ゴールデンウィークに通学用のラジオを買おうと思ってるです(^o^)
だから、いくらか質問させてください!
・新しいほど・高いほど感度はいいですか??
・通勤用の小型機でも、感度って大丈夫でしょうか??
・高性能ラジオだからって、聞ける地域の範囲は広がりませんよね??
・バスに乗ってるとき、今使ってる安物ラジオでAM聞こうとしても聞けないですが、
感度の良いラジオなら聞けますかね??
・ノイズリダクションは付いてたほうがいい??
・シンセとアナログはどっちがいいですかね??
・AM聞きたいならソニーって本当ですか??
・巻き取りイヤホンって切れたりしますか??
・モノラル出力端子にステレオイヤホン付けたら、片方しか聞こえませんか??
・みなさんのおすすめを教えてください!!
(テレビ・FM・AMが聞けれて、感度が良く、ノイズが少ないもの)
AMが聞きやすいレイディオを教えてけろ
主に電車通勤でステレオ=97V
通勤にも枕元なんかでスピーカも、巻き取りステレオ
TVもでほぼ全部入り=633V
名機ステレオ巻き取りは無し=T610V
結論としてやはりモノラルの片耳の安心感に行き着く
最新長時間巻き取り=553V
名機モノラル巻き取り無し=510V
ワールドチューナー、重低音97Vのスピーカー有りVer?(TVは1〜3ch)=M807
ラジオ日経までとにかく全部聞ける=RN933
コレクターとして欲しい=800V
山なんかで短波も聞けて安心でもアナログ=SW22
短波でシンセチューニング持ち歩ける=SW100S
もはやBCLが趣味=7600GR
自己解決しますた
片耳だけイヤホンって聞きにくくないの??(´・ω・`)
どうしてAM放送は電波が悪いの??
どうしてAM放送局は電波を良くしないの??
巻き取りイヤホンがモノラルだと、別売りのイヤホンを付けても片方からしかでないんですか??
とにかく、AMの感度が良くて聞きやすいのを教えて!!
どうしてドラえもんってドラ焼き食べてるの??
ロボットなんじゃないの??
作られたころはオイルが燃料だったんでしょ??
いつからロボットがドラ焼きに興味を持ったの??
のび太くんって今、何歳なの??
コミックス1巻に比べてしずかちゃんのおっぱいが微妙に膨らんでるんだけど??
おいおい、どうなってんだよ???
I AM AN AM MAN!
あぁ〜ん・・・。
巻き取りイヤホンに髪の毛が巻き込まれたん・・・。
以前MP3付きトイレってあったけど、どうなったの??
便器に付いてるんだよね??
盗聴器も付いてたりするの???
おしえて!!FMマン(´・ω・`)
よう!!
僕がFMマンさ(´・ω・`)
自作自演さみしー・・・。
だれか来てー
よんだ??
僕はSMマンだよ!
僕と一緒にSMしようよ!(´・ω・`)
以上、自作自演でした!
これ以降はラジオトークしていこう!!
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
ヾ
〃 ___,=====ヽ ____ ヾ
/ 〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄| キュラキュラ
| i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i. ∧_∧ キュラキュラ
| i、i、.i、.i |/  ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
∨∨∨∨ | |●⊂●⊂ )]]____ ))
∧∧ _ | || | // ハ:: | |ΞΞ||
( ;゚Д)┌─┴┴─┐ .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
/ ,つ | 終 了 | 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
〜, 、 ) └─┬┬─┘ ___〕´ ,二_|三三三三〔__
∪ ∪_. ││ _ (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
゛゛'゛'゛ ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
||: ̄|| ̄ ̄i|
* (( / /||(0)/\ ∧_∧
ハニャーン \ / / /\\ \ ( ・∀・ )
∧∧ Σ ミ / / / ▽\\ \ ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚) Σ ./ /__/、〃 。 \\ \_| | // ,ハ: | |ΞΞ||
⊂⊂´ヽ、ノ | ̄ ̄; ◎) /| \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
`ヽ⊂) Σ || |i`´L、フノ,, 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
し! ヽ || _i|、_ .\ < ___〕´ `,二_|三三三三〔__
▽⌒ ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
/ フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ ヘ/∨∨∨\(
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 開 始 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
埋め
19 :
たっくんパパ:2006/04/19(水) 23:25:50 ID:+aJu8wNS
AMマン(´・ω・`)君へ
まず、メール欄に半角で、「sage」と入れることを覚えましょう。
バス車内はエンジンからのノイズを拾ってしまうので
あまり期待しないこと・強いて言えば窓際で聞くか
エンジンから離れた前方席へ移動。
97v買って、耳に収まりの良いヘッドホンで楽しんでください。
スレ立て乙でした。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:43:47 ID:BijeoUDr
23 :
AMマン(´・ω・`):2006/04/20(木) 22:46:14 ID:BijeoUDr
そんなことは僕が許しません!!
僕は、死にましぇん!
埋め
どうしてモノラルにするんだよ〜!!
どうして巻き取りイヤホンにするんだよ〜!!
どうしてAMにこだわってくれないんだよ〜〜!!
このスレはソニー・パナ・アイワなどと言った会社に文句を付けるスレです
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
カセットウォークマンについてるラジオって結構いいよね。
panasonicのRQ-SX80Vあるけど、めちゃめちゃいいよ。
頑丈だし、テニスラケットで打つくらいじゃ壊れない
RF-ND277Rがいい
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:17:00 ID:+MuLIngT
新しいパナソニックのとソニーの高感度
AMはどっちがいいかなー?
後発なんでパナソニックのが電池の持ちいいみたいだけど
感度もソニーよりも上げてきてる可能性あるね
あぁ、悩ましい
俺のペニスの感度に勝てるやつはいない
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:20:16 ID:8SaXjibV
早漏なの?
ペニスがデムパを受信してるってことだろ
俺はペニスがスピーカーだぞ
__ __ n _____ _____ ___ ___ ___
| | / / / / / | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / ( ^ω^ ) / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / ⊂( し'./ / /
|. / | ノ' / / ニュー速VIP
| /. し' ./ /
http://ex14.2ch.net/news4vip/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:58:48 ID:WkdkYKpp
人気スレの続編だな
クソスレあげんな馬鹿
40!
クソスレあげんな馬鹿
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
|, 知るかヴォケ |
|_. ('A`) / ______|
(| Y
八
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:41:16 ID:C3Po2OCf
kusoage
(,,´ё`)
/(ヘ ω )ヘ
クソスレ
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、 <ageまっする〜♪
,/ ノ ~ `、 \ _
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ / `j
∧_∧_ \ `ヽ( ´∀` )" .ノ/ / /`ー'
( ´∀`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ∧_∧
γ --‐ ' λ. ; `、.` -‐´;`ー イ 〉 ´∀) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
| | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { /
_.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」
SONY SRF-M97V イイヨ
人
(__)
(__)
(・∀・,,)
O┬O )
_| ̄|○ ◎┴し'-◎ ≡ キコキコ
人
(__) (,,・∀・)
(__) ( O┬O
_| ̄|○i|! ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:36:56 ID:/LD8Tfo7
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | | ずきゅぅぅぅぅぅんんんんんっ
????━━???
?? ???
???? ??
??■ ?? ?
??▼??■? ?? ┃
?? ? ?? ??
?? ??? ??
??? ?? ? ???????■
??? ??????? ???■?■? ?▼?
???????■?? ▼?????▼ ??
?????? ▲ ? ┃
???? ???????? ┃
??????▼?■? ??? ┃
■????? ? ?▲?◆? ┛
■?? ???????▼? ┃
???▼???? ??
??????? ▲ ?━?????
??■?■?? ?■? ━???
???? ■ ???▲????
????■ ■ ????????■
? ? ■???? ?
? ??? ???? ???▼
▼ ???? ?? ?? ? ??? ? ?
?? ???? ??? ?? ?〓? ???▲
?? ▼? ? ???? ?
■ ? ?
クソスレあげんな馬鹿
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、 <ageまっする〜♪
,/ ノ ~ `、 \ _
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ / `j
∧_∧_ \ `ヽ( ´∀` )" .ノ/ / /`ー'
( ´∀`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ∧_∧
γ --‐ ' λ. ; `、.` -‐´;`ー イ 〉 ´∀) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
| | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { /
_.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」
☆ 世紀の大発明その1 ☆
切れないパンツのゴム
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:27:54 ID:VfTo8h0z
保守
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、 <ageまっする〜♪
,/ ノ ~ `、 \ _
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ / `j
∧_∧_ \ `ヽ( ´∀` )" .ノ/ / /`ー'
( ´∀`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ∧_∧
γ --‐ ' λ. ; `、.` -‐´;`ー イ 〉 ´∀) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
| | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { /
_.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:52:42 ID:n+0hAs4c
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:57:33 ID:LeqKfwfb
結構安いから少々手荒に扱ってもいいか、とか思いながら気軽に持ち歩いて、結果的にOHM・ELPA・ANDOのラジオを愛用してることってないですか?
>>56 ソニーやパナだろうが普通のラジオならそんなに高くないだろうが。
>>56 あるよ。持ち歩くのはもっぱらYM-12かな
SW11とSW22は傷が付いたらもったいなくて
外に出してない
普通に名刺サイズPLLシンセチューンラジオを持ち歩く
外ではポケットに入れながら選局や音量調整の操作が
しやすい方がいいからな
気軽に持ちあるくっつっても、用途にもよるな。
屋外作業、レジャーなど、なるべく放送局は変えないで聞くなら、
普通に安いラジオ(OHM・ELPA・ANDO)
通勤、散歩などの出先で、比較的頻繁に局を変えて聞くなら
普通にいいラジオ(ソニーやパナ)で
(選局しやすいものを)
こっちにもアフィサイトktkr
>>62 なんでおまえさんの小遣い稼ぎにわしらが協力せにゃならんの?
まとめサイトぐらい別にええやん
つかアフィ入ってないど
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:43:25 ID:pF362jM9
CR-LA60
安いし軽いし低音出る
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:01:54 ID:WM/o37tI
車のAMラジオが絶望的!!
カーステのアンテナジャックにブッさして使えるような、
手軽に作れるAMラジオアンテナのいい方法ないっすか?
四角くグルグル線巻いて端っこをジャックに半田付け→それを挿す。
アンテナ本体はグローブボックスの中あたりに入れてウマーみたいのできないかな?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:16:00 ID:wedRfGzC
ICE-C1200を超えるクロックラジオはまだないな。
C1200の受信感度はどうですか
特にFMステレオが高感度で聴こえるラジオを探しているのですが...
どうやらC1200は消えても惜しくない出来だったようです。有難うございますた。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:33:26 ID:cg+apOsO
電車でラジオ聴きたいのですが、電波が入りません。
これは、使ってるラジオがしょぼいからですか??それとも電車の中でラジオは聴けないのでしょうか???
電車と大ざっぱに言っても
何処の路線だかにもよるのでは?
最近の電車ならラジオの輻射装置がついてるからかね
でもAMラジオはVVVFインバータのノイズが入っちゃう
出来るだけ窓際による、サハ車両を選んで乗る
これだけでもずいぶん違うはず
78 :
74です:2007/02/17(土) 13:59:17 ID:TFUv69U/
モーターが載ってない車両。
JRだと
モハ モーターの付いた3等車
サハ モーターの付いてない3等車
クモハ 運転席とモーターのついた3等車
クハ 運転席が付いてモーターが付いてない3等車
ク 運転席
モ モーター
イ 1等 消滅
ロ 2等 今のグリーン車
ハ 3等 今の普通車
80 :
74です:2007/02/17(土) 18:45:42 ID:TFUv69U/
>>79 詳しく説明ありがとうございます!!
その電車ってどうやって見分けるんですか???
大体の場合は車体に記載されてるから注意深く車体を見れば分かる(車内にも記載はある)
分からない場合はその車両がモーター音を出してるかどうかで判断する
特にAMは外部ノイズの影響を受け易いからサハ車両へ
キハに乗るとええよ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:55:26 ID:V+zizblH
つぎはFM/AM各30プリセットつくC3600で・・・電池持続時間100(アルカリ)ACアダプタ対応でよろ
1バンドにプリセット7つじゃ少ないよな
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:37:27 ID:iWDX1teB
少ない
万個単位で用意されてても困る
とにかく万個は困るんだ
ライターサイズのアナログ選局ラジオ
SONY SRF-S84 Panasonic RF-NA030 NA06R
AIWA LA80 LA60
OHM RAD-S6(白と黒2色ある)
ELPA ER-11F
TMC RAF-1
感度と完成度は下ほどさがる 値段も下がる
RAF-1は値段も390円で買えるが感度はそれなり
バランスで良くと2000円以下で買えるRAD-S6もいい選択肢
だがあまりに情報が無い。OHMのライターサイズというとLM-101しか見つからないのは何故なんだろう
RAD-S6にはDBSという音質選択スイッチあるので良いイヤホンを使うとFMステレオの音楽が聴き入れると思う。
>>87 みんなが大好き万個〜 OH!万個〜
みんながひれ伏す万個〜 OH!万個〜
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:10:40 ID:mEwDa2hy
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:24:58 ID:07hxKqSO
本スレが落ちてからはこれがメインか?ハンディポータブルで今一番いいのは
U170か?ポケットタイプだと郊外の温泉地とか持っていってもAM、FM
ともにまともに受信できないのでこのクラスがほしいが、最近はこのクラスは
質感の悪い(安っぽい)機種ばっかだな。S65Vとどっちにしようか迷っている。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:31:11 ID:07hxKqSO
>>91 サンヨーのICレコーダー(B76)搭載のチップもサンヨーが独自開発したチップらしい。
FM搭載のMP3プレーヤーはあったがAM搭載は珍しいよ。ヨドバシで現物を見たが
質感もまあまあだった。もっともAMの受信は期待できないが。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:14:04 ID:cuHWfVgj
>>88 ATH-CK31(オーテクのカナルイヤホン)と合わせて、NW-S705Fのサブ機として
LA60を使ってる。
価格の割に感度も音質もいいと思うよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:43:31 ID:zo88WFgv
ライターサイズのアナログ選局タイプはつらいな。デジタル選局のソニーのSRF-M97Vをお奨めします。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:25:24 ID:neGUV4G5
デジタルチューナで感度が良くてタイマー録音出来るおすすめはありますか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:02:59 ID:85rLRnWQ
スーパーで二個もらた
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:27:42 ID:tvgR+I83
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:39:17 ID:R4qcWIGO
発売
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:35:48 ID:gAwkZchP
大昔ソニーはモノクロブラウン管のポータブルTVを出した事があった。その頃既にモノクロ液晶
ポータブルTVがカシオから出ていたが、小サイズでの画質はブラウン管のほうが優れていた。
ソニーのウォッチマンの事か
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:52:19 ID:X49n5cKR
そういえばそういう名称だった。当時4万円位した。たしかラジオ受信もできたような?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:13:49 ID:yaAzBaE5
余程過疎っているが「ラジオを持ち歩くスレPart2」と同時期に建って先にPart2がスレ落ちしてPart3が建たずここに残った様子です。
SRF-M97Vがお勧めだったスレだったがライターサイズ主流で逝くんですかね。
でもあえてアナログ選局ラジオを紹介する。
アナログ選局ラジオだとLA60やLA80 S84も良く登場すること多いけど他をあたることが余程ないのですね
SEIWA SRA-M03という無名のライターサイズ スピーカ付ラジオ AM/FM/FMステレオ
特徴は本体正面下右寄りに24mmくらいのスピーカ内蔵で切り替えスイッチ式、左側面にミニジャックヘッドホン端子あり
上面にスイッチ2個あり、左はSPK/PHONE、右はPOWER(電源ON/OFF)
右側面に上からVOLUME、TUNING、AM/FM/FM STEREO切り替えスイッチ
単4電池1本で電池交換時カバーは本体側に垂直になる
そう、知る人はしっているダイソー315円ラジオのようにだ。電池カバー無くさずに済むありがたい構造。
見たことない人多いと思うが個性的なルックスでダイヤル表示部が丸い。
1000円位でドンキで買ったが以降見かけていない。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:10:42 ID:9KcHRhbE
SRF-M97V買いました。オートチューニングが無いのは知っていたけどバックライトが無いのには参った…
SRF-M97Vは買って2年くらい経つけど電池寿命の短さで最近あまり使ってない
せいぜい週末の深夜FMのジャズ番組聴くときくらいだ
もっぱっらCR-AS10&20、RF-U150を併用してAM受信してる
SRF-M97Vにも充電池で使っている。電池1本というのが・ライターサイズの良い所。
電池寿命は確かにPLLシンセ故短いが予備をいつも2本で交換待機できる様にしている。
他に常時使う携帯プレーヤが同じ単四1本ということもあり共用できる。
もっともSRF-M97Vは外出専用です。
家ではでかいラジオや電池長持ちラジオ、クロックラジオ、AMステレオラジオなど
毎日ラジオにまわりに囲まれて生きています。
SRA-M03を持っている人はここにはいないかな。
SRF-M95約5年目で紛失(ノД`)
今更97買ってきた
で、早くも3日目でいつのまにか大きな傷が…
何なんだよー(ノД`)(ノД`)(ノД`)
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:48:25 ID:bnrY6tfa
中国製
どおせほとんど中国製なんだから
オーム電気のRAD-R6S(1600円)を買ってヘッドオーディオ改造した
FMはあまり聞かないのだが一応体アンテナ仕様とした
丸七の100円ラジオとは比較にならないくらい感度と選択度は良いのだが
ラジオの向きなどにより受信状態が悪くなるとすぐにピュイーと発狂する(AM時)
SRF-M97V・・・買うしかないか・・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:11:29 ID:hbxPfkp+
AIWAのCR-DS805って古い通勤ラジオを使ってるんだが、だんだんボタン操作に反応しなくなってしまった。
先日、電源も入らなくなり、何かの拍子に電源が入ると切れない。もちろん選局もできない。
仕方ないので分解。ブロアで埃とったり接点復活とか使ってもダメ。
ダメもとで基盤ごと水洗い。2日乾燥させたとこで電池入れてみるも液晶もつかず、電源入れてないのに
弱いホワイトノイズ。もちろん操作には反応しない。「あ〜やっぱ壊しちまったか・・・」
3日目、電池を入れてみると・・・復活!w
運が良かったようだ。
112 :
111:2007/06/01(金) 21:47:52 ID:HmpFpmZT
ボタン操作の反応とか完全に直っただけじゃなく、電池の持ちがえらく良くなった。
やっぱどっかショートしてたんかな・・・
>>110 訂正します
感度自体は丸七の100円ラジオと同程度で発狂しない分100円ラジオに軍配が上がる
丸七の100円ラジオについて・・・
AM専用でアンテナも簡単なちゃっちい物が使用されているのでアンテナの換装も容易で
うまくいけば感度は3倍以上の改善が期待できる。(現にやっている)
単4電池で100時間だが品質にばらつきが多く、バリコンやボリュームの品質のせいか
毎日使っているせいかわからないが接点不良も起こりやすい。そのため1年間に3回の買い替えと
アンテナの移植を余儀なくされた。
感度自体は4000円で買って1年で使えなくなったアイワのCR-LA7よりも若干良いので
愛用している。
ストレートタイプAM専用で性能は悪くても良いからもうすこし品質の良くて安いものはないものか
起こしやすく寿命
↑一行抹消
起こしやすく寿命
ふりむけば電波
どこへ行くの昨日
Ωのライターサイズ新型RAD-T180N(PLL3バンド)買った人居るかね?
ICF-C1200、使う予定はないんだけど
未使用品が1500円で売られていたのでゲット。
カッコイイな、これ。
117だけど、この機種(ICR-C1200)ってユニークな機能がいろいろあるね。面白い。
・デュアルタイム、LOCAL/WORLDそれぞれにDST設定可能
・アラームブザーが3種類
・アラームラジオは、ボリュームツマミが一定以下の時でも、一定音量で鳴る
・スヌーズ時間延長機能(10/20/30/50/60分)
・電池消耗時(ラジオ動作不可の時)、アラームは強制的にブザーで鳴る
・イヤーレシーバ使用時、本体ブザーをOFFにする機能
・WAKE UP STATION機能
・イヤーレシーバ使用時、本体アラーム音をOFFにする機能
あと小ネタ。
Cxxxシリーズの決まり(?)として、イヤーレシーバーでFMステレオが鳴るけど、
ICF-じゃなくてICR-ですね。
それは SRF-じゃなくてICF-
と書くところ
ありゃ、間違えた。
浮かれてたんだ…てへ
ちなみにベッドサイドに置いてあるのはICF-C303。
液晶+バックライト(C303)より電光管?が好みなんだけど、
最近いい感じのクロックラジオってないですね…
SONY製でも、北米向けとかだと充実してますよね。
国内仕向けでPLL+電波だとICF-C255RCかRC-PC3しか選択肢がなく、両方ともディスコン。
時計メーカーだと、シチズンは外部電源に対応しておらず、セイコーのはデザインが酷すぎ。
いつかTKM10が欲しいな…。
この前発売のICF-CD7000とかなかなか良いと思うが。
あれだって一応クロックラジオだろ?
携帯電話に客を取られてるんだろなぁ・・・
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:24:06 ID:4wTAtG5A
>>116 本日RAD-T180N(ブラック)を購入しました。
SRF-M97Vを愛用していましたが,出張先で失くしました。
同じ機種を買おうとヤマダに行ったところ…
4980円で売ってました。
感想
(1)外観
SRF-M97Vも良かったが,これも良い。
(2)性能・操作感
SRF-M97Vとほぼ同じですが,全てボタン操作に
なっているので,ジョグダイアルと比べると
操作感は劣ります。
が問題になることはありません。
気に入ったところ
ストラップを付けることができます。
これで首からぶら下げて聞くことができます。
自動選曲できる。
気に入らないところ
イやフォンジャックが本体左側に…
胸ポケットに入れるときに邪魔になる!
だから首からぶら下げるしかないか?
これは中々良いラジオですね。
RAD-T180N(ブラック)購入2人目です。
AM/FM各10局、TV7局で27局プリセットです。この点はM97Vよりは少し余裕があります。
ついでにダイソーのネクストラップ420円イヤホンを手に入れたのでつないでみましたが
イヤホンアンテナとしても相性はよさそうです。
ただ、良質のイヤホン(CK5とか)をつなぐととくにBBSをONにすると歪みが目立ちTV音声では耳障りなノイズが聴こえます。
TV音声だけ音量をあげるとこの耳障りな現象が目立ちます。この点は個体差なのですかね。
>>125 今日SRF-M97Vを6000円以上出してアマゾンで注文しちゃったよ
聞くんじゃなかった
128 :
127:2007/08/11(土) 13:09:02 ID:tZHfDbUd
SRF-M97Vで、掃除しながらNHK-FMの“なつかしのアイドル”三昧聞いてる
なかなかいいね
ストラップがつけられればいいのになー
>>128 クリップ部につければいいんじゃないの?
Σ( ̄□ ̄;)
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:30:35 ID:aucp49j9
M97Vは自動選局とバックライトがないのがなぁ…。
感度も携帯より劣るし、値段の割にはたいしたことないな。
ほとんど見ないで操作するからバックライト欲しいと思わんけどな
感度は環境に依存するから何とも言えない
おれのところではローカル局なら全然問題ないけど
>132
プラグがストレート型のイヤホンだと困りそうだね。
付属イヤホンはL字型プラグ。
上から引っ張っても抜けにくそうで良さそうかな。
>>135 ネクストラップイヤホンを使っていればプラグが引っ張られなくて良い。
そのための穴があるのがこのRAD-T180Nの使い方
たとえばダイソーの420円ネクストラップイヤホンとかで試してみる
最近出てきているイヤホンはプラグの周辺形状が小さいからさほど気にならないよ
1)コードやプラグ根元の断線の心配がなくなる
2)ジャックの接点、半田浮きによる故障
3)プラグ抜けによる本体の落下損傷
こういったことから開放される
>>135 ある程度以上の力が掛かったら抜けたほうが千切れるよりええわ。
>>138 本体側が抜けると・・・・ストラップがあって良かった。
どうしてT180NやLA60/80のようなストラップつけられるラジオがすくなかったんだろう。
LA60/80をPLLにしたようなラジオがT180Nですか。どうせならイヤホン端子が上にあれば・・・ええわ。
首が絞まって落ちるより、ラジオが落ちるほうがマシって事よん。
ストラップとかネックレスも同じ。
携帯電話と同じですな。胸ポケットから
よく落としそうになるのでクリップストラップで止めてるよ。
>>142 マルチ乙
ものすごく貧乏臭いよな、それ
部屋で聞くなら違うラジオ(というかラジカセやミニコンポ)で聞くわ
ぱかっと
アンプ内蔵スピーカーがセットになったaxionAXN205BK数量限定モデルのスピーカーがお気に入りです。
黒いケース中でアルミスピーカが見えて青いLEDがキラリと光っている。
単四電池4本でもACアダプタ(別)やUSBバスパワー5V(コードを自前で調達する)でも使えてます。普段は充電池入れています。
ぱかっとたたむとフラットな形でかさばりません。そう、持ち歩きスピーカにもってこいの要素があります。
スタンドとして使うときは幅を調節できるので中央部に3〜7cmの小型ステレオラジオなどをセットできます。
もう手に入れるのは困難かも知れないね。
ほかに困難というとPSP-100W RioLIVEminiもある。
もう入手困難なaxionAXN205BK数量限定モデル
ttp://image.www.rakuten.co.jp/yu-ki/img10093901406.jpeg
オウム電機のRAD-T180今日買ってきた。
知らずに行って一目惚れ。
フロントが金属なので見た目がいい。
音量最低にしても「サーーーーー」ってノイズ乗ってる。
でも感度は悪くはない。
イヤホンジャックがTOPにあれば最高だったな・・・・
(間違えて他のスレにかいちまった・・・)
>88の更新時期だな
ライターサイズのPLLシンセ選局ラジオ
OHM RAD-T180N(-S:シルバー、-K:ブラック)
SONY SRF-M97V(シルバー) SRF-M97JE(FM/AM2バンド WMロゴモデル)
ライターサイズのアナログ選局ラジオ
SONY SRF-S84
Panasonic RF-NA030 NA06R
AIWA LA80 LA60 LA81(スピーカ付き)
OHM RAD-S6(-S:シルバー、-K:ブラック)、LM-101
ELPA ER-11F
TMC RAF-1
SEIWA SRA-M03(スピーカ付き)
丸七 AM RECEIVER RADIO(AM専用) 105円
>148訂正
AIWA LA80 LA60 LA91(スピーカ付き)
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:53:34 ID:UbWdC6Ip
このスレタイ書き込むのがイヤ
次スレは前みたいにちゃんとしたスレタイつけてくれよ
ちなみにオレは97Vのヘビーユーザーです
>88の更新時期だな>148を修正
ライターサイズのPLLシンセ選局ラジオ
OHM RAD-T180N(-S:シルバー、-K:ブラック)
SONY SRF-M97V(シルバー) SRF-M97JE(FM/AM2バンド WMロゴモデル)
前モデル SRF-M95
ライターサイズのアナログ選局ラジオ
SONY SRF-S84
Panasonic RF-NA030 NA06R
AIWA LA80 LA60 LA91(スピーカ付き)
OHM RAD-S6(-W:ホワイト、-K:ブラック)、LM-101
ELPA ER-11F
TMC RAF-1
SEIWA SRA-M03(スピーカ付き)
丸七 AM RECEIVER RADIO(AM専用) 105円
>>150 うちのはこすれたりぶつけたりで、角の塗装が良い感じで剥がれてきたわ
SONY SRF-M97にストラップ穴があればなあ
ストラップ穴がある(最初からつけられている)ラジオ 確認済み
(ストラップが内部を開けないと交換できないものは除く)
ダイソー100円AMラジオ、ダイソー100円FMラジオ
アイワ CR-LA60、LA80、LA91 FR-C90(手回しハンドル付)
ソニー ICF-B01(手回しハンドル付)
Ω RAD-T180N(ライターサイズPLLシンセ機)
TMC RAF-3
サンヨー ICR-RB76M(AM/FM stereo/ 256MB内蔵IC録音機)
カシオ MR-1(FM文字多重”見えるラジオ”1号機)
シャープ FV-L1(FM文字多重4行表示対応機)
ベルトクリップをはずして交換できる
VR-120 VR-150 VR-500
>153
クリップ部分に付けてみたら?
シンセ機で手頃な大きさだとRAD-180かSRF-M97なんだけど
RAD-180はジャックが横なんでペケ
SRF-97Mはクリップが余計でストラップ穴が無い
ストラップ穴がある(最初からつけられている)ラジオ 確認済み
(ストラップが内部を開けないと交換できないものは除く)
ダイソー100円AMラジオ、ダイソー100円FMラジオ
アイワ CR-LA60、LA80(上面にイヤホン端子付)、LA91 FR-C90(手回しハンドル付)
ソニー ICF-B01(手回しハンドル付)
東芝 TY-JR10(手回しハンドル付)
Ω RAD-T180N(ライターサイズPLLシンセ機)
TMC RAF-3
サンヨー ICR-RB76M(AM/FM stereo/ 256MB内蔵IC録音機) 上面にイヤホン端子付
カシオ MR-1(FM文字多重”見えるラジオ”1号機)
シャープ FV-L1(FM文字多重4行表示対応機)
ビクター RM-AR110
ベルトクリップをはずして交換できる
バーテックススタンダード VR-120 VR-150 VR-500
松下のRF-ND288Rもストラップ&穴ついてます。
ストラップ穴がある(最初からつけられている)ラジオ 確認済み
(ストラップが内部を開けないと交換できないものは除く)
ダイソー100円AMラジオ、ダイソー100円FMラジオ
松下 RF-ND288R
アイワ CR-LA60、LA80(上面にイヤホン端子付)、 FR-C90(手回しハンドル付)
ソニー ICF-B01(手回しハンドル付)
東芝 TY-JR10(手回しハンドル付)
Ω RAD-T180N(ライターサイズPLLシンセ機)
TMC RAF-3
サンヨー ICR-RB76M(AM/FM stereo/ 256MB内蔵IC録音機) 上面にイヤホン端子付
カシオ MR-1(FM文字多重”見えるラジオ”1号機)
シャープ FV-L1(FM文字多重4行表示対応機)
ビクター RM-AR110
ベルトクリップをはずして交換できる
バーテックススタンダード VR-120 VR-150 VR-500
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:54:40 ID:1W5RzMhT
保守
ストラップ穴がある(最初からつけられている)ラジオ 確認済み
(ストラップが内部を開けないと交換できないものは除く)
穴ではないが外側にピンが見えているラジオがある。
SRF-M100
最初から巻きつけてある紐を取れば市販のストラップを巻き付ける事が出来る。
このAMステレオ対応機種の欠点はOFFタイマーが解除不可能なこと。
RF-U09なら問題ない。ストラップは外に出ている回転ピンにつけようとすれば出来る。
R-039/RF-U05/U06/U09全部共通。
ELPAのラジオがお気に入りだよ
RAD-T180N・・・なんかたまに接触不良のように音が止まったりします。
所有者の皆さんどうですか?
中華ラジオはそんなもんです。
なんら問題ありません。
>163
別のイヤホンに変えてみたら?
>>165 いっしょです
なんか本体内部がおかしいようです
>166
まだ保証期間でしょうから
お店で新品と交換してもらいなよ
>>163はRAD-T180Nを使用していない吊死
だろうね。こんなとこでそんなこと聞いても意味が無いしな。
170 :
163166:2007/10/16(火) 18:05:52 ID:Cb54mi8C
購入して3日目でとうとうまったく音が出なくなったので
ヤマダ電機で新品と取り替えてもらいました。
保証書とレシート捨てずに取っといてよかったー
良かったね。
はい
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:44:27 ID:Xj7VQPfk
GKくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三洋の古い携帯電話でずっとFM聞いてたんだけど、先日ぶっ壊れたので
今日ヤマダでT180Nのシルバー買ってきた。
ソニーのM97とか名刺サイズのをずっとにらめっこしてたんだけど、
腹決めてM97を店員に聞いたら取り寄せで2週間って言われて、ぶら下げてあった
これにした。
デジタルチューニングでこんな安いのがあってラッキーだった。
概ね気になる文句はないですね。(前の携帯のが使いやすすぎたので、それとは比べられないが)
Z-216とRF-HS70を組み合わせてAMステレオを聴いております。
イヤホン端子が左横でφ2.5なので変換コードをかます必要はありますが
ラジオの幅はZ-216に収まります。差し込むプラグは左スピーカ上に載ります。
ストラップ穴がある(最初からつけられている)ラジオ 確認済み更新
(ストラップが内部を開けないと交換できないものは除く)
ダイソー100円AMラジオ、ダイソー100円FMラジオ
松下 RF-ND288R R-039/RF-U05/U06/U09
アイワ CR-LA60、LA80(上面にイヤホン端子付)、 FR-C90(手回しハンドル付)
ソニー ICF-B01(手回しハンドル付) ICF-B200(手回しハンドル付)
東芝 TY-JR10(手回しハンドル付)
Ω RAD-T180N(ライターサイズPLLシンセ機)
TMC RAF-3
サンヨー ICR-RB76M(AM/FM stereo/ 256MB内蔵IC録音機) 上面にイヤホン端子付
カシオ MR-1(FM文字多重”見えるラジオ”1号機)
シャープ FV-L1(FM文字多重4行表示対応機)
ビクター RM-AR110
ベルトクリップをはずして交換できる
バーテックススタンダード VR-120 VR-150 VR-500
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:52:45 ID:ng0/LVAy
「ラジオ」を聴く10代男子
ここ数年広告売上高でインターネットに抜かれている「ラジオ」だが、
実は10代男性が積極的に聴いている実態が、11月下旬に行なったオリコンの調査で分かった。
今回の調査では10〜20代の男女各200名、計800名に対して、
「ラジオを聴く頻度」「どんな時にラジオを聴くかと、その理由」「ラジオ(ラジオ番組)に期待することと、その理由」
「ラジオにまつわるエピソード」の4つのテーマに対して、インターネットによるアンケートを実施した。
その結果、「週1回以上ラジオを聴く」という人は全体の68.1%となり、男女比では4.8ポイント女性の割合が高かった。
また、その「週1回以上ラジオを聴く」を比較した場合、10代男性が49.5%で最も高く、続いて10代女性45.0%、
20代男性が44.0%となり、最も少なかったのが20代女性で、40.5%という結果になった。
では週1回以上聴く人たちが、どんな時にラジオを聴くのか? を見ると、
10代では男女共「自宅でくつろいでいるとき」「勉強・学習しているときに」「就寝するとき(寝る前)」の3項目で高く、
特に10代男性は「就寝するとき(寝る前)」に聴くパターンが28.0%となり、10代女性とでは6%弱と若干の差異だが、
20代男女と比較すると10%以上も高い結果となった。
10代男性がラジオを聴く理由としては、「テレビより面白い」「ヒマだから・何となく」
「音が鳴っているほうが寂しくない」といった回答が多く、
10代女性に多くみられた「好きなタレントが出るから」といった回答はほとんどなかった。
http://rn-cdn.oricon.co.jp/news/ranking/50422/
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:33:31 ID:gmlQV2ep
SRF-R405(JE)というのが海外向けにあるようなんですが、都内ならどこで買えますか。
写真ではなかなか高級そうに見えるのですが、中身はSRF-T610Vに巻き取りイヤホンをつけ、
テレビ音声機能をはずしただけのものでしょうか?そうならばT610の実物の質感がいまいち
だったのでやめときますが。
SRF-R405はソニープラザで見たことがあるよ。
日本製でかっちりしている。まだ売ってたのか。
181 :
泉 こなた:2007/12/12(水) 20:38:34 ID:OIk2MB80
ミーア!×100
182 :
泉 こなた:2007/12/12(水) 21:26:13 ID:OIk2MB80
ミーア!×1001
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:19:30 ID:v3bxg5jp
どうもSRF-R405は既に生産中止(店頭在庫のみ)みたいですね。
秋葉原の免税店でなら手に入るかなあ。
免税店でも最近は見かけない
JE専用モデルポータブルCDもラジオもめっきり無くなった。
どうもICF-C1200に似た外観のFMステレオ/AM 2バンドPLLラジオががあったよ。
横型・裏にスタンド付銀色・20プリセット、LCD照明は橙色、AudioComm RAD-F182M と型番がある。
ダイヤルが右横にあり、UP/DOWN クリック感があるシャトルダイヤル式 まさにICF-C1200にそっくり
そりゃどうもw
どういたしましてw
シャトルダイヤルの操作が単純なんでC1200より操作は簡単だよw
周波数を上にするには右、下にするには左へ回転。
回転を数秒まわして止めておくとスキャンが始まる。ラジオ局の信号を受信すると止まる。
プリセットは表示上の<− −>でしか選べない。
FMがステレオで聴けて厚みがさほどないのでポケットにも楽に入るPLLシンセサイザ式ラジオRAD-F182M。
>>188 ラジオが録音できないのなら糞の役にも立たん
ワンセグを受信するにしても音だけでいいのに。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:12:45 ID:Js4NQAYt
通勤用にはICF-M770Vをおすすめだぞ。
ギュウギュウの超満員電車に持ち込んでラジオを操作すると、
本体が大きいから隣りの腐女子(精神がDQNな一般の女性)の臀部にあたり、
ラジオも聴けて血韓冤罪という体験を味わえるよ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:41:38 ID:00YFd2+B
age
自転車に乗りながらラジオが聴けなくなる・・・・どうしよう。
目立たないイヤホンってあるか?
>>194 自転車に乗りながらラジオが聴けなくなる・・・・どうしよう。
目立たないイヤホンってあるか?
>>194 自転車に乗りながらラジオが聴けなくなる・・・・どうしよう。
目立たないイヤホンってあるか?
DQNイヤホン
イヤホンが駄目なら、ヘッドホンがあるだろ?
よとりはこれだから困るね。
おすすめはDJモデル。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:40:34 ID:G2nsbTsD
自分で録音しなくても勝手にかけてくれるので
助かる。負担は電池のみで安上がり!
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:44:23 ID:O/V7eYDi
昔さ、マリーアントワネットとか言うのがいてね、パンが無ければケーキを食えっていって(ry
自転車教則改正で自転車でのイヤホンが禁止されたが、
三人乗りなどと異なりこれには罰則規定がないので差し当たってはどうでもいい。
まぁ、警官に見つかれば注意はされるだろうがそれだけのこと。
>>203 氏ね。
車や歩行者を巻き込まずに自爆して。
>>193 一番いい回答を教えてやるよ。
イヤホンつけたければ、自転車に乗らなければいい。
自転車に乗りたければ、イヤホンをつけなければいい。
簡単なことじゃないか。
両方しようなんて、人間欲張ったら駄目だ。
ほんとおまえらDQNすぎ。
2輪専用のオーディオ&スピーカーってのがあるって知ってる?
イヤホンが駄目なら、それを自転車につければいいジャマイカ!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:28:25 ID:mZH4gmKR
それつけて、都心で自転車のったらジロジロみられるだろうなぁ
自転車なんてまだいいほうだよな
原チャリ乗りながらイヤホンつけてるやつを
キッチリ取り締まってからやって欲しい
罰則規定もないのにどうやって取り締まれというんだ?
まぁ自治体によっては条例違反で取り締まり対象だが(例・東京都)
それからイヤホンでもヘッドホンでも片耳なら問題なし
というか、事故っても相手や自分に責任が取れればかまわないと思う。
とにかく相手を傷つけた場合に、
ちゃんとした賠償などの責任を取る自信があるかどうかの問題。
>>212 修理代や治療代払っただけで責任取ったつもりになられても困る
>>213 もちろん、その後の人生のケアも含めてだよ。
それこそ一生傷つけた人間の人生を背負わなきゃいけないだろう?
・・・もっとも、イヤホンつけて原チャリや自転車乗る輩に
それだけの覚悟も自信もあるとは思わないがね。
ただの、交通事故の一般論だな。
ラジオのイヤホンがどうのこうのじゃないな。
ま、傘差し運転をしていてパトカーの脇や交番の前を通過して咎められているやつ見たこと無い。
警察も面倒なんだよ。
そのただの交通事故の一般論でが、一般に行われていないのはどういうことだろう
一般に行われていないものが一般論というかどうか?
そして一般とは何だろう?
いっぱん【一般】
広く認められ成り立つこと。ごくあたり前であること。
すべてに対して成り立つ場合にも、少数の特殊例を除いて成り立つ場合にも使う。
広辞苑より
あ?、事故起こした奴は、事故の責任取らされているだろうが。
逃げ得は許さないというのが警察のスタンスだろ?
>>215 罰則がないのにいちいち見咎めるわけがない。
罰則規定が出来れば点数になるから連中は目の色を変えて取り締まるだろうけどね。
小さめのインナーホンを肌色に塗って後頭部の方から耳に入れてみたけど、目立たなくて良いよ。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:19:47 ID:cfmiTP9X
何をさ?ww
ラジオ聞いてる程度で注意が逸れて事故るような人はそもそも運転して欲しくないな
15年ちょい、通勤通学時バイク乗りながらラジオ聞いてるけど無事故だよ
田舎でなく都心部を毎日走ってる
外の音が聞こえなくなる程、音量高くしてないし
ながらが向かない人は確実にいるよ
蛇行してるのを観察してると、カーステレオ触ってたり、飲み物取ろうとしているのが多い
そういうタイプはラジオ聞いてなくても緊急時にテンパったり、ブレーキとアクセル間違えたりするんじゃないかと思える
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:18:31 ID:JUKew0+p
胸ポケットにポケットラジオいれて、
スピーカーから音流して運転しているが。
っつーかラジオなんか聞きながらでもそうじゃなくても
どうでもいいだろ
もっと他に解決すべき事案はあんだろ
取り締まる方も取り締まられる方も
>>223 それが、恥ずかしいから、イヤホンを使う
母が遠距離列車通院をしているため、
列車内受信に適したラジオを探しています。
聞きたい局は、地元のAM局です。
列車の中以外では、全く問題なく聞こえるのですが、
列車の中では、ノイズばかりで一切聞こえなくなります。
列車の中以外では、激安なラジオでも問題なくクリアに聞こえるんです。
だから電波が弱い地域とかそういうわけではないと思います。
いろいろ検索してみました。
どうやら、列車の中にあるVVVFインバーターの影響のようです。
Fふだん使う路線を走っているのもそれを使っている列車でした。
ちなみに、こちらのその列車は、たったの2両編成で、
2両とも、VVVFインバーターが設置されているようです。
こんな状態ですが、このような状態で列車内でラジオを聴いて楽しむには、
どうすればよいでしょうか?
こういう状態に適したラジオがあれば、教えていただきたいです。
◆予算
奮発して1万円ぐらいまで出すことにします。
◆サイズ、重さなど
60代女性が自宅から病院への通院時に持ち運ぶことになります。
◆ラジオ局
地元のAMラジオ局がそれなりに聞こえればそれでいいです。
きれいに聞こえればなおさら良いですが。
(現在は全く聞き取れません。)
◆列車
VVVFインバーターがある車両です。JR東日本701系です。
JRに不要電磁波の放射を抑えてくださいと投書する。
窓開けて箱乗り汁っ!
229 :
226:2008/03/28(金) 01:23:42 ID:eMOlldzi
>>227 >>228 投書はしてみますが、なかなかすぐに改善は難しいと思います。
適切なラジオがあれば教えてください。
あるいは、こういう場合の、ラジオ選びのポイントがありましたら、教えてください。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:34:42 ID:jC+oQ0CW
>>229 まだいるかな?
とにかく操作のしやすさが大切
231 :
229:2008/03/31(月) 00:37:13 ID:HXRDE3Ya
>>230 います。がんばって操作すれば
そういう列車の中でも受信できるという意味でしょうか?
電化反対!ディーゼルにしろ!とがんばれ。
既に電化した部分をディーゼル化要求とか無理だろ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:32:41 ID:2Q+Ij//G
日課のウォーキング中に野球のナイター中継が聞きたいのでAMラジオが聞ける小型のものを探しています。
条件として充電式の物を。
携帯電話みたいに充電器にセットしておけるようなのって無いでしょうか?
近くの電気屋に行ったのですが電池式の物しか無くて。
>>234 充電式の電池と充電器を使ってはどうか?
いまどきソニーをすすめるヤツがいるとは驚いた。
ソニーとパナが充電スタンド付きの機種を出してるから好きに選んでくれ
よく調べればわかることです。
セリアで単四型充電池と充電器を買って
ライターサイズラジオで使っているのですよ
エネループでもよし。
内蔵電池でよければお好きに
地に堕ちたソニーでも、ラジオだけは良いんだよ。付属のイヤホンは昔からヘタレだけどな
241 :
226:2008/04/09(水) 11:19:15 ID:JuA7wr5u
ソニーのラジオ、電車の中で全然聞こえませんよ。
中国製も聞こえないだろ
結論
ソニー製ラジオと中国製ラジオは同レベル
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:19:43 ID:aa+Dfpl+
ソニーの中国製ラジオか。アホか
中国のラジオはソニーの回路を(ry
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:31:27 ID:nBqNxOmi
ソニーでMADE IN CHINAってことだろ
中国人にはラジオの設計なんて無理だ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:17:45 ID:r8YsYzIC
自己紹介乙
250 :
226:2008/04/25(金) 10:48:53 ID:9lMKAdFb
>>250列車内でラジオを聴いて楽しむには、
> どうすればよいでしょうか?
ヒント ラジオとはなんだ。
252 :
226:2008/04/25(金) 23:13:30 ID:9lMKAdFb
>>251 言いたいことは、事前に番組を録音とかですか?
?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:46:57 ID:QWIw0IjV
AIWAが終了らしい
AS-20とAS-36を使い分けている俺としては残念でならない
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:02:15 ID:yc8LCZI1
どこに設置アース線をはるかによって決まってきちゃう。
てかもっとヤンチャホグぽく
226と同じ用件でこのスレにきたんですが定番というのはないみたいですね。
母に探してくれといわれたんだが
257 :
226:2008/05/16(金) 09:28:48 ID:IkonF8Fx
>>256 私も、いっぱい検索したけど見つかりません。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:22:47 ID:4KHuOmzD
中学時代からオールナイト聞きだしてラジオチューナー録再付きのカセットウォークマン毎日持ち歩いてたなぁ…今はFMしか聞かなくなったからケータイ一つで片づくのが楽だけど寂しい。
シンセチューナー式のポケットラジオで、ラジオをアラームで鳴らせる機種はありますか?
アラーム機能を期待してソニーのを買いましたが、日本語で時刻を読み上げるだけでした('A`)
JRに「ノイズばら撒くな」とクレームつけまくるしかない。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:49:33 ID:NCI+vc5C
JR←会社自体が、世の中にとってノイズ
テス
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:25:44 ID:ByRdNxFG
SRF-M97Vを購入。やっぱり電車内じゃ雑音入ったりするねえ。
聞けるには聞けるけど
むしろ部屋でAMがあまり聞こえない悲しさ。
ソニーならICF-8がギリギリ持ち運べて高感度
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:39:41 ID:jUtGk5QU
>>266 なら、お前さんがお勧めの高感度のラジオメーカーは?
>>265 なるほどねえ。そういう少し大きいほうがやっぱり高感度なんだ
(まぁアンテナもついているし)
もう少し、考えてから選べば良かったかな。
部屋用にそれ買うのもありか。
Grundig G6はM260サイズでFMステレオ(TV1-3ch)とAIRバンド、短波(SSB付)も聴け、700cn(7ch×10PAGE)、プリセット名前表示設定可能
DC4.5V端子、外部アンテナミニジャック付、JOGダイヤル付FAST/SLOW切換えでLOCK可能、SLEEP、音質切換え、単3電池2本動作
RAD-S711Nのような外観だが3MHz帯が歯抜けということもない。いわゆるなんでもありの手のひらサイズラジオ
最近愛用していたCR-AS13が不良化した
なぜかNHK第一のあたりだけ音が小さくなってしまう
買ったばかりだったがお散歩ラジオがなくなって激鬱
同じぅ最近買ったCR-AS10は特に問題も無く聴けるけど
アイワのこの型番はババ引く確率高いのかもしれない
ちなみに付属のイヤホンもなぜか最初から音でなかった
消え行くアイワ悲しいね。
安物なので店に気の毒だから放置しようかと思ったが、保証書を
改めて読み直すと、購入後一ヶ月の初期不良期間にギリギリ入ってる。
んで、思い立ってベスト電器カウンターに持ち込んだ。
結果その場で在庫品と交換してもらえた♪ヽ(´ー`)ノ
早速お散歩に連れ出したが……日曜昼間のNHK第一はキツイ。
そもそも消去法的にNHKを聴いてるのだけなのだが、
日曜昼間のノリは流石にひいてしまうものがある。
それでも午前中はまだましなのだ。これからがどんどん凄くなる。
FMはあまり聴かないので要らないと思ってたが、次買うのは
FMも入るやつにしないとな。
>>273 昔からのユーザーはグッとくるかもね。
CR-AS10はヤマダで買ったが、「在庫展示品限り」と書いてあって
まあまあ安かった。
これがあの有名な機種か、だけどこれは展示品という意味?それにしては
数が多いしヘンではと思いつつレジへ。
帰宅してからネットで事情を知って驚いたよ。
その後ベストでもっと安く処分されてたのをみつけ、そう何台も要らないんだけど
まあ最後の機会だしそう高くもないからと、今度は縦型のAS13を買った。
漏れがみた範囲ではなぜかその二機種だけでFMの入る機種はなかったな。
先に売れちゃったのかも。
276 :
バスク:2008/06/23(月) 05:58:15 ID:ufIIwX8v
二乗ってなに?
FMだけならウォークマンEってひょっとして最小クラスなのかな
いちおう名刺サイズなんだよねRAF-2って
単三2本だから厚みがあるけど他の名刺サイズラジオ並にポケットにはいる
ライターサイズのPLLシンセ選局ラジオ
SONY SRF-M97V(シルバー) SRF-M97JE(FM/AM2バンド WMロゴモデル)
OHM RAD-T180N(-S:シルバー、-K:ブラック)
ライターサイズのアナログ選局ラジオ
SONY SRF-S84
Panasonic RF-NA030 NA06R
AIWA LA80 LA60 LA81(スピーカ付き)
...
OHM RAD-F030M RAD-S6(-S:シルバー、-K:ブラック)、LM-101
ELPA ER-11F
TMC RAF-1
SEIWA SRA-M03(スピーカ付き)
丸七 AM RECEIVER RADIO(AM専用) 105円
>>154に OHM RAD-F030M を付け加え。
AiwaとOHMの間に厳然たる差がある気がする。
まぁ一応国内産だからな。
T180Nと国内アナログどっちが感度音質がいいかわかる人居たらお願い。
どっちにしようかな。
ごめん。XDV-D500の専用スレってありますか?
先日自転車に乗っていたら交差点に警官が立ってた
いい機会だと思い、自転車は右の歩道を走るべきか左を走るべきか質問してみた
その警官は人当たりのよさそうな人で、嫌な顔もせず説明してくれた
歩行者は右をあるくから左を走ったほうが前からくるのがわかっていいでしょう
後ろからいくと自転車は追い抜くのがわかっても歩行者は突然気がつくから怖い、
とかなんとか
でもなんかまわりくどいというか要領を得ない
しかも同じ話を言葉を変えて繰り返すんだよ
んで結局、結論めいたところは訊き出せなかった
あれは、自分でもわかんないまま説明していたのでは?
長くなりそうだから、適当なところでありがとうと話を切って漏れはまた走り出した
走り出してから思い出したが、その時漏れの耳にはラジオのイヤホンがささってた
イヤホンのコードは腰のポシェットまで伸びていたので気づかないわけないと思ったが
漏れはNHKラジオビタミンを聴きながら警官と話してたんだ
やっぱ取り締まる気ないのでは?
>281
こんなところで燃料投下してもあんまり意味ないよ
自転車板でやればアンチイヤホン厨が山盛り沸いて
楽しいかもよ。
細部を書くほどにネタだと思われてしまうんだよな
もう2chやめようかって最近思う
釣り場所間違ってるだろうJK
俺が貼ってきてやんよ
ま……またれい
うーん、
>>281自体が細かく書きすぎて、要領を得ない。
イヤホンでラジオ聞きながら自転車に乗って、
警官と話をしたのだが、注意さえされなかった。
ってとこまでは解読したんだが・・・
警官って低学歴でバカだなあってことなのか、
イヤホンしながら自転車にに乗っても大丈夫!気にスンナ
ってことを言いたいのか、どっちなのかが分からん。
世の中わかりやすいような状況ばかり転がってるわけじゃない
ヘンに意味や結論を求める行為自体がナンセンス
無理に話を捻じ曲げてバカと話あわせる気はサラサラ無いから
>>267 なるほど、
つまり
>>281は、
人とのコミュニケーションを取るために
このスレに書き込んだのではなく、
ただ単に、独り言を書きたかった。
ということでOK?
と考えると、レスして悪かったなあ。
オレは
>>267の自慰行為の邪魔をしたことになる。
・・・すまん。
あさっての方角にアンカーつけてるが漏れへの脊髄反射だな
そんな妙なやつとコミュニケーションしたいわけないだろ
ありゃ、アンカーまちがった。
>>289 そそ、
>>287=
>>289の"s1J+NP+v"へあてたレスな。
御指摘サンクス!
というわけで以下の文へ訂正。申し訳ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>287 なるほど、
つまり
>>281は、
人とのコミュニケーションを取るために
このスレに書き込んだのではなく、
ただ単に、独り言を書きたかった。
ということでOK?
と考えると、レスして悪かったなあ。
オレは
>>281の自慰行為の邪魔をしたことになる。
・・・すまん。
手元があやまるほどトサカにきてたのがバレバレ
後付けがかえって墓穴ということもわかってないw
不快指数高いなぁ
ラジオ・・・(*´д`*)ハァハァ
>>286 警官は、高卒採用コースも、大卒採用コースも、
少なくとも公務員試験がある職種の中では、最底辺のヤツが行く職種。
つまりバカボンのオマワリを見てればよくわかるのだ
>>295 莫迦の一つ覚えで、バカバカ言ってる方って、
頭脳が損壊されていそうですね。私が思うに不良品です。
御両親にリコールでもなさったらいかがですか?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:39:37 ID:/3HzkyKz
GKくやしいのぅwwwくやしいのぅwwwwww
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:15:14 ID:hD18APiV
オマワりは所詮オマワリなのだ
相棒の警官は理想でしかないのだ
見た目で判断して怪しい人物を犯人扱いすれば冤罪が増えるのもオマワリの仕事なのだ
ラジオスレでGKとか騒いだところでまともな国産のラジオメーカーはソニーとパナソニックしか残ってないんだから仲良くしろよな
それに、一流刑事とか署長とかの場合、
一般警官とは、採用時から入り口が違う。
一流刑事や署長や署長より上の人は、東大や東北大や名古屋大あたりの、
財務省志望者や、経産省希望者といっしょに公務員試験を受けて
それに合格して、でも、財務省や経産相から採用してもらえなくて、
警察に配属されたヤツが大半。一部、最初から警察志望のヤツもいるが。
警察ドラマで、署長が若くて、
副署長が高齢だったり、現場主義だったりするのも、
↓こういう理由
署長=県警幹部以上になる人が若い頃に経験する役職
副所長=底辺層から採用された人の中から、ごくわずかの人だけが、何十年もかけてたどり着く役職
初潮=経験値以上になる女が若い頃に経験する厄触
吹く初潮=低年齢層から祭用された女ノナカカラ、ごくわずかの女にみられる珍しくあらわになる厄触
おまえらラジオ持ち歩いてるのか?ん?
306 :
305:2008/07/20(日) 15:38:21 ID:rR/mGCh8
俺はかわいいアナウンサーを連れ歩いているからラジオ不要。
ANDOの1000円のやつ買ったら
感度最悪音量調節できない爆音だわ
安物買いの銭失いだとひさびさに痛感した
返品すれば
普通はそうするよね
ラジオ不要な香具師はここにいなくてよい
普通はそうするよ
SRF-M10は過去ログで既出です。2004年のラジオスレログ見れば出てくる
オマワりは所詮権力者には目をつぶり庶民を職質してひどい目を見させるそれがオマワリなのだ
欠陥同然の高い商品をあのてこのてでうりリコールもせずただひたすら宣伝を打ち保証期限切りで壊れる
そんな一流メーカーラジオスレで安物買いの銭失いだとひさびさに痛感した
ラジオスレでかわいいアナウンサーを連れ歩いている
経験値上昇すれば普通はそうするよ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:23:03 ID:y/hoL79V
つ
ライターサイズよりも小さい耳かけ補聴器のようなラジオってない?
AMだけでいいんでボタン型電池使うような。
あったらバカ売れと思ってるのは俺だけかなぁ
>>317 あんたすごいな!
そうそうこんなやつ。しかし8年前…
他にも情報待ってます。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:33:32 ID:lJLUQ379
感度悪いよ。これ
サイズが小さくなるとアンテナも小さくなって感度も悪くなる罠
要はいちゃもんつけたいだけなんでしょ、どうせ。ミンスみたいなもんか。
>>319 いや、こんなマイナーなしかも8年前の商品もうないだろうと思って。
今でもどこかに売ってんの!?
ちゃんとぐぐってないけど特に売ってるとこ見つかんなかったんだが…
それにやはりボリュームくらいは欲しい…
池袋とか上野のパチモノ系を扱ってるショップに行けばあるんじゃない
耳掛けどころかボールペンやサッカーボール(蹴ったら壊れる)に付いてるのもあるぜ
既得権か?
首都圏 副都心
痴的在産県
SRF-R405はうっていない 現行モデルなのにSRF-M807もあまり売っていない
FMステレオ受信ならM807よりM97Vの方が人気あるから。
M807の良いところ
厚みがある持ちやすさ
電池が持つ
スピーカの音が名刺サイズラジオに比べしっかり聴ける
海外でも使えるFMステップ50KHz
悪い点は 音量上げると音われしやすい
FMはイヤホンアンテナ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:25:56 ID:Hgq5XLSK
QFMとAMとで電波の乱れやすさに違いはあるのですか?
鉄筋鉄骨の建物の中ではFMが聞けなかったりとかするのですが・・・。
これは電波の性質でしょうか?
電波は周波数が高くなるほど直進性が高くなり、光に近い特性となるため、VHF帯と呼ばれる
高周波帯域を用いるFM放送の屋内受信は難がある。
更に高い帯域を用いる衛星放送やレーダー波になるとほぼ点と点を結ぶ線の通信になるので、
途中に障害物があると通信不可能になる・・・かもしれない。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:19:11 ID:Hgq5XLSK
>>333 マジでありがとうございます。○| ̄|_
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:20:33 ID:Hgq5XLSK
>>333 FMとAMでは電波の乱れやすさはありますか?
(電子機器などの影響で)
夏休みの自由研究なんだろうか
ビル内受信で困っているガキなんじゃないかな。
ズボンのポケットに名刺サイズラジオを入れてるけど、
この時期、汗で蒸せるから早く壊れそうだな・・・
いろんなラジオを試したが、結局FMのステレオはあきらめてモノラルで聞くのがノイズも少ないので聴きやすい。
東京タワーが見えるロケーションなんだけどなあ。
aiwaの機種の話また読みたいです
FMとAMは変調方式のことをいう。(厳密には変調と復調は別)
詳細はぐぐれ
>>339 そうなんですよねぇ。モノラルになっちゃうんですよねぇ…。
電車の中とかでもっと聞けるといいんですけどねぇ…。
でも最近、聞きたくなるような番組も減ってしまったし…orz。
>>342 とりあえず、チャック付きのビニール袋に入れました
名刺サイズラジオ、イヤホンのコードが切れたらどうするの?
買い換えるしかないのかな?
>>345 1.修理に出す
2.皮膜剥いて線を半田付けしてから熱収縮チューブを被せる
3.ジャンク扱いでヤフオクに出す
イヤホンくらい買えよ・・・・・
イヤです。
ホンなら大切に使え!
買い替えに決まっている
SRF-M807Vがおヌヌメ( ^ω^)
なんで電車の中でFMは入るのにAMは入らないんだろ?
入ってるけどFMと違って一緒に載ってるノイズを除去するのが困難だから
なんで地下鉄の中で携帯電話の電波は入るのにFM・AMは入らないんだろ?
なんで俺の家で携帯電話の電波は入らないのにFM・AMも入らないんだろ?
窓際で、窓を開けても入らないんですけど。
屋外に出ても入らないんですけど。
どこの地下鉄だよ、ケータイの電波つかめるって。
都営地下鉄ならAMはつかむよ。
東京都内の地下鉄ならホームに携帯電話用のアンテナが設置してあるから携帯は使える。
ただし、駅間のトンネルまではエリアになってない。
仙台地下鉄は、駅間も使えるよ。
メトロ副都心線は、駅間もWILCOMは使えるよ
山手線は手鏡を使えるよ。
東京メトロがラジオに対応しないから聞こえません
いつもケータイ優遇だよ
田舎のJRは、携帯冷遇。
山奥の方とか、駅の近くでも、駅のホームでも、携帯は圏外。
(地下じゃないよ!地上だよ!)
>>364 DoCoMoだよ。田舎の場合はDoCoMoが一番電波弱いよ。
昔から、田舎はAUっていうね。
あんだけプラスエリア増やしておいて……
全国のJR駅、道の駅、サービスエリア・パーキングエリア、高校、大学、短大、高専が100%FOMAのエリアになりました。
って書いてあるんだから本当に圏外だったら文句言えばあ?
>>370 本当に圏外だから文句言ってます。
無人駅とか駅扱いしてないのかなあ。
地域によっては、無人駅が普通なのに。
ラジオだって、明らかに放送エリアなのに受信不可能な場所あるじゃん。
そんな感じじゃないの?
地デジだって、実際にアンテナを立ててみるまでは、
受信の可否について、100%正確なことは誰にも言えないし。
どんな地域でも。
自
演
度
0
The END 0
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:05:10 ID:kjy8GJMf
日本製のラジオは無くなっていくのよ。
>>379 PANAは数年前にラジオ全商品海外製に移管したよ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:24:27 ID:XvdxMc45
いる
FMだけのラジオなんていらん
AR3-407Sなら苦にならずに持ち歩ける4バンドラジオだ
RAD-R6Sとダイソー315円イアホン(ポリウレタンコード)を買うとFMが楽しく聴ける
GRUNDIG G6でも似た印象
付属イアホンは捨てた
レポ乙
今はパナのND288RにビクターのMR-L35で聴いてますが、
他にモノラルイヤホンでお薦めってあります?
それと、基礎的な疑問なんですが、イヤホンのFM/TVアンテナとしての性能って、
単純にコードが長いほど高くなるものなんでしょうか。
>>387 個人的にはここのページにあるハンディー用ソフトパットイヤホンって奴。
元々通信機用のイヤホンなので了解度が非常によい。
ケーブルもシールド線ではなく2線のより線タイプなのでイヤホンアンテナとしてもよく働きます。
ただし、アマチュア無線や広帯域受信機などを売っているようなお店でないと取り扱っていません。
ちなみにイヤホンアンテナは長くすればするほど良いと言うことはありません。
電波には波長というものがあるのでその波長とアンテナの長さに大きな差があると感度が落ちます。
ただ、通常は短いアンテナでも良いようにコイルやコンデンサを入れて補正しているので
受信機の機種によって最適なアンテナの長さが変わってきます。
ですからイヤホンコードの長さは何cmが最適というのはわかりません。
389 :
388:2008/10/23(木) 20:32:20 ID:CPAu1AkO
390 :
387:2008/10/24(金) 00:15:25 ID:5CuZL7ur
>>388-389 おお、どうも。
取扱店を見るとよく行く所の傍にもあるようなので、その時に寄ってみます。
マニアックなのが欲しいなら、TOAのYP-E305とか。
テレビ番組とかで出演者が耳に装着してるイヤホンで、5個入りパッケージになってる
DSPラジオ RAD-F320Nの音質は結構すごいな
FMステレオを上質ヘッドホンで聴いていてオーディオ機器のステレオセットで聴いている感じがする
これでAMもステレオで聴けたらとちょっと思ってしまった
ラジオというカテゴリをはみ出した音質
最近のMP3の内蔵FMチューナの質もおまけ程度と感じる
>>392 >>388と同じく会話帯域専用なので、高音部がばっさり切られてる
耳から取れにくいイヤチップを採用したり、金属露出部分を無くして静電気で耳や機器を
保護するなど、音質よりも使い勝手重視の構造になってる
>>393 録音してサンプルうp
SRF-M97Vのイヤホンをu字型イヤホンのように首に回して使ってたら
L側のコードがL/Rに分岐してる根元で断線してしまったorz
u字のイヤホンがいいかなと思ってネットで探してるけど
コレというのが見つからないので、しばらくはR側だけで聞くことになりそう・・・
>>396 ダイソーとか100円ショップで安いのどうですか?
意外に侮れないコストパフォーマンスですよ。
ベースになってるMDR-E931でいいじゃない
ストレートプラグのU字型はいくらでもある
ダイソー逝って来い オープンの525も630アルミもストレートプラグのU字型
97V付属のはY字型 良く見れ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:43:24 ID:89dGM/Ns
OHMのRAD-F208Zをお持ちの方に質問させてください。
購入したばかりなのですが、電源を入れた状態でものすごいノイズがあり、
局を合わせても放送自体がノイズにかき消されてほとんど聞こえない状態です。
これは初期不良の可能性ありますか?
お分かりの方いましたらレスお願いします。
>>402 可能性あるね。
このラジオはコストパフォーマンスが一番で内科医?ってくらいいいラジオ
だと思ってる。感度悪くないよ。
FMはだめだけど。
>>405 新機種というよりアナログ放送関係でのリニューアルなんだろうな
いやよく分からん
M97Vにさ100均で買ってきた携帯用のデコシールを貼ったんだけど・・・・
名付けて「デコラジ」ちょっと良いんだww
まあ、見せるほどのものじゃないけど風神が見得きってるやつ
>>407 あのさ、買った時に貼ってある「TV音声も聴ける!」っていうシールを
剥がすべきか、剥がさざるべきか・・・ちょっと迷う。w
俺はソッコーで剥がした。テレビ音声も要らなくなるし
あの手のシールはすぐに剥がさないとベタベタになるんだよな
その後フリーサイズの保護シート貼るといいよ
デコってみたww
これ馬鹿馬鹿しくて、いいかもなw
ウォークマンみたいなスティック型のプレイヤーで、USB端子が付いているやつって、
パソコンと接続しながらでもFMラジオ聴ける?
それともノイズだらけで無理?
414 :
◆819t0MnSQo :2009/02/21(土) 15:25:38 ID:tswcu2Te
テスト
ウォーキング時用に丸七100均ラジオ買ったが
実に重宝してるのが逆に悔しい。
>>413 パソコンと接続
この時のプレイヤー動作がどうなるか 良く調べると解決する
以上
100均ラジオはいろいろ重宝したっけな・・・バリコンとか ジャックとか
FMのなんかいまだに防災行政無線受信機にしたものが役立ってる
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:49:42 ID:bfjFwIF1
そんなに防災無線を使う地域なのか…
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:23:06 ID:LfecHqWG
>>418 小笠原では最低週一回、防災無線が使われますが何か?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:04:04 ID:OJavDTdJ
うちの自治体じゃ毎日防災行政無線使ってるけど。
夕方に「夕焼け放送」ってやつが流れるよ「良い子はおうちに帰りましょう云々」って でもこれは機器のテストなんだよね
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:51:47 ID:/VnQYHdp
私は418です。…そうなんですか。聞いてみたいです。改造してるんでしょ。
毎日なら、甲斐があるなぁ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:54:08 ID:ejqrlEvO
オームからソニーに大出世
ICF-P20専用のベルトポーチを幅3pのゴムひもを十字にして自作した。
思いの他うまくいった。
テレビのデジタル放送が聴ける機種はありますか?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:59:49 ID:Csuap2//
ICF-R350便利でいいよ〜
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:42:41 ID:XzQ24c7w
>>425 無いし、今後も絶対に出ないから
携帯でワンセグの音声でも聞いてなさい
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:38:48 ID:wArsCx+Q
>>425 無いし、今後も絶対に出ないからアナログ放送の音声でも聞いてなさい
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:57:38 ID:f4nXUjvH
深夜テレビ見るとき、音声はラジオで聞くと長いイヤホン使わなくて済むから楽だな。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:53:00 ID:QS6kqx4P
寝ろ
深夜放送なんか見てたら人生棒に振るよ
434 :
目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 06:19:37 ID:Yy4TGLZD
でも、音声がモノラルだから
音楽番組には向かない。
FMトランスミッターを使えば別だが。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:53:44 ID:BDbtmJmp
音声だけラジオ使うと電気代の節約にもなるよね。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:43:20 ID:a42W+T4C
ああ地デジ無いのねw
ないよ
>>425 FMラジオで聴く手立てはある(他に 無線LANや赤外線、BTなど 送受機器で可能)
1)ワンセグで間に合わせる
ワンセグケータイ、ワンセグテレビ、ワンセグ付DVDプレーヤ(ポータローなど)、ワンセグ付DAP(SONY ウォークマン A91シリーズなど)
PC用ワンセグチューナー、ポータブルワンセグ
これらの音声出力端子にFMトランスミッターをつなぐ
2)フルセグチューナ、地デジ付DVDレコーダー、地デジ付(液晶、プラズマ、ブラウン管)テレビ
音声出力にFMトランスミッターをつなぐ
地デジ付ブラウン管テレビ が気になったら オリオン 地デジテレビ で検索
>>402-403 elpaからも単3電池使用の同様ラジオが登場 FM感度良好
デッドストック・販売完了のラジオが大好き
htp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1178892691/280
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:02:12 ID:mNK4i/lX
SRF-S86ってどう?
SRF-S84の後継らしいけど
後継と言ってもTVの表示無くしただけだし
オーム社の充電タイプのラジオ買ったけどさ・・・・・・・何コレorz
SONY SRF-M97Vが高いので近所の家電量販店で OHM RAD-F030M-S
を1380円で購入
アナログ選局の安物なのでAMの選択度とか悪いかな?、と半分
諦め気味で買ったんだけど杞憂に終わった
家の中でも感度良いし電車の中でもそこそこ聞こえ、FMのステ
レオ感も申し分無し
購入2カ月経過、高校野球にナイターetcと毎日2時間は聞い
ているが最初に入れた電池が未だに持っているし大満足!
SONYのICF−R530Vを結構前に購入。
毎日持ち歩くが、
たまに東京湾沿いへ行くと、東京マーチスが聞けて役に立つ。
SRF-M97Vを愛用しています。
中央線で新宿から八王子まで通うことになったんだが
国分寺越えたあたりからFMが厳しくなる(J-waveメイン)
AMは近くの携帯で雑音はいるし・・・
これは諦めるしかない、のかなぁ?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:29:17 ID:piXchPc7
SRF-S84試しに買ってみた
いつも聞く局だけならいいかも知れない。
>>446 最近中央線乗ってないからよく覚えてないけど、FM富士とか聞こえなかったっけ
>>449 静岡系というかFM富士は関東に向けてビーム振ってるから特別。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:54:38 ID:6Ih7TWz7
過疎ってるなー。
もうラジオを持ち歩く人なんてあんまりいないんだろうな。
みんなipodばっかり(´・ω・`)
俺は持ち歩いてるぜ。
巻き取り無しでFMステレオ聴けるの探してたら、SRF-T610V買った。
前はアイワの安いやつ使ってたんだけど、画面が光らないのが難点かな
SONY SRF-M97Vを愛用
感度良いね
電車の中でも結構クリアに聞こえる
毎日二時間近くAMを聞いているがダイソーで買う4つ105円の
電池1本で軽く一月は持つから敢えてエネループ等の充電式
を使おうとは思わないな
難点と言えばプリセット出来る局数の少なさ位
iPod nanoの内蔵FMラジオでラジオにハマッた俺もこのスレでいいですか?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:39:45 ID:6Ih7TWz7
>>455 ラジオには変わりないから全然OKだお
>>454 M97Vいいラジオだよね。
ライターサイズラジオで一番かっこいいと思うな。
M97VとRAD-180Tで迷ってる。
用途はAMメインで、より感度の良い(雑音ありでもいいから電車内でも聞けるもの)を探してます。
459 :
454:2009/11/15(日) 23:17:16 ID:rpJqZUru
SRF-M97Vはスキャン機能はないけど早送りの最中に受信できた
局があると一瞬音声が聞こえるので直ぐに早送りを止め少し戻
してやると早送り中に引っ掛かった受信できます
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:40:43 ID:5L/HJcwp
散歩のお供に持ち歩いてる。トーク、ニュース、音楽 思わぬ発見?があり楽しい。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:43:08 ID:5L/HJcwp
で百均ラジオは不安定で使い物にならなかった。(家なら使えた)強電界地域なら使えるかも?
昨日SRF-M97Vを購入。
通勤時に使ってみたけど受信状態、操作ともに快適。
ただ付属のヘッドホンが耳にあわなかったんで今日あいそうなやつを買ってきた。
>>462 付属のイヤホン使わないと極端に感度が落ちたりするので要注意なんだな
どっちなんだ!?
付属のイヤホンて別売のヤツと何か違うのか。
それともラジオ用のイヤホンは特別なの?
あんまりいいイヤホン使うとイヤホンアンテナ方式のラジオには良くなかったりする。
長さもだけどケーブルの構造の問題。
今まで2000円前後のイヤホンを10本程度使ってきたが長さが同じなら特に感度低下は感じなかった
あんまり高いの買わなければ問題ないと思う
延長コード使うと感度良くなるのかな?
去年SRF-M97V付属のイヤホンが断線したので実売2000円くらいのイヤホンに買い換えた
携帯でワンセグ見るときに音声をFMで飛ばしてSRF-M97Vで受けて聞いてるけど、
今のイヤホンにしてから感度が悪くなった(´・ω・`)
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:08:26 ID:md9cIjwW
ていうかライターサイズでipodみたいにもっとお洒落なデザインとかカラーの出せばいいのに・・・
なんでラジオはおっさん臭いのばっかなんだ・・・orz
最近ラジオ聞き始めて
とりあえずRAD-F030Mを購入してみたものの
選曲が面倒なのでM98も購入。
凄いね、受信状態が天と地ほど違う。
ポータブルでここまでクリアに受信できるとは驚いた。
もうiPodイラネ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:55:01 ID:QDDCS+Iz
最近、SRF-M97Vの電池交換をするとプリセットが全部消えるようになってしまった
数秒でサッと交換しても消えちゃうから毎回登録し直しでチョット面倒
電池を外しっぱなしにしてもメモリーが消えないDE1103を買えと何度言えば
メモリー数だって100以上、寝ながら聞いている放送・音量とは別の放送・音量で目覚ましできる便利さ
>>473 中の電池が切れたりコンデンサや昇圧回路が痛んできたりしてメモリ保持が出来なくなる場合がある
1103はフラッシュメモリじゃないの
RAD-F320Nってどう?
DSPってのが良さそう?
代えの電池って売ってるのかが心配。
>>476 もってるよ
■受信性能
FM・・・感度は普通か少し良い。
田舎なもんで混信なんて起きないのでw選択度についてはよく分からないけどそれなりにある。
ただ、受信レベルが一定以下になると自動でミュートになるので、ほとんどザーというノイズを聞かなくて済む。
しかし同じミュートがあるonkyoのチューナーと違ってモノ・ステ切り替えでの回避が不可なので
CFM(出力20W)がエリア内なのにほとんど受信できない。
田舎のような弱電界エリアだと使い物にならないかも
AM・・・感度は普通
内部のノイズを拾ったりしてあまり良くない。
夜になれば東京などの大出力局ならそれなりに聞こえる
つづく
■音質
ヘッドフォンはRP-HJ240を使用
FM・・・噂通り音はいいかなっと思ったけど流石に据え置きのチューナーには負ける。特に低音が少ない。
BBS機能を使うと低音も増えるが全体的に少しこもった感じの音になる。
しかし、いままで使ってきたポータブルラジオのなかで一番高音が綺麗だった。
AM・・・SW7600GRより音が悪い、ICF-P20の方が音がいいw
音が聞き取りにくい。BBSをONにすると騒音下でも少し効き易くなる。
■使い勝手
・不満点
スピーカーで鳴らすとすごい勢いでバッテリーが無くなる。イヤホンでも結構早い。
SONYとジョグの上げ下げが逆なので最初は戸惑った。
バンド切り替えをするとプリセット選局が解除されマニュアル選局モードになってしまい、いちいちジョグを押してプリセット選局に切り替える必要がある。これが一番不満。
やや反応が悪い。
ストラップの穴が無い。
・個人的に気に入ったところ
電源を短押しでスリープ有効で電源ON(01、05、10、15、30、45、60、75、90、120分選択可)、長押しでスリープなしで電源ON
メモリの一括削除が出来る。
USBで充電できる。
大きな液晶で周波数が見やすい。
バックライト付き。
OFFでもバッテリーの残量が確認できる
つづく
■総評
FMを高音質に楽しむのならアリだと思う。ミュートされると言ってもmp3プレーヤーよりは使い物になると思います。
一方AMはただ音が悪いラジオかな、AMを遠距離とか高音質で・・・とかは無理だと思う。
※説明書に載ってなかった機能
選局をプリセットにしてジョグを上又は下方向に2秒以上長押しするとメモリ内を3秒ずつ鳴らしながらメモリ内をループする
>>477 詳細なレポートありがとうございます。
SRF-M807が壊れかかっているので買い替えしようかと思っていたのです。
メインはFMなので買い替えて見ることにしました。
ミュートが若干気になるところです。
バイクで交通情報も聞いたりするのですが、ノイズ混じりでも聞けるとなんとなく補って聞けるのですが、鳴らなくなるとつらいかもしれません。
他は良さそうですね。
あと、メモリに入れていない局をスキャン出来ますか?
県を越えて走るとメモリは使い物にならなくなるので。
自分は寝る時などにicf-r550v使ってるよ
あれ感度いいよね
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:06:02 ID:qHu7ipQP
>>472 電池交換の時にHoldスイッチが入っていないか。
Holdスイッチが入ったまま電池交換後放っておくとプリセットが解除される。
まずは、Hold解除して電池交換すること。
それから、一度電源を入れて電池残量マークが表示されているのを確認する。
故障と判断する前に電池交換の手順を再検討すること。
自分はお出かけする時などにDE1123使ってるよ
蔵160G+ハードクリアケースとほぼ同じサイズや
胸ポケでFMステレオ、AM、SWを聴き、偶に録音している
普通の日水電池3個で済むからDE1125よりあん深夜
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:17:30 ID:sM+gY/Bb
SRF-M97Vが死亡した(文字通り液晶が真っ黒で電源投入すら不可)ので
代替すべくシンセチューナーでTV音声付のRAD-180Tにした
何これええええ
まず音量が全然上がらない(当方複数のカナルで使用)
そして糞音質 通常でもAMが割れてる
BASSブーストでは全帯域聴けたもんじゃない
受信能力も低いもう最悪の選択でした
SRF-M97Vは当然市場にはもう無くTVをあきらめてSRF-M98にするしかないのか…
SRF-M100とSW100Sを修理に出したら修理代15000円言われたけど、それでもいいからやってくれと言ったら
両方とも箱付きの新品で帰ってきたよ。まだストックあるんだな…
来年でTVバンドが聞けなくなるのに今更M97Vにこだわる理由が・・・
修理に出してもM98と交換の予感
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:58:13 ID:GkLVAuqS
>>488 いや、これがあると便利なんだなw来年以降もあやしいし
で今だにSRF-M97Vが売ってるよ情報ありますか?
処分価格歓迎・定価上等・プレミアまじ勘弁でお願いします
@関東周辺
>>489 どうしてもFMステレオ受信のM97Vじゃないとだめ?
パナソニックの通勤タイプなら、まだテレビバンド受信モデルはあるけど?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:36:16 ID:GkLVAuqS
>>490 ステレオでスピーカ無しがいいんすよね
そういう意味でRAD-180Tに期待してて激しく外した衝撃が大きかった
SRF-M97Vのイヤホンが断線しました。
2000円前後でオススメのイヤホンあったら教えて下さい。
また自己判断でお店で買う場合、
アンテナ兼用してるものと言えば良いんですかね?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:24:41 ID:wj7GEkHs
100円ショップに新しい100円ラジオ売ってたよ。
ミニ懐中電灯コーナーの片隅に置かれていて、
「Clear Portable Radio」「クリアボータブルラジオ」と書かれた箱に入ってる。
メーカー名はどこにも書いてない。
色が何種類かあるみたい。
空けてみるとステレオミニプラグ方式の「イヤホォン」が付属している
単4ニ本使用でFM専用のオートスキャン方式。
音声はモノラル。
受信感度は普通。
>>494 100均って系列グループによって取扱商品が全く違うんだけど?
どこの系列か書かれてないと折角の情報も無価値になってしまうぞ
>>494 オートスキャン?
モノラル?
どこであつかってるん?
昔ならダイソーにもFMスキャンラジオ売っていた(ただし315円)
単四2本(別売り)ステレオイヤホン付属 FMの音はモノラル
基本銀色だが一部アクセントのカラーデザインの色違いが何色かあった
赤いLEDで電源ONを表示
ダイソーのラジオは写真がどっかに載っている 多分回路として似たものかもしれない
LEMONのFMスキャンラジオは初めてだ 画像うぷ希望
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:56:33 ID:pDpeTnWw
FMステレオが聞きたいんでRF-NA030を買おうかと思っているのだけれど、
この機種、同調インジケーターないみたいだけど使いにくい?
>>499 そのラジオは持ってないから、なんとも言えないけど
ダイアルチューニングタイプで
チューニングインジケーター(同調ランプ)があるとないでは
その差は雲泥。
ちなみにソニーはAM専用の廉価モデルでさえ
チューニングインジケーターが用意されているので、その重要性が伺える。
チューニングインジケーターもある程度の幅で点くから最終的には耳でドンピシャの位置に持ってこないといけないよ
AMなんて特にそう
>>497 情報乙
でも近くに店舗無いな〜電車賃往復800円かけて買いに行く訳にもいかんしな
アマゾンでラジオ(〜10000円)が軒並み品切れワロタ
ライター型で予算5000円くらいだと何がお勧めですか
はは〜ん。マルチだな
>>504 SONYのSRF-M98か(アマゾンで調べた)かな?
Amazonだけじゃなく、近所の電気店のラジオがほとんど売り切れてた
ラジオ持ってない人間が多かったってことだろうな
うちの近所は一部でようやく出回り始めた。1万円前後のやつだけ数機種。
松阪でも一万円台の機種が出回り始めた。しかし慌てて購入した連中は、ラジオを大事にするだろうか?
ぷちラジオ特需に涌く日本。
物置の奥に死蔵されて、いざという時にはまったく役に立たなかったりするんだよな
常時、ジーンズのポケットに入れておくと
半年くらいで本体はボロボロになるな。
イヤホンは3ヶ月くらいで部品がバラバラになる
そしてどこかで災害が起きるとあわてて買いに走る
CCP AM/FMヘッドホンラジオ AS-932
2980円で購入 希望小売は6400円くらい
一見見た目は普通のヘッドホン
AM/FMSTEREO プリセット各10局のラジオ受信機能
直接音楽プレーヤーやアンプにつなぐライン入力端子がついている
(ステレオミニケーブルが付属)
・高音質のFMトランスミッター
・FMトランスミッタ付きプレーヤー
と組み合わせるとFMワイヤレスヘッドホンとして利用可能
見た目も普通のヘッドホン見える
アルカリ単四電池2本で28時間動作
FMラジオの音も意外と良いし感度は並みの性能
ヘッドバンド側部に指を当てると感度向上 FMラジオを聴くにもいい
ミニプラグラインコードをCDプレーヤーにつないで普通のヘッドホンとして
聴いてみたが直接でも普通に扱える
ttp://www.ecj.jp/ecimage/goods/418/418215_C.jpg
マルチあかんて
フシアナ登場!
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:40:04.24 ID:aA0PsM+h
電池なくなったらプリセットがクリア?されるのかなわんな。
DE1103は電池がなくなったまま放置してもクリアされないお
だから、じじばばに預けても大丈夫なり
ソニーの機種にはよくそういう機能がデフォルトで付いてきました
やっぱりラジオは電池式に限るな
M97V買っておいてよかった
テレビの音も聞けたし
アナログ放送停止しなきゃいいのに
TV音声だけでもVHF-LOでサイマル放送されればいいよな
震災時も電池で使えるラジオで役立つと思うよ
地デジ受信機器が電池で長時間使えるとは思えないし
災害のため店頭でラジオを見かけなくなったが、ラジカセを見かける。
ラジカセだってラジオは聞けるし、単三電池が使える機種だって
たくさんあるけど、こちらは売れていないようだ。
>>522 単三電池が使える機種って本当にたくさんある?
昔と違って電池が使えるラジカセってかなり少ないんだけど。
ラジカセというからにはカセットとかCDとかの稼働部があるわけで
それだけ電力も使うわけで、単1か単2使うのが多いんじゃね
調べたらソニーのCFM-E5は単3×4だった
でもどこにも在庫なさげ
ICR-RS110Mの使い心地どうですか?
いいよ
>>525 レコーダーとしてはいい。プラグもボタンも上面に無いから
ポケットラジオとしてはかなり悪い。
普段からテレビばっかりで情報得てるから慌ててラジオ買う愚かな奴らが目立ってるな。
あと携帯過信してる人ね
災害直後につながりにくいのはもちろん
停電も1日以上続くと基地局の予備バッテリーが切れて圏外になる
災害にワンセグが強いとか言われてたけど電池の減りもハンパないしなー
災害情報って好きな番組だけ見て切るようなものじゃなくて
付けっぱなしにしておかないとあんまり意味ないし
緊急地震速報のタイムラグも気になる
今まで言われてた災害対策って1日以内に停電が復旧がすることが前提だったんだな
今回みたいな巨大地震の長期被災だと全然駄目
結局ラジオとか自転車とか昔ながらのものが強い
前かごとフェンダーが付いているってだけで
自転車もあくまで実用車・いわゆるママチャリのほうが有利だったりする。
最悪のときは乗り捨てもできるしね
>>507-509 大阪のヤマダ某店(LABIじゃない)も、1万円台のモデルが僅かながら
しかし「充電スタンド付き通勤ラジオ」という
あんまり嬉しくないセットモデル
賢い人ならエネループ使うでしょ
メーカー的に地デジの影響でラインナップを縮小してたのが痛いんじゃないかな。
ワンセグ、らじ子がラジオ受信機を圧迫したな
地震が一年遅かったらさらにラジオ不足がひどかっただろう
これを機会に、ラジオの生産ラインを増やしてくれればなぁ・・・
ラジオの存在意義が確認できたのは重要
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:09:54.03 ID:nAthFSoH
SONY SRF-AX15に同じくSONY MDR-Z900(旧)を挿す。
radikoは疲れるが、こっちは、まったり&ゆらり。いいよ〜。
RFはモノラルだけど十分楽しめる。
JORFもJOKRもJOAKもモノラル放送
1000円ラジオが壊れたんだが売ってねぇ・・・
540 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 09:30:12.05 ID:Y+bUN+9b
机の上に置けるような小型のラジオってある?
小型のスピーカーと繋いで机で作業しながら聞きたいんだ。
できれがAC電源で電池でも動くやつ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:55:11.46 ID:xa9nwbBC
チボリ、と書いたら荒れるかな?
>>540 手のひらサイズでアダプタも使えるRAD-S800Nあたりはどうかな?
PL-380というOEM元の同等品もあるお
SRF-R600Vを後生大事に持ってる。
現行機は中国製なんだな・・・
でも、電池1本で作動するし、買い換えようかな・・・
544 :
540:2011/04/26(火) 22:14:22.42 ID:Y+bUN+9b
聞く場所を間違えたようだ・・・
ラジオ好きの人が買うようなのは高いんだなー
せいぜい2000円くらいかと思ってたぜw
聞ければ音質は何でもいいから楽天辺りで安いの買ってみる
>>544 ソニーのICF-51はどう?
AC電源は使えないけどコンパクト。
デジタルチューニング希望ならほとんど同一仕様のICF-M55ってのがある
>>544 チボリオーディオは高いのは事実だけど
「2000円ぐらいでいいラジオ」があると思うのもどうかと
現実的だと予算1万円ぐらいを目安に探せばいいと思うよ。
ちなみにソニー製ならソニー板で専門スレのあるラジオは
いわゆる「人気のあるラジオ」と思ってもいい。
>>540の通りだと
国内メーカー現行機はBCL向けしか無いはず
>>547 小さい&AC電源というのがハードル高いよな
昔は国内メーカーの小型機でもアダプタ端子付いてるの多かったんだけども
>>549 パナソニックのRF-U06シリーズはホント名機だったな。
同じコンセプトで作ってくれないだろうか
WM-GX410というのも名機ですよ
スピーカ2個ついたカセットウォークマンで単三2本動作 しかもDCIN3V端子が付いている
現実に手に入れられるのは AudioComm RAD-S800N ACアダプタ付属くらい
ああ?DCジャックくらい自分でつけるもんだろ?とか思ってたが
今どきのは意外と隙間が無くてのう…
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:29:27.40 ID:HSYgSBV0
>>544 ICF-8でどう?
モノラルだけど音もまあまあだよ。
>>555 それ、ラジオの電池室に入れるときはどうやって入れるんだ?
通常の手順で入るだろ
蓋か本体を加工するか外に出す線を金属箔とか薄い物にしないと蓋が嵌らないだけで
電池室が懐中電灯のような形式なら別だけど
部屋に置いてACアダプターで聞くんだから電池蓋開けっ放しでもいいじゃん
そしてお約束通り蓋を紛失or踏まれて破損すると。
>>557 どうやったらそういう発想が出るのだろうか
蓋が閉まらないだけで入るだろ
ゆとりって凄いよね
ラジオの電池室で理想的な形状はICF-51・ICF-50V、CR-AS23、RAD-F230Nです
選定理由は
電池の向きを+−を揃えて横に並べて−電極を下向きにして入れる
電池フタが本体に引っ掛けで入っていて開けても落下しない
ラジオの電池室で理想的な形状はICF-51・ICF-50V、CR-AS23、RAD-F230N、RAD-F235Nです
選定理由は
電池の向きを+−を揃えて横に並べて−電極を下向きにして入れる
電池フタが本体に引っ掛けで入っていて開けても落下しない
大事なことなので二回言いました。
しかし店頭で全然ラジオを見かけなくなったな。
小型ラジオの一つも常備してなかった家が、これほど多いとは。
ソニーの8000円以上する通勤ラジオは駄々余りだけどな
数年前にツーリング先での情報収集用(交通情報や気象情報)に買った
ICF-R550Vを常用してるよ。
付属のイヤホンが耳に収まりが悪いので、
先だけセリアの100円カナルイヤホンに替えて使ってます。
受信感度はいいし、電池(エネループ使用)の持ちもいいんだけど、
電池がなくなるとピーッと警告音がして即OFFになるのが・・・
せめて「電池少ないよ」の事前警告が欲しい・・・。
俺はSONYのSRF-14を愛用している。
電車の中で使う。
あと最近はほぼ毎日布団のなかで聴きながら寝る。
オートオフ最高だな。
ラジオの在庫が復活しないね
壊れたから新しいのが欲しいんだが。。。
入荷しても2〜3日で売り切れてるようだな
ICF-9、P21はどこでも売ってるけど
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:37:04.26 ID:dmbsAk5a
ラジオが店頭に再び並びました@松阪
572 :
biglux:2011/06/24(金) 19:48:55.67 ID:i97dLmlX
やたらと、防災ラジオだののアマゾンレビューを書いてる方、みてますか〜〜〜〜?
やれどこのラジオがなんだ、電池の持ちがどうだ、高級感がありますだなんだとレビューしてるけど、
私もラジオにこだわりを持ってはいるものの、自宅コンポのチューナーは各時代1台ずつだし、
携帯ラジオともなればウォークマンにくっついてたりディスクマンにくっついてたりぐらいしか持つことはなかったです。
最近は無線機で放送を聞く事もあります。それでも、ラジオ本体より結局はアンテナがとーっても重要なんです。
こんなの小学生の頃でも十分気がつくようなものなのに、
何台も買ってレビューしてるとはよほど、げふんげふん。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:00:53.89 ID:FEVlTJ6e
それが中々わからんへんのや
ところで手回し発電のラジオって被災地で役立ったの?
役立ったかどうかは知らんけど
今頃人気でてきたな
ソニーのやつ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:22:04.30 ID:jtoU/32R
>>572 2ちゃんねるの嫌われ者
キチガイ=a_aok4
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:23:16.02 ID:M+iHFPWw
ソニーのワンセグラジオがみんな生産終了してるけど新製品の予定ってあるのかな?
SRV-R630Vずっと使っててテレビの音声だけも結構重宝してたんだけど、アナログ放送終わっちゃうからなあ
殆どの携帯電話にワンセグ載ってるんだからワンセグ出したところで数が出ないと思う。
スマホにも載り始めてるし。
ではOHMに出してもらうか
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:35:41.59 ID:kfroolnJ
携帯のワンセグは感度悪いし、長々見てるとすぐバッテリー切れるし
ソニーの3インチの奴で動画落とせるようなのが出たらいいのにな
ICF -55Vってもしかして今年で25年目?
イヤホンが断線くさいけどまだまだ現役
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:00:48.70 ID:mkafnAMI
通勤が自転車なのでラジオはいつも持ち歩いてる。震災の時、職場で持ってたのは俺だけだった。いざと言う時ラジオは便利だね、スマホのラジコは電池切れるの早いね。停電したらテレビも携帯もなんの役にもたたん。
停電してもワンセグ(乾電池式)とラジオ、LEDランタン は役に立つのでいつも常備している
ケータイは頼りにならないと思うのでワイヤレスルーター(充電池式)と予備電池を常備している
扇風機もUSB式でUSB電池ケースで動作する
ELPAのER-P29Pがワゴンにぽつんとひとつだけあったので捕獲
ReVOLTES単四を2本入れてエリア選局確認し、マイにいつも聞ける局をプリセット登録
単三電池が使えるER−C28FLサイズにもPLL式があれば良いのにとと思う
ER-P29Pは大手メーカー以外の機種には珍しく
パナソニックで言うところのエリアバンク機能があるんだね
ELPAのER-P29Pのエリア設定は新幹線入れて20しかない
当然カバーエリアにない地域がある
エリア設定があるだけマシという考え方もできるが、マイ番号にAM/FM合わせて16局登録する手間は
プリセット登録操作に慣れ親しまない人には苦痛だろうなと思う
おいらはいくつもいじって来たから大概は苦にならないが
なるほど、ソニーの通勤ラジオにあるような
中継局別の設定とかはないのか
ソニーの通勤ラジオ買ったら2週間で音出なくなった。
脆すぎる。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:14:31.83 ID:xU2Tz4S3
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:55:50.49 ID:qW+botVz
mp3プレイヤーについてるラジオはFMしかないから
外出用にソニーのライターサイズラジオ買ったら、小さくてイイ!
久々に欲しかったもの買ったって気分だ
>>590 ちなみにちゃんとAMは受信できますか?
値段も教えて下さい
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:18:50.45 ID:kQk+/GLH
>>591 AM受信出来るから買ったんだよwFM聞かないし
尼で3000円ちょっとだったよ。
でも散歩やジョギングは大丈夫だけどビル内や車内は多分無理だと思う
SONYのSRF-R800V、10年ぶりに実家で発見、保護
電池入れたらなんの問題もなく動作
流石や
ビル内や車内でラジオを聴くのであれば
radikoとらじるを聴くのが正統派
困っていて質問です。
上にも同じ事を書いている方がいましたが
昨年の書き込みだったので同じ内容だけど書き込ませてください。
SRF-M97Vを長年愛用していますが
電池交換の時にプリセットしたものが消えてしまうようになり不便です。
超はやわざで電池交換をしてもダメになってきました。
プリセットというのは何を使って記憶しているのでしょうか?
@小さなバッテリー(?)のようなものを使ってで記憶しているのか
Aフラッシュメモリー(?)のようなもので記憶しているのか
もし、@の場合は自分でバッテリー(?)のようなものを自分で交換できるのでしょうか?
詳しい方いたらおしえてくださいませ。
メモ帳と鉛筆を用意しよう
そして今のプリセットの内容をメモ帳に書き写そう
そうすればメモリー消えても大丈夫さ
バックアップにはコンデンサを使ってるんじゃないかな
自力で交換は無理でしょう
詳しくないけどw
@とAの二択で既にとんちんかんなので、たとえ@だとしても自分で交換できる人じゃないっぽい。
説明書に従うのが吉。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:40:44.59 ID:D/kRJ986
>>597 大変なんです;^^)
>>598 なるほろ
とりあえず無理っぽいですね。残念
>>599 とんちんかんですいません。
説明書に書いてあるかしらべてみます。
みなさまどうもありがとうございました。;^^)
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:30:36.54 ID:rxw6DyBG
届いたiPad3で遊んでるが
フルHDの動画再生はNovo7Advancedの方が優秀だなw
iPadのHWデコード使っても動画によってはカクつくわ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:32:30.41 ID:rxw6DyBG
誤爆w
ステマついでにラジコのアプリも試してくれよ
iPadはRazikoがないからな 残念すぐる
>>600の気持ち、よくわかる
それが嫌で中華ラジオを愛用するようになった
DE1103はバッテリーを外しっぱなしにしてもメモリーが消えない
離れたところに住んでいるじじばば達から
セットした周波数が消えたんだけどと呼び出されることがなくなった
他人のふりですね
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:12:08.69 ID:62VT3nR5
>>605 あれで音質が少しワイドになれば完璧なんだが・・・
(充電の煩わしさは置いとく)
>>596 そんな事あるのか。
買おうかなと思ってたけど考えちゃうな。
じゃあ何も買えんな
買わんでいい
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:41:48.55 ID:xFTjcj6w
田舎だからデジタルだとザーザーなるからアナログで電波のいいとこでストップっていう
ラジオ聞いてる
オレ日本語には詳しいと思っていたがわからないこともあるんだな。
これがTPPか
ジャパネットのCMで山善のボイスレコーダー買った
電池が単四4本だけれど後悔はしていない
ソニーのICF-M55買った。
オームとかのより遥かに感度が良くていいね。
電池が単4じゃなくて単3だったら最高だった。
>>616 「オームとかの」じゃなくて比較した具体的な機種名よろ
ソニーのステマだと思われかねないしね
>>617 もう手元にないし機種名なんて覚えてない。
ホームセンターで980円とかで売ってるやつだよ。
オームとかオーディオコムとか4つくらい使った。
こんなマイナージャンルでステマとかやるかよw
どんだけ2ch脳なんだよ。
まともな人なら機種名覚えてるかメモしてるもんだからな
手元に無いものと比較したんですか〜 へ〜
単にソニーマンセーしたかっただけですよねぇ
ICF-M55が気になってちょっと調べたらICF-RN930よりスピーカー使用時間が
短いんだな
単4 2本と単4 1本の違いはあるけどスピーカーの実用最大出力は80mWと一緒
なのに
>>620 お前1000円もしない安物ラジオの型番なんていちいち覚えてるのか?
10日以上経ったがどうしても言いたかったのですね。これで気分が晴れるのですね。
普通はググればわかるので覚えなくてもいいんですね。
色々ラジオかいあさったけど、なんだかんだ言ってやっぱソニーが全体的に耳いいわ。パナもう少しがんばって欲しい。
数台試しただけで判ったような気分ですね
桁が1つちがうんだけど...、ま、いいわ。
昔は、ラジカセを結構買い漁った。
リサイクルショップにて、ジャンクの20年前のラジカセを購入し、
自分で修理して、数年使っていたな。
カセットレコーダーはだめでも、ラジオが生きている場合もあるし。
今では、単体のラジオの買い漁りかな。
ソニーをはじめ、ナショナル、日立、東芝、Audio Comm、AIWAなどと、
様々なメーカーのラジオを買ってみて、受信具合を確かめてみる。
ラジカセでもけっこうラジオ部がしっかりしてたりいい音のがあるよね。
サイズに任せて、バーANTが長かったり、長いスケールに針が動くタイプとかで。
スピーカーBOXの容量も大きいし。 でもアナログだけど。
ラジオの感度比べをしてたら家中にあるラジカセも比較対象にし始めたよ。
ラジカセはMDラジカセになってからAM用の変なアンテナが必要になりラジオあまり
聞かなくなったね。ラジコでまた聴くようになった。
ラジコで終了だな
ラジコ言い出す奴って寂しいのかな
Radikoはやめておけ。使い勝手が良くないぞ。
あくまでも、地元の大手のラジオ局が受信可能地域にて、
何らかのあれでラジオが受信しにくい環境の人に提供するサービスだからね。
エリア制限もあるため、BCLを楽しみたい人には明らかに不向きだ。
うちは、スピルオーバーに拠る受信は、茨城放送、FM群馬、あとは平壌放送。
まぐれであったが、NHK大阪放送の電波を掴んでみたことがある。
ごく普通のラジオ、もしくはソニーのスカイセンサー5900のようなBCLラジオにて、
雑音混じり、フェージング多しでも、遠くの放送局の電波を掴んだ時は、
「やっと、CBC放送の電波を掴む目標を達成した!」という感じで感動する。
平壌放送の受信はたまにやる。フェージングが激しくて実用には耐えないが、
遠距離受信のハードルってこんなもんか?的な感じで割り切る。
ラジコ快適だよ。
NHKは聞かないし。
マキタから出た10.8V充電式ラジオ、見てきた。
感度は非常にいい。
職人が僻地の屋内で聞きながら作業するのえ想定しているようで、
実機を触ったショップの中でもバンバン入る。
SRF-M807と比較すると雲泥の差。
もっとも、807はポケットタイプなんで比較の対象にはならんが他に持っていないもんでスマン。
音も悪くない。
外部入力アリ。
ただ、充電器とバッテリ別売りなんでトータル1万円の出費になるんで買えそうにない。
あと、デカイ。
本体が安いなら買おうかな
バッテリー余ってるし
いやラジコの方が上でしょ
マスターに近い音質だし雑音が無いからねぇ
地域制限なんて簡単に取っ払えるしわざわざ直接波で聞く必要無いでしょうに
ラジコはスレチ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:31:38.33 ID:VzSwUdV9
持ち歩くの主体なのに、あんまり考えずにソニーのICZ−R50買っちまったぜ。
オリンパスのラジオサーバーにすればよかった。
Radikoが通信費かからなくて携帯電波も必要無かったら上だろうなw
ラジコ厨はスルーでおk
本人もラジコが勝ってるなんて思っていない。ただの冷やかしなのさ
愛用してたICF-R550Vを
ポケットに入れたまま洗濯してお釈迦にしてしまった・・・。
同じイヤホン巻き取り式のICF-351か
パナのRF-ND180RAを買おうと思ってるけど、
どっちがお勧め?
SRF-M98購入記念かきこ。
>>596 そうか、この機種も時間がたつとそうなるのか。
私のICF-SW77も初めはそうじゃなかったのに、今ではどんな早業で
乾電池を変えても時計はリセットされる(周波数メモリーは消えない)。
初めはこうじゃなかった。
時計用のキャパシタが内部腐食してあぼーんしているんでしょうね
部品さえわかれば自分で交換可能かと
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:08:11.82 ID:3gIz5jP+
仕事中胸ポケットで聞ける大きさで尚且つ茨城でもFMが聞けるラジオありませんか
>>644 ソニーとパナ両方持ってるけど
音質・感度共パナソニックの方が優れてると思う
ちなみに使ってるのは充電台がついてる
RF-ND188RA-S
649 :
644:2012/07/02(月) 21:43:52.09 ID:L+CLDWow
>>648 ありがとう、音質、感度共にってのはいいですね。
パナの方でいってみようと思います。
650 :
648:2012/07/06(金) 08:42:36.84 ID:VBkot857
あとイヤホンを付属のじゃなくてオーディオテクニカDMK-32を使用してる
コードがちょっと長めだけど、その分FMの電波をよく拾って音質もそこそこ値段も安くて良いです
651 :
649:2012/07/08(日) 07:15:18.67 ID:CGesC4Zd
>>650 カナルタイプのモノラルイヤホンもあるんですね。
イヤホン巻き取りユニットの中身をこれに換装するのも良さそうだ。
ICF-R550Vもイヤホンは耳の収まりが悪かったから、
先だけカナルに替えてたし。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:55:18.07 ID:bWZD6JD1
>>647パナのRF-ND277RとソニーのSRF-T615JEと比較するとAMの感度はパナがやや上。
FMに関してはSRF-T615はモノラル状態で比較してもパナより明らかにノイズが多い。
パナの90年代の古いポケットラジオもまだ現役だがFMの感度は旧機種のほうが
なぜかいい。だけどAMに関しては現行機種の圧勝。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:32:17.61 ID:Rdsm+NUk
通勤時に聞くようなヘビーユーザーは、ソニーかパナ買っとかないと
後悔するよ。
価格の桁が一つ多いが、雑音が多くて安物は聞けたもんじゃない。
もはや通勤ラジオとしての最低限の機能を満たしていない。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:55:56.27 ID:bWZD6JD1
パナってイヤホンジャックが側面についているからイヤホンジャックに対して
側面から上に無理に引っ張る圧力がかかってジャックの接触が悪くなりやすいんだよな。
今までパナ製品をいくつか買い換えたが駄目になるのは必ずイヤホンジャックの不良。
そういう人は少ないね
>>654 確かに、側面にイヤホン端子がついているタイプのポケットラジオはイヤホンを
上に引っ張ると、どうしても端子に圧力がかかるから壊れやすい。
パナソニックに限らず、ソニーのICF-R351、ICF-T46もイヤホン端子が横についているし…。
私はスピーカーでの使用が主で、イヤホンはFMのアンテナとして使うのみ。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:27:10.94 ID:/HDFhKep
>>656パナのラジオってキャリングケースがついていないから100円ショップの
ケースを買って代用しているがこれまた側面にイヤホンジャックがついていると
厄介。なんでわざわざ側面にジャックをつけるのやら。
>>657 キミのような少数派はどうでもいいってことです
うむ。
おれもいつもGF-919もち持ち歩いてる
音は好評だけど音は
AMは聞きづらいけど・・
ウォークマンつなげてるけどね・・・
>>642 通信費って・・・スマホ非定額で使ってる奴なんて見た事無いぞ?
電波が届かないような場所だとラジオの受信も難しいからどっちもどっちだな。山奥は知らんが
煽るなら電池だな。
定額=通信費タダなのか?詭弁にも程がある
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:37:47.86 ID:OizbuAP0
タダじゃないけど既に定額で使ってる人は
あえて考慮しなくても良いかと
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:56:47.24 ID:/Hh2MObx
NHKらじる☆らじるはいいんだけど
地方民にとってローカルニュースや気象情報が聞けないのはホント困る
何とかしてくれ
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:12:39.77 ID:955fn8vh
早く出せ → 出ましたよ → 高すぎ → 売れずに消えゆくワンセグラジオ
>>667 価格的には、テレビがアナログ放送だった頃の
TV FM AMの3バンド通勤ラジオから
若干安くなったような・・・
ただ、7600円のデザインじゃないのはわかった。
ワンセグラジオの存在意義が全く無いからな
なんすか?この処○膜みたいなスピーカ穴は?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:58:39.20 ID:dwrbB7Vz
後追いでパナとソニーが出したら買おうかな
それとも、ヤマダポイントが7000有るから今買うか悩む
あれが売れなきゃ次は出ないぞ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:11:32.26 ID:f+3/HLms
>電池持続時間:<AM/FM>約20〜24時間 <ワンセグTV>約6〜7時間
これはパスだなぁ
通勤ラジオとか名刺サイズラジオで防水か防滴になってるのってないよな?
はい
>>675 ソニーの「山ラジオ」じゃ、駄目か・・・
付属のケースに入れれば雨ぐらいは凌げるような
>>676 やっぱないよねえ…
>>677 おお、山ラジオのジャケットケースにそんな働きが
ちょっとかさばるけど良さそうだな。ありがとう
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:43:11.76 ID:+ywDwkBD
SONYの防災用ラジオICF-B03って持ってるヤシいる?
携帯の充電機能とか使ってみてどう?
>>663 ラジオのために定額料金を支払うわけじゃないんだよ。
通信費は定額で決まってるんだ。ラジオとは何の関係も無くね。
理解出来たかな?
ワンセグラジオとかいまさら誰得
これに7k払うならワンセグ付いてる白ロムの
携帯でも買った方がテレビも見れてより得だと思うがなぁ・・・
>>680 非常時に避難場所の公民館で使うとなると夜は無理だな
手回し時にウィン〜ウィン〜と音が五月蠅くて他の避難者から殺意を抱かれる
昼間にしてる分には良いけどね
手回し充電は、あくまでも応急処置
予備バッテリーを幾つも用意した方が良いよ
手回し充電ラジオとしてならTY-JR50選んだほうがまだ安心できる
iPhone充電に対応しないB03をいまさら選ぶ理由はない
非常時にiPhone、スマートフォンはバッテリー持ちが致命的だからガラケーも持ってた方が良いよ
手回し充電のハンドルは結構折れやすいし
>手回し充電のハンドルは結構折れやすいし
ソースよろ
非常時を体験した本人が言っているんだから・・・
ソースなんかあるかw
手回しダイナモは最後の最後の手段やな
>>688 ということは折れやすいと言い張ってるだけだよね
そんなにムキにならなくても。手回しは確かに最後の手段、出来れば回したくないわw
しかしスマホのバッテリーが悪いからってガラケーは無い。そこはガラケーじゃなくて普通のラジオ。
ムキになってるんじゃなく、どのラジオで折れたのか知りたかったのだが
つくり話じゃあしょうがない
スレの雰囲気悪くする奴はどのスレにもいるんだね
スルーが吉
>>686 ガラケーでも非常時は回線が制限されて役に立たない訳だが
PHSが使えるスマホでも持っておいた方が良いよ
いや素直にラジオ買えよ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:02:18.57 ID:M84HIUUF
AMラジオでイヤホンのコードが邪魔にならないのってある?FMなら持ってんだけど
ポータブルラジオに外部入力ジャック付いてるってソニーだけか?
FMラジオついたmp3プレーヤー(スピーカあり)なら外部入力付は他にも」あるよ
AMこそラジオの本質
MP3で疲れた耳を雑音交じりのラジオ深夜便で洗い流すんだろが
深夜1時からならFMでラジオ深夜便がステレオで聴ける
FM付ICレコーダなら録音も自在、上位機種のAM付もICレコーダも外部入力付はある
もういいです
>>MP3で疲れた耳を雑音交じりのラジオ深夜便で洗い流すんだろが
カッコいい事言いやがって
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:34:15.59 ID:gBFq3xnB
かさぎしづこのジャングルブギの「ほーれジャングルの♪」のあいの手ついたバージョン
録音すべきだったあれは何回聞いても笑ってしまうと思うちょい前のラジオ深夜便ね
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:32:15.44 ID:lYMPAbvf
ワンセグ音声ラジオ ICレコーダ(予約録音機能付)と一体になったら購入する
デザインはどうでもいいけど、連続使用時間が短すぎるな。
ワンセグ放送3時間では、ワンセグTVと変わらん。
ラジオでも4時間だし。
だから、買うなら
>>666の方がマシだね
2時間充電して3時間とかじゃ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:45:20.46 ID:GeE7v0mA
パナかソニーが追随すれば買う
ってことは買えないってこと
買う気が無いんだべ
最初のを予約した
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:50:16.36 ID:JXJhfFjI
まだ売ってない?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:46:27.03 ID:cerhnhSk
テレビ音声は便利だよ
ワンセグラジオより、ワンセグTVの方が安くて長時間聞けるし、おまけで画面も付いて来る。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:51:54.73 ID:iybQRy+y
画面なんか要らないんだよ
「ラジオ」を持ち歩く人のスレだから
そういえば、アナログTV放送時代には
ラジオが聞けるポケット液晶TVがあったな。
android搭載メディアプレーヤーのradikoで聞いてる
アナログ地上波で聞くよりwifiの方が感度いいし、ノイズなくていい
もうほとんどスマホでラジオ聴くようになっちゃったな
ただ、NHKらじる★らじるのローカルニュースが関東限定なのが地方民としては辛い
XperiaやMW600やWalkmanにはFMチューナーも載ってるけど地方ニュースは朝昼晩の数回だけだもん
関東も放送局は東京だけじゃ無いんです〜!><;
ポケットラジオなら通信料金が
「本当の0円」
でラジオ番組が楽しめるというのに・・・
RADIDENとスペアバッテリー10個持ってるけど
mova停波後全然使わなくなってしまたな
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:35:59.36 ID:2zlhSmJc
TY-SPR1を買いに2週間前にヨドバシに行ったら売り切れていた。
今日ヨドバシに行ったらTY-SPR2という銀色のやつが売っていた。
なんか色が微妙だったのでTY-SPR1と比較して単なる色違いなら
TY-SPR1を探そうと思っているがTY-SPR2は1の後継機なのか単に
色違いなのかよくわからん。
もうSONYはワンセグラジオから撤退しちゃったけど
持ち歩くにはXDV-G200はいいんだよな
軽いし、上に選局ボタンが有るのが使いやすい
ただ、音質がイマイチなのとワンセグの画面オフ固定ができないのは何とかして欲しかった
ワンセグラジオなんてAMラジオ以上にニーズがないからな
そうだよな
ただ、災害時ケータイやネットが繋がらなくなった時に
情報を得るのにAMやワンセグ(音声だけでもいい)が頼りになるのは間違いない
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:38:45.21 ID:I59GyNxe
ワンセグラジオいいですね
ちょっとヤフオク見てきましたが値段がはりますが・・・
ソニーのやつ災害時によさそうですね
災害時用として考えると、ワンセグラジオは電源が難点なんだよね。
ラジオほど超省電力になってないから、充電池でも短時間しか持たないし。
俺のは充電電池が長持ちするし
USB給電できるから無問題
東日本大震災の時も役に立った
ガキの頃はスカイセンサーを肩に掛けて旅行してたな
マンガン電池でもやたらバッテリーの持ちが良かった
スカイセンサーなど当時のBCLラジオは、マニアがいるらしくて
オクでもけっこう高値で売買されてるな。
SRF-M98のAM放送をイヤホンの両耳から流す方法ってないですか?
>>736 阿漕な商売してるな
何だこの悪徳会社は
>>739 店頭で実物を見たら、写真よりさらに安っぽい外観だったな。
中学の技術の時間に作らされた、組み立てキットみたい。
人は見かけで判断する
アンテナケーブルかぁ……
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:17:17.71 ID:URr4j0Wi
一万は切って欲しいな
たけぇ
>>744 >電源は単4電池2本で、バッテリ持続時間はワンセグ受信で15時間/13時間(イヤフォン/スピーカー)、FMが35時間/25時間(同)、AMが39時間/28時間(同)。
電池持ち悪っ
イヤホンとスピーカーであまり電池のもちが変わらないことから見て
ワンセグのデコードはまだ電力を食うんだろうな。
HE-AAC音声の音声デコードだけ電池馬鹿食いですか
ICレコーダのAAC再生のデコードとどこが違うのか
FM付ICレコーダがある機種にワンセグラジオ搭載すれば良かったね
TSを分離するからこんなもんじゃないの
デコード方式が同じなら何でも同じと思ってるのが微笑ましい
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:11:47.75 ID:pxqGaeeU
DSPのワンセグラジオは技術的に製作はできなくはないけど、そもそも日本ではDSPラジオの日本製のやつは作る気すらない。
DSPは今のところ、中華ラジオしかない。
DSPはワンセグなどのデジタル放送の調和性も良いのにな…。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:05:02.00 ID:yPL/CLTT
フルセグの音声なら良いのに
需要きっとあるよね フルセグ音声 いっそBS/CS/地デジ全音声チューナーならあり?
コンポーネントとデジタル音声HDMI出力でつなぐ音声チューナーがあってもいい
それを持ち歩くのか・・・
背中に担ぐタイプのバッテリー駆動のアマチュア無線機並みの規模だな。
ワンセグラジオ最安値が16Kか
後継機も12Kくらいだろうからソニーのを買うか
>ワンセグラジオ最安値が16Kか
ヤザワの7980円はスルーするんだ
761 :
759:2012/10/10(水) 23:18:33.51 ID:aUIPo6yd
オフコース!
初期投資が高くてもおもちゃ掴まされるよりは良いよ
ワンセグラジオ自体おもちゃだからな
それを言うなら(持ち歩ける)ラジオ自体がオモチャやん
持ち歩いた中で一番デカかったのはAR5000とポータブルバッテリーの組み合わせかな
デジタル系とか全く対応してなかったけど
AR5000?
もはやラジオとは言えないけど最高級品だな、あんなもん持ち歩いて何するんだよw
山の上に持って行って、遠距離受信にでも使うんかな
おや 釣れましたな
767 :
764:2012/10/12(金) 14:32:08.85 ID:bo7jsyOX
>>765 簡単なモービルディスコーンでも50MHzSTLが聴けたりしてAMラジオがいい音で聞けたんだよな
今じゃradikoで案外いい音で聴けるようになっちゃってるけど
ラジ子は此のスレでは関係ないし
一概にはいえんだろ、
XperiaやAndroid WalkmanはFMラジオとradikoが両立してるし
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:28:23.28 ID:KsDzTDxs
能書きはそれだけか?
カードサイズのICFM/AMラジオが発売された頃、
「へーそんなに薄く創れるんだ。」とマジでカード其の物
のラジオだと思っていた。探しても何処にも無かったな。
そういえば最近のスマホの薄型競争って、80年代の
ラジオや電卓の薄型競争と同じだな。
>>771 カードラジオなんて、AMのみだし、周波数の数字が見えないため、希望の周波数に合わせるのは大変だった。
受信性能はわかりやすく言えば、エジソンの蓄音機くらいなもので、私の地域では、関東圏のNHKしか入らなかった…。
薄くて良いのはポイントカード・プリペイドカードくらいだよ 財布やカード入れに入れると枚数が増えると膨らんで困る
スマホは薄くすることより電池が持つように持続時間を解決することが最優先事項だと思う
カードは磁気式からIC・非接触式になっても厚みが減っていない
テレカ・オレンジカード・(クオカード)などリライタブル系には薄いものがあった(ある)がスイカ・パスモなどは厚みのあるカードに戻ってしまった
カードラジオは日本製として外国人向けのツーリストモデルがあるがFM/AM2バンドモデルもある
バブル時代にノベルティとしてもらったソニーのAM専用カードラジオは実用的だった。
一応今も後継機が外国人観光客が多い秋葉原などの店で細々と売られている。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:13:00.16 ID:h2L1OdpD
店頭にあったので触ってきた。
>>742 予想より厚みがあるためか、黒カバーをかけさせないようにするため
プロテイン塗装らしきものが施してあった。
あれ、手触りはいいんだけど、しばらく使うとボロボロ剥れるんだよなぁ。
じゃあ買うとしたらホワイトが良いんだね
買ってみるかな
白を選んでも白いのが塗られてるだけでは
一万くらいでだせよ
>>778-779 店頭に白と黒があったので両方触ってみたところ
白は黒と違って普通の塗装っぽかった。
白もじきに剥がれるとは思うけど、プロテイン塗装と違ってベタベタすることはないと思う。
d
>>759>>760 TMYのORD-01 実売6.5K はスルーですか
見た目どこかのマルチレシーバーデザインですが
音声多重の音声切換えでき映画の英語音声も普通に聞ける
アナログTV時代はポータブルで音声選択できる機種はアイワ等くらいしか無かったからな
ICレコーダにつないで音声録音するぞ
動画の「立てて使えます」ってのが無理やりすぎて吹いた。
公式ネガティブキャンペーンって珍しいな
「立てて使えます」は性能で勝負できないから揺らしてみたのかねw
こんなので騙されて買う馬鹿いないだろ
>>786-787 「だからソニーより安いんだ」という事が伝われば
この動画は大成功なんじゃね?
ソニーの買ったお(1.3万)
携帯のワンセグは受信不可だけど
これはバッチリ
音声だけだから当然だろうけれどw
>>789 音声だけだからどうこうってことは無いよ
ワンセグの仕組みを勉強すればわかる
>>789 TMYのほうを買わなくてよかったな
動画でも紹介されてたように、内蔵充電池だけど
連続使用時間は3時間で、充電には2時間掛かる仕様だ。
これは外箱に書いてあった。
充電式で連続使用時間が3時間なら
中古でIS01あたりでも買った方がまだマシだよな。
>>791 良くこんなクズを製品化しようとしたよな
購買層は誰をターゲットにしているんだろうか?
このソニーの奴はアンテナがしっかりしてるから掴みは良いよ
携帯ワンセグの内臓アンテナとでは雲泥の差だ
ICレコーダー、MP3、3D歩数計、AM/FMラジオのついた機種が欲しいな。
これ一台でお散歩OKというの。
オリンパスあたり出してくれないかね。
Gセンサー付き中華androidにらじる★など各アプリ入れればいいじゃない
razikoなら留守録もできちゃうぞ
>>794 歩数計は要らないよ
恐ろしくバッテリー喰うぜ、これ入れると
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:04:00.89 ID:PjcL1jgP
ソニーのMW600がいい感じFMしか聞けないけど
昔まだソニーがMP3プレイヤー生産してない時にアイリバーのMP3持ってたんだけど、
AMラジオもついてなかったっけ?
もう13年くらい前の話だけど。
ボイスレコーダーとラジオついてたんだけど、AMも確かついてたと記憶してる。
もしかして記憶違いかも。
その前はアイワのラジカセを通勤に使ってたけど、ラジカセにAMついてたのを
記憶違いしてるのかな?
アイリバーのMP3はよくできた製品だった。
当時日本では三洋とパナソニックがMP3出してたけど、高い大きいで商品的な魅力ゼロだった。
AMラジオつきのソニーのMP3でないかね?
もうでてるじゃん
>>797 俺もいいなと思ったけど、たしかあれプリセット無かったような
ああいう感じでAM/FM聴けてジョグ&局名表示付き出してくれんかな
オーム電子のラジオってどうですかね?
700円位で安いし、電池は130時間くらい持つしで。
でも全然聞こえないのだろうね。
安い物は消耗品と考えて
壊れたら買い換える考え方でいかないとね
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:27:27.79 ID:YNvLu50r
>>803 ツインバード工業にしては頑張ったデザインやね
ツインバードって、昔からプラスチックの表面仕上げが上手いよ。
型抜きの傷、ウェルド、ひけ、どれも優秀。
AV-J125W現物を淀で触ったがプリセットが無いことに数分で気づいたよ
TVは検索するみたいだがAM/FMは選局ボタンを押して合わせるしかない
TMYのORD-01の方は淀には物が無くビックに山ズミで自動スキャンでプリセット登録される
マニュアルプリセットはできない
TMYのORD-01は外観の色が選べる
長押しすると、次の放送局を自動検索します。
パナが8000円くらいで出してくれるはず
それまでテレビ音声ラジオは様子見
経営の厳しい今のパナにそこまで期待できるかどうか
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:40:27.03 ID:O09m+Pq7
パナには頑張ってもらわないとソニータイマーが心配だし
ラジオのSONYタイマーは最長レベルだから安心してもいいと思う
一方、
パナに吸収された三洋のAMF・Mラジオ付きICレコーダの開発リーダーがどこに行ったか知りたいな
AIWAの長時間電池駆動ラジオの技術もどこ行ったのやら
>>813 東芝の省電流チップ使いましたよってだけだから。
実はソニーにも同じ東芝チップ使って長時間動くのがあるんだな。機種は教えないけど。
SONYの長時間モノってあそこまで長時間じゃなかったような
AIWAの長時間電池駆動ラジオってASシリーズのことだよね
ASシリーズはSONYのICだったと記憶してるが間違いか?
長時間がウリなのはAM専用機だけ。FM付きはソニーICだから他社と変わらない。
CR-ASシリーズが全部長時間駆動と思ってるなら大間違い。
ジャパネットが山善の新しいラジオ機能内蔵ボイスレコーダー出したね
旧タイプに内臓メモリが増幅されただけか?
RAD-F050Mっていうの買ってみた
なかなか感度もいいし、気に入ってる
ほんとツインバードプリセット載せ忘れ?
これならアナログチューナーにして安く上げてもよかったような
ワンセグ前提だからそうはいかないか
購入層は「他局」に浮気しないって調査結果でもあったんだろうか
ヨドバシ新宿店で確認したが、ソニーの感度が一番いいな。
オリンパスのICレコーダーのも感度がいい。
パナソニックとか東芝のは感度良くなく、ヨドバシの店内ではよく聞こえなかった。
オーム電子のは電池切れで聞けなかった。
ラジオに関してはソニーの買うのが正解みたい。
ラジオに関してだけは腐ってもソニー
腐ってるよね
感度はブランドで買うと勘違いしているようだ
機種ごとに千差万物なんだろうが
RAD-S800NのFMは感度良いよ
RAD-F6228MのAM感度悪すぎっすわw
FMはどこも感度悪くないが、AMで差が出るな
やはりラジオは腐ってもソニーだろうな
だからブランドじゃ決まらねぇって言ってんだろが
アホか
はて、このスレで「ブランドじゃ決まらねぇ」で検索しても827しかありませんけど?
感度が良い悪いは機種ごとで違うだろ
態度が悪いのは山田の店員だけど
感度は機種ごとじゃない女ごとに違うんだよ
サドならどうでもいいかもしれないが
面白いと思ってる?
書き込む前に声に出して言ってみろ
自分で聞いて、恥ずかしくて死にたくなるから
クソ当たり前なこと得意げに書いた自分の元レス
書き込む前に声に出して言ってみろ
自分で聞いて、恥ずかしくて死にたくなるから
受信感度に個体差はあるけれど
ソニーで大失敗した事は無いな
機種も多いから選べるのも良い
ICF-C1200というクロックラジオを持ってたけど
これは肩透かしされた印象。
>>832 意味不明な書き込みでスレを汚すなよ
ソニーのワンセグラジオが好調だから後継機が期待出来るね
パナは沈黙しているけれど出さないかな?
これもスレ汚しだと思う
>>834 似たコンセプトでOHMのRAD-F202Mというのがある
右ノブがシャトル式ダイヤルになっている
40ランクルは日本の田舎にはピッタリなサイズ
FJクルーザーとかでかくて山の中に入れないってば
オリジナルデザインで中身最新な40・70を頼む>トヨタ車体(旧アラコ)
839 :
838:2013/01/17(木) 17:46:37.63 ID:HMhAs/S4
>>839 どこ製のOEMですか?
(ソニーはラジオ製品の開発・設計・生産拠点はどこにもありません)
開発・製造どこなのかは事情通が教えてくれるのを待ちましょ
欲しかったのはリモコンなんだけどポータブルではやっぱ難しかったか
デジタルノイズまみれの環境ではせめて窓際に置いて少しでも良い条件で聴きたいもんね
そこで選局するのにリモコンが役立つんだけどな
ワンセグラジオは需要ありと判断したみたいだから
今後はCD一体型など据え置き機種にも搭載するかな。
ついでだから画面もつけちゃえ
21世紀のラテカセがほしい
人柱乙です
予約録音機能が最優先事項です
乾電池で動作する、エネループが使える
更にUSB5Vとリチウム系充電池内蔵
ワンセグ音声ラジオを予見したおいらの需要を満たす物
パナソニックが出すの待ってるお
21世紀のラテカセ カセットは既にレガシー テはデジタルTV
21世紀のラテメモリシステム
OS:Android WiFi GPS装備
ストレージ:SSD 外部ストレージ:SDXC/microSDXC、USBメモリ
画面:1920×1080 あるいはWUXGA 10インチ、7インチ、5インチ 21.5インチタッチパネル
クレードルに端子がついてデジタルアンプとスピーカ、アンテナ回路、拡張端子装備
拡張には外部HDD接続対応(USB3.0)、HDMIで外部モニター接続対応や外部アンプ接続対応
7.1chなどマルチ音声などに拡張可能、CD/DVD/BDドライブ接続端子
リモコンとブルートゥースで本体システムと双方向通信、リモコンにイヤホン端子
オプションでネットワークストレージ(クラウド)に録音/録画データ保管し、出先から聴いたりローカルに保管したり
番組予約や丸ごと録音・録画した番組をタイムシフトで再生できる
既存技術で直ぐに商品化できるだろ
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:19:00.94 ID:SAn3jOxG
iPhone+ wifiワンセグチューナーでラジコネットラジオワンセグまで何でも聞ける
nexus7とも組み合わせればアンドロイドでもいける
ラジオは別に要らん、だいたいノイズが多くてAMとか電車じゃ聞けない
ラジコが聞ければよい。
といっても山に行くときはソフトバンクの電波届かないのでSRF-M98は持っていく
問題は短波だ
らじるらじる
までよんだ
>>857 おお、先行展示を読み落としてたよ。銀座・名古屋・大阪でやってるんだな
とりあえず
視覚障害者向けの商品なんだね
後はパナと東芝が出すだけだな
・・・ワンセグ音声ラジオがまるで雨後の筍のよう
ワンセグTV音声ポータブルラジオ『XDR-55TV』
電池持続時間
アルカリ乾電池 ヘッドホン使用時 ワンセグTV/約20時間、FM/約70時間、AM/約70時間
ワンセグは音声だけでも燃費悪いな・・・省電力チップでアナログ並になってくれないかな
>>859 年寄り向けには良さげ
ラジオ深夜便ファンが買うだろう
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:29:18.83 ID:E8jD9tkp
ヨドバシじゃ取扱やめたSRF-M98をアマゾンで買った
最近小さいラジオ減ったな
そういや見ないな
SRF-M98なんてブリスターパックで吊り下げられてなかったっけ
>>867 そう、ブリスターパック
これ買う前にヨドバシ見てみたけどポケットラジオの類はほとんどブリスターパックになっているなぁ
展示品を置いてもらえない≒あまり売れない商品は
ブリスターにして中身見えるようにしないと厳しいからね。
吊り下げることで商品陳列面積を圧縮できるから
小売側の要請もあると思う。
>>872 企業の環境保護に対する意識の現れですね。
>>869 イヤホンジャックが横って時点で選択肢から外れるわ
>>874 本体が小さいから
実際使ってみても気にならない
ポケットにかけられるのもランニングやウォーキング時にありがたい
近イヤホンはL字プラグばかりだからジャック横についてんでしょ
ストレート探してもあんま適当なのがない
>>869 アナログチューニングな時点で却下
局切り替えはワンタッチでなければならぬものはならぬのです
アナログの方が良い時も多いけどねぇ
オレもアナログのほうがいい
>>877 オレのようなICF-RN930やICF-M260を愛するようなのは少数派なんだよ
おとなしくしとくに限るw
アナログチューニングは離れた周波数まで合わせるのが面倒だったのがな・・・
カーラジオのガチャプリセットボタンはその点良かったけど持ち歩くわけにはいかなかったんで
チューニングが面倒だなんて・・・
三菱の真空管の中波&短波ラジオから使ってるけど
ボタンで選局出来ないのは案外ツライっす
スマホでradikoやらじるらじる聴いてても寝床でボタン選局出来ないのは以外と困る
>アナログの方が良い時
使っていないとき電池を抜いて置けること
登録を最初からやるわずらわしい手間暇かかる機種がワンタッチを衰退させた原因
地デジチューナ並のプリセットスキャンが無いと全部手指で登録
この操作の敷居が高いらしく、ここであきらめる人がいる
単にコストじゃないの一円でも安いのが欲しいって人が多くて
決まった局しか聞かずチューニング動かさないとか
シンセチューナーからアナログに替える人いるのかな
持ち歩くのに真空管は無いだろう
SRF-M98「・・・」
その機種が代表です 前のM97V使っていたからよく覚えている
電池切れたら1からプリセット登録をすることになる覚悟で遣うといいよ
電池の液漏れにもガクブルで耐えてね
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:30:47.02 ID:Bfa0AvRc
ラジコのおかげでラジオいらずTBSラジオばっか聞いてる
定期的に湧くラジコ小僧は友達が居ない無職なのかな?
それとも只の馬鹿か?
バカに一票
普段スルーされる中、時々こうやって反応するアフォがいるのが面白くてやめられない
という心情
スマートフォンでラジコやネットラジオを聴くというのも一つの手だ
クリアな音で海外放送がネットで聴けるなんて夢のようではないか
ホームラン級のバカだろ
お前のスマホのバッテリーは永久稼動か?
つぎはWiFiで充電できるスマホがこないと
ラジコ厨は、かまってほしいだけ
>>894 バッテリーなんて今は大容量で安いのが一杯ある
オナホなんて使わないよ
バッテリー買うならBCLラジオ買えよw
アナログラジオで番組拾うの楽しいぞ
昔町の家電屋主催のBCL会にICF-5900と共に参加して
指定された局の早チューニング大会で優勝したのを思い出す
スカイセンサー、6年前までは現役だったな
今は飾りになってしまった
修理する器量もないし
お前らデカラジオ持ち歩いてるのか?
持ち歩いてないならスレチだ
スカイセンサーにはキャリングベルトが付属してたし
以前は普通に持ち歩いてたな
今じゃあツライけど
ICF-5900は持ち歩いてこそ
持ち歩かないならどれでもスレチ
だから持ち歩くって書いてるだろ
小父さんたちの時代は
旅行に行くのにスカイセンサーどころか
ラジカセも持ち歩いていた
今持ち歩かないならスレチ
5800、5900を肩に似合うだろうなw
一見電気屋さん
餅は歩いて食べないほうがいい
ラジオを持ち歩いてる奴のラジオのスレなわけで
今、持ち歩いてるラジオだけにこだわり過ぎない方が面白いと思ふ
IC-F7600DSの外付け単二バッテリーケースはほんと心強かった
今のスマホのモバブみたいなもんか
soni-radio
soni-radio
スカイセンサーに黒の単一を3本入れるといつまで持つんだろうってくらいだった
ワンセグラジオが出始めてきたら
>>736の酷い商売が際立って目立つようになってきたね
XDR-63TVも13千円まで下げて来たし
後はパナが出すのを待つだけだw
同じスカイセンサーでも、俺はICF5500持ってた
パナが出すとした場合何処製のワンセグ音声ラジオ出すのかな
できるなら予約録音機能付で出てきて欲しい
ポータブルでは予約録音機能は付かないだろうねぇ
卓上では出るだろうけど
当時でさえ、スカイセンサーなんてクソ重いの持ち歩いてる見たこと無い
妄想は止せ
オレは2001を買ったが持ち出そうとは思わなかった
AMチューナーのついたウォークマンで十分だ
おいおい、スカイセンサーでクソ重いとか言うなら
デンスケ持ち歩いてた俺は生き神様か?
スカイセンサーやクーガを持ち歩きながらユースに滞在している奴らはいたし
それよりも重いステレオラジカセを持ち込んでいる人もいた
街中でもラジカセやデカラジオ持ち歩く奴はいたよ
「自分が見た事無い」だけで全否定してると、実社会でも誰からも相手にされないぞ
和気藹々でスレが進んでいるのに絡むのよせ
スカセンは野暮ったいデザインがええw
スカイセンサーの復刻で出せば売れるんじゃないか?防災ラジオに適任じゃん
バッテリー持ち良いし
なんであんなに不細工なんだろうなw
ほこりまみれでも気にならないデザインw
デザインは、見る側の感性で評価が変わるからな。一人がどう思おうと大した意味は無い。
なんで縦長なんだよw
おかしいだろw
多くの支持を集めるのはいいデザインだが人によって評価が違うものに大したもんはない
俺もあのデザイン好きだな
ヤフオクでも人気だから今でもファン多いだろ
俺も好きなんだが
不細工だから嫌いはなりたたんw
>>929 してないよ局所的にしかもの見ないからそう見える
マスプロダクトは局所レベルなんてどうでもよくていかに大局で支持集めるかだけ
大局で賛否両論あるのはキワモノでしかない
いいデザインは誰が見てもいいしダメなのは誰が見てもダメ
まるで子供だな
持ち歩くのはいいんだが衝撃には強いのかの?
ラジオの話しようぜ
RF-U99はキャリングハンドルが付いてて
どうぞ持ち運んでくださいって姿形に惚れる
スカイセンサーは衝撃に強かったよ
スカイセンサー5900タフだったな
ただロッドアンテナだけはまげて2回交換した
もちろんFMステレオMPXオプションは買った
やっぱ名機なんだな
>>937 いいな。ロッドアンテナ何回折ったか…
あとBFOスイッチだけ折れた
MPX買ってモノラルだと雑音気にならないのにステレオで気になるという
違いを学んだ
>>937 書いてから思い出した
ロッドアンテナ、最終的にポップアップのバネがへたって飛び出さなくなった
>>910欲しいかもw
400時間は魅力だろ
スカイセンサー欲しくなってきたよ。。。
過去にすがって生きるのは今がダメだからだろ
昔のガラクタなんぞ不要
ハイハイ
ラジオのCMって久しぶりに聞いた気がする
「テレビの音声も聞けるSONYのラジオ」
これが売れれば安価になるぜ
>>946 よくやった
801なんかよりホームラジオ「TY-HR1」に期待している
948 :
946:2013/02/23(土) 21:01:04.68 ID:3S3HVwJx
いや、だからTY-HR1を予約したんだが。。。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:33:49.01 ID:dHwkG3iU
通勤電車だとカーブが大きいとワンセグ切れるから
通勤電車には向かない事が判明しますた
でも、外でテレビ音声聴けるのは良いぞw
連投スマンね
>>950は9980円だそうだ
う〜ん、7980なら考えるんだが・・・
インプレスさん
そろそろワンセグラジオの比較企画でもやりませんかどうですか
300グラムは重過ぎる
ワンセグ携帯並の重さでないと
液晶付きでそれは無理ぽ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:39:34.36 ID:gCVc8zNX
パナはまだワンセグラジオ出さんのか?
ここで正確な答えが得られると思うか?
その前にソニーが第二世代を出しそう
ワンセグはBカスカード無いから大丈夫だお
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:12:06.01 ID:zoCI6IHG
人柱の報告無いのね
新型ソニーのテレビ音声ラジオいいですか〜?
>>964 音は良い。
ただイヤホンとの間に付属ケーブルを挟まなくてはならないのは間抜け。
それと箱がやたら豪華だが、そこに金かける暇あったら巾着つけるか値段下げろ、と言いたい。
ICF-SW23のサイズ(カセットケースサイズ)で
単3x2本仕様のワンセグラジオがあればなぁ
XDR-63TVと比べれば、確実に大きくはなるけど
単4x2本のXDR-63TVの使用時間よりは、長持ちしそうな気はするが・・・
カセットサイズのラジオといえばICF-SW1Sだな
このスレにいるやつはもちろんみんな持ってるよな
>>972 オレはU05持ってる(TVの無いやつ)。性能は同じだろうが確かに銘機だと思うよ。
バーアンテナ10cmあるし表はアルミボディだし。
スピーカー断線が多発なのでオクでも完動品は少ない。
SRF-M100をハードオフのジャンクコーナーで発見。
何でこんなしっかりしたラジオが315円で捨てられてるのかと思ったら、
20年以上前に発売された製品なのか……。
全然古さを感じさせないスタイリッシュなデザインだね。
感度バッチリ、AMステレオも初めて聴いた。
仕様がググっても出てこないのだけど、電池の持続時間を知ってる人はいますか?
>>972 RF-U05,U06,U09はRFプリアンプを搭載してるから他の10cmアンテナのラジオより高感度だよ。
ワンセグラジオのレビューまだぁ?
ソニーのSRF-M98使ってます
このタイプの携帯ラジオ(イヤホンがアンテナ変わり)で感度をアップする良い方法ないでしょうか
イヤホンを真っ直ぐ伸ばすんだお
標高の高い山に登ればよい
送信所巡りするのもまた楽し
スレ立て出来んかったw
誰か頼むお
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:24:23.97 ID:mwzsqDKy
TY-KR1ってどうなの?
985 :
981: