ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
840名無しさん@お腹いっぱい。
>>831
残念ながらイポ5Gのノイズについては他のイヤホンでも報告されてるが対策の報告はない。
ちなみにnanoだとノイズは乗らない。
super.fiのアッテネータは5Pro(5EBもか)しかついてないし、しかも200Ωだから本来の音質
より低音がごっそり抜けて薄っぺらい音になってしまい特にポータブルの場合は感度も大き
くスポイルされてしまう。

ではどうするか。

まず、プラグを接続が保たれる程度に少し浮かせてみ。プラグ孔の周りにセロテープを張る
紙をはさんでみるとかしてiPod本体との絶縁を試す。これでノイズが取れなければ下記の方
法を試せ。

再生環境がおにぎりの場合だが、C701の直流抵抗と同じ32Ω程度にしてやればノイズがと
れる。これなら音質がほんの微妙に高音寄りになる程度で感度もほとんど損なわれずに済む。
3スタの場合は13.3Ωなので、32-13.3=18.7Ωで昔ER-4P実験用に造った22Ωのアッテネータ
を突っ込んでみたらばっちりノイズが激減した。音質と感度の変化も問題にならない。
5Proでも同程度の効果があった。

さて、iPod5Gの場合だが付属イヤホンはnanoと同じものだろうと思う。
nano付属イヤホンの直流抵抗を測ってみると34.3Ωだった。3スタのインピは13.3Ωなので
34-13.3=21Ωで5Proの場合もおにぎりと同じ22Ωのアッテネータで対処できると思う。

まぁこの2つの方法で十中八九対策できると思う。

アッテネータはRとLそれぞれの+側に22Ωの抵抗を挟むだけだからハンダづけに挑戦する
気さえあれば安く簡単につくれるよ。