☆10.13☆ One more thing... @ポータブル板(video?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:25:29 ID:NoufkqVL
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:31:17 ID:v7DZS5Ns

バカじゃねぇの
>>1はアク禁でいいよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:34:07 ID:NoufkqVL
Think Secret:明日はやっぱりビデオiPod
Posted Oct 11, 2005, 7:50 PM ET by Ittousai

ここまで来てビデオiPodじゃなかったらもうエイズの治癒法
とか飢餓の根絶くらいしか許されないような気がするアップルの発表だが、
やっぱり前言を翻したThink Secretの「情報源」によると、
明日のイベントで発表されるのは60GBと30GBの新iPodで、
動画再生をサポートするものの主なフォーカスは音楽にある製品、だそうだ。
価格は$399と$299のまま。

動画再生機能は長編映画というよりiTunes Music Storeも
扱う音楽ビデオやビデオpodcast、テレビ番組がターゲットとなり、
明日ロンドンで開かれるイベントでBBCと何らかの提携発表がある、という。

前回「ほぼ確定情報」といっていた小さいフォームファクタで80GBのiPod
は「さらに将来の製品」となっている。ま、いずれにしても残り一日以下。

http://japanese.engadget.com/2005/10/11/think-secret-video-ipod-aa/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:36:55 ID:vHtZAMt1
こういう一日で廃れるスレはここに向いてない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:39:29 ID:my3NzN0K
>>1は自分のブログを宣伝したいだけの糞バカ
むかついたから俺のブログも宣伝する
http://mp3souko.seesaa.net/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:07:16 ID:QBFG/XlJ
そういうことなら俺もとっておきのブログを紹介させてもらう
ttp://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:04:59 ID:JTBnuxsB
>Apple Computerが、米国時間12日に開く報道陣向けの特別イベントで、
>どんな製品を発表するのか。この疑問に関して、さっそく何千人もの
>ブロガーがさまざまな可能性に言及しているが、そのなかであり得ないのは
>Apple製のライトセーバーくらいだろう。

ワラタ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:48:31 ID:PtIXZJFX
また祭りになっちゃうわけ?
もう銀座に並んでる人がいたよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:50:48 ID:3RCltQXQ
俺も俺も宣伝する

http://n2ch.lazy8.info/moe/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:52:10 ID:3imi1DJ/
俺もとっておきのサイトを紹介させてもらう
http://www.al4a.com/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:04:37 ID:hfm/qdaj
iPanty
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:17:00 ID:PtIXZJFX
本当かどうか知らないけど、

>カリフォルニアのイベント会場
>日本時間 2005年10月13日(木)午前3時
>ゲスト
>ソニー・コンピュータエンタテインメント
>代表取締役社長兼グループCEO
>久夛良木健氏
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:17:12 ID:oHWKGa/R
one more tinko
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:44:28 ID:7mMqHYJO
ポスター キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://live.ilounge.com/

画像もきちゃった
http://www.macrumors.com/downloads/5G_ipod.jpg
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:12:42 ID:7mMqHYJO
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:24:13 ID:7mMqHYJO
how the iMac G5 came to be a year ago.
The ultimate desktop computer. A new one today. Built-in iSight.
Much thinner than the old one.

FrontRow.
New remote control for the Mac, lets you use the Mac from your sofa.
Watch videos, take pictures etc.
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:48:49 ID:2DmxPfPG
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 05:10:10 ID:7mMqHYJO
Apple、QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」
−30GB 34,800円、60GB 46,800円。iPodは全てビデオ対応に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051013/apple1.htm

外形寸法/重量は、現行のiPodより、若干小さく軽くなっている。

充電時間は約4時間(80%まで約2時間)。
ビデオ再生時(H.264 750kbps/AAC 128kbps)のバッテリ駆動時間は
約3時間(60GB)/約2時間(30GB)。
音楽再生時は約20時間(60GB)/14時間(30GB)

Universal Dockには、パソコンとのシンクとiPodのバッテリの充電機能のほか、
「iPod AV ケーブル」(コンポジットビデオ/アナログ音声出力)用端子に加え、
S映像出力も装備する。
さらに、オプションの赤外線リモコン「Apple Remote」(3,400円)により、
離れた場所からiPodの再生をコントロールできるようになる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:25:18 ID:7tY7jsPi
アポーストア
13日オーダ
24日出荷予定
orz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:42:28 ID:LBuPXKJB
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/15(土) 00:57:43 ID:LBuPXKJB
60G送込43,971円だって 
ttp://%70t.%61fl.raku%74en.co.jp/c/01b4653b.8f38e99d/?url=%68tt%70:%2f%2f%77www.raku%74en.co.jp/pc-success/766477/802024/818392/#708985 
結構安いな 

21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:50:26 ID:ZLohkCFn
>>20
404だわ、ID同じだわ、いいとこないなお前
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:03:02 ID:txyz5+le
米アップル「秘密主義」の理由を探る
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051013102.html

米アップルコンピュータ社の熱烈なファンは皆、その瞬間のために生きている。
スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)がプレゼンテーションで、これま
での総括や最近の市場シェアについて語り、それほど重要でない製品をいくつ
か発表する――そして聴衆は、その続きを息をのんで待つ。

 ジョブズCEOが「あともう1つ」と口にすると、テクノロジーの欲望の新た
な対象が姿を現し、アップル社の有名な製品群の仲間入りを果たす。

ィン氏は、アップル社は誇大宣伝にはいっさい手を染めていないと語る。同社
は自社の製品に自信を持っており、まずは自分たちから世界に向けて発表した
いと考えているのだという。

 「アップル社の人々は、自分たちの仕事に心底からワクワクしているのだろ
う。素晴らしい製品を作るために努力しているし、アイディアを盗まれたと感
じたときには本当に傷ついているのだと思う」と、ゴーディン氏は語る。

 だが、華やかな発表だけでブランドの価値を維持することはできないと、
ゴーディン氏は指摘する。アップル社のマーケティング成功の鍵は「製品と、
その製品への期待――来週、クリスマスみたいな何かが起こるような気分にさ
せるやり方だ」という。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:36:38 ID:SSXKGBn4
あげ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2.28 One more thing ?