が居てくれたら、、、
523 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2012/11/05(月) 18:50:45.20 ID:/uZEmNze
時代はハイレゾだー!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:25:00.91 ID:c9VkdYgx
うるせえよ、消えろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:04:11.22 ID:PLpNGatj
>>523
同意
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:47:22.54 ID:fExacMH+
SONYのドックコンポからウォークマンにCD転送する時、128に固定されるらしいけど音は良くない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:22:54.02 ID:f71cEH8q
ここで言う良いイヤフォンってどれぐらいの?
自分の予算ではATH-CKM99が精一杯だった。満足している。
ブラインドテストか〜やってみよう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:55:10.41 ID:KoczguHF
mp3 or notおぬぬめ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:54:59.34 ID:Ki5dscyq
オレはIE80とSE535
ビットレートの違いなんてわかんねぇですが
でも一応320kbpsか、一部お気に入りとクラシックはリンゴロスレス
128kbpsと比べてもわかんないけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:36:20.32 ID:4KdF2q0/
わかんないなら
128の方がいいでそ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:01:00.11 ID:OxJ7Gfmv
わからないから、320だのロスレス使うんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:55:33.27 ID:kWJZ/taq
192kbps以下のmp3は独特のノイズがはっきりわかる。
それ以上のビットレートならほとんどわからんが、非圧縮と聴き比べればやはり圧縮はわかる。

しかし日本はいつまで音楽にCDなんて媒体使ってんだ。非圧縮wavでもサンプリングレート・ビットレート低すぎだろ。
さっさと音楽もブルーレイに移行しろ。一曲4分で1GBくらいのサイズでいい。
CDなんか20年前の媒体だろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:33:33.88 ID:gUtWPEiZ
ハwwイwwレwwゾww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:58:41.77 ID:IBGGbnKH
SACD「」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:34:18.02 ID:THNtC22S
需要が無いからなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:13:36.19 ID:QKA0+y8j
128→320 それなりに分かる
198→320 そんなに分からん
320→wav、ロスレス 分からん

プラシーボ、実際の音質、容量、バランスがとれてるのは320だと思ってる。
聞き取れる人も居るんだろうけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:14:59.83 ID:1oI+EM5O
あまり気にせず聴けると良いけど、気になるともう320じゃないと気が済まなくなる
ロスレスで入れたいけど、容量が足りない
最初音楽収集し始めた時のmp3の128でのエンコードは後悔してる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:44:48.59 ID:s3SJyS8m
Free Audio Converterってソフトを見つけたんだけど、
MP3 VBR 320kbpsにするとしたら、LAMEに比べて結構音質は劣るかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:30:07.63 ID:sVhw8vCf
↑ Free Audio ConvertertってLameエンコーダ使っているみたいだけど…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:40:02.07 ID:jsuozAOE
どうせ周りがうるさいところでオープン型のイヤホンを使って聞くわけだから128で十分
容量が節約できて曲がいっぱい入るほうがいい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:57:55.90 ID:8IahQ6QO
オープン型なんてまだ売ってるのか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:05:59.55 ID:jsuozAOE
カナル型を使うほうが信じられんわ
外の音が聞こえにくいのはいろいろと恐い
あと、自転車に乗りながら音楽が聞けなくなったのは、カナル型のせいなんだよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:36:02.32 ID:Wc+9ydPj
迷惑かける奴が増えてきたからカナル型はありがたいけどね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:42:48.10 ID:JojcazeJ
オープン型なんて難聴になる上に人に迷惑かけるからな
衰退したのも納得
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:53:32.42 ID:jAJsG7jw
>>544
そもそも人間の聴覚もクリップするから周囲の雑音に合わせて音量上げても限度があるんだよね
とりあえずER−4だとロスレスとACC 192khz30曲中30曲だな
こりゃ面白いわ

高音質って雑音の中で同じ音量での貫通力があって元の音のエネルギーが活きてるって事なんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 05:00:14.51 ID:sWZfmtnU
kbpsだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:53:44.28 ID:5dTk/W6e
MP3→FLAC=おっ、全然違うじゃん!!!
FLAC→MP3=あれ!?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:11:52.13 ID:7Ikh9pTP
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:12:09.00 ID:pIwMNcj8
こういうときロック専門で良かったと思う
Beatlesだろうが、King Crimsonだろうが音源はそんな重要じゃないし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:12:16.85 ID:VewmonvH
俺のくそスピーカーになると128じゃ自動的に音割れる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3ix411Lh
正直128と320聴き比べても違いがわからんのだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fyFV7aWQ
e
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:26:47.33 ID:nVHPvqqB
さすがに128と320はわかる…はず…
そんな俺は192が良いと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:04:58.19 ID:noUTgzlJ
ロスレスが全くの無駄ってことにようやく気づいた
レートに拘ってる奴がBAみたいなディストーションサウンドを聴いて有り難がってるのは笑える
自己満オカルトやな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:35:57.27 ID:u8z23l8w
わざわざ192kbpsだとか128kbpsとか圧縮する意味が分からん
無知だった頃のデフォ設定で入れてた音源ならまだしも理解した上で下げる理由が分からん

4〜8GBのDAPでも使ってんのかよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:38:39.89 ID:Gz1u0Uyu
わかんねーのかな
WEBわれの場合320だとファイルサイズ大きすぎて
制限越えると有料の割れユーザーしかダウンロードできないの
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:59:15.82 ID:KFJjKpgL
>>556
違法行為を公言されてもねえ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:31:48.03 ID:416yMvir
以前、音のブラインドテストの動画で試したけど、
160以上はヘッドホンで耳を澄まさなければ分からなかった
それも、高音域の楽器がほんの微かに違う程度で
どうせ外で聴くのがメインだから、160〜192にしてる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:09:50.72 ID:CmBiXRAf
>>558
俺も160辺りから判らなくなってくる。
170前後のVBRにしてる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 05:42:32.21 ID:vjOxS097
320のAACにしている
mp3よりも高域が伸びるような気がする
561渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/17(木) 07:46:13.64 ID:R/F1h8tX
将来、人工内耳になると、MP3のビットレートの違いがわからなくなる。
※人工内耳は限られた周波数の音でしか聞こえなくなるらしい。

今使用している補聴器での聞き取りにおいても、32kbpsと64kbpsの区別は
しにくく、どちらも同じ音に聞こえる。人工内耳になると余計だな。

補聴器を通した音は、ラジオの中のラジオを聞くような感じだものね。
このため、健聴者が聞く純粋な自然の音はわからない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:49:50.14 ID:iRDyyTD7
耳は大事にってことか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:12:28.47 ID:5PT0F+F2
MP3 と FLAC の一人ブラインドテストやったら、
クラシックなら、なんとか聞き分けできたけど、ポップスはダメだったwww
もうなんでもいいやww

やり方間違ってるかもしれんがww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:09:42.71 ID:2NKVOhS3
mp3とflacは打ち込みとか楽器増えれば増えるほど違いが出てくるよ、mp3はぼわつく
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:14:41.11 ID:UBpXNWto
いやmp3(というかマトモな心理音響モデルが実装されてる非可逆エンコーダ)が苦手なのは
音が少なめのtonal sample
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:18:48.25 ID:eTvqPews
ピンクノイズで比較すると、WAVと320kbpsのmp3では違いが聴き取れる
音楽では、オレには無理だ(50代のクラシック音楽家)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:01:46.08 ID:p5JaVfIq
AmazonMP3もitunesも何故か音楽配信は256kbpsとかいう半端なやつなんだが
VBRらしいけど320より音悪いんじゃ無いの?俺には違い分からんけど
劣化してるかも知れないっていう感じがモヤモヤする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:05:08.02 ID:ZTnZTmiJ
>>567
320kbpsの時点で劣化してるし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:55:28.29 ID:7EAqrHAK
結局160でも違いわからんから低レートだわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:04:47.36 ID:8u+GRxdC
ホワイトノイズの方がピンクノイズよりさらに分かりやすい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:43:59.52 ID:S7W66RFs
>>567
PC詳しくないけれど8の倍数256の方が
PCに負担がかからないような気がするので
おいらは昔から256
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:54:10.94 ID:S7W66RFs
訂正、正確には2の乗数だね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:53:37.89 ID:VC76Q44d
確かに256の方が負担かかってないね





多分
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:35:15.42 ID:oD600SWM
>>558
これたとえば160レートのなかでもLAMEとiTunesとwmpで比べても音の違いってわかるんかね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:19:29.07 ID:6kiVtmdt
>>572
アップサンプリングも整数倍の方が良い結果が出るという
マニアも多いし、192以上音質変化は分からないので
256で自己解決。アリガトサン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:45:59.02 ID:Cl4HwOrF
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!最強起源ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 プロ被害者 パッチギトンスル族を
SAMSUNGとソフトバンクを買って応援しよう! 変造500ウォン硬貨お断り!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:40:32.05 ID:Tx17o7ln
320kbpsならAACの320kbpsより上でしょ

flacとmp3は音違うし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:14:28.23 ID:sTreGqG7
オレには、AAC320kbpsの方がよく聴こえる
http://www.stereophile.com/content/mp3-vs-aac-vs-flac-vs-cd-page-2
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 04:37:12.80 ID:WLYk0eHY
無理矢理言葉に置き換えて表現しようとするなら
320は「タンタンタン」 立ち上がりがいい
192は「ツァンツァンツァン」 微妙に違う
128は「サンサンサン」 mdlp4よりは若干いい音か
これ以下のビットレートになるとさらに「シュうぃシュウィシュウィ」って感じの音が加わってくる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:47:02.33 ID:q9134nH6
256kbpsまではwavと区別できん
198から曲によっては音がペラくなってるのがわかる、160だと音が痩せてるのがかなり分かる、128はペラいわ刺さるわ圧縮ノイズが乗ってるわで酷い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:26:21.11 ID:ZXYharMZ
キリのいい数字だから256にしてるわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:45:24.34 ID:nGap+LvA
>>563
ロックや最近のクリップ寸前まで音圧あげてるJPOPだと
圧縮のボロが目立たない、128kbpsでもハイがカットされてるのと
少々音が薄くなってること以外はなかなか分からない
ポップスでも割とまともな録音のピアノバラードだと
結構分かる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:07:41.52 ID:XeOiCcOY
エンコーダーによって音質が違うとかたまに聞くけど素人考えでたとえば
321.5kbps とか 318.84kbpsみたいな誤差ってあるんだろうか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:16:32.87 ID:88IIXYS4
>>583
間引き方に対する考え方の差だからビットレートとは別の話だとオモ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:52:41.78 ID:RqFpie0k
MP3の1411kbpsがあったら良いのにな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:45:34.25 ID:Kr/6iLGL
>>585
それMP3に圧縮する意味ないと思うw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:34:48.27 ID:1ng5qNSU
MP3並みにサイズ絞れる炉刷れる規格出せば解決
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:18:40.90 ID:Q5Zl0xI2
贅肉ブルブルベルト
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:44:08.91 ID:2MBuySpn
質問

mp3で、128kbpsや160kbps程度のビットレートでのエンコーダによる音質比較は
結構色んなサイトで比較されてて、Lameが良いって結論みたいだけど、
320kbpsになるとほとんど差は無くなるの?
それとも320kbpsでもまだエンコーダによる差ってあるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:34:16.96 ID:vDB9bnur
贅肉ブルブルベルトII
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 10:29:54.00 ID:ehtus7RG
>>589
自分の感覚上だとxアプリと比べると微妙な傾向の差はある。
他とは比較してないからわからんが・・・
ただし、家の機材(SE-U55SX2経由でA-933+D-77MRX)で聞いて
そういう差なので普及価格帯のDAPなら殆ど気にしなくていいレベルだと思う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:15:09.66 ID:sRSUydEw
320ならどれも一緒…一緒…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 13:18:41.43 ID:Svt3o4UY
320kbpsなら何でもいい。腐っても320kbpsよ。
違いも解らん。くそ耳だから。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 01:38:45.90 ID:xiybYkh0
曲はエンドバイブルからダウンロードしてるので160kbpsが限界でつ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 10:29:36.91 ID:0OgOBrRk
記憶容量が少なかった頃のplayerは128kでエンコしていた
同じ曲を〜320kで聞き比べてみた

128k 音の広がりがほとんど無い薄っぺらい曇った音
160k 多少広がりが出たかな?
192k AMからFM STEREOへ
256k 曇りがだいぶ取れ音の広がりも出てきたがまだ違和感
320k 聞きなれた曲で少し違和感を感じるくらいに改善

昔と違い記憶容量に余裕があるから議論するまでも無いが、最低でも192k常用は320k以外ないな
国産でSDHCの交換できるPlayerが出ればCD圧縮なんかしないでそのまま聞くのにね
出来れば乾電池式で復活してくれないかな、単三電池二本で50時間再生だとうれしい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 10:47:13.31 ID:W9uh6XwY
>>595
単三乾電池式は俺も熱望するな
単四一本式は持っても10時間だしな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:50:21.69 ID:opNqVWu+
MP3→WAV→MP3ってどーいう仕組みなの?

例えば320音源のWAVを320に圧縮したら72kbps程度の音質になるの?
それともWAVに変換する時に1091kbps程度の無駄が追加されるから
320で圧縮してもその無駄な部分だけが消されて音質の劣化は殆どないの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:22:34.55 ID:oy/msJcn
MP3(※1)がそもそも非可逆圧縮だから、WAVに変換しても音質は上がらない。そのWAVからさらにMP3(※2)にすると音質は下がる
音質のイメージ MP3(1)≒WAV>MP3(2)

使うソフトによって差異はあるかもしれないけど、そんな認識で合ってると思う

例の72kbpsほど極端には落ちないけど、MP3とかの非可逆圧縮は無駄にするもんじゃない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:04:57.00 ID:opNqVWu+
劣化してるのは分かるんだけどそこまで酷くないんだよね
元のMP3と比べると9割程度の音質じゃない?
1091の無駄が320の原音に1割程度浸透して若干劣化しちゃった感じ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:17:24.69 ID:6RRPjWHj
やはりCD音源のまま.flacか.aifcにするのが一番
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:26:01.41 ID:8bEXdUKY
>>599
なぜ1091なんて大したことない数値にこだわるか分からんが、気になるなら音楽ファイルのエンコードとデコードについて調べるがよろし

ただ言うとおり、そこまで劣化が激しいわけじゃないね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:44:03.37 ID:UkdaCnGJ
最初は128

次にCD入れ替えなしでたくさん聴きたいから192

レンタルとかダウンロードしたのはディスクが無いので
保存のために256でそろえるようにした、
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:45:28.77 ID:bc3lNnBw
>>602
320までもう少しだね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:13:07.74 ID:c/tGBcbi
128kは容量が足りてない時代の妥協の産物だな
10年前ならまだしも今時128kはありえんわな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:36:13.18 ID:vYcW21HK
今ならwavでも殆ど困らないな。
古いのは、再エンコが面倒だけど。
606渚カヲル ◆WilleVnDjM :2015/01/01(木) 05:06:15.51 ID:3vv/spod
64kbps=音楽というより、ラジオ放送の録音、人の声中心の録音に向いている。
128kbps=低音質の音源に向いている(YouTubeの最高音質は128kbps程度に留まる)。
192kbps=コンパクトに比較的高音質で音楽を楽しむ用途に適しており、バランスがとれた音質。

>>605
確かに、アーカイブ用ハードディスクに録り貯めた非圧縮音源にて、新しいエンコーダーで
次世代の圧縮音源にエンコードするのはかなりの手間だな。

圧縮前のファイルが必要な場合は、必ず保存しておこう。
※多くの圧縮音源は非可逆圧縮だし…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 23:20:13.64 ID:Mf7b5NNv
それが、家のねーちゃん、64kbpsでも音がいいとかいってんだぜ。
イヤホンも付属ipodの付属のイヤホンだし。
あそこまで、無知だと音やイヤホンに拘ってるこっちが変みたに思えてくるぜ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:51:41.59 ID:pjQZ5DBC
>>606
確かYouTubeは画質が1080pだと256kbpsいけたはず
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:43:22.54 ID:FFJvt9lW
>>607
世の中そんなもんだよ
こだわり続けると嫌われる
610名無しさん@お腹いっぱい。
YouTubeで立体音響モン落としたけど
DLしたのがオリジナルと微妙に違うんだが
clipcomverterとかいうヤツは
全然駄目なのかね