【爆発?】iPod nano Part82【シラネーヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レス目のテンプレも必ずみる


◆アップル公式サイト
・iPod�nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/

◆外部サイト
・ABCiPod
http://abcipod.s206.xrea.com/
・ありがとうiPod
http://arigato-ipod.com/
・iTunes�for�Windows�まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/


■前スレ
iPod nano Part81
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1200141041/


テンプレ続き>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:44:44 ID:3OteC32r
◆よくある質問�(1/4)

Q�iPodを買おうと思います/買いました
A�まず>>1の◆のアップルや外部サイトをよく読みましょう

Q�iPodの新機種っていつ出るの?
A�いつ出るか解りません。噂・ニュースサイトをチェックして予想してください

Q iPodとiTunesにバグや改善、追加して欲しい機能があるんだけど
A アップルに直接いいましょう
https://regist.apple.co.jp/feedback/ipod/
https://regist.apple.co.jp/feedback/itunes/

Q�Windows98/Meで使えますか?
A�つhttp://abcipod.s206.xrea.com/support/howto10.html

Q�Windows2000で使えますか?
A�使えません。↑の98/meで使う方法を参考に

Q�ネットカフェや漫画喫茶、学校のパソコンでiPodを使いたい
A�パソコンやMacを先に買いましょう

Q�何曲入りますか?
A�つhttp://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html

Q�音質は?
A�音質は個人の主観です

Q�iPod�nanoで動画は見れますか?
A�第3世代から見れるようになりました

Q�4GBと8GBのどれがいいですか?
A�持ち歩く曲数を考えて選ぶこと。大は小を兼ねる

Q�レッドとかブラックとかいろんな色あるけどどれがいい?人気の色は?
A�好きな色を買ってください。人気の色は…発売されたばかりなのでこれから

Q�RED(赤)モデルは普通の店で売ってないの?
A�WebまたはリアルのApple�Store限定販売です

Q�iPod�nanoしかないモノは?
A�Nike+iPod�Sport�Kitとか
http://www.apple.com/jp/ipod/nike/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:45:19 ID:3OteC32r
◆よくある使い方の質問�(2/4)

Q�USBメモリ(USBストレージクラスに対応)として使える?�
A�使えます。ただし音楽ファイルはiTunesで転送する必要あり�

Q�USB1.1では使えないの?
A�使えますが転送速度がものすごく遅いです。1時間以上かかる場合あり

Q�FireWire(IEEE1394)でも転送や充電はできるますか?
A�充電はできますが転送はできません

Q�SonicStageのATRACは取り込める?
A�できません。CDから入れ直してください

Q�WMAは取り込める?
A�保護されてないWMAなら取り込めます

Q�DVDをiPodに入れることは出来る?
A�"Handbrake"というソフトウェアを使って取り込めば出来る

Q�MPEG2やAVIなどはiPodに入れることは?
A�”携帯動画変換君”を使えば出来る

Q�YouTubeやニコニコ動画などはiPodに入れることは?
A�"Craving�Explorer"や”Ares�Tube”を使えば出来る

Q�GyaoやYahoo動画などはiPodに入れることは?
A�DRM(著作権保護)がかかった動画は入れることが出来ません

Q�そこを何とかして音楽や動画をiPodに入れたい
A�”CPRM�解除”や”DRM�解除”でググれ、後はスレ違い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:45:54 ID:3OteC32r
◆よくある使い方の質問�(3/4)

Q iPodとiTunesの使い方を紹介した動画ってないの?
A つhttp://www.apple.com/jp/itunes/tutorials/#download

Q�iPod�nanoの操作方法がわからない
A�クリックホイールを摩る。その前に付属の説明書を読みましょう

Q�早送り・巻き戻しはボタンを押し続けるしかないの?
A�1度センターボタン押してからクリックホイールをぐりぐり

Q�歌詞を表示するには?
A�中央のボタンを何度か押すと歌詞が表示されます

Q�”アルバム内でシャッフル再生”とか”このアーティストでシャッフル再生"のやり方は?
A�iPod本体の”設定”のシャッフルをONにする→プレイリストかアーティストのところで再生ボタン

Q�どうやって曲を削除するの?
A�iTunesで曲の先頭にあるチェックボックスのチェックを外して”同期”する
※iTunesの”iPodの設定”で”チェックマークのある曲だけをアップデートする”にしておくこと

Q�パソコンの音楽ファイルを消してiPodだけにしたい
A�iTunesの”iPodの設定”で”手動で管理する”にする�
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=61148

Q�どうやってダウンロードして音楽を買うの?/iTunes�Cardの使い方は?
A�つhttp://www.apple.com/jp/support/itunes/store/
http://www.apple.com/jp/support/itunes/store/giftcard/

Q�iPodのバックアップはしたほうがいい?/iTunesのライブラリが消えた
A�絶対すること!
http://abcipod.s206.xrea.com/support/howto06.html

Q�1台のパソコンで2台以上のiPodを使える?
A�使えます。やり方は普通にパソコンにiPodをつなげるだけ
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=300432

Q�おまけのプラスチックみたいなの(Dock�アダプタ)は何に使うの?
A�つhttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302272
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:46:36 ID:3OteC32r
◆よくあるトラブルの質問 (4/4)

Q 操作できなくなったりトラブルが起こった時にすることは?
A つhttp://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

Q コピーコントロールCD(CCCD)やレーベルゲートCDが取り込めません
A プロテクト付きのCDが読み込みが可能な光学ドライブなら普通のCDとして取り込めます
DVDが書き込める最新式の光学ドライブなどを使うようにしてください
http://homepage2.nifty.com/yss/

Q 4GBのiPod買ったのに表示される容量が3.7GBになっているのですが
A 容量の計算方法の違いでそのように表示されます
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=60955

Q 24時間も再生できる?/電池の調子が悪い/iPodの電池の特徴は?
A つhttp://www.apple.com/jp/batteries/ipods.html

Q iTunesで同期が終わると充電しなくなる
A iTunesの”iPodの設定”で"ディスクとして使用する"にチェックを入れる

Q 歌詞やアートワーク(ジャケット)が表示されない/違うのが表示される
A 1度iPodから曲を削除してから再度転送する

Q フリーズして動かなくなってしまった/どのボタン押しても反応しない
A リセットをしてください
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=61705

Q iPodに変な画像やマークが出てくる
A つhttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=61771

Q パソコンにつないでもiPodを認識しない/エラーが出る/トラブルが
A つhttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=61711

Q ↑続き。アップデートや曲の更新がが何時間経っても終わらない
A つhttp://www1.atwiki.jp/itunes/pages/25.html#id_54e0d207

Q iTunesに"接続を解除しないでください"が出たままになる
A iTunesで”取り出しボタン”を押すとメニューに戻る

Q よくある質問1-3にないのですが
A >>1の◆の”アップル公式サイト”や”外部サイト”をみること
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:47:36 ID:3OteC32r
第1世代のiPod nanoの爆発問題はこちらのスレで

iPod nano 1G 爆発問題スレ【ID: LA0bpsyZ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1200039363/


■回答する人へのお願い?
→自分が見てて、荒れていると思ったら放置(スルー)する。?
→自治活動はウザイだけ。自治したくても放置(スルー)する。?
→あなたがいなくてもスレは成り立ちます。誰かが勝手に答える。?


■質問する人へのお願い
→以下のような質問はスルー(回答がもらえない)されるので注意してください。

1、テンプレ(>>1-10の書き込み)を読んでいないと思われる書き込み。
2、マルチポスト(複数のスレに同じ書き込みをすること)と思われるもの。
3、回答を催促する人。例)誰か>>OOOに答えてください。
4、日本語がおかしい。例)OOという者ですが、早速質問ですが、(「ですが」が2回)


■質問ばかりで困るという人へ
→iPodの関連スレが多数存在しています
・関連スレが沢山あるので、話題が”新機種が出た時”ぐらいしかありません
・話題がない以上”質問ばかりが目立つ”ようになっています

→質問者がウザイと思ったら
・スレを見る・更新する頻度を減らす。やたら見るのではなく日/週に一度にする
・このスレで情報収集するのではなく関連スレやニュースサイトでする?
・他のスレや板に行く。新しい発見が必ずあります!



−−−−−−−−−− テンプレ終了 −−−−−−−−−−−
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:58:11 ID:2li2/Hgp
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < >>1?シラネーヨ
   \ <     └───
    \.\______/ ̄ ̄ ̄>
      \       / ̄>/
       ∪∪ ̄∪∪ / /
              /  <___/|
              |______/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:08:35 ID:X7HoulPM
   ∧ ∧    ┌────────  
  ( ´ー`)   < シラネーヨ  
   \ <     └───/|────  
    \.\______//  
      \       /  
       ∪∪ ̄∪∪ 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:27:19 ID:BY8M1Ro/
  ?∧?∧   ?┌────────??
  (?´ー`)  ?< シラネーヨ??
 ? \ <? ?  └───/|────??
    \.\______//??
     ?\       /??
       ∪∪ ̄∪∪?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:12:39 ID:/fCKHuJH
香ばしいサブタイ付けるな死ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:39:25 ID:d2Gx+84z
サブタイわろた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:49:43 ID:TafYI7Ai
ちょっと前の細いタイプが欲しいんだけど、もう売ってないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:59:22 ID:jHaDUI8v
>>12
大抵家電量販店はモデルが新しくなる手前ぐらいに値段下げて売り払ってるけど
今でも売ってるところはあるよ。値引きされてるしむしろ良い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:20:49 ID:7wm2Aifi
ipodにもスマートシャッフルが欲しい今日この頃
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:43:59 ID:HJiTkMx3
一台のパソコンで二台のiPodに曲を入れる事はできますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:47:16 ID:jHaDUI8v
余裕。舐めんな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:47:31 ID:fTi6NnuF
>>15
できるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:54:29 ID:TafYI7Ai
>>13 thx 探してみる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:55:46 ID:HJiTkMx3
ということは新しいiPodnanoを買っても新しくCDは借りなくても良いってことでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:59:02 ID:6IcXS36T
>>19
iTunesのライブラリに曲データが残ってればね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:03:49 ID:HJiTkMx3
>>20どうもです。最後にもう一回だけ質問させてください。二台のパソコンで一台のiPodは管理出来ませんよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:11:52 ID:jHaDUI8v
>>21 できるよ。
フォルダの同期がめんどくさいからお勧めしないけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:15:17 ID:HJiTkMx3
夏にノートPCを買おうと思って、でも待てないんで、親父のパソコンで管理します。いろいろとありがとうございました
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:15:35 ID:6IcXS36T
俺はメインPCとノートPC両方で管理してる。
もちろん手動管理だけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:17:11 ID:jHaDUI8v
>>24 俺もデスクとノートの両方でやってます。
手動でも写真は同期じゃないとダメなんだよね・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:19:47 ID:HJiTkMx3
手動とか自動とか同期とか意味わかんね(´A`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:21:45 ID:D+8+7CF4
良かったね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:49:25 ID:l12dg77C
細いのと四角いのってどっちが人気なのかな
おれは自分が使ってるせいか、細いのが好きだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:14:57 ID:BjroQ3/V
電池の減りがだいぶ早くなった。
もうじき買い換えか。
九月頃また新たな製品でも登場するだろうからそれを待つか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:35:04 ID:xlawq5LO
>>26
父親のPCで使ってて自分のが手に入ったら
ライブラリを丸移しすればOK
iTunes ライブラリ コピー とかでぐぐれば方法でてくる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:08:33 ID:J4sGA4fm
歌詞の漢字だけが表示されなかったり、
文字が大きくなったりするのですがどうすれば良いのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:46:44 ID:LFjSXm+0
>>31
メニューとセンターボタンを押しっぱなしでしばらくまてばいいよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:07:14 ID:pB8BPD+1
いきなり質問失礼承知ですが聞いてください。
先日パソコンがipodを認識しなくなりました。
とはいってもUSBに接続する時の音は鳴ります。しかしいつもと違う音ですが。
そしてipodを接続したままパソコンを立ち上げると
真っ黒な画面で左上に白いアンダーラインがカチッカチッと出る状態になり
それより先に進みません。つまりパソコンが立ち上がりません。
しかしこの状態のときipodは認識され充電もされています。
もちろんituensもipodのことを認識してくれません。
これはいったいどうすれば良いのでしょうか?

34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:18:41 ID:LFjSXm+0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:43:48 ID:rNLIGa6J
>>33
他のPCにつないでみたら、PCが悪いのかiPodが悪いのかわかるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:32:31 ID:HsMF/7Wx
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:55:57 ID:8DgtXA3Y
オイラのnano 電源入れると『ザーーー』ってノイズ吐くんだよ。買ったときから。
これって初期不良かね?仕様?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:20:01 ID:8wWrWWcD
>>37
   ∧ ∧    ┌────────   
  ( ´ー`)   < シヨウラネイヨ   
   \ <     └───/|────   
    \.\______//   
      \       /   
       ∪∪ ̄∪∪ 
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:59:00 ID:J4sGA4fm
>>32
これで直りました。ありがとう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:01:17 ID:H8Q54uy7
ipod nano 8Gを買った
PCと接続すると、80%の確率でipodがフリーズします
なんですかこの不良品は
毎回ipodに再起動かけてます

よい解決策をお教えください

・OSはwinXP
・nanoは去年12月に購入
・ituensは7.5.0,20を使用
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:02:07 ID:20RkqTvO
>>40
それは爆発の兆候です
爆発物処理班を呼んでください
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:21:24 ID:2ulfePeT
>>40 『ituens』w?

なったことないから分らないけど、次の順で、その都度試してみれば。

サポート検索で同じ事例が無いか確認→iTunesアップデート&ファームフェア更新→
復元→他にあれば別のPCやUSBを使う→アップルへ

中身によっては、妙なファイルが入ってる所為もあるかもね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:37:14 ID:e4UHfkye
>>40
それなんて俺のipod?
>>42が言うように妙なファイルが入ってる所為ってのが過去スレにもあったから
俺はもうあきらめてる。

諦め>1000曲調べる根気
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:01:51 ID:AIrsw10F
12月に買ってPCに接続すると80%の確率でフリーズするのに今更2ちゃんなんかに聞きに来るってどんだけ低能なんだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:16:36 ID:V5qNedgK
>>40
諦めろ。
おれも同じ。
商品交換してもなおらなかった。
ipodの限界
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:24:58 ID:mv4MtKmp
昔はPCとの相性ってあったんだけど
今のナノも相変わらずあるの?
4740:2008/02/03(日) 14:26:31 ID:H8Q54uy7
みなさんありがとう。
妙なファイル・・・・
PDFファイルを入れた記憶がある。
削除してくる。

>>44
君にはわからないかもしれないが、
多忙なエグゼクティブは秒単位で活動しているのだ。
従って、2ちゃんに来る時間も惜しいのが現状。

貴様の様に、常に2ちゃんに張り付いている低所得層には
無縁な世界の話だがな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:30:20 ID:20RkqTvO
多忙なエグゼクティブwwwwwww秒単位wwwwwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:34:05 ID:sQjlaMDM
まあ、乙レスがテンプレより少ないスレだし・・・
もともとのスレ住人もろくな奴ではないだろう
5040:2008/02/03(日) 14:41:37 ID:H8Q54uy7
「妙なファイル」が入ってるって、自分が入れた、という意味じゃなくて
ファームウアレベルで入ってるって意味????

つーか、正常に機能してる人の方が多いンですよね?
PCの環境との相性の問題か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:45:48 ID:Chco5wsc
pdfをipodで運ぶエグゼクティブ  プ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:45:47 ID:E3fJnLi9
今日nano買ったんですけど、ビデオに簡単に入れられないじゃないですか。やり方だってかいてないし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:57:41 ID:ve1JRQNX
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:32:03 ID:JbKWrTwb
>>52
だまれ

俺も初心者で分からなかったけれど2chで文句を垂れてたことはないぜ。
不平不満をいうまえに自分でなんとかしろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:38:34 ID:SSRN/T8R
>>52
俺は初めてiPod買って説明書一切読まず何もかもWEBで調べたぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:40:00 ID:sF8NZC0F
>>52の人気に嫉妬
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:17:40 ID:ve1JRQNX
バーコードバトラーの人気に嫉妬。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:21:23 ID:7AxpyRQr
>>52
バカジャネw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:41:43 ID:3UIvfxlE
そこはエグゼクティぷって書いて
オルタナティぷを模倣するところじゃなかったのか



っつーか「ビデオに簡単に入れられない」って
家にあるVHSデッキに突っ込んでみろよ
あの大きさなら確実に入るだろ
もちろん再生はできないし取り出せなくなっても知らないが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:45:49 ID:LFjSXm+0
>>52
俺は一日でDDするだけですべての工程を済ませられるようにセッティングできたからお前もきっちり探せ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:07:20 ID:mv4MtKmp
>>52
世の中にはアイチューンなるものがあってだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:12:36 ID:SSRN/T8R
iPodは買う前に予習せんとな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:25:24 ID:LFjSXm+0
このスレの人ってやっぱりメインはJ−POPとか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:29:05 ID:lRSDeKeE
プロファイリングのノウハウを教えてくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:33:56 ID:E3fJnLi9
皆さん本当にどうもすみません。詳しくはDVDを入れるやり方が分からなかったのです。mepg4の使い方が分からない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:49:02 ID:z2pdLFx5
>>63
オルタナティぷ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:50:57 ID:c9Pzx5NC
>>63
エグゼクティぷ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:51:41 ID:z2pdLFx5
>>65
nanoにDVDの挿入口がまずないし、
大きさからいって物理的に入れられるわけないだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:07:49 ID:LFjSXm+0
>>66-67
君達にはわからないかもしれないが、
多忙な「( ´ー`)<シラネーヨ」は秒単位で活動しているのだ。
従って、2ちゃんに来る時間も惜しいのが現状。

貴様らの様に、常に2ちゃんに張り付いている低所得層には
無縁な世界の話だがな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:20:17 ID:N2HIYNEH
>>52
頑張れ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:22:18 ID:E3fJnLi9
何とかしてiPodに動画入れてやる
>>52にかまってくれた方どうもありがとうございました
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:45:07 ID:ve1JRQNX
>>63 今時、押尾まなぷ聴いてない奴は非国民
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:15:00 ID:YluN/sWE
4GBと8GBで迷ってます
youtubeの動画を入れることを考えているのですが
5分ほどの動画で何MBくらいのスペースとるんでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:22:34 ID:tcBNRRnT
>>71
ちょっと調べりゃすぐできる
まあやってみれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:28:12 ID:lRSDeKeE
>>73
ビットレートでかなり上下する
ネットに転がってるフリーの変換ソフトで試してみ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:43:23 ID:j+5RiFHt
   ∧ ∧    ┌──────── 
  ( ´ー`)   < シラネーヨ 
   \ <     └───/|──── 
    \.\______// 
      \       / 
       ∪∪ ̄∪∪ 
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:29:19 ID:XxBSgjgR
全てを悟り、モノの理を知っておられたブッタ。
しかしブッタは自らの記録を残すことを嫌い、禁じていた。
説教を請う者には、自身の力で物事の真理を見出して欲しいと願った。
常にブッタが言うのは一言。

「シラネーヨ」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:21:13 ID:1M4WrvSI
アップルストアの学割ってipod本体には適用されないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:21:37 ID:EI/tkVj7
シッタカブッタの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:22:38 ID:Hv+K0Shq
>>79
不覚にもクスリ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:00:21 ID:ElKV1YrL
iPodのスレで雑談したい香具師って何がしたいんだ?
新機種や改造ネタ、使い方の情報収集?
そんなのこのスレで探すよりニュースサイト行った方が情報ありまくりなんだけどw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:03:49 ID:sF8NZC0F
雑談したい香具師って時点で雑談に決まってr
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:14:46 ID:E3fJnLi9
なんでiPodっていろいろと大変なんだ?普通にCDから入れるように簡単にしろよ。7.4以上必要ですとか意味不明だよ(ノ_・。)俺なんか要らない曲外したいのに外せないからかっぶってるやつあるし、前のiPodと今のiPodが混ざってるみたいだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:17:23 ID:Hv+K0Shq
>>83
そんなに難しいかなぁ
もともとmacとかpc使えるひと用だから、CDラジカセとかテレビとかしか
扱ったことないひとには難しいかな?
iPodに限らずpc関連はわからないなりに色々いじったりgoogleで調べたり失敗しながらもできるようになるのも楽しいよ

85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:22:58 ID:E3fJnLi9
自分のパソコンが買えたらクラッカーになれるように頑張ります。

iPodを使いこなそうとか
歌をきくだけで使いこなすってなんだ(+_+)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:34:02 ID:Hv+K0Shq
がんばれ!まけんな!ちからのかぎり生きてやれ〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:40:49 ID:AIrsw10F
>>83
それはお前に少しでも考えようとする気概が0だからだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:42:55 ID:mWIjsoqU
どんなに簡単な機器でも
使えないバカは少数は必ずいる
君はその少数なのかもね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:48:30 ID:k1CqbRE7
デジタルデバイドテラコワス
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:48:51 ID:P1OpOZqv
>>83がおバカさんなだけ。
まずはmac(かPC)のスキルをつけて出直してこい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:51:49 ID:nSR0Vfea
クラッカーって笑い所ですか?w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:54:18 ID:9Ps4aqM3
>>90
スキルなんていらねーよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:56:35 ID:E3fJnLi9
Ahahaha〜!欧米か(^^)\(゜゜)!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:00:07 ID:E3fJnLi9
なんというか新しいiPodにしてから分からなくなってしまったんですよ‥(¨;)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:56:33 ID:JYuAi57v
第3世代のnanoを最近買って使ってるんだがよくおかしい事になる

音楽を再生し一時停止にして長時間ほっておいた後に
再び再生しようとすると音楽が流れなくなる
再生ボタンを押すと再生中と表示されてるんだが時間は0:00になって進まない
1曲リピートで再生して5〜10週くらい回しても同じ症状になる

そうなると一切再生が出来なくなるからを再起動するんだけど
その度に設定が飛んできついんだわ

同じ症状ある人いる?
9640:2008/02/04(月) 01:23:12 ID:duXH26SW
>>95

>>40のものですが。
俺もその症状なるよ。アップル死ねよ
ちなみに、あなたは>>40の症状は出ますか?
9795:2008/02/04(月) 01:50:37 ID:JYuAi57v
>>96
昨日充電のためにPCに繋いだんだけど、1回フリーズしたな
pc接続でフリーズしたのは初めてだった。

ちなみに
・os xp
・nanoの4G 今年1月に購入
・iTunesはフリーズ後にverupして7.6.0.29

ファームの問題っぽい気がするんだけどなぁ・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:24:03 ID:AkdlevDP
新しいやつ買ったらUSBケーブルとイヤホンの他にプラスチックの白い部品が入ってた。
これどうやって使うの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:27:00 ID:DSuKvqSL
>>96
前スレか前々スレに出てたがその症状と全く同じのが出てたな
2台のPCで試したら1つでは正常に認識されたとね
つまりあんたへのレスにある通りPCとの相性が悪いんだろ
ご愁傷様

>>97
どの曲でも同じような症状になるのかそれとも特定の曲のみ症状が出るのか
前者ならnano本体に問題があるだろうし後者ならファイル関係を疑った方がいいね
FWの問題でないことは確か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:23:18 ID:PxpQSBfB
夏にモデルチェンジするやつは、セカンドが今の形になった奴が出るらしい。
ネタ元は言えない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:35:27 ID:TnKm/qXX
妄想だからだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:04:28 ID:gH620XYu
>>100
ならば、長くなるんだな。それとも液晶が小さくなってしまうのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:51:41 ID:1hXpSKvf
間を取ってこんなんじゃね
ttp://www.imgup.org/iup550586.png
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:15:38 ID:OHMAnKPb
>>103
これは酷い

セカンドが今の形になったのが現行モデルなのに、セカンドが今の形になった奴ってどういうこと?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:20:48 ID:wBAUpUE0
外形が3rdで、ソフトウェアが2ndってことじゃね?
動画非対応ってことになるな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:23:04 ID:DUUITSj2
16GBがでればそれでよい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:25:23 ID:gH620XYu
>>103
ドレッシング吹いたw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:31:09 ID:FTpqqQxJ
>>103
これでクリックホイールがハンドルリモコンになれば完璧だよな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:40:28 ID:TnKm/qXX
ケータイから見れるようにサイズ小さく・・・しるぶぷれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:04:17 ID:t64oM/bV
携帯でも見れるから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:06:40 ID:DiDBYA8r
3rdの幅で長さが2ndだったらもはやnanoじゃないなwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:28:43 ID:JTHA3ci6
すいません さきほど違うすれで聞いたのですが、
ipod nano 専用スレのこちらでお聞きしてもいいでしょうか。

ipod nanoってフラッシュメモリ搭載と聞いたのですが、
ワードやエクセルの文章も保存できるのでしょうか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:30:18 ID:gH620XYu
>>112
うん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:33:09 ID:JTHA3ci6
>>113

そうなんですね!ありがとうございます。
アイチューンにつなぐようにUSBケーブルでPCにつなぎ、
ワードでファイルの保存先をipodにしたらいいんでしょうか。
別のPCで同じようにipodをつないで、
そこからファイルを開いたら保存したデーターがでてくるって感じなんですか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:59:03 ID:MfI9v+8p
nano買おうと思ってるんだけどiTuneのできる環境さえあれば
本体だけ買っても問題ない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:22:27 ID:DiDBYA8r
>>115
大丈夫だよ^^
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:23:24 ID:+4BgasCl
ネット環境あることを推奨
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:53:22 ID:9Qlyi4U3
>>77
そういうのをな、東洋じゃ仏陀に教えを説くって言うんだよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:58:14 ID:PmHXFVIg
   ∧ ∧    ┌────────  
  ( ´ー`)   < シラネーヨ  
   \ <     └───/|────  
    \.\______//  
      \       /  
       ∪∪ ̄∪∪  
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:10:50 ID:2/B2GzMw
だっせえスレタイだな>>1は死んだほうがいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:14:15 ID:dpXLahfD
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:14:35 ID:YIgiQsZg
アップルストアで聞いて来い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:15:03 ID:PmHXFVIg
>>121
うわー
やっぱりか。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:15:04 ID:X6XlF/jS
シリコンに入れても鏡面は傷つきますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:16:09 ID:PmHXFVIg
>>121つうか、偽物送るのかと思ったが、入金させて商品送ってねーのかw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:18:54 ID:YIgiQsZg
相手の思う壺、ipodだけに。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:20:04 ID:63HH6XfN
うまいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:20:53 ID:PmHXFVIg
どこが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:28:10 ID:63HH6XfN
シラネーヨ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:36:50 ID:DiDBYA8r
>>126
ちょっとクスリトした


オークションでかう奴もかう奴だよ。
取扱店でかうかアップルで買えばいいものを。
店によっては10%還元とかあるのにさ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:45:31 ID:PmHXFVIg
ヤフオク中毒の人達はできるだけヤフオクで買いたいらしい
評価あげるために
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:25:49 ID:odl//96y
なんでこんな詐欺コリアンにひっかかる奴がいるのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:53:22 ID:0D+ZQLM2
第2世代のiPodだけどUSBメモリとして使う時にドライバって必要ですか?
学校のPCで使いたいのでドライバが必要だと使用できないんですが・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:55:52 ID:rLyOARdl
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ;´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:58:30 ID:PmHXFVIg
>>133
   ∧ ∧    ┌────────   
  ( ´ー`)   < シラネーヨ   
   \ <     └───/|────   
    \.\______//   
      \       /   
       ∪∪ ̄∪∪
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:59:34 ID:NCc2EesM
第2世代のiPodだけど踏んづけられてもジュースこぼしても壊れないんですが不良品でしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:01:49 ID:PmHXFVIg
>>136
不良品です
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:02:14 ID:0D+ZQLM2
>>134-135
    ∧ ∧    ┌────────
  ( ;´ー`)   < カイケツシタ。ヤクタタズガ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \     /
       ∪∪ ̄∪∪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:27:16 ID:PmHXFVIg
   ∧ ∧    ┌────────    
  ( ´ー`)   < 二度トクンナヨ    
   \ <     └───/|────    
    \.\______//    
      \       /    
       ∪∪ ̄∪∪ 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:20:30 ID:KkNDAMIU
買ったときによぅ。ケースから出し方判んなくてな。キズつけちまったよ。
そしたらよぅ。はずした下に取り出したかが貼ってありやんの。
取り出すときにはよぅ。必死だったんだけどよぅ。
嫁はな。「宝石のディスプレイみたい」とか呑気に要ってやんの。
こんなバカは俺だけかい? 初めて買うヤツァ気をつけな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:22:52 ID:z5ugPRv8
痛くないチンコの剥き方が、剥いた亀頭に書いてあったら嫌だぜ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:31:30 ID:s4Z2DKTf
シリコンに入れても鏡面は傷つきますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:44:44 ID:YFW/5wfz
>>96
俺もまったく同じ症状なるわ・・・
使いにくいからソニーから乗り換えたけど正直これはひどい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:45:22 ID:YFW/5wfz
>>95
だった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:47:39 ID:ScNTpRap
>>124,142
入れてみればわかるよ。
傷付けた跡に傷つきますって書いてあるからさ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:23:43 ID:KkNDAMIU
傷なんか別にいいじゃん。むしろ味でしょ。
俺もケースは使ってるけどストラップがつかないから。
ほんとなら生が好き。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:41:54 ID:SWKfqxvc
シリコンケースと本体の間に砂が入ってジャリジャリになるであろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:45:53 ID:IPgauhzi
傷ぐらいで・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:55:17 ID:LM9XpBIP
考えるべきはどんなキズがカッコ良いかだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:02:16 ID:KkNDAMIU
>>149
買った時のケースから取り出すときついた傷。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:03:11 ID:xjSzK4a7
別れた恋人の名前の刻印が一番の傷
いやむしろ心の傷
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:03:41 ID:wdF66tFE
スライドさせて取り出さなかったら出来る傷を正当化しようとしてる人がいた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:10:16 ID:KkNDAMIU
>>152
ちがう!スライドさせたから傷がついたんだ。
下に貼ってあった説明には固定の台をムニッって曲げて出せと書いてあった。
15440:2008/02/05(火) 02:13:29 ID:KgybGEJE
誰か151を構ってやれよ…
傷口が拡大しちまうだろ
15540:2008/02/05(火) 02:14:39 ID:KgybGEJE
やべ、名前が入ったままだ…
まーいーや

解決しません
>>40に関して、他の解決法をご存知のかたいますかね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:31:04 ID:v5+BQj7l
しつこいよ乞食
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:45:08 ID:XqWZ0Ltw
アップルストアに行けばnanoの第一世代や第二世代の整備品売ってたりする?
第一世代のがいまさら欲しくなってしまって。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:46:19 ID:5XezhrXa
>>151
同じ名前の彼女を作れば無問題

俺って頭良い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:52:17 ID:wdF66tFE
>>153
そだったっけ・・・
記憶があいまいだ。
ごめん。

>>155
知ってるがお前の態度が気に入らない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:57:41 ID:D52H2JtB
>>118
紅の豚
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:16:25 ID:dPywqMZG
何か刻印すればよかった('A`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:33:08 ID:Ocd9ukWB
nanoのスピーカーについて知りたいのだが、
このスレで聞いてもいいのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:35:41 ID:dPywqMZG
いいお
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:33:09 ID:rFUlzhdy
>>95
全く同じ。
appleに報告して交換してもらったけど
なおらなかった。
毎日10回位リセットしてるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:58:47 ID:thLh8LJm
>>121
詐欺すげ〜

オク板の詐欺スレ見たけど、話題にも出ていない・・・
ニヤニヤ(・∀・)して傍観したかったんだけど、そういうスレって無いのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:59:42 ID:8DTFXaem
今度初めてapplecareで電池交換しようと思うのですが
向こうに、サポセンに送ってからどのくらいで戻ってくるものなのですか?
機種は2世代目ipod nano
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:03:47 ID:QriCStKG
いいらげんオークションの偽物iPodのネタはオークション板でしろよ

オークション板
http://pc11.2ch.net/yahoo/


【偽物・並行品・コピー】違法ブランド販売通報【詐欺】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1173050796/
【偽物・並行品・コピー】怪しいブランド品鑑定part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184226130/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:04:36 ID:sfmuI+v2
ipodの話題だからいいんじゃね
別に質問スレあんのに質問おkなわけだから
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:38:44 ID:o2esamAD
もしかしたらスレチかも知れない
PC持ってないからいつもiPodに曲入れる時はCD借りてきて姉のPC借りて入れてるんだけど、いつもiPodに曲入れた後は曲消してゴミ箱に入れてるんだけど、それじゃあゴミ箱に曲残るよね?
実はアニソンを入れたいんだけど絶対姉にはバレたくないからゴミ箱に行った曲の消し方を教えて欲しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:39:57 ID:JLRkx9Zp
自分のPC買って研究しろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:15:28 ID:jSJHQXvR
音量制限の暗証番号忘れた
何回リセットしても暗証番号はリセットされないのは仕様?
誰か助けてくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:03:58 ID:wdF66tFE
>>171
つ初期化
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:22:13 ID:thLh8LJm
つ再購入
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:38:06 ID:N7QpA7IH
つスーパーハッカー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:21:14 ID:yrIiwGet
リセットするだけで暗証番号解除されたら問題だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:44:19 ID:2b4kxFQ7
ゴミ箱でもういっぺん消せば?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:05:51 ID:53dV5AHr
ごみ箱を空にするなんてレスするようなレベルの話じゃないだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:07:37 ID:B3BMCaAU
>>177
だからみんなネタレスしかしてないだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:31:32 ID:53dV5AHr
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:49:56 ID:B3BMCaAU
>>179
あ、ほんとだ
流して読んでたからゴミ箱消せって書いてあるかと思った
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:57:47 ID:UK6zsI6L
新しくnanoを買おうかと思ってるんだが、発売当初に画面が右肩上がりにズレているって言われてたけど今もそうなんかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:58:23 ID:WV+CloLm
>>181
ピンク買えば問題ない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:58:49 ID:WV+CloLm
IDがloLだがマジレスだよ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:45:54 ID:6boj6VuP
>>40
復元して「ディスクとして使用する」をoffにしてからおこってない
ただ復元しただけじゃ直らなかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:08:56 ID:k/cL71G5
最新のnanoってwindows2000proじゃ使えないですよね?
そのために今XP導入するのは勿体無いでしょうか…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:13:58 ID:WV+CloLm
>>185
いいえ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:06:14 ID:QriCStKG
おやつカンパニーがiPod nanoのプレゼントキャンペーンだってよ

http://www.082.oyatsu.co.jp/campaign/ipod/ipod.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:31:51 ID:D+WZotNA
ares tubeで動画を入れると、以前入れた動画がまた入るんですけど
どうすればいいんですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:35:10 ID:0mQ9F2Xx
ares tubeで動画を入れなければいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:04:16 ID:RWXPn0bX
確かに、PCとつなぐとフリーズは多いみたい!!
誰か、アップルに直接聞いた人とかいるのかな???
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/private/bbs/bbssystem.cgi?action=viewlistmsg&forumname=iPodmini&filename=iPodmini20080204011345.cgi&startno=0&lang=ja&pr=Feb.%2004(Mon)%202008%2001:13:45
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:22:18 ID:nP8rOUVN
またレス乞食の登場
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:30:40 ID:tZFlPp+2
ちょい質問です。

フォルダって何階層まで設定できます?
そしてフォルダを指定して、そのフォルダ内の曲だけを
シャッフルして聞くって事は出来ますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:50:33 ID:qqAxGW/8
>>192
持ってて聞いてるのか持ってなくて聞いてるのかどっち?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:52:27 ID:tZFlPp+2
>>193
すんません、購入を検討してる者です。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:54:56 ID:mZu+xuqt
昨日赤nano買ってきたけど、画面傾いてない。
最近のロットは大丈夫くさいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:00:50 ID:fo8jFjon
4GBタイプの購入を検討しています。テンプレには目を通したのですが、
2つほど確認の意味で質問させていただきます

4,8GBタイプのデザインよりスリムなデザインのものは2GBだけですか?
4GBタイプの本体色はシルバーだけですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:02:35 ID:9SLj1f6k
>>196
Apple Storeで売っているiPodが全てです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:12:17 ID:UVMUSj2n
>>193
フォルダ指定ではなくiTunesとの同期なので
階層はアーティストやアルバム等
細かく指定したければプレイリストを作成するしかない

>>196
@2.4.8GBの3種類だが在庫限りなのでお早めに
Aシルバーだけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:14:57 ID:uBtJ36uL
>>190
たぶん、まれだと思うぞ。
ヨドバシ見てるとガンガンレジで売れまくっているのに、
フリーズするというのがネットで検索しても数件程度。

交通事故で車に轢かれる確立より低いんじゃないかと思ったりもする。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:29:45 ID:QLi6YMDC
>>193
何階層までかは知らんけど5階層は作れたよ。
再生はフォルダ単位じゃなくてプレイリスト単位になるけどね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:33:00 ID:fo8jFjon
>>197 >>198

ありがとうございます
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:58:19 ID:IZYLY5SI
>>181>>194
買ったら取り出し方に気をつけな。台座をムニッと曲げて外すんだぞ。
外し方の説明は台座の裏にあるぞ。
無理するとかっこいいキズがつくぞ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:47:55 ID:/y9Fcr7P
まんこパーティー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:16:10 ID:gsgPzXM4
>>202
おまえ傷つけてしまったって騒いでたやつか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:30:14 ID:IZYLY5SI
>>204 大ピンポン。
こういうモンはちょっと小汚いくらいが
使い倒してる感があってかっこよろしい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:39:19 ID:QSl97Pyh
と、自分を納得させる>>205であった。

もしくは某アッポーのお偉いさんの発言を真に受けたかどっちか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:44:25 ID:HcHLsMeV
でかい傷が1つついたらもうどうでもよくなるよな
シリコン+画面保護シールでその最初の傷がなかなかつかないわけだが^^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:28:57 ID:gsgPzXM4
おれのは目だった傷がないけど、すげー汚い。
なんで汚いんだろ・・・やだなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:38:34 ID:V/DPDP7y
>>208
この板にはnano洗濯スレもある
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:43:55 ID:gsgPzXM4
>>209
おおおお早速探すぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:45:37 ID:gsgPzXM4
洗濯「しちゃった」スレじゃん(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:46:22 ID:6OjuIDQZ
(´・ω・`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:17:51 ID:BtlfNInL
( ´∀`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:08:29 ID:Nnb/9XFk
持ち歩き&使用頻度高いので、傷がついて当たり前。ぐらいに思ってる。

キズに神経質な人って新しいタイプでたら買い換えて、古いのはオクって人かえ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:13:43 ID:HcHLsMeV
>>214
俺はただ傷つくのが嫌なだけだな
オクで売ったりはしない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:19:24 ID:TjlBialR
ipod nanoが3つ?!3color
http://oshare.blog.shinobi.jp/Entry/321/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:29:45 ID:L5zLBa2h
touchに32GBが来たな。これはnano16GBのフラグだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:35:26 ID:TjlBialR
アップル、「iPod touch」に32GBモデルを追加、「iPhone」には16GBモデル
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080205/1006796/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:37:40 ID:Nnb/9XFk
>>218 バカ高ぇな。PS3かよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:48:33 ID:DF/dOyGc
かたちがやだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:57:40 ID:4yRjkERR
ああ、俺のも先が左曲がりしてるのがやだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:54:08 ID:JMsBRTrf
8Gなんだが、ares tubeで動画を落として同期したんだけども
いざ再生するとなると、画面は真っ暗で全く再生されないんだけど
これって不良品てことかな?2回やってみたけど、2回とも再生されない‥‥‥
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:01:27 ID:4yRjkERR
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:15:45 ID:Yh7BT8x0
ipod nano 3rdで、16GBモデルが出れば買い。
と、8GBモデルで半分も埋まっていない俺が言う。
ただの新しいもの好き。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:01:45 ID:Nnb/9XFk
外で音楽聴くためだし、俺はよりコンパクトでより容量の大きいものがいいなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:14:14 ID:rTCxHVyv
ホイールから手を離したときに音量が一気に変わったり、
ホイールに触らなくても勝手に音量が変動するようになったんだけど故障かな?
それとも静電気のせい?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:26:39 ID:5xEDFDQP
ヤマダ電機とかで売ってる「ユーチューブをiPodに入れる」やつが3000円位で売ってますが、あれは簡単なんですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:40:28 ID:/psRzK/7
>>227
説明書が理解できるなら簡単なはず

いくらでもタダでできること \だしてまで
しようとは思わないけどナ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:51:58 ID:0d14KdvX
>>227
フリーウェアでOK。
少し調べれば、すぐに出来るようになるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:57:35 ID:Nnb/9XFk
>>229 そこを「分りません><」で通すのがゆとりパワー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:22:07 ID:QSl97Pyh
ここで言うゆとりってのは第二ゆとり世代かな。
ゆとり教育は現代32歳ぐらいの人までが対象だったはず。

だから第二でおk?

まあそれはおいといてニコポッダーとかいうの使いやすいね。

あとflvの音源とムービーを1〜2秒でmp3とaviに変換するソフトもすげぇいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:24:46 ID:xfV5O3s8
タッチなんかいらねえよww
シンプルイズベストなアッポーが台無しだ。
32GBのナノだしてくれよな(゚Д゚)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:33:22 ID:Yh7BT8x0
>>231
この場合のゆとりは、考える気力の無いヒト全般
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:44:16 ID:gavQPQ89
nanoに16Gが出るとして、29800に収まるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:24:22 ID:x2VYBlko
>>231
ゆとり=脳にゆとりを持たせすぎてる人
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:28:27 ID:QSl97Pyh
なるほど。
把握した。
最近広語でのゆとりの意味合いが大分あいまいだからな。



俺はそんな容量要らない派かなぁ。
何より容量内で選ぶのが楽しい。
いっぱいはいってたらはいってたで、
探すのが面倒くさそうな気がする。
でも安価になったら普通に大容量うめぇwwww
とかいってる俺がいるんだろうなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:42:00 ID:/psRzK/7

と、自分を納得させる>>236であった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:12:01 ID:QSl97Pyh
おおこれは手痛いwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:33:42 ID:Tf+SETXC
俺は>>238派かな
無印80GB→タッチ16GB→なのと来たが
結局持ち出すのはなのが多い
タッチ32GB出たなぁ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:48:37 ID:Nnb/9XFk
わざわざ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:59:33 ID:fQ0+wHBt
>>232,236
そんな君にはiPod Shuffleだ!
シンプルで極限られた容量。
ぴったりじゃないか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:04:05 ID:Unx8+Lg8
動画機能付けたんだからもっと大容量出すだろ常考

って思ってる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:09:02 ID:R4q220QU
プッw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:21:10 ID:QSl97Pyh
>>241
シャッフルやと曲選べへんやーんwwwww
欧米か!

って思ってる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:33:30 ID:R4q220QU
でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!!
でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなの関係ねぇ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:22:27 ID:l0/rvZu+
赤ってネットでしか買えないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:24:56 ID:/psRzK/7
>>246
なんで そう思う?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:28:06 ID:ZOPxBGWD
nano8G買った人、Classicの80G買ってりゃ良かったって思ったことある?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:32:43 ID:OZpOlkYA
真のアイポッダーは複数のアイポッドを持ってるって聞いたんですけど本当ですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:38:50 ID:/psRzK/7
>>249
真のアイポッダーは複数のメーカーの製品を
iTunesで管理してる人の事です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:40:37 ID:R4q220QU
愚にもつかん質問するな糞ゆとり共
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:41:24 ID:mS2b8SoN
道徳の時間でモラルを学べ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:51:08 ID:/psRzK/7
でもそんなの関係ねぇ

とか時代オクレの書き込みもゆとりだよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:07:38 ID:R4q220QU
>>253 それに反応しちゃうお前も賢くは無いぜw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:09:07 ID:EZ6dUPm8
年末の流行語大賞で初めて知ったおっさんかもしれんよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:27:58 ID:xfV5O3s8
>>249
80GBは家のコンポとつなげて
8GBナノは外用と使い分けてまs
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:35:18 ID:buqr3QF8
第3世代8Gなのですけど、ホイールで
再生位置を変えたら、次の曲の頭に
とんでっちゃうんですが、これって仕様ですか?
皆さんのも、こんな動作しちゃいます?

長い曲(40〜50分)なんですが、途中から再生できなくて
困っております
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:50:17 ID:IhDf65Wm
仕様ですか?の法則
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:04:01 ID:qEedEqBG
50分の曲を10個のファイルに分ければok
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:13:14 ID:l0nnw66v
今日長崎でステッカー2枚貼った京都ナンバーのトラック見た

最大積載量 そんなの関係ねえ!
最大積載量 おっぱっぴー

やっぱトラックの運転手って真性の低脳なんだと思った
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:16:38 ID:hKajH6K5
がんばって働いてる真人間も中にはいるぞ。一緒にするな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:39:08 ID:xQ6f33wr
昔からいるよな

最大積載量 積めるだけ

とかさ

トラック運コロって、ほんとに頭のネジが最初から付いてない真性のDQnが
確かに多い。
どぉ〜〜〜〜〜〜〜〜しようも無い奴ごろごろいるよ
言っちゃ悪いけど>>261の正論が現実の前には吹っ飛んじゃうのが実情
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:11:48 ID:hKajH6K5
へーそうなんだ。軽蔑するわ。

まあ良くて底辺高校卒業の行くとこなしがなるわけだから、
なんのリテラシー能力もなくメディアの工作ブームに乗るんだろうなぁ
薄給激務だからストレスもたまるし、酒やギャンブルもするようになるしDOQしかいねぇか。
せいぜい家族は苦しめないで欲しいもんだな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:14:25 ID:o+wJbyh5
真人間も中にはいるぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:23:19 ID:hKajH6K5
DOQってなんだ・・・DQNだろ・・・俺もだいぶ終わってるな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:25:48 ID:/psRzK/7
>>265
復元すればおk
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:29:51 ID:O2y4tt6z
>>260
最悪だな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:33:52 ID:qO7nYgAh
8Gなんですけど
iTunes_Otomo_ver_3_1
というソフトでアルバムジャケットを取り込んでるんですけど
ipod側が読み込んでくれない画像があります。
サイズの規制や、画像名に禁止文字とかあるんでしょうか?
それと、みなさんはどのようにアルバムジャケットを取り込んでいますか?
お願いします
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:43:01 ID:/a+lln7F
>>268
アマゾンとかwebサイトで画像右クリ→コピー
iTunesの左下のアートワーク欄に右クリ→貼り付け
アルバムなんかで数が多いときは範囲指定でプロパティから
アートワークに貼り付け
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:48:31 ID:uRXKhTD2
ipodnano欲しいんだが、みんな容量多いの持ってるねえ
そんなに入れたい曲あんの?動画目的なのかな?
あとこれって音質はどうなの?イヤホン次第?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:02:40 ID:m4K4zHjV
>>270
全部「yes」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:08:12 ID:Ki5mlXQe
>>270
質問が多いようだけど、nanoが欲しい理由は何なんだい?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:12:44 ID:QRV0vCae
>>270
音楽だけでも8Gじゃとても足りなくて、かなり考えて選んだ曲や新しく買った
CDのだけ入れてる人間の世界なんて、たぶん一生わからないんだろうね。
ま、別にわからなくても人生差し支えないし、叩いてるわけでも無いけどね。
違う趣味違う感覚ってそういうもんだしね。
あと、これも勝手な想像だけど、音質はたぶんオマケのイヤホンでも君にとっては
十分良い音でその点では満足できると思うよ。
いや、皮肉じゃなくね。
正直そう思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:22:49 ID:+Z2keJiP
>273
CDのだけ?ってどういう意味ですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:43:33 ID:lnzvfQ6S
上の行の
>新しく買った
からつながってるだろどう見ても
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:00:33 ID:Ozc6AjTo
16Gに期待している
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:02:47 ID:+Z2keJiP
>>275
変な区切り方してるから分からんかったわ。
納得した。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:36:26 ID:EBG5JK2g
>かなり考えて選んだ曲や新しく買ったCDのだけ入れてる人間

あまり考えず、某ソフトで手に入れた有象無象の曲データ全部入れたり、昔から持ってるCDを全部入れてる人間かぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:06:45 ID:qO7nYgAh
>>269
ありがとうございます、やってみます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:33:53 ID:O3C1rLTQ
8G第三世代です。この前バッテリ不調で交換から帰ってきました。

ある曲を再生すると29〜30秒のところで次の曲にスキップしてしまう。
30秒をまたぐように早送りするとその曲は普通に再生される。
その曲をCDからエンコしなおしても直らない。他の曲ではその現象はない。

原因がわかりません・・・もう一回修理コースでしょうか?

281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:36:43 ID:SCw20Skg
つCD再購入
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:53:07 ID:wyucTUPH
ipod nanoで、動画をリピート再生する設定って出来ないんでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:05:53 ID:ea8twTQP
なす
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:31:24 ID:wyucTUPH
プレイリスト作成してそん中で再生したらリピートしてくれました
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:05:17 ID:KNAINlIK
知り合いのiPodに、iPod内に入れてる曲でやれるイントロゲームみたいなのが入ってていいなと思ったんだけど、この機能ってnano3rdにはついてないの?
たしかnano2ndだったと思うんだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:25:47 ID:+Z2keJiP
>>285
あるよー。
でもnanoでやるとgdgdwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:33:38 ID:xDU4Uqfj
あれミリオネアのパクりだよなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:49:43 ID:ea8twTQP
イントロじゃなくて途中じゃね?
あれちょっと楽しい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:43:30 ID:KNAINlIK
>>286
サンクス!昨日店でモック触ったんだけど見つけられなかったんだよね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:57:20 ID:QSjAB8RT
nanoが爆発した件てどうなった?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:04:57 ID:RU/LZLTk
そのうちPSPやDSも爆発したって噂流れるから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:15:29 ID:4LZ1yHxk
nano爆発は噂じゃないから・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:28:34 ID:YiXzJqhC
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:17:43 ID:5iL2lPFe
発売当時に買った1stの寿命が来たから新しいの買おうと思ってるんだけど、
やっぱり2ndってもう市販されてないのかな・・・
新しい奴は太くて短いから嫌なんだよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:25:40 ID:D168x6F+
>>294
2ndは価格comあたりで探せ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:38:43 ID:12gM8dUj
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:58:40 ID:z+D8eFLp
中央のボタン押してたら☆マークが五つまで出ますが
あれはなんですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:27:15 ID:iJkw2OUm
まいれーと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:54:25 ID:7b5YFSqS
まいるーら
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:51:05 ID:7OB6r278
>>280
1、そのファイルを他の同タイプnanoで再生してみる
(アップルストア/買った店/友人を利用)
2、そのファイルを他のipod/PC/ipod以外のプレイヤーで再生してみる(同上)
3、エンコード時、ビットレート/VBR・CBR/ファイルタイプ/エンコードアプリを変えてみる
4、結果をここに書く
5、みんなで「なるほど」などと感想を述べる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:52:22 ID:xqs+qgpk
ipodで作成したプレイリストをitunesに転送できますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:30:37 ID:iY3kQ/Mg
タッチ32GBよりナノ16GBのが需要ありそうじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:33:38 ID:/G0Ju7kR
>>301
同期できる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:36:14 ID:1/ZaMqjx
れはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:45:43 ID:xgxo7ML4
>>302
nano16GBが出たら買う予定。3万までで収まるだろうか。3.5万でも買うかも。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:46:30 ID:kZXJVhuV
予想では29800
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:46:32 ID:WvVrksQf
俺予想は27800円かな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:56:18 ID:Z4LfIfgR
じゃあ
俺は勝負して28800円
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:59:40 ID:A54zUfYi
touch 16GBが48,800円と考えると・・・
nano 16GBは30,800円だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:57:31 ID:UvNWU4fc
今更だけどぶっちゃけ4Gで十分だよな
このまえiPodクラシック買ったけどそのiPodに入れてた曲は400曲
その内きくのは100曲未満。
だからクラシック売って新型iPodnano8Gに買い治したよ
コンパクトで外に持ち歩く時もお洒落だし良いわーこれ。

チラ裏すません
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:03:52 ID:/cX2nXZz
落とした・・・
警察に届かなければもう帰ってこないかな?
シリアルで追うことは出来ない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:13:20 ID:KNj6seFJ
俺もタッチホイールの20G持ってたけど
5Gチョイ入れたらもうモデルチェンジだし電池もダメになるしPC換えたらうまく同期できなくなるし
クレードルから外す度に初期化するしで
そんなに大容量はイラネって思った。

こんだけ頻繁にモデルチェンジするならプロテクションプランも入らずに
毎回ナノやシャッフル買い替えてマメに曲入れたほうが楽しいわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:30:18 ID:kdaoM3FE
>>311
もちろん返ってくるとは限らないので
そんなものに警察行って遺失物届けだすのは
めんどくさい、というなら諦めるのも手
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:38:16 ID:kdaoM3FE
追記
>シリアルで追うことは出来ない?
追える
むしろ追えないわけがない

届けるなら
商品名やら、どこの店で幾らで買ったか、色とかサイズはどのくらいか、
シリアルナンバーはいくつかとか、
アップルにユーザー登録はしてあるのか
(拾った奴がユーザー登録してればそこから追える)

等々
特徴を細かく伝えておくこと
買ったときのレシートがあればそれも出しとけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:12:45 ID:ZS7SvW9s
誰かが拾得物で警察に届けてたら、>>314通りに動いていれば確実に戻ってくるな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:35:58 ID:aZk4C/7l
出たね16G
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:37:38 ID:GeVn25fU
>>316
どっかで発表された?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:06:46 ID:kZXJVhuV
関係者情報か?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:11:50 ID:kigk6gEs
iTunesバージョン7.6.0.29なんですが、設定に「チェックを外したものは同期しない」とかいう
項目が見当たりません。
以前のバージョンではあったと思うんですが、なくなったんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:22:15 ID:xQOi+I4w
「チェックされているものだけを同期する。」じゃなくて?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:13:29 ID:eQ0V8Zg9
nano側で楽曲の削除、どうするの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:13:55 ID:S7PXj0Xx
ituneで
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:24:10 ID:P1GHyWQ2
二月中に16GBナノ出るの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:03:27 ID:nwBaVOce
>>314
ありがとうございます
警察には届いてませんでした
シリアルで特定できるんですか?
拾った人がそのまま使用してしまった場合は取り戻しようがないんでしょうか・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:15:44 ID:GyKxG9Ir
>>323
真偽はさておいて 3/1からならなのかね?
http://jp.tradekey.com/selloffer_view/id/1374293.htm
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:29:10 ID:JfXo07lw
>>325
ロケーション: China って・・・Chinaって・・・w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:46:39 ID:/s70oB1a
40GBだと…?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:54:57 ID:kdaoM3FE
>>324
シリアル番号ってのはすべての個体で違う

おまいが落としたiPodのシリアルが「1234」だったとする
拾って横領した奴がその番号「1234」でアップルに登録したとする

そこでおまいがシリアル番号「1234」のiPodの買い主ということを
レシートや箱から証明できればiPodを取り戻せるかもしれない

と、ここまで書いて気がついたが、アップルのユーザー登録って
国籍と使用言語と誕生日とメアドぐらいしか項目無いのな・・・
メアドがプロパイダのものだったら、そこからたどれるかもしれないけど
フリーメアドだと難しくなるかも
そもそも登録してなければお手上げだし、
良心的な人間に拾われて警察に届くことを祈るしかないかな……

とりあえずシリアルナンバーでアップルに問い合わせてみればどう?
やらないよりはマシじゃないかと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:29:41 ID:z0DTnlou
ipod nano 8Gを買った
PCと接続すると、80%の確率でipodがフリーズします
なんですかこの不良品は
毎回ipodに再起動かけてます

よい解決策をお教えください

・OSはwinXP
・nanoは去年12月に購入
・ituensは7.5.0,20を使用


この解決法のテンプレを作ろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:37:49 ID:UikX5ITM
>>329
なんでお前のためだけにテンプレ作るんだバカ
自分へのレスも読めんバカはMD使え
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:46:53 ID:dwTKsB7O
>>329
諸事情により2007年中に買った3rdnanoを手放し、2008年に入って再購入した経験から。
2007年中のものはフリーズすることが比較的多かった。
2008年に購入した方の3rdnanoは今のところフリーズしない。

2007年中のnanoは、iTunes以外にいくつも作業させている場合にフリーズしやすかった。
iTunes以外に不必要なソフトが動いてない状況で、nanoがフリーズしたことは恐らくなかったと思う。
たまたまかも知れないけど。
認識の処理が重くなり、遅れてしまうことがフリーズに何らかのかたちで繋がるんじゃないかと。
うちのPC自体、何年も前の古いものだから仕方ないと思ってたけどね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:06:29 ID:dwTKsB7O
なんかまとまりなかったな。
要は、>>329の使ってるPCとiPodでたまたま相性が悪いんじゃないかと思う。
もしくはPCに負荷がかかりすぎてるとか。
他のUSBポートに変えてみるとかも試してみたら。
そしてなるべく不必要な作業を減らして、iTunesだけにしてみる。
余計なUSB機器も使わないでやってみるとかも良いんじゃないかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:45:11 ID:DsYA007O
2nd nanoから動画目当てで3rd nanoに買い換えようか検討中です。
1. 3rdも音質は糞なのか
2. イヤホンを変えればwalkmanぐらいの音質になるのか
3. 3rdでもフリーズやボタンが無反応だったりすることがあるの
この3点教えてください。お願いします。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:08:36 ID:zqCm1i4V
>>273
意味が分からんのだが。8GBでも2000曲は入るんだろ?
ホンとに好きな曲だけ入れてけば十分すぎると思うんだが
しかもお前の言い方ウザいんだけど。いかにも自分音楽わかってますみたいな。シラネーヨ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:12:00 ID:Uh3TlVq2
音質を気にするあまり、全てWAVで楽曲を入れているけど、そこまでする必要あるの?
それともMP3でも音質上げれば十分?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:13:53 ID:dX7+7T2a
ほんとに意味わかって無いんだねw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:16:23 ID:3+Vm3UJf
自分が満足できりゃそれでいいんだよ
おれはソースはmp3でイヤフォンはE2Cにしてるがこれで充分満足しとる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:42:11 ID:giFK8qOo
>>328
ありがとうございました
少し待ってみます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:36:14 ID:hE+8NWsD
ドコモの懸賞で8GB当たりました☆
なんか触ってるだけで楽しい♪ようつべ動画を携帯動画変換君で変換してたらエラー吐くんですが、PCに問題有りなんですかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:45:29 ID:cgENaxhs
>>339
ググレカス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:59:08 ID:cOw+3p4F
アップルストアー限定のレッド買った人に質問なんですけど、iPodアクセサリーと合わせ難くないですか?色的に。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:08:17 ID:QBJnCDte
PSPも爆発したらしいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:08:41 ID:QBJnCDte
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:14:07 ID:YHICqZ0j
りちうむいおんテラコワス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:17:43 ID:3aqm5NGp
>339
クイックタイムのバージョンが新しすぎるかも。7.4あたりならエラーでなかったような気がする。詳しいことはググって下さい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:18:39 ID:6AdPzw+3
ipod持ち歩いている人ってみんなケースに入れてるんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:29:27 ID:BNrXk4jE
>>339
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:32:38 ID:BNrXk4jE
>>339
連投スマソ
Craving Explorerを使うと便利
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:09:32 ID:hE+8NWsD
返事くれた方ありがとうです☆
i pod ライフ満喫します
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:27:47 ID:51FJin5F
>>346
みんなじゃないだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:30:34 ID:QwXKskOm
薄さがナノの売りなんでシートのみ。ケースに入れてる奴の気がわからん。傷がついても消耗品なのに。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:11:49 ID:OagBU6pn
質問です。
ipod nano 2nd 2GBの購入を考えていて、音楽は沢山いらないのですが
Nike+ipodで走りたいんです。ですがMacも持っていなくて
曲を入れる時はいちいち友達の家に行かなければならないんです。
でも、ipod nanoはすぐ壊れると言うし
それだけの為に1万以上使うのはもったいないと思うので迷っています。
ipod nano 2ndは大体何カ月ぐらい正常に使えますか?
あともし、無いと思いますがNike+の様なipod以外の物があったら教えてください。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:20:39 ID:9rOgZSkQ
まずパソコンかMacを買え
でもそんな貧乏だとそれもむりだろう
あきらめろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:25:41 ID:OagBU6pn
>>353
そうだな(^^;)
万歩計で我慢するよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:31:04 ID:Mw5AhTFZ
>>352
つ「au Smart Sports Run&Walk」
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/sports/run_walk/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:33:11 ID:LSjwBI55
3rd、久しぶりに起動させたらリンゴと接続されてますの繰り返しw
やっとのことで復元できたけど、もう手放すわw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:59:24 ID:6FlFMUCk
音楽聴きながらジョギングするなら、大きさはnanoでも大丈夫ですか?
classicは大き過ぎですよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:04:43 ID:mwkT8tmu
知らんがな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:11:49 ID:FxE2FgK1
>>353
100円マックでマックポークを買ってきました。
次を何をすればいいですか><
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:16:35 ID:qO9FqpGL
   ∧ ∧    ┌────────   
  ( ´ー`)   < シラネーヨ   
   \ <     └───/|────   
    \.\______//   
      \       /   
       ∪∪ ̄∪∪  
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:29:35 ID:I/NIv86v
>351
裸だと滑って落としやすい。
特に胸ポケだと、ちょっとかがむとてきめんに落ちやすい。
ちょっとした薄さ重さより、そっちの方が重要な問題だと思わない?
シリコンジャケの薄手のやつだと、暑さ重さも最小限で済むし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:54:11 ID:kuBlCIsL
1G,2Gだとアームバンドでスポーティーに聞けたのに
3Gになって聴きながらのスポーツには向かなくなったよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:58:20 ID:09DYeu6l
3Gでナイキのやつでスポーティー(笑)に走りながら聴いてるよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:58:21 ID:Ki4WPXrF
シリコン入れてても落とすとぶっ壊れるよ^^;アップルアップル
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:09:19 ID:aSaxUecZ
うちのminiずっと裸で何回も落としてるけど全然平気だよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:18:13 ID:++dFlzJM
なんか至る所の文字のサイズがばらばらなんですけど…

これって故障ですか?
http://imepita.jp/20080209/586040
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:19:58 ID:qO9FqpGL
>>366
文字化けじゃ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:20:42 ID:Ki4WPXrF
>>366 処理に追ぃっかなぃ時たまにァル。
リセットするかPcにっなぐとなぉった。とりあえず復元。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:20:56 ID:++dFlzJM
>>367
レスありがとうございます

どうやって直せばいいのでしょうか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:21:38 ID:3+Vm3UJf
薄さが売りで、それを気に入って買ったんだが…

持ち歩くときはイヤホンケースが数倍大きいことに気づいた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:24:44 ID:++dFlzJM
>>368
ありがとうございます!
やってみます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:31:48 ID:6FlFMUCk
>>362-367お返事あいがとう!参考にします!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:34:38 ID:kpqDfRoo
>>369
とりあえずリセット、だめなら復元とか文字入れなおすとかタグ見直すとか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:15:54 ID:1Q6MBu5f
>>370
イヤホンケースなんか持ち歩くなよ。気持ち悪い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:34:24 ID:qO9FqpGL
いいじゃん、世の中ウンコ食べるひとだっているんだからイヤホンケースくらい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:33:08 ID:oCqMb2k5
やっぱwin98seじゃ使えない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:42:11 ID:OPlOZytT
裏の鏡 ポケット入れてたらすぐ傷だらけになっちゃいますかね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:46:31 ID:R+n6ce5A
買おうと思うんですが,小さすぎて使いにくいとかありますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:15:07 ID:cgENaxhs
>>357
nanoだとNIKE+iPodが使えるぞ。
詳しくはググろうぜ。
俺は去年12月から使ってるけど結構ジョギングのモチベーション上がりまくりで、
もう走行距離300km越えたよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:36:48 ID:uM0ZS2e9
2nd nanoから動画目当てで3rd nanoに買い換えようか検討中です。

1. 3rdも音質は糞なのか
2. イヤホンを変えればwalkmanぐらいの音質になるのか
3. 3rdでもフリーズやボタンが無反応だったりすることがあるの

この3点教えてください。お願いします。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:39:11 ID:DA+1o1Cr
シラネーヨ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:46:27 ID:cgENaxhs
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:47:29 ID:/jDYfLL6
音質が糞とかこれで聴いてる奴に喧嘩売ってるのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:48:32 ID:CZVgeV8J
>>380
ググレカス。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:49:29 ID:4ZiUwkIi
いつもPCに繋いで充電してたのですが、充電なくなるまで使ったらPCに繋いでも認識しないけど、どうやって充電すればよろしいですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:49:42 ID:OGwwjlJe
>>376
むりむりむりむりかたつむり
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:50:04 ID:OGwwjlJe
>>385
気合で
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:51:04 ID:cgENaxhs
>>352間違い。
auから音楽とシンクする形の携帯でてるよauユーザーなら一度目を通すといい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:10:22 ID:6FlFMUCk
>>379
あいがとう!nanoを見に行ってきますね。ちなみにお兄さんは8Gですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:12:11 ID:d7VE2E86
お姉ちゃんですよ(-_-#)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:23:54 ID:uM0ZS2e9
2nd nanoから動画目当てで3rd nanoに買い換えようか検討中です。

1. 3rdも音質は糞なのか
2. イヤホンを変えればwalkmanぐらいの音質になるのか
3. 3rdでもフリーズやボタンが無反応だったりすることがあるの

この3点教えてください。お願いします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:30:40 ID:d7VE2E86
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:32:01 ID:4ZiUwkIi
>>387
気合で何とかなりました!!というかPCに繋いでMENUと真ん中長押したら充電始まりました!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:44:06 ID:mtH0397n
Agent18のケースってどう?
2,980円は少々高いような気がするんだけど。
あと純正の電源アダプタも気になっている。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:53:17 ID:cgENaxhs
>>389
お兄ちゃんは4GBだお。
ちなみにnike+の靴もアウトレットモールにあるNIKEの店なんかに行くと4000円ぐらいからおいてる。
これがまた軽いw
1足で600gぐらい。
396391:2008/02/09(土) 20:54:34 ID:cgENaxhs
自己解決しました。
今までありがとうございました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:57:20 ID:cgENaxhs
ついかっとなってこれを注文してしまった。
REDSTRIPE買ったよー。
届いたらレビューするわ
http://www.suono-jp.com/shop/ipod_nano_r.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:01:52 ID:3r3LtW3S
>>364
落としてどうかより、シリコンの摩擦で落ちにくくなるって言いたいわけよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:12:23 ID:CSdPecQ+
俺もつい買ってしまった
ttp://factron.net/

しかしいまは是を使っている
ttp://www.switcheasy.com/blackbiscuit.htm

うん、無駄遣いw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:32:17 ID:OGwwjlJe
>>393
だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:37:16 ID:3aqm5NGp
>>380
てめえの耳を持ってないのでわからねえ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:44:47 ID:C1377m0/
昨日、ipodの曲を入れ直そうと思って一回初期化したんですが
その時に同時にPC内のライブラリからも曲が消えてしまいました。
これは復元のしようが無いでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:51:10 ID:uM0ZS2e9
2nd nanoから動画目当てで3rd nanoに買い換えようか検討中です。

1. 3rdも音質は糞なのか
2. イヤホンを変えればwalkmanぐらいの音質になるのか
3. 3rdでもフリーズやボタンが無反応だったりすることがあるの

この3点教えてください。お願いします。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:55:30 ID:mtH0397n
Agent18のケースをポチッたわー。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:24:07 ID:X6iBLmA5
>>402
PC 復元 でググレカス
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:53:31 ID:BhggQXVg
ホイール部分に保護シート貼ってないんだけど、
結構すぐにダメになるのかな…。
操作感は断然生のほうがいいんだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:55:12 ID:mtH0397n
>>406
漏れは何も貼らずに行く予定。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:18:44 ID:3r3LtW3S
>>406
半艶消しのホイールの中央部分が擦れて艶が出てくるよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:59:38 ID:BhggQXVg
ありがとう。見た目だけの問題ならまぁいいかな…。
生で使ってるとホイールの感度悪くなりやすいなら貼るんだけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:01:24 ID:CfjOwCVl
>>409
生で4ヶ月使ってるけど超ビンカンだぜ・・・///
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:13:06 ID:3cMihAyE
2nd nanoから動画目当てで3rd nanoに買い換えようか検討中です。

1. 3rdも音質は糞なのか
2. イヤホンを変えればwalkmanぐらいの音質になるのか
3. 3rdでもフリーズやボタンが無反応だったりすることがあるの

この3点教えてください。お願いします。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:13:59 ID:mHjQuWKa
(ヽ´ω`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:20:13 ID:yINsXEP7
>>411

1. 2ndも楽曲データをきちんと作れば、かなりの高音質です
2. 2ndも、高性能のイヤホンを使えば綺麗に聞こえますし、高性能アンプにつなげれば楽器の奥の音も聞こえます。
3. 2ndをどれだけ乱暴に扱ってきたのですか?

以上、ご回答とさせていただきます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:23:20 ID:GSbpm1h1
>>411
413を言い換えると
2ndと何も変わってないってことだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:39:03 ID:mHjQuWKa
なるほど、今買うなら安い2ndがお得って事ですな
内装も外装も変わってないんですよね〜?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:39:57 ID:mKg6RXTm
>>414
持ちやすさが違うぞ。
片手で持って親指で操作するのは2ndの方がやりやすい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:47:29 ID:NbIBDEWl
あと、2ndのほうが外見がいい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:21:06 ID:9LuvQtKW
次のモデルチェンジはデブは変わりないけど艶テカの2ndの外装になる。
色は白黒赤三色展開。容量8G16G。発
表は2月末。来週辺りに例のアレをマスコミに送る予定。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:49:58 ID:B1W5hLyY
保護シートってシリコンケースと比べて何か短所はありますか?
テカってしまうとか…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:53:32 ID:3ykhDyMG
'_
|□|
|◎|
. ̄
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:07:04 ID:j+eIooGa
シリコンが嫌だったからプラスチックケースにした。かなり気に入っている
iPodはケースを変えるだけでもテンソンアガール
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:03:12 ID:bLRpygI5
>>420
かわいいAA
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:12:10 ID:q0tScETE
>>421
どこのやつ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:29:45 ID:j+eIooGa
>>423家じゃないからわからない。すまそorz

山田さんで定価1680円した。表はアルミっぽくて裏はプラスチック透明。確かELから始まったような・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:35:36 ID:yINsXEP7
ELECOM
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:37:47 ID:yINsXEP7
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:41:36 ID:B1W5hLyY
上の「クリア」ってやつがプラスチック?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:53:23 ID:j+eIooGa
>>426エレコムじゃなかったんだよな・・・
>>423帰ってからまた書くわ。画像もうぷした方が良いかい?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:07:44 ID:A9RFwvEH
なにこの宣伝w
パワサポのも宣伝してやれよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:08:06 ID:Ndlz71n8
miniからnanoに変える予定だが
あれからどれくらい進化したのだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:08:50 ID:C/aU+5Ok
あれから〜どれくらい〜たったのだろう〜♪
432397:2008/02/10(日) 12:20:51 ID:CfjOwCVl
届いた。
ホイル感度は、アームバンドぐらいになる。
個人的に満足だ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:43:34 ID:cxxhqICt
walkmanよりも音が糞ってのはマジ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:44:03 ID:C/aU+5Ok
ふたつ持ってないから知らん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:44:57 ID:of7FB69v
クリスタルケース評。

biscuits
http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/biscuits.htm

コネクタカバー付きなのはいいんだけど、ちょっと外しにくい上、
L字コネクタのイヤホン使ってると付属の延長コード必須でちょっとかっこわるい。
刻印してると、ちょうど刻印の上にメーカーのマークが入ってしまうのが×。
ホイール周りのデザインは斬新でいいと思う。
フィルム付きなのは○。

Agent18
http://www.agent18.com/scripts/prodview2.asp?idproductpages=17
全くカタカタしない。がっちり守られてる感はある。
半透明の加工がしてあるので、擦り傷が目立たないし、
iPodの色がスモークかかって(色によっては)少し高級に見える。
反面、刻印が少し見にくくなるけど。
液晶部分が1段下がってて、傷がつきにくくなってる。
コイン穴から細かいほこりが入ることがあって、気になる人は気になるかもしれない。

センチュリー
http://www.century.co.jp/products/ipod/cic-n3cw.html
全くカタカタしない。
液晶が1段下がってて傷がつきにくい。
ホイール保護フィルムの代わりにシリコンプロテクターがついてる。
(感度はそれほど低下しない印象)
他の2つより気持ち大きい。
刻印のところにスライドフックがついてるから、角度によっては見えにくくなることもある。
(普段は問題なく見える)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:46:37 ID:bBXR1KEF
TUNEWEARとパワサポのクリジャケで悩んでるんだけど、
使用している人の感想が聞きたい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:47:36 ID:lp1K7vPS
滝川クリスタル
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:50:37 ID:wME7RRDW
>>433
マジだが、高めのイヤホン使えばかわらない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:55:10 ID:cxxhqICt
>>438
レスありがとうどうも。なんとか300っていう3000円ぐらいのじゃ音は良くならないですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:56:24 ID:/6YkBjQ3
>>439
>>2
Q�音質は?
A�音質は個人の主観です


おまえが良くなったかどうか感じられるかなんて知らん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:31:01 ID:mx7botMZ
>>439,440
最も優れたCDプレーヤーを公示します。iPodがそれです。歴代史上の最強CDプレーヤー、iPod
http://www.procable.jp/setting/25.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:44:43 ID:XEXFzCGC
2ndでは≦や≠が表示されてたはずだが3rdだと表示されないな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:50:34 ID:CfjOwCVl
≠とか
カリガリフラグwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:55:30 ID:ANhrOsug
カリ≦ガリ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:08:16 ID:wME7RRDW
>>441
これってiPodがいいって言ってるんじゃなくてDAPがいいって言ってるだけじゃね?
音質だけで言ったらKENWOODがいいけど、そこまで音質にこだわらないなら総合的に見たらiPodがいいと思うけどな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:04:20 ID:hVWL3lxS
nanoが無線対応なら神だよな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:12:03 ID:kgfuH2ww
ipod nano 8Gで、音割れが発生します。
これは仕様でしょうか?

もちろん、音声ファイル(mp3)自体は音割れしていないことを確認してます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:06:08 ID:3bo6keA0
私のipod nano 8GBでも音割れします。
仕様です。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:53:22 ID:6exMmyfa
仕様です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:57:07 ID:iklE22b2
classicでカリガリの≠表示される
文字のエンコードとかが原因なのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:59:24 ID:Rgl7EGqK
そんな記号使いたがるの日本人だけだよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:08:43 ID:9qAJHliY
俺も蔵でcali≠gariは表示されるけど
D≒SIREやゼリ→がDSIRE ゼリになる(><)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:49:04 ID:CfjOwCVl
>>447
イコライザ使ってたら余裕でします
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:17:29 ID:Rc9ranoO
質問です。ipod nanoの2GBなんですが、パソコンにCDをいれても曲名が
トラックで表示されてしまいます。インターネットも光でつないでるのですが…
曲名を自動的に表示したいんです。どうすればいいですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:42:13 ID:aMovM85T
ただ単に登録されてないCDなんじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:05:30 ID:hwK+2JuB
>>454
他のCDで試すとか、チェックボックスにマーク入れたとか
そういう努力(って程じゃねーな)して
聞きにくるならまだしも
何をやった、でも駄目だったから教えて
くらい書かない奴は質問する権利はないと思う

つか、そんなことでageんな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:33:06 ID:UnKOjciv
>>454
CDが古いんだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:35:20 ID:UnKOjciv
>>456
そこまで言わなくても…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:38:35 ID:ShkJTo2S
454です。他のCDでもためしたのですがやはりだめです。トラック扱いになってしまいます。
CDも安室のプレイっていう新しいやつですし…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:40:48 ID:UnKOjciv
>>459
気合で
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:44:11 ID:CfjOwCVl
>459
オルト+A Tやってもだめ?

オルト+F 詳細タブをクリック 
「インターネットからCDのトラック名を自動的に取得する」
にチェックマークが入ってるかどうか確認してみて。

はいってたらわからん。
すまん。
入ってなくてチェックマークを入れたのならこれで解決すると思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:44:49 ID:z0EudouA
プレイなのにプレイ出来ないの〜。アウチッ。もっとPCにプレイプレイプレイさせないとさぁ〜。藪からスティックにどうもソーリー。カッ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:50:49 ID:iDuV3cbG
Cover Flowでアルバムを選んで聞いてますが、先ほど2枚組みのCDを転送
しましたが、隣同士に並んでおらず離れていました。

昨日までは気にもしていなかったけど、今日2枚組みを入れて順番はどのように
なるのかと気になってます?

これで正常?
何かを基準にして?
50音でもないし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:51:21 ID:iklE22b2
>>460
おまえのIDはむしろ454の方がふさわしかったと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:56:38 ID:Xcj5kL2S
ウンコwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:59:24 ID:VDALcqdr
ウンコktkrwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:01:15 ID:wiNl1A6Z
パソコンにつなぐときに毎回フリーズして
リセットしなきゃいけないのは仕様?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:04:57 ID:UnKOjciv
>>467
気合が足りない!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:21:33 ID:Rgl7EGqK
大抵、単に愚痴言いたい奴って「仕様?」って言葉使うね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:23:12 ID:iklE22b2
「仕様?」と「バグ?」は法則にしてもいいと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:24:08 ID:UnKOjciv
仕様がないな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:24:39 ID:E+1nC/qe
質問すまん。
以前、ipod(初代)は問題なく繋がったんだが、
ipod nano(3rd)を買ってつないでみたら、itunesつながらん。
別pcも同じでつながんないっす・・・。

調べたらusbが不明なデバイス・・・となっていた。
りんごのサイトみて、ためしてみたんだが動かん&つながらん。

つながらんpc1代目
os:windos xp sp2
pc:nec ばーさぷろ(ノート)

ちなみに
別pc
os:windos xp sp2
pc:fmv ce60m9(拡張なし:でふぉると)


初代と3rdで何かかわったのか??

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:25:55 ID:UnKOjciv
うん
474472:2008/02/10(日) 21:48:47 ID:E+1nC/qe
解決した。
けーぶる初期不良だた。(初代のケーブルで動いた。)
りんご&びっく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:53:39 ID:9qAJHliY
>>473
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:01:39 ID:4fEuHSVW
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:02:04 ID:CfjOwCVl
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:02:27 ID:Xcj5kL2S
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:06:58 ID:7dexr28Y
かん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:09:03 ID:CfjOwCVl
こく
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:15:27 ID:yINsXEP7
以上、アップルが提供いたしました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:32:36 ID:I7R7xpH8
2月末にappleからなんか発表があるの?そういう場あったっけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:24:02 ID:P/TD74KC
コンピCDがどうしても1つの枠で統合してくれません
(ジャケット写真が2つも3つも必要になるという意味)
これの解決方法教えてください
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:25:44 ID:4H3zJYVh
>>483
テンプレ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:27:35 ID:5w5y7g3Z
>>460
ウンコ発見記念カキコwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:55:32 ID:P/TD74KC
>>484
テンプレと申しますと???
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:08:20 ID:DH6QvmIu
テンプれ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:21:51 ID:ezRznqM+
'_
|□|
|◎|
. ̄
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:52:56 ID:LHOHHHyV
>>488
解決しました、スレ汚しすみませんでした。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:36:51 ID:iatrpVlE
>>489
お前スケベだなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:18:51 ID:jX59PVII
appleのサイトで見ると赤のやつがピンクっぽく見えるんですが
実際は原色の赤っぽいんでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 05:15:37 ID:tQgHE10w
実物はピンクとまではいかないまでもサイトで見るより若干赤みが薄い
原色系が好きな人だとちょっと物足りないかもね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 05:42:52 ID:p5F33eCd
>>474
俺のもケーブル不良だったよ。
サポのおねえさんに言われるがままにいろんなことやらされたあげく
「ケーブルを交換いたします」って。

めんどくさいから近所でサードのケーブル買ってきたらあっさり。
今じゃそのケーブルは初代シャッフルで使ってたACアダプター付けて充電専用になってる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:27:14 ID:tCM7vNLc
ぺやっぺやっ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:51:57 ID:ytagsMUJ
昨日初めて買った。コネクタの挿入口がかなり固いんだが仕方ないの?
アップルだから?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:20:14 ID:BSsVDxi/
だまれ小僧
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:15:44 ID:PKrXLmdH
だまれ小僧.mp3
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:16:18 ID:HuhdlsbF
       __,  -ー-  、__ 
       (_,'       ',_) 
       l ●   ● l 
       i  (_ ● _)   i    黙れ小僧 
       ノ         ', 
      /,, -ー 、  , -‐ 、 
     (   , -‐ '"     ) 
      `;ー" ` ー- -ー;'" 
      l          l 
      |          | 
      i          i 
      ',     i!     ,' 
       ',    i!     ,' 
       ',    i!    ,' 
        ',   i!   ,' 
       (_⌒,,,,ノヽ,,,,⌒) 
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:18:11 ID:U+1tcGgP
appleのサポセンに問い合わせたいんだが、
電話で可能なんですか?TEL番号はHPにある?

マニュアルみたら「聞くときは責任をもって」だって。
マジで殺すぞ。不良品ばっか売りつけやがって


「売るときは責任をもって」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:29:39 ID:HuhdlsbF
       __,  -ー-  、__  
       (_,'       ',_)  
       l ●   ● l  
       i  (_ ● _)   i    殺すだあ?黙れ小僧  
       ノ         ',  
      /,, -ー 、  , -‐ 、  
     (   , -‐ '"     )  
      `;ー" ` ー- -ー;'"  
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:39:24 ID:jX59PVII
>>492
ありがとうございます
原色系がすきなのでもうすこしかんがえてみます。
前の赤いやつぐらいが理想なんですけどねb
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:39:44 ID:lofvSpxm
classicはソフトウエアのアップデートがあったのに
nano 3Gはないのか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:32:23 ID:hf8XggxZ
       __, ?-ー-? 、__?
      ?(_,'       ',_)?
       l ●   ● l?
       i  (_?●?_)? ?i?   黙れ小僧?
      ?ノ        ?',?
     ?/,, -ー 、  , -‐?、?
    ?(   , -‐ '"    ?)?
     ?`;ー" ` ー- -ー;'"?
      l          l?
      |          |?
      i          i?
      ',   ? i!    ?,'?
      ?',    i!?   ?,'?
       ',   ?i!   ?,'?
       ?',   i!   ,'?
       (_⌒,,,,ノヽ,,,,⌒)?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:47:11 ID:s9GAtpMZ
>>503 ? ワラタwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:55:49 ID:U8bWA0KO
'_
|□|  <黙れ小僧
|◎|
. ̄
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:56:42 ID:g84RFX89
._ 
|□| <test
|◎| 
. ̄ 
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:57:15 ID:g84RFX89
'←これがきになる><>>505
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:59:13 ID:U8bWA0KO
>>507

_
|□|  
|◎|
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:59:50 ID:g84RFX89
>>508
すきますきま
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:59:56 ID:U8bWA0KO
>>507
_
|□|  
|◎|
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:00:12 ID:g84RFX89
__ 
|□|   <test
|◎| 
 ̄~
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:00:56 ID:U8bWA0KO
>>509

>>507
_
|□|  <点がないとこうなるって皮肉なんだよ?わかってんのか?
|◎|
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:00:57 ID:g84RFX89
__  
|□|   <これでいいか
|◎|  
. ̄ 
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:02:43 ID:g84RFX89
>>512
む?'をはずしたらズレるのは最初っからわかってるが・・
気になるってのはズレあわせでも'がでかすぎるってことを言いたかった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:03:34 ID:U8bWA0KO
>>507
_
|□|  <上がずれてるだろうが
|◎|
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:04:14 ID:g84RFX89
>>515
ごめん意味がわからない。アンカーちゃんとしてくれ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:05:05 ID:U8bWA0KO
._
|□| 
|◎|
. ̄
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:05:42 ID:U8bWA0KO
>>513
_
|□|  <上がずれてるだろうが
|◎|
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:06:27 ID:g84RFX89
>>518
それだと下もズレてるように見えるが・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:06:27 ID:dPAfYItA
>>507
_
|□|  
|◎|
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:06:40 ID:s9GAtpMZ

  __,冖__ ,、  __冖__   / //  ,,,..-‐‐‐-..,,,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /.  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   ll     || .,ヘ   /      / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,.ノ
   ll     ヽ二ノ__  {      /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~
   l|         _| ゙っ  ̄フ ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l
   |l        (,・_,゙>  /   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l
   ll     __,冖__ ,、  >  '''l^^~~~     / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-
   l|     `,-. -、'ヽ'  \  ヽ、 ,,,,    | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー   / (:::::}   | | |ll ll !!| |    ,,,, イ~'''
. n. n. n  __,冖__ ,、 |     l:  ~~   | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i     l:       | | !   | l    ~~  l
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {.     l、      ヽ`ニニ'ノ       ,l>
             /     /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
          ∨⌒       ~‐‐'~             ^'‐‐~
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:07:08 ID:XDkQGv3z
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
   ダマレコ象
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:07:47 ID:g84RFX89
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \ 
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  | 
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: | 
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: | 
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: | 
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: | 
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,, 
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,, 
      >'''   从'''                     ><, 
   ,,,-彡                           ''>\,, 
   >'''                              ''\<_,, 
  彡'''                               ''\,,< 
 彡::                     , ,           ミ \ 
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ 
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,, 
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  < 
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ 
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ 
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从 
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,| 
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | | 
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N | 
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,| 
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| | 
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ 
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、 
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´ 
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::< 
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   黙れ小僧!! 
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::< 
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム 
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ 
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ 
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:11:19 ID:DjxJGtK7
__   
|□|   <てst
|◎|   
. ̄  
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:23:05 ID:s9GAtpMZ
こんなAAどうせ使わんだろw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:41:19 ID:g84RFX89
._ 
|□|  <勺〃マレ⊃ソ〃ゥ
|◎| 
. ̄ 
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:44:51 ID:s9GAtpMZ

._
|□|  <オプーナを購入する権利をやろう
|◎|
. ̄

528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:02:05 ID:GVnP9ERq
.. ○
┌┴┐


断念
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:25:45 ID:kYsZ6APY
空気嫁がいっぱい居るスレだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:38:43 ID:06UjpZb6
      _
    |□|
    |◎|
       ̄
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:11:21 ID:GVnP9ERq
>>530
すげえ、どうやったんだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:25:44 ID:GVnP9ERq
.. ○ 
┌┴┐ 
│◎│
└─┘

何かへんだな・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:38:13 ID:OvWkjuOJ
      _
    |□|
    |◎|
       ̄
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:14:05 ID:J87V9xYg
質問なんですが、第三世代のnanoは普通の店ではいくらくらで売ってますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:15:03 ID:gMlhad8q
>>534
普通ってなんだよw
いけばいいだろ?普通の店にw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:16:30 ID:rZ/WLuJ5
むしろ闇ルート販売だといくらなんだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:55:15 ID:GVnP9ERq
    _____ 
   /        ゝ 
  / /  ∨∨∨∨\ 
 |/         | 
 (6   ´   っ ` |  ばーぶー
  |    ___ | 
   \   \_/ / 
    \___/ 
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:03:46 ID:OGfVaKjn
Ipodnanoが先日までは普通に読み込んでいたのですが、
今日になってみるとIthunesのドライブに表示されなくなり、
同期もできなくなりました。
(Ipodを接続すればIthunesは立ち上がるのですが、読み込もうとしません)
一度リセットをしてみたのですが全く治りません。
使っているOSはWindowsVistaです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:04:54 ID:IE+I8Idd
>>534
27,890,000円
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:10:11 ID:Q6P6yF4R
_
    |□|
    |◎|
       ̄
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:10:46 ID:Q6P6yF4R
      _
    |□|
    |◎|
       ̄
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:10:55 ID:GVnP9ERq
>>538
そうですか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:11:47 ID:GVnP9ERq
    (⌒⌒) 
     ii!i!i   ドカーン 
    |□| 
    |◎| 
       ̄ 
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:14:57 ID:IE+I8Idd
      _
    |□|
    |◎|
      _
    |□|
    |◎|
       ̄
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:27:37 ID:DjxJGtK7

            _  iPodでも聴きながら寝るか 
      . ∧_∧ |□|     
   | ̄ ̄(´‐∀‐`)|◎|       
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ 
   |  \ .  _      \ 
   \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| 
     \ |_______| 




        从"、;从
  ギャー!(( ; ;"、; :、))
    ∧_((;".;";.;")) ドカーン!
| ̄ ̄.(;゜∀((; ;";.;"))
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \          \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______| 
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:29:48 ID:qhUFHGT+
どの圧縮が一般的にいちばん音質良いの?
やっぱmp3?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:31:45 ID:rZ/WLuJ5
可逆圧縮
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:36:51 ID:IE+I8Idd
俺も可逆推奨。
アップルさんの可逆に比べたらLAMEはんのmp3はカスや
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:40:43 ID:U8bWA0KO
      _
    |□|
    |◎|
       ̄
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:55:51 ID:GVnP9ERq
      _ 
    |□| 
    |◎| 
       ̄ 

http://toofectarts.ddo.jp/aa_video/aadb/select_form.cgi
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:25:47 ID:Trgdyth9
最近の初心者すぎる質問の対策が出来たな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:28:11 ID:ytagsMUJ
皆バックアップするのにディスク使ってる?フラッシュメモリ使ってる?ナニツカテイル?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:31:24 ID:GVnP9ERq
ドラゴンテイル
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:34:48 ID:IE+I8Idd
俺はフェアリーテイルかな
フロレンスハースが出てる奴ね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:35:23 ID:U8bWA0KO
ちょwww発祥はipodclassicスレなのにipodnanoにされとるwww
アサヒるなww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:36:18 ID:qhUFHGT+
>>547-548
可逆圧縮ってアップルロスレスエンコーダでおk?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:39:19 ID:2mKv51uC
>>556
iPodで使える可逆圧縮はアップルロスレスだけ
可逆圧縮自体はFLACとかAPEとかいくつか種類あるけどね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:47:22 ID:U8bWA0KO
>>556
おk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:50:24 ID:qhUFHGT+
>>557
thx

ビットレート1000以上でるのか
2Mの曲が20Mになった

これnanoで使ってる人いるのか?
容量的にきつくないか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:52:45 ID:2mKv51uC
>>559
元々AACやMP3のものをアップルロスレスに変換したのであれば
音質は変わらず容量が大きくなっただけでまったく無意味なことです
CDから取り込み直しましょう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:55:49 ID:J+/Dk0Ej
ipod nano 二世代 2GBの購入を考えているのだが
一世代、二世代、三世代でも爆発するのには変わりないのだろうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:55:55 ID:IE+I8Idd
iPodnano3rd再生時の話だけど。
AAC192kbpsと
mp3 320kbpsCBR J-S(lame3.8)で2曲シャッフルで比べたんだけど、
前者の方が分離がすごく良い。
プラシーボってレベルじゃなくてシャッフルで曲名見ずに当てられるレベルです。
音源は鈴木亜美の「DOLCE」1トラック目の「FREE FREE」
LAMEはCDEX使用で、AACはitunes使用です。
モニタ環境は、MDR-EX700SL、イコライザなし。
音量60%程度。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:58:27 ID:qhUFHGT+
>>560
いやちゃんとCDからインポートしなおしてるぞ

現在AAC使ってるのが4G弱だから
アップルロスレスにするとだいたい40G必要ってことか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:58:45 ID:rjpz2vCx
音質音質言ってる奴に限ってフツーのJーPop入れてたりすんだよなww
JーPOPなんかに音質こだわるなよ。生ジャズやクラシック、音響系ならわかるが。
作者だって音にこだわって作ってねーだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:00:29 ID:IE+I8Idd
>>564
J-POPでも分離よかったらそれなりに気持ちいいですよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:00:53 ID:0JOr6Ya0
お前の世界は2chか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:01:33 ID:2mKv51uC
>>563
一番音の良い圧縮というとそうなっちゃうからしょうがない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:04:25 ID:0JOr6Ya0
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:11:36 ID:mqVYAE8y
>>564
CCCDとか取り入れたくらいだからな。
音質よりも効率と利益が優先ですwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:18:52 ID:qhUFHGT+
なんか変なの沸いてるな

アップルロスレスはnanoだと容量的に難しい
妥当なAACの256kbpsにしとくよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:40:24 ID:evuJ6o4e
256なら192でも大丈夫では?
聴き分けられないでしょ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:56:44 ID:dNipIW5T
さきほど値段がいくらするのか質問したものですが、理解苦しむ質問ですみません。ビックカメラやヨドバシカメラのような場所では大体いくらで売っていますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:59:20 ID:rjpz2vCx
>>572
逝け
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:00:23 ID:tmpnItpj
行けばわかるさ
575538:2008/02/11(月) 22:02:11 ID:OGfVaKjn
Ithunesを再インストールしてみても、やはり直りません。
今までは普通に動いていたので全く原因もわかりません。
Ithunesが読み込まないので修復もできない状況です。
どなたか助言お願いします。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:05:56 ID:dNipIW5T
すみません。北海道のど田舎なんで教えて下さい。大体でいいんで・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:08:33 ID:dzqHx6kM
iPodが固まって動かなくなった・・・
つないでも固まったままだし
時計の画面で止まってるんだけど、時計も動いてない状態・・・
どうすればいいのでしょうか・・・
まだ買って一ヶ月もたってないのに・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:09:38 ID:rjpz2vCx
>>577
iPodは放置プレイが大好きだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:10:47 ID:etGyYua/
>>575
iTunesを使えばいんじゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:12:37 ID:tmpnItpj
>>576
1万円札3枚あれば確実に足りる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:13:38 ID:dzqHx6kM
>>578
レスありがとうございます
繋いだまま放置と
裸で放置どっちがより好みなのでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:14:32 ID:s+jgm641
>>575
>Ithunesを再インストールしてみても、やはり直りません。
Ithunesが読み込まないので修復もできない状況です。

なんて読むんだよ、なぁ?素直にiTunes使いなよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:15:29 ID:GVnP9ERq
      _  
    |□|  
    |◎|  
       ̄  
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:16:44 ID:IE+I8Idd
マジレスするとアップルストアの価格-1000が限界。
アップル製品は定価販売が普通
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:18:21 ID:rjpz2vCx
>>581

これからの解答には
1万円札3枚必要になります
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:21:47 ID:dzqHx6kM
>>585
そんなこと言わずにどうか助けてください
お願いします・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:22:41 ID:2mKv51uC
>>586
よし、じゃあ俺は2枚に負けといてやる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:23:33 ID:IE+I8Idd
>>587
ちょっと生意気だからコーヒー牛乳買って来てくれ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:23:47 ID:dzqHx6kM
>>587
iPod買ったのでもうお金ないです・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:24:23 ID:rjpz2vCx
>>586
もれは 何も言ってはいない
書き込みはしているけどさ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:25:47 ID:dzqHx6kM
>>590
そんないじわるな書き込みせずに
どうか助けてください・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:27:06 ID:2mKv51uC
>>591
コーヒー牛乳買ってくるので俺にはできなくなりました
ごめんなさい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:28:57 ID:dzqHx6kM
>>592
そんなの私が買ってくるからいいです
助けてください><
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:29:31 ID:qMixsUSw
>>591
じゃあ、ここは俺が
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:30:24 ID:dzqHx6kM
>>594
オネガイシマス!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:32:34 ID:rjpz2vCx
>>595
5R
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:34:18 ID:qMixsUSw
       __, ?-ー-? 、__?
      ?(_,'       ',_)?
       l ●   ● l?
       i  (_?●?_)? ?i?   黙れ小僧?
      ?ノ        ?',?
     ?/,, -ー 、  , -‐?、?
    ?(   , -‐ '"    ?)?
     ?`;ー" ` ー- -ー;'"?
      l          l?
      |          |?
      i          i?
      ',   ? i!    ?,'?
      ?',    i!?   ?,'?
       ',   ?i!   ?,'?
       ?',   i!   ,'?
       (_⌒,,,,ノヽ,,,,⌒)?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:36:17 ID:dzqHx6kM
なんか復元のボタン押せるようになったので
押したらiTunesも固まりました
もうどうすればいいかわかりません
ほんと泣きそうです
どなたか助言ください・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:37:09 ID:IE+I8Idd
 ? ? ?_??
    |□|??
    |◎|??<お前にクマーが救えるのか!!
 ? ? ? ̄??
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:37:24 ID:rjpz2vCx
>>597
じゃあ、ここは俺が

でつぎは

黙れ小僧? AA略でつかw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:38:12 ID:IE+I8Idd
>>598
大丈夫そのままpcをシャットダウンだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:39:22 ID:BuYp29p9
miniでは再生できたのにnanoで再生できないってどういうこと?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:40:57 ID:rjpz2vCx
>>602
大丈夫そのままpcをシャットダウンだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:43:04 ID:dzqHx6kM
>>601
嘘つけよ!
おめーら、いい加減にしろよ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:45:26 ID:mMFjUAW1
>>604
いや、嘘じゃないし
嘘だと決め付ける前に一度試してみろよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:46:42 ID:mqVYAE8y
まぁ2chだしな
こんなもんさ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:47:45 ID:rjpz2vCx
>>604
嘘つけよ!でつか

嘘ついてた
よく判ったな 褒めてやろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:49:03 ID:qMixsUSw
01 黙れ小僧.mp3
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:51:23 ID:GVnP9ERq
02 嘘つけよ!.mp3
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:51:45 ID:dzqHx6kM
えーん皆ひどいよー
2ちゃんねる恐いよー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:54:31 ID:rjpz2vCx
02 もう一度 5R.mp3
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:55:32 ID:GVnP9ERq
03 テンプレ嫁.mp3
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:55:33 ID:EnO7vG0o
ituneの入れなおしからだな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:58:22 ID:qMixsUSw
ニューアルバム【シラネーヨ】
近日リリース
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:00:44 ID:GVnP9ERq
全国ツアー『爆発しない!』
47都道府県で公開
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:02:50 ID:TPNHskcY
今さらだけどこのスレは何のために存在してるんだ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:04:36 ID:GVnP9ERq
強いて言えば自分探し
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:06:07 ID:rjpz2vCx
>>616
エスパー 育成の為
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:08:24 ID:kaxjb4PJ
     ヽレ
    / |   ( )
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( ) フゥ〜
   ヽ_Wノ y━・  君たちも明日仕事だろ。
  /\フV   こんな時間まで遊んでないで早く寝たまえ
  
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:09:51 ID:GVnP9ERq
これが仕事
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:15:30 ID:qMixsUSw
土日祝日はnanoスレが熱い!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:22:34 ID:U+1tcGgP
イコライザ解除したら音割れなくなりますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:22:57 ID:gvkm09//
>>576
ネットで確認するか
電話で問い合わせするかすればいいのに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:25:06 ID:rjpz2vCx
>>622
「売るときは責任をもって」

「買うときは責任+身分相応なものを」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:27:34 ID:U+1tcGgP
しねよこの暇人がwwwwwwwwwwwwwwwwww



596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 22:32:34 ID:rjpz2vCx
>>595
5R

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 22:37:24 ID:rjpz2vCx
>>597
じゃあ、ここは俺が

でつぎは

黙れ小僧? AA略でつかw

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 22:40:57 ID:rjpz2vCx
>>602
大丈夫そのままpcをシャットダウンだ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 22:47:45 ID:rjpz2vCx
>>604
嘘つけよ!でつか

嘘ついてた
よく判ったな 褒めてやろう


611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 22:54:31 ID:rjpz2vCx
02 もう一度 5R.mp3

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 23:06:07 ID:rjpz2vCx
>>616
エスパー 育成の為

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 23:25:06 ID:rjpz2vCx
>>622
「売るときは責任をもって」

「買うときは責任+身分相応なものを」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:29:23 ID:U+1tcGgP
次スレからこれをテンプレにいれようぜ

「聞くときは責任をもって」
「売るときは責任をもって」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:30:59 ID:rjpz2vCx
>>626
おまいともども イラネ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:46:21 ID:GVnP9ERq
>>626
ださすぎワロタ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:56:00 ID:xSt1YTzt
高校生が作った学校の携帯用掲示板並みにレベル低いなw
630名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/11(月) 23:58:18 ID:r4uwaAmF
買うならECカレントでFA?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:00:01 ID:PNU5jaK+
ママに聞きなさいぼくちゃん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:00:54 ID:EnO7vG0o
「フリーズする理由」なんて答えようがないから仕方ない。
itune、USBドライバ、sync(のようなもの)、メモリ状態、HDD状態などなどなどなど・・・・
理由はひとつどころか大量にある。
一つ一つは問題なくても複合的な理由でフリーズすることもある(フリーズログをダンプして追っても原因にたどり着かなかったり…)

なので、フリーズしたら各種ドライバを入れなおしたり、ケーブル自体の交換も行ったり、、
最終的にはituneの入れなおしまでやってから、聞いてくれ。
そのときには素直に、アップルに聞いてくれと答えよう。
アップルのカスタマーでも原因不明だろうけれどな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:04:13 ID:QWNc4Kiq
>>632
ざけんな
接続するたびに、毎回毎回フリーズすんだ

どーすんだよコレ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:06:17 ID:tFHAgafv
>>633
全部アンインストールした上で、全部再インストールしろ。
そして、それでもフリーズするのならOSの再インストールからやり直せ。
フリーズに関してはそれくらいしかいえないな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:07:09 ID:QWNc4Kiq
>>634
ざけんな
同じ症状の連中がたくさんいんだ 調査しろ
不良品だろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:07:44 ID:pqxdiWvB
>>633
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
―――――――――――――‐┬┘   
       ____.____    |    
     |        |        |   |    
     |        | ∧_∧ |   |    
     |        |( ´∀`)つ ミ | ポイッ 
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  \ _ \
                        |    |□| \
                     ..   |◎|
                         . ̄ 
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:08:01 ID:tFHAgafv
>>635
>調査しろ


不良品だろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:08:42 ID:rAj01CRu
このカオス具合・・・嫌いじゃないぜ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:10:02 ID:pqxdiWvB
いざ自分が困ったときどうしようかとビクビクしてる俺ガイル
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:10:24 ID:4ybEfbum
>>632
iPod捨ててWalkman買いなさい
SONYのサポート親切丁寧だから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:11:24 ID:PNU5jaK+
>>635
Macを買わせてくれるチャンスをジョブス様がくださったんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:11:48 ID:tFHAgafv
>>640
俺に言うなよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:22:16 ID:QWNc4Kiq
>>640
>>642
バロスwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:28:14 ID:+9HwbHaE
>>635
フリーズするやつは復元後、「ディスクとして使用する」のチェックを外してみて
俺はこれで直ったから
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:30:50 ID:pqxdiWvB
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックageるよ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックageるよ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックageるよ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックageるよ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .ロマンティックageるよ
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:11:21 ID:HjAA0t78
            _  iPodでも聴きながら寝るか?
      .?∧_∧?|□| ?  ?
   | ̄ ̄(´‐∀‐`)|◎|      ?
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\?
   | ?\?.  _     ?\?
   \ ?|⌒⌒⌒⌒⌒⌒|?
    ?\?|_______|?




        从"、;从
  ギャー!((??"、;?:、))
    ∧_((;".;";.;")) ドカーン!
| ̄ ̄.(;゜∀((;?";.;"))
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| ?\?      ?  \
\ ?|⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
 ?\ |______| 
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:30:27 ID:8x2pOK8L
再生中に表示されるアートワークが少し横に伸びちゃうのは仕様?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:57:28 ID:Y2KKqEx2
仕様w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:48:37 ID:iNqoMmJp
フォーマットしたら直ったw
2chのカスどもはほんと使えないなw氏ねw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:08:51 ID:RT4bt7iU
01 お前誰だよ.wma
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:57:28 ID:3A4ZMprX
>>649
2chのカスども乙
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:09:50 ID:n62hUL65
歌詞を表示したまま次の曲になると画面が崩壊する症状が
いつのまにかなおってるんだね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:18:50 ID:PUYcphTO
ホイールが反応しなくなってしまったんですがどうしたらいいでしょうか・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:09:08 ID:rPXDTfCu
電子レンジに入れてみよう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:26:50 ID:2bF85sFB
nanoって、MP4で動画って入れられるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:52:06 ID:1JD+oytb
公式サイトも見れないのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:52:40 ID:Ky3VghG2
>>655
ここじゃないと訊けないのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:53:14 ID:PxD6KW4a
>>655
ググレカス
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:55:00 ID:ni+hV3gx
2nd を使っています。一時停止になっている状態で、本来は再生ボタン (下) を押して
再生再開したいとき、間違えて MENU ボタン (上) を押してしまうことがある。

そのとき、例えば Play list 画面になってしまうけれども、先ほどの一時停止になっていた
曲の再生をこの状態から再開するにはどうしたらよいの?
この状態は、以前 Play list を表示したときの曲の位置になっていて、一時停止中の曲にカーソルが
当たっていなくて、このまま再生ボタンを押すと別の曲からの再生になってしまう。
かといって、一時停止中だと「再生中」のマークが出ていなくて、クイックホイールで一時停止中の
曲を探そうにも探せない。。。

要するに、再生画面から間違えてメニューに戻ってしまったとき、
再度再生画面にそのまま戻りたいだけなんだけれども。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:10:21 ID:4FJj2pyt
真ん中ボタン押してもぐってく
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:11:43 ID:4FJj2pyt
あ、ダメかも
一番上の階層の一番下の項目
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:17:24 ID:ni+hV3gx
おぉー、ありがとうございます。

トップメニューの一番下にある「再生中」を選択すりゃいいんですね。
超簡単な方法がきちんと用意されていたのですねぇ。。。
判りづらいけどw


これで iPod nano への不満がだいぶ減りました。いつも、車内に置いておいて
(1) エンジン始動
(2) iPod nano が自動で ON になる (けど一時停止状態)
(3) 再生ボタンで再生開始
という手順を踏んでいるのですが、(3) のとき MENU ボタンを押してしまうことがたまにあって、
エンジン OFF 前に聴いていた曲に戻れなくて地団駄踏んでいたので。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:31:54 ID:FEnQlcnc
>>655
 ? ? ?_??
    |□|??
    |◎|??
 ? ? ? ̄??
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:37:16 ID:wOFOZz4D
>>226
おお、また数少ない同志よ!!

個体差によるタッチセンサーの不具合っぽいぞ
応急処置はブレブレが発症したらホールドスイッチを入れてすぐ切る

で、治るけどまた発生するからアポストへごーーー!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:40:08 ID:XIRw0sTy
ituneからnanoに2時間映画の動画を転送させるのってどのぐらい時間かかりますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:55:48 ID:WH6M36er
約三分弱
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:04:30 ID:nBaNX18l
      _   
    |□|   <歌います
    |◎|   
       ̄   
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:09:21 ID:s0UIo3QM

  __,冖__ ,、  __冖__   / //  ,,,..-‐‐‐-..,,,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /.  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   ll     || .,ヘ   /      / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,.ノ
   ll     ヽ二ノ__  {      /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~
   l|         _| ゙っ  ̄フ ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l
   |l        (,・_,゙>  /   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l
   ll     __,冖__ ,、  >  '''l^^~~~     / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-
   l|     `,-. -、'ヽ'  \  ヽ、 ,,,,    | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー   / (:::::}   | | |ll ll !!| |    ,,,, イ~'''
. n. n. n  __,冖__ ,、 |     l:  ~~   | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i     l:       | | !   | l    ~~  l
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {.     l、      ヽ`ニニ'ノ       ,l>
             /     /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
          ∨⌒       ~‐‐'~             ^'‐‐~
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:24:01 ID:Q5nEA65W
      _    
    |□|   <歌いまちゅわ 
    |◎|    
       ̄    
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:27:31 ID:HjAA0t78
 ? ? ?_????
    |□|???<歌いまちゅわ?
    |◎|????
 ? ? ? ̄????
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:35:45 ID:+gW8XOTZ
ネックストラップでオススメって何ですか
イヤホンは別のやつで
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:47:41 ID:Q5nEA65W
       __,  -ー-  、__   
       (_,'       ',_)   
       l ●   ● l   
       i  (_ ● _)   i    次の罠がやってきた   
       ノ         ',   
      /,, -ー 、  , -‐ 、   
     (   , -‐ '"     )   
      `;ー" ` ー- -ー;'"
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:39:33 ID:kZUJvCUr
粘着回答者大杉w
なんでそんなに初心者煽りして毎日時間を無駄にしてるの?w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:44:30 ID:1tgtby58
>>673
こんな状況下でも質問してくる人が不思議でたまらない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:44:43 ID:CrQzukJT
      _    
    |□|   <暇だから 
    |◎|    
       ̄   
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:46:45 ID:CrQzukJT
      _     
    |□|   <よーし心を入れ替えて質問に答えるぞ!
    |◎|     
       ̄  
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:00:07 ID:o9xNovMg
今夜のおかずは何にしたらいいでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:01:18 ID:CrQzukJT
      _      
    |□|   <冷凍ロールキャベツ コンソメ風味 
    |◎|      
       ̄   
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:06:16 ID:kZUJvCUr
>>674
むしろこの板で書き込み数が圧倒的に多いiPod系のスレで
荒れてたら質問が減ると思ってる方が不思議だw


雑談したいならこんな糞スレにいるよりVIPに行けばいいのにw
http://yutori.2ch.net/news4vip/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:13:32 ID:CrQzukJT
      z z z. . .
    .__   z z z. . .
   |□◎|   
    . ̄ ̄   
681名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 19:40:55 ID:4ybEfbum
なんだ充電中かよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:18:00 ID:WxVkVD30
     (⌒⌒)  
    ._ii!i!i  ドカーン 
   |□◎|    
    . ̄ ̄   
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:20:00 ID:WxVkVD30
        
           
    .\  ◇_ . ....◎  _/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:49:36 ID:5SHraMdG
ipodの外部充電に必要な物は何ですか?
nano 3rd 4GBです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:50:53 ID:WxVkVD30
      _       
    |□|   <冷凍ロールキャベツ コンソメ風味  
    |◎|       
       ̄    
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:52:37 ID:CSi4LC7e
おまえ好きだなそれw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:18:08 ID:6U1kgb7F
第三世代のものですが質問です
iPodに4桁のパスワードみたいのを決めれますよね
そのパスワードを忘れてしまったら出荷時の状態に戻すしかないんでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:24:14 ID:QWNc4Kiq
>>687
10^4=10k
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:24:46 ID:/QkFrWQo
おまいら晩飯何食べた?
俺食パン3枚
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:27:58 ID:q+iR6qaj
具が豆腐とウインナだけのちゃんこ鍋
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:38:09 ID:WxVkVD30
      _        
    |□|   <春菊の味噌汁 と 白飯
    |◎|        
       ̄  
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:45:20 ID:zG9O+EDI
パソコンから抜いた途端電源が切れて
電源入らないんですがどうすればいいんですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:47:24 ID:3YZOMQcd
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:47:50 ID:WxVkVD30
      
    .__   z z z. . . 
   |□◎|    
    . ̄ ̄   
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:51:59 ID:9qpa6bwQ
MP3(平均192kbps、平均4分)を500曲、DVD映画(4G、70分)を1作品、youtubeの洋楽ビデオクリップを300曲分
ぐらいだと4Gじゃ入らないですか?
動画を入れられる携帯プレイヤーを使ったことがないので容量がどのぐらいになるのか想像つかないです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:58:27 ID:lT4xmY5E
>>695
一番でかいの買えばいいんじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:58:31 ID:AeyDsTaJ
PCがあるなら実際に試してみればいいじゃない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:52:25 ID:ay8Uy9/1
>DVD映画(4G、70分)を1作品・・・
>4Gじゃ入らないですか?

うーn
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:55:37 ID:QWNc4Kiq
ディスクとして利用する

の意味が、いまいちわかりません。
USBメモリのような使い方をする、という意味でしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:19:50 ID:Ry7FuuKh
んだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:51:13 ID:iF+w+cGU
>>695
素直に8G買った方がいいとおも
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:13:06 ID:wSpxvxri
>>701
thanks
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:15:12 ID:RqtxeDEr
8GBでも厳しくね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:17:14 ID:7/WW5fjt
おれなんて2GBだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:18:48 ID:NLGMU6Ue
ipod nano買おうと思うとるんだけど、どこの店が安いかな?ネット以外でm(__)m
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:19:45 ID:7/WW5fjt
どこも安くない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:22:26 ID:DUezxj9j
今の為替だとアメリカの方が安いんで渡米してはどう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:24:54 ID:7/WW5fjt
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらnano買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
/////////////////////// 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:28:02 ID:9Nb/soF/
ぶっ飛べ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:28:34 ID:7/WW5fjt
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- nano買って来t…
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
/////////////////////// 
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:33:16 ID:9Nb/soF/
           ヽヽヽリリノノノノノ ミ
            ミシ" / / ̄ ヾミミ
            ミ|/ /   /iミミ
            ミト_,,,,, i,i ,,,,,,,,,_ 〈ミミ
           v ,-・-l -・-_  iミi
           .ト/ _L_  ┬´〉5}  落としてやった
       __⊂へ、,-ー-、 )  |シ
       |●●| | ")-⌒ -´ /
       |●●| ヒニO、,_______/|>、
        ̄(ヨ⊂ ̄マ \ __ノヲ/⌒ヽ
         (  )  )へ  ` ̄,⌒ (   )
         し__ノ`|.  \、 ..,,___,,.. ノ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:34:36 ID:VE9H7gnF
iPodnanoを充電した後にパソコンから離すと電源切れるんですが
どうすればいいんですか?
まじでお願いします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:39:34 ID:FVUShs/k
また入れればいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:43:21 ID:VE9H7gnF
また入れて抜いてもすぐに電源が切れるんです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:44:36 ID:DUezxj9j
何度でも何度でも入れるんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:46:46 ID:VE9H7gnF
いやまじでお願いします。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:49:13 ID:9Jkkg4hF
マルチだからしんでほしい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:51:12 ID:VE9H7gnF
お願いします
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:02:02 ID:PvOcKR1x
>>718
お前はバカだ
なぜなら中卒フリーターの俺でさえ自力で解決できた問題すら他人に解決方法をすがってるんだからな
死ねよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:06:27 ID:VE9H7gnF
中卒土木作業さんどうかお願いします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:56:47 ID:dQoPDixM
1.1にしてから最近気付いたんだけど
・Cover Flowで同じアルバム(アーティスト違い)が表示される←1.03の時はまとまってた
・数字が一番前に表示されるようになった

良くなった反面、また不便になってないか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:09:50 ID:Ou5EpoUB
明日ナモの8GB買おうと思うのですが16GBなんて出ないよね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:05:55 ID:s2bh97hJ
      _
    |□|
    |◎| ipod namo
       ̄
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:23:11 ID:m07Bzymd
漏れnano買いたいけど16G出るまで我慢する
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:54:32 ID:2GD9Chb2
>>722
今月末に出るよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:11:17 ID:ruk7aSRF
      _ 
    |□| 
    |∀| ipod mona 
       ̄ 
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:12:19 ID:uRkSUUa7
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:56:14 ID:ruk7aSRF
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \ そろそろ寝るか
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /    
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:57:00 ID:Bo08nwbZ
____
  |□|y-~~~  ケッ ナニガ3rdダバーロー
  |◎|
  「 ̄ゝ

 __
 | □ |  …
 | ◎ |
  ̄ ̄
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:27:58 ID:CmL4fNtA
      _ 
..  ┗|□|┛ <おこったzo
    |◎|  
    ┛ ̄┗ 
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:21:53 ID:yPy1gCtN
26日にアップルから何かしらの発表あるって話だしね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:34:29 ID:XRe3I8vx
>>730
かわいい〜(≧ε≦● )
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:54:02 ID:VE9H7gnF
昨日iPodnanoを充電した後にパソコンから離すと電源切れるんですが
どうすればいいんですか?と聞いた者ですが
あの後調べてホールド確認したりリセットしたりしたんですがダメでした
壊れてるんですかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:56:02 ID:CmL4fNtA
      _  
..  ┏|□|9m <うん 
    |◎|   
...┗─┴┴─┛
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:13:51 ID:l7Gong7A
なんでわざわざしつこく2chで聞くの?
ここで解決しないんだったら別の手段を・・・って考えられないのか?

お勧め⇒appleへ電話
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:16:35 ID:Qu67asaI
お勧め⇒肛門に挿入して同期
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:17:51 ID:ykppZP1n
>>736
クソつまらん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:18:49 ID:p53quJ3d
肛門とクソをかけるなんてうまいな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:22:59 ID:GEup4v15
旧型の細長い奴が欲しいんですけど、
ネットで売ってるとこないですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:33:52 ID:2AecBzSS
>>735
たぶん言葉を喋ることができない事情があるんじゃないかな。

お勧め→appleへメール
まさか掲示板には書き込めて、メールができないワケはないよな?


>>739
あるよ。
でも俺は欲しくないから自分で探してね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:30:13 ID:CmL4fNtA
やっぱり細長いのの方がiPodって感じするよなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:34:55 ID:cujG2pIW
本当月末に16GBでるん?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:40:22 ID:yPy1gCtN
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:10:55 ID:WgQbKmjE
最悪だ・・・
やっとiPod買えたと喜んでたのに故障してた。
アップルの公式からわざわざ買ったのに・・
楽しみにしてたのになあ。一週間以上も待たなきゃいけない。
明後日から旅行にいくのに・・・最悪。アップル最悪。
不良品送ってくんな。ムカツク・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:11:21 ID:LAxWKwZT
youtubeのアニメ(30分ほど)を一本入れると要領的にどれぐらいとりますか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:12:52 ID:viha3ng+
ビットレートによってかなり上下する
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:15:54 ID:l7Gong7A
というかそのアニメ落として確認しろよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:16:40 ID:LAxWKwZT
>>746
パソコン並みの画像でビットレートするとなるとどれぐらいでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:17:24 ID:LAxWKwZT
>>747
まだiPod買ってなくその大きさでサイズ決めようかと
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:20:59 ID:l7Gong7A
>>749
いや、iPod買わなくてもyoutubeなら落とせるじゃん
youtubeにアップされてるやつの中でもビットレートはバラバラだぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:21:25 ID:viha3ng+
>>748
パソコン並みってどんくらいだよ
iPodで再生できる範囲より更に上下幅が大きくなっちまうよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:22:57 ID:xipsyF0G
ド素人の質問でスマソ

itunes以外から曲や動画を落としてitunesに入れるのは
どうすればいいんでしょう?

itunesだけだと好きなアーティストの曲は買えない
(オルゴールばっか…)というのを昨日初めて知って
愕然としています。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:25:45 ID:LAxWKwZT
>>750
なるほどそれもそうですね。今外なんで帰ったら調べてみます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:27:47 ID:LAxWKwZT
>>751
そうなんですか…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:28:12 ID:MtT3Lo/h
東京都


外国人人口[中国](人口10万人当たり)   ★ 第1位 ★
年間救急出場件数(人口千人当たり)    ★ 第1位 ★
建物火災出火件数(人口10万人当たり)   ★ 第1位 ★
火災死傷者数(人口10万人当たり)     ★ 第1位 ★
交通事故発生件数(道路実延長千km当たり) ★ 第1位 ★
特別法犯送致件数(人口10万人当たり)    ★ 第1位 ★
外国人登録人口              ★ 第1位 ★
悪性新生物による死亡者数        ★ 第1位 ★
自殺者数                 ★ 第1位 ★
刑法犯認知件数              ★ 第1位 ★
凶悪犯認知件数              ★ 第1位 ★
窃盗犯検挙件数              ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数          ★ 第1位 ★
道路交通法違反検挙総件数[告知・送致]   ★ 第1位 ★
公害苦情件数               ★ 第1位 ★

http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=13
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:28:40 ID:viha3ng+
>>752
iTunesStoreに売ってないものは
曲はCDを買うなりレンタルするなりして取り込めばいいし
動画はiTunes対応形式に変換して取り込めばいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:31:12 ID:CmL4fNtA
      _        
    |□|   <冷凍ロールキャベツ コンソメ風味   
    |◎|        
       ̄     
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:42:00 ID:xipsyF0G
>>756

レスサンクス
出不精なので、曲をダウンロードできるitunes以外のサイト(songjp等)
からitunesに取り込みたいんだけど可能なのかな?
でもサイトによって配信できる曲がバラバラだから、借りたほうが早いのかなー

759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:43:02 ID:abwb0BG/
      _  
..  ┗|□|┛ <おこったzo 
    |◎|   
    ┛ ̄┗  
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:46:33 ID:viha3ng+
>>758
iTunes・iPodに対応してる形式で配信してるところであれば可能
だが日本の配信サイトはDRM付きのWMAを用いてるのが多い
SONYのmoraもDRM付きのATRACだったりするので
国内大手配信サイトのはむりな場合がほとんど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:46:52 ID:uZLy54ds
>>754
そうなんですか、って…
ちょっと待て
自分に向けられたレスの内容、特に用語の意味をきちんと理解できてるか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:47:43 ID:viha3ng+
>>758
追記
そのsongjpってところもDRM付きのWMA
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:09:06 ID:LAxWKwZT
>>761
間違えて途中で返事してますね

正直上下幅がどれぐらいのものかわかってません
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:15:02 ID:yUNgN79Q
出不精の奴がなぜPodnanoを買おうとしてるのかが分からない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:57:02 ID:M4rLl+C4
録音したAMラジオをベッドで聴く時便利。AMだから音質悪くても気にならないし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:41:33 ID:XzG5wy0t
>>763
ようつべとかでも画像が綺麗だったり荒かったりするだろ?そういうことだよ
あとiPodについてはスペック見ろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:35:49 ID:PCe5JIor
ディスクとして利用する

の意味が、いまいちわかりません。
USBメモリのような使い方をする、という意味でしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:37:02 ID:6i2G23NZ
      _   
..  ┏|□|9m <うん  
    |◎|    
..┗─┴┴─┛ 
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:39:43 ID:LAxWKwZT
>>766
なるほどそういうことでわかりましたありがとうございます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:43:42 ID:eX+sk0od
nanoってmp3もギャップレス再生できます?
他機種はAACだけとか…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:44:34 ID:ged/QJ/V
>>770
脳内ギャップレス再生ならおk
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:48:39 ID:eX+sk0od
>>771
トンクス!
S716買ってきます
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:52:26 ID:dAx3U7P6
>>664
数少派なの?
んじゃ俺の頻度が高過ぎたって事?

俺は>226同様の症状で2度交換してもらったけど、
結局3個目も同じだったから返品したぜ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:06:13 ID:yDN4oEZ7
mp3もギャップレス再生できるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:04:59 ID:PCe5JIor
ディスクとして利用する

の意味が、いまいちわかりません。
USBメモリのような使い方をする、という意味でしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:09:06 ID:ged/QJ/V
>>775
20:35:49と同じ書き込みスンナ

わからないなら使うなボケ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:09:43 ID:kZRtAab1
>>775
うんまぁそんな感じです
リムーバブルディスクです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:10:35 ID:ged/QJ/V
しかも 答えもらってるのに・・・orz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:20:03 ID:dKx5g4fD
第二世代が安く買えるところない?
ヤフオク高すぎ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:22:39 ID:W1EVStef
整備済み製品をまめにチェック
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:26:13 ID:6i2G23NZ
      _   
    |□|   <iPodは安く買えませんです
    |◎|   
       ̄   
782775:2008/02/13(水) 23:32:24 ID:PCe5JIor
すまん
「うん」 って、俺に言ってるとは思わなかったww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:40:42 ID:6i2G23NZ
      _    
..  ┏|□|9m <気にすんな   
    |◎|     
..┗─┴┴─┛  
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:48:20 ID:DHUnUV8o
赤いヤツって実物はどういう感じなの?
ピンクのはAppleの広告画像だとめちゃめちゃきれいだけど実物は最悪だと思った
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:40:37 ID:UQBnH8Kh
>>784
個人的にはかなり好き
知り合いとかは赤の存在事態知らなかったし。若干、話題性があるかも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:51:11 ID:IX4gtV6k
第2世代使ってて、この前第3世代に買え替えたのですが電池が異様に減りやすいのですが、対策とってる人いますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:06:01 ID:CzY6jhtD
>>786
動画ばっか見てるからとかいうオチだろ、どうせ
そうじゃなければハズレを掴んだ可能性大
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:04:18 ID:/kIl0h8F
動画見っぱなしだと何時間ぐらいでバッテリーなくなる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:53:13 ID:gmUJD0LO
たまにホイール回しても指を離した瞬間ゴムやバネみたいに元に戻っちゃうのは仕様?
しかも起こる時は連続して起こって突然なおったり(´・ω・`)

ノートPCのカーソル動かすやつでもたまになるけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:53:29 ID:oK9KurZ4
ピンクは材質に合わないけど赤は合ってるよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:58:58 ID:nEKCVmv2
>>789
よく見ろ
それはダイヤル式の電話じゃないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:14:51 ID:gmUJD0LO
>>791
そんな感じだけど そんなわけないやん(つД`)
昔使ってた初期のnanoも1回だけなって その後なおったけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:11:02 ID:vZwqMzaY
>>789自分もなるよ。仕様かね?わかんね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:11:38 ID:I7qUEbni
ライムワイヤでとった曲iPodに入れれますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:16:37 ID:WHQRR7Bs
>>794
誰の曲?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:47:01 ID:sfAAl4gH
ライムとかまたマイナなP2P
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:02:48 ID:1D+boc/M
ホイールの反応がやたら遅いというか鈍いというか
なんか無視られるのもしばしばなんですが
そんなもんですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:16:34 ID:sfAAl4gH
      _  
..  ┗|□| ┛<うん 
    |◎|   
    ┛ ̄┗  
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:28:51 ID:I7qUEbni
>>795さん

いろいろですがJPOP的な
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:35:40 ID:94tpQeL5
>>798
かわいい〜(>ε<)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:39:08 ID:sfAAl4gH
  ┣───┫      
..  ┗|□| ┛<うんしょー  
    |◎|    
    ┛ ̄┗
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:55:54 ID:00x62MJI
  ヾ _
..   |□|┐ <ドスコイ! 
  ┌|◎|┐  
  ┛. ̄..┗ 
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:00:32 ID:PINCEZZ6
>>794
もうそのネタ秋田
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:42:05 ID:zTuawJ8N
久々に来たけど、そろそろタイムタグで歌詞のリアルタイム表示できるようになった?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:47:16 ID:bhAEP7eU
一つまえのナノ使ってるんだけどホテルに泊まってて部屋の一部分でナノ使うと電波っていうかブーとかザーとか音がするんだけど何で?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:47:28 ID:Uj345RlV
>>804
?


ikaraを使っての表示じゃなくて、基本機能として?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:50:36 ID:00x62MJI
>>805
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:54:51 ID:bhAEP7eU
>>807 盗聴とか隠しカメラ的な可能性ってあるかな?
真面目に一部分だく雑音が入る
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:56:45 ID:bhAEP7eU
>>807 盗聴とか隠しカメラ的な可能性ってあるかな?
真面目に部屋の机辺りに行った時だけ雑音がでる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:57:23 ID:bhAEP7eU
ごめん 2回書き込んだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:59:20 ID:qjZc+xvz
>>809
そこに霊が・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:59:35 ID:3C7T1OQf
テンプレにある、噂・ニュースサイトってどこにあるの?
海外のサイト?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:00:58 ID:IXhwfopW
>>812
国内にも海外にもいっぱいある
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:03:38 ID:bhAEP7eU
誰か霊以外に理由と解決策を…明日受験なのに怖いんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:05:18 ID:Uj345RlV
まぁ、霊はそんなにこわいものじゃない。
実家じゃばあちゃんがたまにうろうろしてる。
身内の霊を見てから、霊がこわくなくなった。
つーか、死後についてもちょっと安心した。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:06:25 ID:00x62MJI
>>814
ホテルは自殺とか多いからなぁ
テレビが突然ザーってなったりすることある
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:08:03 ID:zTuawJ8N
>>806
もちろんituneじゃなくてiPodでの話。
まぁ無いみたいなんでまた1年後に見にこよう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:10:52 ID:bhAEP7eU
今までこういうことが報告されてないならイヤホンが原因?
電磁波的なものの影響受けたりする?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:11:22 ID:00x62MJI
霊は電磁波出すからな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:12:06 ID:zs2pqNKx
霊は、そのほとんどが怖いものじゃない。
むしろ怖いと思うと、そこにつけ込んでくる場合があるので注意だろう。
あとはオカ板で。

霊以外の真面目な解決策としては、そのiPodを持って行かないことだろう。
余計な心配をせずに済む。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:14:22 ID:00x62MJI
部屋の一部でザーっと音がするとか一度もないなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:14:31 ID:bhAEP7eU
もうトイレいけない…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:21:43 ID:00x62MJI
霊は水のあるところが好きって言うから、トイレのチョロチョロって流れるとことかによく居(ry
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:46:16 ID:bhAEP7eU
あああああ 絶対何かぁいるやばいやばいあばばばばばばば
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:48:23 ID:OYT+IRGx
結っ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:50:03 ID:T5/KVnMT
アイポッドマーン!たすけてー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:50:54 ID:jE4veS7a
>>824
俺が念を送っといたからもう大丈夫だよ
828名無し@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:51:18 ID:B1vdZAYm
やっとゲットしたけど
なれないと使いにくいよおおおおおおおおお。

DVDとか入れたいんだけど
やりかたわかんね。

海外のお土産とかで
説明書全部英語だよお。

ガンガリュ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:52:54 ID:IXhwfopW
幽霊なんかよりベッドの下に人がいたりした方がよっぽど怖いわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:55:00 ID:3C7T1OQf
>>813
一つ教えてもらえないかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:56:09 ID:IXhwfopW
>>830
有名なところだとmacrumors.comとか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:57:05 ID:oK9KurZ4
ベッドの下に人がいるより俺に40年間彼女がいないことの方がよっぽど怖いわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:00:20 ID:P61SKfi3
そんなもん比べ物にならん・・・・・迫り来る月曜日には。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:02:48 ID:Uj345RlV
>>824
こわいかこわくないか、いるかいないかは、
実際に見てから考えたらいいよ。
それまではいないでおk
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:11:00 ID:bhAEP7eU
上の階からも明らかにガンガン音がする
今日死ぬかも
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:12:53 ID:3C7T1OQf
>>831
親切にどうもありがとう!
早速見てみるわ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:13:51 ID:bhAEP7eU
よく考えたら上の階はたぶんセックスしてるのかも
あああああ死にたい
トイレ行きたい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:14:17 ID:P61SKfi3
>>835 お前が気持ち悪いわ。いい加減オカかVIPで死ね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:16:49 ID:UuR2lYuJ
ようは関係ないこと書いて喜んでるバカは出てけって事よ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:20:14 ID:OYT+IRGx
>>839
滅っ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:27:56 ID:EIIykVgI
KYですみませんが、nanoを先日購入したんだけど
うちのPCが2003のwindowsXPなんだけどitunesとやら
をダウンロードできないんだけどどうやったらダウンロードできますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:31:46 ID:IXhwfopW
>>841
アップルのサイトにアクセスできないってことか?
アクセスできるけどダウンロードってところクリックしても始まらないってことか?

どっちにしてもたまにそういう書き込み見るんだが解決したかどうかの結果を見たことがないw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:38:01 ID:EIIykVgI

インストールの最中にwindows service pack2以降じゃないと
だめですみたいになるんだけど解決したら報告するんで
教えて下さい。(内容的にスレ違うかも・・・)
パソコン苦手で・・w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:39:38 ID:ZVeox7Om
windows service pack2にすればいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:43:44 ID:WHQRR7Bs
>>842
オレがnano買ったときそれに悩まされた。
IEのクッキー消したら解消した。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:51:05 ID:EIIykVgI
IEのクッキーってなんですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:53:40 ID:IXhwfopW
>>846
今のおまえには関係ない
WindowsUpdateしてSP2入れて来い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:58:28 ID:00x62MJI
      _   
..  ┗|□| ┛<アイポッドマン参上  
    |◎|    
    ┛ ̄┗   
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:01:20 ID:00x62MJI
      
    .__   zzzz. . . 
   |□◎|    
    . ̄ ̄   
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:06:28 ID:qjZc+xvz
なんだ充電中か
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:07:24 ID:WHQRR7Bs
>>846
iPodのケースだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:08:42 ID:WHQRR7Bs
>>851

    _
..  ┗|□|┛<それはbiscuitやがな!しかもわてずれとるがなwwww
    |◎|
   ┛ ̄┗
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:15:13 ID:WHQRR7Bs
誰も突っ込んでくれないので、ID赤くして寝ることにします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:16:14 ID:z76bnOc+
つまらねえ、ただのレス乞食のAAにわざわざ反応するなよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:20:36 ID:WHQRR7Bs
>>854
wwwwww
856ジャッカー ◆.5wljPk1.c :2008/02/14(木) 23:24:08 ID:aqMvnSfC
どうも
いつものジャッカー#2008 です  

ipod Touchの32GBを9800円で購入したので証拠写真を貼っときます 
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1202998115349.jpg 
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:32:42 ID:T5/KVnMT
>>856
よし!俺のアイリバーのやつと交換してやる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:35:24 ID:00x62MJI
>>856
      _    
..  ┗|□| ┛<誰?   
    |◎|     
    ┛ ̄┗   
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:54:00 ID:oK9KurZ4
電車や職場でnanoのRED持ってると共産主義者や中国のスパイだと思われますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:18:22 ID:IJPdgxfw
うん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:34:00 ID:4IjU+s9U
そんな訳ねーだろw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:15:02 ID:UzZmcB7/
>>861は赤持ち
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:43:20 ID:4yXiiB2O
>>859
赤い人なんて日本中にたくさんいるから無問題
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:46:20 ID:buK7O/9/
ついに念願のiPod nanoをオークションにて買いました!iTunes以外でも曲を購入できるサイトってあるんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:20:52 ID:9JmyGdgN
>>864
ありますよ♪






使えるかどうかは、あなたしだい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:29:04 ID:jkrp9x4u
>>859
俺は会社で赤旗君って呼ばれるようになったよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:44:12 ID:AfyqbUai
アルバム内でのシャッフルの仕方を教えてください。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:20:27 ID:WPSuE+w2
      _    
    |□|   <シャッフル設定→アルバムで聞く 
    |◎|    
       ̄    
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:55:49 ID:QZqxFOBS
買ってから3週間ほどで3回バグッたんだが普通こんなもんなのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:56:30 ID:FgiFVxdM
      _     
    |□|   <優しくしてね  
    |◎|     
       ̄    
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:57:01 ID:6Z+pfrWm
10円玉の上から白く塗装して日の丸にすればいいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:04:06 ID:o84lHQse
店頭でナノと蔵の液晶を比べたんですけど
ナノの方が輝度が高い気がしたのですが気のせいですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:44:57 ID:FgiFVxdM
しるか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:56:43 ID:3V57KjVO
そんなひどい言い方しないで、もっと親切丁寧に教えてやってくれないですか。プンスカ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:03:27 ID:Vaa7U05Y
だいたい蔵って何だよ
気のせいかどうかなんてしるかよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:03:41 ID:FgiFVxdM
      _      
    |□|   <優しくしてね   
    |◎|      
       ̄     
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:25:03 ID:3V57KjVO
>>875
そうだな
そんなのしったことじゃねぇ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:26:31 ID:CcIAau+P
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&sitem=ipod+nano%A1%A18GB&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0

webmoneyでipodnanoの8Gを買おうと思うんですが、8Gって少ないですかね?
nanoのそれ以上はないのでもっと貯めてクラシックにするのもありかと思いましたが、250G(?)も、つかわなさそうでなんか損した気分になる気がします。
どうすればいいですかね?
それと楽天ってwebmoneyで買えますよね。よければ手順を教えて下さい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:27:24 ID:Vaa7U05Y
楽天スレいけ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:35:09 ID:hlZN3BFK
俺のipod、何もしてないのに勝手に曲が進むんだが・・・
これは壊れてるんですかね?
よかったらどなたか教えてください。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:36:08 ID:Vaa7U05Y
ふつうは何もしなくても曲は進む
後退したら故障
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:44:46 ID:/HFU89sn
アルバムの中の数曲だけ入れたい時、入れたらアルバム選ぶ時もアルバムが表示されてしまうのですがこれを表示したくない時はどうすればいいんでしょうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:48:34 ID:hlZN3BFK
すみません、書き方が悪かったです・・
再生中に急に止まって次の曲に進むんです。
早いのなんて2秒と再生されずに次に進むんです。
itunesでは普通に再生できるんですが、ipodにうつしたら・・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:00:14 ID:Vaa7U05Y
       
    .__   zzzz. . .  
   |□◎|     
    . ̄ ̄   
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:26:17 ID:+SUC1EbV
>>883
CDリップならエンコしなおす。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:29:54 ID:+SUC1EbV
チェックマークつけても同期できない曲の同期の仕方。
曲リストから一回デリートして、
itunesフォルダから一旦取り出して、
元に戻す。
後はitunes側からでもそのままドロップでもファイル参照すればOK
但しitunes特有の曲情報は消える。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:39:31 ID:r144ZBf9
質問ですがitunesをインストールしないと曲はいれれないんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:44:25 ID:MF3e4QNE
いれれる。初心者にはお勧めしないが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:45:33 ID:DbO3v8jd
>>887
WMPがあればOK
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:48:57 ID:2kkz1xnY
Macがないとむりだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:05:08 ID:7fOJDt/V
nanoには曲を自動で同期せず、いつも手動で好きなものだけ転送してます。
もう1台iPodを買う予定なのですが、プレイリストを作って新規に買うiPodに転送する曲を
ここに入れて転送(手動で転送予定)しなければ駄目なのですか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:26:16 ID:FxYKa0Qe
イヤフォン装着中に静電気が耳に…
iPodが壊れたかと思ったぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:27:00 ID:nU9ibN3D
>>892
冬にはよくあるよな。耳でバチッってw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:34:37 ID:Vas5IJXd
今日8G購入。
第2世代に比べてちょっと音質向上した!?ような気がする。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:39:02 ID:7gac65Hd
8Gというと第8世代かい?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:47:25 ID:4yXiiB2O
8ゴールド
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:49:20 ID:yaSDDvLy
もう世代ネタあきた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:19:14 ID:2ZAqEixc
去年の12月にiPod nanoの8Gを買ったんだけどさ、
リピート再生をしていると1時間置きぐらいに再生が出来なくなる症状が出てたんだ。
普通のフリーズと違って曲が再生されないだけで、他の操作は出来る。
右上に再生マークが付いているけど、再生が出来ない。
再起動すれば正常に戻るけど、今度は再起動の度にメインメニューの項目がおかしくなる。
おかしくなるというか、メインメニューで表示してる項目が変わる。
復元を2回するものの効果無し。
サポートに電話したらどちらの症状もそれはおかしいです、と言われ調べるから送れとの事。

発送して戻ってくるまでに1週間か2週間。
戻ってきたiPodには、
「言われた症状を重点的に調べたけど何の異常もなかった」「出荷状態に戻してあります」
と書かれていた。
起動して10曲程入れ(CDから取り込んだ普通のデータ)リピート放置。
一時間後見るとフリーズしていた(最初のとは違い、何も操作出来ないフリーズ)。

再起動をしてみるとメインメニュー表示の異常は健在だった。
イライラしつつもう一度リピート放置。
一時間後見るとまたフリーズしていた。

いい加減調べる気もなくなったのでサポートに電話。
したものの何を言っても調べるから送れとしか言わない。
その専門の技術者が調べて全く異常が無いって送り返してきたやつが
不良品だから電話してるんだろうが、とか
重点的に調べたとか書いておきながら
20秒足らずで済む再起動をすれば分かる異常すら気づかなかったとか
調べる気が無いならさっさと新品送れとか
切れてぎゃーぎゃーわめいてたら偉い人?に電話がかわり
新しいiPodが送られてくることに。

1週間後、新しいiPodが送られてきた。
前回とは違う曲を10曲入れリピート再生放置。
一時間後見るとフリーズしていた。

が、その後は特に問題なく再生が出来た。
その後1週間、1日1回フリーズする程度だからまあいいか、と思っていた。
メインメニューの表示は相変わらず再起動の度変わるが、
1日1回程度の再起動しかしないからさほど気にはならなかった。

そして翌週・・今週だ。
フリーズの頻度が日に日に増えてきた。
仕事の休憩の合間とか、先輩とかが居ない時とかに耳に当てたりしてるんだが、
耳に当てる度にフリーズしてる。
画面の時計を見ると、約30分感覚で毎回フリーズしている。

落とした事もないし、専用のカバーまで着けて大事に扱ってるわけだが

もういい加減サポートに電話するのは諦めた方がいいんだろうか。
俺どうすりゃいいのよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:21:12 ID:9FCy6Ha9
      _    
..  ┗|□| ┛  <クソして寝ろ
    |◎|     
    ┛ ̄┗  
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:28:28 ID:uT4XJ6wd
>>885さん
レスありがとうございます。
CDリップ?エンコ?
って何ですか??
何も知らなくてすみません・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:33:51 ID:qW7VCoCN
>>898 去まで読んだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:38:02 ID:0jA4MRAf
>>898
お前のPCがウイルスに感染してるだけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:25:15 ID:2ZAqEixc
>>901
言われるとは思ってた

>>902
オンラインスキャンとspybotで検索はしたんだけどな。
というか俺のPCから曲大量に持ってった友人のiPodに何の異常もないから
多分それはない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:29:20 ID:/zjEXxuH
>>900
CDから取り込みなおせってこと
取り込み時にファイルがおかしくなってる可能性があるから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:33:31 ID:EyDSeflR
>>898
Apple製品にはよくあること
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:46:03 ID:gAkjIbz0
>>898
>>904に同意。
なんか違う曲新しく入れてそれだけでリピートしてみると良い。
できればその友人でも誰でも良いが別に異常のない他の人がよく聴いてる曲をもらう。
それでもダメならダメだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:33:32 ID:TKp4WJrv
        
    .__     
   |□◎|      
    . ̄ ̄   

        
    .__     
   |□◎ ミ    パカッ 
    . ̄ ̄ ̄    

        
    .__     コロコロ
   |□   ....◎     
    . ̄ ̄ ̄   
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:40:03 ID:nv4Nw5PY
むき出しのiPodを誤ってポケットから落っことしたが何ともなかった
壊れやすいとかよく聞くけど結構丈夫なんだろうか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:40:31 ID:OZLhql8d
>>898
ただ愚痴りたいだけだろ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:46:25 ID:GIGzu17Z
>>898
俺もなるよ。

あと、接続するたびにフリーズする。
復元してからディスクとして私用するのチェックを外しても同じ。
同じ症状が表れる人もたくさんいるようだ。

iPodを買った事、Apple製品を買ったこと自体が間違いだったんだと思う。
心の底からそう思う。
もう二度と、死ぬまでappleの製品は買わない。
アクセサリーだろうが、なんだろうが。

勉強代としては高くついたけど、あらかじめiPodの情報収集することもできたわけで。
俺は失敗なんてこの世に存在しないと思うんだ。
全ては「経験」。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:52:13 ID:2ZAqEixc
>>909
まあそうなんだが。
こんな書き散らした長文にわざわざ答えてくれてる人サンクス。

>>904
>>906
そんな事あるのか、知らんかった。

・・・が、友人から借りたCDの曲を昨日入れたばっかなんだわ(自分のiPodに)。
うちのiTunesに入れたのが今週の日曜で、
その時にその友人が俺のPCでiPodに入れて行ったのよな。
今日そのCDの話してたんだが、友人はフリーズとか一切無いらしいから、
やっぱ関係ないと思うんだわー・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:54:20 ID:GlhzKRY+
取り敢えず、言われたとおりやってみて様子見てみれば?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:58:34 ID:2ZAqEixc
>>910
ああ、そういえばPCに接続する時も毎回フリーズするわ。
過去ログに余計なファイルが〜ってあるけど、
復元後>>911で書いてる曲だけを入れても接続時フリーズするから関係なさそうだし。

iPod不良品が多いとは聞いてたけど、ここまで実用に耐えかねるとは
思ってもなかったんだわ・・。
次の休みにサポートに電話して、それでまた不良品よこされたら
高い勉強代を払ったと思う事にするわ・・。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:58:44 ID:gAkjIbz0
ドライブも変えてみては?
違うパソコンで読み込んでみるとか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:03:22 ID:jMTIsunf
歌詞は見ること出来ないの?

あと買った時に白い、
何に使うか分からない物が付いて来たんだけど、何ですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:03:30 ID:GlhzKRY+
自分の使用環境に問題があると考えた方がいいかもね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:12:15 ID:2ZAqEixc
>>914
一昨日サブPCで復元も試してみたけど効果無かった

>>916
使用環境か・・。
胸ポケットにずっと入れてるんだが、熱がこもったりしてるんだろうか。
PC使った作業だから、衝撃受けたりとかはまずない。
家で充電する時も机の上に置いてるから衝撃行きようが無いしなー・・。

取り敢えず今日も仕事なんで、そろそろ寝るぜ。
色々助言ありがとな!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:57:49 ID:zo0uOZ+i
今日ipod nanoが届きました。
そこで質問なんですが
イヤホン、USBともう一つ、プラスチックのパーツが入っていたのですが
(Ipod nanoのケーブルを挿すのと同程度の穴が空いています。)
これの使い道がわかりません。

説明書にも書いてないのでここで質問させていただきました。
よろしくお願いします
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:12:47 ID:9WIwuWsv
以前のipodの台座に取り付けてナノ用に使うやつ。以前のipodを持ってて専用台座買うことなくフレキシブルに使えるようになる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:15:55 ID:zo0uOZ+i
なるほど。
じゃあ初めてipod買った自分にはあまり意味のない物ですね。
ありがとうございます。
何に使うかよくわからなくてもやもやしてたのが解決しました。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:11:47 ID:SXVAFzrY
>>886
iTunes特有の情報って?
922886:2008/02/16(土) 05:40:11 ID:AWcwQq2B
CDリップじゃなくてもmp3gain等で再エンコしても直る可能性あるよ。


>921
再生回数、追加日、レート等
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:44:35 ID:AWcwQq2B
買ったCDがマスタリング時点で音割れしてたorz
iPodで音がひずむことはよくあるけど、
CDの音源自体に歪がはいってて泣いた。

それとは別のはなしだけど、
Podってなんであんなイコライザなんだろうか。
もうちょっとデシベルの値下げればまともに楽しめるのに。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:50:00 ID:C1KLEX2X
>>917
どうせ使えないならiPod持ってる友達に復元までやってもらって試しに使ってもらえばいいやん
本当にiPodが悪いかどうかわかるでしょ

この前買ったiPodnanoREDよく見たら液晶が0.3ミリぐらい傾いてるよ〜なorz
そしてホイールが相変わらず微妙におかしいかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:54:04 ID:Vu4PEvpN
子供のnano買って、付属のイヤホンで初めて聞いたけど音良いね。
オレは1万くらいのものを使っているが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:56:20 ID:ZHCQO/Id
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:57:07 ID:AWcwQq2B
   ∧ ∧    ┌────────
  ( >_ <)   < ソラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:27:56 ID:2ny2LjO+
ネットでnanoの黒8G注文したぜ
ずっとmini使ってたから楽しみ

オススメな透明のケースない?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:36:08 ID:e7Jo/eIi
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   <ネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:43:43 ID:xiEb4Izk
そんな冷たい返事はないだろ。
ウキウキしてるみたいなんだから、もっと親切丁寧にお前のオススメを教えてやれよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:00:22 ID:Lmkpip3q
      _    
..  ┗|□| ┛<俺、参上   
    |◎|     
    ┛ ̄┗    
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:59:44 ID:T1g9OgAE
つサランラップ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:09:14 ID:jHKdlNir
俺の使ってる透明なケースは
他のみんなには見えないらしい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:15:48 ID:OZLhql8d
俺はBiscuitsを使ってる。
ちなみに彼女にはSilicon Biscuits(餅)を薦めた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:17:18 ID:iek2lJko
ソレなんだっけ?ロバの王様だっけ?
936雪ダルマ:2008/02/16(土) 17:22:50 ID:ird2CYQ6

iPodなの買ってカバー買ったんだけどカバーのあけかたが分かんない"(ノ><)ノ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:23:55 ID:T1g9OgAE
m9(^Д^)プギャー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:46:48 ID:VxO0kLrn
>>922
あーレートとか。追加日もそうなんですねサンクス
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:03:56 ID:UQ7pOYMP

私つい最近買いました。 無料で音楽とれるサイトはウイルスがつきものなんですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:06:10 ID:IsFPu3/Q
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   <ネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:50:48 ID:AWcwQq2B
>>939
スパイウェア
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:36:26 ID:e7Jo/eIi
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   <ソーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:40:46 ID:ebEwMr13
>>928
もうちょっとしたら16Gが出るってうわさが・・・・・・・・・・
うわさだけどね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:13:50 ID:rdm0hBoQ
>>943
え?そんな噂なんて無いよw
iPod touchの8GBモデルが消滅して16GBと32GBが100ドル値下げがあるという噂ならあるけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:41:30 ID:wqTbSPTp
みんなAACのビットレートなんにしてる?俺はケチって標準にしてるが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:44:14 ID:bxY/W/Ed
アンケート大好きだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:48:52 ID:gP+jxCMN
>>945
スレ違いかつ
アンケートが無意味
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:50:01 ID:AWcwQq2B
>>945
お前の態度が気に入らないので教えない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:53:11 ID:yPGjyQo0
>>945
   ∧ ∧    ┌────────
  ( >_ <)   < ばーか
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:59:24 ID:T1g9OgAE
(´-`).。oO(>945はなんで馬鹿だろ?)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:31:47 ID:sEIbc4zh
とりあえず評判のいいケース教えてください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:33:55 ID:KE0oSjb9
サランラップ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:42:28 ID:wqTbSPTp
なんだこのスレ?ひねくれた奴ばっかだな。
うどんで首吊って氏ねよお前等
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:43:37 ID:AWcwQq2B
>>951
biscuit
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:44:17 ID:yPGjyQo0
>>953
駅で待ってるぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:50:57 ID:QnJpULBq
>>953
香川の本場のコシの強いやつ欲しいからもってきてくれ
渋谷駅で待ってる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:51:12 ID:LS5bVVcK
おしえてくれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:56:22 ID:XSqhLr3C
第一世代のnanoの画面が映らなくなってしまったんだが……
一応曲は再生できるみたい
誰か対処方法を教えてください
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:56:52 ID:UEyPTVVp
歌詞が文字化けするんだがぽっど野郎使って入れたら治るの?
どうすれば治る?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:01:44 ID:T1g9OgAE
>>959 つ復元
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:14:13 ID:JPmXdVTb
>>953
該当スレくらい探せよ^^;
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:39:00 ID:pZVplxNU
>>944
とりあえず2/26になったらわかるんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:51:17 ID:wzl50Hl0
facebookで知り合った米Appleの人が言ってたけど16GBでるらしいね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:49:40 ID:UEyPTVVp
>>960復元しても治らないorz
歌詞表示を何回か押したら文字化けしてない正常な歌詞が出てくるんだがこれは仕様?初期不良?何か対策ないですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:57:57 ID:T1g9OgAE
俺も文字化けするが、それは『たまに』の話しだわ。
処理が間に合わなかったり、正常に取り外し手順を踏んでなかったり。
それがないなら分からない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:19:52 ID:bZYkfHcF
昼過ぎに普通に使えたのに、
今電源が入らなくて画面真っ暗。
PCにつないでもかわらず!@第三世代

これなんぞ!?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:25:54 ID:9Ii20AOX
おすすめのケースおしえて
968雪ダルマ:2008/02/17(日) 00:34:47 ID:InfHl9bR

iTunesの会員になるには絶対にクレジットカードが必要ですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:38:28 ID:hWJJyR2N
初期のnanoなんですが、再生、停止などのマークのところ(画面左上)が、
二つの矢印になって、それが再生のときも停止のときも同じままなので
とても不便なのですが、どのように直したらいいのでしょうか?
急にこんな風になってしまって・・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:52:17 ID:5kR9n0Xn
さて埋めるか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:53:22 ID:5kR9n0Xn
>>1
   ∧ ∧    ┌────────
  ( >_ <)   < 死ね
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:53:30 ID:LyWF8s6Z
>>966
復元

>>967
スレ探せ

>>968
絶対ではない
何がしたいの?

>>969
復元
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:55:19 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < だせえスレタイだな
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:56:26 ID:5kR9n0Xn
>>973
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < 痛いスレタイだよね
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:57:16 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < >>1は死ぬべき
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:57:54 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < >>1は死ぬべき
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:58:45 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < >>975-976 禿同
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:59:26 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < だせえスレタイだな
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:59:27 ID:EajswwkF
電池無くなるの早すぎw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:00:05 ID:5kR9n0Xn
>>978
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < 痛いスレタイだよね
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:01:08 ID:5kR9n0Xn
>>979
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < それがどうしたの?
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:02:16 ID:TzDT3nEW
次スレは香ばしいサブタイ付けんなよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:02:24 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < >>1は死ぬべき
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:03:15 ID:qBIGNw48
香ばしいとか言ってる奴頭大丈夫か?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:03:32 ID:5kR9n0Xn
>>983
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < 同意せざるを得ない
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:04:34 ID:5kR9n0Xn
>>984
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < お前も氏ねばいいよ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:05:08 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < だせえスレタイだな
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:05:38 ID:5kR9n0Xn
>>987
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < 痛いスレタイだよね
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:06:22 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < >>1は死ぬべき
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:07:40 ID:5kR9n0Xn
>>989
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < 同意せざるを得ない
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:07:52 ID:zF9IHMAE
   ∧ ∧    ┌──────── 
  ( ´ー`)   < 爆発ドーン 
   \ <     └───/|──── 
    \.\______// 
      \       / 
       ∪∪ ̄∪∪ 
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:08:24 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < >>1は死ぬべき
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:08:43 ID:zF9IHMAE
スレタイがいやだから埋めてんのか
無意味なAA荒らしで通報してやんよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:09:27 ID:5kR9n0Xn
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < >>991 禿同
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
995969:2008/02/17(日) 01:14:10 ID:hWJJyR2N
>>972
リセットしたら直ったわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:14:31 ID:zF9IHMAE
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:11:37 ID:x7Zk8jut
まんこパーティー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:11:55 ID:vzGFQxdd
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:12:36 ID:vzGFQxdd
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:12:50 ID:f6oiqsz6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。