【SONY】MDR-EX700/EX500/EX300/EX90/EX85 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@お腹いっぱい。
↑上の方ありがとう。
どっちだったかな
どっちみち消耗品だし壊れたと思って違うの買おうかな
ただイヤホンに出そうと思えるお金は1万ぐらいまで
こうなると自然とまた同じEX90になるかな
LPだったかSLだったか記憶を探ってみます
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:02:12 ID:sqnwCJ2F
http://www.musbi.net/sys/photo.php?pdid_i=3170199
LPの箱は↑で間違いないですか?
だとしたらSLですの買ったの
もう正規品は買えないのか
LPとSLなにが違うのか調べてみます
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:05:04 ID:6r3UIQqd
音屋じゃなく音家じゃなくねくね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:25:33 ID:+ksvScaL
無用のツッコミ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:22:35 ID:ClW6wvEw
>>202
間違いないよ。
LPとSLの差はケーブルの長さのみ。
LPは1.2mでSLは50cm+延長ケーブル付属だったはず。
SLの長さはうろ覚えです。

>>203
間違った、スマソ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:53:47 ID:sqnwCJ2F
>>205
それだけの違いならどっちでも良いですね。ありがとう。
偽物に気を付けます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:43:41 ID:ClW6wvEw
>>206
そうじゃなくて、SLの方はとっくに生産終わってるから手に入らないよ。
ヤフオクで出ているのは偽物。

EX90LPは音家で通販してるから、EX90にこだわるならそれしかない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:15:57 ID:sqnwCJ2F
>>207
あなた良い人ね
音家HP見たらあった
ありがとうございます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:00:59 ID:ClW6wvEw
>>208
自分もEX90LPユーザーだからね。
とりあえず見つかってよかった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:44:21 ID:WgoYycJR
言っておくがお前らスレ違い。こっちが本スレ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1243767353/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:12:43 ID:+ksvScaL
気になって時々覗いてるのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:17:04 ID:WgoYycJR
>>211
気になっても何も常駐している。
本スレに誘導する役目は必要だろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:06:55 ID:2suDkr1J
一応報告
そんなに音こだわる方じゃないから分かんないけど、MDR-EX300の偽者が出現したかも
日本橋で、480円で売られてた
パッケージは英語と韓国語と中国語と簡単な中国語?で書いてあった
ただ、リサイクルマーク(プラとか)は日本語という意味不明なもの

ノリで買ってみたけど音は残念すぎるもの
エージング50時間やったがそれでも、隣の部屋から聞こえてくる様なもやーとした音
しかも高音が無いに近い
の割に低音が必要以上に出まくって、耳が痛くなる

ただ、普通に中国仕様って可能性もある
パッケージは謎のプラマーク以外普通だし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:10:32 ID:7Jg/Y0dO
そういうのって、ソニーのサポセンに持っていくと
預からせてくださいとか言われて本物と交換してくれたりしないのかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:30:43 ID:0lqXlpzA
>>213
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1243767353/
こっちで書き込んでくれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:01:33 ID:Prr9+VrR
>>214
卑人だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:21:13 ID:7Jg/Y0dO
>>216
浅ましいと思うその発想こそが。。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:57:59 ID:oi7oc7SA
>>217
実際浅ましいから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:26:54 ID:UauUoXJs
>>217
居直り卑人乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:30:13 ID:Edns6f1U
>>218-219
何言ってんだよ。

「どうぞうどうぞ、差し上げますよ。 しっかり取り締まってくださいネ。(はぁと)」
だぜw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:54:18 ID:688noOzI



?

222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:24:59 ID:fZhnMFTV
>>220
>>214をどう読めばそうなるんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:07:35 ID:LoV4aXBE
NW-X1060で使う場合は
室内、静かな場所→MDR-EX700SL
乗り物の中→付属ノイキャンイヤホン

静かな場所なら違いは明確だが、騒がしい場所なら付属で十分。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:00:51 ID:MN3ebWWJ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:05:31 ID:NfTu9Rog
ちなみに自分はヘッドホンをMDR-D777SLにしてるので外出時は最強の音楽環境になりそうです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:15:52 ID:NfTu9Rog
失礼!
誤爆しました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:24:15 ID:8Sw4Yj3w
ポアタンスレのひとかw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:20:58 ID:fJhm64ts
ポ ア タ ン (笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:30:04 ID:zyAWp0fR
ポアたん
何か可愛いですねぇw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:50:16 ID:blmqorUF
EX90壊れて仕方なく
EX500にして半年
一ヶ月でR部分のSONYロゴが入っている黒いゴムが根元で引きちぎれた・・・
無償交換してもらったけど、また引きちぎれた・・・
頭に来たので、EX500捨てました
どんな品質してるんだかあきれます。

これから音家でEX90LPポチっとします
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:08:34 ID:/hZfVhFR
扱い方…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:32:58 ID:EuJK8zQW
どうやったら引きちぎれるのか知りたいw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:05:59 ID:RMByAfk6
【NUDE EX】 SONY MDR-EX シリーズ Part9 【XB】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1223296692/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:16:40 ID:vwqn+ieM
>>230

俺と同症状だな。

引きちぎれたんじゃなくて、

ゴムが切れたんでしょ?

この部分はゴムがプラスチックの部分のとんがっている角に当たってすれるようにジワジワと切れるように作ってあり、

1年後には壊れるというソニータイマーの箇所。


俺なんて、おまいと同症状だけど、

SONYの糞親父が修理断固拒否してきたんだぞ?

電話掛かってきた時のの対応はタメ口になってきて非常に腹立ったし、

何を言っても

”こんな破損をしたイヤホンなんて見たことありません”

しか言わないおっさんのウソと言い訳ばかりで

・非・常・に・

怒り・憎しみを感じた。

http://iup.2ch-library.com/r/i0003831-1248926974.jpg

http://iup.2ch-library.com/r/i0003830-1248926809.jpg

http://iup.2ch-library.com/r/i0003832-1248926982.jpg

235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:09:24 ID:N7EdDuSo
>>234
消費者センターにでもいってこいよ。

見るからに「いつ折れてもおかしくない」作りなのは発売当初から解っていた事。
設計ミス認めないメーカーにはそれなりの処遇を与えるべき。

いいイヤホンなのに残念だ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:54:23 ID:vwqn+ieM
>>235

ああ。

そのおっさんに直接文句言ってやったよ。

ここ壊れやすい箇所って認識してるんでしょ?って。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:57:48 ID:vwqn+ieM
そしたら、耐久テストは済んでいます。

だって。

テスト方法に問題あるんだと思う。

SONYのテスト方法→ゴムのみで耐久テスト(本体には取り付けない)

だから、こんな破損するんだよ。

このソニータイマーめ。

238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:01:17 ID:vwqn+ieM
それに、帰ってきた明細書見てまた腹立った。

”発売後、期間が経過し、部品入手が困難になりました。”

ウソつくのもいい加減にしろよ?w

HPに書いてある規定守ってねぇじゃねぇか。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:10:17 ID:JgWLQ3HM
俺も壊れたんだけど・・・。

R部分。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:49:22 ID:iMC9+AG9
偽スレsage 
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:59:20 ID:kcKvYl/2
>>207
稀に本物出てるよ。
一ヶ月前4400円で落札したけど初期の中国製の新品が届いた。

口座名義人が中国の方だったけど住所とか電話番号まで教えてくれて対応が良かった。不良品の場合は在庫無いので500SLで勘弁してくれと言われた。
新品本物と謳ってるのはまず偽物だと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:07:27 ID:HbmNYQzw
>>241

ソニーに出せば本物になって返ってくる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:16:12 ID:HdxSfWFE
>>242
卑人だな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:38:27 ID:x91QG2zN
EX500のゴムがすとんと落ちるの俺もなったw
みんなもなってたのか
俺はもうソニーやめてFX500買い直したよ
おともEX500超える満足度だったし、もうゴムのことは許すことにしたよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:14:56 ID:hz6NVpk3
EX76以下が全く話題にならない
いっそ082替わりに携帯に附属にしてはどうか
ウォークマンと携帯の差別化の為に
ウォークマンは082携帯は76を附属
高感度のドライバー採用してるなら携帯の再生時間も伸びる気がするし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:58:48 ID:jZkrP7qP
EX500リコールになれwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:33:30 ID:b3nVt4hb
落ち着けよ >>246
どうだろうね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:42:08 ID:Fayh8h/K
俺も壊れた。

これは、リコールっていうレベルじゃ済まないだろw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:25:01 ID:HL1E/m+z
とりあえず写真うp
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:57:14 ID:pCdRsDvY
俺も1回取れて修理出した。
もろすぎだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:32:47 ID:/mzZmbW4
俺は片方とれた時点で
もう片方もちぎり取ったよ
でさ、自分からちぎり取ろうとすると、なぜかなかなか取れないんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:36:01 ID:6WAKi59z
俺は切れたから修理出したら修理できん!っておっさんが言ってきて30分ぐらい愚痴った。
でも、リコール物だよね?
構造からわかるじゃん。
”ひっぱったような感じです”ってどんなけやねんwww
有償でも修理できませんってどんなけやねんwww

嘘つきな糞SONYーよ。
新品で実験してみろよwwww
100個コード引っ張って壊しても1個もゴム切れないはずだが。思いっきり引っ張ってもコードがスピーカー本体からブチ切れるだけでゴムはそのままですが?


対応もウソ付くし、修理の対応はしないし、修理じゃないじゃん。
修理っていうのは壊れた物を壊れる前の状態に直すのが修理なの。

嘘付きで営業にも隠蔽もするソニーを通報しろ。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

リコールになったらお前ら神だ。
いつリコールになってもおかしくないがな。
泣寝入りしてどうする・・・
12000円もするイヤホン。
有償でも隠蔽ソニーは修理しない。
壊れやすいのは認識しているが表には出さずに隠蔽し続ける。
許せんよね?

90SLまではこんなこと無かったから、

リコール騒動の問題の対象商品は
MDR-EX300SL
MDR-EX500SL
だな。

500SLだけではなく、300SLでも同様の故障が出ている模様。
でもソニーは隠蔽。
壊れた奴、送ってみ?

電話掛かってくる→修理できません→何言っても無理→隠蔽し続けるから。

ゴムの形状ならびに製品のプラスチック部分の形状に異常がある。
そのせいで、ゴムの破損が起こり、修理不能になって帰ってくる。
何言っても隠蔽。
リコールになるまで許せんなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:56:02 ID:Q7RYK6Au
何したらそんな壊れ方するん?発売日に買ってから結構雑に扱ってるけど全くそんな気配ないぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:14:01 ID:Av+xKU2E
通常イヤホンは構造的に壊れたら新品交換だと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:10:01 ID:YOKRejZz
>>254
卑人だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:37:33 ID:3E0Efj7o
>>253
プラスチップが当たるせいゴムの根元にヒビ入ってくるぞ。

俺も先週壊れた。
保障切れたし、テープで補修済み。

早くリコールにならないかな。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:59:03 ID:3E0Efj7o
家電製品PLセンター

http://www.aeha.or.jp/plc/index.php
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:12:42 ID:3E0Efj7o
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:29:16 ID:5r9JPApL
手に引っ掛けてビビーンて引っ張っちゃうことは何度かあるな
まだ無事だけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:53:29 ID:3E0Efj7o
>>259

引っ張ってもゴムは切れない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:59:49 ID:gQ5WQTpp
TouchでEX500SL使う場合、イコライザで高音押さえてるんだけど
こういう使い方してる人いますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:43:01 ID:63p0J8dg
>>256
> 保障切れたし、テープで補修済み。

まだ発売から1年たってないのに保障切れ??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:57:11 ID:1M1UUbIW
R部分がさっき見たら切れてストンと落ちてた。

ソニー氏ね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:03:03 ID:Znr7iLEy
>>262
断線とかゴム足切れとかは普通の保障対象外じゃなかったっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:27:37 ID:6tdg0Ths
>>264
どこまでがソニーでは保障の対象かは知らんけど、
>>256 が保障切れって書いてるから、発売から1年たってないのになぜ保障切れなのか
と思って書いただけだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:41:16 ID:+iicRO+8
濡れの300SLのRのゴム切れやがった。

ソニーストアで見てもらったら、修理不能だとさ。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:52:42 ID:So5uXiKd
>>266
基本的に修理しないで新品交換。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:27:02 ID:qPhHLpiV
海賊品対策で新作出したら、海賊品レベルの品質じゃねーかw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:51:20 ID:DwjLn9bI
昨日、電車の中でiPod取り出したら500SLのゴム切れてた…orz

帰り道にソニーの店あったから見てもらったら修理できませんって言われて受付もしてくれなかった・・・。

ソニーって外見が壊れると修理してくれないの?

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:59:57 ID:0UOEXa0F
>>269
誘導。ここは本スレじゃない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1243767353/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:17:13 ID:H8Kx6KsV
削除依頼しろ腰抜け
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:36:44 ID:0UOEXa0F
>>271
俺はしたことあるがな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:58:53 ID:zm6s6Aob
500SLのゴムもろすぎ・・・orz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:46:05 ID:rCJtVxoQ
やっぱ500SLのゴム部分ちぎれやすいんだな
俺の使い方が荒すぎたのかと思ってたけど

マー音に関しては特に変わらないし気にするほどじゃあないね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:12:18 ID:fjrB7q6x
EX700のサ行の刺さりに我慢できなくて手放したのに、
EX500を買い直すってアホですかね?
iphoneとEX90の相性が妙に良くって、そんならEX500も
どうだろうかって思い始めたんですが。
無難にオーテクのCKS70あたりの方が良いのかなって
気もするんですけどね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:27:44 ID:pQ1+ZLuR
全ての原因はiPhoneだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:37:18 ID:fjrB7q6x
iphoneとEX700の組み合わせでは聴いたことないのです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:25:08 ID:E55+7WIM
>>275
CKS70買うくらいならXB40EXの方が良いよ。
CKS70は定価約9000円とは思えない。
お金が余って仕方ないとかなら止めはしないけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:27:03 ID:q4L0K4Rk
>>278
レスどうもです。
結局、ショートコードが必須だと気づいて、EX500を
買いました。帰りの電車で聴いてるとこですが、
心配だったサ行の刺さりもなく、700で耳についた
周波数特性の癖も気になりません。500は700とはドライバも
違うし、700のフィードバックもされてるだろうから、
単なる廉価版とは違うのかなと感じました。もちろん使った
DAPが違うんで、単純に比較はできないですが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:29:40 ID:2OK83T9R
>>275
EX700ほど刺さらないと思う。
EX500は硬くて刺さる感じだが、EX700ほどじゃないかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:42:17 ID:agiese9F
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:43:11 ID:WfNhVtGP
たった今みてきたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:45:01 ID:47V71H/B
700はDAPを選ぶ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:43:46 ID:yE/t8Dgb
>>275
>>283
そうだね、悪質なDAPでは欠点が目立ちやすい。
特にiPodとかiPhoneみたいな粗悪品とは相性が悪すぎる。
東芝かKENWOODかSONY使うことを勧める。

あとEX700は中音から高音にかけての刺さりを緩和するため
に買ってから200時間くらいは鳴らしっぱなしで放置することを
勧めるよ。買ってすぐなんだこりゃと思ったけど暫く鳴らしたまま
放置して久々に聞いたら気にならないレベルに落ち着いてた。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:58:32 ID:o5QC+Kkl
もちろんiphoneの音聴いたことあって書いてんだよね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:15:08 ID:0hq5I8az
>>278
実売5000〜7000円程度だが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:32:19 ID:ghQ823A5
> 定価約9000円
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:37:57 ID:4c595wO/
音質以前にEX500はかなりの高確率でゴムが切れます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:53:04 ID:im15JtGh
EX85って生産終了の貴重品だったのか
最近二つ死なせてしまった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:45:39 ID:Zx6BxKT+
俺もEX500ゴム切れた
まだ買って半年だけど、スレ読む感じだとこれ保証効かないのか・・・
音には影響ないけど取り扱いのしやすさが全然違うんだよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:03:59 ID:iyeQauH8
俺もゴム切れたんだがどうすればいいの・・・。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:12:30 ID:keokxQ9+
ゴム切れたとか言ってるだけで誰もうpすらしない
他社工作員はこれだから…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:18:41 ID:RnyrZiFy
>>292
うp
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 04:12:26 ID:amI8ffne
コンドームスレかとオモタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:12:55 ID:Sz0TC7IK
画像取るのメンドクセーwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:35:34 ID:q8kaVSAS
今まで使ってたのが壊れたので、
オクで90買ったがすげー音悪いぞ
ニセモノなのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:36:38 ID:mtIj6vlZ
そう
側は同じに出来てもドライバーが安物
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:41:31 ID:q8kaVSAS
出品者の評価良かったんだがな〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:02:22 ID:b3gyiksl
じゃお前が悪い評価つけなおせば?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:55:15 ID:t5y7PvUG
大体オークションで買うなと何度言えば・・・