SONY ウォークマン NW-S730F/S630Fシリーズ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:52:30 ID:arl0zGDj
RH1ほしい。珍しいしPS3で認識するし(まぁネットワークウォークマンならみんな認識するんだけど・・)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:33:10 ID:YHj9Y/gg
ソニスタ限定を買って2週間め。バッテリー駆動しなくなった。
USB接続をすれば起動する。SONY製のUSBのACアダプタを接続でも起動する。
そして、どちらであっても充電を開始する。
先ほどFULLになったにもかかわらず、また頑張って充電をしてくれる。
USBケーブルを抜くとバッテリーが足らない旨のメッセージが一瞬見えて沈黙。
ボタンを押しても反応しない。
しかたがないんで、USBのACアダプタつないで録画を見ている・・・
サポから、まだ返事が来ないな・・・なにやってるんだろう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:40:46 ID:q8Rmew7u
RH1は何というか、S730に比べて鮮やかさとか深みがある
解像度とか分解能だけじゃなく、情報量が段違いなんだよなぁ
この辺はアンプの性能差があからさまに出てる
発売されてから既に2年以上たつが未だにDAP最強の地位は譲らない、神機
唯一の欠点はMDであるというその一点だね

ただ、730とRH1の性能差を実感する為には2万以上するイヤホンを使わないと駄目
er-4とか音楽じゃなくて音を楽しむイヤホンだから相性は良いんだが、ここまでくるとイヤホン鳴らす為に録音の良いCDとDAP探してってなってくる
ぶっちゃけ本末転倒

けど730、このサイズのメモリー型DAPで良くもここまで作り込んだわ
天敵ホワイトノイズを消し去ったのは驚愕に値する
どのメーカーも手を焼いてるのに
今までイコイライザとかのエフェクトかけるのって馬鹿にされたものだが、ここまできっちりイコ作って来てるとそれも覆る
このまま型番重ねていけば遠からずRH1を超えるんだろうな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:42:14 ID:8qlnU/DU
>>953
俺サポセンに機能について質問したけど無視された
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:29:09 ID:t2A562Sl
>>955
返答が数時間後だったり2週間後だったりで良く分からない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:32:36 ID:CUoxSdjl
急ぎなら電話が常識
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:14:29 ID:ysGPJ0B/
>>952
XBOX360持ってるんだけど、NW-S738Fで曲聴ける?
XBOX360はiPodだけなのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:37:31 ID:/tyPnQw4
解像度はデジアンにしないと無理だろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:38:10 ID:t2A562Sl
>>958
PODCASTSフォルダなら一応聴ける。
NWZ-S738Fなら問題なく聴ける。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:49:14 ID:ysGPJ0B/
>>960
今までiPod(笑)使ってて、NW-S738Fの細かい事知らないんだけど
PODCASTSフォルダに入れると使えない機能とかあるの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:53:21 ID:wZeWMK3T
鼠ケース持ってる人に聞きたいんだけど
黒鼠にプライバシーフィルタの組み合わせってどうなる?
暗すぎて見えないかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:26:43 ID:q8Rmew7u
S736をEr-4sとの相性期待して買ったが聞いていくと解像度不足で音が平面に聞こえるなぁ
Er-4との相性は本質的にはよろしくない
が、代わりにSE530との相性の良さに気づいた
イコイライザで高域上げてやると篭もり感がだいぶ薄れる
スピード感もあって良い感じ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:44:05 ID:ayQu7Nye
736と636の決定的な違いってなに?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:21:02 ID:X+GAXcyq
イヤホン
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:24:01 ID:ayQu7Nye
>>965
だけ?あと価格か
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:40:06 ID:X+GAXcyq
>>966
イヤホンにマイクが付いてて
周りの雑音を拾ってその逆の波形の音をイヤホンに流す機能が付いてるんだよ
(正確には多少違うが)
こうすることで周囲の雑音がプラマイゼロに近くなって
外部の騒音を抑えることができるの

くわしくはノイズキャンセリングで調べてみれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:33:12 ID:fwFXZ8hO
>>966
イヤホンにマイクが付いてて
周りの雑音を拾ってその逆の波形の音をイヤホンに流す機能が付いてるんだよ
(正確には多少違うが)
こうすることで周囲の雑音がプラマイゼロに近くなって
外部の騒音を抑えることができるの

くわしくはノイズキャンセリングで調べてみれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:44:45 ID:eb1vx+bE
>>954
長文で釣りとはご苦労様です
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:42:00 ID:ysGPJ0B/
SonicStage使わないで曲入れられるって本当?
それなら買いたいんだけど‥
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:43:42 ID:TCBZ1Z/y
ポッドキャストフォルダにD&Dで入れる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:13:31 ID:3SO87WLM
お前ら教えて君に親切すぎる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:13:42 ID:gV7siy8j
誰かi Macで使えた!とかいう人いませんか?
ipodよりsonyのが音が良いハズなんで 気になってるのだけど。。
動作確認わからないんで...誰か買って使ってるという人いたら
教えて下さい(>人<;)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:19:24 ID:8qlnU/DU
>>973
お断りします
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:19:55 ID:24037oEN
つ 買物相談窓口フリーダイヤル
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:12:19 ID:qRR0xLs8
>>972
教えて君に親切にしなかったらお前らに何の取り柄があるんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:33:47 ID:yBJCi9rO
S703FシリーズとA820シリーズ、全体的にどっちがおすすめ?

迷ってます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:53:57 ID:F0IytDgK
PODCASTフォルダにD&Dで曲入れるときって、
フォルダ階層どこまで認識されるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:55:32 ID:8aer/6Fo
>>977
Ipod
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:03:13 ID:jMGimXc9
>>979
Kana M-bird
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:05:58 ID:PD8kjqvb
au box に対応していますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:15:19 ID:qRR0xLs8
>>981
もちろん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:57:01 ID:ysGPJ0B/
NW-S738F注文したーーーー
てか、価格コムだと人気ないんだね
評価も少ないし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:00:43 ID:q8Rmew7u
価格.comだと評価や口コミはS739に集中してる
容量以外同じだし、一カ所にまとめた方が効率良いからだろうね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:29:57 ID:cfSN6tT4
S636の白は黄ばむだろうか・・・?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:31:28 ID:RKD+fKAO
2年くらい使ってるF705のイヤホンの差込口がゆるくなって
音が聞こえなくなったからこのスレ見たらやっぱフレキシブル故障だった。
修理してもらったら直った。やっほーい

でも動画見たいから、やっぱ新しいウォークマン買おう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:34:37 ID:RKD+fKAO
微妙に誤爆った
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:05:09 ID:N8ygnPZ6
そこじゃないよー
微妙に間違ってるのは

F705じゃなくS705F
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:42:30 ID:4m2jpdHd
俺様の最終結論
・取り込みフォーマット:ATRAC
・128kbps(クラシック以外)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:42:59 ID:DKnbPgo0
そうですか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:53:14 ID:Oh215173
再生待ちってできますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:37:58 ID:z6LWsVUU
海外モデルなら転送ソフト不要。
PCにUSBで繋いだら、普通にエクスプローラー上から曲の転送削除が出来る。
但し、本体は英仏露中の言語が選択できるが、日本語だけがない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:01:42 ID:t2A562Sl
>>992
イギリスから個人輸入すれば日本語選択できる。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:43:26 ID:qRR0xLs8
>>993
そうなのか。日本語は選べないと思ってた
国内モデル買う意味が全くないな。
あえてSS使うことも出来るの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:46:14 ID:t2A562Sl
>>994
できない。
海外モデルはダイレクトエンコーディングとかな検索できないのが痛い
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:08:15 ID:CUoxSdjl
SONY ウォークマン NW-S730F/S630Fシリーズ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1227362755/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:14:12 ID:YIiFu3bE
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:08:10 ID:zyX6YUmH
ということでおれのチンチンにイボイボができたんだけど
どうすればいい?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:08:39 ID:tIdTbXGM
>>998
アイボットにでもすればいいじゃないか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:13:53 ID:WIiNju53
>>1000なら皆幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。