【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part14【イヤホン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
302273
273

ネタ投下。
ダイソーの三段キノコを買って、早速EX500に装着。
ところが、イヤーピースの形状がEX90のようなタイプを想定しているので、500で使うとかなり緩く、
つい奥に差し込みすぎて耳に残ってしまい、ピンセットや耳掻きで取る事態が頻発したので、
ブッシング修理用に買ったスーパーXで肉埋めしてみた。
http://imepita.jp/20090224/785450
イヤーピースの中の白い部分がスーパーXで肉埋めした箇所。
ブッシング修理と同じく、丸1日〜2日放置すれば完全に固まり、ゴム状になる。
http://imepita.jp/20090224/787330
これならしっかりノズルに装着でき、奥まで差し込んでも耳に残る事態は無くなる。
(ついでに言えば、写真は>>273の修理後のものに装着)
ダイソーの二段・三段キノコを使う際はお勧め。

それと、皆さん、断線とかブッシング切れって左右どっちから起こってるんだろう?
(モレの場合、85・90・500いずれも左からだったので)