ipodとsonyはどちらが総合的に上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
教えてください。お願いします。
またdsnap使っている方がいれば、利点を教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:50:45 ID:MVsl740M
ウォークマンじゃなくてソニーと比べるのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:53:13 ID:SA8AFs94
iPodとsonyどちらか貰えるならsonyが欲しい
比べるまでも無い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:00:30 ID:x+DAtOPr
携帯からの書き込みですが、1と同一人物です。
訂正します。
『SONYのウォークマンとiPodは総合的にどちらが上?』でした。
すみませんでした。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:05:45 ID:t37F/8b6
圧倒的にウォークマン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:16:56 ID:rwUYyi9x
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:39:59 ID:12MCe8FC
一長一短好きな方を選べ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:15:50 ID:oTCef/Hr
ワンセグやNCやBluetoothやFMラジオが欲しいならWalkman
いらない、もしくは外付けするならiPod
音を自分のやりたいようにいじりたいならWalkman
特にいじらないならiPod
D&DしたいならPSP
豊富なアプリケーションで遊びたいならtouch
本格的なゲームがしたいならPS3
大容量が欲しいならD-SNAP
2GBのSDカードを250枚買えば500GBも可能なD-SNAP
NCモデルもBluetoothモデルもあるD-SNAP
コンポに繋げるD-SNAP
皆にオススメD-SNAP
あなたも私もD-SNAP
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:26:08 ID:koSKAwS1
家中Sony製品に囲まれてるけど、歌詞の表示ができないのでiPod使っている。
歌詞表示ができるようになればWaikmanにしたいが、
いまさら新しく歌詞を取り込みたくないので、iTunesの歌詞を読み込めるようにしてほしい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:24:40 ID:ISEMao/P
>9
>家中Sony製品に囲まれてるけど

お前やばいよそれ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:53:50 ID:mtVpsWIV
ハードを比べる以前に国内仕様ウォークマンはSonicStageで-100点なのでiPodの方が上。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:48:55 ID:vQSSUwFP
>>11
sonictunes使えよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:27:51 ID:d2yfK5cn
walkmanからipod nanoに乗り換えたら、
ホイールがきっちり止まらなくてイライラした。
でも、ソフトとか画面の綺麗さはiPodかなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:41:13 ID:90w5ttQT
そもそも現在のソニーはATRACみたいな特殊なフォーマット以外で
ギャップレス再生できるの?

いまだにギャップがあるなら、そりゃ音楽再生機じゃないわな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:24:08 ID:tvmY0+FL
とりあえず、家からソニー製品をできるだけたたき出すように心がけてる。
カメラのCMOSとかリチウムイオンが問題かなぁ。ソニー製じゃないCMOS使ってる奴に変えないと。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:44:38 ID:ZGh814vj
叩き出している訳ではないが、トリニトロンブラウン管のモニターが壊れた。修理不能。
ハンディカムはテープのローディング機構がイカれてワカメ作成機。これも修理不能。
DATデンスケもテープが動かない。ED-β(EVD-9000)の動作が怪しい、そろそろ死亡?
PSXは時々ハングアップ。

そして、次第にソニー製品が消えて行った。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:54:17 ID:vuRll5gI
>>15
CCDもな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:33:25 ID:zr0Evf38
環境含め総合ではiPodが断トツだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:48:06 ID:ASAe7hVy
でも、geniusbarは最悪w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:57:13 ID:+Td4l2kD
音質:ウォークマン
それ以外:iPod
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:07:09 ID:4DK9ZJgF
音質なんて好みだぞ
もしかしてメーカーの売り文句に騙されっぱなしか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:39:24 ID:fRyvbMhO
安定した火力を誇るアップルボム

「iPod充電中に爆発」と韓国ニュース

韓国の聯合ニュースは5日、米アップルの携帯音楽プレーヤー
「iPod nano」(アイポッド・ナノ)を充電中に、バッテリーが爆発する事故があったと報じた。
アップルの韓国法人は「ノーコメント」としているという。

 アイポッド・ナノをめぐっては、日本でも機器本体から火花が出る事故などが
報告され、経済産業省が詳しい調査を進めている。 (共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090605141.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:56:14 ID:s05nkiPi
大昔、Zen20Gを買って、
友人に「それカセットテープ?」って聞かれた
容量重視の私は現在iPod Classic

(普及してるだけにコストパフォーマンスが安い
でも、いろんな人にiPodの音質聞かせてもらって
好みじゃなくてずっと買ってなかった)

Sonyにめっちゃ期待してる
HDDタイプも出してほしい。

iPodの一人勝ちは選択肢が狭まって悲しいなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:38:42 ID:7s+D+PEF
重複
iPodとウォークマンはどっちがいい? Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1250517407/
25名無しさん@お腹いっぱい。
逆だ
こっちのほうがずっと先に立ってる
馬鹿が重複スレに誘導するな
どんだけこの手のスレを乱立させれば気が済むんだ
GK死ね