【app store】ipod touch のアプリお勧め、感想
めでたく2.0にアップデートできた ipod touch 巷で話題のipohoneに
負けないようアプリも充実してきました
ここで、みんなのお勧めのアプリのや感想などを是非お聞かせください
2なら死ぬわ
3なら寝るわ
4なら終了
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:09:37 ID:Ul8lUqbs
5ならうんちいってくる
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:14:50 ID:Ul8lUqbs
6でもちんこいってくる
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:15:26 ID:Ul8lUqbs
7ならおならでぷーりぷり
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:16:09 ID:Ul8lUqbs
8ならはっちゃんたこやき食べてくる
そういえば
>>2のIDipodっぽいけど何か違うな
どうしてiPod使ってるやつってこういう単発スレを立てる馬鹿が多いのかな?
ミーハーの中身スカスカゆとり脳だから
|
―+― 丿――― \ _____
――ヤ―― | | ____ / ,
/  ̄/ | | / ( / ̄ ̄丶
/ ―〈― 乂 /⌒\ ヽ 丶――/ /~⌒ ̄丶 /~⌒ ̄丶
/ .亅 / \ / \_ ヽ ノ | | | |
(二二二二フ 丶__/ 丶__/
__ __
_____ヽヽ |__| |__| | |
/ |__| |__| | ――+―
( | __ | .| |
ヽ .| __日__ .| .| |
ヽ .| | 亅 レ /
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 04:58:40 ID:/i8bWPrS
おすすめ?ゴルゴじゃね
オセロのCPUよ、負けそうになると考え中のまま固まるの止めろや
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:01:16 ID:u+d7/38u
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:55:45 ID:dSWIghSR
ここは2.0にアップデートする製品を持たない奴らばかりだね。
Remoteと乗り換え案内が便利だ。無償だよ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:00:25 ID:qYQhlFif
Bubblesに、最初の30分くらいはまった。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:39:10 ID:ghkoiP/E
つーか高くね?無料は糞ばっかだし
つか1000円越えるゲームってなんなの?
移植モノで製造工程・流通省いてSIMPLE1000シリーズより高いってどんだけボってるんだよwww
Spinner Prologueってのが結構面白い。
そんだけ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:15:28 ID:FqxnE2jg
アップデートもゲームも無料でできる。
乗り換え案内はよくできているな。
使い勝手が大変良い。
直感的かつ実用的。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:22:32 ID:tAPcLg2c
Papijump、Bubbles、braintuner、Cube Runner、iPintは入れとくべきか
新型touch待ちの俺には拷問のようなスレですね
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:16:33 ID:IB2HjA8q
迷うなら8Gの整備品を今買って
新型を10月に買う
<<お断りします>>
>>27 お前は俺か。
8Gの整備品ならnano新品買うより安いし。
まぁ新型買うかは新型次第だけどな。
内臓のミュージックプレーヤーって1曲ごとに停止させる機能ってないのでしょうか?
劇団のSEに使用したいのですが、今の設定だと次の曲に勝手に進んでしますので...
または、そういったアプリはないでしょうか?
ちなみにサンプラーを今まで使用していたこともありbeatmakerを購入したのですが
自作音源がアップできない(beatparkがどうさしない)ので次の手を考えています。
>>31 一曲しかないアルバムを定義してアルバム単位で再生とか。
pocket touchが来てくれんとなんともならん
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:53:30 ID:JYgOp6Tq
びっくりする位に過疎ってるなw
常に無線LAN環境に居ないと役に立たないのが多いな
touch2G二日目にしてiPhoneが欲しくなったきた
36 :
sage:2008/10/05(日) 01:22:54 ID:i/UCBYyE
touchから書き込み
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:43:13 ID:YXGE1dG+
pocket touch出してくれ。
ほぼこれのためだけに脱獄してる。
38 :
アナソ:2008/10/05(日) 03:23:09 ID:8OrHiCzW
表計算のアプリないんエクセルとか
何か変なのあったがLANないと使えないしダウンロードできなかた
なんか教えてくり。
何やってもyoutubeが繋がってくれないので
何かかわりになるようつべビューワ無いかな?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:36:11 ID:TK98c16E
fring
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:25:22 ID:JBc5d6wD
テトリス
fringいいなー。これでskypeつなぎっぱでデスクの前にいる偽装ができる。
>>38 俺も簡単なので良いから表計算欲しいな、外国産でも無いか探してみる。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:54:30 ID:tQ9f/lLk
無線LANが無くても楽しめる、オススメのアプリソフトを教えてください。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:00:48 ID:BVVr+sre
上海系じゃない普通の麻雀がやりたいなぁ。
この画面サイズなら
4人打ちでも楽しめそうだしな
無料のGalcon Liteが俺的に神アプリ。
galconはマルチじゃないと飽きるの早いねん(´・ω・`)
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:19:47 ID:jIbCcUQt
Earthcapeって無線ランとかなくても使えますか。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:26:06 ID:ztw9tXG3
教えてください。
macで映像や音楽を見るときにApple RemoteかtouchのアプリRemoteを使いたいと
思っているのですが、両方試した方はいらっしゃいますか?
touchの方は無料なので機能に差がなければそちらを使いたいのですが…
お願いします。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:33:08 ID:4EVTtVuO
だれかいませんか!
いるような気もするし、いないような気もする
無料版はかたっぱしから入れて試して遊んでる。
有料のはEasy Wi-fi入れて重宝してる。
先週\230で買っんだけど今見たら\600だな、変動するの?
easyWifiは今週中ちょっとの間だけ無料だったよ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:20:09 ID:CMhNtCFn
旧買いました。アップデータしないとアプリできないですか? アプリはSPOWN(?)だっけ。食物連鎖してくっぽい生き物ゲー。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:21:57 ID:3qBDA6VV
アゲ\m/
>>52 どっちでもいいと思うがtouchはWi-Fi繋いでたら電池消費が激しいからそれ考えるならApple Remoteかな。
Apple Remoteだと多分Front Rowで操作することが多いと思うけど曲数が多いとそのぶん聞きたい曲が微妙に探しにくいな。
まぁプレイリストとか探し方工夫すれば全然問題ないけど、やっぱり探しやすさの点じゃtouchからRemoteかな。
俺はtouchの電池減るのが嫌だからapple remote使ってるよ。
>>56 そういう情報をリアルタイムに書き込まないで、何のためのスレか!
いちいちあんたにとって都合のいい情報を書く場所でもないでしょ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:56:02 ID:3qBDA6VV
>>57だけど誰か教えてよ。アップデータしないとアプリできないの?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:10:56 ID:Kng/CFg8
App StoreのNewはまったく役に立たないな。
毎日のように新作アプリが増えているというのに
いまだに、10/1以降の情報が繁栄されない
有料・無料トップの方が新作の情報としては早い。
>>61 せっかくのアプリ版なんだから、見つけた新作アプリの情報
交換した方がいいんじゃない?
?%B
1stにfring入れてBTのヘッドセット繋いでみたが、やっぱり会話は無理だったか。
>>60 うんまあMac板に書いた時点で満足してこっちに書くのやめたんだごめんな
つうか230→無料→600→450って真面目に何したいのeasy Wifiの中の人
67 :
52:2008/10/21(火) 21:25:08 ID:cYeiInQ1
>>59 どちらにも一長一短があるんですね…
そこまで頻繁に使わないのでtouchのRemoteで様子見しようと思います。
ありがとうございました。
68 :
55:2008/10/21(火) 23:47:17 ID:3ghFaYso
Easy Wi-fiは毎日使ってるんでまあいいんだけど。
無料にしてダウンロードランキングが上がったところで有料にするっていう作戦かな?
他にはネットの使えない電車の中ではまってるのが以下の2本
ソリティアシティライト(ゲーム)
NetNewsWire(RSSリーダー)
>>68 それにしたって価格変動が激しすぎて買い時が全く見えないのはどうかとw
海が荒れると漁に出られないから値段が上がるとか…そんな感じだろう。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:00:49 ID:noonMCiI
230→無料→600→450→230→無料→600→450→のループでしょ
とりあえず、
iComic(ComicViewer)
Maps Offline
Wiki2Touch
BooksJ
iZoo(パズルの方)
が出てくれたら、完全に古いtouch捨てられるんだが
>>68 ソリティアシティライトははまるよな・・・
スパイダーでなんとかスコア1万点を拝んでやろうと
頑張ってるけど1分25秒の壁が越せないんだ
touchのユーザー登録をしないにしてしまったんだが、これって後から登録出来るの?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:27:57 ID:ooELvvHk
麻雀出たよ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:10:56 ID:GwycCHsa
iReってどんなアプリ?
十万円はヤバくない
uniqlock
時計部分の動きにやや引っかかりがあるが、その他はflash版と遜色ない
107MBの中身が気になったので覗いたら、4:00のwavファイルと大量のjpgファイルが入ってた
(1コマ5秒間のビデオに60枚のダンス画像=12fps)
容量を犠牲にしてでも処理を軽くしたかったのかな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:37:21 ID:GwycCHsa
ごめんiReじゃなくてiRaだった汗m(_ _)m
監視カメラのアプリか・・・
電子コミック読むのに最適なアプリってないでしょうか。
appで青空文庫読むのに最適なアプリってないでしょうか。
コミック読むならAir sharingつかってる。有料だけどね。
拡大しても綺麗だよ。
Air sharingこの前のバージョンアップで
画像を連続して見えるようになったけど
スライド操作じゃなくて、タッチメニュー出してボタン操作だから
いまひとつ使いにくい。
後、ブックマークが作れないのが痛いな。
写真で単純に見る方法もあるけど、
スライド操作でページ切替できる分快適だけど
ファイルサイズがでかくなるのが難点。
今は、iSilloで我慢してるけど拡大できないのが欠点。
どれもいまひとつ。
木魚イイ
>>84 落としたものをローカルで読むなら、ここで紹介されてる方法が良さげ。
http://d.hatena.ne.jp/hideki2015/ テキストDLしてPDF変換、iPodへWi-Fi転送って手間はかかるけど、
この方法だと縦書きで読める。
(個人的なことだけど、小説を横書きで読むのは違和感あるんで)
ただ、AirSharingは現在有料なので、そんなたくさん一度に持ち歩かないなら
Wi-Fi転送appは無料のFiles liteでいいかも。
liteは有料版と違って容量が200MBまでという制限があるけど、
見られるファイルの種類はAirSharingなんかと変わらない感じ。
>>86 画像を連続して見るのってどうするの?
俺のAirSharingにはそんなアイコンも項目もないけど
と、思ったらアップデートあったのか。気づかなかった。
91 :
84:2008/11/02(日) 01:00:24 ID:dp7kXDjx
>>88 ありがとうございます。
でもFiles liteはページ送りがないので惜しいです。
iTunesの「更新を確認」とiPod touchのapp storeが
うんともすんとも言わなくなったんだが 俺だけ?
>>91 Files liteでも、PDFなら上下スクロールで次のページが見られるよ。
ページ送りがなくて困るのは、マンガみたいな1ページ1ファイルという場合だけで、
小説1冊のテキストをPDF1ファイルにすれば、スクロールのみで片手で読める。
通勤電車で吊革につかまりながら片手操作で読めるので、かなり良い感じです。
AQUA FORESTってOECakeのパクリだよな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:56:43 ID:jp68QXEy
>95
いやいやw
OACAKEと同じ会社がクレジットされてるよ。
ちゃんと。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:42:41 ID:zeunIHJy
アプリ オット もっと オット
てかもっと裏ベーズぽく
storeで値段別でのソートはできないの?
出来ません
Air Sharing使ってる人に質問なんだけど
html見れるよね。それで取り込んだhtmlとかjpgとかがごっちゃになってるんだけど
どうにかしてhtmlをフォルダの一番上に持ってこれない?
stanzaは青空文庫も読めてレビューの評判もよさそうだ
文庫ビューワのiPhone版でないかな
iPhoneで直接購入して読めたりするとなお良し
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:17:46 ID:e0lHSjJs
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:03:50 ID:e0lHSjJs
Air Sharing買ってみたんだけど、無線LANが有効にならないことがあって
使いにくいなあ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:32:55 ID:v0iFBam7
ファイル転送なんて、普通にUSB接続でいいのに。
音楽転送するとき、USB接続するんだから。
なぜ、無線LAN用のアプリしかないんだ。
不便ですな。
>>109 本当だよなあ。
USB転送のアプリは作れないのかな。
iPodayってサイトにいってみ
Solitaire CityのDouble Klondikeやってたらクリアしたのに
カードが置きなおせて得点が跳ね上がりやがった
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:43:42 ID:x9sM1+/S
>>112 ストーレージだけでは。
iPod touch 側で見れるアプリでないと意味なし。
>>114 MobileStudioはどうですか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:46:16 ID:x9sM1+/S
>>116 言葉が足りなかった
iFunBoxで転送して、MobileStudioで見る
Mobile studio のFile置き場所ってわかるの?
脱獄なしで、置き場探していますが、場所がわかりませんでした。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:12:25 ID:7EkFG9er
無料の内にダウンロードしたアプリは有料になっても無料でアップデートできるんですか?
出来るよ。
無料だと思ってDLしたダイヤモンド体験版に対して
なぜか、350円の請求Mailが来た。
今見ても無料なんだがなんだろう?
>>122 金はstoreを経由して払えばいいんだから
iTunes上で払えと言われなければ無視していいんじゃない?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:56:14 ID:3X+YqnLo
>>122 金はstoreを経由して払えばいいんだから
iTunes上で払えと言われなければ無視していいんじゃない?
クレジットカードで口座から引き落とされていても無視しておけば、大丈夫。
>>124 なんでコピペされているのかわからんが、請求MailはAppleからじゃないだろ
Appleからならここで言わなくてもAppleにきけばいいんだし
あと、引用かどうかはっきりさせて
126 :
122:2008/11/13(木) 17:31:17 ID:kIxdjN1E
>>125 メール消しちゃったんでよく覚えていませんが
確か、クレジット会社からの引き落としメールだったはず
面倒だし350円程度なんで、もう忘れます。
ダイヤモンド自体は面白そうなんで正式版買うかもしれません。
>>126 実際に購入していないならそれはAppleに言うべきだと思うよ
そういうことが起こりうるとしたら明日はわが身だし
Tap Tap更新キター
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:14:02 ID:3X+YqnLo
>>126 請求MailはAppleからじゃないだろ
ならそれはAppleに言うべきじゃないと思うよ
そもそもAppleから来る明細ではどうなってたのよ?
Air Sharingアップグレードしたの元に戻せない?
2GのiPod Touch 32GBなんですが、appstoreでアプリのレビューを書こうとしたら
文字入力がおかしいのです。
途中で文字が入力できなくなって、バックスペースも効きません。
復元やリセットしてもダメなのですが、こんな現象の方はおられませんか?
メールなどの他の文字入力は正常に出来ています。
電子書籍をアプリから独立させて欲しいな
同じシリーズ探すのにさえ苦労するし
soRa
いい感じ。縦書きで青空文庫が読めます。
ページ送りと文字サイズ変更については今後の改善に期待。
iSiloは使い勝手がとってもいいんだけど
バージョンが上がった際に、
iTunes経由でも、touchのAppStore経由でも、
必ずインストール中にフリーズして
まともに動かなくなる。
大量のドキュメントを入れてるのが原因なのだろうか?
mindmap作成アプリのithoughtがかなりいい感じ。
ipodなら家に置いてきちまった…なんてことにもならないので出先でちゃちゃっとメモするのには調度いい
どうやらwifi環境ならpcとの同期も簡単にできるらしいです。当方文字化けしちゃっててどうしようもないですが。
137 :
136:2008/11/18(火) 22:59:36 ID:iqSbwdWY
>>136追記
我ながら意味不明な文章だとは思うけどわかる人だけわかってくれ。
winでsafariのボンジュールを使ってithoughtと同期した時なんだけど
表示されてるmmファイルをfreemindで開こうとすると日本語が文字化けしてしまう。
そこでメモ帳一度開き上書き保存して、もう一度開くと文字化けが直っている。
改行コードかなんかの問題なんだろうけどよくわからん。表示できたうれしさのみで書き込んじまった。
長々と失礼しました。既出だったら小馬鹿にしてくれて構いません…。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:54:16 ID:b+GqBbYE
きみとー会えてよかった−!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:31:15 ID:VJRqv9jd
だれかFieldrunnersのHARDの攻略のヒントをくれ
ラウンド60前後で撃沈してしまう
エロ画像を隠したいんだが、
いい方法はないのだろうか?
とりあえずAirSharingを使ってるが
フリック操作が出来ないのが残念…
windowsでも動画は隠せたが、画像は難しそうだな
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:33:36 ID:VdK8FUbg
discover Excel 2007 ってどうなのかな。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:53:10 ID:wMu3Zi8M
以前あったミュージッククイズがありませんが
アプリケーションで似たようなやつってありますか?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:06:49 ID:f/PMQX76
is there "no turn safari" for 2.0- firm? hahaha! yorosiku desu-
ドット絵を描きたいんですが、ピクセル単位で描けるアプリ無いですか?
148 :
147:2008/11/23(日) 21:11:50 ID:be7Xc5Jj
Pixelというアプリがかなりイメージに近かったんですが、
パレット操作がかなり面倒です。
青空文庫ビューア
また新しいの出た
こないだ別なの買ったばかりだし、どうしよう
悩む
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:40:18 ID:sw6y/C1O
あとは明朝体がなあ
>>149 早速、試してみたが、複数の漢字にルビが付く場合、
一番下の漢字からルビが付き始めるというと仕様のため、
ルビに下にずれて表示されるw
まだ、金を取るレベルじゃないな。
>>151 「青空読書」のほう?
「SkyBook」のほう?
ルビは表示と非表示が切り替え出来ればいうことないな
あとやっぱ
>>150の言うように明朝体がなあ…
153 :
151:2008/11/25(火) 00:52:03 ID:TVb6iBr2
>>152 青空読書のほう。
もう一つ出てたんだね。しかし、こっちはルビは対応予定となっている。
あと、青空読書は禁則処理もおかしい。
SkyBookのほうは禁則処理はちゃんとできてるみたいなので、
バージョンアップ待ちだな。
http://sb.aill.org/
>>153 レスありがとう!
うーん 一長一短って感じ?
暇のできる週末まで少し様子見してみようかな
最近アプリで大散財しているから、ちょっとだけ慎重に…
結局は両方買っちゃう予感もしてるけども…
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:49:26 ID:HOZq1lsl
asleep糞!!!!!!!!!!!!
マジで糞糞糞!!!
こいつインスコしてからフリーズして同期もできなくなった!!!
まじで市ねや糞!!!!!!
>>155 おまえだけだ
おまえが死ねばすべて解決
Balloo! (テレビ実況スレ専用2chリーダー)
今日の中吊り (色んな雑誌の中吊り広告を集めて?きてくれて眺める)
が最近のオレヒット
baloo色んなところで見るけど宣伝にしか見えない
うーんBalloo、気に入ったものを広めたくて書くから、宣伝といえば宣伝だ罠・・・。
関係者ではないが。
個人的には、黒バックで、傾けても縦表示のまま、ってのが非常によく考えられてて
気に入ったっつーわけさ。電気消した布団の中で寝閲覧に最適と。
白バックだと液晶暗くしても眩しいんだよな・・こういう時。
Ballooインストールしたけど確かにすばらしいなw
162 :
888:2008/11/28(金) 00:09:29 ID:uYeM9t5t
balloo!がラジオ対応してくれりゃいいのに。
テレビみないから。
J-wave実況がみたい。
俺もレビュー書いたけど素直な気持ちで書いたぞ
面白いと思ったんだからそれでいいじゃん
Zoo系のパズルでは
有料だけどダイヤモンドパズルが一足進んでる感じ。
画面の綺麗さに加えて、ストーリーモードを進めると
チャレンジ(ミニゲーム)がどんどん増えていく。
それぞれのミニゲームにクリアー報酬やコレクター要素があるんで
iPodゲームとしてはかなりボリュームがある。
あんまりパズルやらないんだけど、Kitten Escapeにはまってしまった。
はまったというか、STAGE7がクリアできないorz
もう7000ぐらい動かしてるんだけどホントに終わるのかな・・・
途中で終わっても続きからプレー出来るから苦にはならないんだけど。
以上、チラ裏っぽい感想
>>68 NetNewsWireってオンライン時にDLしといて、オフラインの時に見るやり方ってできたっけ?
>>166 できるけど画像とかあんまりみられないんだよね。
>>168 PCから登録します
wi-fiつながるとこ行ったらすかさず記事を更新してる
>>168 PCから登録して、wi-fiでの閲覧は出来るんだけど、オフラインで読めるようにテキストのDLができないんだ。
171 :
170:2008/12/04(木) 07:36:03 ID:+5IWjLIn
皆さんに聞きたい。どのサイトのFeedを入れてますか?YahooJapanのFeedではテキストのDL出来ないのかな?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:30:51 ID:8HHHgNUi
いったいいつになったら、need for speed でるんだ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:38:06 ID:tG5ozqE+
2chブラウザないの?
初代のでいいからプリンスオブペルシャなぞでないかな
胴体切断なんかあるから無理なんだろーか
Brothers in Arms購入した
確かに面白いが、いつでも充電できる環境にないとつらい
買って損はしないしお勧めだが
ついにストアーにiComic出ましたよ。
まだ、ファイル転送が大変だけど順次バージョンアップで
対応してくれるらしいんで全然OK
これで旧JB touchの出番は完全に無くなった。
ほんとだ。早速買ってみた
これはあれだね。
もしかしてZIP漫画なら全部見れるからネット上にあるZIP漫画読めるようになるってことか?
今web上のzip読めるの確認した。
なかなかすごいけどこうなるとやっぱりコピペ機能がほしいな
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:35:22 ID:xH1o0hou
BB2C使ってるけど、スクロールバーが動かなかったり、スレ内検索でかなりの確率で落ちてしまふ、、、
用語集やレシピ集を作りたいのだけど
それに適したメモアプリやデータベースアプリの心当たりってありますか?
・各データに見出し(タイトル)を付けられて、索引化できると嬉しい
・画像が貼付けられたらなお嬉しい
EPWING形式のファイルを作って
iDicに読み込ませるくらいしか今のところ思いつかない
need for speedいつ?
>>182 スクロールバーは少し上の方をタッチするとイイみたい。
検索が落ちるのは悲しいが、こんな素晴しい贈り物をくれた作者様に祈ろう!
>>182 スクロールバーは少し上の方をタッチするとイイみたい。
検索が落ちるのは悲しいが、こんな素晴しい贈り物をくれた作者様に祈ろう!
Need for speed いつ?
Fieldrunmersが最強
bb2cなかなかいい
書き込みしたスレ、番号順、勢い順でスレ一覧を並び替えられるのもよい
後はあぼーん機能を付けてもらえれば言う事ない
検索を実行してもキーボードが隠れないのなんとかならんのか
一番上に行かないとスレ一覧に戻れないし
>>190 上の時計のところタップして一番上に戻れる
それから画面を右方向むにこすってみな
それでも戻れる
BB2Cはいろんな機能が隠れてるのよ
すげえ
画面を白黒反転してくれたらなあ。
>>193 「設定」→「BB2C」→「テーマ」→「黒」は試した?
あ、「設定」はiPod touchの「設定」な
Need for speedいつでますか?
誰か教えてください。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:16:05 ID:kkUh1NF1
>>194 ぬおっ、こんなところに設定がっ!
こりゃーいいわ。これで常用決定!トン!
BB2cはホントに使いやすい。
BBS PINKの板が見られないのと、レス番指定でレス書けないこと以外不満が無いよ。
>>197 細かいがIDのとことかちょこっとタップしてみ
PINKはアップル規制
大辞林買ってみたが、ついついなぞって調べまくってしまう
ウィズダムにも採用してほしいなあ
あぼーん機能と外部板を追加する機能をつけて欲しいな
エロ系が見えたらダメと言うならsafariだってダメだろ
エロ系アプリあったら絶対買う
BB2Cほんと使いやすいね。
検索時のキーボードが消えないのは不満だけど。
あと2tchの方がレス参照は見やすい。
アイコンデザインももっとよくなりそう。
bb2c
見やすい使いやすい。
新着チェックがあって良かった。
ただスクロールバーの反応が若干悪いのと、
ちょっとでも右にフリックするとスレ一覧に戻ってしまうのが気になるが。
ひとまずbb2cに乗り換えるけど、他人にアイコンをチラ見されても2chブラウザだとバレにくいのがgood
アイコンは自由に設定できるだろ。
アートワーク変更で可能。
定番ながらテトリス面白いなーインターフェース変わっただけなのに新鮮
ところでsummer boardみたいな壁紙を待ち受け画面に表示させることが
できるようなアプリってないのかな?
iPod touch水平にしてても右に傾いてると認識されるんだけどどうにかできないのかな?
BB2Cってここまで読んだとかのしおり機能ってないのかな?
レスついた番号の色付けと地震板が無いね。
>>208 誰に傾いてると言われるのよ?
水準器系のアプリならキャリブレーションが付いてるだろ?
Labyrinth LE にもついてた→キャリブレーション
情報を見る→
Discoverってフォルダのアップロードは出来ないの?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:33:27 ID:1gXxa6Tp
再起動や、wi-fiのオンオフが簡単にできるアプリはないかね?
脱獄すればできるものはあったけど、したくないので正規のもので。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:20:11 ID:stpy5lmT
>>213 アプリケーション
→アプリアイコンの上で右クリック
→プロパティ
→アートワーク
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:24:13 ID:kCcX9IUR
ウノタンをやりたいんだが
初期型のタッチでは出来ないってレビューで書いてあるんだが
どうにか出来るようにならない?
>>217 それってMacだけ?Winだと画像いじれないわ
今更だがBB2C入れた
iPodTouchは魔法の板かよ!w
海外のAppStoreでソフトは買えないのかな
>>219 だよなw
俺もこの前、もがいてたけど結局無理だったんで
あきらめたわw
諦めたら、そこで終わりですよ。
GMDLでGoogle Mapをipodtouchに落として
地図の縮尺の変更とかできる?
表示のズームでなく
App store以外にもアプリってあるん?
タングラム、無料でああまで遊べるとは、、、
マイクロソフトのアプリまであるんだね。
楽しめそうだ。
>>224 標準のGoogle Mapで何が不満なんだ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:36:04 ID:wCORploc
>>224じゃないんだが
外で使うときに無線LAN接続できる場所なんて限られてるからじゃね
俺は旅行にもっていってみたいと思ってる
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:46:40 ID:VUsNrQ9k
PHS300とイーモバでどこでもネットできるぞ。
昨日から使っているが快適だ
来春にメタルギアのアプリ来るらしいね
スケジュールとかタイマー系のアプリって、
第2世代のtouchだと内蔵スピーカーでアラームが鳴るの?
誰かFish Tycoonやってる人いないですか?
結構ハマってます。
それでわからないことがあるんですけど、sea horse買ったはいいがどう使うか分かりません。
わかる人いないですか?
Touchで産経新聞見れるアプリって動かないの?
なんか互換性がないとか言われてインストールできないんだけど俺だけかな?
iWebSavingを使うと、保存したファイルが文字化けするのですが、何とかできないものでしょうか?
星いっぱいあってミサイルで占領していくゲームなんだっけ? 消しちまってわからん
だめ仮名ってアプリハマる!
漫画をスキャナで取り込んでPCからjpgなりpngなりでtouchに送って
それを読むことってできる?
アプリが必要になるのか
>>241 デフォルトでも見られるよ。
zipはiComicをストアから落とせばいけるが
pc側に設定必要。
mailをipod touch内に保存してオフラインで閲覧できたら便利なのに・・・
AirSharingに接続できなくなったんだけど俺だけ?
>>243 はあ?
できるだろ。
いろんな資料を自分に送って使っているよ。
>>245 そうですね、出来ますよね
243はウェブメールの話でもしてるのかな?
>>243 gmail使ってるが
一度オンラインで読み込んだヤツはオフラインで読めるぞ
明朝で縦書きの青空文庫ビューア出てた
i文庫 落ちやすいってレビューあったけど
買ってみようかな クリスマスだし
>>249 私も買った。なかなか良いです。
やはり縦書きでないとね。
DDRキター
縦書き明朝でページとタイトル表示あって微妙に黄色いバックがもう
オレの真ん中あたりをづぼづぼ突っつきまくるぜ!
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:51:20 ID:Lx6UwBnR
既出で申し訳ないのですが、235さんと同じでiWebSavingを使うと、文字化けします。
対処方法ありますでしょうか?
画像に文字いれられるアプリないでつか。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:51:46 ID:uE8OzU2T
wikipediaならidic使えよ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:34:26 ID:ig1EQbLv
有料No1のi文庫の購入を考えているのですが、これはどういう仕組みになっているのでしょうか?
350円でこれをダウンロードしたら、一緒にいっぱい作品が入ってくるのか
それともいちいち一話一話作品をダウンロードしないといけないのでしょうか?
よろしければ教えてください。
両方だよ。
いくつか作品が入ってるし、ダウンロードも出来る。
作者はDQN。
ありがとうございます!
もしよければ作品をダウンロードできる場所も教えてください。
ニィデオトス
画像編集アプリのcollageをインストールしたが、このアプリで編集した画像を保存すると
ぼやけてひどく見れたもんじゃない・・マジで損したorz
クリスタルディフェンス叩かれすぎワロタ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:07:35 ID:6oO3dMo4
i文庫で新しい本の手に入れ方が分かりません!
wifiが使えない状況なのですが
どうすればいいでしょうか?
>>264 野良電波で拾って来いよ、一番早い方法だよ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:37:50 ID:qgewTjK3
野良電波探すアプリもあるぐらいだしねw
いやほんと革命的だわipod touchって。
sonyの5年ぐらい先いってると思う。
難が有るとしたら音楽再生機能だけ。
まあorb使えばパソコン内の音楽ファイルを再生できるから問題ないが。
シークできるようになって使い勝手が飛躍的にました、orb。
>>267 「うぃふぃんでr」でオープンな電波を探してコネクトするとコネクッテッド!!
おk?
ふと思ったんだが野良電波を使って犯罪行為をしたら持ち主が捜査の対象になるの?
○○予告とか・・・
基本アクセスポイント持ち主がつかまるが、やってないから調査してって頼めばmacアドレスだかなんかから端末割り当てられ、、、、るかも
誰かidownloadがどんな感じか教えてください。
まってろ今から買ってくる
野良電波、危険だぞ
絶対にpass入力するな
メールチェックもやめといたほうがいい
iComicはapp版のタップ操作のほうが好みかもしれん。
ただJB版に最初からあったページ一覧がないのがなぁ。
すぐ対応してくれるだろうが。
>>270 それのレビュー、
「買ったはいいが使い方が分からないから★一つ」って。
マジでこういうやつを排除してほしい。
レートが全くあてにならなくなる。
今こそ
除夜の鐘
だ!!!
MazeFingerってのが三種類あるけど全部1$ずつ下がっていますね。
一番安かったのが無料になってます。
あとTVplayerってのは脱獄してると使えないらしいですね。
やあみんな、あけおめ
やぁ、あけおめ
すげぇな、アメトーークの影響でギターとかピアノのアプリが売れまくってる。
前もビールのアプリ紹介して人気を博したし。
テレビの力ってスゲー!
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:57:28 ID:Z40Ci7s4
お年玉を貰ったので最強のアプリを教えてください。
麻雀できるなら麻雀刑事
個人的にはipingpong3dを猿のようにやっている
>>280 俺が最強だと思っても、お前が最強と思わないかもしれないので
その質問には答えが出ない。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:50:06 ID:iaET26so
ギター → Pocket Guitar
ピアノ → Finger Piano
ドラム → Drum Kit
が最強だと思うんだがどうだろう。他いいのある?
あと、Bandはレビュー酷いけど実際どうなんだろう
最強(笑い)
Idownloadで音楽をダウンロードしたのだが再生できない。もしかしてダウンロードするだけ?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:06:03 ID:pMeSodx2
>>286 Free Piano、Free Drum Padも持ってるけどドラムKITはレビューほど全然悪くないよ。
普通にPad並にレスポンスもいい。レビューも全部が全部信用できるものじゃないね 人によるし
確かにFinger Pianoは単音しか無理だったけ?
そういう点ではFreeの方がいいかも
>>287 ぐぐったら出てきました。すみませんでした。orz
iPodnanoにあった、自分のiPodに入ってる曲のサビが何の曲かとかいう
クイズ的なものってあるのか?
なんかnano2Gを久々にいじってて、涙が出てきた
DDRのLiteで879,000点まで出したった。なかなか面白い
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:53:19 ID:pMeSodx2
あれ一曲しかないからなー
早く有料版出てほしい
Tap Tapの有料版ってあるの?
DDRよりstepmaniaの方が自由で良くない?
でAppStoreのどこを探したらstepmaniaが出てくるんだい?
>>295 誰がAppStoreにあるって言ったの?そっちの方が良くない?って言っただけじゃないか。よく話を聞こうね。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:46:57 ID:pMeSodx2
この文脈からならそう見てもおかしくない
よく話を聞こうねってなんだよ
文脈ってかスレタイ…
よくスレタイを読もうね。
>>293 NINとDanceがある
ダンスは同時押しあるしボス戦のクオリティ高い。
ID:OxOMt41P
おまい素直な奴だな。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:00:52 ID:mqWAUpsZ
>>304 それ任天堂がゲームウォッチのなんたら権もってないからセーフらしいよ。
DDR lite で900,000点越えたのにAランクのままだ。Sランクってないの?
tapdefenseがアップデートされて、
いろんなモードが出来たけど、チャレンジズの下から2番目のSilver Spoonってボロ儲けできるよな
これって仕様なわけ?訳すの面倒だからやってないけど、みんなもボロ儲けできちゃう?
>>307 無駄遣いしても軽く1千万円たまるよな、9百万点いった
silver spoon
[fig] 銀のさじ《豊かな富, 特に相続した富; cf. →be born with a silver SPOON》.
DDR Liteって、touch 1Gだと処理落ちするんだけど、2Gでは処理落ちしない。
有料バージョンだと改善されるかな。
iPodでのDDRはカロリーを消費しないから意味なくないか?
と,全然クリアできない俺様が負け惜しみしてみる。
>>312 ジョギングしながらすればいいじゃまいか
314 :
147:2009/01/04(日) 12:57:17 ID:59Ohk71q
それは轢かれるだろう
BB2Cが頻繁に落ちる
履歴は全消去してるんだが、仕様なのか
iPodを再起動してみたら?
ていうか履歴なんてとらない仕様にしてほしい。
なんだかなあ。
取るのはいいが履歴に割く容量をこちらで運用できるようにして欲しい
ゲームウォッチの無料版、面白い。
反応がすこぶるいいし。
GBAのゲームウォッチコレクションもってたけど
こっちの海賊版アプリのほうが操作性がよい。
>>306 今日やってみたけど
確かに900万点くらいじゃA止まりだね
iComic更新きたな
BB2Cの履歴は、閲覧したスレタイだけ分かればいいと思う
内容まで残したって、オフラインじゃ書き込みもできないし
なんだか悲しくなるんだよ
>>322 内容残さなかったら、オフラインで書き込みどころか読み込みも出来ないのでは?
お気に入りはお気に入り一軍
履歴はお気に入り二軍として使っている
まぁ履歴ですもの
俺の歩んだ軌跡をしみじみと振り返るのに
スレタイだけでもあればいいと思ってさ・・・
>>322 履歴は地下鉄通勤の友なんだよ
間違いなく要るw
ニコニコ視聴アプリきたこれ
いまBalloo入れたけど横スクロールすげーな。感動した。
正月前に知っておきたかった。
iphoneより勝ってる部分を実感できるアプリってあるの?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:34:12 ID:FGdT/HQC
ないよ。
iPhone専用はあるけど
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:35:39 ID:FGdT/HQC
BB2Cは起動するときにセキュリティが欲しい。
ファイラー系アプリが多いんだが、どれがいいんだろうか。違いが分かる方がいたら教えてもらえないだろうか。
Files
Caravan
File Magnet
Regal Media
ReaddleDocs
MobileStudio
DataCase
>>328 980円までなら買うわ
てか本当にニコニコ視聴アプリこないかなー
idownload持ってる方保存先を選択する事できますか?
istorageと悩んでます…
Orbとの連携で今でも問題なくニコニコをコメ付で見れてるよ。
まあアプリで出るにこしたことはないけど。
しかしほとんどflvファイルだからそのまま再生できないでしょ。
>>338 それって脱獄しないと駄目なんじゃないの?
>>280 確かなにかのブランド?のロゴが表示されるだけのアプリで
値段が10万以上するものがあったよ。
一時話題になったが、法外な値段ということで削除されたと思う。
そのアプリを持ってることが、ステータスになる・・んだってさ。
iPod touchの写真ってカテゴリー分けとか、並び替えとかiPod touch上でできないよね。
それができるようなアプリってないの?
zipで包んでコミックビューアーとか。
ついでに脱獄ネタ、エロ画像はBoss toolでビューアのアイコンごと隠すかパスワード設定。
ipod touch上でできないかって話だろ。
PCつかうならフォルダ分けできるし。
写真アルバム使わないでストレージ系のソフトを使えば
やりくりできない事も無い………かな
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:12:34 ID:SRYip3+l
iComic買ったけどあまり漫画を持ってないことに気づいた…orz
みんなはどんな漫画読んでんの?
淫乱テディベア
くそみそテクニック
ギャル糞根
そういう漫画とかって買うか、ネット上から拾ってくるしかないの?
持ってる漫画をスキャナで取り込む
自炊って、つい読みふけって気づいたら完読とかない?
p2pで流れてるの落とす奴が殆どに決まってるやん(´・ω・`)
本当に自炊してるのなんて1割もいないんじゃないか
iPhone 板の読書スレのやつらに怒られるぞ
iComicがブラウジングできて、かつweb上から直接DLできたら最強だよな〜
無理だろうけど…
俺ちょっと前に自前の漫画を全部自分でスキャンした。
なにわ小吉のぐびっと一杯なんかはおそらくp2pでは流れてないだろう。
スキャンした代償として無惨に切り込まれた漫画の残骸が残ってる。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:31:11 ID:6bfb+vOQ
どこかにiComicの、いぱ落ちてない?
BB2C良いね
俺は断然2tch派だな
全く理由がわからんw
まあ人それぞれなんだろうがw
BB2CってAAモードない?
おおきなAA見るために一時的にテキストの折り返しなしにして横スクロール可になる、みたいな。
寝る間際のネットはエスプレッソ1杯分の覚醒作用があるから止めた方がいい、って新聞に載ってたよ。
ipod touchを最近購入したんですが、これは入れたほうがいいっていうお勧めのアプリってありますか?
iStorageってブラウザでリンクに飛べないのは仕様?
>>372 前このアプリの画像流出してた
Roland買った人っているかな?
評価高いから気になってる、ロコロコはすぐ飽きました
>>373 Rolandoって1,200円もするのか。
う〜ん…。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:06:09 ID:0jNUUhym
登録出来たはずなのにメールが届かない><
Gメールだと無理なの?
spamフィルタに弾かれてるんじゃね?
誰かアラームで設定した時間に楽曲を再生してくれるアプリって知らない?
>> 375
1-2日ぐらい経ったらくるよ。少し待てば?
Rolandは普通に面白いよ。
ただロコロコの操作感にいらつくひとはこれもダメかもしれない。
ロコロコより完成度高いと思うけど。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:38:27 ID:SpgRVuuw
>>d
レビューでいっちょまえに批評家きどって低い点数つけてるやつが多いが、
アプリ開発者の意欲を損ねても仕方ないと思うんだがな
とくに無料アプリなんてほとんど善意で作ってるのに平気で★一つつけたりさ
ご機嫌とれとは思わないけど、もうちょっと配意があってもいいとおもう
英語が読めないので★1つです。
★
操作方法が分かりません><
ねーよwwww
といいたいのに現実にそんなレビューが普通にあふれてるから困る。
ビリヤードかなんかのゲームのレビューで、英語読めないから星1つってのがマジであって吹いた。死ねばいいのに。
★
インストールの仕方が分かりません
誰か教えてください
★
すぐに落ちます。最悪!!!
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:37:40 ID:KTCK8Hr3
★
田舎じゃ使えません!死ね☆
★
Windowsには対応してないみたいです。
★
彼氏にフラれた。死ね!!
★
なにこの流れ
★
iTunesが重い=touch最悪
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:56:53 ID:k/Eij8bK
植物・動物育成アプリない?
あいごっちでも飼っとけ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:38:56 ID:iW6MOioG
★
バージョンアップしたら重くなりました
★
自由に動けるゲームとか出ないかな〜
GTAみたいに街をウロウロ...
どうぶつの森みたいのもアリだな
★
箱庭ゲーっていいます
★
GK乙
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:28:12 ID:WECLYh1S
☆
みんな抱きしめて!
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:44:03 ID:Ofz5yAVt
★
銀河の果てまでー
★
私の歌を聴け〜
★
お前のドリルは天を衝くドリルだァ
iPod touchで日本の放送局のラジオが聞けるアプリってありませんか?
まともなのはpodcastくらいじゃない?
★
ラジオを受信して取り込みストリーミングする鯖を立てるところから始めないと無理だろ
★
1200円のアプリ買おうとしたらカードの残りが1195円とかもうね
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:50:23 ID:a4v7OKMg
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:55:18 ID:iW6MOioG
すいません、、
ダウンロードしたアプリが不要となったときの
削除方法って、どうするのですか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:14:42 ID:iW6MOioG
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:15:11 ID:a4v7OKMg
>>409 なんかのアイコンを長押し→配置変更モードで×をクリック
>>407にもご縁がありますように(^人^)
俺にもやって(はあと
ここまで
らき★すた
無し
こっちだろう
らき☆すた
つのだ☆ひろ
>>415 それ何か関係あるの?全然つまらないんだけど
おっと危ない危ない
ダイアモンド☆ユカイ
★★★★★
こうですか?わかりません!
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:31:30 ID:xqQgtXXz
>>402 ストリーミング配信しているのを聞くのであれば、FStreamがおすすめ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:35:20 ID:JMJwIsnS
415面白いから
>>410さん、
>>411さん、
ご親切にありがとうございました。
つい安易に聞いてしまったことを反省しております。
★
配置変更モードで×アイコンとかあったのか 知らなかった
BB2Cの追加板設定でbbsピンク見れる?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:58:29 ID:hcKNHY2/
スレ違いだったらすいません、
ipod touch は画像をたくさん入れていると、
画像を見るときに読み込みに時間がかかって操作が遅くなるってことはありますか?
ケータイの画像フォルダはむちゃくちゃ遅くなるんで……。
マルチかよ
★
マルチ。最悪!!!
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:34:51 ID:Kf3kuh6c
★
マニュアルを読まないと使えない
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:54:18 ID:bgUtv0Nf
レビューに、「期待を込めて☆を○個」って書く奴いるけど、
結局言葉足らずで、うまく感想を言えないだけじゃね?
誰もテメーの為に作ってないってw
★
期待を込めて★を1個
☆☆☆☆
期待を込めてという意味で、☆四つです。
★★★★★
皆さんの評価が高いようなので星5つです
マジであるから困る
iComicについて誰かkwsk
>>434 検索かけたら?
よっぽど詳しく記載されてると思うが。
>>435 検索って何ですか?
私どもゆとりは、自分が楽をするために人を使うというスキルを習いましたので
あなた達が教えてくれればいいでしょ!!
>>436 その文字入力するより検索する方が楽なんだけどねえ
検索知らないんじゃ仕方ないね、まあ教えてもらえるまで待ってなさい
志村〜IDID〜
どっかにipo touch同士のアドホックで使えるチャット落ちてないか
なんかゴッドファーザーのゲーム落としたけどよく分からん
マイク買ってきた。お薦めアプリ頼む。
結構対応してくれてないんだね…
>>441 俺もマイク欲しいんだが
どのマイク買った?
DDRの製品版はいつ出るんだ
mocha VNC Lite 使ってみたけどすごいと思ったよ
PCを遠隔操作するだけだから、デスクトップの整理もできるし、ニコニコも見れるし、
ただtouchで見てる画面が、PCと同じ画面になるから
2階でtouchでエロ動画見てたら、1階のPCでも同じ画面が・・・アッー
RogueはあるのになんでNetHackはまだないのか
板違いかもしれないけど日記を書く無料アプリ知りませんか?
一通り探してみたけど自分では見つけられなかったので・・・。
★
ググれカス
>>446 確かに凄いけど、タップする場所と実際のポインタずれてない?
タスクトレイのアイコンをクリックとかとか、最大化したウィンドウの閉じるボタンとか、
画面端にあるボタンは超最大化して位置をチョコチョコ探って行かないと押せない。
あと、カラム幅の変更とかやりづらい。
有料版はこの辺改善されてたりするのかな?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:34:56 ID:xM0aDVJq
Mocha VNC(有料の奴)を使ってるけど、ずれてると思ったことはない。
有料無料の違いはそこらへんじゃない気がするけど、
最近touchでvncを使ってないので試す気にならなくてごめんなさい。
>>450 俺も上下が普段のtouchの感覚とはずれているように感じた
ishoot製品版ってどうなの?
体験版やったら猿のようにハマったんだけど
>>453 兵器がめちゃ増えて、燃料制限あるが左右に動ける
俺は更にハマった
456 :
452:2009/01/17(土) 06:58:00 ID:GuThIS77
Connectionの設定でずれないようにできた
デフォルトでわざと上にずらす設定になってるんだな
これをずれていないと思う人こそ指に脂肪つきすぎだろw
bluetoothワイヤレスイヤホンとremoteの連携最強すぎる。
もうtouchに音楽入れる必要ない。
>>457 そうだね、これからは動画とアプリをドンドン入れられるね^^
>>450 ズレは感じないけど、touchで操作しようとしたらキツいとおもうよ。
俺はエンコが終わったかどうか、不正終了してないかのチェックに使ってるだけだから
ナウの画面が見れたらそれでおK
マウスポインタが見えるようにわざとズラしてるんだろ?
フリーの英英辞典って無いの?
レース系のゲームで一番イカしたやつは何ですか!
操作性とリアルさをとても求めています!!
産経新聞と、ポトリスのような戦車ゲームの奴は少し良いと思った。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:12:29 ID:LIRTK1P3
fish tycoonムズすぎwww
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:40:28 ID:Pszl8R/4
Google Readerをオフラインでみれる無料のやつないかな
BB2Cの追加板で設定したのに鯖との通信に失敗するんだがorz
ニコ動対応してくれんのかなー
icomic用にzipを移動させるのって
脱獄してiFunBoxをみんな使ってるの?
MobileStudioっていうアプリを買ってみましたがイマイチ使い方が分かりません。ググったりしましたが分からないので誰か使い方を教えて下さいorz
>>474 iFunBoxでRaw File Systemを展開しても一部しかファイルが見れないんですが…
2chのソフト つかえる
photoフォルダにiComicフォルダ作ってzip入れたら出来ました!
>>475 iFunBoxのPhotoフォルダの下にiComicという新規フォルダを作ります。
その中に入れるとよいでしょう。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:50:29 ID:COGq4rJD
ローグをダウンロードしたけど遊び方がわからない・・・
いつになったら2Gの脱獄できるんだよ
もうすぐ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:51:51 ID:5C1y6DdL
2GでJBするメリットってどんな点?
いじってるゼ〜感。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:56:04 ID:5C1y6DdL
それだけ?
メリット無くね?
そっすね
Wikipediaが便利すぎて死にそう
あ、Safariでみるほうね。
まぁiDicでも何とかなるんだけどさ。
後はやっぱオフラインマップだな
iStorageでmp4のファイルを入れたんですが「このムービーは対応していません」って出ます。なぜ再生できないか教えて下さいorz
対応してないんじゃないですか?
んで結局、i文庫と豊平どっちがいいんだよ?
少し前のバージョンアップで画像ビューアとしても最強に強まったi文庫に決まってる。
これ一つ買うだけで基本的に他のテキストビューア・画像(Jpeg)ビューアは必要ない。
やっとizooきたか
かなりうれしいぜ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:41:35 ID:knX3Rpb5
豊平w
これ入れとくと便利だぜっていうの教えて
勿論無料版で
ファームウェア
無料じゃねえだろ
仮想ホイールアプリ作ってみたんだが、需要ある?
ミュージック・ビデオ・写真との連携のみだが・・
>>497 そういうの待ってる人多いと思う。
同じく詳しく知りたい。
スムーズに動くなら、ランキングでも上位には行くんじゃね?
>>497 超欲しい。
連携はその範囲で十分です。
2000円以内でお願いします。
あれ?Apple縛りで音楽ライブラリにはアクセスできないんじゃなかったっけ?
どうせならiPod Classhicをそのまま表示して操作できたら神なんだが
だから曲と連動させられるビジュアライザないのか
ビジュアライザいいね。
需要あるのは家の中ぐらいだろうけど。
wobbleは傑作だ
ウェザーニュース凄いな。
無料アプリで産経以来のモノをみたわ。
>507
「以来」って,どんだけ短い期間だよw
>>508 日々結構な数出てない?
確かに産経出でからの期間は短い事は、仰るとおりですネ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:15:47 ID:oKBOfxsX
期待してたゲームの操作性が微妙でちょっとがっかり。
ステージ数は元のゲームよりはるかにふえてていい感じだけど
結局、仮想ホイールアプリはガセだったのか。
常駐できるアプリなんて今までにあったか?
早くNFS出ないかな
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:49:54 ID:Rnypm2aL
wobbleバカバカしくてわらった
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:33:22 ID:ma4kRWqC
kisscomiやべぇ
変態になってしまう・・・
ノリコかわいいよノリコ
変態が集まるスレはここですか?
違います。
ラジオのアプリってあります?
あります
うそです
どっちやねん。
日本のラジオ聞くアプリは無いよね?
海外のならあったけど。
本体にラジオチューナーも入ってないのか。
KONAMI…ipodtouch用にマジアカ出さないかな…
出ません
オトメディウスのキャラをタッチするだけのアプリ出して欲しい
>>525 Dsに移植もされたなー
同じタッチ操作であるから
でたら面白そうだな。
Konamiのサイト行って頼んでこいよ!
wifi trakというアプリで無線LANつないでたりするんですが、
こいつはパスワードを覚えたり覚えなかったりで不自由してます。
自宅のAPは覚えてくれるんですが、mobilepointやlivedoor wireless
とかだと、毎回パスワードを聞かれるような感じです。
KnownListをみるとおなじSSIDで複数のがありますが、
ひょっとしてMACアドレス毎に別物として覚えてるとかですか?
理想は、一度そのサービスにログインしたら、どのAPでも自動で
つながってほしいのですが。。
>>529 ネイティブで実装されてるヤツじゃダメなのか?
>>529 俺もそれ使ってるが、むしろパスくらい聞かれるほうがよくね?
自宅と別宅のAPはパス無しで使えて、他の環境ではパス入力。俺はこれで満足してる。
変なところに勝手に繋がるほうが気持ち悪い
ああ、失敬。
一度はパス入れるんだね。それなら納得。
たしかにそのほうがいいかもね。
>>529 Livedoorのmacアドレス自動認証サービスは試してみた?
MobilepointはEasy Wi-Fi(350円)使えばいいし
やっぱ入力面倒くさいからね
ストレージのツールでDiscoverっていうのがあるけど、
あれってつかえる?
wobbleとかkissなんたらとかbikiniなんとかやら・・・
iPod始まったな!!
Rolandoでプレイ中に音楽変更するのは
どうしたらいいのん?
sim cityもできるんだね ほんとすげえ
ゲーム会社は昔の作品とか移植してほしい
費用も安いだろうし
ビジュアライザを激しく求む。
iTunes8からの3Dのビジュアライザもtouchならいけるんじゃね?
オフラインで使える地図とKeyholetvが欲しいっすねぇ。
pay backがあれば他に何もいらない
ゲーム機でいうとサターンくらいの事ができるんか?
目覚ましにiPod touchの音楽を鳴らせることのできるアプリはありませんか?
探したけど、案外見つからないね
>>542 たしかiPodのミュージックライブラリ内を参照するアプリは、アップル側の規制によって出来ないはず
容量食ってる「その他」をきれいにするソフトなんかでないものかな
wifiTrakで鍵がかかってない赤丸ってどういう状態のAPかわかりますか?
>538
そんな電池食いの機能はいらんわい。
それより,音楽再生中はジャケット写真を表示して欲しい。
ミュージックビデオが混在しているプレイリストの合間が寂しい。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:08:38 ID:lJBZCPYT
iShoot Liteやったら突然敵が喋ったからこれはネトゲでアメ公が喋ってるんだと思った
なんかLead meとか言ってたけど俺はまだ操作がよくわからず地面にスティンガーミサイル乱発してた
「Backgrounds」
頻繁に壁紙用画像更新されて、良いよ。
待ち受け用に保存して、
「Q Calendar」で暦つけてカレンダー待ち受けにしてます。
>>454 なんだってー、それってコンシュー版ポトリスってことjy
>>551 砲撃ゲーム(Artillery game)は昔からあるポピュラーなジャンルなので、
別にポトリスをパクってる訳じゃないよ。
>>552 そっか、ポトリス、アサルトギアの類からしか知らなくて、ishootは作りがとても懐かしくて。
今度製品版落としてみるよ、THX!
”h”抜くの忘れた('A
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ < こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
うは・・
そら案内がアップデートして
かなり実用的になった。
「Koi Pond」を入れてみたけど、これいいね。
結構、癒される。
昨日、アップデートしたら雨まで降るようになった。
設定画面でイマイチよく分からないんだけど、
明るさ調節と音量調節の間にあるのは何の設定ボタン?
知ってる方教えて下され。
そこまで言わないとわかるわけないだろw
Trace結構面白いよ。無料だし。
ナムコのバベルを思い出した。
年ばれ〜〜
メモリ開放の「Memory Status」使っている人いますか?
115円だし、導入するつもりではあるけど、レビューが評価割れててどうしようかなーと。
無料のチェックのみできる「SysStatsLite」はそこそこ便利で使っている。
>>565 入れてるけど自分のとこでは役に立ってはいない
使えないという意味ではなく、メモリーを解放するような機会がない
>>565 FreeMemoryとMemStatusの両方使ってるよ。
その理由は・・
FreeMemory:
空きメモリがわずかでも最適化してくれる。
ただし、最適化後の空きメモリは20M台。
20M以上空きメモリがあると、最適化してくれない。
MemStatus:
空きメモリが20M以上ないと最適化してくれない。
最適化後のメモリは再起動させたときと同等の50M台まで戻る。
要するに、空きメモリが僅かになると、FreeMemoryをつかってとりあえず20M以上を確保し、
その後MemStatusを使って完全に開放させてる。
ipodnanoのミュージッククイズみたいに、
自分のipodの音楽と連動したゲームアプリない?
仕様で無理
>>568 アプリからはライブラリを見ることができない制限があるから無理。
>>566 なるほど・・自分の場合入れたら入れたで使いそうなんだけどな〜、ありがとう
音楽DVDをHandbrake使って取り込んだ分をTouchに入れてみた。大画面だし思った以上に快適!
ただ動画の用途的には32でも数持ち歩けないから、他領域や見る時間考えてせいぜい2~3本取り込みかなー。
スケボーやべぇ。
おもしろすぎる!
指の股つる
栄次郎ってhentaiとかshoujo-aiまであんのな
中の人自重してくれw
ski jump面白いよ
Wikipanion Plusはオフラインでも画像って表示されるの?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:49:10 ID:JDcSbPhT
無料でおもしろいRPGありますか?
有料でもないわ
rogue最高
rogueはおっさん臭がする
コマンド覚えられない低能には勧めないけど
怒るなよおっさんごめんな
DDR製品版
ま だ か
>>583 ↓ほ↑ん→と←で→す↑よ↓ね↑
→あ←あ→ま↑ち↑ど←お↓し↓い↑
touchのOSってMacOSのサブセットなんだよね?
ひょっとしてMacだとtouchのアプリがそのまま動くの?
Mac使ってますが動きません。
DDR有料版は本当に何時になったら発売するんだろう
曲ごとにキャラの踊りモーションが違うとかで
時間かかってるのかね
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:19:31 ID:JzfjaGbJ
iShoot有料版のグランドスラム強すぎwwww
三体いっぺんに葬ったwwwwww
ちょw
Ishootはゲーム有料化最優先候補だな・・・買いいすぎたんでしばらく自粛してるけど。
今230円に値下げしてるから買うなら早くしたほうがいいぞ
350円で買った俺涙目
ちなみにグランドスラムは何百個もの小型爆弾が固まって襲ってくる。当たったらほぼ終わりで値段は30000G。上から3番目。
一番高い189000Gのシビアボムは・・・
画面半分が消し飛ぶw
星座のアプリ
どっちにしようか迷ってなかなか買えない
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:00:35 ID:9YFvKC+A
任天堂と協力してポケモン出して欲しいな
ケータイ向けすら無いのにapp向けなんて
Wobbleが不動な件
>>595 「ポケモンしたけりゃDS買え」の任天堂が出すわけないし
bb2cがアップデートされたぞ
これはすげえ
>>602 インラインサムネイル対応
AA完全表示 等々
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:58:35 ID:5dy7Noro
ロコロコに似たやつあるけど、ロコロコでないかな。
iPod touchにぴったりだと思うんだが。
任天堂、ソニーは出ない。
でもソニーは日本でもipodアクセサリー出すみたいだからもしかしたらあるかも
連投すまん
ウォークマン諦めてもPSPあったから出ないわ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:38:49 ID:5dy7Noro
少し期待しておく
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:13:20 ID:mmHryuE6
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:27:02 ID:mmHryuE6
GKの自虐的反逆w
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:11:32 ID:ny6goGFl
>>592見てiShoot買おうと思ったら350円に戻ってた件
アイテム番号 詳細 単価
1 iShoot, v1.1.3, 販売業者: Ethan Nicholas (9+)
問題を報告する \230
注文合計: \230
c()
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:13:49 ID:ODB/pVKU
ああ、
>>613はセール中に買ったってことか
くそおおおおおおお
>>590-592のレス読んで欲しくなった
んで、即ポチったら偶然230円だっただけ。
Liteやって面白いと思ってたので350円でも購入してた。
画像や動画を隠しておきたいんですけど何か良いアプリ無いですか?
Wifiあれば
Files Lite
サイレントヒルどうですか?感想求む!
>621
そもそもFiles Liteは隠しておくことになるっけ?
パスつけらんなかったっけ?
AirSharingはパスでロックできるからできると勝手に思った
しかし写真や動画を直に入れないだけで知識のない奴にとって大きな壁なのは確か。
30代の方は分かると思いますが、
あの「15パズル」はアプリでなぜないのでしょうか。
著作権がらみ?でしょうか・・
touchのタッチパネルとすごく相性のいいゲームだとおもいますが・・見当たらない。
>625
iPod上では簡単に開けちゃうから。
今日iTunesCard買ってきたんだけど、(3000円分)
なんのアプリいれればいいかな?
ゲームはあまり入れる気ない。
便利系で、これはいい、っていうのある?
えいじろうと大事りんくらいか
>>628 iStorage
ストレージアプリだが、DiskAid等でUSB転送出来る点が便利
ブラウザを内蔵し、Seeqpod等からmp3、veoh、vidneyからYouTubeビデオをダウンロード可能
また、メール添付機能やウェブストレージとの連携も容易
おすすめ
>>626 フォトパズルとかスライドパズルじゃダメ?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:43:38 ID:BSmJ3B/a
>>626 あるじゃん。よく探しなよ
少なくとも2つはあったよ
>>631 >>634 レスありがとうございます。
おっしゃるとおり写真のフォトパズルはあるのですが、
1〜15の数字がついた、あの純粋な奴をやってみたいというワガママで・・すいません。。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:51:03 ID:BSmJ3B/a
だから1〜15の数字のいくつかあるってwよくさがしてから聞こうよ
>>637 15でappstore検索したらでてきました・・お手を煩わせてしまってすいませんでした。
ジャンル別のパズルで探してたんですが、見当たらず断念してしまっていました。感謝いたします!
15の数字がついたパズルは普通にあるし写真読み込んでオリジナルパズル作れるし
>>639 じゃあi文庫一択で。
ルビ付き縦書きテキスト表示はもちろんだが、
画像ビューアとしても最速・最強だ。
>>623 俺は「結婚生活ってどうですか?」て聞かれたら
『凄くいいぞ、お前もしろよ』て答えるタイプ
i文庫と豊平文庫で迷ってる。
よかったらそれぞれの特徴教えて。
どっちも使ってないけど、豊平はまず名前で使いたい気にならない
どんなに機能が優れててもやだ
それでいいのか、中身はどうでもいいのか、と問い詰めたい
俺も
>>646に同意
名前がダサすぎるのはちょっとねえ・・・
名前よりアイコンのデザインの方が重要だろw
ものすごいクールで透明感のある、世界が嫉妬するほど美しいアイコンでも
名前が豊平だったらいらない
651 :
◆9Ce54OonTI :2009/02/11(水) 02:10:24 ID:j6eB4zbA
あ
i文庫買った
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:08:20 ID:TzAMhQ4u
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:52:59 ID:ZdfHdURt
「i書道」のようなソフトで、画面に指で字が書けるというソフト(無料)
があったような気がするんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
もう三日間探してますが見つかりません。
よろしくお願いします。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:57:34 ID:z01QdpF5
豊平文庫とSkyBook買った。
この二つだとSkyBookの方が色々カスタマイズできる上に使い勝手もいい。
気になる言葉を選択してgoo辞書からオンラインで調べられるのもいい。
i文庫も気になるからSkyBookと両方買った人レビューしてくれ。
外国のだとStanzaとeReader(どちらも無料)使ってみたけど
eReaderは辞書を買えば、他の本を読んでいる時も
調べたい単語から辞書にジャンプし、すぐに元のページに戻ることができる
好きなところを選択しメモ、マーカーできるということで圧勝かな。
辞書は英英しかないけど、英語の勉強したい人には便利だと思う。
もちろん英語版青空文庫のようなものもあり、これらも大量の本を無料でダウンロードして読める。
本系のアプリはつい気になって色々試しちゃうな
何かこれは面白いとか便利というものある?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:10:42 ID:dd7BYPVP
オフラインでも使えて
お店など詳しい情報が載っているような地図アプリってないでしょうか?
出先で気軽に地図や情報を調べれたるような・・・
yahoo地図をtouchで使うのは厳しかったです;;
何方か教えて下さい。
食べログとかHotpapperとか
使ったことないけど
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:45:59 ID:dd7BYPVP
>>657 携帯地図の様な感覚で使いたいんです;;
携帯でネット見た方が早いと思うが
>>656 iPhoneを買えば幸せになれそうだね
iPhoneはGPSでそこらへんサクサクなんだっけ?
無料でつかえる星座関係のソフトないですかね
プラネタリウムっぽいやつ
英語でもおkです
>>646 おいおい、そんなこと言ったら株式会社りんごの製品なんか使えないぞ
豊平って名前のやついそうだけどなw
>>662 今見つけたんだけどNelixのStarsってのはどう?
自分はStarmap持ってるので入れてないんだけど無料だよ
Yudoのレビューが自演臭い
>>662 NinjaStarsってのが無料でおもしろいよ
IRCできると喜び勇んでIRChonダウンロードして設定してたら
アプリ落ちまくりで接続すらできん…
★2.5も頷けるわ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:47:08 ID:IQoBGNyw
>>670 Limechat良かったよ。高いけど。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:11:47 ID:k5s+fml+
Puzzle Questってどうなの?
>>667 やっぱりstarsとStarmapでは大違いみたいです><
レスありがとう
>>672 お腹いっぱいになってゲロるくらいボリュームがある。
結果的に後味はゲロ味。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 06:28:53 ID:aEP7IsQW
質問何だが
iPhoneであってtouchないアプリってどれくらいあるんだ?
別にGPSとかナビは今の携帯で間に合ってるからいらないんだ
もし殆ど差がないならtouchにしようと思うんだけど…
やっぱりくだらない系やゲーム系は差があって欲しくないな…
息をふきかけたりするのはtouchじゃ無理だと思う
カメラ機能を使っても無理だと思う
音声認識ならタッチ用ヘッドセットがあるけどカメラは無理だな
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:41:32 ID:VCrqG3MY
ジョギング管理してくれるアプリがたくさんあるけど
使った事あるならお勧め教えてくれ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:04:26 ID:aEP7IsQW
バッテリーの持ちと音とび云々はどっちのがいいの?
同じ曲をずっと流してるとして
iphoneはGPSそのものじゃなくて
それと連動したアプリが面白いんだろ
>>680 iPhoneはtouchよりも多くのタスク(電話とか)が走っている
普通に考えればiPhoneの方が電池を喰いそうに思えるが…
>>680 iPhone 最大24時間
iPod Touch 最大36時間
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:12:23 ID:LYHx/POv
touchで面白い防衛ゲームない?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:50:01 ID:LYHx/POv
iPing-Pongが
2位から上が倒せない('A`)
my Videosは神
Wobble誘惑に負けて買ってしまいそうだ
ずばり、エロマンガとエロ動画みるのに最適なアプリって何?
icomicとかいまいちだよね
>>690 iComicの横使いでもだめか?まさか縦使い?
アレ以上のものはないと思うぞ。
iComic、ページ飛ばし機能付いた?
顔文字の奴はパソコンからみると???こういったふうになっちやうんですね。
>>687 俺はあと1位のPeat Pongだけだ
スライスやらなんやらめっちゃ使ってくる
メモ+
Wobble
ishoot
私的メモ。
つべで見てきたけど、Wobbleのくだらなさがたまらん
買っちゃいそうだ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:09:16 ID:L5Z+ADgp
>>690 ストレージ系のアプリですべてすむよ。
漫画は、フォルダごと送って写真を見るのと同じように見ればサクサク読める。
iComicはファイルでかいとページ送り遅くなるけどね。
動画も100MBくらいまでは見れた。
ついでにPDFも見れるし。
ちなみに俺はMobileStudio使ってる。
iComicはもうちょい動作サクサクだったらなあ
それにしても15000円のアプリとか、極端に高い奴も結構ありますね。
日本のは割高感があるなー
>>699 15000円のアプリってどんなアプリですか?
私が知ってる最高額は大辞林の3000円か薬の辞書の3500円くらいで・・
10万円アプリってのもあったね
もう削除されたらしいけど
>>701 「南山堂医学大辞典第19版」18,000円
スケジューラーで仕事とプライベートを色分けして管理できるようなのってないかな?
色分けできたの?
いじり直してきます
>>701 ProToolsっていうDAWをコントロールするソフトだと思う。
広辞苑も高いよね
辞書はみんな高い
なあ、ローカルで繋がってるPCに付けたwebカメラの映像が見れるような夢のようなアプリないかな?
つ QuickTime Streaming Server
印刷できるようなアプリはないかな?遠隔操作するなりして
>>713 回答ありがとうございます。
そのアプリはインストールしていましたが、そういった事もでぎるんですね。
>>710 さては妹か姉にカメラ付ノートパソコンをプレゼントする気だな。けしからん
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:27:46 ID:0jAkNgkB
写真とか音楽とかその他アプリに
ロックが掛けれるアプリってないですか。
起動時にパスを聴いてくるような。
人にいじられているとき、
写真見られないかひやひやで・・・
そういうものを隠して持ち運ぶのにはtouchは向いてません。
ただでさえ他人が興味を持って触りたがる機械だから。隠せたとしても詳しい人には見破られるし。
WMのスマートフォンとかならキチガイ以外誰も使い方が分からないから秘密の画像や動画が楽しめるかも
>>721 これ、いいんだけど、いろいろ残念だよな。
スクロールしにくいし、落ちるし、画質悪くなるし。
magicardっていうアプリはどうなん?
つかえるかな?
俺も好きな子役の子の画像や動画いれたいんだけど見られたら誤解されそうで…
なんかいいアプリ無いかなぁ…
どんだけ自意識過剰なんだ
>>724 画像ならDiscover(無料)ってアプリ使えば一応見れる。一応PDFも見れる。
touch内の「Raw File System\DCIM\999APPLE」の中に画像を入れれば
iTunesでリサイズされるのと違って綺麗に拡大も出来る。数百枚程度なら割とサクサクいけるよ。
動画はプレイリストが大量にあるから名前を意味不明にして入れてるけど、いつバレるかと思うと不安・・・
ロックをかける質問の回答をどっかで見たんだが方法を忘れた。
問題のファイルをtouch上で非表示にするやつ。
その設定をitunes上でファイルに振ってあげて
touchで閲覧不可モードみたいな設定にするとファイルが表示されなくなる。
で、その設定知ってる人にだけバレるってどっかに書いてあったんだけどなー。
touch持ってないから調べられない。
>>728 いやロリコンはロリコンなんだけど変態では無いからさ。
友達の妹がよく俺のTouchいじってるから見られて変なふうに誤解されるかと思うと怖くて入れられない…
一般的にはロリコン=変態ですが
ロ!リ!イ〜タ!
僕はロリ〜コ〜ン
ロ!リ!イ〜タ!
ちょっと危ないお兄さ〜ん
危険だから入れない方がいいかと
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:44:07 ID:1701El8v
どう考えても変態です
>>718 ファイラ系のアプリで、管理すれば、いいんじやないの、パスも掛けられるしね。
FFを思い浮かべた俺は死んでいいと思う
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
/ ∵ 3 丿 俺も好きな子役の子の画像や動画いれたいんだけど見られたら誤解されそうで…
/\ U ___ノ なんかいいアプリ無いかなぁ…
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
>>734 俺は純粋にその子のことが好きなだけで変なこと考えてる訳じゃないからね。
>>738 鈴木その子が好きなの?ずいぶん守備範囲が広いな。
セックスは人類の自然な営みであって、決して「変なこと」じゃないからな。
むしろ童貞の俺は変態なんだ
Jabehにハマってます
正規版が600円ってことで二の足踏んでます・・・・
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:04:15 ID:uh1zIEr5
素朴な疑問なんですが、アプリで沢山時計が出ていますよね。
結局あれって、アプリ立ち上げて見なければならないと思うんですけど
それって時計としてとっさに時間知りたいときにはなんの役にも立たないですよね。
しかもロック状態になればもう一度立ち上げる必要あるし、ロックを解除するときにすでに
時計が表示されている。
正直誰がなんのために、そんなアプリを重宝しているのか意味不明なんですけど。
まぁ、思いつく使い方と言えばドックにさしている状態で音楽を聞く場合かなぁ。
もしかしてそういう使い方をする人のためだけのものですか?
机の上でドックに差しっぱなしで
時計表示して音楽聞いたりしてる人が結構いるみたいよ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:39:02 ID:Fj6i11QC
やっと待ちに待ったニコニコアプリが出ましたよ!!
iNicoPってやつ。
検索にヒットしないよ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:21:35 ID:t2aJQQOq
自己解決しますた
>>727 動画にexpricitタグを埋め込んで機能制限かけるやつね
3Dworldってのがすごい、あのレベルでキングスフィールドとかやりたいな。
>>753 あー昨日消したわw
確かに凄いけどやること無さすぎる
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:17:43 ID:0CyTH59a
>>747 名前が微妙に違うけど、
探していたらあったよ。
ただ、ロードが長すぎるのと検索が出来ないのがいたい。
ほんとに出てるなら確実にTop50に入ってるから
初音ミクが使っている楽器のアプリがあるそうなのですが知りますか?
ouileadと有料の2つある
あのがっきか
>>721 これって中に入れた画像消したりもとの写真アルバムに戻したり出来ますか?
結局好きな子役の子の画像入れちゃった。
設定情報とかゲームのセーブデータってipaに埋め込まれてるの?
広辞苑か大辞林入れようと思うんですが…
広辞苑は大辞林の倍以上の額ですが、
正直そんな凄い差になる何かあるんですかね?
操作性とか。
詳しいところはiPhone板の辞書辞典事典レファレンススレを見て欲しいのだが…
結論だけいうと広辞苑は止めておけ
>>764 おおっ、早速ありがとうございます。
じゃあちょっと見てきますね。
need for speed いつ?
>>763 広辞苑は格調優先。
大辞林のほうが実用的だと思う。
「エロかわいい」とか俗っぽい言葉もあるよ。
広辞苑はたぶん載せないとおもう。
DDR難しすぎワロタwww
difficultに入った途端指が曲がっちゃいけない方向に行くww
楽しすぎるからオススメするわ
おまいら何はまってる?
DDRは面白さを感じる前に即デリったわ
オススメは地味にSolitaireCity 色々ダウンロードしたけどこれが一番ハマった
>>769 俺もソリティアはいろいろ探してたけど、
ソリティアシティーが1番だわ。買って良かった。
「ハマるソリティア」だっけ?
あれはフレームレートも低いし、横画面しか出来ないし、札のデザインが良くなかったし、
こまかなショートカット的な操作が出来なくてストレスが溜まった。
ネット対戦できるリバーシって無い?
前どっかで見たような気がするんだけど
ごめん普通にあった
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:24:25 ID:VI98jwOf
画面下のドックを4つから5つに殖やせるアプリがあった気がするんだけど…
名前なんだっけ??
ドックフエール
オモシロクナール
>>762 Touchに保存されてんでしょ
消してパソコンから入れ直したら記録消えるし
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:43:44 ID:dT/E1gBn
>>710-711見て、「Quicktime Streaming Server iPod Touch」でググったらこのスレが8番目に来た
つーかバレるだろこれ
780 :
763:2009/03/03(火) 11:52:35 ID:oLU8xIFR
>>767 結局大辞林を買いました。
かなり実用的で気に入ってます。
アドバイスありがとうございます。
マジアカ出ないかな
欲しい…けど微妙だなー。DS版すら定着してる気がしないし。
多くの人間がアクセスしないと、面白味出ないし。
コエカタマリン
乗り遅れた…
マジアカは希望してるならやはりDDRのレビューに書くか
何かあんまりゲームとか無いね・・DSのソフト移植とかリズム天国とか出してくれないかなぁ。。
ゲーム系アプリのB級感は好きだけどなあ
iShootとかレーシングゲームのやつとか
結局、need for speed 発売しないことになったんですか?
Let’sロックの時、公開してたのに。
Rock'n rollってサイコロの目合わせのゲーム面白すぐる。
気づいたら3時間もたってたorz
>>788 あるあるw
後半に来てほしいダイスが来た時の脳汁の出方が半端ない!
ルールがよくわからん
sorcererで、2階にあると思しき金の鍵はどこにあるのか知らん
TouchでFPSやりたいな
鍵を3階で発見
ラーメンタイマー作ったやつがいるw
Shazamの使い方詳しく頼む
そんなに使い方に通うようなアプリじゃないだろ
来週半ばにMGSくるね。
mjsk!
いくらするんだろう・・・
900円
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:26:33 ID:4auCivpc
シューティングだけどな
マイクなしでボイスレコーダーとして使えるアプリありますか?
italk試したら動くけど録音はできてません。
win xp touchは2Gです
>>801 あるわきゃないだろw
iPhoneじゃあるまいしどうやって音録るのよw
さすがゆとり w
touthで写真撮れるアプリ無い?
ってのと同じだな
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:34:14 ID:by1ON4tK
Shazamで使える良いマイクない?
807 :
801:2009/03/14(土) 18:35:56 ID:eqQJ+K18
だよねー。
もしかしたらあるかと思って聴いてみた。
しばらくビデオ捨てれないな。
マイク探してくるわ。
↑誤爆ですませんorz
内蔵スピーカをマイク替わりに…
ハード的に無理か
Shazamで使える良いマイクってある?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:32:25 ID:OKd16RsF
myVideosのようつべ見れなくなる点は改善されたの?
Sage忘れ
すまん
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:48:55 ID:/ebkFfdx
か
bb2cインスコしようとすると、お前のiPodとは互換性ねぇよボケ、
みたいなこと言われるんだけど嫌われた?
まあ真面目な話、買ったばかりの2GのTouchどす
産経新聞のアプリケーション使ってるひとに聞きたいんだけどこれって毎日どっかしら読み込んでくれない記事があるんだlけど仕様なのか?
Wedictってどこで買えますか?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:40:07 ID:7I/0dsZS
レッツ!ゴルフおもろい。。。
>>822 グレーになってる領域でしょ?
広告だと思う。
権利関係で掲載おkにならなかった分はグレーにしてるのかと。
そんな高度なことではなく、全国共通版があれで、グレーのところは地方での
広告が載るから、原稿自体がグレーのままなのかと思ってた。
全国版の広告は載っていると。
>>823 ほぼみんごるだよね。
ちょっとカクツクけど。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:22:57 ID:F+6Xf0YI
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:21:56 ID:9lO/rmKx
俺のも爆発しねぇかな。
トイレに駆け込む程度の余裕がある火傷で2200万とかぼろもうけにもほどがある
コーヒーこぼして3億円の国だからなw
一攫千金、アメリカンドリー夢。
夢のドリーム
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:12:06 ID:TpE8EkHU
桃鉄出せや
mixi、Safariに飛ばなくていいの作れよ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:17:05 ID:wwnEkEHL
DSPつーか、再生の音質を変えるようなソフトないっスか?
イコライザじゃなく、音のアタックとかが変わるような。
真空管アンプエミュレータみたいな感じのが希望です-☆
>>837 レビューを読めば分かる
あと絵文字出現はイースターエッグだから
>>840 キタ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・!!
touchは?ねえtouchは無理なの?
touchも大丈夫って別スレでみたよん
やっとかー
マイクといったらレビューにも記載したけど、ヤフオクの700円マイクが、色々なマイクが必要のアブリにも使えるし、値段も手頃なので良いと思った。それとリバーシというアブリは、チャットの部屋が搭載されたので魅力があがったきがする。
アブリって何ですか?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:57:17 ID:kTOKHLix
まんこくぱぁ
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:22:35 ID:EdyTQWT/
iShootアップデートでオンライン対戦来たぞ
でも部屋を作って人を集めるんじゃないんだな。
完全に知らない奴らとやるしかないのか
全く対戦できねーw
人いなすぎだろ・・・誰も来ねぇ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:59:26 ID:oCiZNh0Y
>>852 売れるだろうけど
apple審査で落ちるw
よしっ!!
iShootオンライン対応マジか・・いよいよ購入の時か・・
856 :
850:2009/03/28(土) 00:49:58 ID:hch9N7aT
ごめん、よく英語読んだら
同じWi-Fiネットワークに繋いでいて、iShoot 2.0を走らせている人
つまり、至近距離じゃないと対戦できないの?
オンラインじゃねーーーーーーーー
俺が間違ってる?
レビュー読んだけど武器作れるってまじかよ!
って思っていろいろいじってたらルール決めるとこでいろいろできるくさい
面白そうだけどなんかめんどくさそw
オンラインよくわからないんだけど知らない奴と対戦できる人いる?
>>856 オフラインじゃないから、オンラインって言うんだろうなぁ・・・・
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:43:00 ID:1eI1v5pO
この上ニコニコ動画まで対応したらノートPCでやることなくなるw
エレメンタルモンスターは、ゲームアプリの中では最高に良いできだと思った。
>>860 これで105円は安いな
ステージラストのでかいのが倒せない
専用スレとかないかな
あんのかよwワロタ
864 :
くぱあ:2009/03/29(日) 21:08:44 ID:N1aQRq3z
>>853 >売れるだろうけど
>apple審査で落ちるw
webアプリ?では
既にある...
>>864 >>583だけどwebであるのは知ってた
でも、動作がもっさりで楽しくなかった...うーむ
ニコニコアプリ選考落ちたらしいな
どこの情報?
早くニコ動アプリ来ねえかなー。
>>868 >ニコニコアプリ選考落ちたらしいな
どっかのブログに書いて合った
>>852 素で作れば落ちるだろうけど「画面タッチで画像が変形して効果音が出るアプリ」として
登録し、特殊用途の画像や音声を別で配布すればいいのではないか。
ちょw何でそこまでプラン進行させようとしてるのww
おっぱい揺らすのがokだったんだから
口をぱくぱくさせるアプリという設定なら大丈夫だろ?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:56:34 ID:5LZFAkzx
paybackのミッションで白い人間を5人殺せってメッセージ出て
文中にKKKってあるけどあれは秘密結社の事なのかね。
>>876 KKKって、秘密結社じゃなくね?
白人至上主義の過激な団体っしょ
白覆面かぶって屋根の上で十字架燃やすおちゃめな連中
単に全米ライフル協会の前団体名だろ
スキージャンプのやつ面白い
150mいかないけど
どこかに「タップフォーム」の使い方をやさしく教えてくれる
サイトはないかな?
Parallel Kingdomハマる
あう
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:35:23 ID:9YVH3rmM
携帯動画変換君便利だな、複数ファイル同時に出来るとは・・・
終了時間さえちゃんと算出できてれば寝てる間に変換・登録・同期まで出来る。
俺のPC休む暇なし。
Parallel Kingdomはtouchだと辛いなw
旗いっぱい立てるようになるとtouchでもそれほど困らないよ。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:29:54 ID:F7+8+5j7
ishootのオンラインって日本じゃ難しいの?
いつまでたっても人が来ないんだが・・
ニコニコアプリまだ〜?
いつになったら来るんだよ
なかなかきませんよね〜^^;
審査てそんなにながいのかな〜
おおおw
もうすぐだ^^
サラっと探したんだけど見つけられないから無いから質問する
APPにCADってある?
後、音楽再生中にその曲にエフェクトかけられるアプリとか無いかな?
touchでCADってめんどくさそうだな。
CADって建築デザインで使うCAD?
>>896 OS3.0のアップデートくるまでは
内部の音楽データをアプリでどうこうするのは不可能
だから夏まで待つといい
>>888 この動画隠すやつってWifi使わないといけないやつですか?
JW-CAD for iPhone.....
無理矢理過ぎる...(w
エレモンでドット単位の配置に結構苦労するからなあ。
CADじゃなくて単なるCGアプリ程度なら大丈夫だろうけど。
ニコニコアプリが選考落ちる意味がわからんが、落ちたなら落ちたで公式報告しろよ
(゚д゚ ) ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
( ゚д゚ ) ! ≡≡≡
O┬Oc )〜 ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
( ゚д゚ )
O┬O
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
四月下旬じゃないの?
なぜリリースを遅らせる理由がある?
落ちたよこりゃ
だってニコニコ見れるってことは実質flash対応&flvファイル対応ってことだろ
アップルが許さんだろ
3.0の時のために取って置いてあるとかは?
>>914 ニコモバと同じ仕組みだから
flv対応するわけじゃないだろ
それより一般会員が1日に見れる動画は2つまでって本当?
>>917 それは無いだろ。2つって、ニコラーが激怒するぞ!無料じゃないと誰もダウンロードしなくなる。
>>918 アプリ自体は無料で、プレミア会員以外は一日2つまでというのをどっかのブログで読んだ
ほんとかどうかよく分からんがな
本当でないと祈ることにするよ
>>919 それって「通常画質」での再生が2回じゃないか?
そうだよ。
ま、リリースされなきゃわかんね
>>918 激怒されても・・って感じでしょ
アプリ提供してやってんのに何言ってんの?
て顔されるよ。
>>922 無料だったら画期的、で終わるけど再生が2回で、down機能無しでmy videosと同じくらいで600円くらいだったら怒る人もいるかな?的な考察。
iFishingの無料版が面白かったので有料版買ってみた
後半作業っぽくなるけどヒマつぶしにはなかなか良いと思う
全く釣りはしないけど楽しめた
Skype、PCでしてる時のコンタクトが反映されないのってどうにかなんないのかねえ…
>>925 二重ログイン出来てること自体がまずいんじゃないか?
だよな
有料無料多すぎてRSSリーダー何使ったらいいのか悩む。
人気トップだしRSS Probeにすれば間違いないかな?
RSSリーダーみたいなのは、操作や表示スタイルに個人の好みや拘りが大きいからなあ。
いろいろ使ってみて自分で決めるしかない。
ブレイドスコール面白いな。
>>928 google reader使ってんならBylineにでもしといたら?
リンク先の画像取得とオフライン閲覧に対応してる。
画像取得してる分、同期が遅いけどお勧め。
i文庫の画像を横表示する機能の使い勝手ってどうなの?
iComicの代わりに使いたいと思ってるがいまいち不安で踏みきれない。
iComicのページ送りがもっとスムーズになってくれるのが一番いいんだけどね。
Realmaze3D面白い
iPhone、iPod touchユーザーにとってドキドキの四月下旬!ニコニコアプリはどうなることやら…
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「ど、どーなのよ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
BB2Cのスレ立て実装も来るし
BB2cなんかおかしくなぃ?
スレがありません探しますかとかでる
特にネット板と家庭用ゲーム板でよく起こるんだけど、この症状でる人いない?
よくあること
>>937 今さっき、なった。探せば出てくるから気にしない。っていうかニコニコちょー気になるんすけど。もう下旬じゃん!
>>937 板一覧で更新かければ幸せになれると思うよ
real soccer2009のロングパスの出し方やっと理解した
しっかしわかりにくいな
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:26:07 ID:SEL4stGr
ニコニコアプリとか言ってるやつ何なの?
壮大な釣りだよ。騙されたんだよ俺たちは!!
釣り宣言、選考落ち宣言しないところがタチ悪いわクソが
>>940 幸せになれましたありがとうございます。
ちなみに、板更新は定期的にやらなきゃダメ?
それとも一回やれば当分大丈夫かな?
Chili Printer使ってる人いますか?
値下げして買い時かもだけど、
レビュー無くて。
どんな使い勝手か知りたい。
デイリートラッカーよさげ
出たばっかりみたいでレビュー無いけど
無料版良かったので製品版ダウンロードした
今画像UPしようとしたんだがうpできねえよ!!
>>945 ちょっと検索してみたら俺の欲しかったアプリだったので感謝w
フリー版でもけっこう使い手あるね。
>>945 俺もこれが要る気がした。
使ってみることにします。さんきゅ
>>948 何気に横画面にも対応しててローマ字入力しやすいのもポイントだ。
メタルギアソリッドアップデートで130メガにwwwwwww
捨てようかなw
デイリートラッカー無料版の評価ガタガタじゃありませんか!
決死の覚悟で\1,200払って買った資産管理アプリpocketmoney。
今日みてみたらセールで\110くらいになってたんだけどおおおお
デイリートラッカーいいのに反応あまり無いようだな、ちとマルチしてくるノシ
任務完了?
デイリートラッカー、ここのお勧め見て無料版で気に入ったので
有料版も買ってみたんだけどどっちも機能が変わらないんだが…w
何か見落としてる機能があるのかな。
毎日、何かのカウントをしたい人にはお勧め。
カウントする単位は自分で設定できる。
957 :
955:2009/04/24(金) 05:07:21 ID:QcluH3tW
>>956 実を言うと自分も分からない。
気づいてから有料版購入してデータ入れ直すの嫌だから。
デイリートラツカー、無料版ダウンロードしてみたけど
バックアップはメール送信だけかなぁ?
古いデータとかは母艦で管理するというポリシーでしょうか??
>>956 無料版では記録分類のカスタマイズはできません、
って書いてある。
>>955 そうかー。俺だけじゃなかったんだな。
良いソフト紹介してくれてありがと!
>>959 うん、それ見て有料版買ってみたんだけど、
有料版でも記録分類?って項目が見当たらないというか、
無料版と画面が全く同じで特に設定とかもないし???
サポートサイト行ったら、「無料版と有料版でどこが違うのかわからん」
って書き込みあったから、もしかしたら作者が間違って同じ内容で登録しちゃってるのかも…。
ついでに、これからもバージョンアップ続けて良くしていくみたいなので期待してる。
連投スマソ。
>>961 ホントだ!
無料版しか見てないけど
たった今エラー修正のアップデートきた
エラー修正。としかかいてないw
作者手抜き?
「つぼ」が有料になってるw
ニコニコまだかえ?
>>963 サポートサイトの方で英語でバージョンアップ内容とか書いてる。
翻訳ができなかったのでは…w
ニコニコ来たな
マジいいわこれ
ふーん
>>967 え!どこどこ!本当?
なんて釣られるかよ。ニコニコイライラだろ?本当ならURLでもはってみろよ。
釣られてるやんw
ああーガチで早くニコニコ来ないかな。あと四日。ギリギリまで焦らす気か?
>>972 やってみたら
曲名:De M'Agapas ... Giati
アーティスト:Elli Paspala
と出たが、正しいのかどうか確認できない…
(ギリシャ音楽らしい…)
>>973 ありがとうございます、でも違うみたいですね
>>974 違うのが出たのは初めて。
今回も見あたらないが続いた後、何度目かで出たのでどうかと思ったが、
間違いってあるんだね。
Shazamは声には反応しないようなので今回の部分的に難しいのかも。
>>974 再チャレンジを何度かしたら別の曲が出た。
今後はどうか?
曲名:Land Of Dragons Suite
アーティスト:Anthony Phillips
>>976 うーむ、どうやら違うみたいです
大分加工かかってるし難しいみたいですね
Daft Punkっぽいんだけどなー
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:03:16 ID:gQPT2A3j
おい、みんな
ニコ
もうわかるよな?
な?
今すぐAppStoreを見ろ
むしろこの画質の悪さと紙芝居は釣りであってほしいわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
登録失敗した…
なんの?
登録連打したらアカウントロックされて吹いた
>>979 それだw
でもこのしっかりした音源でも出てこない…。
データがないのかな。
(全然別の曲がさらに3曲もヒットした…)
ニコニコ再生きついな
ラジオも音悪いし
産経読んだ後、家で読売みると、超見やすいので、すぐ読めちゃうんですよ。
やっぱりtouchで産経っていうのが、目に無理かけてるのかな?むむ
>>991 ということはデータベースにあるよね。
Shazamも万能じゃないって事か。
>>990 「サラリ君」はtouchでも見やすいですよ
iBiff Liteというアプリで、imapサーバーには何を入力すればいいかわからず、設定がうまくいきません。(touchからの場合)
そろそろBB2Cの「次スレ立て機能」を試すときだぞ
誰かがんばれ
ニコニコのアプリきたああああ
でもカクカクだし音質悪すぎるし画質ごみだしひどいな
とりあえずニコニコ見れるようになったのは嬉しい
ありがとう
998
999
初めての1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。