おまえら、曲を何の形式に圧縮してますか? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:22:56 ID:uut/G0M3
可変ビットレート(VBR=Variable Bit-Rate)
ビットレート指定でなく、-V9(最低)〜-V0(最高)から音質を指定する。
エンコーダは、各部分でその音質を確保するために最適なビットレートをその都度選び、
全体に渡って指定された一定の音質を維持するようにエンコードを行う。
○利点:ソースに無関係に各部で一定の音質を確保できる
×欠点:最終的な生成ファイルサイズが予測できない。
 シークや再生時間の誤差が生じやすくなる。

lameでは
-V0 でVBR 245kbps前後
-V2 でVBR 192kbps前後
-V4 でVBR 165kbps前後
がおおよその目安とされます。

この記述を通して、ABRとVBRとを混同する人が多いですが、
VBRの挙動は完全にソースに依存するので、当てになりません。
-V2指定で結果的に全域で256kbpsを超える曲が、
192kbpsのABRなら基準レート192kbps近辺を上下する、と言った具合。
音質はどちらが?という疑問も同様です。ソースに依存します。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:24:49 ID:uut/G0M3
>>941
【AAC】MPEG2 Audio AAC Advanced Audio Coding

Appleが詳細を公開しないので、推論の域を出ませんが、
iTunes-AACのVBR指定は、指定の方法から見る限りでABRと噂されているようです。

ですが「自分はmp3の192kbs(VBR)です」なんて言い方がスルーされ、
ABRとVBRとの混用が通用しているレベルの場所で、
あえて「AAC(VBR)はVBRじゃなくABRだ」と訂正することに大した実益は無いです。

また、AACでは、mp3でわざわざ指定しなければならない高音質化技術の多くを、
当然のようにデフォルトでサポートしています。
iTunesを使う多くの人が、AACの無指定をAAC(CBR)と記載しますが、
実はAACにはCBRは存在しません。iTunesは無指定であっても実質ABRな扱いをします。
(これは実際、Winampなどのリアルタイムのビットレートを表示するプレイヤーで
AAC(無指定)ファイルを再生すると、ビットレート値が上下変動することで確認できます。)

この点でも、mp3規格と厳密に用語を統一する意義に乏しいことが察せられます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:29:34 ID:uut/G0M3

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=93165
>3. AAC (Advanced Audio Coding) は MPEG グループによって開発されました。
>QuickTime 6 の AAC コーデックは Dolby Laboratories 製の最新信号処理テクノロジーを
>元に作成されていて、真の意味での VBR (variable bit rate) オーディオ
>エンコーディングを QuickTime にもらたしました。QuickTime での
>MP3 コーデックは、ユーザの選択によって、CBR (constant bit rate)
>または VBR (variable bit rate) オーディオエンコーディングを使用します。
>作成日: 2003.05.30

↑この記述の時点のiTunesのAACには、VBRオプションは存在していません。
iTunesのAACにVBRオプションが追加されたのは、iTunes 5(2005/09/08登場)からです。
これも、Appleが記述するAAC(無指定)がデフォルトでABRだという論拠のひとつです。

ではiTunes5で登場したVBRオプションは、何なのか?
噂で言われているようにABR?なのであれば、無指定時と何が違うのか?
よくわからない話になります。誰か検証してください。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:22:49 ID:bEoGRLHR
192kbpsのらめぇMP3とiTunesのAACとSSCPのAACの
区別なんかつかねーよ
どんだけ耳いいんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:20:39 ID:m1nC9M6n
ソニーのソフトは標準規格からずれてそうだし、何か仕込んでそうだからイヤだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:21:52 ID:rlmX0xTJ
Diana KrallだとよくわからんかったがJimmy Eat Worldだとわかるぞ。
ほんと「曲によりけり」っていうかなり大きなファクターがきれ〜〜に無視されてるんだねぇ。
>>952が重要だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:14:27 ID:uLCXP4Sz
名前は伏せますが、
エンコーダのフロントエンドが、使いやすいようにと便宜を図って
lameに渡す-V2指定を、192(VBR)とか設定として書いてしまうから、
使っている人が192kbpsのVBRにしたんだ、と思いこんでしまうという事情もあります。
それで、このスレに書かれているような、わけわからん書き方を助長してしまう。

また、無意味なオプション設定にしてもそれを受け入れてしまうフロントエンドもあります。
l例えば、この板でたまに出現する320kbps(VBR)とか。
これ2月30日みたいなもの。そんなのないっての。

>>702(ボケ)←>>705(突っ込み…切れてない。惜しい)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q136941338
>本当は320kbpsでVBRも使えたらよかったのですが192kbps以上では無理みたいです。

http://monstar.fm/support/order/song.jsp
>MP3ファイル(最大320kbpsのVBR)に、曲名、アルバム名、アーティスト名
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:15:15 ID:uLCXP4Sz
可変ビットレートは、上下にビットレートを可変できる範囲を確保できなければ
指定する意味がありません。
mp3やAACのビットレート上限は規格上320kbpsなので、
例えばiTunes-AACのVBR指定は、96kbps以上256kbps以下の範囲内でしかできません。

     320kbps(VBR)というエンコード指定は存在しません。

仮にそれが192kbps〜320kbps(VBR)の意味だとしても、320kbps(CBR)よりも音質は悪いです。
320kbpsはCBRしかないし、かつこれがエンコーダの最高音質となります。
「320kbsのCBR」とわざわざ書く人も同類です。次スレがあるならテンプレに入れたいくらい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:10:36 ID:9n0QRgio
何ですかこの人は
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:49:23 ID:ZVO0j9jP
圧縮技術原理主義者
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:38:43 ID:uLCXP4Sz
ごめん。調子に乗って嫌われたみたいで。

でも興味ない?
妙な都市伝説みたいのが、あたりまえのようにスレで通用してる現実に。
VBR=高音質の他にも、たくさんありますよ。

このスレで、「192kbpsの音質」という言葉が独り歩きしてますが、
そのファイルサイズまで圧縮して、音質がどう変わるかは、
完全にソースに依存する話なのに…
だから、そんな「一定の音質」なんて、あるはずがないのに。

異なるビットレートでの聞き分けも、
全楽曲でできるような書き方をしている人がいて、
それを信じて「俺にはわからない」と嘆く人がいて…
実際は、特定の曲の、特定の楽器音・定位で聞き分けてるだけなのに。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:13:00 ID:IAmKPVAd
ただ気持ち悪いだけだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:15:34 ID:8MhsJREs
外の騒音聞こえる状況で使うポータブルならそんなに高レートは必要ないだろ
プリエコーが酷くてイライラするほどでなければ。
320kなんていうのよっぽど神経質な奴かキラーサンプルでも聴いてるんだろうな。
キラーサンプルなら可逆か無圧縮にいくしかないし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:15:44 ID:w7Pb4p+j
>>962
変に考えすぎだってwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:15:46 ID:+LOXVsZp
ATRAC使う人いなくなっちゃったね。
普通の女とかにも、ATRACヤヴァイって知識が普及してきてる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:19:28 ID:ykZLy3+r
ソース:966
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:20:28 ID:w7Pb4p+j
>>966
どう考えても普通の女じゃないだろw
コピペかなんかか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:46:14 ID:KFp7o8Lh
>>966
「普通の女」というよりも
iPodが普及しすぎて、ほかのメーカーがかすんでいるだけかと。

元々がソニー信者でもない限り、
ATRAC=MD=NetWalkman=SonicStageの標準圧縮形式
を認識している人は少ないと思う。
※個別に、もうMDはだめだねという「普通の女」は回りにいるけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:57:04 ID:Z2xahMPf
普通の女が
「ATRACヤバいよね〜」
「だよねえ、ヤバいよね〜www」
って会話してる姿想像して吹いたw
ありえねー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:23:51 ID:ySe1aVRD
普通の女ってデフォルト設定でエンコするでOK?
ウチの嫁はまさにそうだな。
でもある意味それが一番幸せなのかも。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:29:17 ID:bauBQdMc
iTunesのAACとSSCPのAACとJuke-BoxのAAC
音質ちがうのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:15:46 ID:64oDVc0i
>>971
普通の男でもデフォルト設定のほうが多いだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:23:47 ID:IAmKPVAd
暇すぎて同じ曲をコーデックとビットレート変えてPSPで
聴き比べたことあったけど128kからと言わずに96kから分かんなくなった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:24:43 ID:uLCXP4Sz
そういう曲もあるでしょうね、そりゃ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:33:30 ID:IAmKPVAd
あるある・・・ねぇよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:43:39 ID:HbosKxzr
>>976
つ ABXテスト

AACとかVorbisだと96kbpsくらいからは気合入れて聞かないと聞き分けられなくなるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:48:25 ID:+LOXVsZp
>>969
>元々がソニー信者でもない限り、
>ATRAC=MD=NetWalkman=SonicStageの標準圧縮形式
>を認識している人は少ないと思う。
そのとおりなんだろうけど、ソニー買ってるのはソニー信者だけで、
ATRACだAACだとか知ってるオタなんだよ。
昔はATRAC最高だと盲信してたっつうか、ソニーに騙されてたんだろう
けど、もう騙せなくなっちゃったって事。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:50:11 ID:ZVO0j9jP
テンプレに【音源】を追加で解決。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:48:00 ID:4PmXlTwV
>>962
入れるなら入れちゃって
多分迷惑する人はいない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:56:14 ID:Uzq21fkt
foobar2000でもalneo C109でもABXテストやると、びっくりするほど
分からないよ。ヘッドホンはEX90SL。曲はJ-POP。PCはlibretto。

俺にはWAVとLame 3.97 V3以上のレートは全然分からん(圧縮に
よって原音にないノイズが生じる2〜3秒間を聞き分ける方法で区別
している)。確実に分かるのはV9あたりの低いレート。

もちろん、楽曲や聴く人によってWAVと区別できる、できないはある
ので、区別できない最も低いビットレートを使うのが一番効率が良い。
その際、圧縮方式はWAVと区別できなければどれでも一緒。どんな
圧縮形式でも192kbpsを越せばABXテストをクリアするのは難しい。

圧縮形式によって連続再生時間が異なったり、ゲインコントロールが
できたり、ギャップレス再生ができたり(プレーヤーによってはどの
形式でもギャップレスにできる)するので、その辺で形式を選べばよい。
どんな形式でも高いビットレートなら、WAVと聞き分けられない。と、
いうことは、その人にとってそのファイルがWAVの音質と同等ということ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:39:34 ID:IVZuSpkh
>>962

勉強になった。ありがとう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:40:49 ID:IVZuSpkh
>>947
区別は出来るけれども容量との兼ね合いで
128kbpsVBRで入れてる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:37:15 ID:o3k+qoFC
おまえら、曲を何の形式に圧縮してますか? 3kbps
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:46:31 ID:DlINKLVw
>>984
いいな、それ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:50:40 ID:+Dl0lq0X
俺は今年就職したんだが、これまで学校やバイト先そして会社の人達
色んな奴に会ってきた。DAPを持ってる奴がかなりいたけど
ビットやエンコなど、なんの事かわからない奴が、ほとんどだった。

大半が意味がわからないとか、めんどいとかで初期設定だって。
なかには転送の仕方が全くわからない奴とかがいてさ・・・

音質にこだわってる俺は、おたくなのかとそん時感じたよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:23:48 ID:lPYIoS/D
>>986
逆にアナタが拘ってないことに拘ってたりしてるんでは?その人達。
食に拘ってたり、ゴルフのクラブに拘ってたり、車のホイールに拘ってたり、
その他いろいろ・・・。人それぞれいろんなことに拘り持ってるから。
他人から見たらどうでもいいことにね。音質云々への拘りもそれと同類項でしょ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:24:18 ID:nNLdLcwK
HE-AAC=64k
WMA=96k
AAC=128k
MP3=192k
ATRAC=256k
が良いと言う結論はマジレスか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:57:24 ID:NuGVkB6Y
KENのGB9に行くのでmp3ていうかlameともお別れします
今までありがとうlameコミュニティ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:09:33 ID:Mm0UJWDe
>>985
次スレ要るの?もう話し尽くされてる気がするけど。

>>988
ソース、DAP、アンプ、その他諸々のファクター次第。
容量的な側面、音質的な側面でも変わってくる。
何故そうやって結論つけたがる奴が多いのか未だに分からない。

前に「テンプレ通りに書かれてるのが一番参考になる」って書いてた奴がいたが、まさにその通りだと思う。
ってわけで以下俺の環境。
【機種】 A808など
【形式】 MP3
【ビレ】 256VBR
【ソフト】 LAME(常に最新)
【理由】 汎用性マンセー SONY以外に林檎やKEN、車載音響などでも音楽を楽しむため。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:36:50 ID:JxSUo6Nu
>>990
>次スレ要るの?もう話し尽くされてる気がするけど。

男なら、LOOPするとわかっていても建てねばならない時もある。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:38:24 ID:U4i/KfAF
女だからいらね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:59:57 ID:SzvMbG9V
隣人がどんなエンコードしてるのか、気になるってことだろうけど、
逆に、それで参考になるということは、自分の耳をてんで信じていない証拠だよね。

他人にこれがいいと言われれば、そんな気がしてくる…みたいな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:36:41 ID:Mm0UJWDe
>>993
同じような環境の者が薦める圧縮形式であるなら比較検証することも出来るだろう。
ここの書き込みを見てそれを有意義に使えるかどうかってこと。

ただ、もう次スレは要らね(過疎ってきてるからな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:11:40 ID:I5N5aHj0
エンコーダの進歩と共にこのスレも…
遅かれ早かれいつかまた立つ日が来るさ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:35:45 ID:4++f2AKz
>>990
要るだろ。これから可逆圧縮も増えていきそうだし。

っつか、
>【ビレ】 256VBR
らめぇでこれって何?ABR?-V 1?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:37:12 ID:hx8sVKvf
正直もう次スレ不要。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:39:35 ID:Xw6CVacv
俺も要らない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:43:21 ID:XDFNgGe3
999ならATRACは死滅。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:53:05 ID:Xw6CVacv
1000ならWAV最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。