◆よくある使い方の質問 (2/4)
Q iPodとiTunesの使い方を紹介した動画ってないの?
A つ
http://www.apple.com/jp/itunes/tutorials/ Q USBメモリ(USBストレージクラスに対応)として使える?
A 使えます。ただし音楽ファイルはiTunesで転送する必要あり
Q USB1.1では使えないの?
A 使えますが転送速度がものすごく遅いです。1時間以上かかる場合あり
Q FireWire(IEEE1394)でも転送や充電はできるますか?
A 第4世代のiPod nanoは充電も転送もできません
Q Appleが出してるiPod 電源アダプタ以外の電源アダプタを使って充電してもいいの?
A Made for iPod以外の電源アダプタを使うとiPodが壊れる場合がある。使うなら自己責任で
Q SonicStageのATRACは取り込める?
A できません。CDから入れ直してください
Q WMAは取り込める?
A 保護されてないWMAなら取り込めます
Q DVDをiPodに入れることは出来る?
A "Handbrake"というソフトウェアを使って取り込めば出来ます
Q MPEG2やAVIなどはiPodに入れることは?
A ”携帯動画変換君”を使えば出来ます
Q YouTubeやニコニコ動画などはiPodに入れることは?
A "Craving Explorer"や”Ares Tube”を使えば出来る
つ
http://abcipod.s206.xrea.com/download/software15.html Q GyaoやYahoo動画などはiPodに入れることは?
A DRM(著作権保護)がかかった動画は入れることが出来ません
Q そこを何とかして音楽や動画をiPodに入れたい
A ”CPRM 解除”や”DRM 解除”でググりましょう、後はスレ違いです
Q コピーコントロールCD(CCCD)やレーベルゲートCDが取り込めません
A プロテクト付きのCDが読み込みが可能な光学ドライブなら普通のCDとして取り込めます
DVDが書き込める最新式の光学ドライブなどを使うようにしてください
http://homepage2.nifty.com/yss/
うほう
■回答する人へのお願い
→自分が見てて、荒れていると思ったら放置(スルー)する。
→自治活動はウザイだけ。自治したくても放置(スルー)する。
→あなたがいなくてもスレは成り立ちます。誰かが勝手に答える。
■質問する人へのお願い
→以下のような質問はスルー(回答がもらえない)されるので注意してください。
1、テンプレ(
>>1-10 の書き込み)を読んでいないと思われる書き込み。
2、マルチポスト(複数のスレに同じ書き込みをすること)と思われるもの。
3、回答を催促する人。例)誰か>>OOOに答えてください。
4、日本語がおかしい。例)OOという者ですが、早速質問ですが、(「ですが」が2回)
■質問ばかりで困るという人へ
→iPodの関連スレが多数存在しています
・関連スレが沢山あるので、話題が”新機種が出た時”ぐらいしかありません
・話題がない以上”質問ばかりが目立つ”ようになっています
→質問者がウザイと思ったら
・スレを見る・更新する頻度を減らす。やたら見るのではなく日/週に一度にする
・このスレで情報収集するのではなく関連スレやニュースサイトでする
・他のスレや板に行く。新しい発見が必ずあります!
■関連スレ
2ch検索: [iPod nano]
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=iPod+nano --------------テンプレ終わり----------------------
一部被ったスマン おい前スレ996ちゃんと立てろボケ 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:14:07 ID:SxdmI34h 5分後に次スレたてるんで重複しないようにヨロ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 21:43:33 ID:YmCZWpKB
おお、、、、 nanoのスレもついに117番台まできたのですね・・・ 昨年part100辺りで記念カキコしたら「来年までロムってろ」と、 きついお叱りを受けた者です。 ついに年も明けました。 お久しぶりです。明けましておめでとうございます。涙がこぼれ落ちそうです。
これからはiPod nanoの知られざる秘密を暴くべく みなさんと一緒にガンガン質問・解決をしていきたと思ってる所存であります><
>>10 来世までROMってろ
>>11 この商品についてはよく分からんけど(凹字型のカバーみたいの付いてる?)
3rd 4thでは形・大きさ共に違うよ、概要に一応iPod nano 3rd generation専用って書いてあるからやめといたほうがいいかも
4th用もあるみたいだしそっちにしたら?
今、新宿駅なんですが財布を落としちゃって帰れなくなりました… 家は長野なんですが明日帰ろうと思うので、良かったらどなたか一晩泊めてはもらえませんか? こんな事言うのもいやらしいかもしれませんが21歳でバストは88cmあります(^^ゞ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:03:15 ID:SxdmI34h
無理ですよね… 冗談です(^^ゞ その辺の優しそうなお兄さんを逆ナンして今日は堪え忍ぶことにします(。・_・。)ノ
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/26(月) 21:14:07 ID:SxdmI34h 5分後に次スレたてるんで重複しないようにヨロ
>>13 えっ、4th用あるんですか?探してみます
iPod nanoとパソコンを繋ぐ白いUBSのコードって、nanoに刺すときは 直接グイグイ押し込む感じでいいんですか?? 僕は前にminiを使ってたんですが、そのときはiPod側に差し込むところの部分の 両脇を押さえる感じで突起物を引っ込めて、挿入していました。 外すときも両脇を押さえます。 この仕様はnano4について適用されていませんか??
取り外しとかスーファミから64になった感じ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 22:29:40 ID:YmCZWpKB
すいません。。書き方が分かりづらかったんで分かりやすく書きますと、 マンコ(iPod nano)とチンコ(パソコンを繋ぐ白いUBSのコード) って、マンコ(nano)に刺すときは 直接グイグイ押し込む感じでいいんですか?? 僕は前にコンドーム(mini)を使ってたんですが、 そのときはマンコ(iPod側)に差し込むところのペニス(部分)の 両脇を押さえる感じでゴムが外れないように(突起物を引っ込めて)、挿入していました。 外すときも両脇を押さえます。 この仕様は僕の彼女(nano 4th レッド)については適用されていませんか?? 以上、よろしくお願いします。
きたねー言い方 気分悪いから教えない。
>>21 ごめんなさい。
うちの子供がイタズラ書きしてしまいました。
切に困ってますので
>>18 教えてください。
ほんと教えて この白いコードはnanoに直接ぶちこんで良いのですか?? なんか傷がつきそうではないですか?
>>24 iPodなんて一年使い捨て何だから気にすんな。
どうせバッテリーの方が早く死ぬんだから。
直接入れないなら他にどんな入れ方があるんだか
裏技君に釣られすぎw
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 23:36:20 ID:Vqv/1OwU
iTunesに音楽入れすぎでiPod nano 4GBに入りきらなくなってしまいました。 8GBか16GBを買いたいんですが、 買ったあとはどのようなことをすれば、 新しいiPod nanoに音楽をいれられるんですか?
つなぐ
念じる
祈る
nanoをUSBに繋いで充電しているのですが、その時にオフラインだと充電し終わったあとに nanoに表示されていたアートワークがすべて消えるのですがこれは仕様ですか? オフラインにしているのが悪い?
オフライン? ダイアルアップなの?
34 :
32 :2009/01/27(火) 00:28:15 ID:C7uqT9bV
BBIQの光使ってます 手動で接続にしているので、パソコンつけてすぐ充電し始めたりしたらnano のアートワークが全部消えて音符マークになっているんですよね
単にnanoの内部のアートワークのDBがちょっと狂ってるだけじゃないの? 一旦iTunesに接続して同期終了後に接続はそのままでミュージックタブの 「iPodでアートワークを表示する」のチェックを外して再同期かける そうするとアートワークのDBが一旦消去されるから、その後に さっき外したチェックをもう一度付けて再々同期する その後にiTunesから切断 アートワークがおかしいことってたまに起きるけど殆どこれで直る
36 :
32 :2009/01/27(火) 01:38:21 ID:C7uqT9bV
>>35 治りました、ありがとうございます
けど、ネットに繋いでないときだけなるってことはそこが原因なんですかね?
また、オフラインでやったときに同じ症状になったら毎回やるのめんどいです
それともアートワーク自体が異常だったとか?
とにかくありがとうございました
何でネットの切断を一々するの?常時接続な筈なのに・・・ その場合のアートワークとネット切断は既得後の事なんだから関係無いかと それより何で、何でネットを一々手切断しなきゃならんのか・・・ セキュリティー上とか言ったら、笑う。
VoIPとか使ってたら常時じゃなきゃまずいけど、 ルーターとかの消費電力も、無意味に年中無休にするには結構なもんだよねぇ…
39 :
32 :2009/01/27(火) 02:01:47 ID:C7uqT9bV
別にipodを接続している時にネット切断をしているわけではなくて、nanoを 接続した時にネットに繋がっていなかったらなるだけなんです じゃあ、nanoを繋ぐ時にネットに繋げとけよって言われるかもしれませんが、 さっきも言ったとおり、 毎回パソコンつけた時に接続画面からオンラインをする ようにしているので、まだそれをしていない状態の時に充電させるためにnanoを 同期させたnanoの中のアートワークが消えていたので、そういう仕様なのかなと 思って聞いてみただけです 文章読みにくくてすいません
>>39 だからさ、既に取ってあるアートワークはネット云々は関係無いよ
思い込み激し過ぎだよ
>>39 あのね、ちゃんとヘルプの通りかそう言うソフト使ってアートワークを適用して有るなら
その保存先は各曲ファイルの「中」なんだよ、つまり埋め込まれてる筈なのよ
iPodの中では各曲ファイルって感じでは保存されてなくて巨大な塊として保存されてるのね
その中から曲の実データとアートワークと歌詞とかをデータベースを別にiPod内に設けてあって
そこから実アドレスを引いて対応させてある訳
AWが表示されない時は大抵このDBのアートワーク用がズレたり省行してたりしてて読めないだけなの
ネットは関係無いから、お疲れ様w
親のパソコンのWMPに入ってる曲を自分のにうつしたいので、 CDに焼いてから自分のiTunesに取り込もうとおもうのですが、音質は悪くなりますか?
わざわざCDに焼かなくても iPodをUSBメモリとして使えばいいんじゃない?
>>11 >>13 さんがすでに回答しているけれど、他製品でも3rd用のは4thでは使用できないです。(自動的に電源OFFができなかった)
良いのが見つかったら報告して下さいね。
以前から不思議だったんだけど ◆よくある質問 (1/4) Q WindowsXP SP2でも使えますか? A 使えません。WindowsXP SP3アップグレードしてください [スタート] -> [Windows Update] 又は [Micorosoft Update]から無料でできます SP2でも使えていますよ。 もちろんSP3と同じように使えて、制限はありません。 他のwindowsソフトでSP3対応と指定しているものでも大丈夫でしたね。
>>46 iTunes8はSP2でもOKだったけど、4G nanoはSP3じゃないと使えない
ウチだけ?
>>46 不具合がでたらSP3にあぷしてからここで質問してくださいね。
いじってたらいきなり操作を受け付けなくなった ホールドとイヤホンの抜き挿しには反応するしリセットも出来るんだけど… こんな状況になった人いますか?出先でパソコン使えないしどうしようもないや
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 12:28:11 ID:ntPC3cDT
まずは裸になります。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 13:46:01 ID:Hza0bYjY
こにゃにゃちわ〜! 今日nanoを買ってきました これでみなさんの仲間入りで〜す! ブイブイブイブイ(^-^)vチェケラッチョf(^_^) ところで説明書を見てもわからなかったのですか゛ nanoを振って曲をシャッフルってどうやるのですか? 説明書の絵を見ると左右に振る感じなのですが全然シャッフルされませーん! 私のやり方間違ってますか?
具体的にはどう振ってるの?
オフになってるだけの話だろ
エア購入かも
>>51 俺のは相当強く振らないと反応しなかった
右手で握って、左手に叩きつける感じ
個体差が大きいのかもしれない
どうせ使わないからすぐオフにしたが
>>55 それ、交換してもらえるよ?
反応悪いとアスファルトとかメイズとかの反応にも影響出るし
普通の反応の目安としては「全然」とか「いらないよ」って時に
2回振る手の速度くらいで反応するのが目安って言ってたよ>サポート
>>55 叩きつけなきゃ反応しないのは修理対象だよ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 15:42:34 ID:Hza0bYjY
くん、くん、くーん!(・・? 情報が錯綜してますが、説明書の絵のとおり振ってもシャッフルされないのは不具合交換対象ということでよろしいですか? もちろん設定はシャッフルONになっています!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 17:40:19 ID:ntPC3cDT
私、女なので 無い場合はどうすればいいでしょうか…?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 17:53:55 ID:Hza0bYjY
私は男ですよ! 今日nano買ってきたんで初投稿です 振っても全然シャッフルされないのは不良品ってことです? それとも説明書の絵が間違ってる? which?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 18:01:57 ID:XoQKHzz4
この板で人気の3rd nano、整備品で買った!、 俺が買ったら、最後の1個だったみたいで完売しちゃったよwwwwww 密かにに欲しかった人、ほんとうにごめんねwwwww 滑り込み⊂(^ω^)⊃セフセフ もう他の人は ⊂ミ⊃^ω^)アウアウ なんだか小さいからクリックリング?ってのが使いにくいね。 選びたいメニュー通り過ぎちゃうお!
クンニリング?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 18:38:46 ID:Hza0bYjY
>>66 仕方ないな、答えてやるよ
お前が壊れてる
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 19:06:20 ID:Hza0bYjY
本当は説明書に載ってないような振り方じゃないとシャッフル・コマンドが起動しないのではないのですか? もう包み隠さず教えてもらえますね?
>>69 シャッフルコマンド教えてやるよ
↑↑↓↓←→←→BA
しばらくnanoを使ってないんだが(今はtouch使ってる)、 その後アップデートって何か新しいのあった? 前に俺がこのスレ来たのは11月頃だったんだが・・・ カバーフローをOFFにできるようなアップデートはしてある。
↑↑↓↓LRLRBA うわっ!音質良くなったwww
>>64 整備品は定期的に出るんだよ( ´_ゝ`)
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 20:16:12 ID:ntPC3cDT
私、女だよ。
今日ElecomのiPod nano 4th用のポリカーボネートケースを買ってきた。\1480 ポリカーボネートは細かい傷がつきやすいのは知ってるからそれは気にしないんだが ケース側面部にあからさまに「切りました」的な跡がついてた・・・電熱線で切ったような跡が・・・ やっぱエレコムは糞だった、エレコムでも電化製品以外は多少マシだと思ってた俺が馬鹿だった iPod nano 4th用のポリカーボネートケースで何処かお勧めない?
iPodなんて使い捨てのものにポリカーボネード被せる神経を疑う
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 20:52:13 ID:XoQKHzz4
厚み倍にして何がしたいの? 何年も後生大事に使うの? すぐに進化しちゃうDAPで? バカなの? 病気なの? 死ぬの?
>>76 確かに本体の傷も少しは気にしてるけど、それよりも俺はiPodの金属質なさわり心地がなんか気持ち悪くて駄目なんだ
特にiPod shuffleのクリップ部分の丸裸のアルミの感触なんて背筋がぞっとするくらいなんだ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 21:00:55 ID:nfrw70Y9
今週末、彼氏の家に初のお泊りなのでですが、 持って行くのを忘れてはいけないものってありますか? 一様、以下に思いつくものを当日忘れないようメモ書きしました。 ・翌日の着替え(下着等) ・パジャマ ・歯ブラシ ・ドライヤー(自分のじゃないとうまく髪がまとまらないの) ・コンタクトの洗浄液とケース ・いつものお化粧品セットとかはバッグに入ってます (あと、ムダ毛処理は前日にします) 実は私も彼も実家なのですが、週末は彼の両親が旅行に行くらしいので 「ねぇ、来てよ」って誘われちゃいました>< すっごい緊張します!でも彼は「変なことはしないから安心して来てよ」 って言ってたので、まだ大人にはならないと思う・・・(v^ー°) 「これ忘れてるよ」っていうのがあったら教えてくだしゃいっ!(*^-゚)v
もし落として変なギザギザ傷とかできたら嫌じゃん あと落としても多少ダメージ減らしてくれるんじゃないかという妄想 俺はバッファローの使ってるけど使い心地はいいんだが隙間に埃が入って気持ち悪い
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 21:17:23 ID:nfrw70Y9
だれかいませんか! 週末なので焦りがあります。
机に置くときとかに本体じゃなくて机が傷つきそうだよな、カバーなしの4Gって
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 21:20:11 ID:1BfBh5AQ
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。 当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。 いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。 それをばあちゃんに見せては 「ここでモンスターが出るんだよ」 「ここに止まったら三回休み〜」 ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。 それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。 やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ 家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、 「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。 先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。 遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。 開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。 モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか 妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。 最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に 「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」 人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。 ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 21:35:12 ID:h/Di+d1G
なんだこの値釜スレwwwwwwwwwwwww
>>79 2009/01/27(火) 19:24:28 ID:nfrw70Y9
しばらくnanoを使ってないんだが(今はtouch使ってる)、
その後アップデートって何か新しいのあった?
前に俺がこのスレ来たのは11月頃だったんだが・・・
カバーフローをOFFにできるようなアップデートはしてある。
>前に俺がこのスレ来たのは11月頃だったんだが・・・
>前に俺がこのスレ来たのは11月頃だったんだが・・・
お前が男だって事忘れるなよ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 21:55:52 ID:nfrw70Y9
私が、男の人のフリして(ネナベっていうのかな?)真面目にカキコしても だ〜れも答えてくれないんだもん! だから、本来の私(20歳・OL)に戻って実生活の悩みを聞きました!
>>62 それにUSBポートついた奴持ってる。
でもDOCコネクタへの接続がすんなりとできない。
差し込もうとしてもなんかひっかかる感じで入らない。
何回か抜き差ししているうちにすっ、と入る。
使ってるうちになじむかと思ったけどそうでもないな・・・。
というわけで
>>75 さんに同意。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 22:16:15 ID:nfrw70Y9
あっ、一つだけ忘れちゃいけないものがありました。 「●●●●●」 わっかるー?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 22:30:04 ID:h/Di+d1G
「ネカマオツ」ですね
MY「エネマグラ」
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 22:32:14 ID:nfrw70Y9
ぶ〜! っていうか私、間違ってました。すいません。 こういうのって女の人に聞かないと分かりませんよね。 このスレって機械のスレだから男の人ばっかりでしょう。 ご迷惑をおかけしました。 あとは知識があり頭が良いみなさんで盛り上がってください!
値釜きめぇwww どうせ明日にはレスするんだろうよw
ちなみに正解は「私の愛」でした♪ 乙女チックでしょ。
>>49 だけど
家に帰って復元したけど状況が全く変わらない
保証書とか今パッと探したけど無かった サポートセンターに電話
以外に何かすべきことはありますか?出来れば電話したくないです。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 22:48:03 ID:Hza0bYjY
>>94 かわいい〜〜♪
私も早く彼氏ほしいよ バレンタインに気合い入ります(^-^)v
バレンタインか〜 思えば私も、初めて彼に告白したのはバレンタインデーだったなぁ。 手作りのチョコ作って勇気を出して手渡して、 翌日、オッケーもらったよ(v^ー°) そうです、実は私の方から彼に惚れたんです。 絶対手作りの方がいいからがんばってね! ポイントは両手で差し出して、上目づかいで相手の顔を見ること!これ大豆!
>>97 ありがと〜 頑張ります
じゃあそろそろお肌荒れるから寝るね
また色々聞きたいのでメアド送っておくねっ!
私の名前はマミヤです(^-^)/~~
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 23:11:57 ID:XoQKHzz4
もてなかった学生時代はチョコ欲しかったけど、 なぜか歳とったらモテだして、今じゃチョコをモジモジしながら渡してくれる 子にも「ブッサー 勘弁!」みたいな心の醒めた自分がいるお。 女の子から好意寄せられるのが当たり前になると、チョコとか どうでもよくなるお。 女の子に好かれる奴うらやましぃぃぃぃ!とか思ってた蒼い自分がなついお。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 23:17:47 ID:XoQKHzz4
寝釜のせいで荒れてんなwww
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 23:30:45 ID:ntPC3cDT
私、女だけど 今から寝る自分に何か一言ください。
ネカマとかどうでもいいと思ってたけど いざ自分本当に困った時となるともうね
ipodなの?
ipodなの。
nano2代目から 4代目発売直前であえて3代目を選んだのに 1日2回以上は曲再生開始時にフリーズしやがる なんて糞を引いてしまったんだ
>>108 再生長押しでスリープさせた時は
次回起動時に立ち上がりが遅くなることがあるよ>3rd
3日前現行のnano買った者です。 以前2Gのシャッフルを使ってたので操作が便利になりあり難いのだが、 電池が減るのが早いような気がします。 画面いじってるときの電池の減り方は以上に早くて、1日に1回は必ず充電してます. これは電池自体の問題なのか、それとも4Gnanoがそういう使用なのですか?
>>110 シャッフルと比べたら液晶表示・バックライト・映像処理でバッテリー消費激しいのは当然だよ
対処方法としては
・画面の明るさをなるべく暗くする
・バックライトを短時間で切れるようにする
・省エネルギーをオンにする(無操作時の液晶が消えるまでの時間が短くなる)
・イコライザをオフにする
・音量の自動調節をオフにする(これは一概に良いとも言えない)
・オーディオクロスフェードをオフにする
・シェイクをオフにする
・回転(カバーフロー)をオフにする
・何より無駄な操作はしない
ipod! 逆さにしても同じ
すごい! これって自分で発見したの? それとも前からあるネタ?
しんぶんし
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 10:30:32 ID:lclgiedA
動画が、常に横表示なの?これ。 加速度センサ使って縦、横切り替えてほしいな〜
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 13:13:57 ID:4KXt5sEi
すいません、来週に彼氏が中国から帰ってくるので何かプレゼントしてあげようと思うのですが何がいいでしょうか?
nanoユーザーに質問なんだけど、 買う前にtouch買おうか迷った人いる?ってゆうか今の俺なんだけどね 今nano2Gの2GB持ってんだけどさすがに容量少ないし買い換えようと思ってんだけど touchにするかどうするか・・・って感じ 周りのtouch持ってる奴は色々使えるからtouch推奨するんだけどさ 優柔不断な自分が嫌だわ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 13:32:16 ID:4KXt5sEi
私、優柔不断な人って大嫌いです
>>120 touchは携帯オーディオプレイヤーとしては操作性が悪いかなと思って俺はnanoにした
単純に携帯オーディオプレイヤーとして使うならnano、むしろPDA的な機能が欲しいならtouch
でいいじゃない?
>>120 音楽を手軽に楽しく聴く軽くて小さくて薄い道具として迷わずnano
touchとは目的が違うし、あれ結構重いしブラインド操作が全然だから
それならそう言う事はケータイで十分かと思ってる、俺はね
音楽聴く事はゲームとかの暇つぶしの括りでも別格だし、そう言う意味でも
バッテリーの管理は別に切り離した方が良いと思ってる、俺はね
そもそもゲームあまりやらないからケータイと一緒くたでも俺はバッテリーを上げちゃうことは無いんだけど
それもゲームの頻度が高い人はケータイと切り離した方が良いとも思ってる
こう言うのって没頭するとバッテリーなんて幾ら有っても足りないだろうし
電話にそれが響くと緊急の時怖いよね
あれ?何の話だっけ?w
>>122-123 thx
nano16GB買おうかな
touchってメールとかできても携帯あるから使わないしyoutubeも近くにAP無いと無理なんでしょ?
地図とかあっても使わないだろうし良い点というとスピーカーぐらいか
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 14:12:34 ID:vv+lBvYR
同じビットレートだとしたら、touchとnanoってどっちが音質いいのかな? 大きさや使いやすさより音質で選びたいんだけど
さぁ?エンコーダーは同じなんじゃないかな?あとはノイズの問題だから実際店頭で試せるところで両方聞いてみて自分で判断しろとしか言えない どちらにせよiPodって選択枠ならそれくらいの差しかないだろうし音質こだわるならイアホンとかにこだわったほうがいいんじゃない?
訂正 ×エンコーダー ○デコーダー
ipod なの?
ipodなの。
touchの方が解像度が高いって見たような気がする 俺はtouchの方がいいと思った
>>125 どんだけ耳いいんだよww
だったら他の会社の製品も視野に入れるべきだな
ヒント 目盛りは増えることもある 馬鹿な回答だ
>>109 いや、ボタン操作受け付けない(フリーズする)んだ
>>135 糞は糞を呼ぶ
どうせ 早送り連打してるとか
第一世代のイヤホンが壊れたんですけど、全く同じ形のイヤホンってまだ売ってますか? 耳栓型はどうも馴染めなくて(´・ω・`)
第一世代のイヤホンがどういうのか分からないけど 今でも最初についてるイヤホンは耳栓型じゃない旧式な形の奴だよ ってか普通に別のイヤホンのがよくない?w
>>141 ちょっと違ったか・・・
これって黒い綿(?)が付いてるだけの違い?
確かiPod shuffleの初期型もコレだったね
イヤホン付属しない形で本体をもっと安くwwww
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 20:18:52 ID:UFu7Sgud
iPod nano用のイヤホンで、耳に入れる部分が4つになってるのってありますか?? 普通のイヤホンは全部2つですよね?? 4つある奴あったらオススメ教えてください (製品のURLでもいいです) お願いしますm(._.)m
>>146 4つのなんてなくね?
2つのイヤホンをイヤホン端子2つのあるアダプタに挿せばいいんでない?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 20:51:29 ID:UFu7Sgud
>>147 そうなんですか・・・
nanoにはイヤホン端子一個しかないですよね?^^;
同じiPodソースで彼女と同じ曲を一緒にベッドで寝ながら腕枕しながら聞きたいのですが、
(2本ずつそれぞれの耳へ)
上記の方法がnanoで出来る方法ってあります??
いい案があったら教えてくんない?
雲行きが怪しくなってきたww
(°Д°)ハァ?
安価が逆だった・・・
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:00:29 ID:UFu7Sgud
それは、わかるのですが、(4つ股のイヤホンがないこと) どうにかして、二人で一緒のiPodソースの曲を聞く方法はないのですか?? イヤホン一つずつだと、ステレオサウンドで聴けないので。 そこで、みなさんの知恵を拝借したかったのです。
商品ページURLでも貼ろうかと思ったら いつもの池沼さんか
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:04:50 ID:UFu7Sgud
>>154 ちょっと、よく聞いてください。
nanoにはイヤホン端子が一つしかないですよね?・・・
この一つの端子で二つのイヤホンは刺せないですよね?
>>147 はイヤホン端子が二つあるiPodの話になってますよね?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:05:54 ID:UFu7Sgud
>>155 商品URLお願いします・・・
いつもの池沼って誰ですか・・
今日nano買ってきたのでまだ慣れていないのでお願いしますm(._.)m
nano二台買っていっせのせーで同時に再生ボタン押せばいいじゃん
>>156 イヤホン端子2つのある【アダプタ】に挿せばいいんでない?
これで分かった?
イヤホンの右と左1本ずつ使えよ 1杯のかけそばみたいで感動できるぞ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:10:50 ID:zOlQfEAy
>>157 簡単に言うとコンセントのタコ足配線みたいにイヤホンの穴を増やす物があるの
家電量販店でも売ってるからね
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:11:00 ID:UFu7Sgud
アダプタって何さ? UBSで繋ぐ白いコードの部分? あそこにイヤホン繋げる方法あるの?(/・・)
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:13:36 ID:UFu7Sgud
>>158 それだと、臨場感が出ないですよね・・・
シチュエーション的にはベッドで腕枕とかしながらなので^^;
私たちの共有する時間には千分の一の狂いも許されないから(・ω・ )ナーンテ
>>160 それだと、ステレオサウンドで聴けませんよ・・・
たとえば右からしか曲が流れないシーンとかある曲もあるので^^;
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:15:05 ID:UFu7Sgud
>>161 ついに有益な情報出ました
ありがとう^o^/
大きさとかってどんな感じなんですかね?
値段とかルックスも知りたいので、良かったら商品が見れるサイトを・・
>>164 お前のルックスの好みは知らないからAmazonとかで調べやがれw
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:19:12 ID:D/6ZFY44
なんかいきなりバックライトつかなくなった…。 明るさMAXにしても常にオンにしても明るくならない。 リセットしても治らない…。 同じ症状なった人いる?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:21:22 ID:UFu7Sgud
>>165-166 amazonに売ってるんですか。
今から調べてみます
キーワードってどういれれば出てくるの?
ヒントだけでも教えてください
(ルックスは特に好みとかないけど出来ればシンプルなのがいいかな)
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:37:13 ID:UFu7Sgud
>>169-170 ブラクラとか怖くて踏めません><
自分で調べるのでキーワードを教えてくださいな。
私もいつまでも夢見る少女じゃいられないし、一人立ちしたいし。
>>171 なんか今日もまた最初男で途中から女になってるんだなww
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 21:47:22 ID:UFu7Sgud
>>173 ごめんなさい、本当は千葉県でOLやってます。
だって、2ちゃんねるって女だと、質問に答えてくれないでしょう?
だから、強がって男のフリをいつもしてるの。
本当は私は腕枕をされる方です。
俺涙目wwwwww
>>170 さん
情報ありがとうございます。
これキーワードは何ていれました・・?
この展開に糞ワロタwwwww
>>174 いちいちNGIDいれるのめんどくせえから、コテつけろよ糞
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 23:55:22 ID:vv+lBvYR
私、女だけど 今から寝る自分に何かください。
釣りごろ釣られごろ
日付変わったと同時にネカマが暴れまくるの禁止な
マンマンの中が痒いんだけどどうすればいい?
iPodの表記がときどき文字化けするんだけど、 なんか解決策は無いだろうか
まずは服を脱ぎます。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 07:25:03 ID:EcIs3Rk5
イヤホン半年持たずに逝ってしまった 音が糞だから社外品に変えようと思っていたから丁度いい
この際、耳に入れる部分が4つになってるイヤホン買ったらどうですか? 恋人と一緒に同じiPodソースで曲が聞けますよ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 13:47:17 ID:+64dQK7w
今さっき、彼氏にふられてしまいました…。 まだ高校生なのですがどうすればいいでしょうか?
早く普通の音楽再生中の画面もビデ出力できるようにしろ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 14:58:06 ID:5sAmA0fQ
今夜の「アメトーーク!」は とても面白い ので絶対に見ましょう!!!!!
こんなところでまで宣伝してんなよアフィ厨w
>>191 何、ビートに合わせて抑揚の付いた水が出るとか?
遂にTOTOもiPod事業に参入かw
まちがってビデおすとびっくりするから、 ボタン位置は各社統一して欲しいな
今日パチスロで勝ったんでnano買ってきた。 色はシルバー。 miniからの買い替え組なんで、シルバーがかっこよくなってることに感動した。 ホイールが黒なのが渋い。 ところで、俺は親指が太いんでこのホイールを回しづらいんだが、 イヤホンのコード部分で操作できる奴って売ってる? 純正イヤホンの白が嫌いなんで、できれば純正以外のでオススメあったら教えてくれ。 予算は5000円ぐらいで、音質が良ければ尚嬉しい
再生停止と曲進む戻ると音量が付いてるのならオーテクの延長ケーブルかな
操作に困るって事は無いけど俺もリモコンは欲しいな でもどうせならイヤホンが付いてる奴よりイヤホン無しでイヤホンジャックがついてる奴のがいいな ラジオ付きとか色々あるみたいだけどお勧めありませんかね?
>>198 そのぐらいの機能でいいんだけど、オーテクって何?
俺はクリアケースに入れてからホイール回しやすくなった
>>201 ケースに入れると単純な操作くらいならブラインド出来る様になるよな
ケースをケチってる奴らは文句タラタラみたいだけど
iPod買ったらケースとイヤホンも買いなおすのはお約束なのに
皆ケースつけてる? つけてるならシリコンケース?ハードケース?
>>204 オーディオテクニカの略か〜w
気付かんかったorz
っていうかこれいいんだけど安すぎない?
もうちょい高くてもいい。
安いと音質が不安だ・・・
ただのケーブルだからこんなもんだよ むしろ機能からすると高い方だと思うけど ケーブルで音が変わると思ってるオカルト層の人なら知らん
>>203 シリコン・ポリカーボネート両方買ってみたけどクリックホイール操作はポリカーボネートのがしやすいね
>>204 横レスでしたがありがとうございます
俺も略称分かりませんでした><
ちなみにこういうコントローラーで操作した時も液晶写っちゃったりするんですかね?そこが一番気になります・・・
>>206 そっか、イヤホンは別途必要か・・・
やっぱリモコンがついてるイヤホン欲しいな、ケーブルじゃなく直接nanoに差し込むタイプの
>>209 やっぱ純正はスペックいいよなぁ
でも白いイヤホンが好きになれないのだ・・・
nanoって記憶容量増やす方法ってないの?
純正イヤホンって断線しにくいな 糞音質だけどこういう点の気遣いは微妙に有難い
>>211 もっと容量の大きいのに買い換える
ってか、iPod的な考え方では容量の大きさは初期の購買動機以外ではほぼ無意味
iTunesが容量内での曲の補足をやってくれるからね
ユーザーはその補足のされ方を決めてやれば良いだけ
それもお任せだとiTunesが勝手に選んだものが毎回同期されちゃうんだけど
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 02:28:21 ID:lNF23hNr
ipodを初めて買おうと思ってるんだが、4thって買いですか? デザインと大きさは気にってるんだが、バッテリーが持たないっていう評価をしている人もいたので・・・ それとも次世代まで待った方がいいんですかね?
>>214 バッテリーは
確かに減りが早い
でも設定によっては
持つようにはなる
てか欲しいと思ったら買い
買っても損はしないから
気が変わらずあと8ヶ月待てるなら待てばよし
俺は満足してるけどなあ
>>214 24時間もたないって言ってる奴は24時間使い切ったことがないとか
しばらく使ったら目盛りが1つ減ったとか騒いでいる奴でしょ。
あとは不良品。
バックライトが長いこと点灯してたりメニューを行ったり来たりしたりすると電池アイコンが急激に減る だけど操作を止めて音楽だけの状態にすれば回復する この表示はちょっとやめてほしいなー
>>218 ケータイでもなるやつはなるよ
そう言う算出法に基いた先読み計算の表示だから仕方ない
実質のバッテリーを計ってる訳じゃ無いし、その計測器を
積むとコストが上がるんで結構一般的だよ
ゲーム1つ600円とかなめてんのか っつかMusic Quizどこやった
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 13:02:19 ID:Q/JGkesJ
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<) 少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 16歳、女子高生です。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 13:06:27 ID:FQqPNsR5
そのコピペもういいよw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 13:24:57 ID:Q/JGkesJ
本当に困ってるんです(>_<)
>>223 自販機の下やおつり返却口でも漁ってろカス
>193
カッパドキア
特定商取引法に基づく表記
販売主
オンラインショップ カッパドキア
住所
〒815-0072
福岡県福岡市南区多賀1丁目1番20号 samurai co.,ltd
連絡先
電話番号:092-985-1757
メールアドレス:
[email protected] ※お電話による注文およびサポートは行っておりません。
販売責任者
Yoshiyuki Tokunaga
>>223 こんなくみすぼらしい人生は送りたくないな。
赤かピンクで迷って結局ピンクにしたんだがやっぱ赤のほうが普通に良かった・・・orz
228 :
197 :2009/01/30(金) 19:45:58 ID:Kl48sIFP
昨日の続きで悪いんだけど、 純正以外のイヤホン(コードが白くない奴)でリモコン付きのオススメある? 延長ケーブルじゃなく、やっぱイヤホンにリモコンがついてるのがいいんだが。 予算は1万円以内
229 :
197 :2009/01/30(金) 20:18:07 ID:Kl48sIFP
すまん、明日休みで買いにいきたいんでageてみる 誰か詳しい人plz.....
イヤホンのスレッドのほうがイイに 150ガバス
自分が買ったのが8Gで欲しいと思ってたケースが4G用って書いてたんですけど 4Gと8Gではサイズも異なるんですか?
>>231 4G用じゃなくてG4用じゃない?
第四世代(4th)用って事だと思う。
同じnanoでも世代ごとに形も違うから
233 :
197 :2009/01/30(金) 20:36:06 ID:Kl48sIFP
>>230 どうしてそんな冷たいい方するの???
nanoに刺すんだからnanoスレでしょうよ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 20:36:41 ID:fll2W4lp
>>231 ×8G→○8GB(iPodの容量)
4G(4th Generation、何世代目のiPodという意味)
>>232 なるほどそういうことでしたか。
ありがとうございます!
238 :
197 :2009/01/30(金) 20:41:36 ID:Kl48sIFP
俺は親指が太いからホイール回しづらい よってイヤホンにリモコンがついてるのでオススメを教えて 予算は1万以内。 Are you OK?
239 :
197 :2009/01/30(金) 20:42:50 ID:Kl48sIFP
ちなみに明日買いにいくからマジレス&即レスお願いします
まともだと思ってたやつが実は違ったってパターンはもういい
>>233 ここはiPod nanoに詳しい人多いわけで 俺が同じ質問するなら
イヤホンのスレッドのほうがそっちに詳しい人が多いはずだからそっちに行くよ
急ぎなら尚更じゃない?ちょっとしたアドバイスよ
242 :
197 :2009/01/30(金) 20:45:00 ID:Kl48sIFP
>>240 俺はまともだろ・・・
質問してるのに無視して答えてくれない方が悪い
>>241 アドバイスはありがたいが、このスレの方が詳しい人多いだろ
良いレス期待してる
しまった…更新してから書き込めばよかった どうせ昨日の人とは違うって落ちじゃないの?
245 :
197 :2009/01/30(金) 20:48:55 ID:Kl48sIFP
>>243 意味わからんけど、昨日結局イヤホンについては分からなかったんで
再度質問してみただけ。
ケーブルはできれば避けたい。
直接nanoに差し込めるタイプでイヤホン付きが欲しいのだ。
最初は5000円以内の予算で考えてたけど、純正が9000円台なんで
予算を1万に上げた。
スペックは純正がいいけど、白いイヤホンは好きになれないので。
246 :
197 :2009/01/30(金) 20:50:18 ID:Kl48sIFP
あと、どちらかと言えば音質も気にします。
>>212 で、純正は音質悪いようなカキコあったんで、どちらにしろ純正以外で探そうと思ってる。
248 :
197 :2009/01/30(金) 21:03:35 ID:Kl48sIFP
249 :
197 :2009/01/30(金) 21:14:43 ID:Kl48sIFP
一通り見たけど、直接nanoに刺すタイプのリモコン付きイヤホンって無いのな・・・ 意外にもありそうでないもんだな。 純正しか売ってないのかな。 とりあえず明日家電量販店に直接行って聞いてみますわ。
>>246 音質が悪いってのはiPodに付属の奴の事を言ってるんだろ
Apple In-Earは値段にしては音質良い
251 :
197 :2009/01/30(金) 21:20:29 ID:Kl48sIFP
>>250 ああ、そうゆうことでしたか・・・
リモコン付きのも音質悪いと勘違いした^^;
実は白いイヤホンじゃなければ迷わず純正のリモコン付きにするんだが。
何故俺が白いのダメかというと、40代のリーマンだからなのだ。
通勤中とか電車でメガネかけてマスクした怪しい男が白いイヤホンしてたら引くだろ?・・
初めてのipod nano 4thを買いました メニューボタンを押すと何かキシキシ言うんだけど、こんなもん? なんか2回クリック感があるみたいな感じ。ボタン操作はできるんだけど nanoは薄さを追求してるからボタン関係はこんな物なのかなあ iPod4Gからの買い替えなんでがいしゅつの質問だったらすいません
253 :
214 :2009/01/30(金) 21:22:17 ID:0AqlVLMZ
>>215 >>216 >>217 レス感謝です!
もう一年待つという考えもあったんですが、次世代で電池の容量が増えるとは限らないんで
買うことに決めました。
あわせて
>>204 のようなリモコン?も買おうと思ってるんですが、音量等の操作ボタンを押すと
画面のライトも点灯してしまうのでしょうか?
できるだけ電池を持たせたいと考えています。
>>251 別に引かないしわざわざお前に注目したり後ろ指指す奴なんか居ないよ
自意識過剰
wwwwwwwwwww
256 :
197 :2009/01/30(金) 21:32:36 ID:Kl48sIFP
>>254 これって俺の背中を押してくれてんの?
そこまで言ってくれるなら明日ヨドバシで白いイヤホンの奴買っちゃうよん?
ちなみに本当は福山雅治に似てるってよく言われる・・・
うん、それでいいから早くそれに決めてこのスレを閉じろ
整備品のnano全然出てこない・・・ どのくらい貼りついてればいいんだ・・・
整備品なんてアキバの祖父地図でたくさん売ってるよ 行ってみたらどう?
bPじゃなくていい 元々特別なonly1
明日、土曜なのに雨なんですが、 雨の日でも彼氏と楽しめるデート方法教えてくださいっ♥ お買い物とかかな? オススメのお買い物あります???
おい、おっさん お前は明日ヨドバシカメラでイヤホン買うんだろ 妄想かましてんじゃねえぞwww
ワロタ
せっかく買う候補決まってスレから居なくなってくれると思ったのに
ま た お 前 か
今日ipodnanoを買ってきてアルバムを何枚かituneに入れました 一旦ituneを閉じてまた開いたら入れたはずのアルバムが消えてました 何が原因が教えてくれませんか?
内容のないレスでどんどんスレが進むなw
>>267 リスト的なところに入れてなかっただけでは無いですか?(取り込んだだけ)
My Documents(音楽を取り込んだ時のユーザーのドキュメント)→マイ ミュージック→iTunes→iTunes Musicここら辺に入れた歌が入ってると思います。
左の欄の「ライブラリの所のミュージック」を選択して、歌を選択して、ドラッグして入れれば入ると思います。
入らなかったら申し訳ないです。ごめんなさい。
>>269 丁寧に有り難うございます
My Documents→マイ ミュージック→iTunes→iTunes Musicに入ってました
今左の欄の「ライブラリの所のミュージック」を選択して、歌を選択しました。ドラッグとはどうする事なのですか?
まず注射器を用意します
VAIOいいかげんにしろ
>>270 遅くなって申し訳ない
選択したら、選択した歌どれかの(青くなっているやつ)をクリックしたまま(離さないで)
itunesの真ん中らへんに、カーソルを持って行って離す
出来なかったらごめんなさい
nano買ってきたんですがCDつかわないで音楽いれられますよね?
使ってるPCがバイオだとしたら、 ライブラリに登録したところで起動し直したらまた消えるんだろう
>>274 何度も有り難うございます
自分のPCはvaioなので272でを試してみます
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 10:35:17 ID:/j/Hg6FY
明日は彼氏の誕生日なのですがおすすめの誕生日プレゼントを教えてください。
名刺入れと財布欲しい
※ ネ カ マ 注 意 報 発 令 中 ※
見えないアピールって邪魔だよなぁ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:17:58 ID:IZHHo2an
これから、彼とデートなんですが、あまり天気がよくありません 雨の日のデートはどこへ連れてってもらうのがオススメですか? まだ付き合って1ヶ月なのでホテル以外でお願いします
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:25:26 ID:7BmzklOp
ナノでラジオは聞けないですか?それと、バックアップするたびに新しいDVDがいるんですが、DVDの初期化のやり方を教えてもらえないでしょうか? 怒られる質問だと思うんですが、どこを見たらいいのかすらわからないので。 どうかお願いします。
>>279 わたし女ぢゃないけどw
人に教えてもらえないといけないような付き合いはやめろ
>>285 同上
みんなスマン ヒマだったからつい書いてしまった
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:31:16 ID:IZHHo2an
>>287 オススメを聞いてるだけです!><
うちの彼、優柔なんで、、、
もっとグイグイ引っ張ってくれる人が良かったなぁ・・・
でもイケメンで優しいし後悔はしてないですけど。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:36:18 ID:IZHHo2an
>>290 これって、アマゾンとは品揃え違うのですか??
私が欲しいのは、nanoに直接繋ぐイヤホンでリモコン付きの黒いコードの奴です
(延長コードではなく)
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:44:30 ID:7BmzklOp
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 13:03:09 ID:IZHHo2an
だれかいまえせんか!!
nano買って三週間、やっぱり電池の減りが早いような気がしてきた バックライトを一切つけずに普通に再生していても七時間くらいしか持たない これってやっぱ不良品なのかな 県外で買ったばかりに‥‥
2Gの液晶が映らなくなったんだが、修理に出すとどれくらい?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 14:36:27 ID:xCzs7pUz
誰か私を助けてください。
>>295 整備品買ったほうがいいと思う
3Gだけど
修理費は5000〜8000ぐらい
ここで聞くのはスレチかもですが ウォークマンとipod nanoどちらかを買うとしたらどちら買います?
iPodもってても恥ずかしくない ウォークマンもってて恥ずかしい
こっちで聞いたら答はきまってるかもしれないが… 今nanoかtouch買うとしたらどっち勧めます? 容量はtouchのがデカイけど容積はnanoのが小さいし、音楽聞くだけだとtouchのタッチパネルが不必要なのか?
>>299 ウォークマンはカセットで終わったモノ
最近のは購入していないので性能は分からないが
あの不細工なモノは貰っても使わないだろう。
ウォークマンはカセットで終わったモノ(笑) あの不細工なモノは貰っても使わないだろう。(笑)
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 16:50:57 ID:3EFCNyZ9
まぁどちらの製品も持ってる上での意見ならともかく、ここ最近の機種も知らずに ウォークマンは終わったモノだとか言うのは滑稽以外の何物でもないわな
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2009/01/31(土) 17:24:11 ID:V+E+v5jk そりゃiPod様様な奴らだからな 早速来てます来てます
これは痛い
他機種ユーザーってそんなiPodを目の敵、っつーかコンプレックスになってるのか・・・知らなかった なんか、かわいそうだな・・・ 最初のMP3プレイヤー買うとき何も考えずにiPod選んでよかったとちょっと思った
ウォークマンは転送ソフトが絶望的
>>311 って書くとGKは「今のSSはiTunesより上!」って発狂するんだ
彼らにもプライドがあるんだからそっとしてあげようよ
自分が好きなもん使えばいいんよ
所詮圧縮音源だけんども 一応オーディオプレーヤーだから 音の好みで選べばいいんじゃね
>>298 そうか、サンクス。
4GBしかないし、画面見えないけど、
音は聞こえるから車に置いておくことにするわ。
つーか、今日ドンキで4Gの8GBが3000円引きの14000円だから買ってきた。
ワゴンセールしても売れないウォークマンなんだから 少しぐらいはGKに宣伝させてやれよwww
1週間前買ったばかりのnano4Gが・・・ フリーズしてしまったorz 原因はPCの動作が遅くなり挙句には動作エラーが出たからiPodを取り外した。 そのとき画面には「接続を解除できます」と出ていたから問題ないと思ってはずすと 全く動作しなくなり、PCに接続し直すとUSBのエラーばかり出てきてヘルプ使っても 問題解決できず('A`) ここは素直に保証書もってストアーに行くべきなのか?
最近音とびするようになったぜこの野郎
>>318 リセットしてないのか?メニューとセンター同時長押し
4gだけど最近クイックホイールの感度が明らかに悪い。 やっぱパキパキに気付いた時点で交換してもらうべきだったのかな
>>299 4G nanoと2G nanoとウォークマン現行Sを持ってる俺登場
4G nanoは非圧縮やアップルロスレスを聞くだけで音が飛ぶ
電話サポートでもBarでも仕様と言われた
2G nanoならちゃんと聞けると言っても「AACで使ってください」の一点張り
交換してくれたが相変わらず飛ぶ 4Gは動画専用機にした
ウォークマンならWAVでも普通に聞けるが見た目はイマイチだな
それに「コンピをまとめる」的なことができない あと転送が遅い
でもシャッフルが凝ってるのは良い点
結論を言うと、好きな方を買えばいい
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 21:40:36 ID:X5kJXRVf
画面が暗くて文字が急にみずらくなりました。 使用はできそうなんですが、どうすれば解決しますか教えてください。 やはりリセットですかね?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 22:42:01 ID:IZHHo2an
今日、彼氏とディナーに行ったんですが、 突然、後ろから抱きしめられて、「君無しじゃ駄目なんだ」みたいな事言われました これってプロポーズ? その後は普通に「いやなんでもないんだ」とか言われたのでまっすぐ駅へ向かいました
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 22:48:36 ID:wsyAOEl9
nano4genにAres Tubeを使ってようつべの動画を入れようとしたのですが同期しようとしたらエラーが出てできませんでした。 他にようつべの動画を入れるいいソフトがあったら教えてください。
>>324 CravingExplorerここが一番使いやすいぞ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 23:14:31 ID:IZHHo2an
>>327 ありがとうございます><
お酒の影響であんなことしてきたんですよね・・・
びっくりしたけど、ちょっと嬉しかったのも素直な気持ち。
女って、「驚き」と「惚れる気持ち」はコインの裏と表ですから。
ID:IZHHo2anみたいなのって流行ってるの? 面白いつもりなのかな?
ただの可哀想な子だよ 冷たいまなざしで温かく見守ろうぜ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 23:28:42 ID:IZHHo2an
流行るもなにも私は切実なんです><
ニコ動画とかで取った音声や動画は一回CDに焼かないとiPodにはいれられないのですか?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 23:40:29 ID:0ZIPHewx
nanoを海外から買おうと思うんだが、日本のパソでも使えますか?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 23:55:29 ID:IZHHo2an
好きな人にあげるバレンタイン・チョコのオススメを探そうとして ググったら壊れててどうにもなりません>< 助けてください><
>>332 なんでCDに焼く必要があると思うわけ?
Craving Explorerとか一回使ってみたら?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 01:02:08 ID:ZEsBYA5f
店頭でやってるPVみたいなやつの見方を教えて
>>337 意味が分からん
ミュージックビデオの事か?
Storeで買って入れりゃいいだろ
>>335 自分もCravingExplorerを使ってるんですがiPodにはまだ入れた事がなく友達に聞いたらCDに焼かないと無理とか言われたんで…
どんだけ馬鹿な友達だよ
>>340 そこまで言うなら、じゃあ、私と友達になってもらえませんか??
こんなこと言うと誤解するかもしれませんけど、バストは87cmあります。
>>340 ですよね;;
騙されました…
じゃあ焼かないでもいれられるって事で大丈夫でしょうか?
裏技くんって一体なんなのですか?? 私は、このスレに今まで2,3回書き込みしましたけど、 詳細は以下のとおりですよ 年齢:19歳 職業:大学生 B・W・H:88・58・89 身長:166cm 体重:ひ♥み♥つ 持ってるnano:4thのシルバー♪ 恋人:今はいません! 目標:幸せな家庭を築くこと^^
相手にせずにNGIDに追加が一番
>>342 Craving Explorerを使ってPC内に保存された動画を
iTunesの「ビデオ」にドラッグ&ドロップしてあとはiPodを同期させる
PCに保存する際にiPodに入れられるファイル形式を選ぶよう気をつけること
または保存する際に「iTunesに自動登録」を選べば一発
これで大丈夫か?
「ビデオ」じゃなくて「ムービー」だったな
うわーーー
買うべきか、買わないべきか本当に迷う。
>>294 とか
>>321 みたいなレスを見ると不安になる。
でも使っていたMP3もVISTAに対応できないから、新しい曲入れられないんだよなぁ・・・
どうしよう・・・
>>322 うちのは4th nanoだけどロスレスもWAVも音飛ばないけど?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 02:39:56 ID:+5UdfsNL
ipodに動画を入れる方法はいくつかあると思うんですがまずPiyoPiyoLabsでflv形式 にする→携帯動画変換君でMPEG4形式にしてipodへ、でも動画は見れるのでしょうか?
>>322 ウォークマンだと確かに音飛びするよなw
nanoはその点、古いのも「新しい4th」でも大丈夫、音飛びは起きないよw
心象操作活動お疲れさんwww
>>346 とても丁寧にありがとうございます
最後に質問なんですがCravingExplorerは使えば動画も音源だけのやつもiPodで再生出来ますか?
>>352 結構そこらに居るみたいだよw
今のGKの殺し文句(心象操作)の旬は「WAV&ロスレスでの音飛び」
これがiPod(nano)では起きるからウォークマンに乗り換えたってのが彼らの常套句らしいw
音飛びなんか起きないし、ホントだったら今頃祭りだってw
>>351 こうやってネガ情報を潰してきたんだろうな
touch 2Gのロスレス音飛びだって「touch ロスレス」でググれば
幾らでも出てくるのにwikiには書いてないし
>>355 そうやって心象操作して売り上げの梃入れをしてきたんだろうなw
修理報告書の写真を上げてみろよw 音飛び検査のよ。
ソニーのはどっかに上がってたけどAppleのは俺はまだ見て無いんだよ
見せてくれよw
>>355 個人のブログか価格とかのレビューしか引っかかんないんだけど?
それらがGKの作文では無いって確証はどこにも無いねぇw
またPSの頃の汚点を再発させる気かなぁ・・・?w
>>358 これ、nanoだねぇ
ま、交換はちゃんとしてくれるって事じゃん
ACCフォーマットが何の事だかは解からんけどねw
>Apple自身が不具合を認めて、その後2.1.1のファームで改善してる
スレチ!
アンタはここへ何しに来てるんだい?w
説教強盗みたいな真似はよしなよw
ACCってw パソコンまともにさわれないやつがよくやる間違いをアップルがやったのかよw
iPod SWバージョンが空白なのがポイント 良く出来てると思うw
いや別に俺はID:heOmQ4vGを疑ってるわけじゃないよ ただAppleにもちょっとひどいサポート担当者がいるんだなあと
っつーか依頼したユーザー側が誤ってたから その表記そのまま使ったって可能性もあるのか サポートとしては説明して恥かかせるより客が解釈しているであろう言葉の方がいいだろうし
>>362 実際に行って相談してみれば解かるけど
本物の問題説明/診断の部分は「手書き」なんだよw
>>364 そうか、良かったな
俺のときは目の前でノートPCにキー入力してたな
ID:mhzrrwPSが言うように確かにこれは酷いww
けど「Apple自身が不具合を認めて、その後2.1.1のファームで改善してる」って事は今はもう問題無いって事だよね?
初期の頃のiPod nano (G4?)でもプログラム更新すりゃ大丈夫って事?
ならば問題点は
サポが一概にAACと言ってちゃんと理解してないアホだった or アップルがこの事を隠蔽しようとしてわざと曖昧にした
って事か。
だとすると
>>322 が上げた問題点はもう大丈夫って事でOK?
俺はGKとかどうでもいいけどね。
どちらにせよAppleは自分の非を認めたがらない節はあるみたいだね
>>365 うちのnanoではWAV/ロスレス/AIFFでも音飛びはしないぞ?
Barでも対面で確認出来なかったんだろ?
touchの事は知らんよ俺は
しかし、マジならニュースサイト達も黙ってないと思うし
なんなら投書してみれば良いよ
ニュースサイトが事実と認定してくれれば君のソースを買ってくれる筈だよ
それで新しい別のメーカーのDAPでも買ったら良い
マジならねw
俺が渋谷もってったときもMacBookで入力してた
>>366 直ったのはtouch (2G) の方
まあnanoもそのうち直るんじゃないかと思ってる
>>367 音飛びって数時間に1回とかだぞ
何時間聴いても飛ばないならそれはアタリだから大事に使うといい
今はロスレスは2代目nanoとウォークマンに入れている
>>369 >音飛びって数時間に1回とかだぞ
そりゃ困ったね
実に証明が立て難い
実際の体験者が君なんだから嘘言ってない限りガンガン行って良いと思うよアップルに
でなきゃファームの改善にも結びつかないかと
違うかね?
>>370 GeniusBarでも言っといたのと
あとウェブからfeedbackは送ってある
まあ気長に待つつもり
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 21:33:06 ID:91nyBTN3
>>299 4G nanoと2G nanoとウォークマン現行Sを持ってる俺登場
4G nanoは非圧縮やアップルロスレスを聞くだけで音が飛ぶ
電話サポートでもBarでも仕様と言われた
2G nanoならちゃんと聞けると言っても「AACで使ってください」の一点張り
交換してくれたが相変わらず飛ぶ 4Gは動画専用機にした
ウォークマンならWAVでも普通に聞けるが見た目はイマイチだな
それに「コンピをまとめる」的なことができない あと転送が遅い
でもシャッフルが凝ってるのは良い点
結論を言うと、好きな方を買えばいい
↑これで、こう↓きて
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/02/01(日) 03:07:26 ID:heOmQ4vG
>>351 こうやってネガ情報を潰してきたんだろうな
touch 2Gのロスレス音飛びだって「touch ロスレス」でググれば
幾らでも出てくるのにwikiには書いてないし
で、こう↓
369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/02/01(日) 06:42:30 ID:heOmQ4vG
>>366 直ったのはtouch (2G) の方
まあnanoもそのうち直るんじゃないかと思ってる
>>367 音飛びって数時間に1回とかだぞ
何時間聴いても飛ばないならそれはアタリだから大事に使うといい
今はロスレスは2代目nanoとウォークマンに入れている
GK乙と言わざるを得ないw
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 11:11:11 ID:FAjQNLBg
amazonで買ったんだけど保障書がない。 故障などの時はストアに持ち込んでもOKなの?
失礼 保障書× 保証書○
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 12:52:53 ID:JCc34Hy+
天気のいい日曜なのに、恋人がいなくて暇です。 ゆいいぎな過ごしかたをおしえてください
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 12:59:49 ID:FGerMmR/
おなぬー
>>381 画面日本語で表示される?
バッテリーが糞もたんとかない?
>>380 全然安くないじゃん。リスク負ってまで買うメリットは全くなし。
16GBだと思ったら8GBかよ 全然安くねー
>>384 8GBならいくらくらいで買える? 安いとおもったんだがもっと安いサイトあるなら教えて
>>215 亀レスで悪い
あと8ヶ月待てるなら〜っていうのは
今年の9月か10月頃には5thが発売されるってことか?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 16:24:19 ID:Sm5+yPjl
先週韓国でnano16GB買ってきました。 空港の免税店で172ドルを円で支払い、15440円でした。 iTUNESの日本語版をダウンロードしてUSBケーブルで接続すると、 まっさきに言語設定が現れますので、日本語を設定すればなんらかわりません。 ハングル表記されませんので誰でも使えます。 余談ですが、ロッテホテル1階の免税店でもiPodは売っていましたが旧タイプ しか売っていませんでしたので、帰国のときに少し早めに行って免税店に 立ち寄るのがいいと思います。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 16:28:40 ID:5vQfJcI5
iTunes起動→iPod接続→編集→設定→iPod←こいつが出てこないんですがどうしたらいいんでしょう?
IPOD上では1から10まで 曲順は正しく表記されて いるのに再生するとばらばらに 再生されてしまいます ITUNES上でトラック番号は正しく入力されています なにが原因なんでしょうか?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 17:08:52 ID:Oq034ej9
nano 16GBを買って来た。 ただいま音楽コピー中。 って1518曲もある。まだ開始して2分。 終わるのは、何時だ?Orz
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 17:11:34 ID:Oq034ej9
電源がつかなくなったんだけど、この場合買った店(ヨドバシ)に 持っていくべきか、それともアップルストアに持ってくべきなのか? どうしたらいいでしょうか?
>>394 ここで聞いてる暇があるならどっちでもいいからさっさと持って池よ
てかまず保証書見ろ
>>394 5Rしてもだめだったらアップルストア
オンラインで修理依頼もできるし
ネットで店頭サポートの予約もできる
店頭サポートは予約入れておかないと待たされること多いんで利用するなら勧めとく
誰かiPod nano 4thを交換してくれませんか? 当方パープル16GB、保障10月まで残ってます。 買ってからはケースに入れていたのでほとんど傷はないです。 iPod nano 4th ブルーとの交換希望です。 スレチかもですがよろしくお願いします。m(_ _)m もし気になった方がいらっしゃいましたらメール下さい。
>>393 ここ保証とか大丈夫なんかwwwwwwww
>>398 元々安かろう悪かろうを選ぼうとしてた人が
そんなの気にするとは思いもよらなかったわ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 18:54:13 ID:bpJIzH5L
新しくnanoを買いました。 ゲームが無料でDL出来る方法あったらおしえてください
彼氏が一日中2ちゃんねるをしていて、エッチもさせてくれないのですがどうすればいいでしょうか?
質問なんですがCravingExplorerは使えば動画も音源だけのやつもiPodで再生出来ますか?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 20:06:58 ID:TQ4nqgjm
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 20:38:38 ID:bpJIzH5L
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>408 お前らワシの弟子やったらパイパンやな。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 20:58:04 ID:IkLB/qT1
誰か後ろからパンパン突いてもらえませんか?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 21:09:06 ID:te//iAl0
スレチだカスども
>>405 回答ありがとうございます
できるんですね(*^-')b
>>406 お前がしねよカスやろう
質問もやりとりも低俗すぎるだろ・・・ こんな頭の悪いやつらが存在するなんて信じられん。
>>415 ゆとりはお前だろめんどくさいからしねよ
すぐにゆとりと言いたがる奴もそうだが両者とも低劣だな
俺もiPod nanoとtouch、そしてウォークマン持ってるけど、ウォークマンの方はR&BとかHIPHOP、MIXTURE系のやつを重低音効かせて迫力よく聞きたいときしか使わないなぁー。 SonicTunes使用前提だとギリSONYのもアリなんだけど個人的にデザインが好きになれない。 NW-E507とかNW-S205とかは一目惚れからの衝動買いだったんだけどな。 iPodとウォークマンの両方を持てるなら、そのときの気分に合わせて使い分けるのがイイと思うな。 SonicTunes前提で。 急にチラウラすんますん
>>418 GK、今度は共有・懐柔策を取って来たんだなw
iPodがあればウォークマンは要らないし逆も真なりだよ
訴求力が弱いウォークマンでは購買初動機に欠けるから気持ちは解からないでも無いけどね
ここでやる事では無い罠w
>>419 それ、音メチャクチャ良いんだよね
1の方持ってるけど2も設計上は同じ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 02:04:45 ID:ojS7eP8m
いや〜〜ん!!! もう年が明けてから一ヶ月も経っちゃったじゃない! すっごい焦るぅ・・・ でも今月は運命のバレンタイン・デーが控えてるからがんばるっ とっておきの心をこめた手作りチョコをあの人に渡して絶対彼氏作るから! 勝負の月だよ、 私は派遣のOLですが、社員の彼に渡すオススメの渡し方とかあったら教えてくださいね
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 02:44:18 ID:77F88MxW
パソコンの機種が古くて1−10に書いてあるように ウインドウズのアップデイトしたいんだけど全然うまくいきません。 どこをダウンロードすればいいでしょうか? せっかく新しいものをかってもipodnにとりこめません。 どなたか教えてください。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 02:59:46 ID:77F88MxW
>>426 すいません。
ウインドウズXPです。
アップデートまではいけるんですが
そこからわからず・・
ipodn
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 04:55:51 ID:xgV8SCG1
自分の3rdnano、なんか放置してると勝手にロックが外れるのか バックライトが点灯したりするんだけど。 だから、使おうと思うとバッテリーが極端に減ってたりすることがある。 ロックスイッチの接触不良かと思ったんだが、ロックスイッチを カチカチ弄ってもロックが外れない事がほとんど。 外れる時もあるんだけど。 これって修理して貰えるの?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 06:28:29 ID:fklBo3xR
そろそろ新製品の時期だな おそらく容量は3倍増か
九月にでたばっかなのにまたでるの?
16GBのほう買おうと思うんだけれど 最初からのソフトの容量差し引いて 容量ギリギリまで曲入れたら作業遅くなったりする?
nanoの記憶媒体が何なのか。 勉強して出直してこい。
そろそろ出ると7ヶ月言い続ける
>>430 であった…
>>432 touchは残り800MBくらいになると、
同期のファイル転送がかなり遅くなる
nanoはそこまで入れたことはないし、touchよりは速い
>>433 フラッシュメモリ採用だから
HDDのような作業効率低下はないってことか
>>432 それはtouchのほうの曲数が膨大だから転送に時間が
かかるということではなく?
もしnanoでもそうなるならちょっと迷うな・・
今日買いにいくんでそのとき店員に聞いてみるよ
ありがとう
ケーズデンキて値切るとしたらいくらくらいになる?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 12:14:01 ID:rSgUON2T
私の値段は円だろうとドルだろうと付けることはできない 風俗とかで働くのは絶対無理!。
さっさと死ねよ裏技君www
>>436 touchは16GBと32GBで16GBは、ほぼnanoと同じプレイリスト
アプリなどがあるので空き容量がnanoとは多少違う
32GBの方が曲数は多いけど空きも多いので転送は速い
かなり初歩的な質問なんですがnanoの16GとPCの16Gは同じなんでしょうか?
GBなら同じ
QuickTimeで再生できないmp4ファイルをipodで見ることって不可能?
プレステ3ってosなんなんですかね? アップデートとか必要なんですか? iPodに取り込めなくて困っております・・・ 小学生でもわかる位に教えてくれたらありがたいです。 仕事終わったらまたスレ覗きます 解答があれば嬉しいです よろしくお願いします
>>443 そうなんですか!
ありがとうございます
>>445 他人に聞かなきゃ使えないんじゃ無理
改造すれば使えるが修理お断り喰らうのは確実です
バレンタインデーに彼氏にiPod nanoをあげたいのですが何色がいいでしょうか?
白
iPod nanoの第2世代をUSBでパソコンに繋いでも充電は出来るんだが、iTunesに同期 が出来なくなりました。 iTunesのウィンドウにiPpdの表示も出ないから手動での同期も出来ません。 どうしたら同期できるでしょうか? 詳しいい人教えてください。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 19:23:31 ID:rSgUON2T
はち゛めまして(^-^) 僕は小学4年生の女子なんて゛すか゛、昨日パパにnaーnoを買ってもらいました(^-^) これはCDのお歌をと゛やって聞けるようにするのー? 親切な人、おしえてね(^-^)/~~
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 19:27:35 ID:jAnGrIU0
第一世代のnanoを使ってるんですが充電が7時間しかもちません。今現行のnanoは弄ってると充電のもち具合はやっぱり7時間くらいになるのでしょうか?それとも10時間くらいはもちますか?
>>454 お前の価値は円だろうとドルだろうと対価払うことできない
風俗とかで働くのは絶対無理! 客が逃げる
2009/02/02(月) 12:14:01
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 19:55:45 ID:ojS7eP8m
明日は節分で豆まきなのですが、 私の股間についてるお豆はなんのためにあるのでしょうか。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 19:58:09 ID:q2HJXO8p
リセットが効かないし何も反応が無くなった・・・
>>458 コンセントなど繋がずに
そのまま放置しとけ
そうする
461 :
うい :2009/02/02(月) 20:17:45 ID:JN9s4pBq
親もipod nano 使っているのですがitunesはかぶらないのですか
質問です 彼氏と私、それぞれがnano持ってるのですが、 二人の曲をオールウェイズ共有できるようにする方法ってありますか??? 常に同じ曲にするってことです
>>463 答えです
同じCDを2枚ずつ買う
常に同じ曲にできるってことです
>>464 ど、どうしてですか?
私たちは同姓してるんですよ?
家にあるVAIOでアイチュン一緒の奴ですよ?
二人のnanoをこれで同じ曲共有できないのですか?
このスレって本当にiPodのスレなんですか? はっきり言って雑談スレみたいです。
これでいいのだ
そのままつなげばおけ 聞く前に試せ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 21:57:15 ID:Kovd4q0U
>>448 はちゃんとしたnanoに関する質問じゃないですか!
女の私でも怒りますよ!
おもしろくないね
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:05:32 ID:1Z+OEe3z
>.448 一番人気があるのは白だけれど、彼がiPodに少しでも詳しければApple Shop 限定の赤もいいかも。
バレンタインの季節って太ってしまうんだよな・・俺orz 捨てたり、誰かに分けてしまうのも失礼だしさ。。 ゴメン スレチ
昨日、友達のユリアちゃんと一緒に手作りチョコを作る練習をしたんです。 あっ、ユリアちゃんは私と同じ学校の友達です。 そんでそれぞれ好きな男の人の名前をチョコに書いて 例:私の場合「テツ君、FOEVAR LOVE」 お互いにチョコの出来を確かめたんですけど、 ユリアちゃんもなんとテツ君の名前を書いてあったのです!! これってどう思いますか? 親友だったのにいきなりライバル? ユリアちゃんはこの前まで、「タケシ君が好き」って言ってたのにズルい! 私はずっとテツ君一筋だったよ、 抜け駆けはよくない思います
なんでこんな奴らばっか湧くんだwこのスレはw
478 :
うい :2009/02/02(月) 22:09:31 ID:JN9s4pBq
すいません 親が同じipodをつかっているのですがitunesにある曲が自分の使っているipodに入らないうにするにはどうsyればいいですか
479 :
うい :2009/02/02(月) 22:10:05 ID:JN9s4pBq
すいません 親が同じipodをつかっているのですがitunesにある曲が自分の使っているipodに入らないうにするにはどうsyればいいですか
ういウゼー
481 :
うい :2009/02/02(月) 22:26:33 ID:JN9s4pBq
すいません 間違えて二回もやっちゃいました
自分が言うのもなんだけど、オーディオのスレって変わった人多いよね
>>ID:JN9s4pBq iTunesでライブラリもう一つ作って切り替えながらやれば可能、だけどそれだと正直面倒 iTunes以前の問題だがPCに自分専用のアカウント作らせて貰えば?それでファイルとか設定個別にすりゃ問題無いはず
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 22:38:54 ID:FjMYRtNT
横にして動画を観ることに、どんな感想を持ってますか? 横にすると見難いように感じるんですが・・・慣れればどってことないのでしょうか?
>>484 見づらいなら見なければいいんですよ
見たいなら見ればいんですよ
どの色にしようか半年程迷ってる・・・・
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 23:05:00 ID:FjMYRtNT
横が嫌なら90度回転させて再エンコすれば? ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 23:18:57 ID:FjMYRtNT
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
次の新型nanoはいつ発売?
アップルの中の偉い人と仲良くなって聞き出してくれ ぜひ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 01:17:05 ID:KXacpZA6
いままでの慣例でいくと今月中じゃね? あるいは不況でちょっと遅くなるか
>>493 nanoじゃなくてtouchとかじゃ?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 11:04:39 ID:nkVRxhv4
最近充電がすぐ切れる。 受験生でPodcast聴きながら勉強してると1日もたない上にまだ充電残ってるのにいきなり充電してくださいの表示が出る。 しかも充電減ってくると急にバックライト消えて何してもつかなくなるんだけどこれは仕様ですか?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 12:12:00 ID:joDOr5sr
nanoほしいです。 今音楽や動画をitunesに入れて、容量がどのくらいになるか試しているところです。 早く8年前のMDプレーヤーから卒業したいぜw
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 12:29:17 ID:ZB8uiWel
わたしもそろそろ処女を卒業したいの。 誰か優しくてかっこいい人いませんか?
黙れ
おっさん黒いイヤホン買ったのか?
>>497 16Gオヌヌメ
早く買っちゃいな^^v
おじさんヨドバシ行ってきたか?w
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 15:42:50 ID:ZB8uiWel
何が見つかったのですか? 彼氏ならまだですが(>_<) あと、私はおじさんではなく、都内で花屋さんのアルハ゛イトをしてるのです イヤホンのことはすいません、質問に答えてもらうため男の人のフリをしてしまいました アイポの質問をする時だけは男性の真似をすることがあります 誤解はしないでくださいね(*^_^*)
マジキチ
充電中にケーブルを抜かれてしまい、接続中の画面から動かなくなって しまったのですが・・・どうしたら良いでしょう? 教えて下さい。お願いします。
自己解決しました すみませんでした。
おまいらのお勧めイヤホンを俺が聞いてやろう ↓
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 17:00:01 ID:ZB8uiWel
耳にいれる部分が4つになってるイヤホンありますか? いつか彼氏と同じアイポソースの曲を共有したいので
>>511 nanoでこれにマイクとイヤホン差したらボイスメモ使えるかな?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 19:45:06 ID:t4ayp4eL
彼氏となかなかうまくいかないのですがどうすればいいでしょうか? 16歳、女子高生です。
次のかた、どうぞー。
>>511 >>513 こういうプラグみたいなのじゃなくて、コードが四つ股になってるイヤホンはありますか?
間にプラグとか通す裏技使うと、彼氏との距離も同じアイポソースとは言え一歩置かれちゃう気分になるので(^^ゞ
(まだ彼氏はいないんであくまで将来の妄想ですけどね、テヘ)
>>512 iPodのヘッドホン端子から出てる信号を二つに分けてるだけなのに
マイク信号を入力できるわけないだろ・・・
ipodnanoの付属品って本体とイヤホンとUSBケーブルとシールと 製品保証書と製品に関する重要な情報と台でおk?
オクか
>>519 いや、初期不良で取り換えてもらうんだ
あと画面拭く布もあったっけ?
第4世代で時計の表示を24時間表示にしても バッテリーが全部なくなってから充電した後とか 表示がおかしくなったからリセットした後に、 また12時間表示に戻っちゃってそのたびに設定しなおさないといけないんだけど、 これどうにかならないのかね・・・・・
>>523 その昔、リンゴマークを表示するたびにメニュー画面が初期設定にされるiPodがあった
しばらくしたらアップデートが来て、不具合は無くなったがな
>>524 メニュー画面も設定を変えてるけど、
それは元に戻ったりはなくて時計表示だけが戻っちゃう・・・・・
でも、時計だけだからまだマシか
メニュー画面がいちいち初期設定に戻ったらつらいわ。
前にも似たようなことがあったんだ・・・・・
じゃあ、アップデートに期待しよーっと。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:05:13 ID:W3VHuVi1
アップデートキターーーーーーーーーーーーーーーー!!! iTunes繋いでみろ!
>>524 それだったわ
すぐフリーズするから、すぐ初期設定になってた
今はそんなことない気がするけど
なんだ 時計表示設定だけすぐ元に戻るの俺だけじゃ無かったんだ
今さっき評判の良いソングサマナーとか言うゲームをダウンロード したんだけど、表示画面がズレてる…。 なんでだろう。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:32:53 ID:Jie67/YY
アップデート来てるね
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:36:38 ID:HsF8RN8Z
nano4thってitunes8じゃないと使えない?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:38:50 ID:/iEVaTF/
>>530 何のアップデートですか?
本体ならば1.03よりも最新ですか?
>>530 マジだ。
動画を縦にも見られるようになってやがる!!
まじか!!!!
ID:W3VHuVi1 これは酷い自演を見た
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 22:53:51 ID:/WR7XWwL
音量が下がらないんだが・・・ 一番小さくしようとしても音が鳴り続けてる 頼む誰か助けてくれ
みんなiPodnano 4th 8ギガいくらくらいで買ってる? 16250で買ったんだが
買い替えで¥3000値引きで買った
好きな人が出来てしまい、夜も眠れません これが”恋”? この気持ちどうすればいいのでしょう・・・ 寝れないとお肌も荒れちゃうし逆効果。 女から告白するのって変? 男の人だったら、女から告白されたら引きますか? 是非真相を教えてください。
それは”変”です
そうですか・・・ 会うたびドキッっとするのは「好きだから」だと思います そうですね?
抱きしめたい
>>542 真面目に答えさせていただきますと、
そろそろさすがに自分のやってることの痛さを自覚するべきでしょう。
ちなみにあなたのこれまでの書き込み、面白かった物は一つもありません。
液晶シート貼るの難しすぎると思う。 と、昨日買った者の一言。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 03:37:38 ID:jOBy40ok
ipodにUSB→ipod経由で写真を入れた際にpcに残る写真データって「ipodphotocache」だけですか? 「ipodphotocache」を削除すれば完璧にpcから写真のデータが削除されますか?
ちょい質問なんだがiTunesのアップデートとかは理解出来たんだかiPodnano本体もアップデートってあるの?
うん
>>546 画面シールは四隅がすぐ浮いてくるから困る
PS3でも充電できるんだな 充電終わって電源切ってもデータ無くならないし、パソコン起動するより楽だわ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 08:30:55 ID:tdG5aHPK
朝起きたら隣に男の人が寝てたんですが、これはどういう事ですか?…
アッー!
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 09:36:35 ID:bZZo62mi
nanoを選んだ理由を教えてください。 また、他のiPodと迷ったりはしませんでしたか? 私はclassicと未だ迷っていて購入にいたれない・・・
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 10:20:10 ID:tdG5aHPK
選んだのではなく、彼氏からクリスマスプレゼントでもらいました(刻印メッセージ入り) こうやって私という人間は彼氏色に染められていっちゃうのかな(´・ω・`)
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 11:18:25 ID:Etnb/2VV
>>548 あるよ。自動的にダウンロード、インストールされる。
ちなみに最新は1.03
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 11:56:32 ID:/NamkvF2
ipodが急に凍った…これってもう故障確定かな? 泣きそうなんだが…型はパイレーツオブカリビアンのジャックが表紙の30Gです。 誰か助けて…
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 12:08:44 ID:/NamkvF2
連投ごめんなさい…携帯ですので
>>3 の凍ったときの対処方のサイトへ行っても解決できませんでした。申し訳ありません。
ネットの繋がっていないPCと接続しましたが、うんともすんともいいません。
どなたか宜しければ解決策をお教え頂けないでしょうか?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 12:11:23 ID:tdG5aHPK
あなたの愛でアイポを暖めてあげてね。 ついでに私も暖めてくれる人いませんか?(>_<)
意地でも滑ってんの取り返すつもりだな。 しかしこういうのはギャンブルと同じで深追いすればするほど ダメになる。
ipodに入れるとき一番いい拡張子って何?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 14:25:18 ID:7m9TLx7+
久しぶりに来たけど、まだ自称女いたのかよwwwww お互いニートで暇だよなwwwwwwww
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 15:07:36 ID:kKC8xrui
>>554 なんで迷うの?
ライブラリを全部持ち歩きたいなら倉
コンパクトなのがいいならnano
またはシャッホー
一ヶ月と一週間前誕生日だった おまいらおめでとうくらい言えよな
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 15:26:48 ID:Ygw0reeG
ご愁傷様
きのうは前妻の命日だった
>>554 両方買う。後悔しないよ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 17:54:10 ID:6ptJtN1g
最初から入ってるゲーム消したら容量増える?
>>568 増えるよw
消し方知ってればね
ただ、iPodがiPodじゃ無くなって動かなくなるよ
小さくて持ち運びやすい第三世代から 細長い第四世代に変えたんだけど 音が激変した、なんかくぐもってるのはなぜだろう イヤホンのせいなのか、本体のせいなのか
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:37:55 ID:rc7oWs8I
CDを録音するときにAACの194と256とでは音はだいぶ変わるのでしょうか
なんで自分で聴き比べないの?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 20:42:19 ID:rc7oWs8I
>>573 これから買おうと思っているのですが、HDDが少ないPCなので音質がほとんど
変わらなければ少ない容量で録音しようかなと思ってました。
iPodとは若干環境変わるけど パソコンだけでも試せるじゃない
HDDに音楽入れっぱなしにしておくんじゃないの?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 21:32:15 ID:6ptJtN1g
>>574 あなたがよく聞いてた1曲を
128kbps.160kbps.192kbps.224kbps.256kbps.320kbpsと6種類作って
自分の耳で聞き比べればいいんだよ
差がわからなければ128kbpsでいいし
ステレオ作品のCDをモノラルのAACに変換できますか?
>>539 買い替えの値引きって、ぶっ壊れたipod持っていってもok?
>>580 知らん
それは祖父の店員にでも聞いてくれ
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:08:52 ID:rLRGeX2j
散々、その気にさせといてそうやって私を捨てるの? もう、好きになっちゃったんだよ?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:19:06 ID:PFA34Uwu
何回直しても時計が狂うのは故障?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:25:40 ID:j4h091ez
メカに弱い初心者な質問すいません 一昨年買った4GBのnano満タンになったんで16GBのnanoに買い換えたいんだけど、 今までiTunesにストックしてた曲のデータはどうなるんですか?やり直し?
>>583 アンタのパソコンの時計もおかしいって事でしょ
自動修正が効いてないんじゃない?
ファイヤーウォールとかの影響でさ
それかパソコンの電源を常に切ってあるとかで時刻同期のタイミングを逸しているとか
そもそも無線LANで、しかも他人のフンドシ頼みとか
パソコンの時計が合ってないとiPodの時計も狂うんだよ
>>556 あるんですね!自動インストールされるんですか(^^;
588 :
原子力立国?www :2009/02/04(水) 23:51:11 ID:rqs9JQ9y
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 23:51:27 ID:j4h091ez
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 00:27:38 ID:CzV27vF2
>>585 パソコンの時計狂ってます!
なるほど!解決してくださってありがとうございました
やっぱみんなケース使ってる?
video(5G)、classic、touchはケース入り nanoはそのまま せっかく薄いのにケース入れたらもったいない
nanoのケースは薄さを活かした作りが殆どだし 装着してもデフォにしか見えないものが多い もったいない云々言ってる奴はケチか単に金が無いだけだろw その他を持ってるなんてハッタリは幾らでも書けるしなw
落ち着けおじさん 人それぞれ考えかたや価値観が違うわけで
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 12:54:47 ID:xZTTlA2i
イケメン以外はiPod持たないでください。 せっかくのデザインが台無しです。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 12:59:19 ID:ZwsRp5I7
充電器とセットで16700って買い?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 13:08:06 ID:tKtn8cxH
みんな充電はPCでしてる? 充電器買ってそれで充電してる?
↑買いだよ。 個人的にnanoみたいな消耗品無駄にケース入れてるヤツのほうが貧乏くさくみえる。どうせ毎年買うんだし 気に入ったストラップつけたいとかならわかるけど
俺は3rd持ちで、裏面に指紋が目立って汚らしいから付けてるな 4thだったら付けないかも
4thは個人的にそのままのほうがかっこいい
>>597 充電器だよ。寝る前によく充電するけど
PCつけっぱなしで寝るわけにいかないし。
サードパーティでもいいからオススメの「急速」充電器教えてくだしあ
四日前位にチャリ乗ってる時パーカーの腹ポケットから落ちて チャリで踏んだっぽいけどクリアプロテクターが傷だらけで使い物にならなくなっただけで nanoは無事 無傷 よかった…
>>589 アイチューンにiPod接続したら左側にアイコンでるよね?
その下にミュージックとかムービーのプレイリストみたいなのが表示されないんだけどどうしたら表示される?
>>600 そのままだとブラインド操作が殆ど出来ない
っつかカバーを否定してる奴って本体買うのに一杯一杯な小僧位だろw
>>598 ↑
本体だけで一杯一杯な小学生w
勿論イヤホンも付属(笑)
おじさん達よー やり方や価値観は人それぞれなわけでだな
そりゃそうだ でも自分が付けられないから他者を否定するのはどうか 買えないから嫉妬してるようにしか見えないw
>>598 お前が貧乏臭く見えようがそんな事はどうでも良い
実際は買わないより買った方が金はかかる訳で
裸で持ち歩いてキズだらけも見ように因っちゃ貧乏臭い
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:31:57 ID:MO3PrSSj
私の事で争うのはやめて。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 18:52:19 ID:FTowBZXG
私、女だけど nanoってパソコンが無くても楽しめますか?
私、女だけど nanoってパソコンが無いと楽しめません
上4つが見えない
女を禁止ワードに追加
バカ付属のゲームが楽しめるだろうが
nanoは買ったんだが、イヤホンで悩んでる・・・ 俺は35歳の会社員(身長は165cmで顔は山ちゃん似でブサメン・素人童貞)なんだけど 白いイヤホンはかなり抵抗あるぜ・・・ 付属のイヤホン使っていいのって何歳までかね? やっぱみんな黒とかを買い直してるの?
ぱっと見でそっこうNGID追加余裕でした
リスト上でセンター長押ししてon-the-goに追加しても選択した曲が きちんと反映されないんだが。 使い方間違ってる?
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/05(木) 21:00:40 ID:Knjm6B/F
イヤフォンに年とか関係ないだろ。 俺はsa6使ってるけど…それは色ではなく音質でえらんだわけで。 それより35にもなって素人童貞って!? はやくなんとかしろよ!
>>618 リスト上でセンター長押し後、どう言う反応してる?
>>619 そうかー
でも俺見たら引くぞー マジきんもいから
白いイヤホンつけてたらかなり変態的だと思う・・
35年間彼女ができたこともねーし、俺だって何とかしたいがブサメンだからどうにもならん・・・
またまた嘘だろ。山ちゃんなんてブサイクの最下層なのに 自分から申告したりするもんか。フツメンなのにわざと卑下してるんだろ。
誰もおまえのことなんか気にしてないって そうやって自意識過剰だったりで人間的におかしいところあるから35年彼女できないだろ 顔とかじゃねえ
あれ?今回はコントローラー付き諦めたの?w
なんだかこのスレ優しいな 生きる希望がわいてきたよ。 ただ、俺は謙遜してるわけではなく、ほんとにブサメンなんだ・・ 毎朝、満員電車の中でガラス越しに自分の顔が映るたび死にたくなる でも勇気を出して、明日から変わってみるわ! 白いイヤホンつけて電車乗ったる。
俺なんかは普段道歩いててすれ違う綺麗なおネーちゃんとかが必ず俺を注目してすれ違ってく 多分、相当キモいんだと思う・・・
これだけの円高なのに何でiPodは値段落ちないの? ここ最近購入後に極端に値下がりしたケースが多かったからもう手出しが出来ない でも円安ドル高になったら簡単に値上げするんだろうな どこがぼったくってるんだ?
>>627 最近のiPod系の売り方は他社製とかなり違うらしいから値段が下がらないそうだよ
インセンティブみたいな事聞いた事有る、良く解かんなかったけど
だから卸値に儲けを乗せて売る従来の売り方と違うんだと
安売りが出来ないのはそう言う事で、その証拠が店舗固有保証が効き難いのが証拠なんだとさ
俺聞いたのヨドバシだったっけかな? 何で初期不良をヨドバシでは受け付けてくれないのか?って流れで聞いた気がする
>>620 ピカピカ点滅してるからそのまま止まるまで置いてるんだが。
今月出るドッグ接続イヤホンってどうよ
何か一世代前より電池もたないな バックライトオフにすると暗すぎるし いい加減にしろよもう
>>631 音質に付いては先代と仕様が殆ど変わらない様なので頗る良いかと思う
低音の鳴りは半端じゃないよ、高音の伸びも自然で気持ちが良い
ただ、新タイプはコネクタがnanoの幅に合わせてあって見た目はカッコ良いんだけど
クリジャケとかも併用してると干渉して装着できない様だよ
コネクタ部分がフラットで出っ張り無く本体底面とレベルが合ってるケースが有ればはまると思うけど・・・
ぶら下げ必至なのにケース無しはチョイキツイかなと思う
改良ケースも急いで頼んますよ、レイアウトさんw
車用にと思ってnano16Gかclassicか悩みに悩んで 結局nano16Gにしたんだが いざ使ってみると8Gでも全然よかったっぽい(´・ω・`)
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 01:02:22 ID:x36ziFrY
nanoの動画を再生できるカーナビってありますか?
>>637 ナビで再生できる動画をnanoに入れてください。
容量がなくなったのであまり聞かない曲を一時PCに退避させておきたいのですが どうすればいいんでしょう?
>>636 自分も16G買って同じ事思ったから店に相談したら8Gと交換してくれたよ
16Gで容量フルに使う人ってどんなもん入れてんの?
>>634 へえ、そんなに良いんだ
買ってみるか
>>640 普通に買った手持ちのCDだけだよ、ビットレートは192
それでも10000曲以上あるから入りきらなくてプレイリストを使って同期しているくらい
バッファローのiPod nanoハードケース使ってる奴いる? 固すぎてケース外れねぇwwwwww誰かコツ教えてwwwwww
>>639 自らすすんで手動管理にしてるんだからそんな方法くらい自分で探せよ
普通は自動同期の設定でPCに残ってるんだし
itune内でアルバムのアートワークを入手するって選択してもなにもおこらないんだが どうしたら入手出来るの?
ちゅねとも
iPodに接続したら接続されていますの画面でやたらフリーズするんだがなんで?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 12:27:59 ID:pA04eb1D
来週のバレンタインに備えてチョコを作ろうと思うのですが 惚れ薬の代わりとして私の陰毛をチョコの中に忍ばせておきますね?
だまれ糞ジジィ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 12:38:40 ID:+qGIzSKJ
バレンタインデーに彼氏と一緒に温泉に行く予定なのですが オススメの下着の色を教えてください。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 12:41:58 ID:p6wmBr2V
今出てるのって去年の9月頃に発売されたのだよね?
GKもこんな事をやらされて、嫌だろうな・・。 ってか、大規模なリストラがあるから、仕事に必死なんだなww
>>653 >こんな事
ああ、ネカマの事か、納得w
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 15:05:51 ID:qn4DFrJo
iPodは動くけど曲が再生されません 故障ですかね?
彼氏をワードに 又は彼
>>642 前スレで同じ事喚いてた者だけど解決したから教えてやろう
イヤホンジャックのとこで上下に割く やったと思うけど最初はホントに固いから思い切りが大事
まあ壊れたら他買えばいいやと思ってやった
あれ隙間に埃が入りやすいよね
kbpsってどこで設定出来る?左上探してるんだが見つからない…
>>655 @再生ボタン押してないだけ
Aイアホン刺さってないだけ
B気のせい
その程度の情報じゃこれくらいしか答えられんがな
俺は白いイヤホン装着をとまどってた34歳のブサメンだが、 今日ついに、通勤電車で白イヤホンデビューした。 そしたら自分でも「なんでこんな事に照れてたんだろう?」っていうぐらい なんともなかった。 周囲の目も全然問題なく、誰も俺のことを笑う奴なんていなかった。 ようやく自分に自信が持てたよ。 これからは白いイヤホンをメインで行くよ。 前から欲しかったアップル純正のリモコン付きイヤホン(9400円)を 明日買いにいこうと思う。 高機能イヤホンは初購入なんで楽しみだ。
もうネカマはやめろよなおっさん
クスクス
質問です クラヴィングエクスプローラーでIpod用に動画を変換したのですが 「Ipodではサポートされない動画形式」となって入りません どうしてでしょうか?
>>665 スレチにも程が有る
しいてその情報だけで答えるなら
「Ipodではサポートされない動画形式」
なんだろうよ
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 20:25:50 ID:K2m0lfTe
私、女ですが彼氏が知らない女の人と街を歩いているのを見ちゃいました。 どうすればいいでしょうか?
このスレの皆さんが俺の背中をそっと押してくれたおかげで
俺もついに憧れのイヤホンを買う決心ができたよ。
ありがとうございます涙が出そう
9400円もする高級イヤホン(しかも念願のリモコン付き)を買うと思ったら
興奮して寝れなくなってきた うおおおおお!
明日朝一でヨドバシに並ぶぜ!
>>667 君が噂のネカマ君か。
君のおかげでなぜか俺までネカマ扱いされてるよ・・・助けてくれないか。
nano買おうと思ってるんだが、友達から聞いた話によると、 iPodは2年に1回ぐらい電池交換しないといけないから、 そのための保障で必ず数千円多めに払わないといけないって聞いたんだが、 ネットで注文するときは保障なしなのか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 20:53:38 ID:xxmM6dbq
35才じゃなかったのかよ?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 20:54:39 ID:xxmM6dbq
二年も使うのか?
>>669 1年の保証期間すぎたあとの電池交換は有料
電池交換っていうか本体丸ごと交換だけど
保証期限を2年に延長するのが
>>672 知ったかぶりするタイプの友達もつとめんどいよな・・・
>>671 2年って多いのか?
>>672 さんくす
>>673 なるほどー
電池だけ交換は無理ってことか。
本体+4800円か。やっぱりこれ買うほうがいいのか?
当たり前だけど買う人も買わない人もいるよ 2年安心できるって人も 保証期限なんて1年あればじゅうぶん、電池交換はアップルケアなくたってできるしって人もいる
それすごいキチガイじみてるよな クレーマー特有の質問どころか文体とか強調の仕方とかにいたるまで
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 21:22:12 ID:Tc+FWdM7
ipod quizってitunesストアのどこから買えばいいの? ゲームの項目見ても載ってないし途方にくれています つか4Gのnanoはイントロクイズは絶対にできない仕様なんですかね・・・
>>677 それは言えてる
だけどアップルのサポート体制に問題があるのも事実だから俺は一応参考になったよ
ここまでクレーマー気質で ネットにまで晒しちゃう人の文なんて 針小棒大になっててもおかしくないしさすがに参考にはできねえわ
>>661 iPodは無事 削り傷みたいのも出来なかった
上の方のレスでチャリから落としたってのも俺で iPodを守ってもらった
ケースは傷だらけになったから またバッファローのを買いなおしたよ
まぁ最初の対応にいらっときたのかもしれんけど ただで交換してもらえたしいいやwってなるな俺は 保障もあの値段ならだめになったら新しくでたやつ買えば いいやと思ってしまう
まぁでも確かにAppleはバッテリーの妊娠隠蔽しようとしてたけどな 俺もわざわざ保障買おうとは思わないな
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 23:40:08 ID:gZeoGY+C
バレンタインに好きな人に勇気を持ってチョコ渡そうとしたんですが、 大変な事に気付きました なんと、2月14日は土曜日ではありませんか! 土曜日は学校休みなんでカレに会えません・・・ この場合繰り上げて13日に渡すべきでしょうか? でも13日の金曜日って不吉ですよね・・・ やっぱり14日の朝一にカレの家まで行ってピンポン鳴らして渡す方が好感持てますか?
>>685 おっさーん!!ID、ID!!!!www
ww
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 00:57:23 ID:BT/YXoCn
今日購入したのですが、同期してもエラーという表示が出て、200曲中20曲くらいしか入りませんでした。どなたか原因がお分かりになるかたいらっしゃいますか?対処方もお願いできれば幸いです。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 00:59:45 ID:uua+p1Y1
親「nanoってどんnano?」 俺様「こんnanoだお」
今まで第三世代のnanoを使っていたんですが、新しく第四世代のnanoを購入した場合、ウィンドウズやiTunesのアップグレードは必要なのでしょうか?
>>692 nano 4th
システム条件(Windows)
USB 2.0ポートを装備したWindows PC
Windows Vista、Windows XP Home/Professional Service Pack 3以降
iTunes 8以降
iTunes8
Windowsハードウェア条件
1GHz以上のIntelまたはAMDプロセッサを搭載したPC
iTunes Storeで購入したビデオを再生するには、Intel Pentium D以上のプロセッサが必要
iTunes Storeで購入したHDビデオを再生するには、2.0GHz Intel Core 2 Duo以上のプロセッサが必要
512MB以上の物理メモリ(HDビデオを再生するには1GBが必要)
32MBのVRAMを搭載したDirectX 9.0対応ビデオカード(64MBを推奨)
QuickTime対応オーディオカード
iTunes Storeを利用するには、ブロードバンドインターネット接続が必要
オーディオCD、MP3 CD、バックアップCD/DVDを作成するには、iTunes対応のCD/DVDレコーダーが必要
Windowsソフトウェア条件
Windows XP Service Pack 2以降または32ビット版Windows Vista
64ビット版Windows Vistaは、iTunes 8 64ビットインストーラが必要
QuickTime 7.5.5以降(iTunesに含まれています)
200MBの空きディスクスペース
おっさんいい加減ネカマやめろよw
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 08:40:18 ID:M8p31vhy
曲を聴いているときにipod本体の上部を固いものに当てるなど衝撃を与えると ポロリン♪って音がしてまったく違う曲が再生されることがあるんだけど この現象はなんですか?
シャッフル
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 09:19:22 ID:/XJ5qw6n
WIN2000でも使えることは使えるのか
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 10:45:20 ID:+RQGUivp
お湯を入れたラーメンとiPod nanoを持ってて、ベッドにiPod nanoを投げたと思ったらラーメン投げててオワタ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 11:24:53 ID:oevNSYMX
きんもー☆
>>699 あるある
投げる瞬間にアレ?と思うが時既に遅し
両手にゴミと何か別のものを持っていてゴミじゃないほうごみ箱に投げ入れちゃう事はたまにあるなw
コピペにマジレスwwwww
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 12:28:44 ID:FK5gb5ad
今日16G買ってきます
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 12:47:19 ID:FK5gb5ad
本当に値下げしたらいいんだけどね
値下げkwsk
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 13:01:01 ID:FK5gb5ad
昨日見たけどなにも無かった気がする
さっきTUTAYAでAV13本かりて女の子のレジ行ったら 「1人10本までだから3本減らしてください」って言われて その場で選ばされたときは恥ずかしかったw後ろに客も並んでたしw
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 13:56:39 ID:qeKMxJAc
質問です。 1曲が2時間の長さのファイルがあるとして、1時間半のところから再生したいというとき、 nanoではその位置まで簡単に移動できますか? 早送りボタンをずっと押し続けなければならないのでしょうか?
>>712 再生画面でセンターボタン一回押すとシーク用のバーが出て
ホイールを回して位置を指定できる
>>714 なるほど。それなら簡単に移動できそうですね。
購入を検討したいと思います。
レスありがとうございました。
>>713 冷やかしかと思ったらまじなの?
今買って来ちゃった、16Gで23000円だった
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 15:04:55 ID:uua+p1Y1
うそだろ。本当だったらもっと話題になってるって。
だよね、安く買えたからいいや
>>668 さん
余計なお世話でしょうが
9400円で高級イヤホンとは言わない方が良いですよ
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 15:48:14 ID:VU5DnvdG
新製品間近
>>719 さん
余計なお世話でしょうが
9400円 低所得者には高額なんですよ。 多分
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 15:56:50 ID:JzDP7emN
いま、同期したら ミュージック→ミュージック アーティスト→アーティスト みたいに字体がめちゃくちゃになったぞw どうしてくれるんだ!
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 15:58:15 ID:+RQGUivp
まずは服を脱ぎます。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 15:59:25 ID:JzDP7emN
おおっ フォントサイズを大にしたらとりあえず治った
次に外に出ます
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 16:00:11 ID:JzDP7emN
そして夏帆似の女子高生と友人になりますた
>>726 夏帆に良く似てると思ったがよくみたらIKKOでした
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 17:45:21 ID:q2VUQGw7
なんでみんな音質にこだわってるくせにドルビー搭載SHケータイを買わない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イヤホンを変えるよりもずっと音が良くなるってのによwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもう阿呆かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 良い音とか言いながらiPod(核爆)使ってる香具師が大多数とかこの板も音楽文化も終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 良いこのみんなは今すぐドルビー搭載SH買って来いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドルビー搭載(笑) なんか勘違いしてる馬鹿が沸いてるな
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 17:59:57 ID:q2VUQGw7
>>729 >なんか勘違いしてる馬鹿
聞いたことないからそう言えるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際に聞いた人は大多数が賞賛してるのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがいぽ厨wwwwwwwwwwwwwwwww言うことが違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w使いすぎでキモイ
買ってきたは良いけど未だに聴けません
ガチでキモイなこいつ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 18:07:14 ID:q2VUQGw7
>>731 >キモイ
お前がナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがいぽ厨wwwwwwwwwwwwwwwww頭逝ってるからか言うことが違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
音が良いとか言ってそいつらがドルビー搭載SHケータイ以外を使って、しかもそれを叩いてるのが余りに面白いから笑いが止まらんのだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 18:10:59 ID:q2VUQGw7
>>734 正しいことは徹底的に広めないとならないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政治家だって同じだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相当ドルビー搭載SH売り込みたいんだろうな、必死杉るわ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 18:14:02 ID:JKXJrPhk
ここまで来ると逆にすごいわ
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 18:15:11 ID:q2VUQGw7
>>737 正しいことは徹底的に広めないとならないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政治家だって同じだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いぽ厨やGKには基地害しかいないからこちらも強気でなければなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかったわかった俺正義の自己厨君 とりあえずその意味不明な文章をなんとかしたまえよ君
個人的に、何か理由がない限り携帯電話とDAPは、分けるべきだと思う 携帯電話は電池の減りが早くない? 使いたい時に、通話、メールが出来なかったら意味ないしね
あの、質問よろしいですか? amazonからとってきたアートワークが表示されません iTunesの左下にはしっかりと写っているのですが、iPodに移動されません 少し小さなジャケなら入るのですが、アートワーク欄にいっぱいいっぱい写っているジャケは入りません どなたかご教授お願いします ちなみに第三世代です
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 18:51:27 ID:uua+p1Y1
俺の夕飯なんだと思う? お茶漬けだ。
ipod nanoの新型はいつぐらいにでますか?
やっぱり9月に発表でしょうか?
>>743 まじで?
スパゲッティだと思ったわ、お茶漬けだなんてびっくりさせてくれるな
二代目のnanoがてに入ったので別々に管理しようと新しくライブラリを つくったら、前のやつが見当たらなくなって、空の新しいライブラリしか表示されなくなりました。 どうにか前のライブラリを復活させる方法はないでしょうか。
先週のことです。 俺が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。 一人が優しく声をかけた後、二人がかりで俺のボディーを撫で回してくるのです。 なすがままの俺にもう一人の男が両手に、手に余る程の物を突っ込んできました!!何も出来ない俺はただ終わるのを待ちました。 そして男は俺の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・ || || ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜 ⊂ ) \_____ ||| | |
750 :
749 :2009/02/07(土) 20:09:41 ID:r0jzf2Lu
あ、自己解決しました。 失礼しました。
書き込んで数分で自己解決できるのに態々質問する奴って何なの? おっちょこちょいさんなの?早漏なの?馬鹿なの?死ぬの?
君たちiPodは時代遅れだよ 音悪すぎ、イコライザはショボい。 ウォークマンの音を聞いたことあるのかい?
ウォークマンはWM-D6Cが最後の製品だから
今までのネカマ行為は全て今日のレスの伏線
>>739 昔、ドルビーヘッドホンなどの音響処理はかなり優れている
と、思った時期もありました。
しかし、原音に近いかといえばそうでもない。
iPodにイヤフォンさして聞いて満足してる人間だけと思うな。ドックコネクタから出力させて…
これ以上の事はわからんかな、知遅れは。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 23:53:35 ID:bMl7PezW
今日、友達のリンちゃんと一緒にバレンタインチョコを作っていたのですが、 リンちゃんったら、チョコに精力剤みたいなのを混ぜてたんです!・・ 「このチョコを食べたあと、体が熱くなって私のことが好きになったと思い込むんだよ」 とか言ってました!・・ 私はこうゆう裏技的な方法は使いたくないので真正面からチョコだけを渡すつもりです! でも今日作った私のチョコには、愛の証としてこっそり陰毛を忍ばせてしまいました^^; これぐらならいいですよね?
>>756 かわいそうを通り越して哀れになってきた…
いい年こいたおっさんが毎日毎日こんなことしてると思うとやるせない気分になるな。
知恵遅れ おっさんGKはamazonやヤフーに帰ったらwwwwwwwwwwwww チョニー戦士wwwwwwww 温室wwwwwwwwwww 、携帯wwwwwwwwww 島国根性丸出しwwwwwww、ガラパゴスwwwwww 死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ダサいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もういいんだよおっさん。俺たちはもうあんたには期待していないから。 現実の世界にお戻り。
よくもまぁ、毎日こんなことやってるよな、おっさんワロスwwwww
Walkman 確かに音はいいんだよ。 それまでnano 1G使ってた俺も、新しいSシリーズのやつ買って聞いたときはびっくりした。 イコライザも自分好みにいじれるし、重低音が出るし。 でも周辺の環境、とくにソフトウェアの出来がひどすぎた。 結局あまり使わずに売ってしまったな。 音質にとことんこだわりたいのであれば、購入する際の選択肢に入れてもいいんじゃないかな。
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | それはない \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | | しかしiTunesでそのまま同期して使える様に出来たら 溜めた資産が活きるから考えないでもない
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 07:21:34 ID:ZxHOUfgW
iPod classic Part38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1233160727/372 372 名前:270[] 投稿日:2009/02/07(土) 23:29:33 ID:5CfU5NSO
>>369 高級オーディオももちろん持ってるよ。
2TBにはCDストックはもちろん含まれてない。
CDストック除いても、室内改造、スピーカー、プレーヤー、メインアンプ、パワーアンプ、ケーブル、電源タップ等で1億万円以上は費やしてる。
ポータブルに関しては、イヤホンは、DENONのC700使ってる。
でも、所詮ポータブルであることは認識してる。
いちおくまんえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生みたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たまに次の曲に変えたとき音量がマックスになってビックリするんだが何故?故障かな?誰か教えて下さい
クリックホイールをグリグリしても全く反応しない・・・ 昇天かな
時間をとばそうと思って間違えて音量がグワッと上がるときはあるな
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 26歳、零細商社マンの英語勉強を見守るスレ [ENGLISH] 【Share】映画総合スレッドpart109 [Download] ■■栃木ラーメン総合スレッド Part32■ [ラーメン] かもめ食堂5 [映画作品・人] AIKa(アイカ) TRIAL 11 [懐アニ平成] なんつーか・・・おまえらw
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 15:41:55 ID:0beS5UDW
4Gを使っています。で、iPod Hi-Fiで充電していたのですが FireWire?をサポートしていないこの機種は充電されないとのこと。 こういったケースの場合、ソフト更新等で充電可になる可能性はありますか?
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 16:16:03 ID:YX0O7qUs
mp3の音楽データをi podに入れたいんですがやり方がわかりません。 教えていただけませんか?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 16:16:52 ID:Q6AZaS4d
画面を横にしたらカバーフロウになる機能って オフにできるようになりました?
>>772 ituneにつまんで落としてipodへ
>>771 今のMacにはUSBは付いて無いのか?
レガシデバイスで一度廃止されたものが復活する事は殆ど無い
付属のUSBケーブルで接続して充電推奨
別売り充電器を使いたきゃ4th対応品を別途買い直し
>>772 >>1 のサイト群を「自力」で巡回推奨
>>773 浦島さん乙
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 16:38:57 ID:YX0O7qUs
電池もたんすぎだろwwwww
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 16:53:01 ID:0beS5UDW
>>775 回答ありがとうございます。
いや、USBはあるのですが週末にHi-Fiで音楽を聴きながら
充電するのが習慣になっていたので・・・
売っちゃおうかなぁ・・・
次々曲飛ばしたり弄ってばっかいるからだよ
>>776 お前には無理だから帰れ、ポッポリズミングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 20:08:15 ID:G6Y+gFkg
愛ってなんでしょうか
ためらわないことだろ
サアー
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 20:47:57 ID:nBRTRJNK
…… ちょっと考えて笑った
第2世代 nano red 4GB 上着の内ポケに入れて原付で走ってたら気づいたらなくなっていた 後ろに飛んでいくオレのiPodを想像すると可哀そうな気持ちになるが 1年と6ヶ月よく働いてくれたと思う
…… ちょっと考えて泣けた 1年半ご苦労さん
ざまーww
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 22:12:19 ID:G/jmF2z+
どこで聞いたらいいか わからないんで ここで質問させてください… 今日僕はiPodを 買ったんですが、 僕の姉は既にiPodを 持ってるんです。 だからパソコンで itunesをインストールして CDから歌を入れても、 姉と共同になって しまっていて、姉の iPodにもその歌が 入ってしまうんです。 どうすればいいんでしょうか。 スレ違い&長文 申し訳ありません。 親切な方、アドバイス よろしくお願いします。
姉とPCを共有できるなんて幸せ者だなぁ 姉のハメ撮り画像とか見放題じゃん
おれが新しいPCを買ってやるから姉をくれ
はじめまして、質問になります よくある質問の項目のなかに「保護されてない」wmaファイルは転送可能とありますが、 ここで使われてる「保護されてない」wmaファイルというのは、ファイルのプロパティ→概要→原作者保護、の項目が いいえ になってる状態のファイルだったら nano で再生は可能、ということで解釈して問題ないでしょうか? 間違いありましたらご指摘お願いします ポータブルAVの購入を検討しているのですが、wmaファイルの再生の可否が決め手になりそうなので。 ではすみませんが、ご回答よろしくお願い致します
Monster iEZClick Remote Control for iPodについて質問 公式ストアじゃ、nano 4Gに非対応って書いてあるけど、実際に試してみたかたいます? イヤホンのジャックにささりませんかね?
>>791 保護があろうがなかろうがiTunesでwmaは再生出来ない
保護されていないwmaをiTunesにドラッグすると
iTunesでCDをインポートするときに設定してある形式に変換してくれるってこと
変換した後はwmaをHDから消してもいいしそのままでもいい
保護されてるwmaはそもそも変換出来ない
つーか保護設定はマイクロソフトの嫌がらせみたいなもん
>>788 何処を縦読み?
てか縦長うざいわ
>>792 画像みりゃ分かると思うがどう考えてもイアホン刺さらんな
>>794 やっぱりそうっすよね
ありがとう、あやうく買うとこでした
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 23:40:36 ID:VdQmHdke
nano薄すぎて折れそうwww
iTunesで再生出来てるものはiPodで再生出来るって考えても大丈夫ですか?
>>793 ご回答ありがとうございます
iTunesがwmaファイルをmp3他iPod nanoで聞ける形式にしてくれるのですね?
購入の参考にさせていただきます
wmaファイル6ギガぶんの変換は面倒かなー><;
他の機種もよく調べてきます
>>797 解像度が大きいと、iPodでは再生できない
>>797 >>799 に加えて取り込める形式もiTunesのが多いから一概にそうとは言えない
Appleで自分の持ってるiPodの仕様見てみりゃ再生できる動画は分かるよ
>>799 >>800 非常にわかりやすい解答ありがとうございます
形式は音楽がmp3で動画がmp4なんで多分大丈夫ですかね?
解像度って例えばどういうものですか?
ググレカス
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / <呼んだ? | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ gugurecus ] (西暦一世紀前半〜没年不明)
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 00:37:47 ID:PDWNV9/5
____ __,,/ _, ----`ヽ :. :. / _ ___ 、\ / / i \ \\ :. :. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ ,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な… :. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} なんなんですか? |i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} ここ、どこですか? :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. なんであたし .| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ 全裸なんですか? :.| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. | :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ :. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ \.:\ :. / . / ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:./ }: . ヽ.:. / / } ヽ:.ハ ヤ{ !.:./ |:.:. i ' ./ .,イ .:..} / l ! レ l:.:.: .ハ ', { /| .:.:ハ / l i i /:.:.:/ }:.} V | .:.:/:.: ', / iノ :i ! /:.:i.:{ リ ヽ:.:{、.:.:.l | | |. /:.::∧| ヽ! )人 | ! / \! :. " ヽ / { / \ :. :. \__/ \______/ ヽ / b ', :. / ; / \ / ! / \災/ !
昨日届いたんでフルに充電して 流しっぱにしてるんだが意外と持つね 24時間経過したわ
操作せずに流しっぱなしなら結構持つよ
807 :
ものぐさ :2009/02/09(月) 01:15:18 ID:mycs0Lfk
nanoって今まで、2月か3月にマイナーチェンジ版が発売されたことはありますか? 32GBを待ってます。ZEMは敷居が高そうで嫌。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 02:59:08 ID:HwtrTXaP
バックアップしようとしても前回バックアップに使ったDVD を入れると空のDVDを入れてくれってバックアップしてくれない。 何で? 初期化?しないといけないの? わかる人教えてください!!
DVDの使い方が分かってないのか・・・これは酷い
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 03:35:40 ID:HwtrTXaP
>>809 です
ひどいですか?
DVD結構いいのを買ったんですが・・・。
何か勉強になるサイトがあれば教えてください。
馬鹿な質問ですいませんでした。
>>812 DVDからインポートだと思うが
逆やってる気がする
バックアップディスクiTunesで起動する
復元しますかてでるからコピーする
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 11:37:32 ID:1flgZB1e
PCも、もってね〜カスが無知でipod買いあがって俺に入れろと。ふざけんな。 マジでうぜぇは。おまけに、明日までやってこいと、命令しあがって。 とりあえず、入れるのは1か月後と言っておこう。俺、ipodもってね〜し。入れ方はは知ってるけどね。
>>815 バックアップしようとしてるんだからエクスポートでしょ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 12:12:07 ID:VKW3XvdD
nanoにはどんな割合で音楽・ムービー・写真(入れてる人いるのかな?)を入れてますか? おれは16Gだけど、音楽2G・ムービー13Gです。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 12:19:19 ID:E2A4hUml
こにゃにゃちわ〜(*^_^*) みなさんの初体験っていつですか? ちなみに私は18.5才ですけど「まだ」です(^^ゞ
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 小 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 童 え 学 貞 L_ / / ヽ 貞 | 生 が / ' ' i !? マ ま 許 / / く ジ で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
動画をたてに見れるようになったってのはガセかい
アップデータ(笑)
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 18:41:04 ID:VKW3XvdD
消えろカス
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 18:41:04 ID:VKW3XvdD
消えろカス
2ちゃんっていつからこうなっちゃったんだろ。 少し前はここまで酷くなかったような気がする。
>>818 このような レスする奴ほど
消えろカス
全くもって同感。 オレもかれこれ10年近くいるけど、あの頃はネオ麦茶とかで まだアングラな雰囲気だった。 今はネットする奴なら誰でもくる場所って感じだからね。
ちなみにあの頃はオレもコテハンをメインでやってた 担当は主にスレの盛り上げ系 AAとかたくさん作ったりしたなぁ・・ あの頃はウェブデザイナー目指してたっけ。 はは、今は、しがないリーマンですよ。 現実はこんなもんです。
>>804 あとこのような ウィルス仕込みAAもだ
>>828 特に酷くなったのはここ1、2年だと思う
今時アングラも何も無いしな 中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時 みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に 自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
車で聞く奴ら、FMトランスミッター何つかってるの
これトップ25とかは同期しないと反映されんのね。 二年使ってて今気づいたわ
そういや、去年の夏に、数年ぶりのコンパ(合コン)行った時、 女たちが2ちゃんの話題振ってきたのは引いたな 男10:女10ぐらいの規模だったんだが、オレは2ちゃんねらってバレないように 知らないフリしてみんなの話を聞いてた。 (そんなの詳しく無い方がモテると判断した俺の行動) しかしそれが裏目に出た オレは協調性がないキモヲタっていう位置づけにされたかの如く その後誰とも会話できず携帯番号も誰とも交換できなかった 2次会にも行くのが辛くて(来るなよ的な雰囲気だったので) 「わり、俺このあと用があるわ!」 って行って一人、その場をあとにした 悔しくて、悲しくて、その日の帰りは一人でネットカフェ行って 朝までツーチャンしまくりました 後日、男友達に「あの後どうなった? つーか俺いけなくてゴメンな」って聞いたら、 どうやら俺が「イケメンすぎて」女が警戒してたらしい 結局2次会はみんなでカラオケ適当に歌って普通に帰ったとのこと なんだか複雑な気分だったよ・・ 何が言いたいか、って言うと「コンパでイケメンはモテない」、ってことかな・・・
>>838 1行目見た時点で自分語りうぜえって思った
たしかにうざいやつ増えたな
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 21:20:43 ID:E2A4hUml
>>839 アイポをパソに繋げて「nano」を選ぶと、
「アップルデートしますか?」って聞いてきますよ(^-^)
間違えて洗濯物と一緒に洗濯機に放り込んで選択しちゃったんだけど 修理出すしかない?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 22:08:47 ID:atuYnmkT
まずは服を脱ぎます。
タイム風呂敷使えばいいと思うよ
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 22:39:39 ID:69DraJlI
購入に踏み切れないんですが 他の機器と比べてipodnanoの利点といえばなんですか?
色がいろいろ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 00:08:30 ID:6oMBZcQs
私、女だけど どうして男の人ってエッチなことばかり考えてるの?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 00:32:36 ID:gYBYYxbX
前世代と比べたら音質も良くなっただろうと購入 ロスレスでも微妙な気が…気のせいか… イコライザONにしたら低音がビビり出してワロタ…いや笑えない
調整方法を知らない奴はそれで面食らって投げちゃうんだなw
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 01:49:59 ID:nMol+gAq
2週間前に買ったばっかりなのに、画面フリーズ、パソコンに繋いでもデバイスが認識で来ませんていうorz 誰か助けてくださいorz
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 02:03:27 ID:r2LBnA+D
不細工はnanoを買わないでください。せっかくのデザインが台無しです。
>>854 iPod 5R
でググって実行して下さい
お問い合わせありがとう御座いました
iPodnanoは無線イヤホン使えますかね?
これ電池2日しかもたないんだが… こんなもん? かなり明るさも暗くしてるんにはぁ
無精者には向いてない
メニューのボイスメモを消したいのですが・・・
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 12:32:31 ID:1Un1MMsj
今日だけで3人もナンパされちゃいました… 私のどこがいいんだろう? まだ17才で男の人と付き合ったこともないんですよ?!
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 12:42:55 ID:YJ5OIso8
>>862 なるほど、それがあなたの理想の理想ですか。
おっさん早く黒いイヤホン買ってこいよ
どうでもいいけど、心理学的にネットとかでこういうこと繰り返す人は 私生活や人間関係がうまくいってないことが多いらしい
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 14:00:42 ID:6oMBZcQs
最近、彼氏にしつこくエッチを迫られるのですが どうすればいいでしょうか?
>>867 おっさんよ・・・今までのお前の人生は…
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 14:35:33 ID:5UF9YGAf
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
>>851 ipod内で言うならnanoよりtouchの方が音は良いみたいだけど。
ipod以外ならipodはカスです。
>>871 touchのほうが良いってのはガセだよ
touchはソフトウェアデコードでnanoはチップデコード
ソフトよりチップの方が音が良いのは常識
更にtouchはクロスフェードも出来ないから
iPodの系譜としてのPlayerの質は中途半端
ありゃ名前だけ冠したオモチャだよ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 19:18:38 ID:Hgt+w5kJ
みんなどうやって曲入れてますか? ダウンロード?レンタル?
ダウンロードよ うふふ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:13:46 ID:kgr/d1Yu
私、女だよ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:21:16 ID:sqYeO2/f
iPodnanoの第一世代の欠陥の無償交換してくれるやつを持ってたから 新品風のiPodnanoの第一世代に交換してもらったんだが せっかくきれいだからきれいなまま使いたいな〜と思ってアークバリア21 を思いついたけどこれを塗ってもホイールって使えるかな?
Bluetoothの無線イヤホンに第四世代nanoは使えますか? 少し日本語おかしくてすいません
4Gって2Gと比べると液晶が黄ばんでいるんだけど、これって初期不良ですか?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 20:57:20 ID:YgFezMfA
充電器何がオススメ?
人のnanoケースを作るのに詳しいサイズが知りたいのですが、第4世代の @液晶上部分のスペース A液晶のサイズ(mm) B液晶とホイールの間のスペース Cホイール直径 を誰か教えてエロい人
>>883 サプライズであげようと思うんだよね。
まあ、店行って計ってくればいいんだけど。
@2.5mm A43X34mm B7mm C28mm
>>885 dクス!!!
助かりました。ありがとうございます。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 23:16:23 ID:YgFezMfA
>>874 カービングエクスプローラーとゆうソフトを使えばyoutubeやニコ動
から簡単に無料で(当たり前か)曲が入れられますよ
嘘じゃないよ 心配なら自分ではかれば?
>>888 Free Music Zilla使ってimeemで好きな曲をダウンロードする方がイイよ。
未発売の曲やリミックスとかのレアな曲が手に入るし、音もそこそこイイ。
逮捕されることもない。
最近はiTunesのラジオでチェックして気になったのをimeemからダウンロード。nanoで何度か聴いて特に気にいったらCD買ったりiTunes Storeで買うってサイクルになって凄く効率的になった。
オススメ
d(?ω?♪)
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 03:04:37 ID:bvF0Sp0W
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<) 少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 16歳、女子高生です。
ぶっちゃけシェイク機能ってどうなのかな 最初いきなり曲が飛んでびびったし 結構ちょっとしたことで反応するね すぐOFFにしたけど
ロスレスだと16GBでどれくらい曲数入るの?
>>897 「ロスレス」で1曲30MBなら500曲くらい。
「iTunesの初期設定・AAC128kbps」で1曲5MBなら3000曲くらい。
3rd使ってます。 すみませんが、教えてくれると有難いです。 曲によって好きな画像を表示させたいのですが、 大きめの画像だと、ゆらゆら揺れてしまいます、 固定して表示させたい場合、 何ピクセル×何ピクセル にすればいいのでしょうか?
500×500
>>892 ダウンロードしたあとのiPodへのいれかたがわからん
教えてエロい人
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 14:10:42 ID:xDrt0V4y
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 14:44:08 ID:NLDqcRre
アップルストアにあるだろ
>>903 事故解決!!
変換すりゃよかったんだな
ここは 曲も買えないビンボーさんの 集合場所になりました
910 :
892 :2009/02/11(水) 17:08:02 ID:jPLNYl/G
>>903 他にも良い方法が有るんだろうけど俺の場合。
ダウンロードした.flvファイルを、Craving Explorerでmp3(iTunesに自動取込はサセナイ)に変換(恐らく他に優秀な変換ソフトがあると思う)。
できたmp3ファイルを右クリックのプロパティから、曲情報をちくちく打ち込む。アルバム名ー曲名ージャンルーアーティスト名ートラック番号など。
iTunesのフォルダの中、iTunes Musicフォルダ内の適したアーティスト→アルバムフォルダ(無ければ新規に用意する)へ移動。その後起動したiTunesにD&D。
おしまい。
この変換時に使用したソフトが悪いのか、元々そうだったのかは分からないけど、高音域のツヤが若干ありません。
他にもっと効率的で良い方法や優秀な変換祖父とはあると思うけど、取り敢えず参考までにドゾー
♪(´ε` )( ´ ▽ ` )
Free Music Zillaって日本語版はないの? 英語だらけでどうやって使うか分からないぜ…
今から、チンポしごかれに逝ってくるぜ!! うおおおおおおっほう!
913 :
892 :2009/02/11(水) 17:36:32 ID:jPLNYl/G
>>911 日本語版があるかどうかは分からないけど、imeemでの使い方はしごく簡単。
imeem行く前に事前に起動しておいて、曲を再生したら、Timeoutする前にダウンロードして、Free Music Zilla起動画面左下の青字のリンクを押せば格納フォルダに行ける。
左上Tools→Prefernces(お好み設定)でダウンロード格納フォルダを任意に変更出来ます。
「Free Music Zilla 日本語版」や「Free Music Zilla 使い方」でググるとイイよ。
d (・ω・)
ハイハイ 通報はしたぞ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 18:00:58 ID:xDrt0V4y
エレコムの充電器買っちゃった。大丈夫かな?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 19:12:16 ID:NLDqcRre
貧乏人はシャッフル使ってろwww まあ、違法ダウンロードする奴なんて最近のオリコン上位の邦楽しか聴かないんだろうけどwww GREEN(笑) 青テルマ(笑) ジェロ(笑)
はじめまして、ちょっとipodnano に興味あるのですが・・ 価格.comのほうで、ipod nanoの16Gを調べてみたのですが評価を見てみると「電池の寿命が短い」「欠陥が多い」と言ってる人が数人いて少し不安で買うか迷っています。 使ってる皆さんからして実際のところどうですか? 大してそういう不安な点がないのでばあれば買おうと思ってます。
なんとなく
>>706 を信じて、買うのをちょっとだけ待っている
ユーザーがめちゃくちゃ多いんだから 不満もつやつも多少はでてくるだろうよ 携帯音楽プレイヤーの売り上げのほとんどがiPodなんだから
>>919 そういわれればそうですね^^;
じゃあ不安な点などは自分で買って判断してみます
>>919 さん返答ありがとうございました
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 20:28:15 ID:iJeDF02x
二月に出る新型には裏技はあるのでしょうか?
922 :
892 :2009/02/11(水) 21:19:55 ID:jPLNYl/G
あ〜!もどかしい!決定力不足!
ホームなのに!
>>914 俺のことかな? なら・・・
もし仮に君が本当に通報してたとしても、逮捕はないよ。
改正後の法案をよくよんでごらん。
Touchからのカキコだからコピペはできないけど、ソースが気になるなら自力で探しなさい。
それと、現時点においてダウンロードコンテンツの私的利用行為を処罰できる罰則はありません。
コンテンツのコピーガードを解除したり、ダウンロードしたコンテンツを家族・親類(一応グレー)以外に配布したらアウトだよ。
勉強になったかな?
なんか荒れそうなのでサヨナラです
( ´ ▽ ` )ノニッポンガンガレ
>>917 価格のアレは買って嬉しくて弄り倒してあっという間に電池切らして怒ってるんだよw
普通に音楽だけ聴いてりゃ過去のモデルと比べて特別電池の持ちが悪いという事は無い。
>>922 するなとは言わないが、モラルの問題
それと、その話題はスレチだし
その手の話題は荒れるから、どうしても話したきゃ
ダウソ板に逝けってこった
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 22:29:15 ID:EWUQTXQz
不細工はnano使わないでくれ。せっかくのデザインが台無し
PC・Aのアイチューンで曲をPODに入れてました。 ここでPC・Bからもそのまま曲を入れることできますよね? なんか昔別のPCから入れるとデータが初期化されると聞いたので不安です
>926 自動同期にしてなければ入れられる
>>926 PC・A→iPod / PC・B→iPod
じゃなくて、
PC・A→PC・B / PC・B→iPod
って風にしとけ。
PC・AのAACをPC・Bに移した後はPC・Aをゴミの日に捨てろ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 23:29:59 ID:ThWobc7f
>>925 私は可愛いピンクのnanoを使ってる、ひざ枕耳カキ店のアルバイトですが
この前、駅で同じピンクを使ってる気持ち悪い男の人に
「ようよう、姉ちゃん俺と同じ色じゃん。遊ばない?」
とか言ってナンパされました!!
私の理想は、優しくてカッコイイ男の人と旅行先のカフェで偶然出会い
恋に落ちることなんだけど、ナンパしてくる人って変な人多すぎ!
毎回あぼーんするの面倒だからオッサンだか裏技君だか知らんがそろそろコテ付けてくれよ
4Gに裏技のゲームとかあるんですか?
すみません、質問させてください。 ipod第三世代?(最新版)を使っているのですが、毎回同期するとAdobeが出てしまうんです。 時には、ipod内のフォルダも出てしまい、特に操作しないので開かないようにしたいです。 どなたか、同期だけする方法をご存知の方は是非教えてください。お願いします。
>>932 >毎回同期するとAdobeが出てしまうんです。
不謹慎だけどワロタw
俺の他に2G使ってるやつはいないのか? 別に何も言うことないけどな
>>935 先月手放した
置いておけば良かったと後悔している
>>935 俺も2G使ってるぜ
別に何も言うことないけどな
なんかおまえら、いいなwwwww
2GBじゃいくらなんでも足りなくならない?
2Gの2GBのシルバーなんだぜ? だからと言って何も言うことないけどな
>>935 俺なんて2G 2GB シルバーに2G 8GB ブラック、3G 8GB ブラックを使い分けてるぜ
何も言わないでくれ
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 08:40:02 ID:BhERUuBu
俺なんてまだもっていない。
イコライザとかの音の歪み問題って、個人のゲイン調整まかせじゃなくて、根本的に解決してくれないのかな? アップデートとか不可能なんだろうか? なぜ修正しないのか不思議で仕方ない…
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 12:15:51 ID:9vHLlXZT
今年のバレンタインは土曜ですがなんとしても当日に好きな人に渡したいです。 そのために今日「14日チョコっとでいいんであけておいてくだしゃい!」って勇気を出して言うつもりです。 これってプリ告白みたいになっちゃうのかな(^^ゞ みなさん、応援して下さいね?
>>943 要するにスキルの問題だろ?
因みに歪むのはイコライザーじゃないし
案外iPodって敷居は低くないんだぜ?
初心者にも容易く扱えそうなフリだけはしてるけどな
これだもんな DAPではひとり勝ちのiPodなのに敷居が高いんだとか勉強しろとか、こっちで何かしなきゃ音の歪みとかがあるっておかしいだろ?って言ってるの。 これがウォークマンでの問題なら叩き祭りにするくせに、音じゃなくておまえらみたいな一部ユーザーの心が歪んでるわ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 16:00:31 ID:O/XSq+kz
最近、彼氏が構ってくれないのですがどうすればいいでしょうか?
>>947 ほぼ同意。
2nd 3rd nanoしかもってないけど、この世代のものだと色々対処しないとHip Hop R&Bの重低音部が、「ドンドン」じゃなくて「バガバガ」とよく割れてしまう。
ウォークマンや他のDAPのように、何もしないデフォルトの状態で、低音ブーストイコライザーをかけても、音割れが発生しなくなると嬉しいな。
イコライザって1回も使って無いから機能から削除してくれても全然構わないわ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 18:35:16 ID:O/XSq+kz
それはおまえだけだろくそが
すべての曲にマッチするプリセットEQなんて有り得ないだろ
>>947 ,949
そりゃソニーもビクターもレーベル抱えてて共に音圧競争のライバル同士だからな
自社製品で音割れ起こさせたらそれは即ち音圧競争に於いて「負け」を意味するから必死さw
日本製DAPの場合、各レーベルに少なくとも資本関係が何処かしらあるから何社製も国産は同じ状況
日本製に於いてはAGC(オートゲインコントロール)を入れてないと何か拙いんかと(圧力的に)
韓国DAPは素体の品質が急に上げる事が出来なかったから違った意味でAGCを搭載してる
iPodは音圧競争に最初から柵(しがらみ)の無い国/業界からの
参入でAGCを最初から積んでない、だから歪むんだな
AGCが入ってる機種は手動でAGCをOFFに出来ない
弊害としては音の厚みが失われ、幾ら音量を上げても何となく小さく感じる
ジョブズが嫌がったのはまさにそこで、故にiPodには手動でゲインを調整する方法が数種存在する
本国アメリカでは手動で色々調整する(出来る)事は「Do It Yourself」の国だけに喜ばれた
しかし日本ではカセット・MD以来のレベリング・マッチングの自動化の為にユーザーが調整する事すら忘れられていた
果たしてレーベルや製造者が適当に決めたハイゲインレベリングが本当に音が良いのか・・・
お仕着せで本当に良いのかって事
補足 リッピング後にiPodで聞く前程の、既に吸い出した後のファイルには mp3Gain/aacGainでゲインを90db位に揃えてやれば歪まなくなる WAVの場合等はフリーウェアも割りと有るし、思い切ってリッピング時に ノーマライズ設定90db位で吸い出せば結論として歪まないファイルになる 尚、保護されたファイルの調整に付いてはグレーゾーンなので割愛する
音質は糞の糞ipodに音質求めるなよ。 他の部分はほぼ他のDAPに勝ってるだろうが。
>>955 >音質は糞の糞ipodに音質求めるなよ
都市伝説を鵜呑みにしてはいけないよw
本当に糞でどうしようも無いものならここまで売れなかっただろうし
fb2kもWinampもわざわざ同期対応させてこないって
>>953 ライトノベル作者なのか中学生くらいでカッコつけて漢字を使いたいおとしごろなのかわからないけれど
可読性悪いから漢字へらした方がいいよ
わざわざ(しがらみ)とかふりがな振るくらいなら最初からひらがなにすればいいじゃない
2chで長文書くんだからもうちょっと読みやすいようにした方がいい
その特徴的な文体や中身を見るたびにいつも思う
>>957 詭弁の判定
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける ←
>>957 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める ←
>>957 7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす ←
>>957 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする ←
>>957 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
>>957 は詭弁度4の詭弁家であると言える
>>958 ID変わって煽りが帰ってくるのもいつも不思議
>>957 ゆとりに合わせる必要は無いだろJK
そもそもゆとりは漢字にしたくても候補があると迷って打てないし
って、関係無い罠w
むしろゆとりというか上で書いたように中学生くらいの方が漢字を使いたがるだろ・・・ まともな社会人なら他人に読ませるときには読みやすいのを作るから
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ 2ちゃんでこそそれはない | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
>>961 って言うか漢字漢字煩いなお前w
そんなに読めないのかよ?ww
たしかにライトノベル好きオタ多そうな2chでは無理なことかもしれなかったな・・・ すまん
文章も回りくどいしね 難しい漢字や言い回しをしたいために長くしてる感じ
難しいって表現は適さないか へんにかっこつけた文にしようとして読みにくくなってる
ああ、1000取り荒しか・・・ パターン化して来たなこの流れ
荒らし認定しないと 自分の気分が収められない気持ち わかるわかる
気持ち悪いな
まだ気持ち収められない?
只野仁で安達ユミのおっぱいキタアアアアアアアアアアアアアアアアア
もうぜんぶひらがなでうてばいいんじゃねーの?
iPod touchからえもじテストしただけ
絵文字と記号の区別もできないアホも居るんだなw
>>953 そうか、CDとかのやたら音がでかいのは音圧競争してるからなのか
一つ勉強になった
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 22:38:20 ID:rGWpbQj5
土曜日は学校休みだけどバレンタインなので、 渡そうと思ってる相手に「会えますか?」って頼んだらアポ取れました!!! これで当日に渡せます。 また土曜日に報告にきますね。応援しててください。♥
>>978 クロスフェードできないから眼中にも無いよ
そしてスレ違い
1000ならサンタさんがipod nano くれる!!
>>957 ハングルの文化で育ったお前には日本の漢字使いは難し過ぎかw
LG工作員乙w
1000なら俺のipodの不具合が治る
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:18:41 ID:ZxmjIHE3
午後からバイトなんで、次スレ立ったら裏技関係のテンプレ貼っておいてもらっていい? 頼んだよ!みなさん!
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:50:26 ID:p9AL+9rF
今日の昼飯は親子丼でした。
誰か次スレをお願いします!
次スレ?第5世代が出るまで封印でいいよ・・・ どうせiPodの話題なんてほとんどないし、 なんでも人に訊かなきゃ分からない初心者もここがなけりゃググることを覚えるし
999
iPod nano最強っすなぁ・・・
よくみたら989だった
誰かテンプレをお願いします。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 18:58:55 ID:ZJFYtJ6R
13日の金曜日
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 18:59:33 ID:A0iAzOjL
friday 13th
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 19:36:18 ID:hFMwU3Dq
5
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 19:36:41 ID:xn9yLVEL
4
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 19:37:22 ID:lBDK5Yi8
3
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 19:37:37 ID:2fvBg/Xh
2
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 19:38:24 ID:EhJhJNtC
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。