【RockBox】iRiver HDD総合Part16【延命措置】
相川は商売できてんの?最近の機種とかまったしらないにけど。
>>929 考え方によっちゃ、オプションという形でそこら辺を選択的にした以前のipodもありだと思うんだけどな。
それから汎用性は薄れるにしろ独自のコネクタとかな。
そういうのは好悪分かれるにしても、小型化・薄型化に貢献したんじゃなかろーか。
つか、H300系のラインインはともかく、USBを二つってなんだwwww
2.0で両対応させろwwwwww
って思ってたなー。
買い換え候補になる製品が、現状で無いのが問題だよなー
HGSTが1.8インチHDDをほったらかしにしてるせいもあるのかな。
だからって、100GBオーバーなNAND製品が
手頃になるのは、まだまだ先だろうし。
フラッシュメモリが何かとメリットあるとはいえ、
>>932の言うとおり大容量にはしばらくかかるだろうしなー。
とはいえ、今更一桁だの20GB以下だのはH340から移るにはキッツイ。
iPodなぁ…自慢げに使ってる知人がいなけりゃ移ってたかも知れんが。後D&D使えたらか。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:48:22 ID:xjM0yNlO
>>933 iPod でも岩箱にすればD&Dは問題ないよ。問題は録音機能だね。
これはハードの問題だから岩箱でもどうしようもない。
あとバッテリーのもちが半分くらいってのがいやだね。
H120の岩箱だと気が遠くなるほだバッテリーのもちがいい(20時間以上)。
iPodはHDDとバッテリーの交換が容易な点は長所。
WindowsのiTunesは使い気がおきない。
どっかで出てたいぽのコントローラーが岩箱に対応したら今すぐでも買い換えていいんだがな
>>934 ん?
H120/140もHDDとバッテリ交換は
極めて容易だと思うが
>>934 iPod+岩箱は上で言ってる様に操作性に疑問が。
慣れの問題かも分からんがねw
>>936 コントローラ対応しとらんのか。残念だ。
しかし、iPodにするならbluetooth受信機になるリモコン使ってみたいな。
>>938 スマン、適当に言った
本当はリモコン使えるか知らない
ただ、いぽの液晶付きのリモコンがどこかで出てたから
それが使えたら買い換えようかなァって思ったんよ
俺は岩箱入れてからリモコン使わず本体で操作するようになった。
本体のヘソの高さがもう少し低ければ使いやすいんだけど、低く改造してる猛者とかいないのかな
luminol氏のROCKbox導入、ハードディスク換装、大容量バッテリーの報告を知らなかったら
中古屋にH120売り捨てるとこだったよ。
H10 6Gにrockboxいれたんだけど、
USB認識タイミングが電源投入時だけってのと、
ケーブルの充電LEDが100%になっても消えないのは仕様?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:23:51 ID:x+4x6wBP
>>943 「ケーブルの充電LEDが100%になっても消えないのは」僕の場合、H140で
時々なる。H120は消える。
最近のDMPって、あれもできますコレもできますって言うけど、
それをこなすだけの容量を保持してないってのは何だかな。
チラ裏だ。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:32:49 ID:V0o0+xvF
>>940 BluRingはねー、背面のクリップがタコでとても使いづらい
あと、F900iTだと、微妙にうまく使えない・・・鬱
スレチなので、このへんで
このスレは岩箱と買い換えしか話題ないから別にいいんじゃね?
ならば一つ質問したいでござる。
当方、にわか岩箱使いであるが、再生中のことである。
[アーティスト]-[アルバム]-曲
という形で保存しているのだが、再生がいちいちフォルダ単位で終了しちゃうのよね。
できたら終了後、次のフォルダに自動で移行して再生を続けるようにしたいのだが、どこを設定したらいんだろう?
基本的かも分からんがよろしくお願いしたい。
>>948 日本語化してなかったらあれだが、日本語化されたメニューでたどると、こう。
Settings→一般設定→再生設定→フォルダ間の自動移動
とたどると、いいえ、はい、Randomとあるので「はい」を選ぶ。
これでたぶんいけると。
>>949 おー、さんくすー。
つか、wikiしっかり読んだらあったよ。すまんねー。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:28:25 ID:Rf+sOZAM
H110はH120やH140と比べて電池の持ちが悪いようなのですが、同じように
感じている人いますか。公称では両方確か17時間くらいで同じだと思いますが。
僕はH110に40ギガのHDDを入れたりしてるのですが、電池の持ち時間を
除けばH120並みに使えるのですが。
でも、確か基盤はH120とH140は同じでH110は違うのですよね。
岩箱でも違うプログラムだし。
どなたか知っていれば教えてください。
>>948-949 それなぁ…もっと気軽に切り替えられたらと
つくづく思う。
普段はフォルダ自動移動ON、
就寝前にはOFF(自動で終わるように)。
この使い分けは公式ファームでは
前者が「RepeatALL」や「RepeatFOLDER」など、
後者が「OnceALL」や「OnceFOLDER」などで
簡単に実現(切り替え)可能だったから(Onceが岩箱は設定面倒)、
微妙に岩箱が不便に感じる。
かといって就寝前に聴くには
岩箱の詳細な小音量調整がはるかに有り難いから、
単純に公式には戻りづらい(音量1小さい、音量2うるさい)。
こんな風に感じてる人、自分以外にいる?
>>952 >岩箱の詳細な小音量調整がはるかに有り難いから、
>単純に公式には戻りづらい(音量1小さい、音量2うるさい)。
それ超わかるわ。
岩箱の音量調節はちょうど良い。
でもWMA再生できないから公式のほうが使用頻度高い……
はぁ、早く正式対応してほしいなぁ。
>>951 俺のH110はとっくにスクラップになってしまった
H120と比べたら基盤がちょっと違うのがわかった
…でもよく長いこと持ってるな…
高一の時に買ったが俺のは1年で逝かれた
…チラ裏スマソ
H110が有ったのがびっくりだぜ
HDD換装で、H320に載るのってMK4007GALだけ?
交換のついでに塗り替えもやろうかな。
>>957 厳密に言えば再生できるけど
途切れまくって使い物にならない。
>>956 塗り替えまでしなくても、中の紙を入れ替えるだけでOKだよ
かっこいいスキンがたくさん投稿されているサイトがあったんだがぐぐってもみつからない
>>959 え?
あれ紙なの?
↑のほうに貼られたサイトでヤスリで塗装を落としてそっから塗ってたよ。
紙じゃないけど紙をを挟むやり方がある
そうだっ!www外カバー外したら1、2mmは薄くなるんじゃね?wwwwwwwwww
なんで草生やすの
>>958 そうか、ファイルによるのかな?
WMA9.1 80kbps CBRで問題なく再生出来てる。
H300シリーズ用液晶リモコンって
H100シリーズでは使えないんだっけ?
>>964 マジで!?
途切れるのは190kbpsだからかな?
予備のH300が欲しいんだが
今だったらどうやったら手にはいるかな…?
>>967 >>970 quality98 422kbpsのファイルが再生出来てる。
CPU負荷は高いけど、音飛びはなかった。
iHP120 Rockboxバージョン: bleeding-070830
にて確認。
これは・・・・正直趣味が悪いと思うなw
俺は嫌いじゃないぜ
下の色が茶なのがひどく地味に見える
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:03:51 ID:aPulVyUq
スレ違いかも知れませんが昔iriverのCMで流れていた曲を教えて下さい。
>>972 んー別にガラとかは求めないなぁ
グラセフはワロタけど
ラッカースプレーでレモンイエローに塗ろうと思っとります
>>976 ブンブンサテライツの曲?
Boom Boom Satellites - [FULL OF ELEVATING PLEASURES #03] Moment I Countかな?