iPod with video アクセサリー Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新iPod用アクセサリーについてのスレ。
傷から新iPodを守れ!!

過去のスレ。
iPod with video アクセサリー Part3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1136479038/

iPod with video アクセサリー Part2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1133276793/

iPod with video アクセサリー
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1129387236/


■iPod - Apple公式
http://www.apple.com/jp/ipod/ipod.html

■Apple 純正品
iPod Universal Dock
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=MA045G%2FA
Apple Remote
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=MA128G%2FA
iPod USB 電源アダプタ
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=M9837J%2FA
iPod AV ケーブル
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=M9765G%2FA
iPod Dock コネクタ(USB ケーブル用)
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=M9569G%2FA
iPod インイヤー式ヘッドフォン
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=M9394G%2FA
iPod Camera Connector
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=M9861G%2FA
iPod Radio Remote
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MA070G/A
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:10:31 ID:9VWBO0z5
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:12:47 ID:ShTcChxU


やっとラジオリモートげっと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:38:07 ID:fUNIqPBj
フリスクスピーカー → フリスカー

http://k.pic.to/5wypv
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:41:21 ID:XptjGFPW
>>4
シンプルで携帯するのに便利そうだw
中にどんなスピーカーいれてるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:48:57 ID:933tbUiq
>>4
ジャックの所からポッキリ折れそうな悪寒。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:52:59 ID:PBYc+CTM
>>4
お前カッコイイなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:58:49 ID:fUNIqPBj
画像追加した

フリスクケースがあと23箱余ってるwww

ちなみにスピーカーの他に二人で一つのアイポから聞けるように、音信分割用ジャックを搭載。
♂ジャック横のマイクロスイッチでスピーカーのオンオフ操作可能。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:01:50 ID:XptjGFPW
>>8
フリスク食いすぎwwww
つくりが細かいな。俺もほしくなった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:08:58 ID:fUNIqPBj
もう一枚追加した

今、アンプ搭載型を作ってんだけどうまくいかない。
サイズ的にはクリアしてるんだけど、ノイズがひどい。

製作中のやつピクト返信きたらうpる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:22:57 ID:fUNIqPBj
http://j.pic.to/5wrvl

全然音信が増幅されない。
ノイズもひどい。なんでだらう?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:29:38 ID:PBYc+CTM
PC許可キボン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:36:47 ID:fUNIqPBj
すまん
許可した
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:52:37 ID:Lp8StUVw
電源どうしてるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:59:27 ID:fUNIqPBj
ちぃっと高くつくがボタンだな。
9Vあればなんとかなる。
単四入るかなと思って試したが無理だった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:23:08 ID:PBYc+CTM
そこで単5ですよ

何か回路が変な気がするようなしないような
十中八九オレが間違ってるんだろうけどw
とりあえず日を改めてじっくり確認すると良い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:00:06 ID:VSaZ0qpo
>>4
イイ(`・ω・´)!!

どこかのオークションに出品キボン
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:28:08 ID:FkLDxmsj
器用ですね。羨ましいな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:07:48 ID:gxoRYEXl
こんなん出るみたい

【Sumajin】5G iPod用カバー [Loop G5]
ttp://www.heavymoon.co.jp/computer/sumajin/loopg5/

ストラップの位置を上下選べるのは良いかもしれん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:57:34 ID:K1pYqvN8
>4
これいいですね
オイラも欲しい

バード電子のスピーカー付ケース既に持ってますがw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:50:59 ID:eSxDERKZ
>>19
裏の感じがお風呂マットみたいだな〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:03:51 ID:MfQVkxTb
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:42:49 ID:NzWEYws4
フリスカーいいな・・・
テラカッコヨスwww

それはそうと、ラジオリモートがやっと届いた。
漏れの地域では2局しかまともに聞こえる放送局がないorz

どっかの地域に設定するとテレビの音声も聞こえるんだっけか?
ヨーロッパだったか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:56:51 ID:XKCFqhaZ
>19
カラフル洗濯板
25!omikuji:2006/02/01(水) 01:13:10 ID:WE8q9q8i
テス
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:15:08 ID:/d3SXUpf
まだ正月だとでも思ってるのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:20:31 ID:jTRTBWXO
>>25
ここは中国じゃありませんよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:28:43 ID:DC6OdJnb
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:17:03 ID:VtzSQNs8
前スレの119いないかな?
先日、iPodを勢い良く落として傷だらけorz、さらにフリーズしちまったから修理出したら、今日新品になって届いたぞ。ラッキーw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:29:28 ID:y/I/3EFb
>>29
そういうことは黙っておくもの
ばかもん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:23:09 ID:nEm2pClC
>>29
犯罪者を晒しage
どうやら、またドザみたいだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:05:34 ID:pl81JUuq
どう犯罪なの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:07:33 ID:WUqwW9OL
フリーズがまずかったんじゃないか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:13:22 ID:DC6OdJnb
sageてないのが犯罪なんだろ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:24:05 ID:pl81JUuq
じゃあ、これも交換してもらえるかなあ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26638507
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:35:30 ID:LAdDIL2T
>>35
結構な値段が付いてるのに驚愕。ふつう付いても200円とかだろ。w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:45:33 ID:klangHFt
充電しながら使えるトランスミッタを買おうと思うんだが、みんなどんなの使ってる?
http://arigato-ipod.com/acc-car.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:46:54 ID:DC6OdJnb
>>洗濯してしまいました

テラワロスww
いくらなんでもこんな物ポケットにいれたまま選択しないだろ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:58:17 ID:klangHFt
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:10:28 ID:v11LPavE
いぽ第五世代60G買います
見た目虫で最強の防御力を得るためには
どういう装備をしたらいいですか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:14:26 ID:DC6OdJnb
>>39
楽天のところにあるモンスターケーブルの奴カッコイイな
漏れはトランスミッタ自体持って無いからわからん・・・

>>40
ムックとガチャピンしかないだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:41:55 ID:pGLQVC4I
>>40
梱包とかに使うプチプチ(正式名称は知らん)をグルグル巻きにしてみれば?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:55:26 ID:3sZFkJIh
>>37
剣人豚がいいお
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:59:27 ID:WUqwW9OL
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:10:51 ID:pl81JUuq
>>40
まともなレスが返ってきそうにない質問だなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:30:03 ID:4V7lnjjn
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:32:35 ID:DC6OdJnb
>>46
こんなの使う人いるのか・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:09:58 ID:yerutOvJ
今更ですが、radio remoteのレビュー作りますた。。。

既出すぎですか・・・まぁドゾ

ttp://rairaiken.org/blogn/index.php?e=170
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:36:04 ID:f0BJYe1Y
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:43:28 ID:LAdDIL2T
>>49
明確に違法だけどな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:55:36 ID:9n0MuLdR
質問ですが…
最近ある程度音量を大きくすると音が割れる(ザーザー鳴る)んですがこれってイヤフォンが壊れてるのでしょうか?
音質云々は抜きで
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:00:51 ID:Pt8i9PHl
>>51
他のイヤホンか、スピーカーは持っていないか?
違う物を使っても、割れるならイヤホンの問題で、割れないならiPodに問題がある。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:03:31 ID:9n0MuLdR
すみません、ありがとうございます。
早速試してみます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:24:22 ID:Pt8i9PHl
>>53
同じ曲をPCで聞いてみるのも忘れるなよ。
PCに保存されている曲を聴いて、割れているなら曲ファイルが異常。
もし、割れていなければ・・・iPod側の曲ファイルが壊れているかもしれないから・・・

音割れのする曲をiPodから削除して、iTunesから新たに転送し直す。
(※上書きではなく、一度iPodから削除すること)

それでもダメなら・・・iPodをリセットする。
リセットもダメなら、iPodを「復元」してみる。

それでもダメなら・・・その曲とiPodは相性が悪いってことで諦める・・・
諦めがつかなければ、曲をCDから取り込み直す。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:28:45 ID:9n0MuLdR
>>54
丁寧にサンクス。
いま試してみたけど全然問題なかった。
昨日の夜はブツブツ言ってたのに…今度同じ現象起こったらインナー式(アップル)買おうと思います。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:36:49 ID:88K8dtBb
tunewearのPRIEって奴買ったんですが、おまけで付いてくるフィルムって厚いプラ板に表裏2枚ついてくるの?
ブリリアント使ってたんだけど、子供に剥がされてダメになっちゃったので。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:49:13 ID:V1crNTX0
>>56
もう一回オーバーレイ買ったほうがいいと思う
あれについてくるフィルムは最悪だぞw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:14:27 ID:0tEg1fyw
>>50
同意。
>>49には、制限いっぱいの出力になる抵抗値を晒すほどのマニアになって欲しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:14:53 ID:3LlOKEPk
>>8
作り方キボン
6056:2006/02/02(木) 17:31:37 ID:88K8dtBb
>>57
そうですか。
過去ログも漁ったのですが、解決しませんでした。
もう買ってしまったのですが、以下のような構造になってました。

フィルム
厚いプラ
フィルム

とりあえず、貼ってみましたが。言われているほど酷くはないかと思いました。
今までは、オーバーレイ貼って、GBミクロのケースに入れたり、
純正の革ケースに入れたりしてました。

ambassadorに入れてしまえば、通常使用に問題ないと思うので様子見てみます。

オーバーレイは本来張り直し出来るはずなんですが、
子供にムービー見せてたら、剥がされた上に軽く折り目まで付けられてしまい
洗っても反ってしまうので、もう使い物になりません。高かったんですが・・・
車の移動中だったのですが、もう子供には触らせません。
かわりにあきばおーで14000円のDVDプレーヤーを買いました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:41:48 ID:vZ8PRqk/
Agent18 Video Shield を
購入しようと決心したんだけど
ブラックで装着している人
いたら画像見せてもらえない?
ネットのは全部ホワイトに装着してる状態なので。。
過去ログに出てた全部クリアじゃないのが
スゲー気になるので。。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:11:16 ID:IgNR0NxQ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:22:03 ID:yi8YX66U
昔、長距離運ちゃんの放送局波の出力のCBが悪さしたからね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:54:50 ID:fBOPi3AV
昔というか現在進行形
キロワットクラスの出力で飛ばしてる池沼も健在
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:28:45 ID:qJU72Y8F
これnano用なんだけど革がヨサゲ
ttp://www.7dream.com/product/n/a01b00/p/0451406

社名がぁゃιぃが5G用も出して欲しいなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:37:23 ID:PeNFOmit
なかなか良いね
セブンで扱ってるんだから間違いないだろうw
5G用出たら是非買いたい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:50:00 ID:eTcxLcfm
セブンイレブンが信用ある企業だとは思わないが・・・
もとはアメリカの会社だろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:53:39 ID:PeNFOmit
日本法人が食っちゃったし
ヨーカ堂だし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:53:43 ID:8cErnXsj
プ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:54:24 ID:tjuhrRmX
>>67
もう別物と考えたほうがいい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:18:40 ID:HQMtHitV
そういえばセブンでnanoとshuffle売ってるのには驚いたな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:40:36 ID:DHEZGFpS
>>65
高杉
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:56:26 ID:Xmh+PaQ5
>>71
店頭に在庫置いてあるわけじゃないから、いまいちインパクトがないけどな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:34:20 ID:HQMtHitV
>>73
漏れの行くセブンには並べてあったよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:49:51 ID:yuRF666H
>>71
それだけじゃなくて5Gも売ってるのを見たことがある
普通に電気屋で買ったほうがいい気がするんだが…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:55:43 ID:DHEZGFpS
7-11はクレカ使えないから高額商品は買わんよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:54:56 ID:ViV4tG1v
>>75
電気屋じゃ弁当を売っていない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:50:57 ID:PeNFOmit
俺がよけいなことを書いたために変な流れに
すまん
そろそろスレの流れを戻してくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:43:27 ID:UKf/yGEj
TUNEWALLET 5G
店頭で見てから買いたいと思っているのだが、なかなか無いな
品薄なのかな
nanoのちっこいのはいくらでも見かけるのだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:49:46 ID:Aa0dsd3a
>>79
アマゾンで買えばいいんでない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:07:50 ID:Co70n9k3
>>67
てめえ、いい気分になってんじゃねーぞ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:19:24 ID:Xmh+PaQ5
>>79
リーマン定期入れか
最近買ったが、電車通学にとっては激しく便利

量販店だとビックカメラかソフマップなら扱ってるみたいだから、
近くにあったら行ってみるといいかも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:31:03 ID:Dl3a8BGe
俺のiPod 5Gは発売されてすぐに買ったから裏の鏡面加工はもうズタズタだ。
ネットのアップルストアで買ったんだけどこれって無償で交換してくれたりするんだっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:33:53 ID:8cErnXsj
そんなもん無償交換してたらアポーは半年で潰れるヨ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:44:16 ID:oio39VF/
ゆとり教育の弊害なのかな。>>83みたいなのが多くなったのは
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:45:12 ID:1ab6jbZ2
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:47:54 ID:4dRYSwk7
アンバサに60GB入れてる人いる?30GBだといい感じに出し入れ出来るっぽいけど60GBだとキツメなのかい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:02:02 ID:Xmh+PaQ5
最初はキツくても、何回も出し入れしているうちに馴染んできてだんだんと緩くなっていくさ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:03:44 ID:iC4ETbPU
>>88
勃起した
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:11:12 ID:ViV4tG1v
>>89
緩いんじゃ、むしろ萎えるだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:17:33 ID:PSzaZ1D/
>>86
新潟の職人さんたちがヘコむよ…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:18:25 ID:WO7v4t97
>>83
ピカールで磨いとけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:46:28 ID:eNEfw2eY
>>82
>>79

昨日アキバのヨドバシに置いてあって買ってきた.黒と赤のやつ
便利だけどださい...
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:48:39 ID:Gbz872N8
>>83
ちょっとくらいの傷ならオーバーレイ貼ると
目立たなくはなるけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:11:19 ID:2kthp8Mr
>>87
前スレで、60GBで保護フィルムを貼るとギチギチだって話が出てた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:40:00 ID:s+C7DCW0
(*゚∀゚)=3ハァハァ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:52:39 ID:1vqEa+Xr
>>90
分かってないな
最初はキツイというより固い
それがだんだんなじんで具合良くなっていくんだよ
キツイとか緩いとかは個人差が大きく別の問題
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:01:59 ID:/XpDdvDA
つーか普通入れっぱなしじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:11:11 ID:C0qVjKxF
>>98
抜かず何発ってやつだな。
うらやましい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:28:15 ID:djtA20ZS
>>98
アンバサは半分位ずらさないとDOCKに挿せない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:12:30 ID:K3SJ++vW
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< Loop G5マダー??
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:22:37 ID:jgU8VIPQ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060117/birde.htm
これ買ってみたよ 音量は小さいけどこの手のものにしては音質いい
枕元に置いて聞くにはちょうど良い。

ところでvideoのケースにもなる拡張バッテリーって無いですかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:24:25 ID:R7P6PGYv
5G 30Gのシリコンカバーで付けたままUniversal Dockに挿せるものってありますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:13:15 ID:T2cYy7kd
お前らどっちの会話してるんだw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:59:06 ID:wwAqC8MF
>>99
いやがられるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:44:42 ID:OeSBtI2f
また新しいアクセサリが出ましたね。

■ソフトジャケット exo revo iPod 5G
ベルトクリップ、クリア液晶カバー、イヤーキャップ、液晶保護シート、クリーナー付き。
カラーバリエーションは5種類。価格は税込各2,520円。中国LAJOの製品です。
exo revo iPod 5G 30GB
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01312301500
exo revo iPod 5G 60GB
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01312301600

■フリップ式レザーケース Piel Frama Leather Case for iPod 5G
取り外し可能なベルトクリップ付き。カラーバリエーションは7種類。価格は税込各6,980円。
スペイン Piel Framaブランドの製品です。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01312301400
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:54:11 ID:OeSBtI2f
Sleevz for iPod 5G 60GB
¥2,680(税抜価格¥2,553)
メーカー: RadTech
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/8.9.6.9.7.1.3.1?p=01312301100

LOOPのほうが鮮やかでいいかも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:21:37 ID:MfZpCkLI
>>107
手触りではそっちのSleevsの方がいいような気がするんだけどストラップが付けられないのが残念
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:35:41 ID:jgU8VIPQ
>107
よさげ 薄いからそのままDock接続のスピーカーとかにも差せるかもしれん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:48:55 ID:1T9HY0J7
5GからのiPodユーザーなんですが、既にアクセでだけで、
nanoが買えるくらいつかってるかも?

以前からのユーザーの人もそんなもんなんですか?

ちなみに買ったのは
ケース2種類
シリコンケース
保護フィルム2セット
シガーアダプタ
車載ホルダー2種類
外付けバッテリー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:53:14 ID:iOIHvOii
うn
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:09:14 ID:dxPY6WeE
いいえ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:01:19 ID:X3aNgabs
業者に乗せれる住民がまだ居るんだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:07:13 ID:dxPY6WeE
「住民」など存在しない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:20:14 ID:IGvL97mx
《ら抜き表現》
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:31:33 ID:QuWOeO+D
見れるはともかく乗せれるってかなりひどいな・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:52:36 ID:x1g5Z268
>>113の人気とゆとりに嫉妬
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:07:18 ID:rJ8jlhOg
>>115
つか、乗せれるは《ら抜き表現》ちゃうだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:13:06 ID:oV4T2GQ1
ら抜きってのは受動と区別するために「可能」の」表現に対して使うもんだ
>>113はただの誤記
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:18:16 ID:IGvL97mx
>>113 はあまりにもあり得ない活用なので、
ATOKは「可能」のら抜き表現と理解しちゃいますた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:56:04 ID:1xjOTqVs
オマイら漏れよりジジィだなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:23:16 ID:DPSXnOmz
若さしか取り柄がないようじゃ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:10:38 ID:zGwLijWc
ぽいずん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:03:30 ID:8i8P9c+3
そりまチンコ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:23:49 ID:0f8tUO7E
アポストのクリスタルフィルムはオーバーレイブリリアントと比べて使用感とかどう?
アポストのフィルムには3Dクリックホイールフィルムがついてくるようだけど空気入ったりしない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:57:47 ID:Vi/Os0Ke
ipod用のラジオチューナー買ってみた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:00:12 ID:j+Mo3rmL
>>126
ラジオリモートってやつ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:26:15 ID:dBuwmdvQ
5G用のアンバサの写真見ると思うんだけど
なんであんなにモッコリしてるん?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:28:12 ID:NvCW5AEj
トランスミッターはやめとけ。全部ゴミ。
車載はアンプにラインで入れろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:30:28 ID:Vi/Os0Ke
ipod用のラジオチューナー買ってみた。
クリップが金属で出来てるから、ipod本体を傷付けないか心配。。。
受信感度は・・・・まぁ普通です。でも、プリセット機能が無いのはやはり不便ですねぇ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:06:36 ID:IxVFUdDu
オレが貼り易いと感じた保護シートは、
OverLay Brilliant と iPod Film Kit #05 Gloss の2つだけど、
オマイらはどうよ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:12:02 ID:HLvU1U1O
>>129
ラインがありゃ苦労しねーよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:12:04 ID:Gadi41wC
>>129
モンスターだけは別格
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:39:02 ID:JOX0/llt
>>119
このタコ野郎がw
受動
可能
尊敬
の3パターンあるんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:53:42 ID:HJiqBGlB
>>114

今はただの幻ー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:39:17 ID:LTRCNmjt
>>134
らを使った表現なら分かるけど…
若者言葉が分からないのは年だからか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:06:17 ID:4mD88zhO
>>129
ライン入力できるカーステなんてそんなにないだろ?
ズンドコ君?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:42:47 ID:rkl5JbK8
>>137
うちのやつにはついてますよ
pioneer製ですが、音量が低すぎるのが残念なところ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:18:11 ID:kPEN1rdB
モンスターよさげだね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:24:59 ID:Cq9KRruE
純正カーステや4万以下のエントリーモデル以外だったら結構ついてるぞ>AUX入力

ヘッドフォン出力とDockからのライン出力切り替えているけど、Dockの方が音が太いかな?
でも高音はヘッドフォンの方がよく出ているかも。ちなみにイコライザはフラット

141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:54:14 ID:e1btO8wa
最近ちらほらiPodを直接繋いで操作もできるカーオーディオユニットが出てきたね。
あと3ヶ月もすればけっこう出揃うだろうからそれまで様子見。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:13:02 ID:WM49Yk+t
ウチの車は純正なんだよな。
以前に車のスレでスピーカー配線コードに噛まして
無理矢理外部入力作るキットってのを見かけたんだが
URLをなくしてしまった。誰か知らんかのう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:49:02 ID:ayOFlbiU
 ある程度のカーオーディオなら1万程度でipod接続ユニットが各社から出ているが、
操作性の関係でお勧めできないらしいねぇ・・曲等の一覧表示出来ないし。
 専用の接続ユニット使うより、同社のナビ等と接続する所に付けるRCA(ライン入力)
接続ユニットなら4〜6千円程度で手に入るから+RCA&映像出力の車載キッド
(5千〜7千)でHUとナビの両方に接続するのが一番無難かも。これなら専用ユニット
で出来ないipod映像をナビに映す事も可能だし、HUとナビが別メーカーでも繋げるし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:55:21 ID:roE65ArX
ソニーの2万ぐらいの安いCDラジオ使ってるけど、
これ繋げるだけでOK。実売8000円くらい。

http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/xa_300.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:24:16 ID:2ggOZ8/r
>>144
最近のソニーのカーオーディオだったらAUX-Lite?とかいう
端子に変わってるからAUXとして使えるみたいだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:20:05 ID:roE65ArX
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:32:32 ID:d/mpDCzI
ガイシュツだったらあれだが、ハクバっていうカメラ用品メーカーから出てる
スエードっぽい手触りの巾着使ってる。SSというサイズがちょうどいい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:58:22 ID:lzq0l88O
Loop G5届いたよ。色は青。発色はなかなかキレイ。やっぱシリコンはゴミがくっつきやすいのは
仕方ないところかな。ホイールの追従性もいいしセンターボタンもモッコリしてて押しやすくていい。
気に入ったからオレンジとグリーンも買うことにしますわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:31:09 ID:rwE6WKzA
>>148
画像うp please。Dockにさせますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:32:31 ID:ax3ByH+j
画面保護のためのアクセサリはどれがオススメですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:40:49 ID:lzq0l88O
>>149
画像はここの写真の感じそのまま。ttp://www.heavymoon.co.jp/computer/sumajin/loopg5/
ドックは持ってないのでスマソ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:48:05 ID:laHP+A2X
>>150
オーバーレイかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:30:16 ID:0h+LHZIC
iSee 30Gを発注した。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:04:41 ID:1423oY12
>>152
胴衣。
あと iPod Film Kit #05 Gloss もイイ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:09:03 ID:F4ML6taU
>>154
でも裏面が完全に透明じゃないのが残念。
ここ見て表裏組み合わせたら最強じゃね?とか思ったw
ttp://ipodnavi.livedoor.biz/Contents/Review/OverLayBrilliantForiPod5G/OverLayBrilliantForiPod5G.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:00:08 ID:1423oY12
>>155
その通り。
オレ、まさに表裏組み合わせて使っている。
だから両方の保護シートについて詳しいんだよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:10:41 ID:nGgVBIYC
あー迷ってる間にiPod届いちゃった(ノ∀`)

>>153
iSee気になる。レポよろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:11:27 ID:ZLd+OOj7
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/xs41.php
これ使ってる人いない?
Dock買うより使いやすそうだけど倒れないか不安。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 05:00:25 ID:RtNf1Alf
>>158
両面テープ貼るんだからそう簡単には倒れないでしょ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:38:05 ID:zi+HYV2Y
>>158
車載で使うなら貼って24時間は放置すれば問題ないと思われ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:44:24 ID:dGrge1RJ
ttp://macperfect.com/cts/accs/accs_item/iskin_evo3.htm
これ使ってる方いらっしゃいませんか?
使った感じとか、聞かせて欲しいんですけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:17:01 ID:VsvPWcqg
>>161
ACCS乙
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:50:41 ID:CELD/Sjb
やっとipod届いたので記念パピコ
パワーサポートのフィルム張るのに苦労したよ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:03:06 ID:cdKIJKU7
ROWAのSEM-212-2って非純正dock買ってみた。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1356
↑これね。


dock側のラインアウトから出力するとHDDのシーク音とかホイールの操作中にノイズが乗る。
初期不良なんかなぁ…。クリジャケにあわせるためにパネル削っちゃったよ(´Д⊂ヽ
165164:2006/02/09(木) 16:12:14 ID:cdKIJKU7
ちょっと調べてみたら付属のACアダプタを繋いでるとノイズが乗るみたい。
USBだけつないでる分には問題ナス。

USBとは別にAC接続があるから純正じゃなくてこっち買ったようなものなのに…うぅぅ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:18:10 ID:uXLwplHJ
まぁ、安かろう悪かろうってやつだ
がんがれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:19:14 ID:+mJVdda0
シリコンジャケット使ってるが黒色せいかホコリまみれで
汚く見えるこれが店頭にならんだら買うかな
http://japanese.engadget.com/2006/02/09/carbon-ipod/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:46:49 ID:qjE3nDHx
>>165
報告乙。
それ安いので買おうかと思ってたんだが君の屍を超えて他社製を探してみる。
169164:2006/02/10(金) 03:45:20 ID:GnUx7VjC
しばらく使ってたらACアダプタを繋いでもノイズのらないようになったよー。
イヤホンのエージングみたい、と思ってしまったw

使ってて不具合とかあったらまた報告しますー。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:42:20 ID:i8sxHKSE
ご存知の方、教えてください。
iPod30Gを、ほぼ車載専用で使用中。

本体へのDock接続のみでRCA黄白赤の出力+充電を、
「ユニバーサルDockを介さずに」できる商品が見つけられない。

1■本体Dock接続で充電+ライン出力、イヤホンからビデオ画像、
  という使い方をしているのですが、
  できれば1箇所(Dockのみ)で済ませたいという
  見た目重視のワガママ。

2■あと自分の車で画面が見える位置に
 ユニバーサルDockを置くに適当なスペースの確保ができない。

3■嘘か誠か、イヤホン出力よりもDockライン出力の方が、
  音質が良いとの話。
  さらに、ユニバーサルDから出ている音声は、
  iPod音量に連動するイヤホン出力であり、
  本体非連動のライン出力ではないとの話。
  ユニバーサルDは買ってないので使ってる人から、
  私がガセネタを聞いているのか否かを教えてもらいたい。

以上が探している理由です。
これだけApple以外からいろいろ出てるから一社ぐらい、
Dock接続から、RCAで黄白赤+シガー充電ぐらいは
できそうなのに、私の力量では検索で出てこない。
こういう商品出しちゃダメな規制があるのか、
検索スキルが低いのか…。

長々とすいませんでした。
あと、早く答えが知りたいので、
同じ質問を初心者スレと駆け込み寺スレにも
書きましたが、このスレ住人の皆様、気を悪くされないでください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:46:00 ID:8oYiOz83
> 早く答えが知りたいので
2ちゃんねるで確信犯したらまともな回答より
荒れる確率が高いぐらいわかるでしょうに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:12:36 ID:i8sxHKSE
>171

自分勝手にマナーをわきまえず
あちらこちらに質問したことについて
ご批判を受け止め、率直にお詫びします。
スミマセンでしたm(_ _)m

スレのスジを通すために、
質問は取り下げさせていただきます。

基本以前の事を教えてもらえたことに感謝します。
御免ください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:14:47 ID:dYaNfJY9
丁寧な文書で誤魔化しているが・・・マルチはマルチw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:41:51 ID:xPquPu9D
http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/iskin_evo3.htm

これ使ってる人いますか?
いたら感想教えてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:47:36 ID:EWUdNySX
>>161 = >>174

>>174
ACCS乙
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:53:08 ID:xPquPu9D
>>175残念ながら違いますよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:54:36 ID:EWUdNySX
違ってもいいや

>>174
ACCS乙 & 直林乙
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:41:40 ID:Hka9JHoV
MDのカバー(アルミの部分)がとれてしまったので、新しいMDに中身を移そうと思っているんですが、移し方が分かりません。誰か知ってる方教えてください。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:07:52 ID:EzTVj+rE
>>178
ネタがないんでマジレスすると、MDは孫コピー不可。
ライン出力で頑張れ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:09:33 ID:T8T5w3u8
>>179
マルチと知っていて答えてるのか・・・
しかも、マジレスにすらなっていない・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:05:17 ID:P0qKPc5Y
>>174
買ったのでレビュ。
予想はしてたんだけど、前面がアクリルパネルみたいになってる為
そこの部分は、衝撃をモロに伝えそうでそれが少し怖い。
デザインは、まぁ悪くは無いって感じだな。
ベルトクリップがついてるのはいいんだけど
どうせなら、ストラップ用の穴も欲しかった感じ。
後、ヘッドホンジャック用の穴が小さいので
使えないor変換必要なのが多い感じ。
E5c使ってるので、そのままじゃ使えなくて、延長ケーブル使用した。

全体的には、作りの割には高い気がする。
物は悪くは無いんだけどね。
正直、他のを買っても良かったかな?とも思ったよ。
まぁ、予想して買ったからダメージは少ないんだけどねぇ。
182でしょうに。:2006/02/11(土) 06:04:54 ID:+ZVZp/90
でしょうに。
183( ^ω^)人( ゚д゚ )人(゚ω゚ )人(・ω・`*)人('A`):2006/02/11(土) 06:24:44 ID:NbSHYh5p
SonicStageがiTunesよりも優れたソフトであることは疑いようのない事実なんだよね。
国内向け多くのミュージックストア対応とか、音質の良いATRACとかさ。
後発だけあって、使い勝手も研究し尽くされていて、気の毒だけど
ソフトだけで比較するとiTunesに勝ち目はない。
プレイヤーの性能も、iPodよりSONYの製品の方が電池のもちがよくて
デザインもよく、何より断然音が良い。しかもギャップレス再生も得意だ!
つまり、iPodを選ぶ理由は何一つないわけ。
消費者だって馬鹿じゃない。 良い物は売れて行くのだから、近い将来iPodはソニーに追い越される運命にある。
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

ソニー愛用のイケメン          キモオタチビデブメガネの中年

デザイン、ブランドイメージ        iPod大好き!
最高のソニー製品を          やっぱ外国ブランド最高だよ 
さりげなく使いこなす          俺達アキバ系人間は白いアップル製品しか買わねーよ! 



さて、話題が変わりますが大人気のiPodが、これほど音質悪いとは思いませんでした。
がっかりです。だからヤフオクで沢山出品されてるのですね。
最悪の製品ですね。
では また  
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:41:16 ID:/5Kjo45r
なつかすい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:42:07 ID:ZshN/em1
ホントに、GKって必死だったよなぁ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:56:40 ID:Bvh9oK63
いまも必死です><
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:44:34 ID:2XjsFjHX
いつも思うんだけど
「良いもの」で「イケメン系」で「ソフトも最強」なら
放っといても、自然と売れていくと思うんだけど
どうしてSONY陣営は、こう必死に工作活動するんでしょう?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:34:03 ID:anFhs1X5
iPod USB電源アダプタを
shuffleのUSB Power Adapterと交換してくれる人いませんか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:43:06 ID:Ocem6CS4
>>188
マルチ乙
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:09:05 ID:Ctz4Jh8u
今度iPod30GBを買う予定なんだがとりあえず
・ACアダプタ
・Dock
・保護フィルム
も一緒に買う予定。
んで質問なんだけど「UniversalDockアダプタ」って云うのも買わないとダメなのか。
というよりDock自体がどういうモノかよく分からない俺に誰か親切な人説明してくれまいか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:36:06 ID:ZshN/em1
>>190
公式ページくらい見ろよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:11:30 ID:A5Y7dhnE
>190
検索ぐらいしてみろよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:14:11 ID:36FADj6W
>>190
店行って店員に訊いてみろよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:43:04 ID:0yh3djXo
>>190
半年ROMってろよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:47:54 ID:5b4I/Ilf
>>190
歯磨けよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:53:04 ID:+4yDIq9Q
>>190
風呂入れよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:58:17 ID:l+PQL2yw
また来週〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:47:41 ID:XXutQPXV
見事な展開だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:54:23 ID:adGSnDTk
クルマのシガレットでバッテリーチャージ出来る製品ってありませんか?

数千円だす位ならいっそのこと、使ってるカロッツェリアのipodアダプター
買った方がいいですかね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:55:59 ID:ZshN/em1
>>199
公式ページくらい見ろよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:57:45 ID:adGSnDTk
>>200
純正より、社外品の方が安くないですか? ドンキで3000円台であるんですが
もっと安い、もしくは出来がいいのがないかなと思いまして
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:57:09 ID:AMq1DHB/
アホか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:04:45 ID:adGSnDTk
>>202
おまえが?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:07:35 ID:uZgY6X9z
>>203
バカ、おれだよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:12:19 ID:ZLkRq1tK
アホといえば漏れだろう!!
馬鹿といえば>204だろうけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:34:45 ID:XXxOFW92
とりあえずage中のID:adGSnDTkはDQN認定しますた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:54:33 ID:ZLkRq1tK
まぁドソキ愛用してるみたいだしね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:51:49 ID:SF9jT9YI
電源のオンオフ、メニュー画面の操作のできるワイヤレスリモコンはありますか? 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:13:21 ID:ls6AlR+f
>>130
一週間前のレスにレスするのもなんだし、本人もさすがにもう気付いてるだろうとは思うが、
RadioRimoteはプリセットができろぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:04:16 ID:NMHd9JCc
難しい日本語だな、オイ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:54:04 ID:VE27jEO5
英語もry
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:55:03 ID:P/ZHX94P
>>209
公家の人かな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:22:02 ID:EOVWqJLg
親切な公家の人だな。
おそらく公武合体を望まれていたに違いあるまい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:15:11 ID:WCPzAbfo
シリコンのケースに入れた上に革のケースに入れてみたが、これは最強かも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:31:24 ID:NyJcQTfY
確かに野暮ったさは最強っぽい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:10:58 ID:c3Q0iKbl
おまい、白ブリーフパンツの上にステテコはいてるだろう? >214
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:30:30 ID:4Xc+Zobl
でも普通はいてるだろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:06:36 ID:Vb59h82h
>>214
勃起しても皮かぶったままでゴム付けてセックスしてるでしょ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 05:31:33 ID:k9OtaKVf
>>218
でも、真性の奴が避妊するには、それしか無い。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:37:34 ID:Vb59h82h
ROWAさんに、新製品がいろいろアップされてます。
IFM-Dock 4,500円
Radio remoteと違って、イヤフォンは繋げないのかな?
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p38002541?u=lugakuse88
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:39:31 ID:TQkuMsiI
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←ビニール袋を平らにのばす
  |___.|






A凡_凡
 |   |
 |___|   ←ココに継ぎ目が来るように伸ばすのがポイント
  \_/   ←下のカドを斜めに切る






B(・∀・)<ウヒョー
\凡_凡/
 |   |     iPodケース完成
 |____ |  
  \_/ 
  |  |
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:03:01 ID:VROPPHZ4
>>219
スレ違い承知で本気で聞きたいんだけど真性の奴はsexできるの?
ムクとかなり痛いって聞いた事あるから、ピストンしてたらムケてきて
気持ち良いどころか痛くて苦痛でしかないんじゃないのかって思ってた。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:19:04 ID:QjIRZl0N
残念ながら膣の中ではむけるほど抵抗ないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:19:23 ID:BBFjrysw
>>222
とりあえずソープでも行って来い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:42:36 ID:VROPPHZ4
>>223
なるほど。ぬるぬるならOKってことですね。
でもさすがにオナニーは出来ないんでしょうね。

>>224
明日にでも行ってみます!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:05:01 ID:zy4bRosm
真性は保険がきく
仮性はきかない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:32:59 ID:ikAC/r2t
>221
車載ipodホルダ−がめちゃくちゃ高いので、クリーニング屋で使う針金ハンガー
をペンチとラジオペンチでホルダー型に曲げて上を暖房噴出し口に取り付けられる
様に釣り針型に曲げて取りつけるとドックコネクター取りつけたまま操作出来たり
して(゚д゚)ウマ−
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:26:41 ID:rcxpAhE8
http://www.heavymoon.co.jp/news/products/flexibledock/
こういうタイプあったっけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:37:18 ID:iY5U6MP4
>>227
写真うpしてー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:40:04 ID:nw93M6Sj
iPodを二人で聴くようにできるジャックみたいなやつってふつうに電気屋で売ってる?
渋谷さくらやに行くつもりだけどなかったら池袋周辺電気屋でありそうなとこ教えてください(・∀・)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:45:53 ID:PCbA5j9x
>>230
AVケーブルのコーナーで普通に売ってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:08:05 ID:zimcyo7n
>>230
俺は、こんなのを使ってる
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1814&KM=PC-232S
※SONY社員ではありません。

ちなみに、これを使う前はダイソーで105円で売ってた、ゴツイやつを使ってた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:22:45 ID:V1hesLeS
iSee買った。

クリスタルジャケットと比べると、それぞれの角が落として持ちやすい感じ。ホイールの
穴の角も落としてある。クリジャケより肉厚。前面のパネルにiPodをはめ込んで、それを
後面のパネルにはめ込む形。なんでクリジャケよりちょっと幅広になる。なんで、
スピーカー関係に接続するときは外さないと無理、だな。

透明度は、すでにキズだらけとなってしまったクリジャケとは比べるべくもない。キズの
つきやすさはまだ不明だけど、一日コートのポケットに入れてたんだが、とりあえずついて
ない模様。この調子で行くといいな。

以上。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:34:00 ID:OJ5fMPhX
>>228
既に↓のようなブツが出てて好評発売中なんだが
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009J50KC/

5G用では"flexibledock"がたぶん最初に登場
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:41:15 ID:q8FAFNxD
5GでAirClick使っていますが、これって充電しながら使う事って出来ないんですかね?
給電しつつドックコネクタも使える様なアダプタってありませんかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:22:18 ID:q44POGq+
ない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:37:59 ID:7zFaE7Nm
覗き見防止フィルターの類って
サイバーガジェットの以外にもありますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:38:30 ID:ZjtwEi59
>>235
それ、私もほしい。
かっこわるくても二股ソケットでも我慢する。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:40:21 ID:XUPnHP1i
忘れてたころにvajaの配送通知がキタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:19:39 ID:lRhk4vgB
おらも。ゴール間近や。
241ソニー社員:2006/02/15(水) 01:27:15 ID:0h6iaH6q
iPodの方が明らかに使いやすくて音質もいいんでiPod使ってるんだけど、
駅を出たらカバンにしまってからじゃないと社屋に入りずらいんだよね。
ホントWalkmanなんとかしてほしい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:08:49 ID:NrJHcFa0
iPod30Gの保護フィルタで良いのなんかありますか?

一応候補としてはPOWER SUPPORTなんですが
他に評判がいいのはあるのでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:41:30 ID:aCoAE09K
むしろソニーにはもっと品質の高いipoを作ってほしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:57:52 ID:JQQ9euyg
作れるならウォークマンがあんなことになってない
今やソニーに技術なんて物はない
245うめ ◆f5JNp8xgcY :2006/02/15(水) 11:19:46 ID:Tda/uKvo
じゃあ50時間使えるようにしてみろよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:24:41 ID:Ce+B03li
50時間使えても・・・ソニータイマー仕込みじゃなぁw
247うめ ◆f5JNp8xgcY :2006/02/15(水) 12:18:50 ID:Tda/uKvo
ipodにくらべたらいくぶんマシだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:35:26 ID:ymQpIjlB
こんなマイナーなスレでわめいてないでiPodの本スレ行って揉まれてこい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:59:09 ID:AFxI4L5B
>>241
むしろイヤホンの白いコードをちらつかせて社内を歩くのだ
社内改革を起こせばみんなもやる気でるお^^
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:12:13 ID:HuuKAykj
そうだね。俺も >>241 を読んでこいつが本物の社員ならそういう雰囲気の会社には
今後も期待できないな、と思ったよ。ま、たぶん偽物だろうけど。w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:30:35 ID:kKOk19ih
密閉型のインナーイヤーヘッドホンで、コード巻取機能付きのものが欲しい方は多いと思います。
私もずっと探していました。

サンコーという会社の980円のイヤフォンを見つけたのですが、どなたかのレビューで価格相当で良くないと
書かれていたので、躊躇しておりました。
しかし、価格も980円と安いので、ものは試しで買ってみました。(秋葉原のサンコーレアモノショップにて)

まずファースト・インプレッションです。
・巻取りがしやすい。
・コードは細いが、見た目以上に頑丈。
・巻取り機構部のクリップがかたく、生地の厚い衣服にはクリップしにくい。
・iPodのボリューム最小(ミュートからホイールを触って1段階上げた音量)で、
 十分な音量(静かな場所の場合)が出る。これには仰天しました。
・低音が強く出るが、ボーカルが少し弱い。

1週間エージングをしたのですが、前述のボーカル等の高音も良くでるようになりました。
長時間耳に装着していても、あまり痛くもならず、付けていることも忘れてしまいます。
今までSONYのMDR-CX1W(MDR-EX51と同等品)を使っていましたが、低音の迫力は一目(聴)瞭然でした。
カラーも、ホワイトとブラックがあるのでiPodにぴったりです。

ヨドバシも取り扱っていますが、店頭在庫はほとんどないようです。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=48230135&cat=1045_35770387&moid=43543805&sr=nm
ヤフオクでも売っています。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:25:40 ID://QBYvJs
>>251
980円のものに丁寧なレブー乙w

実際問題iPodはイヤホン変えないとお話しにならないが、
かといって、最近はやってる数万のイヤホンなんて完全にオーバークオリティ
本体の再生音質に限界を感じて更に不満倍増

前に使ってたER-6iですでにオーバークオリティ気味なので
3千〜1万円くらいでカナリ幸せか?

衝動買いしたMicro SolutionのPro II がかなりよかった
少々低音がウザイがイヤピースの調整具合でだいぶすっきりした
これで5千円なら誰にでも勧められる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:23:28 ID:Muy46/B1
>>252
iPodでインピーダンス低いイヤホン使って再生するとノイズ目立つね。
ゼンハイザーのMX500使ってますが、スライドボリューム付いてるから、ノイズ消せていいと思った。
ただ低音はiPodと相性良くないみたいでかなり弱い。
ウォークマンで使うとイコライザ変えるだけで低音出てくるんだけどね。。。
けれど中高音はとてもキレイで良いと思います!

無音時のノイズが気になるって人にはボリューム付いたモデルをお勧めします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:19:03 ID:8YYNae1e
まさか、このリモコンはイヤフォン端子が付いてないのか…
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060215/suntac.htm
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:04:58 ID:DY1pXFLR
>254
付いてないな。それよりアルバムスキップってどういう再生モードで使えるんだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:11:51 ID:aQ6tH0/g
マニュアルに書いてあるってばっちゃが言ってた
スレ違いってじっちゃが言ってた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:45:40 ID:kCSkvgkH
vaja再開マダー?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:47:57 ID:rIWtCXS9
保護シールに傷が入った
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:58:57 ID:GaVVOhK9
>>258
つまらん釣りはやめとけよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:07:42 ID:+yiChmFW
俺も保護シールに傷が入りまくりんぐorz
そろそろ張り直そうかと思うくらい。
背面シール、ケースに入れるとき端が引っかかって(ry
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:45:07 ID:6KPWoKW8
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36445703
オクのこれ、あまり期待してなかったが意外に良い。
プラスチックのカバーで面一になるのでスクリーンまわりがめくれたりしにくいど。
すべすべでホイールのすべりもいいど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:23:19 ID:ftM/Tx1q
SHURE E2c使ってるけど「サー」っていうサイレントノイズが聞こえちゃうな。
低音が良く伸びるけど、中高音はエージングしないとふんづまりな感じ。
エージングすればそつなく全域の音が伸びるよ。低音もブービーになりすぎず、中高音とバランスがとれてる。

ちなみに静かなところで聴けばわかると思うけど、iPodでミュートにしても曲は聞こえるという新事実
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:43:08 ID:nlnlNP0Z
>>261
宣伝乙
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:07:57 ID:6KPWoKW8
くるとおもった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:10:58 ID:DmsS1pKN
>>261
宣伝乙だが、良さそうだな。
送料無料で送金の手数料込みで1000円ちょいか。
スクリーンがプラなら、その上からさらに保護シールはる必要あるよな。

でも俺、iPod G5持ってないんだ。ごめんな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:15:35 ID:vm5pSlbA
750円即決、国際航空便無料でも利益でるんだろ
どんだけちゃちい物が送られてくんだよwww

こんな小銭稼ぎでも、ホンコン人にとっては大金なのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:16:48 ID:em0Jx4zf
SONYの耳掛けイヤフォン、これ安いな。バイオレットとピンクどっちにしようかな。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41048963
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:16:21 ID:6KPWoKW8
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29916029
この手のもかったけど、ひどかった。スクリーン周りがしっかり合わない。
261のはずっとよかったよ
プラには余ってた保護シールはってます
エレコムもあるがもう使わないだろな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:33:43 ID:vm5pSlbA

ま た ホ ン コ ン か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:02:26 ID:Eii5xctS

だ が カ ン コ ク よ り マ シ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:16:26 ID:Y9opT2BF
だ が そ れ が い い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:44:31 ID:M6JH3BXD
だ が 断 わ る
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:28:53 ID:oAPCXnB3
>>242
フィルム=オーバーレイ
ホイールフィルム=パワサポの3D


これっていい加減テンプレに入れた方が良くないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:52:22 ID:1+AcOTrO
次スレ間近になったらテンプレ案貼っておかないとダメだね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:05:14 ID:xZ8RWnF8
POWER SUPPORTのホイールに貼るフィルムを貼ると見た目がメチャクチャ汚くなるんだけど、どうにかならんもんかな?
276と組めi:2006/02/17(金) 00:09:18 ID:v1JdMc9O
ライブDVDをipodに落としたいんですが、どうすればいいんでしょう?
教えてください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:19:33 ID:Z23rihD3
>>276
激しくスレ違いだが教えてやる
1.つま先を90度の角度に開き、踵をそろえて立つ。
2.両足の親指を結ぶ線の中心に、iPodを置く。(慎重に位置あわせを!)
3.目的のDVDをケースから取り出し、中心の穴に人差し指を入れ回転させ勢いをつける。
4.DVDの回転がとまらないうちに足元のiPodによく狙いを定めてDVDを(ry
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:45:01 ID:UhbJurcj
>>276
ビデオカメラ(MPEG4で撮れるデジカメSANYO-Xacti-C40/5/6やCASIO-Exilim等がおすすめ)をテレビに向けてスタンバイ。
DVDを再生し、録画開始。
撮影したMPEG4ファイルをiTunesに放り込む。
※日曜日にやると、ちり紙交換の車の音が入ってしまうため注意。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:47:12 ID:CY2rN3H2
>>277
略さずに最後までお願いいたします
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:53:47 ID:99hUiaFL
>>278
君んちのほうはいまだにちり紙交換が来るのかね。さおだけ屋ならいまだに来るが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:05:38 ID:TA1graBP
さお竹屋はなぜ潰れないのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:10:52 ID:UhbJurcj
>>280
東京23区だけど、土日には、
ちり紙交換が1台、不用品回収(テレビ、オーディオとかの)2台、灯油販売1台
が毎週来るよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:55:24 ID:99hUiaFL
マジ?都下だけどちり紙交換は10年以上見かけた記憶がないなあ。不用品回収はがんがんくる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:39:13 ID:fKsMN0/H
>>277
回転を与える点に感心した。
落下中にDVDが姿勢を崩して外れることの無いよう配慮したことに
>277の優しさと知性の高さを感じる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:56:26 ID:8I+ah2eP
人差し指が摩擦で火傷することは間違いないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:42:06 ID:ZjXS3EIB
さおだけ屋が本当にさおだけを売ってるとおもたら大間違い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:10:46 ID:oEOFMlMq
竿だけ屋って竿竹屋ってことでしょ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:35:54 ID:yEAOodpK
ITmedia +D LifeStyle:サン電子、iPod用リモコンと出力端子付きカーチャージャーを発売
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/16/news105.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:45:05 ID:ZjXS3EIB
>>287
おもてむきはな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:07:40 ID:w4css4XY
>>288
完全5G対応じゃないのが残念な新製品だな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:20:22 ID:qBVclT2n
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:49:11 ID:jAKJ/iF+
竿だけ屋なんだから竿だけしか売ってないんだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:47:05 ID:8B5kljFb
バード電子が「スーパーおすすめサイト」ねえ…。
ttp://allabout.co.jp/super_2006/mensfashionitem/
このタケカワユキヒデみたいなヤシのiPod本やネットのコラムを見ると、
どれもバード電子マンセーなんだよなあ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:53:02 ID:aLTnnC8Y
今まではパワサポのクリスタルジャケ使ってて、傷が気になって歯磨き粉でゴシゴシやってたら、
すばらしく液晶が見にくくなったので今はオーバーレイの保護フィルムと純正の革ケースのみ。
衝撃とか心配なんだが、他にもこの状態の人いる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:00:04 ID:uj13BpeY
>>294
フィルムのみでズボンのポケットに突っ込んでいる。
1日あたり2時間程度だから、今のところ傷はつかないみたい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:23:22 ID:LWe5335r
クリジャケの傷のつき方はひどいよなあ。

iSeeに変えたんだけどクリジャケほどではないがやっぱり傷はつく。

本体にはクリスタルフィルム貼ってるんだけど、そのままでジャケットのポケット放り込んだり
してたのにほとんど傷ついてない。フィルムのほうが傷に強く出来るのかなあ。

関係ないけどケータイ(W32S)に前面ハーフミラーのカバーつけてるんだが、こっちはぜんぜん
傷がつかない。そういう材質もあるんならクリアケースに使って欲しいもんだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:48:10 ID:6uUyCDjV
>>296
ぜひiSeeの装着画像拝見させてください!
俺の周りの店には置いてなくて。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:14:49 ID:PBWv4i1p
>>296
使い方を改めた方が良いと思われw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:12:12 ID:4TO2t7p8
>>296
クリジャケにフィルム貼る
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:59:35 ID:PBaWoiBt
クリスタルジャケット用のクリスタルジャケットが必要だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:00:31 ID:PBaWoiBt
wを付け忘れた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:22:05 ID:1JmebrQw
>>300
使用感の蓄積を極度に嫌う国民性は美味しい。
特にiPodユーザーはそれが顕著だ。
カバー用のカバーは、ビッグビジネスかもしれないよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:39:56 ID:UIpnz0jC
保護フィルム貼り付けサービス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:01:23 ID:pokRVTdI
それがクリスタル ケイ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:51:32 ID:CcjhDSLb
http://www.uploda.org/uporg317938.jpg
こういう感じのシール売ってるサイト教えて
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:16:52 ID:DBHK80iw
コギャルに訊けよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:32:46 ID:CcjhDSLb
つーか↑のやつじゃなくて表面に貼る普通の奴、なんか無いか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:44:19 ID:UIpnz0jC
( ^ω^) コギャルに訊けお
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:10:30 ID:HHRZOCiV
>>305
こんなのつけてたら生き恥だぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:06:55 ID:cIVHyHln
MacFanかなんかで見たな...。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:00:07 ID:DwaA7b2/
>>305
こういうのは、汚ギャルのほうが詳(・∀・) すぃお !!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:19:48 ID:kK41pwXP
アップルストアでアクセサリ頼んだけど、一週間たってもこない。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:06:54 ID:oBfdQVuS
このSONYの耳掛けイヤフォン安いな。
海外向けモデルらしいけど、正面パッケージ日本語だし変わらないじゃん。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41289447
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:12:28 ID:ZskzPAWm
ものすごい宣伝を見た
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:31:22 ID:CdUuqX0x
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:35:20 ID:K9XsfGBj
>>313
美品ではないシグマリオンVを出品したヒロヒロヒロッピー乙
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:43:42 ID:SHdRSoAX
>>313
>コメント:残念ながら美品ではありませんでした。
>周りの銀の部分のほとんどにハゲがありました。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:07:02 ID:A/53ddFe
Overlay2枚目失敗age
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:25:40 ID:Ek4rxvo1
オバレイ張りミスするやつはちょっと手先器用なヤツに頼んだら?(´・ω・`
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:16:49 ID:UOk4kw/I
1枚目は失敗したなぁ・・・
2枚目はなかなかよい仕上がりになった。

鏡面の指紋が気になる人は、オレンジクリーナー(フッ素入り)とかで優しく拭くと良いよ。
多少ではあるけど汚れがつきにくくなる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:42:32 ID:A/53ddFe
てかあれパッケージ段階でホコリが入ってる気がするのだが

もしくは俺の部屋がそんなに汚いか   風呂場でやればよかったかなと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:44:31 ID:RJGYI9+F
オーバーレイは楽な方だ。
まぁ次も頑張れ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:08:00 ID:ZVz3YTTR
Dockコネクタに置けるシリコンカバーない?

60GB用
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:31:06 ID:Y3znpSCO
>>313
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:34:37 ID:5g44RtYm
>>323
つiSkin
Dockコネクターのところに一体型のカバーが付いているけれど邪魔なので切り取って使ってます。
アダプタ無しの状態でユニバーサルDockにすっぽりはまるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:40:44 ID:y8dv5khZ
オーバーレイは折り曲がらない限り貼り直せるだろ。ミスったら手洗う要領で両手の間に
挟んで石鹸でゴシゴシすれば復活する。気泡は後からでも指で追い出せるし
水は多少入っても翌日には消える。よほどのことが無い限り買い直しってのは無いと思うけど。まあガンガレ。

てか、オーバーレイ貼ったあと初めて黒買ってよかったと思った
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:51:25 ID:yl4UkWSR
フランスのCovertec社から5G用ケース登場
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01312301700

Covertecは革の質が好みだから期待してたんだが
この5G用のデザインは、ちょっと残念…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:47:02 ID:Fcid7jJ6
>>327
業者登場
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:56:50 ID:FU+MY5TY
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01312301500
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/8.9.6.9.7.1.3.1?p=01312301100

ホイール部分を覆ってて(剥き出しだと感度高すぎだから)値段も安いのだと
この二つのどちらかがいいかな…使ってる方いたらレポたのむ。
ヤフオクのちゃちいカバーはもうだめだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:57:38 ID:FU+MY5TY
ちょ どっちも同じリンクだった
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/8.9.6.9.7.1.3.1?p=01312301100
これね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:58:01 ID:bQajpjtW
>>327
>>329
またかよ。ミヤビ系は工作員だらけだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:00:19 ID:FU+MY5TY
>>331
いや違うんだほんとにレポがほしくて…
っていうかリンクがうまくできないから忘れて
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:05:51 ID:bQajpjtW

ミヤビ系は、過去数年前から2chで個人を装い宣伝し続けてるけど、
これって合法なの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:05:58 ID:fnYG53G5
>>333
宣伝は削除対象になるだろうけど、法的にはどうだろうねえ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:40:09 ID:Bmn6z293
オーバーレイ、気になってるんですが、これ貼った後に、
パワーサポートのクリスタルジャケットに入れられますか?
5G60GBです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:46:54 ID:aNvOZHHX
楽勝で入るよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:47:33 ID:yl4UkWSR
>>331,333
今回は勘違いだったが、最近になってお前もやっと誰かの書込みを
業者の宣伝じゃないかと疑うようになったんだな

就職先が有るのか知らんけど、もうニートにしとくのは勿体ないな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:54:23 ID:cMHO3xPF
夕食には白味噌
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:21:20 ID:RmzeeV6L
>>337
明らかに業者書き込みと読めるが何か?
というか、お前意味不明。何故そんなに必死なんだ?
ミヤビ乙か。 
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:22:05 ID:bQajpjtW
頭ワルっ!
なんすか、この>>337の書き込みは。
1ユーザーの立場では、こんな書き込み出てこないだろ。
ミヤビ工作が立証されちゃいましたね。

過去を含め、これは大事じゃないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:25:00 ID:yAmvAVzu
こうしてこのスレも粘着の犠牲になるのでした
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:31:55 ID:g/lTyTZv
>>334
禁止なんだからダメだろう。
法的というか、訴訟にまで至らないと結果は出ないけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:33:20 ID:QaVzP5Lp
>>339
>明らかに業者書き込みと読めるが何か?

何が理由か分からんけど明らかだかよね。
今度はメールのコピーを見せてやろうよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:39:59 ID:zigK1xZj
つーか放置しろよ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:48:15 ID:rM8TQN0J
>>342
訴訟起こさなくても、誰も買わなくなるだろうね。

企業の立場で工作かつ、ユーザーに対して逆ギレ、罵倒してるのは許せないな。
iPod関係以外、他スレ他板にも雅工作ありそうだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:16:58 ID:cIM3r89A
>>344
自演です
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:17:38 ID:lt4qobwS
>>343
からかってんのか、ボケ
>>337を書いた>>327は明らかに宣伝じゃねーか
マジで訴訟起こしてやるから、覚えとけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:37:27 ID:UwYn3mHS
おっさん財布をリーマン定期入れやアスベスト吹きつけが叩いている
ようにも思えてきたので、おかんの財布でも輸入するかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:43:43 ID:rM8TQN0J
>>347
訴訟起こすより、iriverの様に工作スレ立てた方が効果的では無いだろうか?

デジタルモノ板時代にあったスッドレ(このスレの元祖になる1を立てた人が
スレッドを書き間違えのまま受け継がれたスレ)
その時も、どうして土産物みたいなケースを絶賛する人が多いのか?
疑問に思ってた人多かったぞ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:47:20 ID:qJXaLiTW
>>337
企業の安月給リーマンが自分の行動棚ageで客に向かって
罵倒。これはかなり問題だ。
こいつらの手口はいつも一緒。自社で扱ってる
商品を晒しながら、わざと他製品の方が良いかも?と書き込む。
新製品なのに、持ってる人レポよろと書き込む。
それ良いかもと、サクラの書き込みがある時も有。
業者乙と言われれば、異常な逆ギレか、挙げ足取り。
>>106,107なんかモロ。
今日出社後に、慌てて妙な言い訳や話題そらしに必死になりそうだ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:35:40 ID:JGMMOtI7
空気読まずに書いてみる
http://www.ilounge.com/index.php/reviews/comments/power-support-miyavix-kimono-cases-for-ipod-5g-and-nano-ipod/
B+ってここでは相対的に高評価の部類に入る(アンバサもB+)
毛唐はジャパネスクがお好きのようで
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:09:19 ID:gRfxJtZ+
Kimono Jacket for 5G iPod (with video) and iPod nano
The Kimono Case expresses the 'tranquil harmony' that is the essence of Kyoto, the cultural center of Japan.
This elegant case is constructed of fine leather and covered in an Asian print cotton fabric.

今も日本文化の中心が京都にあると信じている毛唐どもの認識のなさにちとワラタ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:14:21 ID:U+E3aAX+
ババア巾着なんてテンプレで言われてるけど、外国人は和物が好きなのかね。
一応、使ってるからインプレ。

○和柄。人に見せると反応を楽しめる。9割方「プ なんじゃこら?」
○カラビナ用の輪の位置が下→吊ったまま持って覗くと正位置になる。
×液晶剥き出し
×上下逆になるのが嫌な人もいる
×固定ベルトでドックコネクタが隠れる→外さないとRadio Remoteを付けられない
×センスを疑われる

防護、機能の面では問題有杉。
液晶剥き出しだから、オーバーレイを張って解決。などと書くと、ミヤビ乙、ってなるのかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:32:47 ID:/RtO/MDQ
発売日にflexibleDock尼で注文したら発送予定日3/3〜
使えねー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:14:47 ID:EmhZO+A9
和物が好きなアメ公は多いだろ。
ジャパネスクだが日本人向けじゃないな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:07:21 ID:fXWkzjT/
そりゃいいすぎ。中年になれば
和物に回帰する人はいるよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:14:10 ID:Acxx0bkF
日本語が書いてあるTシャツを好んで着るような価値観だろ。
こないだ池袋で見た外人が「青姦」とか書いてあるTシャツを着ててびびった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:45:05 ID:EmhZO+A9
>>356
伝統工芸っぽい和モノはいいけど、合革に布張りの和洋折衷はどうもね…

と思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:03:22 ID:zsvEmAL1
2週間前ぐらいからオーバーレイブリリアント着用してるんだけど、
貼った時に入ったホコリが気になるんだが、貼りなおしする時ってどうるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:16:54 ID:X2OloQZA
>>358
だな。

>>359
洗う、セロテープ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:49:47 ID:GAubp7eJ
>>357

EyehategodのDopesickのTシャツ着ててガイジンに怒られた奴がいる。
362359:2006/02/23(木) 20:13:24 ID:zsvEmAL1
今はがして水で洗って(かけただけ)、セロテープでペタペタしてからiPodに貼ったら、
思いっきりフィルムにセロテープの跡が付いてよく貼れません・・・orz
洗えば粘着力がもどるってあるけどどれぐらいかかるのかな?
363:2006/02/23(木) 20:22:23 ID:gRfxJtZ+
嗚呼!
It is no use crying over spilt milk しちゃったんだね…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:24:44 ID:Acxx0bkF
覆水盆に返らず
365359:2006/02/23(木) 20:38:50 ID:zsvEmAL1
>>363
起きてしまった事を悔やむのは無駄・・・?
もうこのフィルムは元に戻らないんですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:32:36 ID:ygfDjJG5
だから裸で風呂場で貼れとあれほど(ry

セロテープはホコリめがけてはじっこをちょんとつけるだけ。
ぺたぺたするものではない。

amen
367359:2006/02/23(木) 21:39:35 ID:zsvEmAL1
ではもうこのセロハンテープの跡は消えませんか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:17:53 ID:jB+HUZy9
すっかり白髪になる頃には消えるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:42:09 ID:wgRNYLcB
>>367
もう一回セロテープではがしてみたら?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:45:11 ID:LFij9uce
>>337
こいつの再就職先は、ねーだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:50:28 ID:c3BC0jqT
糊の跡を気にする用途だったら、セロテープなんか使わず、
パーマセル使えば良いのに。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:13:16 ID:U+E3aAX+
>>367
シールはがしスプレーみたいので吹けば取れると思うよ
100円ショップで売ってるやつでも充分なのでどうぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:58:49 ID:gRfxJtZ+
>>367
明日のメシ一食抜いて、新しいの買えよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:46:35 ID:fiEDgWnu
>>370
どっちに言ってるのか分からんよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:09:52 ID:w+T7aORC
>>374
当然、ミヤビの工作員だろうが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:17:11 ID:jKHtXwjs
必死なんだよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:10:38 ID:w+T7aORC
>>376
なるほどな。

しかし、
>>327,337
の流れを読むとムカっと来るな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:46:22 ID:QfQq9B+a
いい加減ウザいガキだな。毎回ageやがって。
メーカーやショップの人間がここで宣伝するなんて
そんなに有るもんじゃないし、宣伝と煽られたら
>>337みたいな書込みをしないでビビって逃げるだろう。
そもそも>>327だって全然褒めてないしなぁ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:59:55 ID:e61MY+D5
>>378
甘いよ、僕ちゃん!
ミヤビは多数の掲示板を使って現在の位置まで上がって来たんだから。
お前がミヤビをかばう理由でもあるのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 05:27:56 ID:w+T7aORC
>>378
別にsageる必要がある後ろめたいスレでも無いだろ。
お前ビザビ関係者かよ。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:55:37 ID:heMT2hw6
気持ち悪い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:10:13 ID:ousMsS+V
業者同士でいがみ合う最低の構図
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:09:16 ID:zYELQvk6
>>337のコピペは他のスレでも見たことあるけど
オリジナルはどこのスレだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:59:53 ID:AYXEuclB
褒めれば同業者から関係者扱いされる。
けなせば当人から同業者扱いされる。
どうしようもないな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:14:46 ID:/iC0pGq5
つか、製品の話をするスレで店の工作員云々って話が延々と続くのはうざい。
一言「工作員乙」であとはスルーでいいじゃん。おまえら過剰反応だよ。w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:01:07 ID:T1D1HAbv
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E3CA5Q/qid=1140881535/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-4338404-8643523
TransPodデジタル3注文しちまった。
かなり高いけど。俺の車にちゃんと合えばいいな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:19:18 ID:yhrPs0Ft
新型の発表も噂されるのに新作が来ませんなぁー
これは値段隆杉でかっこよくもないし
ttp://www.macperfect.com/cts/accs/accs_item/dasblau.htm
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:43:54 ID:DZnlrXza
>>385
工作員+サクラで雅がどれだけ儲かって来たか。。。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:54:44 ID:TdAs+aBb
>388
そうなんだ。どのくらい儲かったの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:26:35 ID:rkQ0oaFU
雅とパワサポのシールだったら俺は
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:30:54 ID:Y3uLxJcK
迷わずエレコムを選ぶだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:20:33 ID:W0UK3iEO
が、マイクロソリューションに変えた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:35:44 ID:uRPqf0+6
一方、ロシアは鉛筆を使った。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:45:09 ID:YsrsgMsU
その頃、ソニーではGMが戦略会議を開いていたが・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:40:16 ID:MD0vpymf
アップルの牙城を崩すことはできなかった。
終了
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:07:19 ID:UpVwVmOp BE:433599449-
>>394
GM? GKの事だろうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:18:16 ID:F0vox4IE
GeneralManager
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:10:58 ID:TfiL6gAQ
>>386
これいいねと思ったが、値段高杉だなぁ
1万切ってたら買うんだが・・・

既に車載していて今の所、不便はないけどケーブルの取り回しがウザいので何とかしたい・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:29:56 ID:pXNjenml
液晶フィルムは貼るのが面倒だから使ってないけど .
これは結構ヨサゲ BIRD電子のは貼り直しが効かないし。
ttp://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-face5G.html
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:48:02 ID:MD7pgvo2
純正のケースが出たのに、おまえらスルーかよww
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MA399G/A

¥12,800って高いし、いまいちだね。。。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:35:17 ID:wv4UpOgU
iPod with Video レザーケース¥12,800
http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/lm_case_main_060228.jpg

        ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●   @    /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            |
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:24:36 ID:0HtwUElv
信者は買ってしまうのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:54:04 ID:K1CyAAhA
突っ込むだけのケースで12800は高すぎ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:26:21 ID:V23dBOXV
これ使ってる奴は信者認定だな。あまり近づかないようにしよう。


けど、使いやすそうだな...。意外とこういうシンプルなのがないんだよな...。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:10:23 ID:rNdVYyB5
高!!!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:16:28 ID:o7ZIqNB5 BE:289065964-
手作りできそうだな・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:24:40 ID:mm+9nEQl
きっと裏側が凄いんだよ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:30:05 ID:DYsBof74
きっと価格相応の新機能満載なんだろうな。w
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:31:49 ID:FORtvgzf
これ絶対イタリアの高級レザーつかってるっていっても、
生地はイタリア製だけど作ってんのは中国だろうな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:38:54 ID:0HtwUElv
付属品のケースに毛が生えたようなもんだね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:39:40 ID:iWRAG775
これってイヤホンジャックが上についてる5Gはいいが
下についてるnanoは逆さに入れろって事か?
イメージ写真どおりには使えないよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:41:55 ID:iWRAG775
あ、すまん。
Videoのアクセサリスレに書いちゃった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:42:34 ID:DYsBof74
>>411
5Gもラジオリモート使いは逆さになるよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:17:11 ID:0HtwUElv
きっと使うときにはケースから出すんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:19:10 ID:ZXcFCGxd
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/2.11.6.10.1.7.1.0.3?p=01312300100

使ってる人いませんか?
雅=スルーなしでお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:48:45 ID:ooGKoALI
>>415
> 雅=スルーなしでお願いします。
そのイコールが何を表すのか、漏れの悪い頭では分からなかった。

「雅=スルー」なしでお願いします?
「雅=スルーなし」でお願いします?
「雅=スルーな」死でお願いします?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:59:50 ID:o7ZIqNB5
>>416
つまり・・・スルーしてくれ・・と、そういう事じゃないか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:13:34 ID:ZXcFCGxd
>>416>>417

違う〜!
この製品の正直な感想を聞きたかっただけです。
赤が欲しくて、ようやく見つけたんだけど、
よく叩かれてるメーカーだったから不安になったもので。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:22:04 ID:m0sBnhmB
>>415,418
赤も何もトップ画面しか出て来ないが何か?
当然スルーします。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:29:02 ID:IXriJTCO
それどころか反応のしようがない……。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:34:03 ID:o7ZIqNB5
やっぱり・・・スルーしてくれ・・と、そういう事だろ??
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:35:04 ID:ZXcFCGxd
PDAIR Leather Case for iPod 5G(30GB/60GB) 縦開きタイプ です。

>>419
うちのPCでは問題なく商品画面が出てますが、おかしいですね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:36:51 ID:KIbAYYwN
別に気に入ったなら買えばいいじゃん。
他人の評価なんか気にせず。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:44:41 ID:ZXcFCGxd
>>423
まぁ、そうなんだけどね。
革製のケースで、出し入れしたら本体がすごく傷ついたとか、
両用タイプだと30GBは遊びが結構あったり、
60GBはキチキチとか、いいのに巡り会えてないから、
この製品の使い心地はどうかなと思ったんですよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:51:17 ID:0HtwUElv
おっさん財布。。。だったっけ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:00:24 ID:m0sBnhmB
>>424
この製品も何も、>>415のリンクでは商品表示されて無いから。
いい加減にしろ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:01:44 ID:IXriJTCO
つまりね、>>415のPC以外で見るとトップに戻されちゃうんだよ。
真面目に訊きたいなら手を抜くなと。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:09:49 ID:ZXcFCGxd
ttp://www.rakuten.co.jp/kitcut/652832/824895/827612/829487/

楽天から同じ商品を引っ張ってきましたが、これは見れますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:22:44 ID:mm+9nEQl
使ってる。
が、同じ奴の質問に二度答える気はないからな。

使ってる人いますか? と問われて 使ってる。 これが答えだ。


とレスつけてみたいところですが、使ってないんですよorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:41:18 ID:IXriJTCO
>>428
見られました。今度は大丈夫。
俺も使ってないからそれしか言えないわけだが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:54:41 ID:+QjuaP/Y
レス増えてるので、新製品のへんてこスピーカーでも語ったるのかとおもったのに
おまいらときたら
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:14:18 ID:ooGKoALI
>>428
今度は見られた。

そのケースはレザーホルダーの側面に伸縮性のある素材を使用することで、
厚みの違う30GBと60GBの両モデルに対応している。
使ってないからそれ以上は分からんが、これで満足か?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:19:05 ID:m0sBnhmB
同じ商品観たが、雅より>>428の方が安い。
わざわざ先に吊したのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:30:59 ID:ZXcFCGxd
使ってる人はおられないようなので、これで終了します。
レスして下さった方々、ありがとうございました。

>>433
雅は送料無料でトータルで安かったんですよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:47:17 ID:n+UMUliM
これ結構好みなんだが、suonoのこのケースって布製なのに .
値段が高いんだよなぁ
ttp://www.bird-electron.co.jp/item.html?code=TC-AM

使い勝手も悪くなさそうなんで、ちょっと悩む
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:50:15 ID:T2YVhnwf
>>431
一応スレはある。

iPod Hi-Fi
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141153294/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:15:16 ID:mm+9nEQl
>>435
迷彩柄は「味いちもんめ」で伊橋くんの迷彩ファッション見て年寄りがひきつけ
起こした話をみてから嫌いになりました。

戦争経験者はかなり嫌な想いをする。みたいな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:44:01 ID:DYsBof74
若者でも戦争の悲惨さを想像できる人間はミリタリー物には嫌悪感を抱くよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:55:10 ID:D44xA9Nl
戦争の悲惨さ想像出来るけど、ミリタリー物に嫌悪感は別に抱かんな。
440435:2006/03/01(水) 19:55:51 ID:n+UMUliM
でもさ、俺の好きなバッグを作ってるブランドって
軍需工場で作ってるから、湾岸戦争の頃は市販品なんかを
作ってる余裕が無くて買いたくても殆ど品切れだったよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:56:35 ID:GI35mlPm
>>435

軍の放出品を再利用して作ったモノって結構ヤバいらしい。
生地に明らかに血痕の跡が付着しているものもたまにあり、
放出品を販売しているようなショップでは時々奇怪な現象が起きているとのこと。

以上は、新耳袋からの引用。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:43:46 ID:V23dBOXV
心霊現象より感染症のほうが怖い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:54:45 ID:wv4UpOgU
>>428

こういう感じので
横開きのブックカバーのようなケースあったら教えてくれ〜

手帳のように持って使いたい今日この頃。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:46:33 ID:JkAz2pKT
結局、送料無料の宣伝までして行きやがったな!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:49:32 ID:1/48kobd
>>437
嫌な想いをするのはアカピーと特定アジアだけだよ。
じっちゃんは経験者だが今でも誇らしげに戦争体験を語ってくれるよ。

スレ違いだからこれで失礼。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:50:06 ID:d3DeBdYE
>>443
横開きならTUNEWALLET以外に思い当たらないな
http://www.tunewear.com/japanese/product/tunewallet_5g/
オレも使ってるがイイ感じ。付属のTUNEFILMは使い物になりませんが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:39:09 ID:6m0AYvAI
イタリア製レザーケースっつったってアップルが出したものなんて大して
欲しいやついないだろw 買うやつは5万だしてもブランド物買うだろ(笑)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:44:38 ID:wlm+CV0T
>>447
いやブランド信仰というものは恐ろしい。
あれだけ音が悪いといわれてる
純正イヤホンを見栄えのために
買い直そうとする人がいるんだよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:30:21 ID:MJn8fl4w
>>441
奇怪な現象って…w

劣化ウラン弾粉塵とかB兵器適用死体の肉片とかがついてんのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:51:05 ID:MJn8fl4w
まあ一般庶民は世界的ブランド(=庶民向け量産メーカー)の吊るし(既製品)でも使ってろってこったな

iPodケースってのはiPodの戦闘服だぜ、本場イタリアのサルトの職人にマイiPodを採寸、勿論完成まで
最低3回は採寸するのがナポリ流だ。納期は最低でも三ヶ月以上かかるが粋が分かる男はそんな野暮な事
言わねえ。
短気じゃ一生もんの真の仕事は手に入らねえってなもんよ。

そう考えると全然安いじゃないか

ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MA399G/A
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:20:42 ID:YrGAL1eP
ポケットに入れてコソコソ操作したいんだけど、
シリコンっぽいやつ以外のカバーだとホイール部分覆ってないね。
敏感すぎるから覆ってたほうがいいんだけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:32:26 ID:4JVKRzLm
だかだか1万ちょっとで何切れてるんだ?
金つっこむだけの財布だって何十万もするやつ買ったりするだろうにw
つっこみどころがおかしいぞ
気に入りさえすりゃ金額は関係ないだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:43:25 ID:4Nj0XZ4t
俺のサイフは100均ですが何か?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:48:38 ID:C+5ojYA9
俺の財布は7800円ですが何か?


アーッ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:02:45 ID:swHIwX3g
>>452
うぜぇよオマエ 殺したろか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:10:23 ID:rKu1f0Tv
>>455
簡単に殺すとか言うなよ
   _, ,_    パーン
 (´・ω・`)
   ⊂彡☆))Д´)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:13:27 ID:swHIwX3g
ごめん(`・ω・´)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:07:35 ID:VCC4xofc
根はいいやつなんだよ。こいつは。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:43:36 ID:4JVKRzLm
ギャップにワロタ
おれもちょっとオーバーだったな
十数万に訂正しとくわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:30:51 ID:0Eu0AVSs
純正ケースならiPod ソックスとかキャリングケースを既に出してるから、
高級なのもひとつ出したってだけだろ。
イヤホンなんかも高級なものが好まれ、
ケースも多種多様、本皮仕様のものなんかも既にある。
需要に答えた結果だ。買いたくない奴は買うな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:42:52 ID:54LI0O+R
んでその需要に答えた結果が

ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MA399G/A

だったつーことかw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:54:14 ID:C+5ojYA9
プギャー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:30:39 ID:4Nj0XZ4t
高級≠良品ってのは賢い消費者はわかってるよな
要するに鴨になる要素があるかないかはそいつの頭次第ってことだ
ホントに需要があったら今頃祭りになってる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:34:09 ID:CYAyFeQL
>>463
>高級≠良品ってのは賢い消費者はわかってるよな

そこに付け込んだ糞ニーの某ブランドは速攻裏切りましたが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:51:16 ID:FLLzIec1
でも結局 良品=高級だよな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:09:09 ID:zd2rhCy7
しかしnano用はどう見ても欠陥商品だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:10:52 ID:ld7zS3gV
高級=肩すかし ってのもあるよな?
馬鹿高い料亭みたいな感じ。連れてって貰ったけど、バーミヤンのが好きだなぁみたいな。

エビチリおいしいよエビチリ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:21:34 ID:4Nj0XZ4t
対コストパフォーマンスというやつだ。
旨いラーメン屋は600円でも旨い。1000円のラーメンでもダメな店は不味い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:04:48 ID:Rpl43XgS
なぜ人は例え話を持ち出して、話を一般化したがるのだろう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:39:29 ID:82CABNpA
情報内容を普遍化或いは簡易化して、分かりやすくみんなに伝えようとするからだろ。
しかし大抵の場合それに失敗して、情報伝達にかえって混乱をきたす結果に終わる。
実際のとこ迷惑なハナシなんだが、2ちゃんねる的にはそれで良いのだとは思うがな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:20:28 ID:Bj4f6KRL
そうそう。バカには例え話が一番
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:50:59 ID:D/EMf3fO
>>470
なるほど。
主題が不明瞭になっていくことが、2ちゃんねるにおける情報構造の
平衡状態ということか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:03:14 ID:SxhLkEJ2
>>472
マスゴミのように一方的に刷り込み扇動で踊らされるより
情報の山から自分で取捨選択できるほうが(ry

自分で何も判断できない奴には苦痛だろうがなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:18:28 ID:UbSz24RR
ちょっと路線は違うが会社にいるよ。
何をするにも他人にお伺いを立てて責任を分散しないと行動できない奴。

内容にミスがあっても、そのお伺いを立てた相手のせいにはしないんだけれども、
それでも聞かれた方としては立場が無い。仕事の片手間に相手してやらなきゃいかん
のだから100%のサポートを与える事は不可能なので無理もないんだが。

おまいの心の平穏のために俺らがどれだけストレスを溜めてるのかと小一時間話しても
治らない。なんつーか、もう病気だよ。

と言うことで、低性能PC所有者のソイツが動画目当てに5G買うとか言い出したんで
見合わせるように理詰めで説明しましたが、やっぱり買いやがりました。
無理だっちゅーのにこういう時は言うこと聞かないんだよなぁ…

iPod with video のアクセサリーとしてPCを買わせようかと思います まる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:24:26 ID:Lcqa45Fc
>>474お前優しいな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:32:50 ID:/AzYVQTU
オイラ馬鹿なんで、なにかに例えて話すけど
やっぱりオイラ馬鹿だから、相手に伝わらずムキッーとなってしまいます><
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:46:33 ID:UXuhVqt5
そんなときは深呼吸。
深呼吸は最高の万能薬。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:54:20 ID:ztm0w836
iPodにイヤホンを巻きつけたままいれられるケースってありませんか?
布みたいな感じでお願いします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:38:19 ID:Bj4f6KRL
MDの巾着袋でも
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:51:31 ID:ztm0w836
いや、それが入らないんですよね・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:55:00 ID:Bj4f6KRL
>>480
電気屋とか、100均とかにもそれなりの大きさの巾着袋って売ってるよ
どれがいい、って俺は決められないから探してみては?

あとは↓を探してみるとか
http://arigato-ipod.com/acc-case.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:23:05 ID:ztm0w836
100均ですか。行ってみます。
iPod専用で探すと無いんですよね。
本体を覆うやつはたくさんあるんですけどねww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:43:34 ID:gpWTekro
買った直後から傷防止も兼ねてシリコンケースを使ってるんだが、最近思うことが。
ゴムに覆われた今の見た目や厚さに満足していない・・・
傷を意識しすぎるあまり損をしている気がしてならない。
極端な話、まだ傷だらけムキダシ状態の方がいけてるんじゃないかと。

そんな私は、保護フィルムだけにして純正ケースに入れておくとか良いのかな。
保護フィルムだけで使用している人に聞きたいのですが、
フィルムの貼られていないサイドの傷が気になったり、フィルムが剥がれてまるで駄目なんてことありますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:57:24 ID:jvn2gwMm
>>483
リモコンとかの保護用のフィルムで、ドライヤーとかであっためるとピッタリくっつくやつ。
あれがいいよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:56:21 ID:wZ37C30Y
>>484
製品名教えてくだされ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:03:03 ID:9faAmnnN
>>485
リモコン用ラッピングフィルムでググればでてくるよ
100均でも売ってそう、試してみるか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:38:27 ID:GZ7bpOOq
>>478
アウトドアショップで売っているスタッフバッグが良いかも。
今使っている巾着のはゴアテックス仕様なので多少の雨でも大丈夫。
シリコンケースつきのiPodを入れている。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:23:10 ID:m+1V+CQr
>>486
リモコン用ラッピングフィルムか
良さげだけど端っこのびらびらがなぁ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:17:31 ID:xa3SSRrp
>>482
ピッタリ入るからこその専用品だもんな
てか、5G付属のケースでいいのでは
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:56:37 ID:/H3WJ2kT
フリスカー作ってたひとアンプ内蔵型できたかな?
フリスカー金払ってでもホシス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:40:21 ID:HzQPPvlk
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/xj.php
のシリコンジャケットつけたままDock(Universal Dockにアダプタなしの状態)に
置いて接続してるんだけど、やめたほうがいいかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:46:02 ID:RXI1rOUU
お前のiPodだし好きにすれば? どーでもいい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:09:01 ID:iezgCrcA
>>491
俺もその状態だが、
Dockが壊れたって聞いたことないし平気じゃね。
494フリスカー:2006/03/04(土) 17:10:34 ID:TrYZMPbE
アンプ内蔵はまだ試作段階で音が不安定……電子工作得意な人居ないかな………。
一応ギターアンプにもなるけど音質は期待しないで(´・ω・`)
ギターのシールドぶっこむところにフリスカー(変換ジャックいるけどね)入れればイヤフォンでバリバリ聞けるし弾ける。
歪み具合はスモーキーアンプの劣化版くらいかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:00:28 ID:VUwqqKNr
ラジオリモートってほんとに感度悪いな
びっくりした。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:09:52 ID:/H3WJ2kT
>>494
まだ安定しませんか・・・ギターアンプはいいですねー手軽な感じで。
自分工房なんですが、物理の先生がオーディオに精通してて
電気技師の資格とって家の配線いじったりもしてるような人なんで
よろしければ聞いてくるのですが。
おっせかいだったらすいません、フリスカー惚れたんで完成させてほしくて。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:14:54 ID:5WxXfjVl
なんかそれだったら自分でフリスカー作った方がよくね?
回線図とかきっちり設計してもらってさ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:54:01 ID:8Kqgb3aD
作りたい<買いたい<<<<完成してほしい
って感じですので・・・ハンダくらいなら使えますが
材料を揃えることとかを考えると自分にはちょっと。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:11:50 ID:niKzTT1V
行動しないことで発生するリスク
http://www.akiyan.com/blog/archives/2006/02/just_do_it.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:18:03 ID:CTSZQMax
アイスウェアって変色する?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:54:44 ID:iOQ+n2ZX
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01312100100
これ発売されていたよ。

作りはそれなり。音がびっくりする位に劣化する。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:33:23 ID:93yPKS0Q
劣化すんのか・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:25:47 ID:bBm4ftxz
denonからonkyoみたいなコントロールドックがでるようだよ。
デノンのシステムアンプを持っている人は待ちかもでうすよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:33:30 ID:sg5BxF6c
>>501

またミヤビックスか..................orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:14:48 ID:GAFC6+KQ
>>501
マジっすか・・・もう注文しちゃったよ・・・orz
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:30:10 ID:+dgzuTid
vajaのカスタマイズケース注文しちゃった。楽しみ!
507501:2006/03/07(火) 00:49:27 ID:zzboFAxw
まあ、劣化してもすぐ慣れるよ。

あとVolだけが本体と連動しないだけじゃなく
holdも連動しないから注意だな。
裏のクリップはプラのしなりだけだから薄いシャツしかつまめない。

俺はケースやイヤフォンのコードの長さとの兼ね合いで
既に使ってないが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:32:32 ID:K4TSn2J1
なんだろ↑このレビューは。
偉そうに書き込んでるけど、良いところが何も無い。

流石、雅クオリティー。
509505:2006/03/07(火) 17:46:09 ID:0tLDk0zd
今日届きました。
確かにほんの少し音質が劣化しているように感じる・・でも周りがとても静かな場所じゃなければそんなに気にならないかと
あとholdスイッチがひどい。今にも壊れそうな感じ。
他にはボリュームを最低にしても結構大きい音量が出ることが気になった。

そういえば雅って何でこんなに叩かれてんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:15:27 ID:dgPr2OHL
>>509
いや、どっかのニートが一人で騒いでるだけ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:04:16 ID:+bglafdJ
はいはいニートニート。
雅乙
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:52:48 ID:1z3pm7Zg
どちらも必死だな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:32:30 ID:JVWv3oSc
どちらにせよ、ミヤビ系無しでアクセネタ語って欲しいもんだ。
外部出力系のアクセなんてどうよ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:35:08 ID:0Qn8pYQS
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h37203817
Audex ジャケット
◆左袖にコントロールパネルが内蔵されていて、
 iPodを接続して操作可能です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:47:45 ID:JVWv3oSc
入札履歴貼るなよ
バートンとはいえDQNウェア
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:21:20 ID:nGG5gA7H
FlexibleDock手に入れた人いますかね?
尼に注文してもう2週間以上放置プレイ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:03:22 ID:QwtU/eEQ
黒い箱に入っていて、結構重包装のiPod専用ケースを買った ガラスっぽいとか書いてあるやつ
あれ、かなりいい 外観を損なわず、シリコンに比べて滑りもいいし 
ただし、耐衝撃はあまり期待できない感じだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:24:46 ID:qxy+WxNp
googleが死んでる・・・!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:35:33 ID:QuaDJ3FE
>>518
生きてますよ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:17:01 ID:DS3ZJFmy
>>516
Amazonに掲載された初日に注文したけど俺も待ちぼうけ
配送予定日は3/1から3/9になってるけど発送通知メールさえ
届いてないよ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:39:02 ID:OgQLcLs6
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37203817?
間違えました iPodと携帯電話が接続可能だそうです。
詳細希望!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:22:47 ID:rJwAoH3k
カー用FMトランスミッタでお勧めのアクセサリ教えてください。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:45:37 ID:rQO74Noq
>>521
2度貼らんでええがな。というか古くね?
過去スレでも探してみな。

>>522
新mac板に専用スレあるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:55:23 ID:EHcLiIMh
そういやBluetooth対応してる車ってあんま見ないけど
良く知らないけど…ないの?w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:35:14 ID:UdimgkmX
TuneView:iTunesやiPodのプレイリストを表示できるリモコン
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/08/keyspan-tuneview-itunes-ipod/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:38:14 ID:oNR+gzue
>>525
よさそうではあるが、価格があり得んな。
日本で発売されたとして、いったいいくらするんだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:05:52 ID:5iSUt9Uy
iPodと同じくらいでかいリモコン
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:31:06 ID:fAAHephx
発売は第2四半期らしいが、けっこうヨサゲ
ttp://www.mitekcorp.com/mitekinside/media/MTXHome/index.htm

ラジカセっぽいカタチだけど、ラジオは付いてないみたい
529528:2006/03/09(木) 01:31:37 ID:fAAHephx
やべ、スレ間違えた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:37:37 ID:QsdKTFEl
>>527
確かに
本体取り出して直接操作するのと変わらないような気が
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:46:00 ID:GZxPTPY6
>>531
ワロス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:54:57 ID:P1inJpy8 BE:126570825-
>>528
ちょっと変わったアクセサリだな。そゆのもアリか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:31:20 ID:3bbA/HGh
高そうだから買うことないと思うけど
リストを液晶で表示するなら逆にもっと大きいものがほしくなる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:06:10 ID:jr8xHWpp
>>531
何と言うシンプルな自嘲
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:11:18 ID:Rl/Gg8/7
>>535
同意
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:16:07 ID:Rl/Gg8/7
http://denon.jp/company/release/asd1r.html
デノンのシステムコントロールドック
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:21:32 ID:24+7C+qe
ところでシリコンケースとかにいれてる奴ってどのくらいいるんだ?

表面と裏面のシート(シリコンケースなら付属のもの)だけで充分だと思うんだけど。
衝撃吸収の意味なら別だけど、傷や見た目の問題ならシートだけでよくないか?
そう思う人挙手。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:22:43 ID:Wucw1mmM
>>537
側面につく傷も気になるなあ・・・
一番は落下時の保険だが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:59:42 ID:bT7NNU2h
シリコンジャケット程度で落下のダメージを緩和できるとも思えないから、
フィルムのみで充分と考えジャケットは持ってないよ。

ただ、外観のイメチェンには手軽でいいかなぁと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:02:03 ID:24+7C+qe
>>538
やはり側面の傷と衝撃の問題だよなぁ・・・
ただシリコンのゴツサによる外見の悪さもマイナス面。
どちらか妥協せんとなぁ

純正付属ケースの質感が実は良いと気づいた。
あの感じの厚さや手触りで、ケースから出さずに操作できる皮or布製ケースだと良いのあるかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:04:41 ID:ZhQIAnO8
シリコン程度で衝撃吸収とかあり得ないから。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:06:57 ID:24+7C+qe
>>539
シリコンケースを使っている私から言わせて貰うと。
まず汚れのつきかたはすごいです。クリアタイプのせいかすぐ黄色くなる。
ケース自体のゴツサもあって、見た目で良くなるとはとても思えないのよね・・・
そこでシートのみでいくのがベストかなと思いきや、やはり傷が付くか気になるので質問している次第です。
保険として純正ケースをひっぱり出してきたわけですが。

>>539さんは、シートのみで使っていて傷のつき具合なんかはどうですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:08:00 ID:24+7C+qe
>>541
衝撃吸収って落下時ではなくて机などに置くときのことですよ・・・
さすがに落下はだめでしょうね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:14:13 ID:aX+/4XkB
俺はiPodに限らず、あまり人前で携帯端末の本体操作したくないから
一見iPodだって分らないようなケースに入れてる。
それに使わない時イヤフォン本体にグルグル巻くのもなんかアレだなと思って
後ろで纏められるようにケース買った。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:29:36 ID:ZhQIAnO8
>>543
そうか、落下時の保険なんてレスがあったもんでな。

俺はシート貼ってウォレットに突っ込んでる。
最初はクリジャケ使ってたが、すぐ傷だらけになって終了。
シリコンは見てくれの悪さと埃のつきやすさから論外。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:10:31 ID:s3x+DuV8
シリコンと言っても、100%シリコンの物や、クレイトンラバーだったら
落下も1m程度なら問題無いだろ。ゴムでもある程度は平気だろう。

皆さん、自称シリコンジャケットの安物ゴム製品ばかり使ってるんじゃね?
R○wa等で扱ってるゴムジャケットとか...しかし本物シリコンは値段が高い。

傷の件も、純粋なシリコンだったら傷は着かない。ゴムは着きまくり。
ちなみにヌーブラも本物は100%シリコンで、偽物はゴムとの混合製品。

見た目で言ったら、裸が良い。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:40:53 ID:jCx6l4nB
大体シリコーンをシリコンといってる時点でまがい物の気がする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:17:03 ID:bT7NNU2h
>>542
裏側が鏡面だからフィルムの傷は気になるけど、
傷跡はフィルムにしかついてないもよう。

簡単一番みたいなこと書いてるのは薄くて頼りないから避けたいところです。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:27:02 ID:611Atvd8
>>547
一般人はシリコンと言って、
シリコーンというのは特殊な人だとおもう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:39:09 ID:mDSnt1HY
>>547
ちなみにヌーブラも本物は100%シリコンで、偽物はゴムとの混合製品。

見た目で言ったら、裸が良い


おまいエロいな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:57:41 ID:8FBtYZnw
やっぱりシーリコンは滑らなくていいな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:40:52 ID:VJmRdAvK
秋葉原でケースが豊富な店ってありますか?
シリコーンケース欲しいので行ってみようかと思うのですが。
553843:2006/03/10(金) 13:48:23 ID:KpExAJ3O
自分は保護フィルム派だけど
すぐに剥がれるやつとか、フチだけ剥がれてホコリつきまくりのやつとかハズレばかりで
数種類買う羽目になった…
今は落ち着いたけど、結構な金額になったからおとなしくケースを買えばよかったと思います
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:49:28 ID:KpExAJ3O
↑名前が843なのはミス
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:46:27 ID:UlwZQRc3
尻コソ(*´Д`)ハァハァ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:59:46 ID:nkKoIXTl
ダンカーン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:03:06 ID:SnNqN9mP
で 854なのはミス の当たりの保護フィルムは?
こちらパワーサポート付属品が傷いったので検討中。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:49:09 ID:ntThdBOx
最近、色々な色付のシリコンケース出てきたねー
皆はどんなシリコンケース使ってる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:04:41 ID:Ocadlvl0
>>558
Loop5Gの青
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:18:26 ID:ntThdBOx
Loopかぁー。うちの近くの店には無いけど、調べてみたら良い感じですね。安いし
シリコンケースって使ったこと無いから、どういうのが良いのか良く分からなくてね


それはそうと、ここで何かの商品を出して、これどんな感じ?って聞くとき
どうやったら業者は思われないかな。なんか上の方で物凄い長く言われてるのがあったから、聞くのが怖い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:55:57 ID:fYmXWQ37
>>560
そんなん気にしてたら2chで何も発言できんぞ。
自分が業者じゃないのなら何言われても気にしないのが良い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:13:11 ID:FfIw9VRE
>>560
商品のリンクはアフィリエイトじゃなければ
どんどん貼ったら良いよ。
宣伝かそうじゃないかなんて大抵見れば分かるし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:03:06 ID:7pcWtzC4
>>558
ドンキの黒

なんでシリコン製ってあんな薄〜い色しかないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:06:03 ID:tXCq6Y/v
>>561 >>562
助言サンクス。勇気出してみるよ

>>563
さっきloopのHP見たんだけど、赤色は濃かったよ
濃すぎて目が痛かったけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:11:44 ID:rWweZyrP
loopオレンジも濃いぞ。
濃い紫が欲しいなあ。loopの薄すぎ
566854なのはミス:2006/03/11(土) 13:55:14 ID:YcMpJiSg
>>557
とりあえず今はLAIRIとかいう会社の
The Shieldってやつを使ってます
側面は残念ながら保護できないので当たりかどうかはわからないけど
今のところ剥がれてくることはないです
サイバーガジェットのフルフェイスシートは側面も保護できるけど、鏡面のところの縦の長さが長くて
曲面になってるところからホコリが入って
やがて剥がれます
ちなみに5Gです
567854なのはミス:2006/03/11(土) 13:57:00 ID:YcMpJiSg
5Gじゃなくて、60GBです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:09:26 ID:FOq43FP1
iPodでワンセグ見れないかな〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:38:55 ID:MIeaAA5Z
電子辞書までワンセグと騒ぐ人がいるけど
正直音楽機能に特化したモデルも残してほしい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:16:54 ID:Q56/kFLR
>電子辞書までワンセグと騒ぐ人がいるけど

アンタもあの余りにイタイやりとり見たのか? 見たのんか??

小さい=限定機能 大きい=多機能 は変わらないでしょ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:22:01 ID:SpH5uByl
>電子辞書までワンセグと騒ぐ

いや…ちょ…工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あり得ない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:59:58 ID:gI3MP8Ej
上のほうでシリコン意味ないって人いるけど、
故障したとき本体に凹みがある時点で、あとはロクに見ないで
修理お断りされるってゆーのが怖いから、多少分厚くなってもシリコン使ってるよ
今のやつの保障過ぎて(魅力的な新型が出たり)いつ逝っても構わなくなれば
やっぱり裸で使いたいなぁとは思うけど

573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:46:00 ID:d0lJlipY
>>566
あんまり聞いたことないけど、アマゾンで見たらよさそう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:36:11 ID:iMJ5pB1j
>>572
>ロクに見ないで
>修理お断りされる
のならば、シリコンとやらを付けていてもいなくても一緒だろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:59:36 ID:RlngHV8Q
本体に凹みがある時点で
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:12:33 ID:I2XVO3+7
まあ、逝ってしまうときはシリコンつけてたって結構派手に本体が凹むもんだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:24:03 ID:jroWhbDr
今クリスタルジャケット使っているのですが
なんか微妙にサイズがあわずiPodにキズがついてしまいます・・・
クリジャケと同じように透明のケースでオススメってありますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:29:53 ID:A61Y3LnH
Loopでオススメの色ある〜?いぽは黒なんだけどさ

http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/sumajin_loopg5.htm
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:48:04 ID:erVos+YN
>>578
ブラック、クリア、パープルあたりが無難でない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:37:32 ID:OcZU8TkW
Loopって液晶周りとかちゃんとぴったりくっつく?
シリコンはなんかぶかぶかするってイメージあるんだけど。。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:49:56 ID:/32RPBKP
パープルって無難か・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:53:00 ID:HnaXVZaf
×パープル
○ふじ色

いい色じゃないか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:19:58 ID:BqGD1r4Y
>>579
ブラックサバス
クリーデンスクリアウォーターリバイバル
ディープパープル

君のカキコのお蔭で、オジサンは青春時代に回帰した。
ありがとう!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:12:06 ID:A61Y3LnH
だれかloop買った人いない〜?
薄さとか聞きたいんだけど・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:42:32 ID:osKMygN/
液晶保護シートで表裏シートを張っておいたが
裏側シートが取れて、今じゃ裏は・・・・orz
今はシリコンケース買って付けてます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:00:22 ID:v9Zmv7b3
>>585
なかーまw
スライドして入れるタイプのケースだと
引っかかってペリっていっちゃうぽorz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:51:54 ID:PwgBXMRA
ミヤビックスもアンチが涌くほどメジャーになったかw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:10:20 ID:HEBLMYZF
30GBのvideoを買おうと思っているのですが
tunewalletに入れたままで入れられるケースはありますか?
サイドをまもりたくて・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 06:39:29 ID:GCGRkqCm
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 07:04:33 ID:HEBLMYZF
tunewalletの利点がすべて無くなってしまうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:19:28 ID:+MhZp0me
TUNEWEARの新色なかなかいいじゃない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:38:33 ID:eXFm1p+L
冬も終わりなので、HDDプレイヤーは暖かくしないほうがいいかと。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:50:31 ID:IggrdXG8
アンバサの背面についてるクリップ外したいんだけど、
上手く外せない・・・
なんかコツとかありませんか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:22:19 ID:LIXbuzyV
>>593
ヒント:熱 湯 に つ けr
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:40:28 ID:WK2gS5jy
定期入れ見たいなやつ買った人いる?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:38:37 ID:6YcG1QRr
>>593
オレのアンバサは簡単にはずれたお。
ちょっと力を入れる必要があったので、
壊れるんじゃないかと不安があったが、
思い切って外しにかかったら意外に簡単だった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:23:27 ID:jYPUAHbl
あれが外せないとかどんだけ不器用なんだと
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:26:56 ID:MUOHd19E
>>595
いい感じ
使いやすいし

今回の新色もいいな
>ボディーカラーは、つややかで暖かみのある小麦色のナッパレザーとゴールデングローのスティッチで、さらにゴージャス感を増したモデルです。
金色の糸か?
黒ボディに白のステッチよりしっくりしている感じだ
写真は明るいが現物はどんなものかな
もうちょっと渋いワイン色があればいいな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:40:44 ID:RiN1PN1m
ホイールに張るフィルムって自作できるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:03:41 ID:Uq8d+0+S
>>595
俺も使いやすいと思う.
しかしバックライトつけないと四隅が見にくい.特に電池残量が見えない.
つければ問題ないけど.

閉じればiPodと判りにくいのでiPod使ってる感が嫌な人とかにもいいかも.
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:18:26 ID:hxFrmUkQ
>>586
同根品のケースに入れておいたが、ケースから入れる時にシートが取れた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:09:15 ID:LIXbuzyV
>>599
ラップでつくれば
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:22:04 ID:ZlhcVSMY
俺は東京生まれ、ヒップホップ育ち、悪そな奴はだいたい友達。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:58:39 ID:+JsSISxa
>>603
金にルーズじゃなきゃ良い奴なんだけど…

とか思われそな奴が吐きそうな歌詞だよな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:23:59 ID:LuOKCMOg
>>604のマジレスワロス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:42:39 ID:ZgJEMCOP
ジブラだよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:32:02 ID:dgxIi2IU
クレバじゃなかった?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:08:19 ID:Y8izaOHr
ジブラだったよ。
でも実際は、悪い奴らにぼこされた事があるってどこかのスレでみた。
無駄なことスマソ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:29:55 ID:8v1xAUnk

動画に対応らしいので

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060314/clarion1.htm



これってアルバムアート表示してるのかな?

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060314/cla1_02.jpg
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:54:57 ID:vt+iYrjX
モバイルクルーザーってどこで買えるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:02:35 ID:/YHenjF4
家電量販店とかコンビニかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:10:45 ID:vt+iYrjX
お返事ありがとうございます!コンビニにもあるんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:49:12 ID:LTzwVTEh
セブンイレブンにはあったな。iPod本体までもが…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:56:04 ID:YOvBpIfZ
セブイレとファミマにアタヨ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:25:47 ID:vEq7LIph
純正リモコンと同等の機能の他社製品は出ないのかなあ。
色が黒で、ケーブル長が80センチくらいのが出たら即買うんだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:52:32 ID:zgcgzQyk
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:04:28 ID:lxoIMebV
海用ケースか
ちょっと欲しいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:49:57 ID:/rlygKgy
またミヤビックスかよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:53:22 ID:ocC9j9E4

呆れた。。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:59:09 ID:gtguVPyk
>>616
イヤホンは水没してOKか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:24:50 ID:lxoIMebV
俺普通に買っちゃいそうなんだが

海水浴用に
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:26:44 ID:OTb+h653
>>621
海水浴に一人で行くの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:04:39 ID:lxoIMebV
>>622
普通、友人といかないか?
彼女はいないがねッ!

まぁ防水より、砂が入らないって所が良いと思った
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:09:18 ID:o4IzVMPR BE:481776858-
見える見えるぞ!

友人や彼女や家族と海水浴に行ってるのに、
一人寂しくiPod片手に海と戯れてる>>623が見えるぞ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:41:49 ID:/rlygKgy
>624
デブヲタPCカチャカチャAA(略)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:17:04 ID:09bP65BA
馬鹿だなぁ、デブオタが夏の海に行くわけないじゃん。
627595:2006/03/16(木) 00:38:39 ID:S5dPY+Un
>>598
>>600
遅レスだけどサンクス
そうか使いやすいか・・・
俺も買ってみる、ちょうどウチの店にも入荷したし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:40:39 ID:Mw5voa++
>>624
いやいや私にも見えるぞ!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:41:21 ID:Mw5voa++
俺のIDなんかカッコイイね♪
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:16:45 ID:09bP65BA
>>628
見えるついでに教えてくれ。
ちょっとだけチャックの開いたスポーツバッグが傍らにないか…?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:29:48 ID:Mw5voa++
なんか普通にあるね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:30:03 ID:iwMp1P1W
お前ら、彼女は居なくても、旅行一緒にいく友人ぐらいは居るだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:43:27 ID:Vd1I8JaX
彼女は普通にいるし、夏の海ではパラソルの影に隠れ二人で1つのiPodで聞きます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:39:32 ID:nGyHyFwe
AppleStoreに"SEPIACE leather case for 5G"って
革製の新作ケースがキター

かなり質感が良さそうなんだけど、
ストラップ穴もベルトクリップも無いのは
使い勝手の面からすると微妙。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:03:32 ID:7UCF3WXN
Vajaケースもラインナップが増えてるね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:13:45 ID:SUyxtAQn
シリコンケースに入れて完璧かと思いきやシリコンずれてて画面サイド傷だらけorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:05:25 ID:XAllyn6o
>>636
どうせケースで見えないんだろうから、
傷があってもなくても同じなんじゃないの。

やっぱケース使う人の気持ちはよくわかんね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:10:06 ID:0ei1t7ap
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:10:52 ID:7rsfQ3tG
渋すぎだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:03:21 ID:BkSvqQVA
これ笑える
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:30:05 ID:toqb3FjB
カンだよ〜
ttp://www.thetinpod.com/
カスタムゴム
ttp://ifrogz.com/
エミネムっぽ
ttp://www.ipodhoodie.co.uk/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:28:03 ID:qfFui/mg
>>641
> カンだよ〜
> ttp://www.thetinpod.com/

ティンポッド?ww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:37:22 ID:sVaokZej
OpUSの5G用がやっと出た
ttp://www.id-ee.co.jp/go/opus_a5/opus_a5.html
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:09:43 ID:SgWG0ipT
>>643
いいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:56:37 ID:sVaokZej
4G用のOpUSを使ってたけど、ついでに銀のOリングでも
付けておいてほしいと思った。
ちょうど良いサイズを探すのは意外と面倒だし、邪魔な人は
取り外せばいいんだし。

ちなみに昔撮った画像
ttp://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup0772.jpg

そのメーカーのサイトって写真が綺麗に撮れてる所為か
実物より革が良さそうに見える希ガス
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:53:50 ID:eB6ddzRB
>>643
あらら、SEPIACE 5G オーダーしちゃったよ。
キャンセルして、OpUS にするかなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:14:43 ID:Gc9Y+xjr
「アクセスを要する箇所は全て解放し」てるって説明があるけど、
つまりディスプレイとホイール部分は単なる穴という理解でOK?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:06:43 ID:QjWGm7aY
>>647
間違ってないんじゃないかな?
それ以外の解釈はできないと思うw

つかシリコンの話題が少し前にあったけど
自分もシリコンケースつかってる。
箱捨ててメーカー分からないんだけど、クイックホイールのとこも覆ってるタイプね

最初つかってて、すべり悪くて納得いかなかったけど、
余ったクイックホイール用の保護シートをシリコンの上に張ってつかってる。
感度も丁度で滑りいいし、シートあまってる人には結構オヌヌメ。

と体験談を語ってみた。

シリコンは少しのショック吸収の用途に使ってるけど液晶守れないのが気に食わない。
シリコンつけたままでさらにそれをしまいこめるケースって無いもんかねぇ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:18:53 ID:EcErfRgL
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる

★日本海 1件〜新日本海新聞のホームページのみ

★東海 トンヘ 733件

同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。
    コピペして広めて下さい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:32:08 ID:pp9TavSM
>>648
マトリョーシカみたくなっちゃうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:29:20 ID:cVMy+iW2
>>648
俺は聴かないでしまっとく時は
http://www.rakuten.co.jp/ezsuccess/547405/508722/552765/
に30Gの奴とER-4S入れてる
シリコンケースつけてぴったりくらいで 無垢のままだと多分、中で遊ぶ
体使う仕事してるから衝撃に強いかなと思って使ってるんだけど少しデカい
夏はどうしようかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:05:09 ID://zcoWzy
オタリュックは見た目最低だが衝撃は強そうだな…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:52:29 ID:m2CCQsbY
購入してから4ヶ月。昨日、初めて手からすべりiPodが地面に落ちた。
それほど高い位置からでも無かったし、イヤホンを掴んでいたことと、
シリコンケースのおかげもあって大丈夫のようだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:28:39 ID:lbvcPCMq
anazonでAmbassador買ったんだが上部のフック付ける所の付近がちょっと切れてるんだが…
これは交換とかしてもらえるのかね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:05:24 ID:RX/y7unr
>>653
といっても中が本当に大丈夫なのかどうか気になるんだよな。

俺なんてむしゃくしゃして座布団たたいてたら、そこにiPodおいてて、直で殴っちまった

壊れてなさそうだが不安
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:37:10 ID:itlDAGC7
>>655
プギャー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:40:44 ID:qGLCbFjY
>>655
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
658653:2006/03/28(火) 21:28:24 ID:gLoiq3wy
>>655
ガンガレ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:16:16 ID:W4VJyQnB
むしゃくしゃして(笑)布団たたいて(笑)たら、

(笑)が抜けてるので真面目な書き込みに見えちゃいますよ?


むしゃくしゃした時は大音量でAV鑑賞するのが一番です(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:35:31 ID:9jPuPM0s
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:08:27 ID:Y+/VwNgk
菅やん、買い過ぎ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:27:01 ID:EtqxxPZ/
誰か俺のニーズに答えてくだせぇ

持ち運ぶときしっかり液晶画面を守れるケースで、すぐ取り出して操作できるタイプのケースってないですかね?

シリコンはざらざら汚いので止めましたorz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:29:18 ID:lhy8+h8/
液晶守る目的なら保護シールで十分。
本体も守りたいならケースに入れていても操作できる物がお勧め。>2見れ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:48:19 ID:EtqxxPZ/
>>663

返答ありがとうです

液晶保護シールは一通り張ってるのですが、傷というより衝撃?ですかね、 割れるくらいの衝撃を少しでも守れたらなーと
>>2ではリーマン定期入れがベストかなと思いましたが少し違うかなと思います。

もう少し探してみることにします

665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:24:03 ID:Mohdgc3g
>>660
あんまり晒すとマカーはバカだと思われるからヤメレ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:23:51 ID:BHOo4s3w
リーマン定期入れ購入を決意した
そこでおまいらに問う

黒地×白刺繍
黒地×赤刺繍

ズバリどっちがセンスいい?
白地のやつは論外とみた俺のセンスは間違ってないと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:04:34 ID:lhy8+h8/
リーマン定期入れ…っていうかTUNEWEARの製品は作りが悪いから注意な。
縫い目がズレてたり最初から切れ目があったり…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:22:11 ID:7uorOzOa
>>666
お前自身がダサければ、何使おうがダサく見えるもんだから好きなの買え
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:15:59 ID:BHOo4s3w
>>667
忠告ありがとう
まぁラフな作りなほうが神経質にならずに愛着わきそうだから俺は買いかな

>>668
くるかなーとは思ってた

ってことは俺はかなりイケてるので白地でも問題無いようですね^^
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:39:12 ID:jaGxg+zS
あなたはヲタリュックにしないと地獄に落ちるわよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:37:21 ID:/IYz6iT6
>>669
普段着るものとか身につけるもので赤いものがほとんどないんだったらそういう小物で
赤い色を使ってみるのもいいんじゃないかと。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:41:15 ID:oqUkr51A
5Gのクリスタルジャケットセットを購入したが、これ使っている人いる?
いたらどんな使い心地かおしえてほすぃ。
なんかただのプラスチックのケースって感じだけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:18:10 ID:9piF6IRw
購入済みなら自分で確認したほうが早くて正確なんじゃないかなと思いました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:24:30 ID:PafSiDgL
>>673
本体がまだなのかも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 05:52:50 ID:9ml5i7wj
>>674
そんな奴おらんがな





















ちっちきち〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:19:33 ID:MXyvqdSg
欲しさ8割冷静さ2割でポチリとしちゃったのかもよ?
で、しちゃったあとに欲しさと冷静さが逆転。

俺は良くあるなぁorz
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:18:43 ID:yopfh+xm
あんまり書くと荒らしになりかねないと黙ってたけど
2/19に尼に注文したflexibleDock
発送予定日2/28〜3/7のままで何の音沙汰もネー─wwヘ√レvv〜(´・ω・`)─wwヘ√レvv〜─ !!

どうなってんだっつーかさすが尼
ねえねえ、これってホントに販売されてるの?発売元のサイトではとっくに発売開始となっているんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:28:44 ID:Gb3/MbbZ
>>677
俺も俺も…
単なる予想だけどamazonが悪いんじゃなくて
代理店から商品が来ないんじゃないかな。
その代理店自体がサイトで直販してるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:42:36 ID:ig7vN3fV
アマゾンでエレクトロニクスカテゴリのものは買わないほうがいいよw
いつも遅いから。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:56:22 ID:6OFX0EEo
>>677
3週間もボンヤリしてて
今さらこんなとこでウダウダ言ってる
お前にも問題がある。
681678:2006/03/31(金) 17:41:55 ID:EgjzNDN1
>>677
さっき発送通知メールがキター
明日か明後日には届きそう

ついでに、5G対応ケースが色々出た。
ttp://www.focal.co.jp/product/new/index.html

フォーカルからなんで値段が高いのが多いが↓が安い
ttp://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=1219

レザースタイルって事は合成皮革なのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:07:43 ID:OSse5yZ5
>>681
俺もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日帰ったら届いてるといいなー

フォーカルの新製品だとこれがちょっと気になるな
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1273%20
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:19:02 ID:CCxJjm5k
ゴーラのケースを使っている人います?
使い心地はどうですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:26:39 ID:DWeiLoBV
>>683
最近は缶が多いんでイマイチ

http://ecolife2001.jp/shop/kashiba/item/korakesu_r2_c2.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:35:30 ID:1mv1V03S
アンバサのクリップ通常使用で折れた
2ヶ月やそこらで折れるなよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:37:52 ID:028SKOLE
>>683
609 名無しさん@お腹いっぱい。sage 06/03/17 gu2WiLsC

ちょっと自慢させてくれ。
Golla Mobile Capっていうnanoの入れ物も買ったけど、結構いい。
Appleストアで1300円で売ってる。今なら30%off。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060317174830.jpg
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:58:21 ID:iUsyci4Z
ラジオリモート買ったんだが・・・認識してくれねー
iPod5Gに繋いでもラジオが出てこない
リセットしても復元してもダメだったよ(´・ω・`)

iPodが壊れてるのか、ラジオリモートが壊れてるのか・・・どっちだぁヽ(`д´)ノ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:03:22 ID:LqZij69c
>>687
ファームをアップデート汁
689687:2006/04/03(月) 17:00:29 ID:iUsyci4Z
>>688
もちろん、ファームは1.1.1にしてるよ。
くそっ・・サポセンに繋がらね〜ヽ(`д´)ノ
メールで問い合わせてみるか・・・

そういうえば、Pod野郎で見たときに機種が「不明なiPod」になってたから
これは・・・リモコンじゃなくてiPodに原因がありそうな気がしてきた・・

なんだか、とってもカナシ(´・ω・`)ス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:12:08 ID:IEaIEBBs
メインメニューから「ラジオ」をオフにしてるんじゃなさそうだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:44:30 ID:OKydotyl
iPod買ってみよかなと初めてスレ見てみたら、サランラップってほんとにサランラップじゃねーかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:32:21 ID:0W0AwAO3
>>685
俺のは10日くらいで逝った。。。。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:57:25 ID:BSeEHEVf
>>691
でも安上がりでそそられるよね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:20:20 ID:0nVvV1/S
アホ杉
釣りとネタの宝庫だなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:20:52 ID:0nVvV1/S
うほっ
も、もちろん誤爆だ・・・気にするなヽ(`д´)ノ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:03 ID:ehT4UDzs
iPod(5G)をキャリーケースに入れたら
抜けなくなったんだけど( ; ゚Д゚)
ちなみにキャリーケースはこれ
http://www.arvel.co.jp/oasupply/mobile/acce/cipod05wh.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:41:09 ID:YPzHU+Wp
>>696
田舎ホステスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:12:50 ID:GoXvgHs8
>>697
おいおい、>>696がへこんでるだろwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:09:38 ID:0W0AwAO3
TUNEWAREのプラッチック製ペラペラクリップは平均3ヶ月で割れるという統計があります
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:23:02 ID:ENU161hY
買ってから黒のシリコンに入れたまま。
なんか微妙だな・・・・
701696:2006/04/04(火) 23:10:05 ID:WzqdhsgK
携帯での投稿です。   だれか同じの使ってたりする人いません?マジでどうしよう ムリに抜こうとすると壊れそう  みなさんたすけてくださーい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:23:33 ID:/4K1GYPc
>>696
俺使ってる。これは取れない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:03:38 ID:7P55GBjy
田舎ホステスを?
704696:2006/04/05(水) 00:44:03 ID:n66VCRfo
やっぱ取れないんですか (´・ω・`) でも同じような人がいて救われたような気がしますw ちなみに田舎ホステスじゃねー  バーロー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:53:45 ID:MZMVbBJd
やばい、なんか>>696かわいいなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:59:08 ID:ZavcDXOT
力ずくでケースを前から剥がして見てはどうだろう

カッターか何かで側面を切っていって、後は力で引き剥がす
707696:2006/04/05(水) 01:40:58 ID:n66VCRfo
やっぱそれしかないですね(・_・;) ま、今のところ使ってて不便はないので当分はこのまま続けたいと思います
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:25:02 ID:DVuMRFoe
バーロー・・・・田舎ホステスか・・・
趣味最悪だよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:13:30 ID:8hvsyo/I
因みに>>696が持っているのはピンク
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:02:19 ID:GuNtMGe+
今時バーローはねぇだろよw
しかも2chなら有名な煽り言葉があるだろ。

「氏ね」
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:52:31 ID:DsbYapv+
今時バーローはねぇだろよw 
しかも2chなら有名な煽り言葉があるだろ。 

「氏ね」 
今時バーローはねぇだろよw 
しかも2chなら有名な煽り言葉があるだろ。 

「氏ね」 
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:10:03 ID:0IOQpHQv
「死ね」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:10:20 ID:jIHr+eli
おちつけww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:12:52 ID:JBuQSpuB
今時「おちつけw」はねぇだろよw
しかも2chなら有名なまったり言葉があるだろ。

「餅つけw」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:15:43 ID:zpeY1wkw
おちちけwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:23:30 ID:g6Uyf4AP
お膣毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:45:34 ID:4f983U72
お乳毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:57:48 ID:ZavcDXOT
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:27:17 ID:FRyTgHdT
不毛なやりとりだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:27:36 ID:6I1jVKwa
>>708 あたりから一気に対象年齢が下がった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:57:19 ID:u3W94k9B
田舎ホステスに軽い気持ちで挿入したらダメ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:57:34 ID:4kxIgpYA
まったくだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:40:52 ID:tlyxnDkg
696はコナン君
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:12:46 ID:7PNu84zx
OpUS 5G用買ったよ
ケースが薄いから、5Gの薄さが損なわれてないのがいいね(30GB所有)
入れた状態で背面の方が隙間があってペコペコしてるけど、特に問題なし
とにかくシンプルなケースが欲しいって人にはお勧め
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:04:34 ID:dhdxGPiX
俺もいろいろ試して結局OpUS(60GB黒)に落ち着いた
背面に不要なベルト通しとかないのがいいね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:29:48 ID:5ESNbHSu
はじっこのところにD輪か何かつけて欲しかった
お手頃の手に入らないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:49:36 ID:79BJHkE5
保護シールのiPodFilmKit05GlossforiPodwithVIDEOBlack&White IFK05G買ったわけだが。

表裏の驚くべき貼りやすさ。その調子でクイックホイールもと思い、貼ろうと試みた。しかしなんか材質が違う、べたつく。

結局2セット両方ボツにorz

なんかコツってあるものなのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:52:03 ID:KwrkW218
クイックホイールは保護シール貼らんほうがいいかもしらんね
反応鈍くなったりだのしまくり。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:05:32 ID:79BJHkE5
>>728

確かに今貼ってて感度は悪い。 ホコリだらけだからそのせいかと思ってたが

でもやっぱキズは気になると思う。

また失敗するのこわいからアマゾンで2個注目してきた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:57:30 ID:PE/RwXhB
5G用のiPodをボイスレコーダにするiTalkみたいなアクセサリーって
出てないよねぇ〜?海外だとあるのかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:21:25 ID:v1twJUCh
5Gの仕様じゃ無理じゃね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:19:44 ID:pJo/Y1PN
>>730
↓が出るのを(´Д`;)ハァハァしながら待っとけ
ttp://www.ilounge.com/index.php/ipod/review/griffin-italkpro-stereo-microphone-for-ipod-5g/
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:40:26 ID:jDfY5S0O
smartwrap使ってる人いる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:37:17 ID:bV0WRXf/
過去ログ読んでも居なかったみたいだから居ないんじゃないかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:41:33 ID:jDfY5S0O
>>734
そうかな。レスありがとう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:48:13 ID:bV0WRXf/
>>735
簡単に諦めるなよ

ヘッドホンの長いコードどうしてる?
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1112085541/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:19:27 ID:FIXc+FMg
>>736
ありがとう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:23:34 ID:Vt+Fsh9n
お勧めイヤホン教えてください
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:34:47 ID:G8hmf3I7
つ付属
というのは嘘で板違い
AV機器
http://hobby7.2ch.net/av/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:05:24 ID:oNer1ntZ
5G使っているのですが、そろそろケースがほしいです。
ポーターのDRIVEシリーズのようなもので、ベルトに引っ掛けたり
できてあまりかさばらないものがいいんですが、ポーター以外に
おすすめありますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:29:29 ID:Gn3E4m1s
>>740
iPod with video アクセサリー Part4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1138579441/
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:30:34 ID:Gn3E4m1s
質問スレと間違えたわ。キニスンナ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:55:30 ID:IeZ1qPPn
>>742
オマエモキニスンナ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:12:27 ID:WxAgSily
イカ臭いスレだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:46:38 ID:JV/6Yol0
クソしたらちゃんと手を洗えよ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:07:37 ID:xY9EAm2z
その前にちゃんと拭け
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:44:41 ID:cPhMwbWP
ペーパー補充しとけよ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:36:15 ID:w7KsLa+2
歯磨けよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:58:06 ID:5PnEnPsb
オナニーは済ませたか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:01:57 ID:vjEZ7ouc
不幸な数億の命をゴミ箱に投げたりするなよ。
ちゃんと供養してやれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:44:18 ID:cvL8V19O
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:47:12 ID:s6DbFi4T
とある房雑誌で読んだ記憶があるんですが、iPodの動画をテレビ出力する際に必要なケーブルって
純正のものでなくても良いというようなことが書いてあった気がします。
なんでもテレビに挿す端子をわざと色の違うところにさすんだとか・・・
この時、紹介されてたケーブルをご存知の方いらっしゃいませんか?
値段は1000円しなかったと思います。
よろしくお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:45:04 ID:msNxrjMW
>>752
俺は純正のACケーブル買った
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:57:04 ID:gDJv7HL6
>>753
普通AVケーブルって言わないか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:01:14 ID:RSLf6nxE
>>752

市販のどんなAV用ピンコード(赤白黄のヤツ)でもいいはずです。
赤と黄色をテレコ「にさせばOK!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:09:58 ID:PFAMOC1r
どれでもいいんですね。
明日、ヨドバシ辺りで探してきます。
ありがとうございました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:34:20 ID:8MAweeLP
>>754
スマン、ただのタイプミスだ。
AVケーブルを買ったよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:26:14 ID:hhYBvPrn
今クリスタルケースに入れて持ち歩いてるんですが
ワイヤレスリモコンとか本体に付けられるクリップは発売されてないだろうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:40:19 ID:1v1AEd+i
Otter BoX使ってるんだが、たしかに守ってくれそうだけどややゴツい。
それとベルト通し壊れそうで使えないんだが…だれか他に持ってる人いる?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:10:39 ID:a8D9pq6t
http://www.digitalcowboy.jp/products/pc5g/index.html

これを使っている方はいないでしょうか。
カラビナに惹かれているのですが…
シリコンケースとか付属シールの出来は如何に?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:53:53 ID:UMTxL2bN
B-AUDIOCAR AUDIO CABLE for iPod
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-car.html

これを使って1年以上になります。miniと5Gで使ってます。
今朝繋いだらいきなりビビビーガガガーとノイズが入ってました。
接続などを確認した結果、シガーソケットに電源を挿入するとノイズが乗ることがわかりました。
電源を挿さなければ、音はそのままノイズレスで流れてきます。
LEDが光ってますし、ipodには稲妻マークが出るのでヒューズ切れではないようですが、
今までなんともなかったのに、いきなりノイズが出るのは何が考えられるでしょうか?
結構いい値段するので、できればなんとか使い続けたいのですが・・・

昨日と今日で何が違うかというと、昨日雨が降っていたぐらいですね。
ケーブル類は助手席の下にあります。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:44:53 ID:4Vu5opa9
30秒ごとに動画の再生がおかしくなる不具合って、最新ファームで修正されてますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:27:34 ID:yAwLLSzK
そんな不具合きみだけ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:50:28 ID:xVdH1L8s
>>762
とりあえず、いつも30秒ごとに再生がおかしくなってた動画は最新ファームで大丈夫になった。
全部かはわからん。
765DJMAJH:2006/04/21(金) 18:53:55 ID:e1fN2MEi
携帯買えたいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:04:11 ID:eTRWxX65
型番MA146J/A、30GBのIPODはここであってます?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:44:09 ID:KI7bFM92
>>763

ttp://d.hatena.ne.jp/E-WA/20060114/1137225719

# tak 『QuickTime Proで作成したm4vファイルでは発生せず、他のソフトで作ったmp4やmovで発生するバグのようです。
ちなみにmovにいたってはiTunes上での名前の変更ができないバグもあります。なんとかして欲しいものです。』 (2006/01/21 01:33)

# ts 『「iPod 5G 60GB のファームウェアを iPod Updater 2006-01-10 で 1.1 にアップデートすると、ビデオの再生が 30 秒ほどで
止まってしまい、その後数秒後に音声なしで再生が始まる」アップデート後、しばらくこの症状で悩んでました。復元したり、ビデオ
ファイルを作りなおしたりしましたが改善されないため、ファームウェアのバージョンを1.0に戻して使ってます。』 (2006/02/11 18:46)

# jun 『「ビデオの再生が 30 秒ほどで止まってしまい、その後数秒後に音声なしで再生が始まる」…
先月末に60GBのiPodを購入してから1ヶ月悩み続けてました。
変換君で作成したm4vでは一応再生できています。』 (2006/02/25 22:28)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:48:48 ID:tGWzZmek
今、最新ファームってVerいくつですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:54:02 ID:BFnqiVBv
>>768
>>767にとっては、未だ1.1
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:06:28 ID:O0BAv69K
Dockコネクタ(オス) ----- Dockコネクタ(メス)

こんな(延長)ケーブルを探しているのだが、ぜんぜん見つからない。
需要ないのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:21:04 ID:rhFMz5KT
>>770
パソコンとの接続ならUSB HUBと長めのUSBケーブル
ミニコンとの接続なら長めのAVケーブルでいけるからかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:54:31 ID:SQylKGKC
こないだUniversal Dock買って来たら、5G 30G用のアダプタなくしてることに気がついた。
Apple StoreでAM3時ころ注文したら、その日の17時くらいに配達された。早すぎ。

しかし、なんで3つ一組で売ってるんだろう。どう考えても3ついっぺんに必要になるシチュエーション
が思いつかない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:54:38 ID:CTjAk8Ck
今30Gをカウボーイに入れ、主に胸ポケットに入れて使ってるんですが
カバンに入れて持ち歩くことが多くなりそうなので
なるべく丈夫で、かつパッと使えるケースを探しています

そこでTUNE WALLET使ってる人に聞きたいんですが
カード入れ部分や側面背面の厚さというか
安心感はどんなもんでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:30:57 ID:zdyQbHpm
国立商店のPort for iPodが5G対応ってことで、注文して届いたが、
肝心のiPod30GがApple storeからまだ届かん。
イヤホンのコードを差し込んだまま巻きつけて鞄にしまえるので
便利そうだけど、誰か5Gでこのケースを使ってる人っている?
本体の収まり具合はどうなのかな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:35:01 ID:EvOVaY+5
去年の11月ごろからずっと付属ケース使っててもうそろそろ買い換えないと思うんだけどこれといって
気になるようなのないなぁ・・・
ホスト財布がちょっと気になったけど高いし。


>>760
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CDPP5A/qid=1145726385/sr=1-227/ref=sr_1_2_227/250-1628344-7861003
レビュー参考に
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 05:25:41 ID:Xoy7UHFc
>>760,775
工作員乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:35:39 ID:baKfp8XD
工作員乙なんて勘違いする奴、乙
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:58:48 ID:tl6x9DZZ
ドンキホーテで買ったACアダプタが
5G対応してなかったorz
nanoでは充電できた。
ちゃんとiPod対応って書いてあるのに。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:15:58 ID:YdEjjwrV
SHOWCASE 5Gっていつ発売?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:21:56 ID:XozrXTic
>>770
俺も探してる
この延長コードさえ手に入るようであれば
ドックコネクタ付きのiPod用スピーカーの購入に踏ん切りが付くのに・・・
何故、延長コードがホシイかといえば、ケースを付けたまま繋げたいから・・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:58:36 ID:VChd8R9A
Otter Boxとかってやつ買ったが、たしかに丈夫だけとごつすぎる(;・∀・)
ポケットにも入らん
誰か持ってる人、どうやって使ってる?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:31:13 ID:YdldQP4I
第五世代の60G黒を買う予定ですが、アクセサリがいろいろありすぎて何を買ったらよいのやら。
最低限、どれがあればおkですかね?
付属のものだけで何ができるのかわかりにくい・・・・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:47:30 ID:FEWNXCP3
防水してるひといる?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:18:02 ID:4pcFwxz1
リーマン定期使ってる人に聞きたいんだけど、音楽聞くときパンツのポケットに入れてるの?
それともカバンに入れてたりするの?
ホスト財布はカラビナあるからジーンズのベルト通しにかければいいんだろうけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:19:52 ID:W+Z6KYdg
>>780
そうなんす。ケースつけたままだと、周辺機器につながらない…
ちなみに俺は、これをつなげたい。
ttp://arigato-ipod.com/product-airclickdock.html
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:33:30 ID:hsNOQbfl
>>782
俺の場合は液晶保護シート、ACアダプター、ケース、AVケーブルを購入。
最低限なら液晶保護シート、ACアダプター、ケースで充分じゃないでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:32:32 ID:vxp1/tyH
>>786
お前本当に馬鹿だな。

>>782
どうしても何か買いたいならケースだけでいいよ。SHOWCASEとかVideo Shieldならシールもいらないだろ。
ACアダプタはとりあえず自分が一日どんぐらい使うか考えてから買え。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:53:35 ID:yJL6vC1r
ケースというか白い布の袋が付属してくるから
買うなら保護フィルムがいいと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:45:59 ID:tee11m7q
>782
ケースだけでいいよ、ケース買うと大抵保護フィルムが付いてる、クソだけど
ケースから滅多に出さないならこのフィルムでも充分よ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:23:57 ID:fkSOTPE2
ケースだのフイルムだの、そんなものが「必ず要る」のか?
お前ら毒されてるな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:30:57 ID:36roY5kS
>782
みんなの話を総合すると、最初に本体と同時に買うべき物は特に無いということだな。
iPodを買ったら、付属の白い袋に入れて持ち運んで、iPodのアクセサリ売り場へまっしぐら!
そこで自分がどんな使い方をするかを考えながら、あれこれと物色するのが楽しいんじゃないだろうか。

一言言わせてもらえば、保護フィルムを張るなら、開封直後の手垢がつく前に張った方が気持ちいいと思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:50:53 ID:Yc6sDkGq
>>790
ケースやフィルムが必要ないなら、そもそも
>>782がそのような質問をするはずがない。

ケースやフィルムが必要なら、
傷がついてからケースやフィルムを買うのは本末転倒だから、
同時に買えということだ。

液晶画面以外は傷ついてもかまわないなら、
ケースは必要ない。液晶保護フィルムだけでいい。
そこらへん何が必要かは、人によりけりだろう。
793760:2006/04/24(月) 16:59:14 ID:3m+XU040
>>775
助かりました!Sofmapで見本があったけどイヤな予感がして買いませんでした。
持ってるLoopになんとかしてカラビナつけるかな、、
Loopってケース自体の出来はいいけど、あのヒモは…使い道ないですよね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:36:07 ID:3m+XU040
nanoから5Gへ買い換えたのですが、5Gもnanoみたいに傷が付きやすいのでしょうか。
5Gも買ってすぐ保護フィルム貼っちゃったもので…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:24:15 ID:Di3+c/3v
>>792
> せめて画面保護フィルムだけでも買ってください、お願いします。

まで読んだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:13:15 ID:aq0evQvJ
>>794
本体の材質が同じなら同じなんじゃないの?
違うならわからんけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:27:03 ID:P/q6bF9R
友人がnano2Gもってて黒い純正の袋に入れてたのですが、なのって黒いのが元から付属するのでしょうか。
5Gもってるんですが袋白かったんで
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:24:23 ID:omXU/QuN
>>797
今朝、5日前に購入した5Gを開けてみたら、ボディーは黒なのに、
ケースは白かった。
nanoは白でもケースは黒か、変なの。
でもいいや、こんなお粗末な純正ケースは使わんから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:06:53 ID:moF+G3ok
俺nano買った時袋白だったけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:33:15 ID:dLbFKR9n
5Gの30Gだけど本体白で、ケースは黒だった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:09:31 ID:SdU93VMe
俺も5Gの白買ったけど、ケースも白だったぞ。
もしかしてランダム・・?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:10:08 ID:SdU93VMe
書き忘れ。30Gです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:13:24 ID:shjTy3lt
俺は5G-30G-黒でケースは白
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:18:57 ID:moF+G3ok
俺はnanoも5G30GBも白。
黒いの見てみたい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:56:32 ID:dSDxuOO2
黒のケースってあの純正の革ケースの事じゃまいか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:40:35 ID:IzqQCU5M
>>800に真相を聞きたい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:57:42 ID:cv5qN/kk
黒の純正ケースなんかねーよww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:24:08 ID:mv1K500a
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:56:27 ID:QOKm3d6J
パワサポ尻鮭の特殊コーティング版ってどう? ほんとにホコリが付きにくくなった
んなら、結構惹かれるんだけどな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:42:59 ID:oZCwAII5
店で見たけどオッターボックスでかいね
背面にある灰色のリモコン台みたいなパーツははずせるの?
それとも一体型?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:46:56 ID:oZCwAII5
シリコーン表面に特殊なコーティングを施すことで、ゴミやホコリが付きにくく、
落としやすい仕様になりました。是非お試し下さい。

コーティングの結果、落下しやすくなってたらいやだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:27:36 ID:v8qD1Hev
>>807
ipodを買ったらその時の店員と仲良くなって、聞くと処女だった。
ipodにピンクのビラビラの蓋のついた純正ケースがついてきました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:25:59 ID:ohAnNnd8
SU-DH1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EULUKU/249-4213420-2511561
ドルビーヘッドホンが使える単体機。電池駆動可。
これでいつでもどんなプレーヤーでも
シャープのポータブルMDのように頭内定位解消。

http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/su-dh1.html
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:46:02 ID:REr50K3J
>>812
処女のマ○コほど汚いもんだぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:09:15 ID:rhv7SRCG
車のシガーソケットにIpodを取り付けて、エンジンと連動してくれるものが欲しいです。
最低限エンジンを切ったらシガーソケットの電気が止まってipodが止まり、
エンジンをかけると電気が流れて再生がはじまる事が重要です。
お願いします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:30:08 ID:wljcVcba
大体がそうだろ。

むしろ車のソケットがそうなっているかどうかの方が重要。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:34:00 ID:MLtUW/kx
ベルト通しにつけれるケースってヘッドホンを外したい時はどうすればいいの?
ヘッドホン収納できないから困ってます。
例えば買い物するときなど音楽聞いたまま店員と話しするの?
818815:2006/04/28(金) 17:41:43 ID:rhv7SRCG
すいません。もう一つ条件を追加します。
FMラジオでの送信だけではなくて、AUX端子もしくはLINEOUT等の出力もついているものをお願いします。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:12:28 ID:j3o6dfJ+
>>818
これ使ってる
ttp://www.belkin.com/jp/catalog/apple/f8v7058qc.htm

エンジンOFFでiPodは一時停止→数分後スリープ
エンジンONでiPodの電源ON→再生ボタンは押さないとダメ
トランスミッタはついてない

Dock経由の外部出力がついている
こっちの方がイヤホン端子から取るより音量が得られるし、
音の輪郭がはっきりしているような希ガス。

820815:2006/04/28(金) 18:48:30 ID:rhv7SRCG
>>819
完璧
821815:2006/04/28(金) 18:50:58 ID:rhv7SRCG
>>819
と思ったら エンジンONでiPodの電源ON→再生ボタンは押さないとダメ・・・
やっぱりこういうのでエンジンONでipod連動は難しいのかなあ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:41:54 ID:RXwB/RND
>>821
確かそれが出来るのが一つ有ったけど、それが無くても
大して不便じゃない。
絶対その仕様じゃ無ければ嫌なら、その仕様のを自分で探せ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:27:10 ID:imn3XCvM
>>815
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1138927967/
ここ読めば求めるものがあるかもしれない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:38:54 ID:hqEID53C
>>817
ソニーとかのコードを首の後ろに回すタイプのイヤホンなら、レジなどでちょっとだけ外す時には首から下がって便利。
Y字タイプのイヤホンでも、首からつるすように出来るネックバンドみたいな商品もある。
なにもいちいち収納するだけが唯一の解決方法ってわけじゃないんじゃないかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:03:36 ID:XX914JPR
イヤホンじゃなきゃ嫌です
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:39:04 ID:Hq4Np5Dg
iPodからプラグ引き抜けば、ヘッドフォン外さなくても周りの音聞けるんじゃね?

てかヘッドフォンなら首から下げろよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:44:49 ID:a0Dv2FLF
パワサポのクリスタルフィルムを一発で気泡なしに貼れた…

まさか今年分の運を全部使い切ったか?orz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:14:30 ID:JmG+ZJSf
>>827
ホールインワンか九蓮宝燈並だな。w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:21:46 ID:a0Dv2FLF
>828
うへぇ。
でも裏面にはちょっとホコリが入ったから痛み分けかも知れん。(w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:22:25 ID:55Xv/2mG
今年分といわず人生の全運を使い果たしたんじゃないかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:32:57 ID:bRX6GpPM
Radio Remote を買ったが,上着のポケットとかに入れて使おうとすると,
iPod本体を上下逆さまに入れなければいけない.
それまで使っていたケースは,上から差し込むタイプだったので,逆さまに入れておくと,
ポケットから取り出す時にケースから本体が抜け落ちてしまいがちだったので,
http://www.mathey.jp/iPod_Accessories.html#MIPSK-5GL30
の5G iPod Leatherを買ってみた.

・裸の 5G/60GB の倍くらいの厚みになる
・革が硬くて,カバーを開きっぱなしにして動画を見たりするのは困難
動画を見ることを全く考慮してなかった orz
(まあ,出先で動画はほとんど見ないからいいけど)

などがややが難点だが,

・通勤/通学でポケットやカバンに入れっぱなし
・リモコンで操作
・液晶もカバーしておきたい

という使い方をする人には割とおすすめだ.
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:16:14 ID:d2yCE3vG
今日30gb買ったんですがuniversal dock挿す時でも外さなくていい
ケースってありますか?前は20gb使っててそのときは
下がめくれるやつだったんでいけたんですけどそんな感じのやつ
ありますか?できればシリコン製で
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 07:58:03 ID:aqfgSudY
>832
どっかの可でも不可でもない第五世代用のシリコーン製で薄めの商品が
アダプタつけない状態でUniversal Dockに刺さるという話は聞いたけど
多少グラグラするからオススメとはいえないらしい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:21:57 ID:Nb4/OpHd
5G 60GB白持ち。
クリジャケの傷が目立ってきたんで、matheyのレザーケースと、PDairのアルミケースを買ってきた。
いずれも黒。

レザーケースは上開きフリップでシンプルな造り。
上下開口部はヘッドホンジャックとDockコネクタの2ヶ所。
フリップを閉じると下部の2個の磁石でくっつく。
ちょいと前面の採寸が甘いが、雰囲気は悪くない。
自分的に店頭で買おうか悩んだアンバサよりも好みかも。
スクリーン保護シート付属。
博多淀にて2310円。
5G iPod Leather
ttp://www.mathey.jp

続いてはアルミケース。
カバーは下に開く。
上部の留め金がちょいと目立つが、シンプルなデザイン。
上下開口部はヘッドホンジャックとHOLDスイッチ、Dockコネクタの3ヶ所。いずれも大きめに取ってある。
表面は梨地処理でなかなか。
内張りはネオプレーンで、上下左右をちょいとキツ目にホールドする。
iPodを入れてフタを閉めると、前面部に数ミリの空間が…
おかげで「ケースに指を突っ込んでホイールを操作」という事態に。
回転式ベルトクリップとストラップが付属。
博多淀にて3480円。
5G iPod with Video Aluminium Case
ttp://www.miyavix.co.jp/
ttp://www.pdair.com/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:15:31 ID:EMyo/rY7
>>834
PDairのアルミケースはいいよな。
コンクリの道路に落としても、アルミに傷が付いただけでiPod本体は無事だった。
ホイールの開口部が深いのでポケットにつっこんでいてもロックしなくても誤動作ないし、位置がすぐにわかるので、ポケットの上からでも操作しやすい。
ただ、シルバー無塗装のやつだけど、思いっきりデザインが悪いのが一番の難点だな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:05:39 ID:Nb4/OpHd
>835
あー、そういう考え方があったか。
去年から使ってるnano用がホントにピッタリだったから、ちょっと残念に思ってたんだわ。

俺もアタマが固くなったなぁ…orz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 06:02:24 ID:Tvzb6c/i
http://www.artsurf.jp/shopbrand/004/O/

これ買った香具師いる?

こういうのを待ってたんで、かなり惹かれる柄も多いんだが
フィルム自体としての性能が気になる。

一枚のフィルムをかぶせちゃって、
ホイールの使い勝手がどうなるのか、とか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:57:46 ID:CU1Xpttu
>>837
それは使ったことが無いけど
ttp://www.ipodonut.com/japanese/index.html
これをphotoに貼っても普通に使えてる。

ただphotoを買ってすぐに貼ったから、操作性の違いがわからない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:22:27 ID:xD1KD4v+
ダイソーの液晶フィルム保護を全面に貼って使ってるけど、多少は操作性落ちるよ。
曲を選んで聴く分にはまったく問題ない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:48:33 ID:oS/o8oIv
>>837
いい柄あるか?俺はひかれないなぁ…
やっぱ好みって違うんだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:03:07 ID:+t2kzsWD
>>837
俺はけっこうほしいのある
カナダのなんていいな
カナダ行ってきたばっかりだ
842837:2006/05/10(水) 01:15:40 ID:GARV1TY6
まあ、漏れの趣味イタい系だから、気にするな。

前面に一枚のフィルムを貼ること自体は問題なさそうだね。
でも、この間、オーバーレイ買ったばっかりだよ。。困った。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:35:12 ID:Yw5JR6Fi
>>837
貼ってもケースに入れるから意味が(ry・・・orz
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:42:17 ID:vWc8s1D5
3Gのシリコンジャケットって今は輸入品しかないんだね。
通販で買ったがジャケットの厚みがありすぎて入れたらパンパンになっちゃったよ。
厚みが2倍くらいになったように見える・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:29:58 ID:pYl+cyxF
>>821
俺の使ってる国産のアダプタ(サンなんとかみたいな名前のメーカー)は、

エンジンOFFでiPodは一時停止→数分後スリープ
エンジンONでiPodの電源ON→数秒後に自動再生開始

だよ。
FMトランスミッタは無し、Dock経由の外部出力あり。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:48:14 ID:ZCCTqP/S
iPod Photo(30G)を使用していたものです。
新たに、iPod 5G(30G)に買い換えようかとかんがえていますが、
今まで同様、シリコンジャケットは必須と思っています。

http://www.green-house.co.jp/products/ipod/ipodd5.html

これなんかどうでしょうか?

いろいろ調べていますが、決め手に欠けます。
これというモノがあったら、教えてください。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:33:05 ID:4mHP7nib
>>846
それ使ってます。安かったし。
・・・まあ可もなく不可もなく。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:43:32 ID:IB0bYff9

http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/iskin_evo3.htm

の白を使っているのでちょいとレビュー

良い所
・基本的にシリコンケースだがフロントにプラスチックのプロテクターが付く。
・ドック、ホールドとも覆うので埃やチリが入りにくそう。
・ドックのカバーはシリコンケース一体なので無くすことはない
・ベルトクリップが取り外し可能。

悪い所
・プラスチックカバー分少し厚くなる(ちとぽってり)
・ケースデザインがiPODらしさを無くしている(特にフロント)
・ホールドが操作しにくい(ホールドの横は少し薄くしてあるがちと面倒)

849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:52:21 ID:qKyRooJx
5Gと30Gは大きさ違うの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:07:51 ID:ALxOUOpi
え?w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:09:02 ID:++RlswTg
5Generation
30GigaByte
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:42:22 ID:lsPHbteD
>>846,847

それって、GREEN HOUSE製と一見思うかも知れないが、
ヤフオクで2〜300円で買えるゴムジャケットじゃん!w
853846:2006/05/14(日) 09:24:05 ID:zXEGhNn5
>>852
今見たら100円のも有った。www

この手の製品の値段の差はなんなんだろうねえ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:53:32 ID:TCgdqd6T
>>848
レポ乙。

革製のを買うか、これみたいなシリコン製のを買うか迷ってるんだが、
やっぱりホコリはつきやすい?
あと、ポケットから出す際に引っかかるとか、他にデメリットもあれば教えてくれ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:15:28 ID:py8UsKMO
>>854
横レスだけど現在シリコンのLoop5Gを使用中。確かにポケットの出し入れはかなりひっかかるけど
胸ポケ派の俺はふと前かがみになったときにポケットから落ちないので助かってる。iPod買った
ばっかりで裸で使ってたときに2回ポケットからスルっと抜けて落としたから俺にとってはメリットだな
ホコリについては言うまでもないけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:28:36 ID:TCgdqd6T
>>855
なるほど。逆に落ちにくいって点もあるのね。
よく考えれば胸ポケットに入れる機会の方が多いし、
そうでなくてもベルトクリップが付いてるものもあるから便利かもしれん。

ありがとう。助かった。
857848:2006/05/15(月) 23:29:50 ID:RoUUvViO
>>854
どうもです。

シリコンは結構ホコリが付いてしまうらしくコレの場合
クリックホイールにかなりたまってしまい汚くなります。

シリコンは感触としてはゴムと同じですので素材が引っかかる感じですが
引っかかるような大きな出っ張り(ベルトフックをはずした場合は小さなポッチが2つ)
はないです。しかもこれの場合少し厚くなるので(前面プラスチック分)
ポケットに入れるとボテボテになり出しにくくなります。

ただかばんに入れたりしてもプラスチックの部分はほとんど傷もないので
そこだけは優秀です。

かばんに入れて持ち歩くのならOKですがたとえばスーツのポッケだとボテッっとなって
外見はかっこ悪くなります。

シリコンだと完全透明ではないのでたとえばフィルムを柄付きにしても曇って解りにくいです。

・・・そんな自分はプラスチック系に買い換えたい・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:34:06 ID:9gnhNx08
Loop5G買った人は何色にした?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:53:24 ID:kzVgkjiG
皆がシリコンと呼んでる物の殆どが、ただのゴムだと思われ。。。
そんなに埃着く物では無いんだが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:56:32 ID:TCgdqd6T
>>857
詳説ありがとうございます。

やはりシリコンのケースにしようと思います。
厚さに関しては多少気になりますが、
折りたたむタイプの革製のものもたいして変わらない(より厚い?)と思うので、そこは割り切ります。

でもプラスチックのもいいですね。ただ少々高い・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:23:17 ID:oc1qMQ7M
シリコン使ってる人に質問!

シリコンで保護した後は直接カバンにINですか?
それとも、MDやCD付属ポーチみたいなのに入れた後、カバンにINですか?

ipod購入してから数ヶ月経っているのですが、外出先では未だにMD使ってます。
何だが持ち歩くのが怖くて・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:24:47 ID:ypkFt8N1
DIGITAL COWBOYの30Gモデル用シリコンケース(黒)を半年ほど使ってますが
以下の点に不満を感じています。

・色、質感が安っぽい
・クリックホイールまで覆っているせいか、ホイールの反応が悪くなる
・側面に、型抜きの際にできたと思われる段があって気になる
・柔らかすぎて、形が歪みやすい
・埃がつきやすい

そこで、以上の点において、DIGITAL COWBOYよりマシな製品はないでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:38:33 ID:B6EjsESY
>>861
当然、そのまま。

>>862
1580円で100%シリコンだと思ってたら大間違いだボケ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:05:10 ID:RaYQeBCU
夏用に、カラビナ付きのを買いたいんだけど、オススメある?
本体が外から見えず、とにかく保護重視、操作性は無視で。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:19:40 ID:XYjuJSu9
>>862
シリコンケースなんて安っぽくて当たり前。
質感を求めるなら、革製を狙った方が良いよ。

>>864
楽天市場とかヤフオクにでも逝って
「iPod カラビナ ケース」なんて語句で健作しやがれ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:58:31 ID:ezPenoRq
とりあえずicewearにいれてnano 5Gとつかってきたが・・・


vaja・・・もとい・・・おかんの財布注文することにした
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:24:19 ID:oZCCNXGI
>>864
500ml PETボトル用保冷ポーチ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:00:23 ID:1bdzeu7X
>>858
緑欲しかったんだけどなかったんで青にした。
他の店で緑見たら欲しくなったけど、シリコンカバー複数持っててもしゃーないんで買わなかった

>>861
使用するときはストラップ首かけ&本体胸ポケ、鞄にしまうときはそのまま。

ペットいる家でLoop5G使ってるけどそんなに埃とか付いてないよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:13:51 ID:6Xcq0dHw
シリコンとかも使ってみたけど、結局オレは保護フイルムオンリーで持ち歩いてるよ
傷は気にならない、かさばらないし、これが一番いいような気がするんだけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:36:23 ID:B6EjsESY
>>869
HDDへの衝撃を減らす為にケース等を買ってる人にしたら、
何言ってんだ?って感じなんだが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:55:53 ID:oZCCNXGI
>>869
>保護フイルムオンリーで
傷は気にならないんじゃないの?
そんなもん剥がしとけ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:03:13 ID:mTWorAJR
>>871
「保護フィルムのおかげで」傷が気にならないのだと思われ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:06:51 ID:XymL8fnQ
>>871
読解力なさすぎ。 恥かいたな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:23:33 ID:okuiEDiW
実は>>871の読解力が正しい件について
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:24:10 ID:iJ0XspDr
新品の時から半年間シリコンに入れてるけど
今まで2回出しただけ昨日久しぶりに出したら
信じられん位表に擦り傷が・・・・
このまま壊れるまで入れっぱなしだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:43:01 ID:PJMJr/FA
>>875
ただのゴムだったんじゃないか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:06:59 ID:bV9MDgtd
http://www.agent18.com/index.cfm?action=product.show&category=Product&id_category=2ede3f4d-886a-410b-a7b2-1fd6e34765a5&id_product=482bfe1e-da1b-4cba-8e8d-309b7c3725df
これ使っている人はいますか?
L字のイヤホン端子がささるか知りたいんですが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:12:55 ID:7lz7YLu8
>>877 ノシ
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=10739&KM=MDR-EX51LP
これと併用中。
問題なくささります。
879877:2006/05/18(木) 10:24:25 ID:fybttNxc
>>878
thx。買って半年、誰かに踏まれて液晶にヒビorz
いままでシリコンケースだったけど次はハードケースにしようと思った次第でした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:09:12 ID:h+cNnhuT
踏まれるという状況がわからない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:00:56 ID:bdol/8cO
付属のケースが汚れてきたのだけれど
これと同じやつヨドバシとかアップルストアで売ってる?
同じじゃなくても同じようなのならいいんだけれど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:13:59 ID:ez7ZBQc/
>>881
付属のと同じのじゃないといかんの?
もっと丈夫でもっと使い勝手がよいものが色々売ってると思うんだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:02:28 ID:P9nltfLW
標準添付とは恐ろしいものだな。あんなケースやイヤホンを
買い換えたいという人間がいるとは。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:16:02 ID:OMCdvk6w
>>882
付属よりいいものってたとえばどんなものがありますか?
希望としては、布製でケースに入ったまま操作ができて、
シンプルなものがいいです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:11:16 ID:uvpmpKo7
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:12:37 ID:QIn+kRNa
>>881
洗えよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:38:00 ID:IezuLl2P
目からウロコ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:54:48 ID:490lVOyk
目からウンコ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:10:19 ID:4332J/1b
目からマンコ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:27:48 ID:v7waP0Mi
目からマンボウ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:37:02 ID:AwJe2tb0
目からランボー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:16:52 ID:uxTPDz5Z
目からカンチョー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:48:13 ID:R45KR5lc
( ゚д゚)ポカーン
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:54:13 ID:G1k53LRZ
火曜日の修学旅行にiPod持ってきたいが電源アダプタが無いことに今気付いた・・・アップルストアかアマゾンで間に合うかな??
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:00:10 ID:lq8ZXvkd
>>894
家電屋行けば確実だろうけど、コンビニによってはモバクル売ってるらしいから、とりあえず行ってみてはどう?
ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=294
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:06:56 ID:PShTWyQh
>>894
修学旅行は音楽聴いてないでお友達といっぱいおしゃべりしようね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:12:46 ID:G1k53LRZ
>>896そうかも・・・やっぱ持ってくのは止めるよ!
>>895レスしてくれたのにごめん。でも今後要るだろうし見てきます。(^-^*)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:34:48 ID:aRVj9/aq
>>894
iPodよりデジカメの方が有意義そう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:38:53 ID:lq8ZXvkd
>>897
一生に一度の旅行なのだし、そこでしか出来ないことをやった方がいいよなw
もし外部スピーカーとか持ってたら、ホテルでのBGM用にiPodを持って行くという手もあるが・・・荷物に余裕があればだけどね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:40:27 ID:Qbh8xqb5
>外部スピーカーとか持ってたら、ホテルでのBGM用にiPodを持って行くという手もある

ねーよwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:41:00 ID:7VdVwS2w
おもいおこせば、修学旅行にはウォークマンとカセットテープと単三電池を大量に持っていったなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:27:43 ID:A8gLn3jt
Showcase 5Gって使ってる人います?見た目かっこいいので感想ききたいです
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:58:54 ID:XV+SqBB5
自分は修学旅行iPod持って行かなかったけど、成田-サンフランシスコ間での行き9時間と帰り11時間ずっと持ってくればよかったと後悔してたorz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:49:30 ID:rRKEWfnB
パワーサポートのフィルムみんな貼れた??
俺すっげえきたなくなったお。風呂場で手術用手袋つかったのに。
気泡0で手袋の跡もなしで出来た奴居る??
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:50:08 ID:rRKEWfnB
誤爆した・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:19:38 ID:NeIl19Jx
俺も無理だった。
自分では結構神経質なほうだと思っていたが、
いい加減、きれいに張れないので、
液晶部分の埃をテープでとって
液晶だけは気泡はいらないようにして
あとは妥協した。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:32:58 ID:McL8Qg2v
修学旅行でウノもって来る奴大嫌いだったんだ。
そんなのここでやらなくえもいいだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:10:43 ID:7VdVwS2w
トランプは持ってきていいのに麻雀と花札はだめなのがよくわからん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:25:44 ID:WYfLelKZ
ヤフオクなんかで売ってるイルストの入った保護カバーって
使ってる人います?
あの手のって剥がれ易かったり破れやすかったりするのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:29:36 ID:dbzO373P
>>908
日本ではトランプより博打と結びつくイメージがあるからかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:53:57 ID:w5Nn6pmI
タロットカードもってきたのに、誰も遊び方知らないとは困った物だ
元々は遊び道具で、現在も現役なのにな

はいはいスレ違いスレ違い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:13:22 ID:DINPr/5u
>>904
表面に水滴たらして貼ったか?携帯とかの液晶保護シートが貼れない不器用な俺でも綺麗に貼れたぞ。
といってもパワサポじゃなくてオーバーレイだが…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:20:25 ID:V+ENepL1
iPodに、Belkin Tune Powerを付けて、
さらにカメラコネクターを付けることって、できますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:43:26 ID:OWTbQVG8
SEPIACE leather case for 5Gってどうなの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:38:04 ID:z40rFGc6
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006/05/25(木) 00:43:26 〜 没年不明 )
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:43:19 ID:LBu0suDV
今日世界史のテストにでた!!!wwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:43:54 ID:FsbpwG1W
>904
俺は出来たよ
俺は風呂場じゃなくてアルコールティッシュを使うけどな
つーか、アルコールよりも風呂場の方が簡単だろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:48:44 ID:6HZSWswv
俺、フィルムが左にずれてホイールの右側の方が浮いてるorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:35:38 ID:3KMgL6Jt
シリコンケースってどのくらい伸縮可能ですかね?
当方4G(20G)用が近所の電気屋にはなくて
5G専用のに無理矢理入れようかと考えてるんですが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:01:06 ID:ssALygtf
Yesとかいうメーカーの安物ケース買ったら穴の位置がずれてる…orz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:07:24 ID:ozDXEaOs
Nikonのサイト限定で売られてる吉田カバン(Porter)のケースがピッタリ。
4色あります。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:35:37 ID:p4zeS1MX
ケースが欲しいんだけど、家電屋にあるのはイマイチだし、通販だと手に取って
見れないし。都内〜神奈川でケースが豊富な店はないものか。。。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:31:25 ID:rxHZZMUE
最近5G30GBを買って前後シートはオーバーレイ、ホイールのみパワーサポート
それをさらにAgent18VideoShieldに入れコネクタ部はcapi!をはめた
最初通販を利用するつもりだったが、博多ヨドに見に行ったら上記が一発でそろったので購入
しめて7060円ナリ 閉店間際に行ってごめんね>ヨドの人

クリアハードケースは傷がつきやすいとのレスもあったので、持ち運びには布製の入れ物か
デジカメ用のケースなどに入れようと思う
アップルの靴下でもいいんだけど、自分の服の傾向には合わないかも
iPodについてた布製?の入れ物が高級感があっていいんだけど、クリアハードケースを
つけてたらやっぱり入らなかったorz
あんな素材の巾着袋みたいのないかな? でもあの素材はホコリつきやすいかな?

iPodは購入して箱から出すときにすぐにサランラップを巻いておいたけど、やはりシートを
貼るときに何個かホコリが入った←裸で風呂でしなかったw
洗ってやりなおしても良かったんだけど、まあそこまでしなくてもいいか、と思ってそのままにした
心残りはiPodFilmKit#05Glossを裏面につけられなかったことだが、クリアハードケースを
つけっぱなしにしておくので、意味がないといえば意味はない
しかしクリアハードケースを取り替えるようなことがあったら、iPodFilmKit#05Glossも挑戦してみたい


↑はみんなのレスを参考にさせていただきますた みんなアリガd
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:42:58 ID:Zy+B1Hvn
オーバーレイを綺麗にはがす方法ってないですか?
粘着テープではがれないから、ホイールのとこからシャーペンの先っちょ入れてはがしてるんだけど、傷がついてしまうので…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:41:20 ID:Y0TPMX9C
そりゃ金属当てたら傷はつくだろう。木製の耳かきの先とか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:10:30 ID:k8/Gg+A3
ttp://www.apple.com/jp/articles/report/beams/
ttp://tkj.jp/book/book_60527701.html

のケースって既出?買った人だれか使った感想をkbnn
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:26:40 ID:GmHk4/2/
>>923
おつかれ!!
それにしてもスゴイ投資だねw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:31:35 ID:tF2pd/VA
>>926
買おっかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:34:06 ID:SVhmBO0b
>>926
真ん中の人が持ってるのは、Hi-Fiですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:59:30 ID:j5lBU7N3
>>926
・トップアーティスト・クリエーター's
 プレイリスト

何の役に立つというのか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:17:19 ID:wK2R08jD
5GiPod向けのベルト通す穴にぶらさげられるケースってありますか?
いろいろ探してみてもベルトクリップやただのシリコン・革ケースしか出てこなくて…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:09:36 ID:mPVk+xU0
>>931
色々探したけど見付からなかった書けば誰かが教えてくれるかも、
なんて甘えてんじゃねぇーよ。

PRIE Ambassador
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CBOUQW


OpUS(これにOリングを付けて、そこにカラビナを付ける)
ttp://www.id-ee.co.jp/go/opus_a5/opus_a5.html
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:27:31 ID:mPVk+xU0
これがちょっとヨサゲ
ttp://www.aevoe.com/moshi/iglaze_video_f.htm
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:05:35 ID:2L4Jz/WZ
>>927
レスthx!
他の地域では知らないけど、地元のデオデオではクレジットカード込みの会員になると5年保障がつく
まあ5年まるごと使わないにしても長期使うのは間違いないので、傷がついて愛情が薄くなる前に
しっかり守ってやって、きれいな状態で長く使いたい 
iPodは所有する楽しみもあるからね
しかし落下も水濡れも保障対象外なのであっさりお亡くなりになる可能性も高いし、新機種が出て
そっちが欲しくなる可能性も高いんだけど

あと2chに書いてあることを自分で検証できるのが楽しみでもある
現時点ではほぼ満足 ただホイール部につけたパワーサポートがもうずれてきたので、正しい位置に
ずらし直そうと思ったら、あっさり外れたのにはちょっと驚いた
またきれいについたので問題はないけど、出先でいつの間にか無くなってそう・・・
でもパワーサポートをつけたことによる中央ボタンのクリック感はイイよ!
ミヤビックスは叩かれてることも多いけど「和服美人」が持ってたら惚れる
俺は買わないけど

7060円は決して安い値段ではないけど、「安全」と「検証の楽しみ」の面から言えば高すぎる値段ではないと思うよ
みんなが検証しあって、その結果いい製品を作ってるメーカーが売れれば、さらにいい新しい製品を
作ってくれる可能性が増える
自分もみんなのおかげで自分の好みにあったいい製品が買えたし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:31:48 ID:wK2R08jD
>>932
最初の二行で終わりかと思いきやしっかり教えていただいてありがとう。そんなあなたが好きよ。


amazonでも探したけど、探し方が甘かったようですね。以後気をつけます。
本当にありがとうございました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:25:08 ID:9ML51Dri
3Gが壊れたので5Gに買い換えてシリコンジャケットに入れてるんだけど
ポケットで滑りが悪いのとホイール操作しにくいので他のケース探してるんだが
マクレアみたいのないのかな、3Gの時はコレに入れてて不満なかったんだけど
透明で液晶とホイール保護しながらケースの上からまったく支障なく操作できる奴
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:27:00 ID:lR8Rr7gH
SEPIACE leatherとOpUSどっちにしようかな
SEPIACEのほうが丈夫で高級な作りに見えるけど厚さが気になる
どこ見ても寸法が載ってないんだよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 06:22:10 ID:4ehB3pcx
>>936

>>923ではダメ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:02:11 ID:JZh4an4x
4GiPodのケースについての質問はここでいいんでしょうか・・・

今までICEWEAR4Gを使っていたんですが、この間修理に出したのでこれを機会にケースも新しくしようと思っています。
ICEWEAR以外で、なにかおすすめのケースはありませんか?
着用したまま操作(視聴)と充電ができて、可能であればそのままDockに差し込めるものを探しています。
もしよければ、どなたかご教授お願いします・・・。 スレ違いでしたら他を当たってみます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:54:08 ID:Au3S8Pi0
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:30:19 ID:XsU8q/nI
>>939

俺はこれを使っている
しかし4Gのケース類は確実に減少しているそ
942941:2006/06/02(金) 02:30:55 ID:XsU8q/nI
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:20:49 ID:K44rEIZu
>>933
いいなこれ。
国内で買えるのかね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:34:54 ID:K44rEIZu
これも洒落てる。
ttp://www.vakaadoo.com/
ホイールと液晶は結局シール張らないとダメだがw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:31:37 ID:d2vu2g1N
これどこで発売してるの?ホスィ

12カ国の国旗をあしらった“ワールドカップ仕様”のiPodケース、日の丸もあるよ!

http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/0520worldcup03.jpg
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2006/05/12ipod.html

946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:03:15 ID:6KTFy99q
オサイフオサイフー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:32:21 ID:PeXd6piM
>>945
amazonで売ってたりしたら送料無料で嬉しいんだが、
絶対取り扱ってないだろうな。

俺は興味が無いので、ぜんぜん調べてないけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:50:50 ID:+fGmYR52
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:53:16 ID:n5F9gqip
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:23:23 ID:78MD7ot9
sleevz買いました。ちと微妙かも。これ使ってる人いますか?相談したいことが。。。

ちなみにこれです↓
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/3.11.6.10.1.7.1.0.6?p=01312301000
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:44:53 ID:2TQXORp2
>>949
自分で考えないと成長しない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:33:28 ID:0L3vb2jC
>>950
雅の相談は一切受けません。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:36:51 ID:YNLo/801
>>950
夏焼はお断りだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:37:18 ID:7fsofo2U
>>952-953
ライバル業者ですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:06:25 ID:9IgIFGXi
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:19:26 ID:x7CpLw1L
たしかに本体タダでもらえたら最強だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 05:42:01 ID:eklHhk6H
>>945
下の左端はイラネ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:42:02 ID:mKzL7MWX
>>954
雅が数年、2ちゃんで行って来た自作自演を知らないのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:14:58 ID:uMdaEIez
>>958
また、お前か!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:29:57 ID:ySOksy5i


最低な会社だな。


961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:00:02 ID:9aTcz/xg
>>945
これの5Gの方って日本とイングランドの違いってタグみたいな部分の
日の丸とユニオンジャックだけ?
イングランドは言われればそう見えるけど、日の丸の方はケース見ても気づかないな。
赤のライン消して、日の丸入れてくれたらよかったのに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:04:25 ID:g3EJvkOf
ケースの話しはもう禁止ね。したら宣伝確定で。
メカアクセサリーのみ話題にすることな^^
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:25:55 ID:n6jWlw+X
勝手にまとめるな。
5Gマイク買った人いないかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:42:11 ID:ErExGlnV
録ったら聞かせてね。
お前は余計なことしゃべるなよ。
ぎしぎし音の激しいベッドは使わないように。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:46:09 ID:N2+ud/Yr
5G iPodでリモコン使ってる人って意外と少ないんでしょうか。
下のリモコンなんて安いのですが使ってる人居ますか?
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/2.11.6.10.1.3.1.0.6?p=01312100100
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:42:56 ID:Ix5D7DgF
夏焼お断り。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:58:36 ID:LzFOLWqg
●●は禁止だの言う奴ばかりだから過疎ってんじゃないの?iPod買ったら
まずはケースが欲しくなるだろうし、話題を限定したらスレが荒れるよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:19:34 ID:jzNwCQUm
U2モデルに白ケースで日の丸
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:56:10 ID:TmGIEDlO
>>965

いい加減にしろ!
970939:2006/06/05(月) 21:30:39 ID:VYRSt5Mv
>>941
遅れました・・・
初めはシリコンジャケットを検討していたのですがこちらのケースを買うことにします。
レスありがとうございました。

・・・すいません、もう一つ質問があります。
Dockの値段に少し購入を躊躇っているのですが
4000円の価値がある物なんでしょうか・・・。 質問ばかりで申し訳ありません。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:36:24 ID:g3EJvkOf
5Gマイクどこでうってんだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:58:12 ID:ndb65LjO
5G買って、傷から守るには、最低限何を買えばいいでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:11:56 ID:0SV+y9ki
つサランラップ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:26:08 ID:2QyK6So9
つ保存用にもう一つ買う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:28:20 ID:13AY19Lo
どれでもいいから表裏少なくとも二枚ついている保護シール。
どうせ一回目はうまく貼れないからどれでもいい。
自分でいろんなやつ試してきれいにはれるやつを探す。
あとは定番だがケース。
シリコン系、プラスティック系、皮系、その他とあるが、
シリコン系:繊維との摩擦が大きくポケットに入りにくい、糸くずがつきやすい。衝撃吸収に効果あり?
プラスティック系:ケースとipodの間に砂などが入るとipodに傷がつく、衝撃吸収には効果薄。
皮:おしゃれかもしれない。衝撃吸収に中間ぐらい。
で一長一短。
このなかでもそれぞれカラビナ、ストラップなどつけられるタイプがある。
好みでセレクト。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:30:21 ID:ndb65LjO
>>975
ありがとうございます。
とりあえず保護シールとケースを購入します。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:22:29 ID:3l7neYPL
iPod National flag、nanoがないのが残念
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:05:19 ID:pMYs3S7D
クリジャケのミラータイプ
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pxj54.php

iPod本体以上に傷つきやすそうなのが笑えるが、ネタとしてなら買ってもいいかも。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:26:54 ID:BCT/ntVd
>>978
これが入るケースがいるなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:33:28 ID:uLvx6Wwr
マトリョーシカ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:26:31 ID:bPp5kPbf
ワロタ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:41:16 ID:M1ODHa4f
バックライトをオフにしちゃうと、ケースから出さないと元に戻せないんではないだろうか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:16:23 ID:xh2c9xu9
エレコムの覗き見帽子保護フィルム買ってきた
5G用なんだけど、表紙?の説明欄に小さく

「iPod nanoの液晶サイズにカット済み」

と書いてあって一瞬わが目を疑いました
もちろん誤植なんだけど、びっくりした
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:23:59 ID:7Y/5wq+V
>>983
他人の誤植をあげつらうわりに自分の誤字には無頓着なんですね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:30:20 ID:ksUfxEF7
ラジオリモコン買って来た。
これ90Hzまでしか出来ないのかな?
108までいければNHKが聞けるのに・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:38:57 ID:xh2c9xu9
ほんとだ。
うんご我慢しながら書いてたので、冷静さを装いつつ内心焦ってたようだ。

誤植をあげつらうつもりじゃなく、ちょっとしたネタのつもりで書いたんだけど。
正直すまんかった。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:14:33 ID:kFkTUKvh
許さん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:17:03 ID:kPU913sI
だが断る
989983:2006/06/07(水) 23:41:51 ID:xh2c9xu9
許されず断られながらプライバシーフィルター(白)レポでも

貼った感じ
厚みが厚い上、吸着力が低そうなので安定感はイマイチ。
貼ると画面が若干白みがかるけど、画面表示中はあまり気にならない。
iPodのバックライトが明るいせいか、プライバシーフィルタ特有の格子縞がやや目立つ。
ちょっと柔らかくて貼りにくい?
表面は光沢。なんとなくつや消しだと思っていたのでがっかり。

プライバシー効果
正面から左右30度くらいから徐々に白くなり、60度くらいで多分最高に真っ白。
バックライト消えてるときに左右から覗き込むと、なかなかの隠ぺい力がある。
バックライト点灯中は少しもやがかかったように見えるだけ。
文字は読み取りにくくなるけど、フォトやムービーにはあまり効果なし。
黒ならまた少し違うのかも?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:58:49 ID:VOQIqjSO
>>985
地域いじくれ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:57:43 ID:JeLC1Mp3
>>990
さっき項目があることに気づいた・・・
ずっと言語変えてた・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。
>>995
次スレよろ。

雅リンク永久貼付け禁止の注意書きで。