100均等で買えるナイスなヘッドホン/イヤホン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:31:19 ID:KRnAvTQv
>>948
それマジならまだ家の近所に10個以上置いてあるんだがwwww
やっぱり買っといたほうがいいよね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:38:06 ID:BB223Oum
>>952
どこだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:46:56 ID:KRnAvTQv
>>953
九州でつ><
明日画像うpでもしますか?
さすがに店内は恥ずかしいので買ってきたものになりますが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:06:22 ID:4cd8qLdx
525+送料+105円くらいで是非ゆずtt(ry
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:08:27 ID:QlvG3h3f
>>955
考えておきます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:13:31 ID:Ay5k4iMc
うちの近くも10個くらいあったな旧型黒が
岐阜だけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:20:51 ID:GOrg/cPY
千葉よりの埼玉で残ってるのはどこー?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:31:14 ID:TGn6nShS
自分は旧525、12個買い占めてある。
よほど仲良くなった人にしか譲らない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:38:22 ID:/xeNv9Vz
やだな・・・そんな人生w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:39:54 ID:Ld4z+IcX
>よほど仲良くなった人にしか

たとえばどんな条件なら?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:41:10 ID:XpuRVPAr
・・・いや、まあネタだとは思うけどなw

525円程度プレゼントされて仲良しと思われるのも微妙だよな。
そんなものレア扱いするくらいなら、2〜3000円の高評価なの買った方がずっといい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:42:04 ID:2VuuseZP
>>958
>>934の埼玉の者ですが
反応あったら教えるよ
あと一店舗以外、もうない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:07:15 ID:GOrg/cPY
>>963
レスさんきゅう、だが北の方だとちょっとツライ
スレ住人が買えるならそれでも良いんだけど
南東部、10店舗近く見て回ったけど無かったんだよ…orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:21:17 ID:2VuuseZP
>>964
南東か・・・
大宮より下は探してないや
埼玉よりの茨城の店舗にも2個あったんだけどね・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:08:55 ID:TGn6nShS
>>962
2〜3,000円だと、気軽にあげられる値段じゃないだろう。

>>961
自分の場合はスポーツクラブで仲良くなった人。
iPodの付属イヤホン純正のまま使ってる人にあげると喜ばれる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:10:34 ID:yo3+MQk9
>>934
横からだけどクレヨンしんちゃんやらきすたの街に売ってる、かも…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:30:19 ID:2VuuseZP
>>967
確認済みっす・・・
一昨日の時点では・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:57:10 ID:yH5qMr/o
_
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:39:59 ID:ivxE/l17
>>954
なん…だと…?
九州?まさか俺の穴場じゃないな?
買占めだけは勘弁してくれ。まだ予備買うつもりだから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:46:37 ID:QlvG3h3f
>>970
九州の真ん中あたりです
昼ごろに買ってきます。
このまえMDR-EX300を買ったばかりなので不要ですが
珍しいようなので買います。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:52:43 ID:ivxE/l17
>>971
真ん中っつーと熊本辺りか
なんだ。お試しで買うだけなんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:02:22 ID:QlvG3h3f
>>972
御名答!
音が良かったらもう二つ位買いますよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:44:56 ID:0S/axaHM
こちら宮城。
旧525白とシルバー発見。放置!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:48:29 ID:bnUs+p9C

旧、見付けたら具体的に店舗名を書けよ!!!

もったいぶった書き込みはただの嫌がらせだろ!!!

具体的な情報を書かない人に、、、、、不幸が訪れますように。
具体的な情報を書いた人に、、、、、、幸せが訪れる。


976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:53:22 ID:DVbmv2So
旧なんてある店には普通にあるんだよ
自分の地元恨みな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:54:05 ID:ivxE/l17
>>973
中級〜高級機使ってると感動はないかもしれないけど、この値段でこの音は!ってのはあると思うよ
熊本ならとりあえず被ってなくてよかった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:26:43 ID:QlvG3h3f
>>975
自分から住んでいる所を書き込む人は少ないと思いますよ


>>977
買ってきました。
そこらへんの安物イヤホンよりいい音ですね、買えてよかったです
高音が少ない気がしますが概ね満足です

ところでこのスレの人だれか買い占めた?
俺が隠しておいたもの以外すべて買われてたんだがwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:29:53 ID:SCpdXnwg
新525+丸七カナル合体したのに丸七カナルパッドLで死ぬほど低音出て聞くに堪えなくなったw

なのでキャンドゥ2段キノコ付けてみたら音がちょっとスカスカに。でもボーカルは聞きやすくなった。
さらに低反発耳栓を2mm厚くらいに切ってキノコにはめてみた。神・光・臨(言いすぎw)。
低音(低音パートの管楽器やベース系の音)がちょっとポワる?のが逆に自分的には良い感じ。
ボーカル聞きやすいし高音も出てる…と思う。装着感も悪くない。耳からイヤホン飛び出してるけどw
低反発パッドの厚さを変えると音も変わる(厚め→低音増大:薄め→低音減少)。
パッドでこれだけ音が変わるなんて知らなかった。安いから失敗してもダメージ少ないし。

って改造スレの話題か。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:29:49 ID:gYLKELhO
>>975
住所近かったら売ってるとこ教えるのに

…いや、ちと腹立ったからやっぱやめたw
高級イヤホンでも使ってろww
>>976
その通り
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:52:00 ID:FhBWIVfk
だから大作ちゃん信仰の強い地域にはあるんだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:58:06 ID:x2sUYN3n
そうか〜。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:59:31 ID:QlvG3h3f
げ〜んき〜っていいね〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:08:49 ID:QlvG3h3f
旧525円イヤホンの高音のシャリつきはどうすれば緩和するのでしょうか?
教えてください
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:16:50 ID:bstov3WB
ダイソーの新525とアルミ630だとどっちがいいかな
どっちも315よりは上だよな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:23:06 ID:bnUs+p9C

>>980←コイツが誰にも看取られず、苦しみながら死んで逝きますように。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:30:01 ID:2JXw+fEK
>>986
買えない負け組の遠吠え乙です!!(・∀・)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:38:14 ID:HFIMnjZi
>>973
大牟田のダイソーはデカイが在庫なし?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:28:36 ID:4cd8qLdx
京都市内真ん中より西側は全滅
東・南の情報欲しいw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:38:42 ID:gYLKELhO
>>986
レスありがとさんww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:27:41 ID:ZNKcXWAL
ipodのイヤホン壊れたんで、どのイヤホンが良いか探そうと思ったらココ見つけた
音質が良いとかよく分からないけど、とりあえず旧525って奴を探して見たんだが見つからなかったんで、アルミ630購入
聞き比べたけど、ipod付属品って結構酷かったんだなって思った
とりあえず、エージングを初めて知ったので実践中、これからも参考にさせてもらいます
992(≧∇≦)/~~:2009/01/18(日) 22:00:50 ID:SCTzTvU6
>>990
ブゥドゥーの祈祷師に存命を縮める呪を頼んだ。

993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:07:51 ID:5TrXqQn3
店舗が行動圏内にあるだけ幸せだぞ、お前ら
俺なんて、うちの近所にあったダイソーが先週、おめでたく店を畳んだんだからな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:12:49 ID:2VuuseZP
エージングの効果って凄いんだね
俺は旧525とアルミ630を一緒に買ったんだけど、
旧525は最初から評判良かったんで、1時間ぐらい聴いて放置して
アルミ630をエージングのつもりで30時間程、ずっと音楽流して
おいたら豹変してた・・・!!
旧525も同じくらい使い込めば、もっと音が良くなるのかな?

埼玉、茨城はまだ旧525あるね
探してる人いたら教えるよ


>>975以外で
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:55:19 ID:SCTzTvU6

>>994
コイツには特別強力な呪いを頼んだ。

凄惨な最期が訪れるだろう、死より恐ろしい生が待っている。

996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:03:49 ID:WbCVcDfB
>>995
気持ち悪い
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:37:54 ID:2l+fv0XF
古着っぽく加工したジーンズみたいに
エージング済イヤホンっていうのはないの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:39:01 ID:M8e/BJvJ
そろそろ次スレ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:42:09 ID:wMOj5+y9
>>997
人が使ったイヤホン使いたくない
ヨドやビッグにある視聴のイヤホンとか・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:42:47 ID:+Whd5yL5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。