ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:45:34 ID:D3MAIHF4
3スタだと低音弱いよね??
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:48:20 ID:Hm5vONZl
>>902
3スタで弱いんならC700ぐらいしかないかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:49:36 ID:D3MAIHF4
やっぱ電音さんですか。CK9は論外なんすかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:51:15 ID:cj78hA2i
CK9は低音弱いでしょ
オーテック系は音堅めだし

3スタはCK9よりは低音あるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:53:58 ID:D3MAIHF4
3スタは平坦な印象 

ロックだと低いベースは重視するし、高音ボーカルも重視したいんだが。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:54:37 ID:7LN12hkM
CK9なんてER-4Sより低音出ないとか云われるからな
両方はその予算じゃ無理だろう
アベレージで3stuとるか、低音重視のC700か高音重視のER-6iかCK9とかじゃないの

>>905
CK9どころか、むしろ3stuは低音結構出てる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:57:51 ID:W3aCR1Eb
その価格帯なら一般的レベルには出てるよ、3スタ。
バランス的には普通ぐらい。UEは全体的に低音強めだから。
UEの中では出てないほうとはいえるがCK9なんかとは比べ物にならんぐらいは出る。
C700は明らかに低音が強めのイヤホンだから比較しにくいが。
高音も再生機器次第では割とクリア。ただしBA型のがさすがに高音は綺麗目。

3スタの弱点はBAにしては高音のクリア度はすごい綺麗とはいえない事ぐらい。
それでもダイナミックよりは随分高音も綺麗な部類。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:59:16 ID:cj78hA2i
>>907
dクス
一回視聴してみる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:01:00 ID:cj78hA2i
>>908
やっぱ、BA型でも1ウェイでは低音レベルと高音のクリアさのトレードオフはクリア出来ないってことだね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:01:42 ID:D3MAIHF4
じゃこれ以上予算ないし、無難に3スタにするよ〜。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:03:18 ID:W3aCR1Eb
>>910
いやUEの作り方なんだろうと思う。
5proであっても高音の鮮明さは同価格帯の他のイヤホンより劣るぐらいだから。
ただ音場はやったら広いが。
低音が割と出るのもUEの特徴の一つとはいえる。
もうこれはUE色なんだと思うよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:04:14 ID:W3aCR1Eb
>>911
まぁそれが一番無難だと思う。バランスとるなら。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:04:50 ID:1d6qye4Y
多摩電子工業のZ-233をラジオ聴きながら寝る用ってことで、
安さと巻き取り収納部を他のに流用できそうって思って買ってきたけどダメだった。
耳が調子悪くなったのかと思うくらい低音も高音も篭ってて、聞くに堪えない感じ。

2000〜4000位のカナルイヤホンってすごい数でてるんだね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:13:58 ID:7LN12hkM
>>910
試聴した限りでは、SE310なんかは両方ある程度のレベルで満たしてるんじゃない。
ただ、3stuに慣れきったせいか、自分にはSE310の高音はシャリついてダメだった。
前はRP-HJE70使ってて満足してたし、3stuに換えた時は不満たらたらだったんだけどなあ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:51:04 ID:9pkFm7Lp
なぁ、家からATH-G2ってのが出てきたんだが…これについて何か分かる奴いる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:29:16 ID:BV6RbGs7
まったくGW中はDTX50にお世話になりっぱなしだぜ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:26:26 ID:AP78MZjY
【予算】〜10000円
【好みの音質】解像度高、バランス〜ドンシャリ型
【使用状況】電車、喫茶店
【よく聞くジャンル】60〜90'sのPUNK、ドラムンベース、アニソン
【使用機器】NW-A808
【その他】イヤホン希望でカナルは×(90EXで軽い外耳炎に。
今、MDR-E931を使用してますが、へたれてきたので
グレードアップを考えてます。お願いします。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:16:06 ID:jJSLxEMR
>>910
それは1万円台のBA機の話だね。

1万円台と2万円台のBA機の差は、
まさにあなたの指摘した点を克服しているか否かだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:30:20 ID:B1mBjpsi
>>918
CM700
予算1万でカナルじゃないイヤホンとなるとこれになる
穴開けパッド推奨
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:45:47 ID:SrEq3eCH
>>919
本質的な意味で克服してるわけじゃないでしょ。
小細工使って聴感上の低域を増やしてるだけだし。
俺自身はBA器しか聴く気がしないから、それはそれで結構だけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:00:40 ID:rfU47+NN
BAシングルで低域を持ち上げた機種は無いということだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:09:37 ID:D3MAIHF4
3スタって売ってるとこすくないね。
どこで買った?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:13:54 ID:rfU47+NN
大雑把な分けかただけど
爽やか系が好きな人はBAシングルで、重厚系が好きな人はBAマルチが向いていると思う

>>923
ネット
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:23:52 ID:D3MAIHF4
soundhouse?

926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:31:11 ID:SrEq3eCH
3スタが9800円くらいで普通に流通すれば
BAカナル全般の間口が広がるのにね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:40:46 ID:rfU47+NN
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:25:42 ID:kDabCqNV
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:50:45 ID:rfU47+NN
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:14:18 ID:K9K961fl
>>727 >>729
取り繕い乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:15:43 ID:K9K961fl
7xxじゃなくて9xxね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:27:42 ID:jJSLxEMR
>>922
低音増量タイプはみあたらないね。

マルチになると、今度は音の立ち上がりが甘くなるから、
その点トレードオフだね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:30:12 ID:kDabCqNV
>>929のレスでこいつがクズだってことはよくわかる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:39:23 ID:rfU47+NN
>>933
どうでもいいけど>>927のリンクを開いてみれ
Ultimate Ears SUPER.FI 3 Studio Earphones (Black) となっている。
ブラック(黒)ね

>>932
そう、何故かBAマルチはどれもエッジ感が薄い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:43:36 ID:kDabCqNV
>>934
米での3スタ(BLK)の最低価格は$72
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:50:32 ID:jJSLxEMR
もういいからやめろ。くだらない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:57:57 ID:kDabCqNV
僕は煽ったり煽られたりするのが大好きなんです
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:03:35 ID:CRpU7pRE
>>167
5proのスポンジ自作に付いて詳しくw
遮音値32dbの耳栓サイレンシアに穴を開けて
5pro付属のスポンジに付いてたチューブ付けたがうまくいかん><
er4sレベルまで遮音性高めたい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:38:19 ID:rfU47+NN
蒸し返して悪いけど
>>928の値段は76.68ドルで72ドルより高いのだが、なんで「残念でした」なのだ?
>>935は、どうして最安値が(BLK)限定なんだ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:52:40 ID:AMaj6XxQ
RP-HJE300ってのを試しに買ってみたのでレビュー
使用機材はD-SNAP770
最初はデジタル臭さのある人工的な音で、ドンシャリなのかな、とも思ったが
しばらく使っていくと、中域が柔軟に出てくるようになって、逆に高域が落ち着いてきた
タイプとして分けるなら、中低域重視型と言える。非常に素直な性質で
機材の音をそのまま反映してくる。低域の量感のある機材との組み合わせなら相当の迫力が出る
こうした特性を考えると、まさに電車・バスの車内向きである
それほどボリュームを上げなくても、しっかりと音楽の輪郭を伝えてくれる
低域のほうは騒音にかき消されてしまうが、それでも耳障りな音にはならない
静かな室内で装着し、ボリュームを上げても、それほど音漏れはしないようだ
繊細で上質な音ではないが、遮音性も高く、混雑した車内での使用にも十分耐えられる
これが実売2980円であるから、非常にコストパフォーマンスの高い1台だと思う
松下らしい「細工」が随所に施されているので、「小憎らしい普段使いカナル」の称号を与えよう
941918:2007/05/05(土) 17:30:15 ID:GDucWHbq
>>920
ありがとうございます。
CM700買ってみます。
穴開きパッドて売ってるんですか?作る?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:38:36 ID:PuJMxgUM
>>941
穴開け加工は自分でやるよ
パッドは100円ショップで売ってるところが多い
やり方はこちらに出てる
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/8726/_geo_contents_/kousaku/earphone/earphone.htm
元から開いてる穴をイヤホンの音が出る側にした方がいいよ
943941:2007/05/05(土) 17:45:02 ID:GDucWHbq
>>942
ありがとうございます。今からCM700とパッド買ってきます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:49:38 ID:8rnq3X7y
最近、断線について話題にならないけど、個人的に気になるから聞いてみる。
E2c等はやっぱり断線しやすい?ER系はstudio系は?ほかにもわかる人教えて!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:52:56 ID:jJSLxEMR
studio系てのはなんだろ。プロ用ってことか。

断線は使う人の意識の問題の方が大きいと思う。
ついぞんざいに扱って、断線してから
その価格の高さを思い知らされたりして。
それ以来、丁寧に慎重に扱うようになったら、断線しなくなった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:57:16 ID:TauIY3Wf
イヤホンの中部が赤茶色っぽく変色しだしたんだが、これって中で錆びてるのかな
なんか変な臭いもするし

947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:58:15 ID:p5lSLAhF
>>946 オマエの汗。臭そうだなオマエ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:41:10 ID:8rnq3X7y
>>944
スマン、UE製品のことだった。
個人的にはタフなのが欲しいな。有名どころでタフなの、誰かお薦めない?
巻き付けたりして使うからさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:44:14 ID:8rnq3X7y
自己安価してるな、アホだ俺。
脳内変換しといてくれw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:26:55 ID:V4cwwQWs
>>948
UE製品はコードが単品で発売されてるしコード交換がユーザー側で容易にできるしあまり心配しなくてもいいと思うけど
断線しにくい事もだけど断線した場合の対応が容易なのは安心感が高い
951名無しさん@お腹いっぱい。
巻きつけるなら、もう断線覚悟でしょ。
プラグ付近のより線でやすりがけしてるようなもの。