Creative Muvo Vidz コソーリと語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:15:23 ID:cRF7sy6e
2GBモデルは出る予定ないのかな?
さすがに動画入れるとなると1GBじゃ少ないし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:37:11 ID:ZML4YXEb
昨日買ってきて弄ってる真っ最中
アイリバーのU10と悩んだんだけどメインは音楽なのでこっちにしてみた。
アスロン64 3400のメモリ1.5Gのスペックで90秒のDivXファイルを変換すると40秒ほど掛かる。
容量は最高画質設定で約20Mから約2.4M、変換ソフトもめちゃ簡単に扱える。
VOBファイルからも直に変換できる。
買ったばっかでニヤニヤ(・∀・)しちゃって欠点なんてあんま見えないけど
現状で気になるのは、やっぱ一時間越える動画が見れない事かな。
どうせなら変換するときに〜01.avi 〜02.aviとか自動で生成してくれればいいのにねぇ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:30:57 ID:WUQJoxcJ
33>
俺もってるけど そもそも出来る動画のサイズがあまり大きくないので
容量いついては そんなに気にならない 
映画を1時間で分割してタイトル数で3本あとはPVとか入れてる
残りの容量でも音楽そこそこ入るし
ヒマな時に見る程度だからこれでわりと満足
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:06:32 ID:F+v3LrSz
36
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:47:04 ID:EZhHSXc/
先日Muvo VIDz買ったんだけど、リムーバブルディスクとして認識されない上に「接続中」がすぐに「waiting」に切り替わってMusicモードに切り替わっちゃうし、どうなってんねん!?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:33:04 ID:ZSp+F8T5
>>37
98ならドライバ入れれ
2000.XP環境なら電源切った状態で接続して、
VIDZの電源入れれば自動でリムーバブルとして認識する。
あとは買ったお店へ直接どうぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:31:09 ID:qzOMWNvp
ディスプレイ保護の良い香具師は有りませんか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:42:14 ID:zO1H7YwO
>>39
m9(^Д^)プギャー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:34:14 ID:cZQzaCE3
>>39.40
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:08:21 ID:IAhmBTac
質問 SRS WOWついてる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:41:26 ID:lHzmEENv
最近、これの512MBを買ったんですが、メモリー情報を見ると
1Mも使ってないのに、空き容量が486MBしかないんですが、
おかしいんでしょうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:07:05 ID:DTofnR8g
>>43
その製品は持って無いけど、ファームウェア(PCでいうOSみたいなもの)を
メモリ上に置いてあるプレイヤーは、未使用の状態でも容量が少し減っていることはあるよ
プレイヤーの動作に必要なものだから普通見えなくなっていて触れないし、消せない
その程度の減り具合なら正常な範囲だと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:41:08 ID:q1oouKTE
43ですが、情報本当にあとがとうございました。
無知なもんで、色々調べてみてその可能性は高い
と思っていたのですが、これで安心して使えます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:18:16 ID:BIGMGDhy
補足すると、記憶装置のMB表記は1MB=1,000,000バイトだったりするから
実際の容量(1MB=1,048,576バイト)とは誤差が出てくる

512 × 1,000,000 ÷ 1,048,576 ≒ 488.3MB

そこから1M弱使ってるとすれば実際のファームは1MBちょいって事になるかな。たぶん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:29:29 ID:IAhRa36R
今更だが、>>24が本当だとすると、外観は変わってるけど
ttp://www.sorell.co.kr/gzi/util_view.php?db_key=197&table=BBS_MAIN_UTILITYS&page=1&model=SF3700&util2=BBS_MAIN_UTILITYS@SF3700&div=&cur_num=13
ttp://www.sorell.co.kr/gzi/util_view.php?db_key=197&table=BBS_MAIN_UTILITYS&page=1&model=SF3700&util2=BBS_MAIN_UTILITYS@SF3700&div=&cur_num=13

このあたりと中の人は同じだと思われる。(色数から考えて3700の方っぽい)、画面構成も一緒だし。
なんかOGGだのSRS WOWだのVidzでは対応してないものにガンガン対応してるっぽいのが気になる・・・

ttp://www.sorell.co.kr/gzi/util_view.php?db_key=197&table=BBS_MAIN_UTILITYS&page=1&model=SF3700&util2=BBS_MAIN_UTILITYS@SF3700&div=&cur_num=13
こっちは頻繁にファームアップしてるっぽいし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:49:54 ID:b++QnHUO
試しにそのファームを放り込んでみたらどうよ?
使えないならインスコされないだろうし・・・って動かなくなっても保証できんが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:07:13 ID:8mmO8OK5
丁度メモリタイプのMP3プレイヤーが欲しかったところ、
安かったので衝動買い。512が9500円なり。
音楽しか聴かないのであれば動画再生機能がある分、操作が
煩わしいところがあるのでオススメできないかも。
動画は意外と面白くて、期待よりかは画質も良かった。
ただモノによっては、動画の変換サイズが固定なので
そのまま変換すると横に広がってしまったりする。
字幕はやはり見難いので、30分程度のアニメを入れたりして、
暇な時に見るのが無難な使い方か。

もうちょい使い込んでみる。
そんな私はZEN系2台を既に持っているCreativeっ子。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:33:33 ID:CqEklAjT
>>49
安いね、どこで買ったの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:14:13 ID:lsNnBpkQ
こんなスレあったんだ。
先週魚篭亀で1Gが16800円にポイント2000円くらい
ついてたので(%忘れ 15%くらいか?)衝動買い。
このサイズで動画見れるのはちょっと新鮮。
しばらく通勤電車のおもちゃとして重宝しそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:10:03 ID:1UfUutbN
動画サイズが128×80で固定ということは
16:9の動画(640x360とか)を変換すると縦が足りないし
4:3では横が足りない

レビューも少ないしどうしようかなー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:09:59 ID:getuGDW3
秋葉ラオックスザコン館で512Mが4980円の特価セール
在庫が残ってれば明日までやるらしい
ついでながらADTECのFG200-512も4980円だった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:16:57 ID:sTPUGi04
>>53
かわりに買っておいてww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:02:01 ID:7/MDY9iv
今,MuVo²FMを使ってて今度これにしようと思ってるんですが、これってちゃんと低音でますか?
今のはあんまし低音がでないもんで・・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:28:16 ID:E6QP2WKP
>>53
情報thx ピンクだけど無事買えた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:16:31 ID:RLXNoJhR
>>53
俺その日ザコンで働いてた・・・orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:48:53 ID:KPte6XWP
CreativeのやつでABリピートボタンがついてるのってこれだけですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:19:08 ID:+H0+Ri64
糞だなこれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:22:13 ID:RFQJzjwn
SMART BUYきたな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:08:01 ID:BUjOS+N/
SMART BUYで買えた。YouTubeの動画を入れてみた。
画面ちっちゃいな・・・じーっと見てると疲れそう。でもそれなりに見られるね。
ジョギング用のシリコンプレーヤーとして使うつもりだからあまり
動画はこだわらないけど電車待ちとかちょっとした暇つぶしには使えるかも。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:56:06 ID:PoyQW5XI
ベスト電気で買った 3980円
結構いいんじゃね?>動画やJPG
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:25:03 ID:NRgBmhzc
俺もSMART BUYで買った。1980円。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:29:58 ID:BzKeR03g
STARだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:30:08 ID:VfTo8h0z
保守
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:51:15 ID:W6qHdBOy
・関連スレー最近のアップルの不祥事スレ一覧ー

【誤報訂正】ウイルス入りiPod、アップルジャパン「出荷なし」から「調査中」へ変更 [06/10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161259278/l50
【ネット】ビデオiPodにWindowsウイルスが混入 [06/10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161176540/l50
感染!ウイルスiPodを普通のiPodに交換してもらおうぜ?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161177935/l50
【1スレ目】アップル、ウイルス入り「iPod」出荷するも逆ギレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161153206/l50
【2スレ目】アップル、ウイルス入り virus iPod 出荷するも逆ギレ 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161437162/l50
ipod videoに製造段階からウイルス混入
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161335794/l50
【企業】 アップル、第5世代iPodの一部にWindowsウイルス混入と発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161156907/l50
ウイルス入りiPod
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1161151733/l50
【PC】日本HP、新製品プリンタで一部iPodからの印刷が不可 [06/10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161403715/
67ソフマップ町田店:2006/12/08(金) 23:10:08 ID:4nQNZF3N
1Gがソフマップで9800円だったから衝動買いした。
aviを変換するソフトが入っていて、
操作も簡単だと店員が言っていたが本当だった。
今まで4年前位に買った安いmp3プレーヤー使ってたから、
音質の良さにビックリ。
自分的には1万でこのスペックはかなり買いだと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:08:50 ID:Nl6RkbXW
そろそろ新しいプレーヤーを買おうと、色々探してたら、PC爆弾で1GBモデルが送料手数料込で9800円


到着待ちです(´д`;)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:11:55 ID:URt3N1xf
あれってライン入力のやつレーザー対応?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:07:46 ID:JbQtjRhw
mpeg2のファイルが変換でき無くなりました。
コーデックが無いといわれできません。
OSを再インスコする前はできてたんですが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:07:42 ID:xQ+DknAh
1Gが9800円で売ってたのか…買い逃したよ_| ̄|○
丁度N200が壊れて困ってたのに…
7268:2007/02/14(水) 14:36:11 ID:tlAKkb8C
やっとまともに映像入力できました。
あ〜長かった。
10日もかかっちまったよ・・・・・・・・orz

このサイズでこの解像度なら文句はございません。
音は純正ヘッドホンなので他社のイイやつにしたら
また違うかもしれませんな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:14:50 ID:j6IjEBh1
今日買ってみたけど、電源入れたらローレベルフォーマットの後
「Please waiting」と表示されてず〜っと変化なし。
なんだこれ・・・。
初期不良なのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:21:31 ID:1h710Ngu
rst
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:39:26 ID:eN6uUBb/
これの、画面の大きいのがあればいいんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:43:38 ID:KJWSb7mi
コソーリ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:51:55 ID:LPiQvnDO
コソコソ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:05:51 ID:SL7wXZC+
kocho kocho
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:41:49 ID://zjmGdE
コソリコソリ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:08:15 ID:HHLtYgq8
乳首
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:13:39 ID:T/SyCRfy
Vidz買うぞ!
82名無しさん@お腹いっぱい。
有機el最高!