iPod classic Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん@お腹いっぱい。
無限再起動から抜ける方法がやっと分かった・・・。
もうちょっとで修理に出すところだった。
ほかのスレで、ディスクモードから復元っていうのがあったんだけど
ディスクモードのやり方がわからなくて調べてたらやっと分かりました。
使い慣れてる人からしたらこんなの当たり前だと思うのかもしれませんが

まずリセットをする。
真ん中のボタンをホイールの上を6秒以上押す。
リセットがかかってリンゴマークが出ているときに、真ん中とホイールの下を押し続けると
ディスクモードになる。
iTunesを起動してPCに接続する。(ここで認識されなければ修理)
認識されたら復元をする。これで終わり

もし同期ボタンをおして再び無限再起動になるなら
一度ライブラリーを整理する。
文字化けしているものや、不要なムービーをライブラリーからはずす

たぶん、無限再起動が起こる原因はデバイスでiPodのアイコンをクリックして
ムービーのチェックをはずすとか、ミュージックのチェックで
すべての曲とプレイリストでなくて、選択したプレイリストで
やると無限再起動が1.02で起こる気がします。

あくまでもそういう気がするというだけなので、参考までに・・・
既出だったらスマソ