KENWOOD HD20GA7/10GB7/30GB9/60GD9 39粒目
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/02/06(水) 00:06:41 ID:qaqqlLp9
■■質問する前に見るFAQ■■
【公式】使い方やFAQなどが載っています。まず読みましょう。
ttp://www.kenwood.co.jp/faq/index.html 【名前について】
・おにぎり ⇒ HD20GA7-W(白)
・おはぎ ⇒ HD20GA7-B(黒)
・あずきバー、すいかバー ⇒ HD20GA7-EVA2(アスカレッド)
・ようかん、羊羹 ⇒ HD30GA9
・硯 ⇒ HD30GB9-B(ピュアブラック)
・新米おにぎり、切り餅 ⇒ HD30GB9-W(ピュアホワイト)
・はんぺん ⇒ HD10GB7-W(白)
・黒はんぺん ⇒ HD10GB7-B(黒)
・白金、金粉おにぎり等 ⇒ HD60GD9EC(ボディが白、シャーシが金)
※HD20GA7-Wの色合いが白米+海苔に見えたため『おにぎり』と名付けられたのが発端。
【本体:HD20GA7/HD30GA9/HD30GB9/HD60GD9】
●ギャップレス再生に対応してる?
⇒WAVとロスレスは完全ギャップレス再生が可能です。
※MP3とWMAはギャップレスではありません。
●Supremeって何ですか?どう読むの?
⇒エンコード時に欠落した高音を補間する技術です。『サプリーム』と読みます。
Supremeは22kHzまで補間され、MP3/WMAで効果があると思われます。
SupremeEXは44.1kHzまで補間され、WAVやロスレスにも効果が期待されます。
●FMトランスミッタを使用して車で使用するとノイズが出ます。
デジタルアンプを採用しているため、ノイズが出やすいようです。
⇒HD20GA7/HD30GA9の場合は、EQをNOISE CUTにして下さい。
※HD30GB9/HD60GD9にはNOISE CUTがありません。どのEQでも大丈夫のようです。
※推奨トランスミッタ(オーテクAT-FMT8)だとノイズが出にくいようです。
●転送した曲が再生できなくなってしまいました。
データベースが壊れている可能性があります。以下の方法を試してみてください。
⇒電池スイッチを一旦切ってみてください。(BATT.をOFFしてからON)
⇒\KWSYSTEM\MUSIC(隠しフォルダ)内のファイルを消してからKMAでライブラリ更新をして下さい。
●ファイルを消したのに、まだ表示されます。消し方を教えてください。
⇒KMAで"PDの"ライブラリ更新をして下さい。
※プレーヤからファイルを消した場合、必ずPDのライブラリ更新をして下さい。
●本体をPCに接続したらフリーズ/ブルースクリーンになってしまいます。
CD/DVDドライブにディスクが入っていませんか?
⇒ディスクを取り出してから接続して下さい。
※インストーラの仕様(?)バグ(?)によるものと思われます。
●WAV、Losslessの再生時間はどのくらいですか?
⇒GA7、GA9、GB9は5〜6時間。GD9は15時間前後。
※操作をすると短くなります。
●使ってないのに電池残量が減ってしまいます。 ⇒仕様です。長い期間使用しない場合は、BATTスイッチをOFFにしましょう。 下記を参考にして下さい。 ★パワーオフ(電源ボタンでオフ) PCのスタンバイと同じ。電力は消費しているが、復帰が素晴らしく速い。 ★電池オフ(電池スイッチをオフ) PCのシャットダウンと同じ。 電力の消費は無いが、次回使用時はOSの起動からやり直しのため遅い。 ●ジャケット画像のサイズは? ⇒「小」設定 75×75ドット 「大(楽画)」設定 200×200ドット ※16Bit色に減色。200×200以上の画像は転送時に自動縮小。縦横比は保持。 ★小技:予め200x200に縮小しておくと綺麗に表示されるようです。 ★便利ツールを使うと小さい画像もきれいにできます。 ●純正以外のACアダプタも使用できる? ⇒できます。PSP用、W-ZERO3用等の定格5V 1.5A以上の物が使用できるようです。 プラグのタイプはEIAJ Type2です。 AC-USBアダプタも使用できます。 ●HDDって換装できる? ⇒GA7、GA9、GB9は出来ます。換装できるドライブの一覧は下記。 20GB:MK2006GAL 30GB:MK3006GAL 40GB:MK4007GAL 60GB:MK6006GAH(蓋が閉まらない) MK***8GAL等のZIFコネクタタイプは取り付けられないので要注意。 SSDもそのまま換装出来るものがありません。 換装は自己責任で。 GD9はZIFコネクタタイプのHDD(Seagate ST760211DE)を使用しているため、 上記HDDは使用できません。 ●空き容量ってどうやったら見られる? ⇒PCに接続してエクスプローラで確認してください。
【KMA:Kenwood Media Application】
●ジャケ写を転送したいのですが
⇒曲の転送後に、"PD内のファイル"の曲情報編集でジャケ写を設定して下さい。
※KMA Ver3以降は、曲ファイルと同じフォルダにある画像が、ジャケ写として転送されます。
★小技:MP3ファイルにiTunesで画像を埋め込んでおくとジャケ写付きで転送されます。
●ロスレスで転送したいのですが
⇒WAVファイルのみロスレスに変換できます。
KMA2.0.0.0以降と対応ハード(HD30GA9以降)が必要です。
※転送時にLossless圧縮されます。
●ロスレス変換後のサイズは?
⇒曲によって違いますが、平均でWAVファイルの約60%程度になるようです。
●アルバム名等が欠けてしまいました。どうしてでしょう?
⇒下記の文字数制限があり、制限を越えた部分はカットされます。
・曲名 63文字
・アーティスト名 31文字
・アルバム名 31文字
※KMA Ver3未満は、WAVのタグは転送されません。
●KMAのバージョン
GA7に付属:1.x.x.x(初期リリース)
GA9に付属:2.x.x.x(ロスレス対応版)
GB9に付属:3.x.x.x(WAVタグ対応版)
DLしましょ:4.x.x.x(Vista対応版)
GD9に付属:5.x.x.x(AAC対応版、VistaもOK)
●Vistaで使用できますか?
⇒KMAのVista対応版がリリースされています。
ttp://www.kenwood.co.jp/j/info_windowsvista_he.html
【HD10GB7】 ●専用転送ソフトが必要ですか? ⇒専用ソフトは不要です。エクスプローラでD&D、WMPで転送等が可能です。 ●KMAは使用できますか? ⇒使用できません。付属していません。 ●ジャケット画像を転送したいのですが。 ⇒WMP10で転送すれば、WMPで設定したジャケットが転送可能です。 接続モードはMTP接続である必要があります。 ※タグに埋め込んだ画像も表示できるようです。 ●ギャップレス再生は出来ますか? ⇒WAVのみ可能です。ファームバージョン2.00.01から対応しました。 ●MSC接続とは何ですか? ⇒Mass Strage Class接続の略。PCとの接続中は、普通の外付けHDDとして使えます。 MTP接続で転送したファイルは見えません。 ●MTP接続とは何ですか? ⇒Media Transfer Protocol接続の略。 接続モードを自動検出にし、WinXP+WMP10かVistaのPCに接続すると利用できます。 Napsterを利用する場合は、このモードを使う必要があります MSC接続で転送したファイルは見えません。 ●フォーマットしても大丈夫ですか? ⇒大丈夫です。フォーマットしてもファームは消えません。 ※ファームバージョン1.02.02からフォーマット機能がつきました。 ※フォーマットはGB7本体の機能を使うよう推奨されています。 ●Vistaで使用できますか? ⇒ファームバージョン1.03.01から対応済み。
以上です。
乙です。 ひとつ前から気になっているのですが、 海外のオーディオマニアはどのDAPを使っているんだろうか? 日本にはKENWOODという選択肢があるが、 海外は、iPod+PHPAか?それともKENを輸入してるのか? はたまた、別の高音質プレイヤーがあるのか?
>>12 海外のDAP関係のフォーラムのぞけばいい
iMod VS HD60GD9なんてスレがあったりして面白いよ
>>1 イチモツ
GB7の後続が気になって買いに踏み切れないぜ。
メモリで16G出すのか?HDDの容量増えたの出すのか?
前スレの生産終了なんたらがあるけど、小型モデルをここで切るってのは考えにくいよね?
ただでさえKENのDAPは高いんだから新作の情報を早いとこ出してもらわんと値崩れが怖い。
>>1 さん乙です。
「HD20GA7」なのですが、今朝、MP3にした曲を入れてライブラリの更新をし、曲が入っているか確認したところ、「オーディオ データが見つかりません」と表示されたのでまたライブラリの更新をしたのですが、上記と同じ結果になってしまいました。
USBはPCを終了させて抜いたのですが、原因はPCが完全に電源が切れていなかったからでしょうか?
電車の時間が近く急いでいたので、完全にPCの電源が切れたか確認していなかったので(;^_^A
長い文章になってしまいすみませんでした。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 10:36:37 ID:Lp9phuvc
つ さっきヨドバシに寄ってきた。 新コーナーにMGR-A7があったので見てきた。 HD10GB7を買った。すまない>社員の人。
>>17 デマばかり流す中の人はどうにかしてほしいな。
GB7の後続機が出ないってのは結局デマだったのか
HD60GD9の後継機はいつ出るんだい?
30の後継機だけでも出して欲しい。 欲しいけどタイミングが今一分からないから買えない・・・。 録音機能付のほうを買えばいいのだろうか。
>>20 届くまでどれだけ待たされたと思ってるんだ?
そう簡単に出されてたまるかw
KEN開発部門はMGR-A7みたいに左右分離デジアンやLine Outを付けるなど
じっくり腰を落ち着けて次機種を練り上げていただきたい。
あるいはGA/GB/GD用専用ケースさっさと作れ。
@anotherECユーザー
RH1と比較検討している人、気をつけたほうがいいぞ。あれ、華奢な作りだから常に長距離とか移動しての録音とかだと 割合早くガタガタになってくる。電池との接触が悪くなってきて振動で一瞬接続がはずれたりする。 当然TOC書き込みできないので録音はパー。あと、1GBフルに録音すると吸出しが遅くてイライラする。 一般に言われてるノイズレスで高音質とかは否定しないし、MDの吸出しという稀有な機能もあるから良く考えた方がいいけどね。
A7さ。 SDカード抜き差しや録音終わった後もすごい時間かかるやん。 フリーズしたかと思ったよ。 どゆこと?
カードの抜き差しはそんなにやらないけど、録音後のはまずいだろうな。 レコーダとDAPは別体にしないとこういう問題は解決できないかも。
メモリ型なのにバッテリーライフがHDD型より短いのはなぜだ
>>27 イポだとHDDの方が長いよ。
ただそれはメモリタイプの方が液晶のサイズ比が大きいからであってHDDとメモリどっちが
有利なのかは俺は知らない。もっさりしてるのはおかしいけどね。
ケロンパ
今日間違ってGB9落としたら調子悪くなったorz ヘッドホンつないでDAP裏返すとバグって一時停止したりするんだよね 壊れたんだろうな……orz もしかしたら分解して半田付けとかしたら直るかな? 直りそうなら誰か分解してるサイトお願いします。
>>31 分解は楽だけど、まずはリカバリーを試してみたら。
HDDをフォーマットして、サイトからリカバリー祖父と落としてきて最初からインストしなおす。
一時停止って、再生が一時停止されるだけなのか、フリーズなのかでどこがおかしいか違うだろうね。
ヘッドホンつないで、とか書かれているから、ヘッドホン端子間で勝手に接触してGigabeat時代の名残のリモコン機能が働いているのかもしれない。
33 :
30 :2008/02/06(水) 17:25:15 ID:sgM4rP1u
>>31 thx
まさにリモコンっぽい!
ヘッドホンつないで裏返すと一時停止したり早送りおしたようになったり電源切れたりするんだ。
音楽データ入れたSDカードを某店に持って行き、A7を触ってGD9ECと比較試聴してきた。 GD9ECに比べてホワイトノイズが少ないメリットはあるが、音場に広がり感が薄い。 今日は持って来なかったが、GB7より更に狭そうな感じ。 しかしながら解像度は良い。従来のシリコンシリーズの正常進化系のイメージがある。 SD抜き差しに伴う待機時間は5秒ほど。気の短い人ならイラつくかも。 だが、マイク録音のクオリティは、安物のICレコーダーとは一線を画すレベル。 外部マイクを使えばどうなるか、否応なく期待は増す。 自分は録音目的があるから買う事にしたが、プレーヤーとしてだけ使いたい人は、普通に GB7かGD9に行った方が良いと思う。
>>34 俺もチラ聴きしたけど、空間表現はGD9ECの方が巧いね。
奥行きがあまりなくて、平面的な雰囲気。
A7は左右独立アンプのためか、セパレーションはとても良く感じたけど、
左右の音が独立して鳴っているというか、左右の音が融和していないと思った。
全体的な音の印象としては、厚手で鳴りっぷりが良く迫力がある。
低域はちょっと膨らみ気味で、モヤッとした部分があるかな。
個人的には、もう少しタイト且つもう少し下の帯域まで鳴らしてくれるのが好き。
>>35 なるほど。
ただSDってそんなに頻繁に抜き差しは必要なさそうだし、気にする程の事ではないかもね。
>>24 レス遅くなった。
RH1が安くなってるのに購入を躊躇していた理由は、正にソニーのMDが華奢ですぐに
壊れた、その時のイメージがあるからなんだよね。
(でも#のDS77は未だに元気。って書いたら今度は#社員認定かな?w)
でも今回触ってみて、A7に決めたよ。
アドバイスありがとうノシ
A7はメモリ型の中ではかなり音質が良いって事でいいの? サイズと容量が合って無いのは仕方ないとしてさ。
今日GD9届いたけど・・・・・・・ これ騒ぐほどのモノか?うちのPCのが全然いい音なんだけど。 もちろんイヤホンはいいの使ってる 正直期待はずれかもしれん・・高かったのに
>>37 抜き差しした時だけじゃなくて
●SDカードが本機に装着された状態で
1. 電源を入れた時
2. (ry
も待たされるから、実質的に毎回なんだよね…
今日GD9届いたけど・・・・・・・ これ騒ぐほどのモノか?うちのコンポのが全然いい音なんだけど。 もちろんイヤホンはいいの使ってる 正直期待はずれかもしれん・・高かったのに
>>36 判りやすいレビュー乙。文書表現上手いな。自分の稚拙な作文が恥ずかしいww
確かにシンセのステレオエフェクトみたいな不自然さがあった。
>>40 あーそういう事ですか。
まあレコーダーだとオンオフ操作は頻度少ないし、やはり実害はなさそうだ。
やっぱり録音に特化したモデルなんだなー
43 :
31 :2008/02/06(水) 21:16:52 ID:sgM4rP1u
いまさらだけど33間違ってるのに気づいた…… とりあえずむりくりミニプラグを画面から奥に曲げながら挿すと問題なくなったから最終これでいこうかと思う。
>>41 そうかそうか。
まずそのGD9のID付き写真をうpしてみれ。話はそれからだ。
あとカメラ無し携帯というネタは一度使ったのでナシだからなw
華麗にヌルー
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 21:34:42 ID:v1N2K/7Z
確かに音場が広いとか言ってる人はろくな環境で聞いてないんだろうなと思う。あと音量出せない機種でつややかとか言ってるのも意味がわからん、なんとかして褒めたいのはわかるけどそりゃ違うだろ…。
今日GD9届いたけど・・・・・・・ これ騒ぐほどのモノか?うちのP-1のが全然いい音なんだけど。 もちろんイヤホンはいいの使ってる 正直期待はずれかもしれん・・高かったのに
ですよねー^^; 久しぶりに来たんだが なんでこんなに荒れてるの?
満月かと思ったらバリバリの新月だな 不気味だ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 21:58:40 ID:v1N2K/7Z
出たw伝家の宝刀写真うぷww批判は微塵も受け付けない住民ばかりの隔離スレらしいから上げても無駄www
使ったことのないプレイヤーにSDカード突っ込んですぐ聴けるようになるのも疑問に思う。 SDカード内のディレクトリ構成とか知らないでできるものなのだろうか? DAPの音楽ファイルと録音用のはディレクトリ分けると思うんだけどなぁ。
試聴してレビューするのは自由だけど捏造はやめよう。
本当に買った人までレビューできなくなるお。
>>51 そもそも
>>50 の内容からして理解してないね。
まずはアタマを冷やせ。
>>50 >>52 D2用SDでそのまま試聴出来た。予想してたが。
で、ひと通り比較を終えた後、中身を消去して48kWAVで30秒程度録音。
後は抜き差し繰り返した。その時の待機時間が5秒だった。
もし信じられないなら、半月待ってくれたらD2とECとA7写真をUPするけどね。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 22:35:59 ID:D2yPr/lB
>>44 毎回毎回すぐ骨髄反射してお前ウザい。
お前以外はスルーしてるの分からない?厨房ぶりもいい加減にしろや!
>>51 俺は
>>41 に言ったんだが?
まあ二度と来れないだろうがな。ID:TOwku22sはww
>>46 まぁ当たってるな。
でもここで書くと叩かれるから二度と来るなよw
>>57 自分もA7を試聴しに行ったけど、とりあえず本体3曲、SDに5曲で試したら5秒ぐらいだったよ。
>>57 じゃ、動画もUPしてやろうw
5秒は前述の条件でちゃんと時計を見て測ったよ。
君は自分では触らず、試聴もせず、ただデータとネット上のソースを至上と考える人?w
消費期限だって実際よりも早めに設定されてるんだぜ?
ID換えて・・・おっとやめたw だったらKENWOODに直接連絡して返事もらってもいいんだな? 嘘の上塗りで引っ込みがつかなくなってるなら沈黙したほうが賢いと思うよ。
そろそろ書いといてやろう。
シュプレヒコールよろしく、ひと言ふた言だけ書き込む人間が
次々と違うIDで現れるのは、相当に不自然だぞ?ww
>>60 >>61 自分では絶対UP出来ない奴が苦し紛れに絡んでるだけだ。
気にするな。
>>57 そこに書いてある目安時間は、内蔵メモリに450曲入っている状態のように見えるんだが。
>>63 ちなみに自分はID:Xj+3uhpyではないけど(信じる信じないは勝手だけど)、たぶん本体の曲数もその待ち時間に関係あるんじゃないかな。本体に450曲入れて試したわけじゃないからわからないけどね。
それ君建が愛してやまないKENWOODのHPのデータを否定してることになるんだけど。
>>65 >>66 フォローサンクス。
条件が揃えば15秒以上掛かるのか‥‥。
>>25 の言った意味がようやく理解出来た。そりゃますますDAPとしては使えんわ。
本体に何曲はいっていようが無関係に 画面見ないで1回か2回のボタン押しだけで 電源ONから数秒で録音開始できないと 録音機としては論外だろ
A7は別スレ建てて、そっちで思う存分やってくれ おなかいっぱいです
>>69 それは隠し撮りする時の話?何か粗探しっぽいなあ‥
R-09だって操作性は大して変わらんでしょw
スレ建てだけでよければ俺やるよ。
GD9とかECの人に聞きたいんだが、画面に埃は入る? それとECの白って、ただの白? GA7のイコライザにマイナスがないから買い換えようかと思ってるんだが
>>70 音質の話はこのスレでもOKで、このまま暫く様子見ようって話が昨日あったようだ。
俺のEC埃入ってるよw
昨日はそうだけど結局荒れてる。 スレを別途建てた方がどちらも荒れないと思うが。
>>77 ぶっちゃけ、単発IDで頑張ってる馬鹿が一人消えてくれたら
全て解決するけどなww
っ【鏡】
>>74 ECはまだだがGC7は埃がある。
どうして密閉空間に埃が入ったのだろう?w
そろそろ保護シート貼りたいが端がべたべたになる心配ない?
>>71 15秒もかかるレコなど聞いたことねーな参考に機種教えろw
レコ機に求めるものは素早く確実で隠しも隠しじゃないのも一緒なんだよ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 00:20:44 ID:15Hf8ohy
MGR-A7で本体に最初から入っている曲『Nice time cafe.wma』と、 1GBのClass4のPanaのSDに6曲入れて、電源ボタン押してから 11秒で立ち上がるよ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 00:23:34 ID:qUNzZnts
GD9使ってみてmp3再生時の、 SupremeEXオンでの変化に驚いたんだが、 PCで使用できるプレーヤーで こんな機能付いてるやつないかな
やっぱイコライザって重要だな イヤホンによって使い分けてるけど3パターンはちょっと少ない
>16 20GA7ならKMAで転送する必要があるのでファイルを入れてライブラリ更新という手順にはならない。 どういう手順で転送したんだよ?
SupremeEXの効果ってそんなにわかるもん? 俺mp3でも変化あまりわからない・・・ てかSupremeEXが作動してないとかだったら悲惨w
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 01:08:49 ID:qUNzZnts
>>87 高音中心のテクノとかで聞くと
広がりが分ると思う
グラフィックイコライザと、
SupremeEX以外は使う必要が感じれない、、
散々迷った結果GD9ECポチりましたw 楽しみだw
>>84 Supremeと同じってわけにはいかんが
イコライザ機能のあるソフトはいっぱいある。
EQオフにしてても音が違うしね。
俺はめんどいからfoobar2000で何もせず聴いてるけど
sound player lilithみたいな名前のソフトが
結構良い感じだったかと。スキンださいけど。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 08:52:57 ID:TUc3FdD8
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 08:55:11 ID:TUc3FdD8
間違い、「vraison」だった
「そんなに騒ぐ程いい音か?」 状況1 マイクロカセットの音も、CDの音も、同じ音に聞こえる人 状況2 すぅうぱぁオーディオマニアなお方で、超高性能な耳をお持ち 状況3 くやしぃのぉ な人
>>前スレ937 ありがとう。安心して買ってきます。
>>84 TDKのAudioMagicってソフトにKENが関わってなかったっけ?
HD20GA7の電池交換詳しく載ってるサイトない?写真つきで
電池交換してる人はこのスレでどのくらいいるんでしょうか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 13:42:09 ID:JAYwJn7/
>>79 や
>>93 は趣味も話題も少ないつまらない人間で、DAPが何より大切。
だから自分が持っているKENのことを悪く言う人はスルーできないのかも
なぜ…俺のことをそんなに詳しく知っているんだ。
KMAって糞だよね PC側でプレイリスト作ってPDに転送しようとすると えれー時間かかってんじゃん。 曲ごと転送してんな、多分。 作った奴バカじゃねぇの? リストだけ転送しろよ禿げ 禿げ以下だわ
>>99 折角流れが戻ってるのに何で蒸し返すかなあ‥‥。昨日の人?
GD9EC使ってるのだが一つ質問。
KLSファイルを本体からコピー→本体内ファイル消去→本体にファイルをコピー
って不可能?
中古屋でGB9が二万五千だからポチった。
あれだね、やっぱ聴き専の人って自信だけは一流な人が多いよね。
やっぱり荒れないと過疎るね
監視スレだから。
107 :
31 :2008/02/07(木) 22:05:49 ID:8CkmXYJq
誰も用ないかもしれんけど一応報告。 ヘッドホン端子が基盤からはがれかけてた。 だから傾けると音なったんだ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 22:20:43 ID:Q3t6FVwC
GA7を買おうと思ってるのですが、GB9とGD9とは音質は違うのでしょうか?
んー・・・・・ ER-4S買ったんだが微妙だな・・・・
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/07(木) 22:58:50 ID:4GIa06/d
エージングもせずに批判とな!?
>>110 ER-4Sはエージングなしらしいじゃないか
>>111 装着は問題ないんだけどなんか音に面白みがないなと
音がクリアすぎて
>>102 KLSファイルをGD9からPCへコピー
↓
KLSファイルをGD9から削除
↓
KLSファイルをPCからGD9へコピー
という事なら可能。
ファイルをGD9へ戻した後にライブラリ更新をすれば元通り。
>>112 必要なのは耳のエージング・・・
>>113 なるほど!
俺自身に問題があったわけか
しばらく使ってみるわ
>>114 やっぱこれ自体もエージングいるのか?
なんかER-4Sはエージング効果期待できないみたいなの見たんだが
とりあえずしばらく使ってみるよ
>>112 俺もER-4Sが完璧だとは思わないね。なんつーか良く制御されてるって感じ。
不満というほどのもんでも無いんだけど、もっと良いのがあるんじゃないかと
思ってしまう。
でも次々と買うとどうせ凄い金額になるからいっそUE11Proでも行こうかとか
思う今日この頃。
ちなみに俺はER-4Sのキノコを柔らかくするために茹でた。バッチリだった。
119 :
84 :2008/02/08(金) 01:24:30 ID:fQtHf014
うおっ!ここの住人親切じゃないか!
>>90 >>91 >>95 >>111 とりあえず土日に全部導入して試してみるわー。
今はデフォルトのヴィジュアライザが好きってのと
スキンが豊富って理由でwinamp使ってるけど(音関係無し、、、)
おもしろそうなソフト多いからかなり楽しめそう!
ER-4PならS化ケーブルでSにも出来るからこっちにしとけばよかったのに。
SHUREのSE410と使ってる人います? 具合どうですか? あとお勧めのイヤホン教えてください。
>>120 あくまでS風だからねー・・・
抵抗値上げれば理論上Sにはなるけれど、音なんて理論で図りきれないからなぁ。
最近のDAPは出力高めだからSの音が欲しければ寧ろSを買うことを俺は薦めるな。
>>122 …Pの抵抗値をあげたものがSだと知らないわけではないよね?
S化ケーブル接続部のミニジャックの差を感じ取れるほどの超感覚を持っているなら何も申しませんが。
というか素直に超能力者として称える。
自分はGD9ECを買うまではプレイヤーや楽曲によってER-4SとER-4Bを使い分けつつ トータルで4Sが勝っているのは分かってはいても一点突破、豪華な高音域の魅力。 弦楽器の美しさ気持ちよさで4Bを常用していたけどECを買ってからはずっと4S でもふと尖った音の4Bが恋しくなるときもある、だけどECと4Bの相性は高音域が出すぎできつい 店頭で視聴した無印だとそうでもなかったんだけどECの特性として高音域が強まっているのは確かなんだろうね すっかりety耳の上にECのロスレスにどっぷりなんですけど、とにかく大切に使って音楽と一緒の楽しい生活満喫中 今は青キノコ注文中で低音域の聞こえ方に変化があるかをテストしてみようかと思ってます
>>113 出来た!ありがとう!
ここのスレの人は優しいな。
4Bとか難聴だろ
>>123 超能力者だったら接点数でどう音が違うのか具体的に表現できるよね
数少ないけどダミーヘッド録音ものや マイク身に付けての実況?ものみたいなの 後ヴァイオリンとかギターが気持ちよいのよ4B 持ってる、聞いたことある人が少ないからよく難聴よばわりされるけど機器と音源、使い方次第のイヤホンだから とにかくECには向かないが、立体音響、バイノーラルなら話は別 ECにはまだバイノーラル音源もの入れてないけど試してみようとは思ってます ちなみにサプリームEXの効果は4Sよりも4Bの方がかなり分かりますよ
>>123 以前店頭で聞き比べたときは違いはあったよ。
どっちががいい悪いとまでは言えないけど。
あと、いわゆる抵抗値とインビーダンスの違いって理解してる?
>>127 ヒント:超能力者=
>>122 単なる読み間違いか?
>>129 そのインピーダンスを確保するためにER-4Sのケーブル分岐点の
グレーの部分になにが入っているのか知らないの?
エティスレ逝けば図解してあるから見てみるといいよ。
はいはいw
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 12:45:08 ID:e2tKd7rR
>>129 俺もS化アダプター視聴したいんだが、どこの店頭で視聴できるの?
あと、違いをくわしく
自満したいんだね。
話ぶった切りだが。 昔、HD60GD9でHD580が鳴らせるかが一瞬話題になったような気がするが、 試してみたらクラシックでも充分鳴るね。 カラヤン/BPOのブル全の8番で試してみたが、最初のブルックナー開始(弦楽器の弱奏) が俺の場合は音量32で丁度良かったな。 前は「鳴らせない」という結論になったような気がするが何故だったんだろう。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 15:04:02 ID:6+PTJS0A
何となくだけど、エージングの済んでないヘッドホンを強引にドライブする力が足りない気がする。
>>133 俺は実際に持っているけど違いは認識できるし具体的にいえる。
えーーーっとね。。。歩きながら聴いたときタッチノイズのようなノイズがほんの少し増える感じ(@∀@)
単に音量が取れるのと十分ドライブできるのとは違うよね。 HF-650をGD9に繋いだら低音が全然出てなかったから これは鳴らしきれてないと思ったことはあるな。
139 :
138 :2008/02/08(金) 15:36:49 ID:T19j+Tp7
失礼。HFI-650ね。
HD60GD9でもECでもいいから、どこかに自分の曲入れて視聴できるとこないかな
>>140 OQOとかLOOKSとかちっこいPCもって行って店員に頼むとどこでもやらせてくれるよ。
でも占有時間が長いと他の人に迷惑かけることがあるから注意してな。
曲が沢山入ってないのは最近待っている人がいるのを知っていて一人で長時間占有
するKY君のクレームが増えるからだってよ。
>>140 自分の曲を入れるという時点でPCが必要だけれども、KMAと曲データを
入れた自前のノートPCが用意できるなら有楽町のショールームは融通が
利きそうな感じではある。
>>141 >>142 ありがとう。自前のノートPCとヘッドホン持って特攻してみる
どっちも小さくないけど…
特攻する前に店に電話確認したほうが良いようなキガス
そうですね。一応連絡してみます。 まぁ、毎日持ち歩いてるし新宿とか有楽町なら近いので断られても そんなにショックでかくないです
>>138 それ、HFI650自体がフラットな鳴り方なんでしょうがないんじゃないの?
GA7って起動しないでUSBに繋いでおいても充電されてるの?
できんかったと思う
GD9ECなんだけど、起動せずにUSB充電するのとストレージモードで充電するのとでは、 充電時間に差が出たりするんでしょうか?
>>152 起動しないで充電したほうが当然速いんだろうけど、
ものすごく違うということは無いように思う。
自分はプレーヤーモードで充電しながら聴く事がよくあるが、
フル充電になるのがちょっと遅いかな?かな?と感じることがたまにあるくらい。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 21:35:43 ID:Z49BzV5S
GB7 のプレイリストの作りかたが解りません どうやって作成すればよろしいんでしょうか?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 22:55:31 ID:h27Uqjko
電源コード繋げて聴くと音質良くなりますか?
気を入れると音質良くなります。
GD9とGB9って出力違ったりする?
KH-C701が断線した。 これ、保証とか効くかな?
そんな安物捨てて10pro買え
E500はあるんだが、 KH-C701は気軽に使えるのがよかったんだよ。
161 :
152 :2008/02/09(土) 02:46:01 ID:nuH5VR73
>>153 回答ありがd
起動不可まで空になった状態からそのまま起動させずに充電したら、3時間弱で充電完了したよ。
これならACアダプター買う必要もないかな。
HD60GD9をプレゼントとして購入するつもりなんだが ついでにこの機種に合ったイヤホンもプレゼントしたいと思っている。 そこで質問なんだがなんかおすすめある? ちなみに送る相手は主にクラシックを聞く。 あとこの機種結構高いからなるべくお手ごろな値段のイヤホンを教えてくれたら助かる・・・
>>163 理想はE4CとかER-4SあたりがいいんだろうけどER-6iとかE2Cは?
>>163 まず予算を教えてくれ
プレゼントにGD9購入する人間のお手ごろ感覚がわからん
相手にその価値が分かるんか? ってのもあるな 贈るならi Podの方が遥かに安いし 一般的にはi Podの方が向いてるんじゃないのか?とは思う
そうだな。 GD9をおねだりされてプレゼントすらなら問題はないが、 一般人ならブランド的にソニーやiPodの方が嬉しく思う可能性高そう。 ホワイトノイズだけで低音質な安物と思う人も多いと思うしね。 逆に分かってる人ならイヤホンがお手頃な値段というのも分かるだろう。 とりあえず、UEの4あたりの人柱になってもらうのははどうだい?w まだ少ないけど、解像度は高いっぽいよ
>>167 前にUEスレに書いたんだけど、Super.fi 4はGD9に向いてるよ。
ノイズもEX90並みに小さいし、イヤホン自体はそこまで高音出るって訳じゃないが
GD9が上手くそれを補ってくれる。
装着感、デザインもそこそこいいし、もしプレゼントする気があるなら
割といい選択だと思う。
質問しておいてレス遅くなってすまない。
>>165 できれば1万前後で
>>166-167 一応音響にはそれなりにこだわっているみたいです(俺がその辺疎いのでどれくらいこだわっているのかはわからんが・・・)
んでその人がポータブルプレイヤー欲しがってたので音質に評判のあるこの機種に決めました
>>164 E4Cとかいうのはちょっと予算オーバーだがER−6i何とか買えそう・・・
>>168 予算書いてなくてすまん。
値段しらべてみたら予算オーバーでした・・・
というかイヤホンって結構高いのな
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 14:39:07 ID:a5yxp3Ba
音響に拘ってるなら一万のイヤホンじゃゴミにしかならんだろ
>>163 付属の"高音質ステレオヘッドホン"で良いんじゃない。
イヤホン選択は本人に任せて。
>>170 予算の立て方がまちがってる
GD9+イヤホン10k未満よりは、
プレーヤー25k〜35k+イヤホン15k〜25kの方が間違いなく高音質
>>171 一万でゴミとか・・・ 正直イヤホンを舐めてた
>>172-173 もうちょっとお金ためて音に関する知識も勉強しておく必要があったみたいですね
みなさんありがとうございました。
オーディオマニアならヘッドホンやイヤホンの5つや6つくらい持ってそうだが
>>175 逆にGD9だけプレゼントしてイヤホンの選択は本人に任せたほうがいい気がするが
一万でゴミかどうかはともかく、カナル型は生理的に受け付けないという人もいるしな。 あと定評のある機種でもUEはモコモコだとかERはスカスカだとか、 合わないやつは合わないらしいし。 まぁ、予算一万でクラシック好きならとりあえず、ER6じゃないか? iじゃなきゃホワイトノイズも抑えられるし。 UEは最初エージングが必要だから、予備知識なしのプレゼントには不向きかも。
まあSony信者の俺はMDR-EX90SLをおすすめするがな KH-C711でいいんじゃないか
GB9届いたよヒャッホウ HD53Rより良い感じでDJ1PROを鳴らせてるかもしれねえ
いまGD9EC即納なのね。 むむむ,,,。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/09(土) 19:44:31 ID:qeRfQiOR
GB9のロスレスとCLX9かCK9で楽しんでる
GD9EC買ったはいいんだけど、KMAが使いずらいし、よく分からん 誰かお勧めの転送の仕方教えてくれ 転送は全部ロスレスで、ジャケ写はいらない
>>183 転送前にしておくこと
KMAをインストール後は、何も設定はいらない。そのまま使う。
リッピングは、WMPでもEACでも何でもいい。好きなのを使う。
WAVファイルはMyDocuments以外のフォルダに入れておく。
WAVファイルにはSTEPでタグを付けておく。
転送
GD9ECをPCに繋いだ後、デスクトップのKMAアイコンか、KMAのウインドウに、
WAVファイルか、WAVファイルが入ったフォルダをD&Dすれば、
勝手にロスレスに変換されて転送される。
ジャケ写
ジャケ写は要らないという事だが、WAVファイルと同じフォルダにある画像が
勝手にジャケ写として登録されるので、画像さえ用意しておけば後は何もする必要なし。
ポイント
KMAで何かやろうと思わないこと。転送に特化したツールと心得よ。
KMAを操作する必要は全くない。KMAにD&Dするだけ。
あれ?転送にまだWMP11使えないのって全機種共通?
>183 同期フォルダを作って同期するだけ。 同期っていっても足りないファイルを転送するだけだから普段は同期フォルダは空っぽでいいよ。 KMAでやるのはライブラリ更新と同期だけでそれ以外をやろうと思わないことが重要だよ。
KMA死ね。いちいち上に戻るなっつーの。
同期する「だけ」w もうさ、この使いにくさは異常だと思うんだ。 いい加減ケンウッドに文句言おう・・・
ソニーのSSは使いやすい 転送が遅いぐらいであとはOK 東芝もケンも2世代ぐらい遅れてる感じするよ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/10(日) 04:37:51 ID:WMfEureA
GD9に1万未満はゴミ・・・か。 PX200とHD215で満足してる俺って・・(´・ω・)
>>191 KENWOODにはファームやヒューマンインターフェースの設計屋さんがいなくて
その辺は外注に丸投げしてるのかもしれないな。
オーディオ系の技術屋は多いと思うけど、その割にオプションのヘッドホンが雑
なのは残念だ。
使い勝手で言うとダントツで バッドプレーヤー&バッドソフトだよな。
それでも売れるあたり、やっぱり魅力的な製品ではあるがな。 なまじ売れるばかりに改良を怠っているって見方もできるが
>>196 改良のベクトルが音質だけに向いている感じ。
ユーザーユーティリティーに特化して音質を見直さないiPodとは真逆だね。
どちらにも固定ファンが居るからな。
いぽファンの友達も、音質には不満を持ちつつ、壊れたら次もiPodを買うと言ってたし。
まずはホワイトノイズを解消してもらいたいね。 ソフトは今ので慣れてしまったから。 まあ改善してくれるならありがたい。 今は、EAC→STEP→KMA→画像綺麗にするやつ 4つもソフト使ってるからな。
>>198 画像綺麗にするソフトってどのソフトでしょうか?
今日明日にも購入したいので、どの店でいくら位したか等も教えてください、お願いします
価格見ろよ
KENWOODのプレーヤーに興味があるのに値段高すぎだよ・・・ 安く譲ってくれる方とかいないもんかね・・・
>>199 >>6 嫁
画像関係の流れを正確に書くと、次の通り
1.大きなジャケ写画像を200x200に縮小
2.KMAで転送
3.便利ツールで小画像をキレイにする
念のためだが、1番ではペイントとか使っちゃダメだよ
KENだけじゃない多機種持ちの俺としては、 転送だけに徹してくれているほうが使いやすいけどな。 コンセプトを明確にするためにも、KMAのメイン画面は 「転送・同期」「ライブラリ更新」のボタンだけにしてもいいのに。
もはやKENは使用を公開してオープンソースでファームを作らせたほうがましだと思うんだが。 RockBoxとかその類のファームが適応されたらD&D好きの人とかが流れこむはず。 実際、常駐しているMuvo2スレだと、そんな雰囲気が流れている。
画像イラネの俺はフォルダだけでいい メモリのKegやDB7はそうだよね
>>206 RockBoxって仕様公開が前提だっけか
有志が勝手に解析して移植してるんじゃないの?
としたら、
>ましだと思うんだが。
と感じた
>>206 が率先して行動を起こしてみるのはどうだろう。
成果を期待している。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/10(日) 13:02:29 ID:/id1GLSF
>>185 レス非常に参考になります。
私も、昨日GD9EC届きまして早速いじっています。
まずは、WMP ver.11で、WAVファイルへリッピングしました。
リッピングした時点で、TAG(曲名、アルバム名など)が入っているですが
STEPを使つ必要ってあるんでしょうか?
KMAで転送したら、特に問題なく入っていました。
初心者な質問で申し訳有りません。
ところで、聞いている時にプチっととか聞こえるノイズで液晶ノイズでしょうか。。
ジャケ写はどこで入手するのですか?
amazonとか?
そういえばさ、HD20GA7ごろはギガビのリモコンが一部使えるだの話があったけど、 最新もものも同じなのかな? 手元のギガビのリモコンあるからちょっと気になる。
>>209 WMP11のタグには対応しているはずだから、STEPで編集する必要は無いよ。
プチッというノイズは、俺のでは出ないな。
今の時期だと静電気の影響もあるかもしれない。髪長くない?
イヤホンに静電気がおちてブチブチ言うっぽいときはあるよ あとは、MP3圧縮でのクリッピングが聞こえてるか(ロスレスなら違うだろうけど)
>>210 googleイメージで画質が良いのを選り好み
無かったらHMVかyahoo shoppingで参考画像
amazonの画像は分かれば良い程度の画質だから最後の手段
いや…十分簡単だろ…
218 :
209 :2008/02/10(日) 14:55:09 ID:/id1GLSF
>>213 有難う御座います!助かりました。
>>214 静電気のせいかもしれませんね。。様子みてみます。
>>204 本当に?
メルアド一応出しておくけど。
>>ALL
スレ違いすまんかった
>>215 amazonにも十分な解像度の画像はあるよ
ジャケット画像のサイズはどれくらいがいいのでしょうか?
240x240〜500x500が良いとこかな。 200以下だと拡大時にかなり粗が目立つ。
224 :
204 :2008/02/10(日) 16:15:31 ID:4+qbbwmD
>>219 写真つきメール送った。よく考えて返事下さい。
c⌒っ( ┃ ┃))φ木村さんをだしてください
誤爆
USB マスストレージでもジャケット画像が でるようなったら嬉しいのになあ。
録音機能果てしなくいらないのに、GD9と聞き比べたら音の広がりが雲泥の差だったのでMGRーA7買ってしった・・・ 同時にGB7も試聴したけどこれは音悪いね
次の後継機でんのいつだろうなぁ? 今年の秋くらいかなぁ
>>229 音場が狭いのが好み?
それならiPodの方がいいんじゃないかなあ。解像度悪いけど。
A7の音質評価が高いことにいい思いをしないのは、度量の小さいGD9ユーザーだろうね。
>>231 みたいな奴は見苦しい
誰か喧嘩してくれ〜っ だって
>>232 ごめん、何で絡まれてるのか意味がわからない。
>>230 は音の広がりでA7を選んだと言ってるから、音場が狭いのが好みかと
訊いたんだけど。
A7はホワイトノイズが少なくてタイトな音を好む人向けでしょ。
>>232 はA7を見たこともないんだから、音を知らなくても勘弁してやれ。
236 :
234 :2008/02/10(日) 21:03:15 ID:k40MY+Uy
>>230 でなく
>>229 だった。
自分は比較試聴した感想でA7はGD9に比べ音場が狭いと書いた。
変な事を書いたかと過去レスを読み返したら、
>>34 >>36 も同じような
事書いてるじゃん。
>>232 は自分で比較した事ないだろ。
>>229 =232はいつもの荒らしだからスルーで。
>>235 >>237 ああ‥‥そういう事か。
釣られて馬鹿みたいだったな。スレ汚し済まん。
でも、A7はラインアウト端子があるので、iPod至上主義者に
案外受け入れられるのかもしれんねw
セパレーションがいいって書いてあるじゃん 俺が言いたいのはそういうこと 音が鳴っている空間が広く感じる GD9は狭い空間で鳴っているように思える 解像度もA7のほうが高いと思える
>>239 なんか感じ方が違う。A7は左右の広がりは分かるけど、奥行きを
感じないんだよね。
>>36 が言ってるみたいに。でその結果、音場が
平面的で狭く感じる。
まあ俺は、録音機能目当てにA7買おうとしてるけどね。
今までのレビューを見る限り、GD9とA7は常人ではどっちが上か区別つけられない程度にはいい音質だ。 ということじゃない?
そう、A7に比べてGD9は篭って聴こえる 空間表現や音場といった言葉の定義なんてしらないからこうとしか言えないや
>>242 あ。俺のはECなんで、ノーマルGD9より篭り感少なく音場が広いわ。
ノーマルGD9とA7は同じソースを入れての比較をした事がないので
音場がGD9の方が広いとは言えるが、正当な比較評価と言えないな。
度々のスレ汚し済まん。
GB7の立場は・・・
> あ。俺のはECなんで、ノーマルGD9より篭り感少なく音場が広いわ。 貧乏人の俺はイラッとした!ものっそいイラッとした!><
ってかGD9とGD9ECって聴き分けられる程違いがあるの??
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/10(日) 21:27:53 ID:B77TTvtC
>>245 済まんw てか、値段は変わらんやんw
>>246 ジャンルによる。
一番違いが分かるのは生楽器で、特にコンサート収録したもの。
違いが分かりにくいのはHIPHOP?とか。
どっちがいい、とかいうのではなく、ECは低音の量が少なめな傾向
なので、ロックのライヴ音源とかだと、GD9の方が好ましく感じる人
も多いと思うよ。
ようするにA7はダイナミックレンジは狭いがセパレーションは良いってことでしょ
片仮名ばかりじゃなくて日本語で書け日本語で!
>>249 老婆心ながら言っておくけどさ、
>同時にGB7も試聴したけどこれは音悪いね
ってこれだけ書くと荒らしと思われても仕方ないよ。
俺持ってるけど、A7に比べて音が悪いとは全然思わないし。
何を以って音が悪いと判断したのか、ちゃんと説明したら?
GB7はX軸、Y軸ともGD9よりふたまわりほど音の広がり方が狭く音色も雑に感じた GD9とA7はX軸方向の広がりは断然A7が広いがY軸の広がりはGD9に劣る
>>248 なるほど。やっぱ違うんだ・・・
ってかみんなA7について論争してるみたいだがA7は出力弱いからGD9より不利じゃないか?
特にSE530とか10 proみたいな駆動力必要なイヤホン使うなら
HPA使うならラインアウトがあるA7が圧倒的にいいだろうし
直挿しなら出力が強いGD9のがいいんじゃないかと
と試聴もしたことない俺が言ってみる
昨日量販店で手持ちのGB9とA7を同じソースで比べてきた。解像度や左右の分離なんかはA7のほうが若干上に感じたけど、音場の広さや音のリアリティはGB9のほうが上だと思った。 あと、A7は低域がGB9よりもしっかりしていると感じた反面、音がのっぺりしているというか平面的だと思った。 GD9との比較ではないのであまり参考にはならないかもしれないけど、正直言って好みの差だと思う。
ずっと見てきたけど、GD9(EC)は確かにいいけどそれをリファレンスとした評価は無理があると思う。 A7の位置づけがあっちいったりこっちいったりでが見えてこない・・・。 まあ自分で聴けということかもw
>>252 GB7の方がA7より音が悪い説明にはなってない気が‥‥
どっちかというと俺の感じ方はこう。
音場の広さ
GD9EC>A7≒GB7
生楽器音色のリアルさ
GD9EC>GB7>A7
ホワイトノイズの少なさ
A7>>GD9EC>GB7
まあ人によって感じ方の変わる事もあるだろうし、これ以上は
突っ込まないでおくか。
>>256 GB7とA7は聞き比べてないからね
GD9とGB7を聞き比べた時点でGB7への興味がなくなったから
A7買ってここでストレス溜めるぐらいなら何も買わない方がよかったんじゃまいか
>>36 を書いた人で、GD9とGD9ECとGB7とかを持ってる人だけど、少し書いてみる。
音場表現について、
GB7:
セパレーションは優秀。
左右の広がりはあるが、音像が近く、ステージからの距離が近い。
残響は充分感じられるが、空間の広さは余り感じない。
ホールでの演奏というよりも、ロビーでの演奏を近くで聴いている雰囲気。
GD9:
セパレーションはそこそこ。
左右の広がりは充分あるとともに、音像はやや遠く、ステージを見渡せる距離感。
残響はやや控えめながら、空間は広く感じる。
ややデッドな雰囲気。
GD9EC:
セパレーションやステージとの距離感などはGD9と同じ。
残響はたっぷりで綺麗に音が消える。空間はとても広く感じる。
ホールの演奏を感じさせる雰囲気。
A7:
セパレーションはとても優秀。
左右の広がりはあるが、右と左しかない感じで、センターの音像の実体感がやや希薄。
ステージとの距離は近いけど、真正面には奏者がいない感じ。
広がりはあっても空間をあまり感じない雰囲気。
音を文字にするのは難しいね。少し大げさに書いてみた。
A7を入手したらじっくり聴き較べてレポする予定。
>>255 確かに。A7は従来のKENシリコン製品を基準にした方が
分かりやすい。
>>258 誰宛のレス?
>>236 で音場が狭いと書いたってあるけど、どこに書いてる?
>>34 >>36 は別人だよね?
前スレにあるの?それなら見れないけど
>>259 すまん、無学な俺に教えてくれ
GD9のデッドな雰囲気ってどう言う意味だ?
deadな雰囲気≒死んだ、生命力の無い雰囲気って意味で合ってるのか?
デッド何て言うとイマイチ、マイナスイメージしか湧いてこないんだが。
左右独立アンプなのと音のセパレーションが良いのは関係ないんだけどなぁ
戸外とか和室とかのデッドな空間で鳴る三味線の音とか好きだ。 本来そういうものだし。 CDとかほぼスタジオやステージ演奏なので不満・・・
>>262 デッド(dead):室内の音響状態を表す言葉で、響きが少ないこと。
デッドな場合は音が明瞭に聞こえるが音の豊かさにかける。 【反対】→ライブ
ライブ(live):室内の音響状態を表す言葉で、響きが多い場合を言う。
逆に響きの少ないことをデッド(→デッド)という。
>>265 おぉ、成程。
ECより室内音楽向きって事か、ありがとう。
まぁ、この機種レベルだ結構微々たる差なんだろうぁ。
>>263 それは俺も感じた。
しかもそのイメージが一人歩きしちゃってるような‥‥
>>259 ソニーA800は聴いた時ある?
あったら同じ感じのレポよろしく
HD60GD9が欲しいのですが、このモデルはクレードルはありますでしょうか。 外で使うよりも中で使うことの方が多いので。 Walkman iPodみたいなわけにはいかないでしょうか。
はいはいw
>>261 ごめん、質問の意味が今ひとつ分からない。
自分と同じく「A7は音場が狭い」という様に感じてる人が
>>34 、
>>36 に居る、という意味だったんだが。
念のため書いておくと、俺が書いているセパレーションというのは、 チャンネルセパレーションのことだよ。測定したわけではないので、 聴いて感じた様をそのまま書いてみた。
その人とは別人なんですけど・・
>>277 そう、チャンネルセパレーションのことですよ
そうそうチャンネルセパレーション
そうそう、いわゆるチャンパ?
>>270 GB9とGC7持っててA808とかA804を借りて試聴したことある人だが
ケンウッドのはデジタルアンプで全体的にシャープな音
これと比べるとA808はアナログアンプでやや柔らかめの音
音の広さとか以前に音の作り自体が全く違うと思う
GD9,GA7とA808を所有してるけど、GD9やGA7の方がマイルドな印象があるけどね。 デジタルアンプ=シャープ/アナログアンプ=マイルドではなく単に味付けによるものじゃないかと。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 00:34:26 ID:ZtyMKX5E
HD10GB7を楽天ショップで買おうと思うんだが(Amazonで売ってない) この機種に決定的な欠点ないよね? ちなみに3万くらい
改善されたとはいえ電源ONから時間がかかる、キー配置、操作性が良くない。 一部のヘッドホン・イヤホン(E5c、UM2、など)でホワイトノイズが気になる場合がある。 とネガティブなことだけ並べたけど、それ以外は良いと思うよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 01:12:02 ID:ZtyMKX5E
返信どうもです ちなみに起動に何秒くらいかかります? ちょっとした欠点ならサイズ、音質(評判いいので)容量の良さで我慢できるけど
曲数など色々な要因で違ってくると思うけど、電源が完全にOFFの状態からだと大体20秒程度かなぁ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 01:29:15 ID:ZtyMKX5E
度々すみません 完全にOFFというのはどういう状況でしょうか?バッテリースイッチが切りになっている状況? それとも普通に電源がOFFになっている状況でしょうか?
229 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2008/02/10(日) 18:37:36 ID:+QMmQUbo
録音機能果てしなくいらないのに、GD9と聞き比べたら音の広がりが雲泥の差だったのでMGRーA7買ってしった・・・
同時にGB7も試聴したけどこれは音悪いね
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2008/02/10(日) 22:08:19 ID:+QMmQUbo
>>256 GB7とA7は聞き比べてないからね
(?∀?)
>>289 電源オフ状態からで計ったら17秒だった。容量一杯に曲が入ってる状態。
>>290 もう敢えて突っ込まなかった。
彼のレスを抽出したら判るだろうけど、レビューも矛盾だらけだったし。
>>291 ↓これかw
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2008/02/10(日) 21:11:31 ID:+QMmQUbo
音が鳴っている空間が広く感じる
GD9は狭い空間で鳴っているように思える
解像度もA7のほうが高いと思える
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2008/02/10(日) 21:49:41 ID:+QMmQUbo
GD9とA7はX軸方向の広がりは断然A7が広いがY軸の広がりはGD9に劣る
>>291 一日中このスレに張り付いてて楽しい?
他に趣味ないの?
音楽聴いてるんじゃなくて、音質にとらわれてない?
( ´,_ゝ`)プッ
ヽ`''''i | | ;j! |_| ;j il |i | |_i|リ_| リ j/!. ゙i, ヾ,.--゙─''ニッ'/ \.| il ::|(゚ ;: ;j);::)~~f';;_(y; ゚)|川 / i ト、ミ''" / ゙!ト| ::| ( ( ::;i, i ( ( リYj .l l ,ハ;ー-'" !l | ,j!..) )イ;:' l ) ) j ,j ノ / レ'ii |/!i゙;:.:( (゙'''=-='''´`( ( 、 l,/゙l/'´i|/''"i| ! | i:l...、) )´‐ 、,,_,- ) ) / | | |ii,.i!:! くやしいヴぁん | i:| ゙i :゙:)ゝ┼┼┼<,ゝ , j |゙! ゙iい:! くやしいヴぁああーーーーん!!! ゙!i:| ゙i, `======'" ,、-'゙| i| ノヽ ゙!| i!! ハ、 __,、-'´ ,jl |i/_,r}:゙、 ゙i, ゙! Lヽ  ̄ _,,、-‐'ニ-リ'´ |リ、 i ト、!
>>293 俺は他の作業やりながら時々スレを覗いてるんだが、読んで首を捻るレビューを読むと、
ひと言言わずにおれんのよ。申し訳ない。
『自宅』&『KENスレ』警備員さん自白ご苦労様です。 批判されるとすぐに叩いてくるのはこういう人だったんだぁ^^ いつも同じ文面&流れだし納得。
>>301 =ID:+QMmQUbo=ID:n/EUVY6C
GD9所有、A7未所有者(試聴)はGD9の方を好評価して、GD9、A7両方を所有してる者はA7を同等またはそれ以上と評価している事実 今までのレス(前スレ含む)を抽出すると分かる
>>303 どっちがいい悪いじゃなくて、GD9ECよりA7の方が音場が広いのは有り得ないという話。
GB7の方がGD9ECより音場が広いと言われるのに等しい。
ただ、A7のホワイトノイズの少なさは大きなアドバンテージだと思ってるよ。
来週末にA7を買う予定なので、証拠写真つきでレポしようか?
なんか黙殺されそうだが‥‥
>>302 そのレスのつけ方とか
ことごとく同じ流れだなw
過去スレ見てたら誰だかすぐ分かるw
997 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2008/02/06(水) 08:17:27 ID:bL8EyNXw
>>985 んなー決まりはないw
電圧を数値に変える部分の分解能やハード仕様、ソフト仕様によりまちまち。
何の擁護なんだろうね。
さすがに中の人必死すぎとしか思えん。
※基本的に家電企業は2chに書き込まないように厳重に注意されている。(ソニー以外w)
こういう書き込みをする奴は現場の派遣社員が多い。
998 :名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2008/02/06(水) 09:14:16 ID:arjeTQdd
良い病院紹介しようか?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 02:58:57 ID:DkghUOt7
>>305 つまり、いつもそういうレスをつけられる側の人間だって事だなww
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 03:59:56 ID:ZtyMKX5E
機器同士の比較は、ハッキリ言って ブラインドテストしないと意味ないと思うぞ。 俺のECと友人のノーマルGD9でブラインドテストしたことあるけど、 お互い違いを聴き分けることは無理だった。
>>309 個人で使う物だし、他人にグダグダ言わなけりゃ、プラシーボだろうとオカルトだろうと別にいいんじゃない?
常に他人にぐだぐだいってるのはA7前面マンセーの監視厨のことじゃまいか。
312 :
309 :2008/02/11(月) 10:29:02 ID:xwKzsfLS
>>310 俺がグダグダ言ってるみたいじゃネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!かよ
A7マンセー厨って書いてることがズレてるんだよな‥ 本当はA7持ってなくて、単にGD9を貶めたいだけジャネーノ?
>>313 GD9とA7を両方持っているやつなら、どちらか一方を(この場合はGD9を)極端に貶めようとはしないと思うんだよね。
だからA7だけをマンセーしているやつはA7だけを持っていて、GD9は持っていないんじゃないかと思うね。
>>315 自分は
>>303 じゃないし、言いたかったのはA7しか持っていないやつが「A7が音質最高だろ」とかなんとか思っていて、GD9を持ってもない上にろくに聞いたこともないくせにGD9を貶めていると言いたかったのだけど。
前スレでECとA7の比較レポを書いてた人は、A7がホワイトノイズ少ない事、その代わり 定位が甘い事もちゃんと書いてたな。 俺はECの方が音質は好みだが、生録をやる目的があるからA7を買う。 普通の人は、GB7後継機を待った方がいいんじゃないかなあ。
>>316 ああすまん。
でも、A7買う奴なら、当然GD9との比較試聴はしてると思うので
ここは単にGD9を貶めたいだけの人間がそういう書き込みをしてる
と思うのだが。
録音機としてのA7を評価してる声が出れば、今度は録音時間が
糞短いR-09をマンセーしてA7を叩く奴(同じ文体)が現れるしな。
いいかげん、A7は別スレにしてくれ。興味のある奴はそっちも見るだろうし。
おれもそのほうがいいな 機器の比較ならともかく、そいつが本当に持ってるかどうかの話を延々とされても ウザイだけだし
>>320 延々とウザイ話をしてるのはID真っ赤ないつもの奴
単発IDで粘着してる奴もウザいけどな。 棲み分けの別スレ立ては賛成。 使い勝手とかから考えても、プレーヤーとして求めてる人に薦められないし。 ECとの音質比較レビューは別スレの方でやるよ。証拠写真付きで。
GB9だけどバッテリの減りが異様に早い 交換したら10時間くらい持つようになる?
>>324 フォーマット、ビットレート抜きで再生時間の話が出来る奴は、
バッテリー交換より64kbpsでも使ってた方がよっぽと幸せになれる
メモリ型スレがあるのだから別スレ無用
A7関連はいつも敵味方相乱れての噛み付き大会ですなw 別スレで思いっきり噛み付きあってください
隔離すべきはA7ではなく、相手を貶すレスしかしないいつもの奴
>>330 カテゴリに関係なくA7の音質や操作性の話は聞きたいしな
GA7〜GD9との比較はみんな興味あると思うが、わざわざその芽をつむこともない
今まで荒れてもスルーしていたが、一向に改善しないからイヤミ言ってみたのは悪かった
>>330 冷静な突っ込みワロタ
GD9はGB9より再生時間が長くなってるわけだが、バッテリー容量も大きくなってるのかな?
だとすると、GB9の老朽バッテリーをGD9用のに替えてもらったら、再生時間が増えて
ウマーになりそうだが。
既出だったらスマン
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 13:56:24 ID:8EEkmSEl
>>332 再生時間が延びたのはWAVの場合であって、MP3の場合は変わってないから、
たぶんバッテリーはそのまま。WAVの制御方法が変わったのだと思う。
をぉぉぉ、上げちまった。ごめん。
メモリーでも増やしたんじゃねーの HDDの読み込みを少なくして省電力化
音質が良いと評判だったので30GB9買ってきました これでipodとはさよならだぁ
338 :
209 :2008/02/11(月) 20:01:37 ID:X5G5vIS7
GD9ECに10PROを直ざしで使ってますが、やっぱりたまにプチっと言う様な ノイズがのります。クラシック聞いていると結構気になります。 WAV→KLSで転送しているのですが。。 とりあえず、トマホークを買う予定なのでそれで解決するかも知れませんが、 不良品だったりして。。
ん?感度がどうしたって?
ck9とロスレスならサプリームは要らねと思った
ck10に乗るホワイトのイズがひどくてワロタ
CK10のほうがCK9よりインピーダンス高いのにね。 感度が良すぎるのかしら。
なあサプリーム使うと中高音がざらざらというかシャリシャリっぽくなる気がするんだが みんなどう感じる?
シャリシャリというか高音の密度が濃くなって若干強調されたように感じる 曲の印象が変わるのが嫌だから使ってない
CK10とCK9はね・・最大許容入力が極端に低いからポタ餡での危険性は高いかもよ。 改造しなきゃまずないと思うけど海外のポタ餡買ってFET入力のアンプなのに噂に載せられて AD8397とかバイポーラ入力のアンプにのせかえちゃって電圧オフセットを凄く大きくしてしまった 日にゃ即破壊かもw イヤホン刺す前に無音時のヘッドホン出力電圧をテスターでちょっと測れば回避できるけどね。 こういう面では海外製イヤホンは頑丈ですわ。特にER-4Sは抵抗値も高いしね。
GD9買ってAAC192kbpsVBRで取り込んだ音楽聞いているんだが、ある曲のある部分でサポート外のフォーマットですって出て聞けなくなってしまいます。 これってVBRだからサポートしているビットレートの範囲を超えたから聞けないのかな? こんな経験したことある人いますか?
>>347 さんに関連あるかも知れませんが,
AACって,iTunes7.5以降でエンコードしたものはGD9では
聞けないのでしょうか?
現在いぽより乗換検討中です。
よろしくご教示下さい。
A7のホワイトノイズが小さくなったというのはKEN内での比較? それとも他社と比べても遜色ないくらいに改善してるの? 買った人、試聴した人教えて〜
>>351 他社というのがどこを指すかだが、ギガビUやKENのシリコンシリーズ
と比べても遜色ない。
>>351 数が出てないのに早速不具合きてるみたいだから買わない方がいいよ。
>>353 あり得ない
ギガビUとA7持っているけど、ギガビUは画面消えたらほぼノイズレスなのに対してA7は音楽流していなくてもいても終始ホワイトノイズは存在する
しかしホワイトノイズの種類が今までとは違うと感じた
今までがザーやサーならフーって感じw
耳障りではなくなったし、量自体も少なくはなったんじゃないかな
昔持ってたGA7との記憶の比較だけどね
試聴レポでホワイトノイズの量がA7>>GD9というのを見たけど、これよりでかいとかあり得ないと思ったよ
俺的にはノイズのギリギリの許容範囲がA7
解像度や音のリアルさではギガビUが優秀だけど、ギガビUは極端にデッドだし、A7の方が音場や空間表現や響きなどで圧倒的であり総合的にはA7の足元にも及ばないかな
ちなみにイヤホンは10Proと5Proね もちろん5Proの方がノイズは目立つけど、まぁ気にせず使えなくもないよ
>>355 間違えた
ホワイトノイズの少なさがA7>>GD9
の間違い
ホワイトノイズの大きさ ギガビU<<<<<<NW-A800<<A7
>>288 大体20秒程度????????????????
かかりすぎだろ常識的に考えて
A7今モニター価格で\19800みたいやで。予約した。
なんでHDDタイプだけWMAのビットレートの上限が192kbpsまでなんだろう
19800か。コレだけ買ってA7最強、なんて言う輩が増えなきゃいいけど・・・
おととい34,800円で買った俺って素敵
全日本が泣いた……
MediaKegでもう値引きねぇ。もう何が何でも売らないと、、って状況だねw 操作だけじゃなくて売りの録音にも問題がでてるみたいだし、出足がよほど悪いんだろうな。
そうかな? マルチしたり特攻したりしてる香具師の文体にデジャヴがw
むしろ「両方買う」という選択をしたうえで、どちらが上かという話は聞き流しておけば良かろうに GD9やGD9ECユーザーなら、19800くらい気軽に追加購入できる金額だからな
販促キャンペーンご苦労 決算期だもんね
>>371 A7が売れると困ることでもあるのか?それともGD9しか買えないくらい貧乏なのか?
俺としてはA7が売れて、GD9の後継機がラインアウト付きになってくれると嬉しい
マイクはいらんけどなw
ちょっとひねくれているのは
>>371 か
>>372 どっちだと思う?僕には何が何だか解らないよパトラッシュ
おいおい、ホントに販促キャうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp;@
あらら、GD9は売れてほしいけれどA7は売れてほしくないという貧乏な方がいらっしゃるようですな まあそういう人がA7を目の敵にするのはわからんでもないが、GD9にラインアウトが付いて困る人はいるのかな?
販促台無しだよ。
というより、KEN製品全般がとにかく嫌いで仕方の無い人間が混じってる気がする。 A7を引き合いに出してGD9を貶めてる奴と同じ奴が、R-09を引き合いに出してA7を 貶めてるような‥‥。 と、こう書くと当人に社員認定されそうだがww
皆さんお静まりください 何人たりともこのスレではGD9を貶めることは許されません そう、このスレではGD9こそ全て、全知全能の神に等しくそれを汚すものは排除するのみです
認定厨はどこにでもいるからねw しかも連中はほとんど単発IDで自演してるからわかりやすいんだよなw いまSSD化の可能性を試してるところだが、なかなかスマートな方法が見つからなくて考え中 HDDよりジッターの面でかなり有利だから…と書くとまたA7の話はするなと単発IDが噛みついてきそうだなw
A7スレ建って正解かな。 わざわざ出張してこなくていいからそっちでやれよ。
>>381 A7の話じゃないんだが…
SSD化の意味わかってる?
ブログにでも書いてろ
何だか単発IDばっかりだな。
>>380 どうやって試してるのかkwsk
>>384 ところで
>>353 の話をkwsk
ノイズレスがギガビUとそん色ないというあなたの仕様イヤホンは何?
A7とギガビUの写真うpできる?
>>384 IDEの1.8型HDD互換のSSDはすでにある
ただしコネクタ形状が違うからそのままポン付けでは使えない
そんなわけでまだ広くお勧めはできないかな
音質の面だけでなく、消費電力等も魅力は多いんだが
単発ID君は自作自演のわかりやすい証左だから、まあ察してやろうや
モニターって、要は安く売ってやるからネット工作しろってことか? 音屋みたいw
>>385 横レスだが、君がアンチKENでない証拠にKEN製品のうpよろしく。
購入検討中だとかは無しな。煽りレスばかりだし。
>>387 真面目な話、例のプチプチノイズの改善の為、市場モニターで発生条件を特定したいん
じゃないかな?
普通なら、もっと早く発売当初にこの手のモニター募ると思うし。
>>389 そういうモニターだったら通常は無料貸与という形をとると思うんだけどね。
レコーダで売れると思ってたらあまりにも出足が悪いから高音質レコーダをなんとしても
ユーザーに認知させようとしてて、そのためのモニター安売りじゃないかな?
HPみると録音ノイズの不具合は全然認識されてないし、録音サンプル募集するんでしょ?
ただ録音不具合の再現が不規則でKENWOOD側が認識できてない可能性はある。
とすると問題解決は相当厄介で対処不能になってしまう可能性もある。
>>390 販売促進目的なら、モニター募集は逆効果だと思うし多分違うでしょ。
俺は今週末に35k出して買おうと思ってところで夕方にモニター情報を知り、何とか
ポチれたけど、もし売り切れになったら、もう通常価格で買う気は失せてたと思うよ。
実際もう売り切れになってるしw
しかし改善出来ない可能性を考えると、不安になってきたな‥‥。
工作員認定ワロス このスレにはほとほと呆れるわ
394 :
209 :2008/02/12(火) 23:15:04 ID:FswFUeHn
「プチッ」ノイズはおいらだけ??
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 23:18:35 ID:Yr59fJlE
中古で30GA9か30GB9を検討してるんだがどちらをとるべきか。財政的には前者がいいんだが、音質の違いと電池の消耗具合が気になる。どう思う?
396 :
365 :2008/02/12(火) 23:19:51 ID:K20ez319
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 23:42:02 ID:iKS25Uc8
ただのKEN厨、中身なし
>>380 ,384,388
>>394 おまいの言ってるプチっつて表現は実際聞いて見なきゃわかんない
この機種ホワイトノイズ強いからなんともいえない
>>398 >>388 は煽りレスについ反応してしまった。今は反省している。
因みに俺は5つのメーカー製品を併用してるが。
>>398 過剰反応してるところを見ると、どうやら俺の指摘は図星だったみだいだなw
>>394 例えば液晶が消える瞬間に出るとか、どういうタイミングで出るのかわからないといいにくいな
確かに液晶のバックライトが点いている間はS/Nがほんの少し悪くなるが、ぷちっとは言わないが
HD20GA7が結構へたれてきた(ボタンの下が効きが悪い・電池の持ちが悪い)んで HD60GD9ECに突入しようか悩んでる。 嫁に内緒で背中を押してくれ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 00:00:21 ID:iKS25Uc8
>>401 A7のホワイトノイズは小さいんですか?www
単発IDと時々変わるIDを使い分けて必死に粘着してる奴がいるな‥‥。 そこでやっても語彙と言い回しが一緒だからよく分かる。 馬鹿な子は何やってもダメ ><
>>402 ECは本当に買って良かったと思うよ。買っちゃえ!
と、嫁に着払いさせた俺が言ってみる。
>>403 >A7のホワイトノイズは小さいんですか?www
この文面に中身があるのだろうか? まあ悔しそうなのはわかるが
それからA7の話題は別スレじゃなかったの? 君がこのスレでA7の話がしたいなら教えてあげてもいいが
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 00:08:56 ID:lDfnOOez
毎日単発IDと言う言葉を使う人が何人かいますね
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 00:20:28 ID:lDfnOOez
>>390-391 どのレベルから不具合とみなすかにもよるんじゃないかな?
初代HD20GA7のホワイトノイズも対処されたわけじゃないしね。
ファームなどで対処できなかったというのもあるんだろうけど。
同じように仕様の範囲内で大したことないから割り切って使えと
いうことになるかもしれん。
漏れも拡販目的のモニターじゃないかと思う。
だとすると今後A7の販売価格も大きく下落する可能性があるね。
>>409 398=403はこれまでID変えて逃げることしか能がなかったからな
自分の意見をしっかり持てる人間なら、仮にアンチでも発言ごとにID変えるような無作法はしないんだろうけどね
>>410 ID変えて逃げまわるのを今後やめるなら立派なことだ
で、A7のホワイトノイズの大小はGD9EC等と比べてどちらが大きいか聞きたいの?それともギガビU等との比較かな?
>>402 HD20GA7からHD60GD9ECへの買い替えだとHDD容量も約3倍だしロスレスも使えるし良いんじゃないの
>>402 ボタンを押して物が送られてきちゃったら後は払うだけだからな
さっさと押して楽になればいい
415 :
402 :2008/02/13(水) 00:36:01 ID:Z8p1V6r7
うわー ビールで酔っぱらって注文しちまった 送付先は会社にしたし、HD20GA7と色も形も一緒だから嫁にもばれないだろう…
>>411 この値段で出しちゃうと不良出しモニターでも拡販目的でも理由がなんであれ通常価格
で買うのはいなくなってしまうんじゃないか。
造った分は全部さばいてしまって、内蔵メモリが多くて操作レスポンスの早い薄型化した
プレイヤーを出してくれるというならおkだな。
販売価格を大幅に下げてくるだけなのは嫌だorz
>>417 KENWOOD、特にMediaKegに薄型化と操作速度は求めるな。
無理だ
薄型化とかいいからポケットに手突っ込まなくても確実にボタン押せるようにしてほしい イチイチ曲変えるのに出すのめんどい 構成は頭でイメージするから
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/13(水) 02:10:45 ID:UES+Q+Fw
サイズやレスポンス等の使い勝手に文句は言わないから、ポーズ後3分で切れちゃうのは何とかしてほしいぜ('A`)
電池の消耗具合が気になる、だったら新品行くのが結局幸せへの近道と思う
425 :
402 :2008/02/13(水) 10:54:44 ID:cN4iqXio
ちょっと浦島太郎なんだけど、HD60GD9はロスレス以外は直接コピーで KMAでライブラリの更新でおけ? あと、HD20GA7の時使ってたフリーのライブラリ更新ツールは使えないでおけ?
HD20GA7のHDクラッシュしたから換装してみたんだけど、 『システムエラー 00000020』がでてまう。 HDをHD20GA7に取り付け、パソコンと接続。 HDをFAT32でフォーマット。 HDにバックアップの『KWSYSTEM』のフォルダをコピー。 なんか、アホなことしてる?
リカバリすれば?
リカバリーツール使うと、 「復旧可能なドライブがありません、HD20GA7をつなげろ」っておこられる。 説明足りなかったスマソ マイコンから見るとただのボリュームになってる。 最初、HD入れ替えたHD20GA7をパソコンにつなげた時、マイコンからは見えなかった。 コンピュータの管理→ディスクの管理で、パーティションをなんちゃらかんちゃらした。 (↑トーシローなんで、ここら辺あやしい。自分でも何なにやったかよく分からん) そのご、HDをフォーマットできたものの、今に至るorz
コンピュータの管理→ディスクの管理で、ベーシック(ダイナミックではない)のと フォーマットが本当にFAT32か確認してみて
ギガビUとER-4Sで音楽を楽しんでるものですがギガビUからGD9に変えたら幸せになれますか?
RH1 にしる 耳だけ幸せになれるよ
>>395 内蔵バッテリー交換ってかなり高くつきそうだし、その後の
音質向上分も考慮すると、多少ムリしてでも新品の60GD9に一票。
>>430 年末までの俺がいる。
俺は先に幸せになってるぞ。(ECだけど)
さっさと来いよ。
高音はギガビUなみに澄み、低音はしまりがよくビシッ!と来て気持ちいい。
435 :
402 :2008/02/13(水) 21:33:01 ID:cN4iqXio
>>434 ありがとう
今日の夕方出荷されたみたいだから、明日には届きそう♪
会社宛だから会社に泊まろうかな。運が良いことにまだ仕事終わってないしw
>>429 アリガトです
原因ワカタ・・・
パーティション作成で、拡張パーティション選んでたorz
やり直して、プライマリ パーティションにしてFAT32でファーマットして完了。
無事、起動できました。
電池交換、HD換装のレポ欲しい人いれば、書きます。
すまそ。10GB7で電池交換やHD換装はムリですか?
>>437 電池は他のモデルと同じものなので好きにするよろし。
HDDは互換性のあるものが市場に出回っていないうえに、
外部からファームが見えないので換装は無理だろう。
>>436 すいません。HD30GA9で、同様にFAT32でフォーマットしたのですが、
HD30GA9の電源を入れたあと、SYSTEM ERRORと表示されてしまいます。
USBでPCに繋いだら、USBのHDDとして1ドライブとして接続されているのは確認できるのですが、
リカバリツールを実行すると、復旧可能なドライブはありません。、HD30GA9を繋いで・・・と
表示されてしまってます。
FAT32でフォーマットしたあと、リカバリツールで、リカバリ出来ましたか?
教えてください。残念ながら、KWSYSTEMはバックアップしてません。
なにか、ボリューム通番?名前を指定しなくてはいけないのでしょうか?
>>439 おぉ、同じ状態ですねw
HD30GA9はプライマリパーティションになってますか?
コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理、で確認。
拡張パーティションだったのなら、パーティションの削除をして、
プライマリーパーティションを選択、FAT32でフォーマットすればおkだと。
僕はリカバリーツールは使わず、バックアップファルダをコピりました。
>>440 コンパネ⇒管理ツール⇒コンピュータの管理⇒ディスクの管理
で、プライマリでFAT32でフォーマットしており、HD30GA9を接続してという画面で、
復旧可能な・・・・が表示されてしまいます。
以前は、リカバリーツールのウィンドウの左下に、ドライブ一覧が表示されていたイメージが
あるのですが、いまは表示されてません???
このときのHD30GA9の画面は、上から2/3くらいまでが黒で、画面真中に、USBのアイコンが白で
表示され、画面下1/3文が赤で表示されます。
リカバリツール以外の2つのツールのアップデータも同様に適用できません。
ケンウッドのサポートに出すしか無いのでしょうか?
一度、見積もりを取ろうと思い聞いてみたんですが、HDDの交換で30K円掛かる
とのことだったので、止めといたんですが・・・
ほかにプライマリ、FAT32以外の条件はあるのでしょうか?
ご存知のかた、教えて頂さーーーーいぃ。
昨晩KMAで曲を20GAに送っていたところ、全曲送信した時点でエラーが出て強制終了しました。 その後、曲を聴こうと20GAに手を伸ばしたら曲が全く登録されていない状態になっていました。 エクスプローラで見ると確かに曲はあるし、KMAでもフォルダで参照すると見ることができます。 しかし、20GAでは曲はおろか、HDDの容量も残り20GBとなっていてまっさらのようです こういった場合どうすればもとのように出来るのでしょうか? PCではflacで聴いていて、mp3は消しているので出来るだけ入れなおしは避けたいのですが、それしかないのでしょうか
444 :
402 :2008/02/14(木) 12:28:50 ID:VyjTZfck
届いてました。HD60GD9EC。 ただいま充電中
>>443 すみません焦って最新の状態に更新と勘違いして試していませんでした!
無事直ったようです。お騒がせしてすみません、ありがとうございました
>>441 ・・・再度、ドライブを切り直し、FAT32でフォーマットしてみたところ、
DAP起動時のメッセージが
NO SYSTEM NOT FOUND ON HDD
だっけかに変わったものの、リカバリツールでは認識してくれません
でした。下のネジを外してみて、HDDにKENWOODのシールが貼ってあり、
ある日付と『キャンセル』と書かれてました。
KENWOODに電話して聞いてみたところ、一度、修理依頼に出してみて
金額を確認して、キャンセルした際などに、こういうシールを貼ったみたいです。
たしかに、起動しないのをオクで買ったんですが・・・
リカバルには、KENWOODによるHDD交換・リカバリか、
もしくは、自分で同機種のHDDをゲットしてリカバリかになります。
KENWOOD担当さんとしては、FAT32でフォーマットされてれば、大丈夫だって言ってたんで
時間をとって、HDDを見つけたいと思います。
お騒がせしましたーー。
>起動しないのをオクで買ったんですが・・・ ( ゚д゚)ポカーン
フォーマット程度で復活するくらいなら、ジャンク扱いで出品しねーよw
でも
>>446 みたいのがいるからそういう取引が成立するんだろうな。
逆に起動しない→壊れたと思って奥に出したのかもね ただ、キャンセル=値段高いつー事だからw 結局買った方がおry
結構オクは素人が多くて、ファーム入れなおすだけで動くジャンクがごろごろしている。 だから直せると勘違いしちゃったんだろうね。 オクでジャンクをあさるなら、とりあえずHDDを一個キープしといて、修理できる体制を整えておくことをお勧めするよ。
ようは地雷もたくさん そこらへんは運つーことだろ
10GB7の裏蓋のはずし方教えてください〜
453 :
402 :2008/02/15(金) 02:40:24 ID:FUT/gfHp
うがっ 容量足りなくて全部転送できなかった!! しかもライブラリの更新全然終わらないし… 早くおうちに帰りたいよぉ
>>453 どんだけー
ロスレスにしたら雑食の人には足りないだろうなぁ。
俺みたいに数人の歌手しか聞かない奴でも7527曲で2.5Gほどしか空いてないからなぁ。
プログレ聞く奴は160Gでも足りないと嘆いてるw
>>453 違ったら悪いが漫画喫茶か?
俺もとある事情で家のPC使えないから仕方なくお世話になってるがw
え?そんなことしてるのは俺だけだって?
orz
456 :
402 :2008/02/15(金) 14:36:53 ID:FUT/gfHp
ふぅ
音良いですねぇ。HD20GA7よりも広がりがありますね。まだほとんど聞いてないけど
地味に使い勝手も上がってるし。これでロスレスがアップルかWMAだったらなぁ
>>455 いや、会社です。単に仕事が終わらなかっただけです。
すみません、HD30GB9とHD60GD9を聴き比べられた方、やはり音質向上はかなり 感じられましたか?また音の傾向の違いなどもありましたら教えて下さい。 自分は現在GB9を使っているのですが、かなり調子が悪く、修理するかいっそ GD9を買い増しするか迷っています。よろしくお願い致します。
>>456 やはり俺だけかw
KMAインストーラーが内蔵されてるのがこのときばかりは役に立つ
すいません、誘導されたのでマルチですがアドバイスお願いします。 初めてのポータブルをHD60GD9にしようと考えています。 今まで音楽は車のカーナビくらいでしか聞かなく、できるだけ いい音で音楽を聴きたいとイヤホン(ヘッドホン)も一緒に買おうということにしました。 よく聞くのは普通の日本のポップスです。 なにぶんいい音、というものはどんな感じかが想像つかないんで 目の前でホントにアーティストが歌ってるように感じるようなくらい ボーカルの声がしっかり綺麗に聞こえるようなものがあればと思っています。 予算は本体と合わせて10万円くらいで考えてるのでイヤホンは5万円くらい なんですがこの機種との相性も含め皆さんお勧めのものがありましたら アドバイスお願いします。 すいませんがご教示お願いいたします。
>>459 なんか、いろいろ順序が間違ってる気がする。
とりあえずiPod nano辺り買って、それに合うイヤホン
探してって感じで始めたほうがいいのでは。
10万あれば10proでもHD650でも買えるけど、
言っちゃ悪いが日本のポップスをカーナビで聴いてた人が
いきなりそんなもの買っても馬鹿みたいだと思うよ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/15(金) 21:32:41 ID:RRAR88X7
>>462 あなたのポータブルプレーヤーとイヤホン履歴をくわしく
>>460 >>461 ありがとうございます。
10Proというのは候補に挙がってました。
やはりいいものなのですね。
当方の予算5万円という提示にも関わらずその半分くらい
の値段のものをアドバイスいただいたということは
このER-4Sというのは5万円以内のベストと捕らえる方も
いるんですね。
なるほど・・
>>462 そうなんですが常に音に不満を感じながら聴いているので
(普通の純正のカーステなので・・・)
家でリラックスする時に聴きたいのでせっかくならと思い切って
予算内でできるだけ最高の音を味わいたいと思いました。
>>463 やはり詳しい方からみればそうなんですか。
この2つから決めたいと思います。
ホントに皆さんありがとうございます!
FreeDBTaggerってWAVにタグ付けられないのね… 付けられたように見えるけど、付いてない
>>464 詳しく書くのは面倒だから嫌だけど、
イヤホンは10proが好きだ。
外でも使うってならDAP+イヤホンで決まりだけど、
室内のみで音質重視ならマランツのSACDPとHD650
とかが無難だと思うがな。とりあえず
ヘッドホンナビとか行ってみるといいんじゃない?
PCで聴くならDenDACと9万までのお好きな高級ヘッドホン一台。
スピーカーシステムだと10万ではちと難しい。
とりあえずGD9は素人にはやさしくはないから
やめといたほうがいいと思うんだけど。
GD9が何よりも先に買う大前提なら別にいいんだけどさ。
>>465 ER-4Sは唯一無二だよ。
ほかにこれと同じ方向性で、質で作られたものはないから1つは持っておくべき。
絶対的な解像度と徹底的なフラットさはこれよりほかにない。
家でリラックスして聴くのにER-4Sって…俺には無理だな 外なら遮音性優先だから我慢できるけど 家だと耳穴の痛さでリラックスどころじゃない
ER-4Sも10Proも良いイヤホンなんだけど、 いきなりプレーヤとイヤホンの両方を買うのはどうかと思う。 とりあえずGD9を買ってからしばらくは付属のイヤホンを使ってみなよ。 付属のイヤホンが自分にどう感じられるかをベースに次を考えるってのもあり。 普段イヤホンを使っていないようだから、尚更にそう思う。 そもそも、家で聴くのならDAPではないと思うし、 カナルイヤホンよりもヘッドホンの方が良いと思う。 カナルイヤホンは、形状が耳に合わなければリラックスどころではない。 持ち運べなくてよいのなら、CDP(PC)+HPA+ヘッドホンが一番間違いのない選択だよ。
>>470 だって、予算10万って限られた中で下手なアンプやDACに
手を出しても失敗、もしくは無駄な投資になるでしょ。
DenDACなら、どのヘッドホンもそこそこ鳴らせて
コストパフォーマンスが高い。残りの金をハイエンド
ヘッドホンにまわしても大抵おつりがくる。
マランツのCDPも同様で非常に無難な選択。
しょっぱなから冒険する必要なんてないわけで。
10万円の配分なら、さすがにDenDACより5万円のDACにHD650の方がいいんじゃない?
>>473 5万のDAC+アンプで投資に見合った
音を出すものがどれだけある?
まあ、ヘッドホンも5万こえると
大して差はないけどさ。
総予算10万って実は中途半端だな。
20万だとかなり幅が広がるんだけど。
ま、凄まじくスレ違いだからこれ以上はやめとくけど。
ER-4Sはやめとけ。 試聴すれば一番わかるが、どんな香具師がマンセしてるかERスレ覗いてもわかるぞw
投資に見合うかどうかは価値観であって、同じ金額でより良い音を、と言うならば DenDACより5万円の〜ってこと。 確かにスレ違いだったわ
皆さんありがとうございます。 予算10万はかなり中途半端なんですね・・ まあでも10万が精一杯なので仕方ないです。この範囲で決めたいと思います。 全く無知で出てくるレスの単語をググりながら見てました。 パソコンで聴くとなるとやはり聴く時にパソコンを起動しないといけないと いうことですよね。それはちょっと不便だな。 それにちょっと恥ずかしいんですが自分の書斎(といっては大げさですが) の広さが2畳弱しかないんですよ。一応窓もありちゃんとした部屋なんですが。 そこにパソコンデスク、FAXやプリンタを置く棚、いす、と置いてあって あまりアンプとかを置くスペースがないんです。 で、使ってないときは普通に引き出しとかに仕舞えるポータブルにしようかと思ったんです。 とりあえずアドバイスどおり本体だけ買ってみようかなと。
>>477 まともに受けとるなよ、ここの連中は変人ばかりなんだから
GD9と10ProあるいはSE530かSE420でも買えばポータブルでは最高の環境を得られるよ
10万あるなら初めからそのセットで買ってしまうのが一番安上がり
とりあえず試聴してこい。話はそれからだ。
>>477 そういう制約があるなら、GD9という選択はありだね。
イヤホン(個人的にはヘッドホンがお勧めだけど)は、
できれば試聴して決めるといいと思うよ。
ここに出てきたイヤホンはどれもいい物だけど、
それなりの価格がするものだから、自分の好みの音でなかったら、
とても残念なことになってしまうからね。
みなさんありがとうございます。 明日、片っ端から電気屋回ってみます!
>>481 いや、秋葉ヨドか梅田ヨドに行けば全部揃うから
GD9+E5c使っている人いますか?いたら感想お願いします。 独断と偏見でもいいですのでお願いします。
>>475 >試聴すれば
だからわかんないんだw
たしかにここだ!ってポイントが見つけられなきゃ糞にーの安物並みだからね。
しかし、慣れれば一発でポイントにはまるしそのときの音は脳汁出るほどきもちいぞ。
作られた音より自然な音が疲れるなんてこともありえない。
(もこもこは作られたとは言わない。)
UEスレでGD9と10pro相性が悪いとか言う話がちょうど出てたけど その組み合わせで使ってる人ここでは多いの?
>>483 ホワイトノイズチャンピオン。UM2も同レベル。
ほぼ同ランクにCK9/CK10が並ぶらしい?
>>485 多い。実は相性が悪いというのはデマ
>>485 相性は悪い寄りだよ
ここの住人はKENしかプレーヤー持ってない人が多いから気づいてないだけ
ただ一聴して判るほど相性が悪いわけでは無いとも言える
>>486 そうですかぁorz使おうと思っていたのですが・・・
やっぱり合うのはER-4sですか?
どっかで見たレビューでも相性悪いってのと悪くないっての両方の意見見たけど ここでもやっぱり両方出るのか…
10Proが相性悪いって人は10Proのケーブルを5Proのに代えてみ ケーブルだけでも売ってるから 不満が解消されるよ
10proと5proってケーブル共通じゃないの?
>>489 悪いって必死になってんのがいるんだよ。
良いという書き込みがあると必ず沸いてくるw
最近はイヤホン使ってないな ER-4SとE5cとSuper 5 fi Pro持ってるけど、装着が面倒で外でもW5000使ってる 夏になったらどうするかな
>>489 >>492 >>487 は去年の秋口くらいから、こことUEスレとDAP討論スレで
粘着してる奴だよ。「GD9を持ってる」と書いといて、写真UP要求に
「カメラなし携帯でデジカメも持ってないので出来ない」と逃げた奴。
GD9シリアルNo.の書き込み要求に「たまたま手元にないから出来ない」
ってのもあったなw
まあそういう奴の言う事だからスルー推奨。
個人的には10proはMEDIA Kegに一番合うイヤホンだと思う。
SE530やCK10では目立つホワイトノイズが、かなり低減される。
何より、このシリーズの音場や臨場感が引き出される。
そういう意味ではER-4sはイマイチかな。
>>489 一度自分の耳で試聴してみる事だよ。
>>494 俺も
>>487 が誰か判ったwまあ彼の文体は判りやすいからね。
彼がGD9を持っているかどうかは別にして、彼のリファレンスはiPod+ポタアンだから、
そっちの方が10proのポテンシャルを引き出せると言いたいのではないかな。
このスレとは激しくズレてるし、それを検証する為オフ会に参加しようと思ってるのに、
肝心の彼が名乗って出て来ないので、無かった話になりそうなんだが。
スレチスマン。
>>483 使ってるよ。
楽しい音だよ。
E5cは過去のイヤホンみたいな扱いになってるが、
嵌った人は手放せないよ。
497 :
483 :2008/02/16(土) 10:11:56 ID:9Wfr1e9K
ムラムラして10Pro買ってGA9に直刺ししてるけど、ノイズ全く気にならん 俺の糞耳万歳\(^o^)/
実はE5cのユーザで後押しして欲しいだけだったの? だったら最初からそういわないと。 E5cも持ってるけど、とてもお勧めできる組み合わせではないよ。 少なくとも耳に刺さる音の経験がある人は避けるべきイヤホンです。
では何がお勧めですか?
俺は相性悪いと思わないけど、 君がE5c欲しいなら買えばいいと思うよ。
502 :
487 :2008/02/16(土) 12:16:05 ID:SoC2T+qY
悪いけど俺はあの粘着野郎とは違うよ 証明は出来ないけどね 俺はここの住人の言うことを信じてGD9を買ったけど、10proでは ノイズもCK10なみに聴こえることがわかったし、音もいぽ直の方がマシだった 試聴せずに買った俺が悪いと言えばそれまでだが 正直、10proとKENを使うような音にこだわる人たちが いつまでたっても相性の悪さがデマだと言い張るのがわからない 聴き比べればすぐにわかるはず
>>501 では10pro(IE-40),SE530,E5cの三機だとよい順番はどうなりますか?
>>503 全て持ってますが、ソースによって分けてます。
序列を付けるのは難しいです。
>>502 >悪いけど俺はあの粘着野郎とは違うよ
このタイミングでこう書く時点でw
506 :
503 :2008/02/16(土) 12:55:28 ID:9Wfr1e9K
WAVEではどれを使っていますか?
フォーマットではなく、曲のジャンルかと横から
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 12:58:26 ID:f9yIkrfd
>>502 10proを使うならGD9よりいぽ直挿しの方がマシだとは、立派な耳をお持ちでw
>>506 すいません。
ソースと言うよりジャンルですね。
510 :
503 :2008/02/16(土) 13:00:45 ID:9Wfr1e9K
ロックとか激しい曲ではどれを使っていますか?
512 :
503 :2008/02/16(土) 13:06:05 ID:9Wfr1e9K
>>502 GD9をIDつきでUPすれば、彼と違う事の証明になるのでは?w
KENと合わせるイヤホンに10proを選んでいる人がこれだけいる中で、相性が悪い事を
証明する為にはそれなりの証拠と理由を提示する必要があると思うよ。
相性の良いイヤホンの名前もね。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 13:21:56 ID:YfhuLYJx
人にうpさせようとする場合、まず自分が先にうpしなきゃ
硯 ですが質問です 曲転送終わったことだし、ストレージモード終了させて電源消そうと思うんですけど、終わらせ方わからないし とりあえずUSB取り外ししようとハードウェアの安全な取り外しを選択すると 1回目はエラーと表示、2回目に安全に取り外し成功と表示 でもプレイヤはまだストレージモードってなってるんです まぁいいやと思ってケーブル抜くと、USBをムリに抜いた時の効果音がPCから出力されるし、 プレイヤには中断を意味するような(?)時計マークがでてくるし(これで正しいのかもしれないけど) どうやれば安全に抜けるのかと? やっぱりストレージモードをあらかじめ終了させなければならないんですよね
518 :
515 :2008/02/16(土) 13:31:47 ID:ou13iyh7
そうですか なんかこんなこと何度もやってると寿命がどんどん短くなるような気がして・・・ 結構自分にとっては高かったんで1年しない内に買い替えとか涙目なんで、心配だったんです お答えありがとうございました
>>514 GD9ECで良ければ。
自分は10proを持ってないが、移転前のeイヤホンで試聴させてもらった。
ホワイトノイズは程よく抑えられてて、生楽器のリアルさに圧倒されたよ。
A7やカメラ関係を買ったので伸び伸びになってるけど、近々買う予定。
520 :
487 :2008/02/16(土) 13:50:09 ID:SoC2T+qY
要望があったのでうp
http://imepita.jp/20080216/487380 これだけ批判中心の意見しかないのは正直驚きだが、
繰り返すけど音質にこだわってプレーヤーをKENに乗り換えたり
イヤホンを10proに変えるような人達なら
ノイズの大きさや相性の悪さに気づかないはずがない、ってのが俺の意見
糞耳の俺でもわかるくらいプレーヤーによる変化が大きい
まずい…なんか変な流れになりつつあるような…ゴメンよ。 もちろん試聴もしてみるつもりではいるけど、量販店の試聴じゃ周りうるさいだろうから 静かな曲&静かな場所なんかの場合で支障あったりしないかとかちょっと気になったんだけど その辺はどう?
>>520 だったらGD9と相性の良いイヤホンを書けよww
ホワイトノイズの少なさに拘って平板な音のいぽを
推したいのなら、他スレでやれ。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 13:55:47 ID:RP17i1tQ
>>523 煽ってるだけのお前もな。
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2008/02/16(土) 13:29:04 ID:RP17i1tQ
>>492 >>494 >>495 悪いという書き込みがあると必ず骨髄反射www
523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/16(土) 13:55:47 ID:RP17i1tQ
>>494 >>495 >>505 いつものカスども消えてくれ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 13:59:09 ID:RP17i1tQ
お前が消えたら来ねえよwww
相性の感じ方は人それぞれだけど、ホワイトノイズ故にいぽの方がいいと感じる くらいなら、そもそも最初からKEN製品に手を出さなければいいのに、と思うな。 推奨イヤホンの提示もないし、一体このKENスレで何を啓蒙したいんだか判らん。
529 :
487 :2008/02/16(土) 14:28:11 ID:SoC2T+qY
>>522 手持ちの中ではEX90が相性がいいし、これはiPodを確実に上回る
SHUREとかEtyは持ってないけど、あなたの意見じゃ相性悪いみたいだね
確かにGD9+10proは音場の広さでは平板ないぽを上回るけど
ノイズとか高音不足、音のメリハリの無さでデメリットが大きくて相性が悪い
別に俺はiPod信者じゃないし、音質を追求するKENの姿勢は好感を持ってるよ
ただ個別のケースの相性とかはそれだけじゃ語れない
今までこのスレではUEの相性を誰かが指摘するたびその意見が封殺されてきたけど、
俺は感じたことを正直に書こうと思っただけ
いぽ持ってないからいぽとの相性は分からんが、KENのデジアンと10Proは相性悪いと思うよ GD9と10Proで聴くと、音の艶や張りがなくなり曇るもの GD55やギガビUやA919で聴くと張りや艶はあり曇らないし GD9とUEだったら正直5Proの方が良い音かもしれない 5Proだと前述の相性問題は感じないんだけどねぇ
>>527 悪いけど人違いだとは全然思ってねえしw
例の奴はGD9を中古購入するためかオフ会の引き延ばしやってたな。
ついでに、不自然な擁護レスが出るのもいつものパターンw
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 14:35:23 ID:RP17i1tQ
消えろカスwww
>>529 EX90か。悪くなかったけど、音漏れ問題が解決すればなあ‥‥
>>530 自分のはECだけど、曇りみたいなのは感じなかったな。
普通のGD9との組み合わせでは聴いてないので判らない。
10Proではなく,GD9とSE530は組み合わせとしてどうすか? ジャンルはロック,ジャズ。
秋葉ヨドで視聴したときは、Vocalがはっきり聞こえたせいか 10proより5Proのがいい音に感じたな。 これが相性の差なのか、まわりが多少うるさいせいで そう聞こえたのかわからんが。 結局10pro買ったけど、後悔はしてない。
くそっ 5Proも欲しくなってきたw
>>530 >GD9とUEだったら正直5Proの方が良い音かもしれない
>5Proだと前述の相性問題は感じないんだけどねぇ
それで
>>490 で言うケーブル交換?
10と5ってケーブル同じなのかと思ってたけど
交換でそんなに違うの?
自分が最近認めざるを得なくなったのは、 iPodと10proは本当に相性がいいこと。 2chの情報は玉石混合だと改めて思ったよ。 問題は、まずGD9ありき的な人達にあると思う。 デジタルアンプやらなんたらシャーシやら あれだけ高音質を売りにすれば、 失礼ながら妄信する人も出てくると思う。 自分もそうだったから分かるけど、 音質って難しいよ。思い込みの力は凄い。
いや、思い込みならいいんだが 実際ipod酷すぎるし
>>540 iPodの具体的にどの機種?
自分は10pro+GD9から
10pro+iPod classic 160GBにして幸せになったけど
iPodの音が酷いとは全く思わないな。
あえて挙げるなら、iPodのイコライザは
全く使い物にならない事くらいで、
デフォルトの音質は悪くないね。
ノイズはGD9より格段に小さいし、
特に周波数特性の問題とか歪感とか音場に
問題があるわけでもないし、いぽは音が悪いとか
騒いでる連中の気持ちが全く分からんかった。
ちなみに、据え置きのSA-15S1も持ってるが、
いちいちCD入れ替えるのが面倒で放置状態。
>>541 まったくわからなくて幸せならいいんじゃないか?
>>539 >>541 いぽスレでも蔵の音質が5Gより上みたいなレビューして
叩かれてる奴がいたなw
具体的に10Pro+MediaKegのどこが相性悪いのかまったくわからんけど、、ホワイトノイズのことだけ? 賛成・反対両側の人はきちんとレビューしたほうがいいと思う。 本当に両方もってる人はあまりにバカバカしくて沈黙してるかもしれないけどねw
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 20:02:40 ID:HIm3EDwz 具体的に10Pro+MediaKegのどこが相性悪いのかまったくわからんけど、、ホワイトノイズのことだけ? 賛成・反対両側の人はきちんとレビューしたほうがいいと思う。 本当に両方もってる人はあまりにバカバカしくて沈黙してるかもしれないけどねw
>>541 自分は耳コピをやるからかも知れないけど、蔵は解像度や楽器の分離の悪さが
気になり個人的には飛び付けませんでした。済みませんが。
ホワイトノイズの存在が絶対許せないような人は最初からKENを買わないと思うし、
そういう話は蔵スレに書いた方がいいと思う。
EX90SLを試聴してきたが、10proよりホワイトノイズを多く感じた‥‥?
あと低音の輪郭が見えにくい感じ。やっぱ10proにしときますw
相性悪いと言ってる人は他のプレーヤーや他のイヤホンのことも書いてるけどね。 それを貶すだけで自分の意見を書けない人が毎日でしゃばってるんだからまともな議論にならないよ
549 :
487 :2008/02/16(土) 20:45:12 ID:SoC2T+qY
>>546 しつこいようだけど俺はEX90はiPodよりGD9に繋ぐ方が音がいいと言っただけで
EX90と10proの優劣を語ってるわけではないよ
そもそもイヤホン自体の性能が圧倒的に違うから比較する意味がない
それよりEX90の方が10proよりホワイトノイズが多いってのが考えられないな
ホントに試聴した?そもそも静かな環境じゃないとノイズの量は比べられないし
550 :
459 :2008/02/16(土) 20:46:57 ID:szmr3tYQ
昨日、GD9とイヤホンのアドバイスをいただいたものです。 今日地元の電気屋を片っ端から回ってみましたが 10Pro・ER-4はおろかGD9すら1軒も置いてませんでしたw ですので明日は大阪の日本橋まで繰り出そうと思ってるんですが あまり行った事がない上、そう何回もいけないので明日1発で決めたいと 思ってます。 スレ違い承知でお聞きしたいんですが日本橋でこれらが ほぼ確実に置いてあろうお店はありますでしょうか?
まぁそうカッカするな。 iPodの音が酷すぎるのは周知の事実だし、 MediaKegのノイズが酷いのも事実。 あとは、聴いている音楽によって何を妥協するかという話になってくるから、 この議論に意味はないと思うよ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 20:52:10 ID:I1PMZexO
kenwood hd10ですが電源をいれるとデータベース作成中と表示されて すぐに電源が切れてしまいます。PCからも勿論認識しません。 どなたがご教授ください。
>>551 >iPodの音が酷すぎるのは周知の事実
だから、それが決め付けだって。
iPodの音の何がいけないんだか。
kegのノイズは誰でも分かるけどさ。
ここの人達は思い込みが激しいように思える 値段が高いほうが音質いいと感じていたり(プラシーボ) 自分の持っている機種が一番音質がいいと感じていたり
>>554 お前が何を基準に音質決めてるのかわからないけど
kegと比較のしようがないほどipodは俺的には話にならない
だから耳の傾向がまったく違うとは噛み合う訳がないからお前とはまともに話す気にもならない
以上
人が折角話を丸くおさめようとしたのに、俺に突っ掛って来るのか。 iPodの音が酷すぎるのは周知の事実が決め付けだって言うなら、 2chのポータブルAV板を全てを半年ROMってろ、初心者め。 どんだけ耳がおかしいんだ。 そんな奴が音質を語るな、カス。
>>554 classicは解像度が悪いしどこまでも平板な音。
ピアノの高音の歪みは蔵スレを含むiPodスレでも指摘されてる。
それをわざわざ他メーカー品のスレに来て、持ち上げてる時点で
荒らし行為でしかないんだよ。
自分のやってる事に気付け。
>>556 それ言っちゃうしまいでしょ。
自分の場合、10proと相性がいいのはGD9よりiPodだと思ったけど、
より客観的に言えばどちらも「10proの音」であり、
ぱっと聴いた感じでは差はないように思う。
だから、「iPodは話にならない」といった感じで切り捨てるほど
自分はGD9の音が駄目だとは思っていない。
×うしまい ○ししまい
iPodで満足できるんならそれでいいんじゃん 10proがもったいなくはあるが
>>560 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" :: '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ ):: ,...,(・ ):::':、 で ?
r、r.r ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、
| ) ヽノ |l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
| `".`´ ノヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ
入_ノ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、
\_/ //::::::::: {. V
/ / ./::::::::::::: ',
/ / /:::::::::::::::::. ',.
564 :
487 :2008/02/16(土) 21:28:01 ID:SoC2T+qY
>>560 俺自身はDAP自体の音の比較や批判はする気はなかったんだが、
こういう流れになった手前一応書いておくと、
GD9はiPodより音質はいい
それは相性のいいイヤホンを使えば普通にわかる
多くの人が書いてるように高音の伸び、音場の広さなんかが優れてる
俺が問題にしてるのはあくまでGD9と10proという個別のケース
単にノイズの量だけでなく、音質のバランスが悪い方向に変化するから
相性が悪いんじゃないかって指摘してるだけ
>>557 半年ROMれば何が分かるのか知らんけど、
一面的ではあるけど、こういう測定結果もある。
ttp://www.geocities.jp/mister_terch/page085.html 留意すべきは、GD9のデジタルアンプならではの
ノイズシェーピングによる可聴帯域外のノイズや
可聴内の高調波歪み
ではなく、
10万以上のものも含めどの機種も聴感に露骨に影響が
あるような問題は起こっていないこと。
もちろん、実際の音質は違うよ。
m902の音を否定する人は少ない。
でも、iPodを蚊帳の外に置くほど何が違うかは自分には全く分からない。
だから、多くは思い込みではないかと自分は思う。
>>550 地下鉄恵比須町駅から北のシマムセン。あとその並びにもう一軒あったはず。
ついでに心斎橋のeイヤホンにも行くといいよ。
特にeイヤホンは、静かな環境で試聴出来るのでお勧め。
>>565 このリンク先の結果とその結論とどう結びつきがあるのだろうか・・・
>>565 ノイズだけで音が決まるわけ無いだろ常考
>>568 んなこた分かってるよ。
同様にデジタルアンプだから高音質とは限らないし、
音質マイスターの音の価値観が全ての人に当てはまるわけでもない。
10proに限った話をすれば、
ご存知の通りこのイヤホンには3つのBAドライバーが
同時に発音しており、クロスオーバーの影響か知らんけど
再生機器やインピーダンスによる音質差が非常に大きい。
アンプを変えるだけで全然別物みたいに鳴る。
しかも、多くのハイエンドヘッドホンやER4Sに見られる
高性能なアンプほどキビキビと鳴るという傾向が
10proには必ずしも当てはまらない。
なんだか理由は分からない。UEの技術者は知ってるかもしらんが
とにかく、事実として10proはGD9だと物足りない。
RH1・NE920でも同じように感じたからデジタルアンプとの相性もあるかもしれん。
一時期のDAP総合討論スレと同じだな。 iPod厨がKEN、DAT、RH1などと比べてもiPodの音質は上だとか 愚にもつかない書き込みを続けて、結果追い出されたんだよな。
>>569 そんな理屈はどうでいいからipodスレに行ってくれないかもう
もういいんじゃないか? あなたがiPodを勧めているのでもなく、ただ10Proとの相性を語っているだけなのは十分分かっている それもHD60GD9に限定した話だけじゃなくデジタルアンプとの相性の可能性も示唆している ここの人達は音質に興味があるんじゃなく、自分の持っている環境こそ至高だと妄信していたいだけなんだよ A7との比較が出たときもそう
最近PHPAという存在を知ったんだけどデジアンついてる KENプレイヤーにはあまり必要ないのかな…? 音は良くなるみたいだけど結構物がそれなりに大きいみたいだから買うべきか迷ってるんだけど…
iPodなんてそこら中に持ってる人も試聴できる場所もあるし、ここの住人の殆どは 比較試聴くらいしてると思うんだけどな。 何だかやたらプラシーボだと決め付けたい人がいる様だけど。
>>574 で、あなたは10Proも持っていないしうpもしていないのにどうしてそう決め付けてるの?
>>575 煽りたいだけならよそ行ってくれ
他にいいポータブルオーディオプレイヤー買ったらそっち移るから放っといて
いやいや、俺は十分レポしてるよ どれとは言わないけどね
ちなみに、iPodでもnanoは若干 レベルが落ちるのは事実だと思う。 低域及び高域において、聴感上の歪が気になるね。 classicも、確かに絶賛するほどクリーンな音だとは思わないよ。 ノイズもそこそこあるし、ラインアウトの音も大した事はない。 それでも、各社のDAPの中ではむしろ良い方に入ると思うし、 何しろ10proと相性がいい。ってかこれが大きい。 edition9やGS1000と相性いい必要なんてないんだよ。 GD9が痛いのは、ヘッドホンだと力不足、 イヤホンだとノイズ大きいという中途半端さなんだよね。 技術者は何で音決めしたか知らんけど、 GD9と相性良いのってどうも思いつかないな。 付属のイヤホンは論外としても、C701とかC711って 何であんな中途半端なイヤホン売りつけようとしてるのか理解に苦しむ。
>>569 一連の書き込みを読ませてもらった。何というか、言わんとしていることは解る。
いや、個別の感想については俺と若干違うところもあるが、評価における基本姿勢については握手したい気持ちだ
ノイズフロアの高さとか、解像度の質だとか、DAPはそれぞれに違いがある。そしてそれぞれに優劣を語る人もいる。
実際、ヘッドホンやイヤホンで聴く場合にこれらはかなり重要な要素なんだよね。
例えばピュアオーディオの場合はスピーカーのセッティングを工夫したり、アンプのインシュを選んだりすれば
わりと何とかなる要素なんだが、耳に直接音が入ってくるポータブルオーディオではそうもいかない。
デジタルアンプという言葉も、どちらかといえばD級アンプと呼んだ方がいいような気もするしね。
とはいうものの、俺もケンウッドのDAPを愛用してそれなりに良いものだと思ってる。
iPodも音楽を楽しむ上で優れた機器だと思うよ。特に新しいのはワディアのベースと組み合わせられるそうなので
注目してる。
BAのイヤホンはシングルドライバーのものが好みだけど、だからといってそれ以外を貶めるのは偏狭だものね。
筐体とソフトがipodなら何の文句もないんだけどなぁ
>>566 ありがとうございます。
明日行ってみます!
やっぱり荒れたほうがスレ伸びる
10Pro持っている人は付属のアッテネーターをつけてHD60GD9で聴いてみてほしい 曇りとホワイトノイズは無くなるぜよ。周波数特性もよくなると思う
却って曇るじゃん・・
いぽ厨が大挙して押しかけてきてるな 意に沿わないGD9をわざわざ購入した奴がいるとしたらご苦労な事だ
むしろ
>>572 の見解が当たっていそうだな
相手がiPodだろうがケンウッドのA7だろうが全く同じ反応なところが見境無くて笑えるわ
>>588 お前のいういぽ厨のがKEN厨よりずっとまともに思える。
イヤホンとの相性の良し悪しだけど、音質はボリュームの大きさも関係するから
10Pro持ってる人はちょいと音が大きいのを我慢してボリューム上げてみて
A7の時は確か、レビュアーがズレたインプレを流して突っ込まれ、自説を翻したりした ので荒れたんじゃなかったっけ? あの時も、GD9が最上だから他の意見を認めないのか、という又ズレた意見が入ってたな。
脳内インプレがバレて突っ込まれたと思う。 実際に買った人のと違いすぎたんで。
ipodってイコライザの数値細かくいじれるようになってんの? ロックとかジャズとか固定されたのだけじゃ話にならないんだけど
>>593 ググらんでもいいから、iPodスレに行け
イポスレ行ってもググれカスと言われると思うからググれカス!
ググったうえでいってんだよボケども
その態度が気に入らないから教えないことにした
>>597 だから、別にググらんでもいいから、iPodスレに行け
>>591 >>592 あれはどうみても脳内レビュー。文章も矛盾だらけで、買った人間や
試聴した人間なら全員首をかしげる内容だった。
で、その後の「自分の買ったものが一番いいと思いたいのか」という
頭悪そうなズレた批判は自演確定w
しかしこの粘着ぶりを見ていると、
>>588 が2行目に書いているのが
実際有り得る事に思えるなww
って言うか、普通一番売れてる機種に相性合わせるのが当然だろ。 だからiPodと相性が良いのは当然だし、Media Kegとは相性悪いのも当たり前だよね。
あえて質問させてください。 私はnano2Gのくせに5proを買ってしまい、 音質がもったいないのでwavで入れてCD3枚入るかどうかで聞いています。 で、今は蔵とGD9で悩んでいますがGD9のノイズと蔵の音質が良く言われますが、 アコースティックにボーカルメインと言う曲が多いですが5proの場合はGD9のノイズは軽減されるのでしょうか? このスレで聞くのもなんですが、5Proは蔵の音質、GD9のノイズとどっちに軍配が上がるのかと。
決めつけが多いな、このスレは A7の時必死にレビューを否定してたのも、今回10Proとの相性を必死に肯定してたのもただ試聴しただけの人だよね 試聴しただけのレビューも当てにならないよ
そもそも比較レビューは俺には必要ないな 自分の据え置き環境にKenの音質が似てるんだよな。両方ともノイズレスじゃない し。ただそれで選んでるだけ。別に他人の意見を参考にした訳じゃなく、いろんな DAPを買ってこれにたどり着いた。まぁ、全世代のiPodを買ったりはしてないけど
GD9EC、A7、10proを持ってる人は居ないみたいね。 来週末には全部揃うので、証拠写真つきで比較レビューやろうかな。 何なら友達から借りたいぽも入れて。
上の方のGD9とA7の論争でA7のホワイトノイズが小さいとか書いてる時点で 前スレの書き込みを鵜呑みにしただけの脳内かKENマンセ厨(か釣り、嵐)決定だろ
>>602 5proとGD9持ってるものです。蔵もそれ以外のDAPもない(nano1stならあるがw)ので比較もなにもできない主観MAXな意見ですがどうぞ
5proはGD9のホワイトノイズを最大限引き出してくれるイヤホンかもしれないw
クラシックとか静かな曲以外では始まればまったく気にならなくなるんで俺は平気だが
音質は鼻水出るほど良いです
GD9EC買いました! ここの住人的に天麩羅以外でお勧めの保護ケース(スキン含む)な何ですか? Arvelは売ってるの見かけたことありません ちなみに10pro餅でiPodから移行しましたが、さすが費用なりのものだと喜んでます。 ボリュームを上げていくと更に10proの能力が発揮されていくような気がしますけど。。。
A7買ってきた この前のレビュアーが言ってたことも分からなくはない 音場という言葉ひとつで片付けると確かにGD9の方が広い だがA7はセパレーションがよく解像度も高いので横の広がりはGD9よりも感じられる 音色はGD9に比べかなり薄味で余韻や響きは少ないが、その分ひとつひとつの音が聴きとりやすい 一聴しただけだとそのインパクトからGD9に軍配を上げる方も多いと思うが、 A7もGD9に慣れてると物足りなさを感じるものの軽く聞き流しやすいし気分や状況でで使い分けるのが好ましいと思う 誰かも言ってたけど、あくまでもメモリー型の延長上にある音色で、そもそもHDDと単純な比較はできない ただ、一概にもHDD型の方が音質がいいとは言えないレベルにメモリー型もなってきた最初の機種だと思う
>>608 IOのデジカメ用ゼロショック
中で固定されないので固定しつつ操作もできるようにメッシュゴムを縫いつけようと計画中…
そこそこの高さから落としてもかなり守られる。(デジカメで経験済み…)
>>610 デジカメ用ゼロショック はオレも考えたんだ。
でも、操作するときに開け閉め(取り出し)する必要があるでしょ?
できれば取り外しなく操作できるのが欲しいんですわ。
>>607 乙。
左右の分離が良いが奥行きが狭く、何かモニター的な音だと思った。
でもA7はラインアウトがあるので、発展性があるよね。
>>611 ダイソーのいぽ用シリコンケースを加工。
俺は想画のを買うまでの繋ぎにそうしてた。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 16:01:36 ID:OhkVqPlu
クリエイティブのからKENに買い替えようと覗いてみたら他のスレより内容がレベル高杉で吹いた
ある意味低すぎな面も多いけどなw
>>613 ハイレベルなGD9マンセースレへようこそ
最近、自演KEN厨が複数IDを管理できなくなってます
>>609 >一概にもHDD型の方が音質がいいとは言えないレベルにメモリー型もなってきた
消費者サイドからいえば、この値段、大きさ(=設計の自由度)なんだから、
DAPとしても高音質と謳っているからにはそうでなきゃ困る。
アルネオもそうだけど、レコーダー機能なかったらいくらで出せるんだろうか?
さっきケンウッドスクエアに行ってきたんだけど、試聴用のGD9にARIAのOP,EDが入っているのに笑った 他にはアニソンなかったのにそれだけw 確かに牧野由依とROUND TABLEはアニソンではレベル高いと思うけどさw
>>607 ,
>>609 乙。乙。
レポなんて客観的に書こうとしたって、どうしても主観が入るんだから、
主観バリバリでいいんだよ。
沢山の報告があれば、自ずと方向性が見えてくるから、
どんどんレポして欲しいもんだ。
619 :
459 :2008/02/17(日) 17:38:43 ID:djJ8qYVP
一昨日からアドバイスいただいてた
>>459 です。
やっと買ってきました。
なんばのヤマダでGD9とER-4Sも安かったのでついでに買ってしまいました。
2つで73000円でだったので価格コムの最安値とどっこいで買えました。
まだ封を切ってませんがこれから楽しみです。
ここの方々のおかげで準備万端で買い物できました。ありがとうございました!
>>607 dクスです。
やっぱりノイズはけっこうあるんですね。
しかしやはりその音質に魅力を感じるのでいずれポータブルアンプでもかます予定でGD9にしようかと思います。
大阪郊外なので近くに試聴できる所がありませんが試聴できる事があったらノイズを気にしないように聴きます。
ポタアン導入するならライン出力がとれる iPodかウォークマンにしといた方がいいんでない? GD9では利点が少なすぎるよ。
>>619 おーオメ
俺と同じ構成だ。
ER-4Sなら気になる人は気になるホワイトノイズもまったく気にならないし、いい感じだ。
で、話は変わってGD9ECなんだけど聞き始めて1月過ぎたぐらいからなんだか低音が
太ってきた気がするんだけど気のせいかな?
イヤフォンは以前から1年ほど使ってるER-4Sなんでこれがいまさら変化するとも考え
られないし。
買ってすぐER-4Sで聞いて音が上品過ぎるのでもう少しやんちゃなイヤフォンがほしくて
SE530を買うか迷ってたんだけど、迷っているうちにいい感じになってきて財布がホッとしてる。
デジタル機器のエージングはほぼ無いと思ってる派だったので困惑中。
気に入る方向に変わったので何が原因でもいいっちゃいいんだけど。
それこそプ(ry
>ER-4Sなら気になる人は気になるホワイトノイズもまったく気にならないし そんなに消えるものなのか・・・ 自分は今CK9だが、ピアノのみの曲とかだとノイズが気になって仕方ない。
>>621 そうなんですか?
どこかでGD9にトマホークでノイズがなくなると言うのを見たので・・・
素人にはまだまだ奥が深い世界です・・・
626 :
623 :2008/02/17(日) 20:09:32 ID:7Nr2AJFN
>1月過ぎたぐらいからなんだか低音が 太ってきた気がするんだけど 荒らしたい人は食いつくだろうけど、気になったので同意できる人だけ反応してください… あとはガン無視でお願い。
627 :
626 :2008/02/17(日) 20:11:39 ID:7Nr2AJFN
>>625 一番安いのはボリュームをかますことだよ。
800円で買える。
>>625 既出だけど簡単に説明すると、多くのDAPは
ライン出力がとれないから、外部アンプに繋いでも
あまりうまみはないんだよ。
もちろん、ノイズは外部アンプのレベルにまで下げられるけど、
DAPのプリ・パワーで増幅された上でまた増幅しなおしてるわけで、
素人目にも無駄が多いのは明らか。
GD9では外部機器接続時の音質改善とあるけど、
実感として外部機器と接続した時の音はいまいちだよ。
>>620 大阪のサービスセンターでGD9EC視聴できるみたいやで。
>>609 >一概にもHDD型の方が音質がいいとは言えないレベルにメモリー型もなってきた最初の機種だと思う
いや、音質に関して言えばフラッシュメモリーをストレージとして採用した方が音が良いよ。
HDDだとプラッターを回すモーターのノイズ、断続的に発生するサーボ電流によるノイズがどうしても無くせないが
フラッシュメモリーなら構造的に回避できる。ジッターや振動面でもHDDよりSSDの方が優れているしね。
今まで上位機種にHDDを採用されるケースが多かったからHDDのほうが上位のように印象づけがなされてるが
ストレージデバイスを自由に選べるPCオーディオ等だとHDDよりSSDの方が音が良いのは常識だよ。
>>629 世の中にはハイレベルインプットアンプというものも有るから
イヤホン出力からポタアンに繋ぐのも一定の音質向上はあるように思う
>>632 でも、数mWで音量を確保できるイヤホンの世界で、
それはあまりにも非効率ではないかい。
高インピーダンスで鳴らしにくいヘッドホンなら
まだ分からないでもないけど。
GD9EC + 10PR 使いです。 ノイズ解消と音質アップの為、PHPA注文しますた。 近日手に入りますが、誰かレポ聞きたい人いたらレポしてあげる。
面白いこと思い付いた SE530PTHのように、カナルイヤホンを使っていても A7なら録音モードにすればイヤホン装着したまま外部の音を聴くことができるw
>>635 その為のマイクか・・・・・・・・
KENもやるな
先ほどGD9ECをポチってしまいました。wktk これで,私の構成は,井歩4G+SE530→GD9EC+SE530に変身しましたです。
このシリーズは「デジタルアンプ」が特徴だと思うから、 それにPHPAを入れるとせっかくのデジタルアンプの特徴がPHPAの特徴で上書きされてしまうんじゃないかな? 実際iPod+PHPAはPHPAの特徴がそのまま出た音になるという書き込みがあるし。 Kenの特徴を残したままノイズを減らすなら、やっぱりパッシブアッテネータだろう。 それも、可変ボリュームではなく固定のやつで。 どの道ボリュームは本体で動かせるんだから。 ああ、つまりP→S変換プラグのことか。
GD9ECの購入を迷ってるの、とりあえず淀でGD9を試聴してきました。 (用意したイヤホン ⇒ ER-4S) 現在、COWONのD2使ってるけど、KENの方がはるかに音が良かった。 上手に表現できないが、臨場感あったw 課題点は、もっさりした操作感が辛い。。。 もう少しサクサク動いて欲しい!!
642 :
459 :2008/02/17(日) 23:39:25 ID:djJ8qYVP
早速色々音楽を入れて聴いてみました。 今のところ 「う-ん、普通?」という感じです。 これはイヤホンのエージング不足ということなんでしょうね。 ヘッドホンナビのER-4Sのレビューの人も購入直後は ひどい音といっているみたいですし。 イヤホン自体はちゃんと耳栓のように周囲の音が聞こえなく、 耳の奥まで突っ込んでるんで大丈夫だと思います。思ってたより 簡単にフィットしました。 もうちょっと様子をみて変わってくれるのを期待します!
MP3でも幸せになれますか?
>>643 容量の不安がなくなるから幸せになれるよ
>>642 ER-4Sって極端に表現すると「極上の普通」なんで、それでいいのよ。
その普通が他のイヤホンではなかなか味わえないんだ。
>>642 その印象は変わらない。
変わるといっても注意して聴いていて高域の粗さがほんの少しとれる程度だね。
アンタの場合は10ProかSE530の方が向いてるかもよ。
>642 オーディオで言ったらその普通な味気無い音が良いってなるからね。 音を繊細に聴かせてくれたりはするけど決して音楽を楽しませてくれるような音は出ない、出せない気がする。。 音楽を聴く道具ってゆうよりはただ音を聞くための道具…補聴器みたいな。
>>647 ep720あたりだったらまた印象も違ったんじゃないの?
10Prroのエージングてどれくらい掛かる? 充電しながら鳴らしっぱなしで、まだ半日しか経ってないんだけどもさ。
>>647 楽しい音が聞きたいならBOSEでロック聴いてた方が絶対いいわな
>>642 >>645 がズバリ結論を出しちゃってるけど、ヘッドルームとかで
10ProやSE530と比べればわかるとおり、(f特は異常なほどフラット)
ER-4Sはストイックに入力された信号をそのまま再現するだけ。
なので入力が楽しませる音なら楽しく、ストイックな音なら
ストイックにただただ再現する。
ER-4Sはある程度聞き込むと突然「解る」時が来るのでもう少し
聞き込んでみてください。
毎日聞いていれば1〜3週間で「ああ、このことか」と気付けると思う。
なんか、10Proでひとまず満足してたのに 買いたくなってくる流れじゃないか…
外で使う場合は気をつけた方がいいぞ E5cを初めて使ったときは、「耳悪かったっけ?」って聞かれたし ER-4Sを使ったときは、「それ盗聴器?」って言われたw
>>653 漏れ4Sだといつも電車でジロジロ見られて時々席譲られる
せっかくHD60GD7EC買ったから、今までMP3 320kbpsで聞いてたのを全部 Kenwoodロスレスに移行しようと思うんだけど、同時にPCでも音楽聞くからape + cueで管理しようとしてます。 ・PCで聞くときは、foobar2000とかでape + cueのまま聞く ・転送時だけlilithとかでタグ付きWAVに変換してKMAで転送 同じようなことしている人たくさんいると思いますが、転送時だけWAVに変換 するのが面倒です。もっとうまいやり方ないでしょうか?
656 :
642 :2008/02/18(月) 18:15:31 ID:ceaLco0p
すいません、昨日GD9+ER-4Sの音が「普通」と言ったものです。 みなさんの意見を踏まえて改めて昨日寝る時に落ち着いて聴いてみました。 「極上の普通」というのが少しわかった気がします。 ずっと何年も聴いているCDを録音したものを聴いていたんですが 「あれ?ここはこんな音楽だったのか」というところが多々ありました。 なんというか演奏の楽器一つ一つがはっきり聴こえているような感じです。 で、付属のイヤホンでも聴いてみると(今日はじめて開封しました) あまりの違いにびっくりしました。言ってはこれホントに5万もするオーディオ? という感じ。最初に付属イヤホンで聴いてればいい音だと納得するんでしょうが。 1年位前に携帯で音楽聴こうと買ったソニーの2000円くらいのイヤホンがあったの を思い出しこれでも聴いたみたんですが付属のイヤホンよりかなりよく聞こえました。 音の明瞭さもかなりすごいんですが音が派手というかアクが強い音でした。 普通のいい音っていうのはこういうものなのかと実感させられました。 やっぱりいいですね。
10PRO買ったんで早速GD9で聴いたがすごくいいね クラシックでもノイズはほとんど気にならない どこかにノイズがひどいと書かれてるの気にしてる人には試聴をすすめたい
>>656 実は普通が一番難しいんだよね。
発音体にも人間の耳にもかなりの癖があるからそれを制御、排除しなけりゃならないし。
耳エージングが進むともっとわかるはずなのでお楽しみに。(特に低音)
>で、付属のイヤホンでも聴いてみると
俺はGD9EC(イヤフォンは付属しない)を買ったので付属イヤフォンの質はわからないんだけどそんなにだめだった?
付属にしてはいいものを採用しているはずなんだけど。
>>658 付属イヤホンは最初に聴いていればいい音に聴こえてたと思います。
でもER-4Sと比べると明瞭さの違いがド素人の自分でも感じました。
それこそイヤホンでここまで変わるんだなと。
あと自分もノイズは覚悟していたんですがほとんど気にならないです。
それよりもアルバム10枚くらい転送したらオーディオの中では29枚と
なって変に小分けされてるんでこれは手動でどうにかならないものでしょうか?
ER-4Sでノイズ覚悟するなよ
>>659 >あと自分もノイズは覚悟していたんですがほとんど気にならないです。
ER-4Sの変態的なインピーダンスの賜物です。
Kegにあわせてお勧めするのはこれが一番の理由だったりします。
>小分けされてるんでこれは手動でどうにかならないものでしょうか?
「アーティスト」のメニューから見てるのなら同一アルバムでもアーティスト別に分かれる。
「アルバム」のメニューから見てるのならアルバム名が微妙に違っている。
たぶんどちらかじゃないかと。
662 :
602 :2008/02/18(月) 20:05:24 ID:02/AsXHt
>>620 >>625 の者ですが、
大阪と言っても和歌山や奈良に近い所ですが
今日、仕事で難波に行ったのでビックに行ってGD9試聴してきました。5pro持って。
肝心のホワイトノイズですが、かなりひどいのを覚悟していったせいか、
聞いた瞬間「え?こんなもん?全然OKじゃん」って感じでした。
周りがうるさいと言うのもあったと思うけど、普段使うのも外なのでそんなに気にならないかと。
で、音ですが、ホント驚きました。一聴き惚れしました。
近くの蔵と何度か聞き比べましたが、比較するレベルじゃないんですね。
とてもこの先iPodに手を出す気にはなれません。
何より困ったのが、今使ってるnanoも聴く気にならなくなりました。せっかく5pro買ったばかりなのにw
あいにくビックには在庫が無かったのでネットで調べてみたらどこも在庫なしなんですね。
ビック.comにだけありましたが・・・
と言う訳でこれ以外はもう買う気が無いので試聴しに行ってよかったです。
色々ありがとうございました。
>>661 一つのアルバムの中の何曲かが何故か「アーティスト情報なし」
と分類されているようです。いろんなアルバムの中から寄せ集まった
「アーティスト情報無し」な曲たちが散らばってややこしいことに
なってる模様です。もういちど入れなおしですね・・・
>>662 せっかく難波にいったのならヤマダにいけば売ってたんですよ。
昨日買ったんで。
52100円の10%ポイントでここから割引してもらって51100円の10%
ポイントでありました。なのでかなり安かったですよ。
>>662 量販店で聴いてもホワイトノイズは聞き取れないわな
まぁ普段電車なりで使用することが多いんだろうからそれで十分な気もするが
俺みたいに布団にくるまり寝ながら聴くのが好きな人とかは激しく気になると思うけどw
明日GD9ECが到着予定なのですが, ケースはどんなの使ってますか? 教えてくださいませ。
付属の巾着袋。 DSの小さめのケースにしようか思案中。 巾着にいれてDSケースだとぴったり収まる。
>>663 STEPやWMPでアルバム順に並べてアーティスト名を統一するとかすればいいよ。
PC側で編集>エクスプローラでコピー>ライブラリ更新。
KMAファイルはGD9にあるもののタグを直接編集してもいいし、STEPでWAVに
タグをつけて再変換(KMAでロスレス変換転送)でもいい。
詳しくは
>>7-9 あたり。
>>667 ありがとうございます。
結局手動で全部書き換えました・・・
ああ疲れた。ついさっきまでで3時間くらいかかりました。
まあまだアルバム20枚ほどだったので助かりました。
もうこんなのは嫌なので次からはそれらのやり方勉強して実践してみます。
WMP側では問題ないのですがKMAの画面になると何故か情報がおかしく
なってて知らずに書き込んだ末の始末でした。
>668 STEPでまとめてタグ付ければそんなにかからないような…
携帯から空気読まずにすいません。 GD9と相性の良いイヤホンは何がありますか? 10proとか良く聞くんですが高過ぎて手が出せないです。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 04:46:56 ID:pBZIFyyS
>>672 PCではWAVを聞けばいいじゃない。
俺はそうしてる。
676 :
なし :2008/02/19(火) 11:35:54 ID:5h+HGcM/
cowonのi7じゃなくてkenwoodにすりゃよかった。。。
>>628 オレも参考になった。d
CK9使ってるんだが、これからなら同価格帯のどのカナルに乗り換えてもホワイトノイズ減るかな?
この解像度保ったままノイズ減らしたいんだがどうしよう?
>>666 ありがと。
確かにケース類などはほとんど売られていませんね。
革製のしっくり来るヤツが欲しかったのですが,
いぽみたいなアクセをえらぶ楽しみがないのは
仕方ないっすね。
音質優先でしたから。
>>675 安価で高音質を得たいならヘッドホンに行くのも手だと思う。
ES7は店によっては10k切ってるし、CP高くていいよ。
>>680 テンプレにあるXIGMAのじゃ駄目なの?
XIGMA納期約4週間・・・
680です。
>>681 すみませんでした。コトバが足りませんでした。
XIGMAのヤツでも良いのですが,納期が4週間なので,
その他の機種用(iPod等)とかで使い回したりできるものがひょっとしたら
ないかなと思って質問しました。
ちなみに昨日GD9ECの発送準備メールが来たのですが,
今日は届きませんでした。。。orz
>その他の機種用(iPod等) それこそテンプレ(ry
>>679 やっぱりそーだよなぁ…
理由はわからんが何故かetyをポチる気になれないんだよな。
見た目のせいか?
つーかそろそろ新モデル出ないかな?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 22:04:03 ID:aNH82XCK
落としたら壊れたorz まだ一曲も聴いてないのに…最悪だ……。 せっかく、奮発して買ったのにorz
>>686 不謹慎ながら笑わせてもらった
まだ新品なんだから買った店と相談してみてはどうだ?
ディスクフルで困ってたんだと言うことにしてディスク換装
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 22:16:38 ID:aNH82XCK
新品は新品なんだがオークションで落とした奴なんだ。もちろん保証書なんて入ってない。 5千円けちるんじゃなかったorz 修理代いくらかな……
オークションで新品で保証書がないと言うのもなぁ
686 まぁ、なんだ、その、、、元気出せ
>>686 馬鹿だな。
ケチって結局新品より高くついてやんの。
問題は、無事使えるようになっても起動するたびに
「あー、このDAPには損させられたなー・・・」と
まるで認知症のおばあちゃんが息子の死を定期的に
初めて知るような地獄の無限ループが待ち受けてると言う事・・・
>>690 俺の場合はケータイ(てかウィルコムZERO3)だけど、
オクの保証書なしを修理に出したら、発売後1年経ってないこともあってタダだったよ。
まぁ、ケータイのようにはいかない気もするけど、
KENWOODがタダにしてくれることを願ってるよ
もう落とすなよ
タダを期待するのはどう考えても間違ってんだろ 保証書があっても、落としたのは自分の過失だから修理代無料になんかなんねえよ
明らかに発売一年経たない製品なのに、何とかならんもんか‥。 可哀そうすぎる。 ちなみに淀だと、保証書を無くしてもカードで購入日を検索して 保証修理に応じてくれたりする。 もしKENが融通を利かせてくれないようなら、出品者に相談して みてはどうかね?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 23:25:49 ID:nAELUmie
はやく10GB7の後継ださないかな
A7の写真つきレビューが上がってたのでコピペ
結構良さそうじゃね?
129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/19(火) 23:13:34 ID:9cV38Shp
A7が届いたのでECと比較レポ。
箱はA7の方が立派。というか中身相応でまともw
http://bbs6.avi.jp/photo/54217/29845618 箱を開け、曲をD&Dで転送。
アンドレ・ギャニオン「静かな生活」を比較試聴。
ECはピアノの音、ペダルを踏んだ音、ストリングスの各音に奥行きと立体感を感じる。
A7は対象的に平面的で音場の狭い鳴り方。但し、すっきりと聴きやすくモニター的とも
言える。
A7のホワイトノイズは感覚的にECの6割前後といったところ。
好みの分かれるところであろうが、音楽を聴いて楽しむならEC、演奏チェックや耳コピ
に使うならA7と思った。
今週末には、楽器の生録でもうpするよ。
わざわざこっちで宣伝するのもモニターの役割っすかw
毎日CM流してる企業に勤める身としては、こんなスレで 「宣伝」になるという浅薄な考えは嘲笑するしかないw
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 00:30:00 ID:YTq58vom
皆の優しさに感動した。とりあえず明日KENWOODに問合せてみるよ。
スレ分けして正解だわ
>695,697 こんなのに対応しなきゃならん企業も大変だな・・・。 車で雪道走ってたらガードレールにぶつけちまった 買ってすぐなんだからタダで修理してくれ。って事だろ? 保証書っていうのはあくまで通常の使用での正常動作を保証してるのであって 故意(ではなくとも)に壊したものすら保証するものじゃない。
以前にも書いた気がするが、俺のGA9なんかアスファルトに20回以上落としてもピンピンしてんぜ ipodのような見るからに貧弱そうなモノは恐ろしくて使えません。一生KENWOOD様に付いていきます\(^o^)/
>>686 本当に落としたから壊れたのか?落とさなければ正常だったかどうかが気になる。
>>706 HDDやめてメモリ型プレーヤーにした方が良くないか?
>>707 それは、業界が32G辺りまで到達したら検討するよ。
上の方のレポに依ると、メモリ型も一蹴出来ないそうだしね。
>>706 そんなのを聞くとGD9(EC)を欲しい衝動が高まるジャマイカwwwwww
ホントはA7がいいんだけど、win2kなのよね・・・
ハア、迷う。HDDは持ち歩きたくないけど、音質は魅力的すぐるお・・・
>>711 今ならEC即納だぞ
こんな所でウダウダやってないでさっさと注文するんだ
>>685 >理由はわからんが何故かetyをポチる気になれないんだよな。
>見た目のせいか?
誰も人の耳穴なんか見てないよ。イヤフォンマニアか耳穴マニアくらいしか。
>つーかそろそろ新モデル出ないかな?
ER-4Sは2000年にはすでに発売されていた模様。
つーかいつ発売なんだこれw
これだけ不変で受け入れられているということはそれだけ最初から
完成度が高く、いじりようがなかったということの証明じゃないか。
迷わず買えよ、聞けばわかるさ。
以前このスレでGA7のバッテリー換装してるサイトが貼られてたけど、 GB9もGA7とバッテリー部分のサイズやらは一緒なのかな?
>>712 むむむむ・・・
イヤホンはSE530と10proあるけど、ER4Sはないんだよなあ。漏れの耳には合わんし。
そうなるとノイズだけなんだが、ポタアンも手元にあるんだよな・・・
>709, >710
そりゃ自分だって買ったばかりの物落として壊したら「ヤベー!」ってなる。
企業側がタダにしてくれたならいいお話だけど、自分で落としてタダを望むのはゴネでしょ。
つ
>>696 ,
>>698 落とした人にはあまりに同情して居た堪れない・・・イ` orz
つか、今モニター価格やってるな 買うやつは急げ EC
ECモニターしてる? HP見たけどA7が終わったってのしか見当たらなかったけど・・・
>>717 えええ?!どこで?
ダイレクトに変化らしきものはないんだけど・・・
うそはいかんな
会員専用のメールからいけるじゃん
アジア的やさしさ・・・。ふいたw
>>721 意味がよくわからないです・・・スマソ、何かヒントを下され・・・
メルマガ取ってないけど関係するのかな・・・?
とりあえず地元の家電店5つ程回ってもGD9をどこも置いてすらなかったから、
価格吟味どころのレベルじゃないし、素直に直販で買う事にしてるけど、当然少しでも安く出来るならしたい。
それにしても、やっぱりGD9無印とECの違いがよくわかりませんお?
解像度重視(現在ギガビU使用)で、同時にオーケストラの盛り上がり時の迫力も重視、
ついでにボーカルが埋もれるのが許せないという自分はECでいいんでしょうか?
つうかヴォーカル埋もれない埋もれるはイヤホンじゃね?
>>723 解像度重視ならMGR-A7がいいんじゃないか
俺もギガビUからの乗り換えでケンウッドプラザでGD9とA7試聴してA7買ったぜ
ギガビUからだとGD9は五月蝿く感じるかも
もしくはその迫力の虜になって嗜好が180度変わるか
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/20(水) 22:37:31 ID:t14uWVHC
A7に時計ある?
>>724 メインはSE530なんでその点は大丈夫と思います。
>>725 win2kでつ・・・
そういえばGD9にSE530は低音がうるさいかもというカキコを何度か見ました。
ECならそれが少し緩和されたりするのでしょうか?
で、結局ECのモニターてのは・・・?
先ほど買いますた
つうかA7と同じ\19,800にするとかA7ユーザーに喧嘩売ってるだろw HDDとメモリ開発陣は対抗意識バリバリだな
今頃ECのモニター募集なんてすると思うか?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 00:25:31 ID:RqFy5193
のせられすぎ
orz でもまあ、それで少し冷静になれた。 ECはまず試聴してみてから考えまふ。
>>732 そら音質だけが取り柄のGD9が価格も安くホワイトノイズも小さなA7と音質で同レベルじゃな
煽り、釣りはいつも同じ文体な件 A7はHDDシリーズとは方向性が違う音だね。シリコンシリーズの延長上の音。 試聴出来ない人がスレ情報を頼りにHDDシリーズの進化系を想像して購入したら 落胆するかも知れない。
HDD型とシリコン型の音ってどんな感じ?
シリコン型はHDD型に比べまろやかだが、記憶半導体がサムスン製の場合、ややエッジが立った感じ。 東芝製だと低音に深みが増す。
GD9も日立製とSeagate製があるらしいな やはり日立製の方が音場が広いとか
ネタにマジレスイクナイ
>>738 HDDシリーズは広いステージのような空間表現があるが、A7はスタジオのような
音場の狭い鳴り方。
どちらが上というものではなく、例えばA7はタイトな音を好む人に合うと思う。
DAPコーナーにSDカードを持っていき試聴してみれば判る。
A7の音は聞いたことないけど、Media-Kegの音質とノイズは最終段のLPFに結構影響されてるかもしれん。 LPFでデジアンのホワイトノイズをとりすぎると平べったい音になってしまうとかあったりして。
Kenwood Losslessフィルって、全く劣化が無いのにファイルサイズが小さくなるとのことですが、 それならwavで入れる必要が無く、同期するときに勝手にLosslessにしてしまえば良いと思うんですが、 それでもwavとKenwood Losslessで入れらるメリットってあるのでしょうか? Kenwood Losslessには何か知らないデメリットでもあるのでしょうか?
転送する時間が勿体ないとかじゃないのかな?よく分からんけど。
Losslessをデコードするときに発生するノイズ、などといってみる。
圧縮ファイルに頻繁にアクセスする方がHDDのへたりが早かったりとか。
・PCがクラッシュしたときに、KLSに変換せずにWAVで入れていればライブラリを復活できる。 ・勝手にファイル変換したことでクレームをつけられるのが面倒くさい。 ・KLS変換でわずかなりとも劣化はあると思う人でも納得できる。 ・なんにせよ独自形式を選択の自由なく押し付けるのは評判よくない。 こんな感じかね。
GD9ECなかなかとどかねぇ。。。 2/19に発送済みなのに。。 一体どこの運送業者使ってるんだろ? わくわく。
音質以外期待しちゃダメだよ、KENに
軽く転寝して短い夢を見た。 GD9ECをポチった瞬間に新商品が発表されるという・・・
USB出力できるエネループのバッテリ買おうかな バッテリの減りが予想以上にキツイ
営業所で配達員が荷物でラグビーの練習すると噂の。
>>753 佐川ですか?
しかし,都市部にいるというのに2日たっても届かないなんて,
今時珍しいですね。
>>754 ノックオンはやめてほしいなぁ
佐川って一部で選別されてる宅配業者だからな。
一応営業所留めにしておけば弄ばれる率は下がるとか聞いたけど、所詮はヤ○ザだしな・・・ まあ真偽はともかく、自分は家族の白い目を避ける意味でも営業所留めにするつもりだけど。 (KENダイレクトでも指定おkだよね?) 何にせよ、金の工面がつきそうなのでようやくECがポチれそうだ〜
いい加減なこと書かないほうがいいと思うよ。 俺くそ耳だからGDにEX700で満足している
>>755 佐川だってEC購入のホームページあたりに書いてあったはず。
>>754 実際集配所では投げてるね…
天地無用でも割れ物でもお構いなし。
佐川は俺の活動時間に活動して無いので受け取れないから時々行くんだけどそのたびに目撃する。
ほかの会社の集配所は行った事無いのでどこでも同じかもしれないけど。
>>751 私がGD9ECポチった翌日にソニーの新製品は出ましたが。。
>>760 GD9、特にECを買おうって人がソニーの新製品出ても
あまり競合しないのでは?
俺は無印GD9だけど他には目が行かなかったな。
ecカレント商品準備中から一向に動く気配がない・・・
あぁ、あの悪名高い業者に注文してしまったのか…価格の常駐は地雷原だというのに…
>>759 スレ違いだけどw
佐川でホームやってた時(まさに上記の状況)
日通経験者が「走ると怒られる」と話したのを聞いて、皆うらやましがってた。
>>764 >日通経験者が「走ると怒られる」と話したのを聞いて、皆うらやましがってた。
佐川は走らなけりゃならないほど人を酷使してたって言うこと?
俺もペリカンの知り合いいるけど(事務だけど)ペリカンは荒っぽいから使わない方がいいと言われた気がw)
>>765 日通叩きスレ池
KEGの新商品についてはしばらく出なさそう?
>>765 もうこれ以上書かないからごめんw
>佐川は走らなけりゃならないほど人を酷使してたって言うこと?
うわー、現実を知らないな・・・。
走るのはあたり前、全国からから来た荷物をトラックから下ろし、流れてきて
限られた人数で各住所の下ろし口に荷物を分けないといけないから
その方向へ投げる(滑らせる)。
「(荷物)引け引け」の怒声。
走って行って大体の方向へ散らばった荷物を積み重ねる、走って戻るその繰り返し。
手取り30万近くあったけど、毎日体力の限界。
運転手はもっときつい(常に走る)けど儲かるのでおk
スレ違いにもほどがあるなw
佐川は30まで働いたら自営業の独立資金ができる位金が溜まるって聞いたことあるな 金もいいけど使う暇が無いくらいハードらしいね 系列の佐川印刷に友達の弟が入社したがこっちも体を壊すレベルのハードさだったらしい
>>769 俺の知り合いも佐川で働いてて溜まった金で弁当屋経営してるな。
同じように金使う間なく気が付いたら金が貯まってたといってた。
おそらく独立するくらいだから1千万以上とか貯まってたんじゃないだろうか。
で、これだけあれば自分でやってけるなと感じた途端、佐川の激務が耐えられなく
なったんだと。
正直 あいぽのでかいやつのケースって使えないか
>>767 はなんで上から目線なんだ?
実際見た奴以外知るわけ無いだろ。
知ってて偉い事実でもないのにキモすぎる。
?
なんで佐川の現実をしっていなくちゃいけないんだ? 宅急便なんかなくなっちゃえばいいのに 個人が本当に送らなくちゃいけないものって そんなにないでしょ? 赤飯を送るとかネットのブログで見たけど 馬鹿?って思っちゃった。
とりあえず
>>774 が世間知らずな宅在ニートという事は分かったわけだが
GD9EC 来たー!!
結局佐川の配達ミスで,佐川曰く,19日に配送しましたが,
留守で持ち帰りました,,って,不在票も何も入ってなかったぜぃ。
電話で確認して,やっと届けてもらいました。
ところで,,,,
早速スタックしています。
EACでWAVファイルを作っていて,KLS転送しようと考えていますが,
WAVのタグがKMAで読めていないので,曲名だけが入力された状態で,
アルバム名やアーティスト名がNo Informationのままです。
EACなどでCDDBからとったデータを直接KMAに読めるようにする方法は
ないのでしょうか?
やはり
>>185 がおっしゃるように,STEPで毎回入力しないと
だめなのでしょうか?
>>776 1.好きなソフトでCDからWAVを取り込む
2.取り込んだWAVにSTEPでタグをつける(曲名、アルバム名、アーティスト名など)
3.WAVをフォルダに分ける(アルバムでフォルダ分けするのが無難)
4.KMAでフォルダを読み込み、転送
ジャケット画像などはテンプレのソフトを使って精細化しておく。
ジャケット画像はフォルダに入れておくと、転送されるときに設定してくれる。
KMAは転送のみに使う。転送以外は何も弄らないほうが良い。
自分は面倒臭がりなので、Real PlayerでCDをWAV化してる。 アーティスト、アルバム名、曲名が勝手に入力されるので楽チン。 (ごくたまに曲数と長さが偶然同じ2種類のCDのどちらか訊いてくるけどw) で、それを外付けHDDに一旦移してジャケ写も入れ、あとはKMAショートカットにD&D。
1.好きなソフトでCDからWAVを取り込む 2.取り込んだWAVでfreeDBTaggerでタグ情報取得 3.freeDBTaggerでタグをCSV出力 4.Excelで開いてコピー 5.STEPで曲を開いてペースト
WAVにタグ付けても認識してくれるプレーヤってlilithしか知らない。 foobar2000とか対応してくれたら最強なんだが
>>780 そうなの?lilithばっかり使ってるから出来るのが普通だと思ってたわ
もしかして、RealPlayerならと思って試してみたけどやっぱり駄目だ やっぱり、PCで聞く用と転送用で二つファイル管理するか、WAVのままで lilithで再生するしかないのかなぁ
>>778 おお、これなら毎回くじけずやれそうだw
こういうやり方がわかるだけで購入に向けて気力が湧いてきます。
でも高級機なんだからフォローする範囲を広げてもっと使いやすくしてもらいたいですねぇ・・・
何にせよ、あと3日(+配送時間)でここの仲間になりますんでその時はよろしくです。
WMAの192kbps制限って本当だったんか… mp3にして入れればいい問題なんだが、これは何のための制限なんだ?
>>783 少し補足。
そのやり方で出来たファイルをは、「アーティスト」→「アルバム名」→「曲名」の
順でフォルダ整理される。いつもフォルダから開いて聴いている。
あと、ジャケ写はHMVのアルバム紹介ページから保存して、画像処理なんかはしないで
そのままアルバムフォルダに入れてる。
でも充分綺麗に表示されるよ。
NW-808からGD9ECに乗り換えたら幸せになれますかね? イヤホンは10pro使ってます
787 :
776 :2008/02/23(土) 00:16:38 ID:Y69XJxVc
>>777-785 のみなさんへ
親切にご教示いただきましてありがとうございます。
まずは,777さん,779さんに教えていただいたやり方で
少しずつライブラリを増やしていっています。
しかし,覚悟はしていましたが,やはりKMAは訳判らんです。
皆さんおっしゃるとおり,転送だけにしか使っておりませんです。
SE530と組み合わせていて,確かに曲が始まる寸前のホワイトノイズが
気にならないと言えば嘘になりますが,音が良いので今のところは
満足しています。
5pro使ってるけどホワイトノイズなんて気にならないんだぜー 気にならないんだぜー
>>788 鏡見て目を見ながらゆっくりと三回念じるんだ
そうすればたぶん聞こえなくなるかもしれないかもしれなくもないかもしれない
790 :
185 :2008/02/23(土) 00:45:50 ID:uIC86JOz
>>787 >>776 は何か勘違いしてない?
EACはWAVファイルにタグをつける機能はないよ。
KMAがWAVのタグを読まないんじゃなくて、EACがタグを付けないんだ。
EACを使う場合の一例を書いておくね。
EACは予め以下の設定をしておく
freedbから曲情報が読めるように設定する。
書き出すファイル名にタグ情報を含めるように設定する。
書き出すファイル名にフォルダの設定も含める。
→これをやっておくと、アーティストとアルバムのフォルダが自動作成することが可能。
STEPには予め以下の設定をしておく
WAVファイルのトラックナンバーを弄れるようにしておく。
ファイル名からタグ情報へ変換する書式を設定しておく
→これはEACで書き出すファイル名にあわせる
タグ情報からファイル名へ変換する書式を設定しておく。
→これが最終的なファイル名になる。
リッピングしたら、自動作成されたフォルダをSTEPにD&Dする。
ファイル名→タグ情報変換をするとタグが設定される。
タグ情報→ファイル名変換するとファイル名が変更される。
保存してリッピング作業は終了。
画像は適当に用意しておく。
あとはKMAへD&Dするだけで勝手にロスレス変換されて転送される。
リッピング前の設定がややこしいけど、一度設定しておけばあとは機械的に操作するだけよ。
設定の方法はググればすぐに見つかると思う。
EACはリップ後のファイル名が文字化けすることがあるからなぁ。 俺はMP3ファイルも必要だからEACリップ時にWAVとMP3両方作成して MP3のタグをWAVにコピぺ・ファイル名に反映してる。 これだと文字化けの影響もないし、/や?もタグ側では半角保てるし。
中にファイルないのに、本体のジャンルのところにOtherってのが表示されてて、消し方わからなくて困ってます。 どうしたらいいですか?
>>792 ライブラリ更新
てか基本的に中おかしかったらKMAのライブラリ更新
GA7入手した! KMAで曲を転送したんだが中身が無い... アルバムやアーティストで分けるにはどーしりゃいーんじゃ! てか、WAVだとアーティスト名入らないじゃん... KMA難しい...orz
つか、おまえらが要求高すぎるから 佐川の馬鹿は走るし、投げるし 猫も冷や冷やしながら届けて、平謝りしないと駄目なんだよ 午前指定してるのに、いない→寝てた 午後少し回るだけで、遅いと怒号 夕方注文して翌日だぞw もう少しだけ寛大になってくれ
EACでWAVってエンコーダー多すぎて、何が何だかで敬遠してるんだけど やっぱりWMPなんかとじゃ音質に差が出るのかな? 増して最近asioなんかを知ってもうさっぱり…どなたか助けて下され
>>439 あたりであった問題にぶち当たっています。
HDDがクラッシュしたらしく(HDDにファイル入れても読み込まない)、
MK2006GALにHDDを換装してリカバリツール使っても、HD20GA7を接続してという画面で、
復旧可能な・・・・が表示されてしまいます。
プライマリ、FAT32でフォーマットしており、PC上ではHDDドライブとして
ちゃんと認識されています。
KWSYSTEMのバックアップは残っていません・・・
何が問題なのかわからなくて立ち止まってしまっています。
他に問題点がありますでしょうか?
自分ももうすぐいぽからECユーザーになりますが、 いぽ用にiちゅーんで入れたwavやAACをそのまま使ったらアルバムやアーティストや曲名は表示されないのでしょうか? マニアックな曲が多いせいか、リアルプレーヤーだとほとんど情報が取得できません・・・
>>799 平たく言うと
STEPさえ入れればそれで足りない情報補完して、あとは慣れw
初KEGをポチるつもりだけど、金額+使い勝手の噂で尻込みしてしまふ・・・ まあ、他人に扱えて自分に扱えないワケがないという気で行きますかね・・・
試聴&試用をしない奴に限って後から文句を言う
なんかXbox360みたいだな
DAPを試聴する奴の方が圧倒的少数だろ
>>804 3980円とか明らかに音質を気にしていないつくりのもの意外は聞くぞ。
電気屋のDAPコーナーでは常に誰か試聴してるし。
まあ、俺はGD9を聞いただけでGD9ECを買っちゃったが。
「iPodを持ってる俺おしゃれ!」と思いたいがためにiPodを買うようなやつは除外。
>>802 試聴はともかく、試用て、店内のパソと繋がせてもらえって事でしょうか?
>>799 iTunesはWAVファイルにタグを付けないので、そのままではNo infomationになってしまう。
STEP等でタグ付けする必要がある。
AACのタグはそのまま利用できる。
808 :
799 :2008/02/23(土) 11:00:15 ID:3PmsM3O5
AACはそのまま使えるんですね。助かりました。 やっぱり今後の為にもSTEPに慣れておいたほうが良さそうですね。 wavのファイル多いし早速やってみます。 EC昨日発送で、大阪だと明日かあさってぐらいかな・・・ 佐川さん頼みますよ・・・
>>797 WAVにエンコーダーも糞もない
好きなリッピングソフト使ってればOK
HD10GB7ってwmp11じゃ転送できないの?
GA9のUSB部分がイカれちまったらしく PCと全く接続できなくなってしまった(数台と試したがダメ) 充電は出来るんだが 2年使ってHDD容量が足りなくなってきたところだし K701が断線してK711に変えたばかりだし これはGD9ECにいけということか…
>>802 事実を書いてもKENの悪口は許さない認めない
GD9やGB9をSONYの一部PCで使えるDSD Directで変換したDSDファイルや DSD Direct Playerと聞き比べた人いる? 何気に甲乙つけがたい感じなんだが。 こんな事言ったら駄目ですか?
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 20:19:04 ID:LEqBGlPw
液晶割れちゃったんだけど修理費いくらくらいかかる?
ごめん・・・sageてなかった
>>816 ぶっちゃけsage続けてもアンチがずっと粘着してるから同じ事だけどなw
>>795 フォルダの構成はそのまま転送されるしタグが入ってるなら
そこから曲選べるでしょ?
WAVにタグ打つのは少しソフトを選んだ気がするが
>>817 ぶっちゃけアンチってのは製品自体より盲目信者のマンセぶりが原因となるんだがなw
そのと〜り どっちもどっち
俺が言ったアンチってのは、脳内としか思えないおかしなレビューに突っ込みが入った時に必ず 「自分が持ってるのが最上と思いたいのか」とピントがズレた書き込みをする奴だけどな。
おい、頼む。背中を押してくれ。 具体的に言うと 「ポータブルCDプレイヤーは十分働いた。手持ちのCDは全部GD9に入れて引導を渡してやれよ」 と言ってくれ。お願いだ。
>>822 こんな俺からいうのもなんだが・・・・
「ポータブルCDプレイヤーは十分働いた。
手持ちのCDは全部GD9に入れて引導を渡してやれよ」
>>822 ポータブルCDプレイヤーは十分働いた。手持ちのCDは全部GD9に入れて引導を渡してやれよ
PCDPは大きいから使い勝手悪いけどCDがあれば再生できるってのが
たまに使いたくなるときがある、例えば物置で昔よく聞いてたCDが出てきた時とかw
>>822 ポータブルCDプレイヤーはまだまだ働ける。手持ちのCDをGD9に入れるのはまた今度にしてやれよ
826 :
776 :2008/02/23(土) 21:55:51 ID:Y69XJxVc
>>790 185さん,詳細に教えていただいてありがとうございます。
まず,EACではタグ情報は書き込まれていない(従って,KMAでは
何も曲情報は表示されない)ということをきちんと理解しました。
確かにSTEPで開いてみてもアーティスト情報などは全く入っていませんでした。
今さらながら理解ができました。
それから,STEPのTipsもありがとうございました。
おかげでかなり手入力を省いて曲の情報をタグに入力できるように
なりました。
ちょっと手こずったのが,WAVファイルのトラック番号をSTEPで
編集できるようにする設定ですが,これも何とかネットで探し当てることが
できました。
これで,だいぶんGD9ECに曲を入れるのが楽になってきました。
感謝感激雨あられでございます。
>>822 僕はまだ働けるよ
今まで可愛がってくれたあなたにこの命尽きるまでCDを聴かせてあげたいんだ
(つД`)゚。・.
>>822 具体的に言うと
「ポータブルCDプレイヤーは十分働いた。手持ちのCDは全部GD9に入れて引導を渡してやれよ
>>823 >>824 d!決心ついたで。早速ポチって来る。
とはいえ、今持ち歩いてるCDは軽く100枚超えるんで、全部は入りきりそうにないや。
>>825 あぁぁぁぅぅぅぅ
余ったCDや店頭で買った直後のものを聞くのに使うから大丈夫…
ところで、GD9持ちでEP720を使ってる人はいる?
流石にDAPとイヤホンの性能が釣り合わないかと思ったんだが、
もしさほど問題なく満足して聞けるなら、一緒にポチって来ようと思うんだ。財布にも優しいし。
EP720単体では試聴した事もあるんだが、GD9に挿すとどうなるのかなと。
もし力不足であるようなら、諦めて10pro買ってくる。
>>830 購入おめ
曲をPCに録る作業に慣れたらHDDは確かに便利だと思うよ
俺も車に72×2のCDケース積んでるわ
MP3の320なら100枚は入ると思うよ
>>830 「今持ち歩いてるCDは軽く100枚超えるんで」
大きなトランクにCD100枚入れて通勤している画を想像した
GB9の購入を考えているんだが、ホワイトノイズが大きいっていうのが気になるんだがどれくらい? 糞耳のせいなのか、デスクトップPCのモニターのイヤホンジャックに イヤホン直挿しで気にならなければいける? 持ってるイヤホンがメタパナやE4cで能率のいいやつだから気になってる
834 :
799 :2008/02/24(日) 00:49:02 ID:FS2vfZ+0
す、すみません、今日EC来たんですがSTEP時点で止まってます・・・ 776さんと同じようにトラック番号で悩みましたが検索してもイマイチ見つかりません。 せめて検索キーワードだけでも教えてください・・・
GB7買おうと思ってるんですが、ジャケ写ってWMP10使わなくても、 iTunesで埋め込んだ画像なら表示可能?
836 :
799 :2008/02/24(日) 00:56:04 ID:FS2vfZ+0
ちなみに、曲名に01-○○が出てトラックは-1になるんです・・・
3年ぐらい前に買ったHD30GA9がお逝きになられた。 俺の使い方が悪かったんだろうか…。 ごめんね そして ありがとう 今このシリーズで出てるのはHD60GD9だけか。 出費でかいなぁ・・。
>>830 DAPとイヤホンの性能が釣りあわないって、GD9が上過ぎるってこと?
さすがにそれはないと思うぞ。
KEN推奨の専用イヤホンもER6クラスっぽいし。
イヤホンの性能を値段で短絡的に考えず好みで買うべき。
839 :
799 :2008/02/24(日) 01:12:45 ID:FS2vfZ+0
色々やってみたら曲名01はこっちのミスでした。 トラック番号はKMAで曲情報編集でなんとかなりましたがそれしかないのでしょうか? 連投スマソ
840 :
776 :2008/02/24(日) 01:31:41 ID:iZKive6i
>>839 799さん
この手順でWAVファイルのトラック番号の編集がSTEPでできるようになります。
a)オプション→プラグインを選択
b)プラグインリストのなかから,STEP_riffを選択,編集ボタンを押す
c)WAV形式でトラック番号の編集を許可する(上級者向け)にチェックを入れる
841 :
799 :2008/02/24(日) 01:47:20 ID:FS2vfZ+0
は!いけました! こんな時間にありがとうございます!! これで明日からGD9ライフを堪能できます。 ノイズは気になりませんよ。 曲の出だし以外は。
GD9に惹かれるんだけど、ここでよく出るSTEPというタグ編集ソフトはWin2kでは動かないぽい・・・ 使え無いとやはり激しく不便なんですかね? GD9本体はWin2kまで対応なんでありがたいけど、そのままでは異様に使いにくいみたいだし、 STEP以外の別のソフトで代用して、Win2k上でも満足できる使い方ってできます?
というか、リッピング時にしっかりタグを埋めてくれるリッパーはないのか? WMAはやってくれた気もするけど、それならSTEPの必要はないだろ。
GD9今日配送なんだが雪積もってるから心配だ・・・ 頼むよ佐川!
佐川「クソさみーなオイ。コレ明日でいいべ」 ブンッ
>>843 リアルプレーヤーでもおk?
一番馴染みがあるんで・・・
>>845 実際やってそうだから恐ろしい。
なので俺は自分で店に取りに行く
HD20GA7が起動しないorz 状況は 充電が十分だったにも関らず、BATT.ON状態で電源をつけ、立ち上げている途中でメーターが半分にも行かないうちに電源が落ちます。 なぜそうなったかよく自分ではわかりませんが、一応要因として考えられるものを自分なりに挙げてみます。 ・自分はHD20GA7の他にHD30GB9を持っている。 ・Kenwood Media Applicationを2007.11,14のヤツに更新した後に起きた。 あまり情報はないですがアドバイスお願いします。
>>846 wavの話限定ですが、リアルプレーヤーは情報は出ません。
WMPはwav情報もタグ付けされるけど自分のはマニアックな曲が多いせいか
アーティストやアルバムが思ったように表示されていないことが多いので結局STEPのお世話になりました。
>>849 そうですか・・・WMP(9です)でなんとかなるならそれで頑張ってみようかな・・・?
あまりマニアックなCD(洋楽?)は手元にないし、マニアックなものはあってもMP3だし。
>>848 ・電池が寿命を迎えた
→ACアダプタを指した状態で電源ONしてみれ。
起動できれば電池が寿命、起動できなければ別の原因。
・GB9用のアップデータをGA7に入れてしまった。
→2度と起動しない可能性が高い。
サポセンへGO!
>>850 WMP11ならWAVにタグを付けるけど、9や10は付けないよ。
>>852 orz
もうKEG諦めまふ・・・゚・(ノД`)・゚・。
>>853 そもそもWin2kでSTEPが動かないという
前提自体が間違ってる件について
なんでその結論になったのかkwsk
おおかた窓の社の上っ面しか見てないんだろ。 wikiもあるのに、こういう手合いはそもそも自力でなんとかしようと足掻く意識が欠落してるし、 その自覚もない。
GD9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 付属のイヤホンでもまぁまぁいい音鳴らせるのね
と、思ったがそうでもないな。付属イヤホンならまだ#のMDのほうがいい音だ イヤホン変えてどうなるかわからんが
>>851 アドバイスありがとうございます。
>電池が寿命を迎えた
GA7は去年買ってまだ使えたから、この線はないです。
>GB9用のアップデータをGA7に入れてしまった
一番可能性が高いです。
これは未遂で終わったはずですけど(間違って入れようとしたらキャンセルされた気がしましたが)もしかすると・・・
サポセンは1年以内は無料でしょうか?この場合は非がユーザーになるので有料になるのでしょうか?
もしかして新しいの買った方が安上がりとかは・・・ないですよね?
モノが高いんだからサポート充実はしてほしいよな まぁ買ったら自己責任は当たり前だが
GB7買ったんだけどパソコンが認識しないよorz 充電はできるんだけどなあ
EACでwav+cueを吐いてそこから別のツールで分割wavを吐くようにしたらいいかと。
自分の場合はカーナビで再生するのにmp3も必要なので吸い出しを1回で済むようにしたいってのもあるけど。
EACでfreedbで曲情報を取得できない場合はPlayerも使えばいいよ。
ttp://www.vuplayer.com/player.php
>>860 @OSなど詳しく
A違うポートに指す
B再起動かけてみる
など
>>860 てか充電はできるって本体の電源はつけてる?
>>862 vista homepremiumなんだがポート変えたり再起動してもしない
M/Bの不良なのかな?
けど認識すらしないってのは別問題かなぁ
起動してもほんとに一切反応なしならサポセン行きじゃないかなぁ?
つまりはビスタはだめってことかw ドライバが対応してないのかな?不明なデバイスの使用準備ができましたって言うんだ
VISTA普通にできたよ。
>>869 それを最初に言えよwwww
一応認識はしてんじゃないか
http://www.kenwood.co.jp/faq/hd10gb7/faq_mainbody.html#q24 Ver.1.03.01以降のファームウェアで対応しました。
アップデートの手順はこちらをご覧ください。
Ver.1.02.02以前のファームウェアでは、Windows VistaがインストールされたパソコンにMSC(マスストレージクラス)で初めて接続したときには” ドライバーのインストールに失敗しました。”
というエラーメッセージが表示されて認識されないことがあります。
この場合は、一度プレーヤーを取り外してから、再度接続し直してください。
正常に認識し、その後問題なくお使いいただけるようになります。
というわけでファームウェアの確認とそれでだめなら一度デバイスマネージャーから正常に認識されてないドライバ削除して再度だな
不明なデバイスの使用準備ができましたってwww
僕もVISTAで使えた。うちのVISTAは32Bitやから使えたんかも知らんが64Bitはあかんらしいよ。
でも、マイコンピューターに表示されないからファームウェアをインスコ出来ないんよ
デバイスのソフトウェアは正しくインストールできました 不明なデバイスの使用準備ができました。 だが、MyPCには反応なし。どうしたらいいんだお(´;ω;`)
とりあえず一度本体外してデバイスマネージャから×マークついてるの削除してもう一回つけ直すしかないんじゃね?
HDDとして認識されてないってことかなぁ? だめそうならサポセンしかないだろうなぁ
すまん32bitなのねw
あ、CPUは64bitだw
公式に ※Windows Vista x64 Editionには対応しておりません。 ※Windows XP Professional x64 Editionには対応しておりません。 って書いてある。
OSは32bitだけどだめなんかな?
CPUは関係ないんちゃう。Core2やけどいけてるで
とりあえずサポセンに電話で聞いてみるとよろし
>>858 GB9のアップデートをしてしまったのなら、HDDのなかみを荒い直せば直るはず。
PCにはつなげられないのかな?
つなげられるならHDDフォーマット、リカバリーソフトでファームの再インストールで直ると思うよ。
つなげられないなら、HDDを取り出して、1.8インチケースを使ってPCに接続してフォーマット。
その後もう一度HDDを元に戻してリカバリーで直ると思うよ。
>>858 後ついでに、
>GA7は去年買ってまだ使えたから、この線はないです。
とりあえず試してから答えてほしいな。
ありえなくてもそれで動くならバッテリー関係のエラーだとわかるから。
>>858 いつ買ったかどうかは関係ないよ。
リチウムイオン電池なんて、過放電とかで簡単に死なせられる。
ACアダプタ繋げてみるくらい試してみなよ。
ファームアップは一般的にはユーザーの責任で行うものだと思うけど、
家電/AV機器メーカがそれを理由に突っぱねることは余りないように思う。
サポセンに相談してみなよ。1年経ってようとなかろうと、相談はいつでも無料だよ。
ちなみに、GA7にGA9のファームを入れた(コピペした)時は起動しなくなった。
俺のところには復旧できる環境があったから元に戻せたけど。
>>886 PCに繋げられるのは起動後なので、起動できなければ何も出来ないと思う。
10GB7、自分でipodのバッテリと交換した人いますか? この場合白の線を切って、あとは黒と赤を半田付けすればOK?
でもGD9ECダサいやん 白ってwwiPodかよ
音>ソフト>>外見
WAVのタグでてこずってる人は 諦めてWMAでリッピングすればいいよ。やっぱり自動的にタグ入力済ましてくれる。 realplayerは知らね。
いろいろなプレイヤーを移動していた私は、既にMP3の資産が大量にあったので、 WavでりっぴんぐしたものにMP3でりっぴんぐしたもののタグをSTEPでコピーしただけ。 りっぴんぐさえしていれば、結構楽だよ。 それに他のプレイヤーへの移動が楽になるかな?
MGR-A7ってWAVだけどギャップレスに対応してんのな keg初じゃね?
っちょ、今買ってきたHD60GD9で色々試してるんだが、これ停止ボタン無いの? 一回曲流したら、一時停止以外は永遠に流れたまま?そんな馬鹿な事あるか。 説明書にも書いてないし、これはどういうこと?
最初HD60GD9を買おうと決めていたけど もっているのが低価格イヤホンなのと文字制限が気になり gigabeatに2年ほど浮気することにしました。 それまでには更なる音質向上・ソフト面改良してくれれば・・・ 2年後にはWestone3を持って(国内販売されていれば)本妻の元へ帰ってくるぞ ・・・とチラウラですまん
>>894 STEPは2000だったら動くから安心汁
フリーソフトだから先に自身で試すと良かったかな
>>896 >>5 >>897 少しもちつけ
一時停止と停止は同じだろ
本体落としたいなら電源ボタン長押し
>>898 あらら残念。
いい機種なんだけどねぇ。低価格イヤホンといっても
ギガビよりはいい音すると思うんだけどな。
音質はわからんがソフト面は2年たってもあまり進化しないと思うぞw
KENのUI改善は信者すら諦めています。
>>899 そ、そういう考え方なのか?
音楽プレイヤーには■ボタン(停止)が付いていて、一時停止ではなく完全に停止できるのが普通だとおもっとたのだけど。
確かに曲は止まってるんだから一時停止も停止も変わらないかもしれないが、
メニュー画面上部に「一時停止」してある曲名が出てるし、一回本体電源落として
再起動すると、その曲の途中から始まる。
バッテリーの電源切ると、完璧に停止するようだけど。
これが普通の状態なのか?特に問題は無いから、慣れれば済む話なんだが
何か釈然としないものが…。
ちょいと興奮してる。読みにくい文章でスマン。
皆さんありがとうございます。
>>878 >HDDとして認識されてないってことかなぁ?
そうですねGA7は起動されてからではないとUSBでつなげてもHDDとして認証されないので。
>>886-887 >GB9のアップデートをしてしまったのなら、HDDのなかみを荒い直せば直るはず。
HDDの中身を洗いなおすには分解でしょうか?
>PCにはつなげられないのかな?
PCとはつなげられますけど認証してくれないので・・・
>HDDを取り出して、1.8インチケースを使ってPCに接続してフォーマット
これはやはり分解するという意味でしょうか?(イマイチ内部構造には疎いので)
>とりあえず試してから答えてほしいな
すみません書き方が悪くて・・・何を試していいのか判らないのです。とりあえず何度も電源をつけても失敗でした。
>>888 >ACアダプタ繋げてみるくらい試してみなよ
すみません書き方わかりづらくて。まず充電はいつもACアダプタでやってたので書き忘れていました。
試してみて十分充電したのですがダメでした。
>ちなみに、GA7にGA9のファームを入れた(コピペした)時は起動しなくなった。
>俺のところには復旧できる環境があったから元に戻せたけど。
とりあえずサポセンに相談してみますが、復旧できる環境とはどういったところでしょうか?
>>902 気持ちは分かる。
俺も最初にiPod使ったときに停止ボタンねぇよ!って思った。
>>902 俺も違和感があったけど、もう慣れた。
実使用上は問題ないし。
>>903 復旧できる環境って言うのは大げさだったかな。
1.8インチHDDを3.5インチHDDに変換するカードとか、
そこら辺の弄れる小物が揃ってるって事。
弄るには分解することになるけど。
>>903 去年買ったそうだが保証期間内なら分解はヤメレ
>>905 なるほど分解ですか・・・
分解するとサポートの対象外になるので、ここは素直にサポセンで相談→だめなら→修理で行きたいと思います。
恐らく修理は有料でしょうがそこまで掛からないと思いますし。
皆様ご協力ありがとうございます。
>>904 >>905 やはり仕様なのね。納得した。d
あとバッテリー電源を落とす時には、一旦本体電源を切ってからBATT.をOFFにした方がいいのかな。
なんでこんな基本的なことが説明書に書いてないんだろう。本人の常識に任せてるんだろか。
>>908 説明書には
「購入後初めて使う場合、BATT. ON/OFF スイッチを「ON」側にしてください。
以後、長期間使わない場合を除き、「ON」側のままで使用してください。この
スイッチは過放電を防ぐためのスイッチであり、電源スイッチではありません。」
と書いてないか?
>>909 すません。GD9やEP720買ったことで妙なテンションになってた。
そこも一応読んではいたのに、さっきからブチブチ切りまくってたよ。バッテリー電源。
とりあえず頭冷やしてくる
Winでいうシャットダウンとスタンバイの違いだと考えれ
説明書の記述は気づいてたけど、いちいちBATT.のとこ消すとダメなのかな。 電池勿体無い・・・とセコセコ根性でチマチマ切ってたんだが。
GD9を買うことにしたのですが、イヤホンを何にするか迷っています 調べた中でSE530と10proとER-4Sが良さそうとわかったのでこの中から選ぼうと思っているのですが…… できればそれぞれのイヤフォンをGD9で使用した時の音の特徴を教えてください お願いします
ファームアップか何かで時計復活キボンヌ。 >GD9系 せめて時計機能の有無の選択でもできればなぁ。
>>913 その前に好みのジャンルや、音の傾向等の自己紹介でも
>>899 ありがとうございます。
そして、まさに仰る通り・・・
でもこれで完全に不安と迷いが消えましたッ。
>>911-912 私もやりかねないな・・・
でも小銭ケチって本体寿命を縮めるのが一番の愚作だと思います。
HDDモノなんだし。
手に入れたら気をつけます。
>>907 この機種は分解したかどうかはわからないはず。
分解したことあるけど、元に戻らないことはなかった。
まぁ、サポートでファームの入れ直しをするのが一番健全かな。
いくらぐらいかかるか報告よろしく。
あと、自力でやりたい人用に必要な環境をさらしてみる。
1.1.8インチHDD用 外付ケース
最近はZIF対応が増えたが、20GA7はZIFではなくIDE接続というやつ
基本的に東芝1.8インチ対応と書かれていて、ZIF対応と書かれてなければ大丈夫。
2.小型プラスドライバ
めがね用とかそういったやつ。100円ショップで十分
分解はネジはずしてスライドするだけ。HDDは簡単に取り外せる。
>>915 よく聞くジャンルはアニソンやJ-POPです
音は若干低音寄りでノイズがしなければ……と思っています
アニソンなんてiPodと付属イヤホンで十分だろw
60GD9と60GD9ECって音の傾向は違うの?
>>918 アニソンで低音寄りってのが解せないが、低音なら10proで良いと思うよ。
ただ女性ボーカルモノが多かったりするなら、低音は力不足だけどER-4Sを勧める。
SE530は持ってないから知らない。が、悪いものではないと思う。
>>918 その3つGD9で使ってるけど、ER-4Sは自分には音量が足りなかった。
外だとボリューム30でもきつい。音質は低音好きには少し物足りないかも。
あとの2つは好みの問題が大きいと思うが、バランスの良さなら10pro、
中低音の厚み重視ならSE530という感じ。
>>920 両方持ってるやつなんているのかね果たして
>>917 はい。料金がわかり次第報告します。
色々と助言ありがとうございます。
>>922 ホワイトノイズ対策で考えると、KEGにはノイズまで残らず聴かせてしまう高級カナルより、
開放型オーバーヘッドやインイヤイヤホンとかの方が合うんでしょうか?
アニソンなら何気にSE420もオススメできるぜ。ヴォーカル物ならこれいいよ。 高いけどな!
>>922 ボリュームだけ書いている時点でわかって無いと思うんだけど、
もし、ソースのゲインが適切なら少し耳を心配した方がいいんじゃないかな。
こう書くと煽っていると思われるかもしれないけど、マジで。
>>925 高級とか関係ない。
市販品、無改造で一番ホワイトのイズを聞かせないのはER-4Sだと思うけど。
>>913 10Proとの相性は上の方で荒れたけど、
それも読んでどっちがあてになりそうか自分で判断するといいよ
10GBモデルはプレイリストを本体上で作ることはできますか? ギガビのクイックリストのようにすぐ作れたらいいのですが。
>>927 じゃあどう書けば良いの?
色々聴いた感想書いただけなんだけど。
>>913 GD9EC+10pro使いですが、確かにノイズは結構気になります。
そんな訳で、追加でPHPA購入しますた。これでかなり良くなるはずです。
他のイヤホンと比べたことが無いので分かりませんが、
PHPAとか買う気が無ければ、皆さんが相性が良いとおっしゃっている
ER-4Sが良さそうな気がします。もしくはヘッドホンとか。
>>932 10pro付属のアッテネーターの効果はどう?
>>931 ゲインってわかるかな、
プレイヤーの音量メモリって単に全体を分割表現してるだからもとがわからないまま
30とか書かれてもおまいが聞いている音量が確定できなくて他人には伝わらない。
>>934 なるほど、言われてみれば同じボリューム値でも
曲によって音量かなり違ってくるね
漏れの聴いてるのはゲイン?が低いのかもしれん
聴力は1年前の検査では正常だったが・・心配になった
曲をiPod classicにロスレスで入れた時と HD60GDにAAC 192kbpsで入れた時ではどちらが音質が良いですか?
みんなが持ってそうな音楽ファイルって言うとあれだ C:\Windows\Media\Windows XP Startup.wavあたりを再生すれば基準になるな #Windowsの起動音
皆、フォルダ分けはどうしてる? アルバムごとに振り分けるのはタグで事足りるわけで、基本的に1フォルダに全部突っ込むのかな?
俺はアーティスト>アルバムで管理してる
>>902 言われてみれば確かに停止ボタンないな・・・w
とりあえず俺はオートプレイをオフにしてから、一時停止、↑を押して対処してるよ。
HD20GA7使ってるんですけど、電源入れてもすぐ電源切れるんです 充電はしてますが、やっぱりこれって故障ですかね?
>>941 ACアダプタやUSBつないだままでも切れるの?
GA7からGD9に買い替えたんだが、まさかここまで変わるとは思ってなかった 感動したわ
>>942 主電源?をオンオフしたら直りました、なんだかすいません
でもあれ一体なんだったんだろう、しばらく様子見ます
有難うございます
>>943 そろそろ買い替え需要を促さないと売上が上がりませんか?
ID:zqyooRbE は、いつもの人じゃないの GD9からはボリュームが40まであるし、出力自体も上がってる 釣りじゃなく、最初から入ってる曲ですら30でダメならば ER-4Sがきちんと耳道に挿入されていない 個人的に爆音で聞く人、ヘッドホン難聴になる危険性が高いか既に… ゲイン問題はあるけど、クラシックとかなら30で足りないってのは分かる盤も多いと思う でも40で足りないなら分かるけど、前の機種と同じ30で区切る理由を知りたい
オーケストラの臨場感目当てにギガビUからGD9へ乗り換えると幸せになれそうか? ギガビUの明瞭な音に不満はないけど、鳴り方がかなり狭いのが物足りない。 もっとスケール感が欲しいです・・・
>>947 >GD9へ乗り換えると幸せになれそうか?
事故レス
語尾は「なれそうかな?」ですorz
このスレ的には背中を押すべきだろうけど、 イヤホンの質とホワイトノイズの許容度によるだろうね あとKMAに耐えられるかどうかも それがクリアできれば無問題
>>949 ノイズって、頻繁に話題に出るけど、そんなに大きいんですか?
イヤホンは一応10proですが・・・
あと、PHPAも一つだけあります(2MOVE)。
>>938 フォルダは
[アーティスト]アルバム
にしてる、アルバム単位で聞くからフォルダ管理もできるKENは
俺にとって使いやすい
タグ管理で階層表示できないとリスト多くなってきたら探す気が無くなる
というか無くなった
>>950 個人的には家だと気になるレベルかな
外だとあんま気にならないけど
使ってるイヤホンのインピーダンスとかも関係あるかもしれんけどね
>>950 個人差が大きいから何とも言い難いけど、10proはそこそこノイズを拾うので
オケを聴くのであれば無音部で気になる可能性はある
無論PHPAを挟めば消せるけど
ただPHPA使用が前提なら、音場とかはPHPA自体に大部分左右されるんで
KEN使用のメリットがあまり生かされない可能性もある
アニソン・ゲーム音楽は、作品名>アルバム その他はジャンル>アーティスト>アルバム
>>952-953 いざとなれば性能の高い機種を買えばいいやと簡単に考えてましたが、
そう甘くは行ってくれないようですね・・・
量販店なんかじゃ視聴してもノイズは実感できないだろうし。
どうしようかな・・・
GD9ですが、アルバム画像を後から追加する方法ですが、 曲と同じフォルダに画像を入れてKMAにD&Dで更新ってのは間違いですか? 最初の頃はそれで表示されてた気がするんですが最近は全然表示されません・・・・ KMAで一曲づつ設定していくしかないのでしょうか?
イコライザをノーマルすると、ちょいと軽いというか離れた音というか シャカシャカして聞えるんだが、BASSにすると違和感がなくなった。 これってイヤホンのエージングが足りてないってことだよな?今一本しか持ってないんで比較できないんだが。
>>956 KMAで,PDのアルバムを選んで,
ツール→ジャケット写真一括設定→設定したい画像を選択
では,だめかい?
>>955 10pro使いにとってGD9は地雷。致命的に相性が悪いから止めた方がいいです。
UEスレに行ってみればよくわかると思います。
おれGB9に10proだけど何に10pro使おうが結局モコモコだよ。 10proがモコるだけでGB9が悪いわけじゃないと思った。 HD25とかE4Cの方が透き通ってて気持ちよく聴けるわ。 GD9は知らないけどさ。
10proがどんなDAPに合わせてチューニングされてると思う?答えはわかるよね。
逆に考えればマイナーなKEN製品に合わないのも自明の理でしょ。
この話は
>>485 あたりからの流れで結論が出てる話だよね。
現実を認めたくない信者が必死だなw
KENにはER-6を模したKH-C701ってカナルあるし、やっぱり ER-6/ER-4あたりで音作りしてるんだろうな。
>>964 ER-4Sも本来はiPod専用設計だと思うよw
結局ハイエンドイヤホンの能力を引き出そうと思ったらKENはNG
ER-4Sっていつ発売?
ER-4Sって2000年位にはもう出てたよね? それでiPodは無いっしょw
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/26(火) 00:14:42 ID:1dJWopm6
いつもの人が自分で試聴もせず、まず結論ありきで書いてる事が よく判るエピソードでしたw あげとくよ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/26(火) 00:29:57 ID:ca2DwHt/
>>964 KENにはER-6を模したKH-C701ってカナルあるし、やっぱり
KENにはER-6を模したKH-C701ってカナルあるし、やっぱり
KENにはER-6を模したKH-C701ってカナルあるし、やっぱり
KENにはER-6を模したKH-C701ってカナルあるし、やっぱり
KENにはER-6を模したKH-C701ってカナルあるし、やっぱり
ぷげらっちょって釣られてほしいのかな?
>>965 の針はさすがに太すぎてくわえられない。
>>959 10pro購入検討中だが、自分の試聴した感想では何処が相性悪いのか判らん。
ホワイトノイズの事なら、このスレのKEN所有者は織り込みだと思うんだけど。
この話題って、否定ばかりで「このイヤホンなら10proより相性良くていい音が出る」
という代案が出て来ず、いつも尻切れに終わるんだよね。
×織り込み ○織り込み済み
代案なら出てるんじゃないの? ER-4Sって。 ただこの言い争いは所詮どっちもどっちで必死に見える。
IE-40をGD9に直挿しできいているが…ホワイトノイズはきになるわ低音暴れるわでちょっと酷い目にあったshureのSE320から乗換えた人 でも、今は後悔してない…
>>970 すまない、マジわからないので教えてください。
KH-C701って見た目もデフォルトの2段フランジってことでER-6とそっくりなんだが、
そんな連呼されるほど変なこと言ったのかな?
たしかにKH-C701で音を聞いたことが無いのでER-6と全然ちがうだろって言われたら
反論できないが。
いつもの人を含め 自作自演の流れが速くて、どうしたものかと 過去のMDデッキなどに搭載されていたマルチビットDACの頃から 音を豊かにする利点に対して、どうしてもノイズが僅かに発生する問題がってのはあったしなー スピーカーだと目立たなくとも、高音質を求めて高性能イヤホンを選択した場合より気になる事だとは思う マエストロがスピーカーでも音質チェックしてるそうだけど、ヘッドホンに関してはどうチェックしているのか知りたくはある 自分はGD9ECにER-4Sで満足度高し 青キノコにして、更に互いの相性の良さに楽しく音楽を聴いてます
>>976 ER4SがGD9と好相性な理由て、やっぱ高いインビーダンス値なの?
だとしたらSHUREやUEにはドライバ数を増やす以外にΩ値の高い機種を・・・
てのは浅はか過ぎですかね。
でも、ノイズレスで広い音場と中低音の厚みの共存キボンなのは、
多くの人が願っている事だと思ふ。
>>975 ネタじゃなかったのかw
どちらもガワ、ドライバ含めてスター精密のOEM品なんだ。
微妙に差はつけてあるようだけど。
KegがEtyをリファレンスにチューニングしてるのは正解。
KENのサイトに書いてあった気がする。
kenwoodがER-4Sを参考にしてインピ100のイヤホン作ればいいのに。
インピーダンスの数値もあるだろうけど 所持している4Sと4Bは同じ100Ωだが特性として4SがECと合う 4Bはソースによっては合うけど高音域が持ち上がっている分、かなり耳に痛い でも聴感上の問題で、ボリュームは4Sよりも1から2程度下でいける ヴィバルディ 四季「夏」みたいなのだと4Sでも良いのだけれど4B、ECロスレスサプリームEXで聴いたときの鮮烈さは その尖って突き抜けた聞こえ方が忘れられない味になってしまう ぶっちゃけ残留ノイズが全て聞こえなくなることは無いのだけれど それが再生機からなのか、収録時からあるものなのか、CDのマスタリングの出来も考え始めると切りが無い クラシックなどの静寂部分を気にすれば高インピーダンス機種で それ以外なら好みのヘッドホンでも構わないケースもあるかな 気になる人もいれば、気にならない、気にしない人もって事で最終的には個人の問題、責任で 自分が好きならそれで善しでいいじゃないですか
音質マイスターだったよ マエストロって出世し過ぎたー
KENの製品見てると確実に2ちゃんベースで進化していってるし、次の売りはマエストロモデルだな
オープニングベルでノイズ対策市場の話をしてたな コンデンサですかノイズ対策の用途の
ノイズ対策のされたKEGは死角なしの神機なんだろうな・・・ 3月あたりに出てくれないかなあ。
ノイズ対策=A7 ローパスフィルターの調整でノイズは減るが音が痩せる
メディアアプリケーションでPDのライブラリ更新をすると、 アルバム名等をリネームしたのが元に戻ってしまうんだが
>>958 ものすごく簡単に出来ました。ありがとさんです。
次に出る機種はHD80GE9 という妄想埋め