【傷】ipod nano用アクセサリー☆【いややねん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
続々出始めたipod nano用のアクセサリーについて語ってくだはい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:43:44 ID:jsEUn1yE
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:43:51 ID:7DWLxdnI
はい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:06:04 ID:CID1xtjd
前iPod用の靴下あったじゃん。
あれがあまってるからnanoに使おうと思うんだけど、
やっぱブカブカなのかなぁ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:49:49 ID:n5O0Z4eG
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:12:21 ID:LwlXsPQc
このスレは10月以降伸びる筈。

今は余裕で6をとれたが、次スレからはそうもいかなくなるだろうな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:28:50 ID:JT2ILS13
なにもかも10月発売予定って
10月のいつだよ
上中下旬くらい書けよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:45:57 ID:oyJlq28X
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55379124
俺が買ったときよりも値段あがってるけど、シリコンジャケットでてるよ。
ついでに販売元はアジアのどっかの国みたい・・。ちょっと危険かも・・。
届いたら感想のせる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:00:06 ID:lxum8/N/
>>4
今は靴下使ってます。
ブカブカってことはないんですけど、頼りない感じはしますねぇ。スルッと抜けそうな気がして。
素敵なケースが出るまでの間保護する分には十分使えると思いますよー。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:02:37 ID:hOhYuF+m
>>8
さすがにコレはイヤ

使用感どう?うpもあるとありがたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:03:34 ID:hOhYuF+m
あ、まだ届いてないのか
昨日か今朝は980円だったぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:08:08 ID:LwlXsPQc
>>8
すごいなあこれw。
ジャカスカ売れてるね〜
9個を7時間で売り切るとは・・
他色もシュピーンしてるが、大陸で必死で成型したんだろうナ。
サードパーティーから発売される前の今しか売れないだろうから徹夜で成型汁
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:24:27 ID:oyJlq28X
>>8
値段的にも傷ガードでも十分じゃない?何よりこの時期にすぐ手にはいるのはこれしかないしね。
まあこんなスレたてときながらいうのもなんだけど、nanoは裸で使うのが一番と思うけどね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:27:45 ID:TScpC2ij
とりあえず、nanoのケースがアップルストアで売ってた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:31:17 ID:dbjOiv3h
>>14
それはnano tubeだった?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:22:01 ID:oyJlq28X
>>14
あんなびみょーな色の何個もいらねー・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:02:20 ID:b8sLn/jk
nanoケースもううってるの?!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:29:45 ID:vFnKAswM
nanoの腕つけるのは千葉淀でも売ってたな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:53:15 ID:jOTcua9W
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:14:50 ID:DNyJk0i2
>>19
自分で買えない物はみんなぼったくりかよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:35:07 ID:GZwtI7wz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:57:34 ID:8L8vuImc
もうすげえキズ傷になった
表面にコンパウンドかけて大きい傷を消すかわりに
細かい傷を入れる状態でつ(´・ω・`)

簡単に手に入る専用ケースまだー?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:04:22 ID:jOTcua9W
>>20
ただのビニールやプラスチックが4000、5000するのは高いと思わないかい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:18:21 ID:jOTcua9W
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:27:08 ID:bv6kHwm0
>>21
ダメ
俺が買うから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:57:31 ID:VHPnnKdV
>>21
これって基本は3色で、インナーは別の色がありますって事でFA?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:30:48 ID:bv6kHwm0
>>26
アウターがグレー、ブルー、クリアで
デフォではインナーがオレンジ、グリーン、クリアがそれぞれ付属
別売りインナーとしてホワイト、ブルー、オレンジ、ピンク、ブラックがある

と読める
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:36:25 ID:VHPnnKdV
>>27
やはりそうですか。
組み合わせに迷う・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:15:53 ID:SiGbXpp+
液晶部分だけ保護したいなら
携帯電話の液晶保護シール加工して代用できない?
あれなら500円ぐらいで買えるよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:20:00 ID:jOTcua9W
ああいうシールを見ると剥がしたくてしょうがない。
新品の家電とかについてたらまっさきに剥がす。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:43:25 ID:cu4nDQkb
こんなキャップを安く買えるとこしらね?
ttp://store.yahoo.co.jp/mjsoft/058111.html

品物: 630円
送料: 630円

って、送料高いだろ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:44:13 ID:0ZW8lFu0
ttp://www.belkin.com/iPod/matrix/index.asp?player=nano&pid=232&dock=y

BELKINから来月3タイプのnano用ケースを24.99ドルで発売。カラビナのヤツが欲しい。
日本じゃ3800円ぐらいで売るんだろうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:50:52 ID:0DQU5BKR
>>32
いいな、それ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:58:18 ID:8go6MTev
>>32
早くホスィ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:23:28 ID:yCH07AaQ
>>31
秋葉淀に売ってた
他の店はシラネ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:23:54 ID:niHiVIjo
>31
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=capi%21
ここだと送料が160円か140円安いよ
俺はここで買った
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:26:08 ID:niHiVIjo
>31
追伸
140円安くなるわけじゃなくて
140円か160円になるって事です
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:24:41 ID:RWDfB58M
やっぱあそこカバーしといた方がいいの?
前のiPodは1年半ぐらいむき出しで使ってたけど
特に不具合なかった。気分の問題?

まあ気分の問題と言ってしまえば液晶が傷つくって言ったって
文字も画像もちゃんと見えるんだから、みんなそうか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:48:50 ID:FPQ2nTTZ
そのうちShuffle用アクセサリを大きくしたようなのがワンサカ出るだろうな〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:47:23 ID:TIsmeBEp
iPod nanoの液晶画面に問題浮上--「簡単に傷つきすぎる」と一部ユーザー

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000001-cnet-sci
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:44:59 ID:vl7OQjwG
ピカールで磨け!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:57:03 ID:zf2M1x3T
>>40
おまえそこら中のスレにマルチってるだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:03:01 ID:NH65JVAr
かったはいいけど早速傷つけちゃって、「傷つきやすい=初期不良」に風潮を持ってゆきたいんじゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:12:52 ID:RWDfB58M
ダイソーに携帯の液晶保護シール売ってるってマジ?
nanoまだ手元に来て無いから液晶の大きさがどんなもんか
わかんないんだけど、携帯の液晶と同じぐらい?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:23:30 ID:o7+YrIhy
>>44
100円だし最新携帯には使えないくらい小さいけど
nanoにはジャストサイズの予感
試してみよう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:25:49 ID:NH65JVAr
miniと同じぐらい.ちょっとだけ小さいかな.
ダイソーの保護シールじゃ足りないんじゃ…
三枚入りのは裏面にはいいけど白く曇っちゃうし、nano用が一番いいのでは無いかなぁ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:30:25 ID:9lQ4t7Pn
>>44
俺が見たのはデジカメ用の液晶保護シート。
nanoの液晶画面保護には1.6インチか1.7インチがよさげだった。
聞いた話で詳細忘れたんだが、PDA用かカーナビ用の液晶保護シートも売ってて、それなら裏表全面カバーしてお釣りがくるとか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:36:09 ID:zf2M1x3T
>>47
カーナビ用って6.1インチのがあった。
でも最近見かけなくなったね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:48:52 ID:0+DIg3AR
今日 overlay brilliant 買ったよ。
それまでは、初めから付いていた保護用の
ビニールを2週間以上付けてた。
やっと剥がせてよかった。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:04:23 ID:NH65JVAr
はじめからついていた保護ビニール、あまり長くしておくとよくない?
糊のこりとかある?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:25:55 ID:9lQ4t7Pn
>>50
まだ発売されて1ヶ月経ってませんよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:28:44 ID:zf2M1x3T
>>50
残ったらソルベントで拭けば良いだけの事だろ。
つかあれってそんな強力な海苔使ってたっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:36:48 ID:A6p4lhll
量販店で買える専用保護フィルムは何時ごろ出るのか
知ってる人いませんか?
ネットだと結構日にちかかりそう…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:39:41 ID:0+DIg3AR
overlay なら、新宿ヨドは売り切れてたけど、
ソフマップにはあったよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:42:47 ID:A6p4lhll
>>54
ありがとうございます!
ちょっくら行ってきます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:14:48 ID:F50eaH/l
ttp://www.rakuten.co.jp/kitcut/655243/784066/
Dockコネクタカバー必要ですかね?
初iPodなんで気になります。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:55:13 ID:ah3bTZ6n
オーバーレイブリリアントってPDA用となんか違うの?
違わないならザウルス用買ってカットして使えばいいかなと思ってるんだけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:00:59 ID:RWDfB58M
>>56
気分の問題。
前代のiPodの時は裸で1年半ぐらい使ったけど全く問題なし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:34:38 ID:Skas2KoM
>>57
ホイールの丸い部分、うまくくりぬけるなら・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:42:24 ID:yCH07AaQ
>>59
上から貼っても隙間が気にならなけりゃ問題ないと思うけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:43:35 ID:/wznu86U
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:43:37 ID:JCzh26pV
ttp://www.belkin.com/iPod/matrix/index.asp?dock=y&player=nano&cid=1&lid=1&pid=232%26sid%3D861629630
これらは日本発売するの?するとしたらいつごろなんですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:13:45 ID:hVGWS1JM
>>61
ぬお、カコイイ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:14:45 ID:c2QFS8rq
カコイイけど重さが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:18:52 ID:m4sWVBLb
http://www.sempre.jp/

ここのってもうガイシュツ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:38:45 ID:yCH07AaQ
ガイシュツ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:46:25 ID:m4sWVBLb
>>66
すみませんでした。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:48:56 ID:KEjLfLfG
Micro SolutionのiPod nano Film Kit #4って、ネットで買わないと手に入らない?
家電量販店でも売ってる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:24:39 ID:shh5a96o
とりあえず、サランラップでも巻いとくといいのでは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:38:35 ID:N9Hdw4Tc
>>56
nanoは胸ポケに入れたときコネクタ部分が上向くから
雨とか考えるとつけたほうがいいと思う。
バッグに入れっぱなしにするなら問題ないけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:44:14 ID:EGCZk6tw
>>70
nanoを首からぶらさげていたらさっそく一個なくなった。
3つ入りでちょうどよかったかも。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:53:25 ID:KEjLfLfG
>>69
サンクス!買えなけりゃ、とりあえずそれで耐えてみる!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:07:45 ID:j2DHn9TJ
>>66
え?まだ出てないでしょ?
>>65
デザインは気に入ったけどストラップのつける方向間違ってるよ・・。イヤホン下にあるの考えなかったのかな・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:27:10 ID:6Cg6a48T
ほんと、頭悪いデザインが多いよな。
検討してんのか知らんが、薄っぺら。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:46:28 ID:M8LeMhfF
>>74
何が薄っぺら?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:55:50 ID:6Cg6a48T
デザインが。
使い勝手考えたら上下逆にするべきとか、ちょっと考えれば分かりそうなもん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:00:56 ID:M8LeMhfF
なってないんだっけ?

nano用なのに重かったり分厚かったりするのもどうだかなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:11:19 ID:6Cg6a48T
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:38:58 ID:VXPBBwZc
やっぱり上下逆のデザインのものが使い勝手よくていいよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:08:28 ID:JFzPWko3
>78に言われてよかったよ・・・。
そんな使い勝手悪そうなもの買おうとしてたよorz
やっぱり、考えてないデザイン多すぎ!!
特にカラビナのやつは持ち替えること出来ないんだから逆さまに作れよ・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:22:23 ID:6Cg6a48T
上下逆デザイン、追加入りマース

http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1079
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:29:31 ID:5ejBSUNv
専用dock買える所ないかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:53:38 ID:mnVLKlLU
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:57:23 ID:eaWZFil4
黒とか白のスキンがあるから、液晶さえ死守すればあとが多少傷ついてもごまかせるなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:10:10 ID:h3u70g620
>>84
こんなものは駄目
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:10:27 ID:FeR5Owe+0
>>82
アキバで在庫ラスト1のdockを発見
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:56:10 ID:jMQrhHaC
アップル公式のチューブっていつ発売?
9月30日ってみたんだけど…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:37:42 ID:KS+tZJB4
apple storeで注文して10日経っても、

nano dockこねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

nano本体は3日で届いたのに…何で?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:57:40 ID:+0hnJVh/
渋谷で保護フィルム売ってるとこはないですか?ビックカメラと東急ハンズはなかった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:26:00 ID:qL6PaZbs
iPod nano Film Kit #04ってどこに売ってる?
ヨドと地図に行ったけどなかった。通販しかないのかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:33:41 ID:RkRxd9kd
米アップル、「iPodナノ」の一部に不具合・無償で交換

米アップルコンピュータは27日、今月初旬に発売した小型・軽量の音楽プレーヤー「iPodナノ」の一部製品に不具合があり、
顧客から申し入れがあれば無償で交換すると明らかにした。これまで出荷した製品について、
0.1%以下の確率で画面部分にひびが入っている可能性があるという。
同社によると、画面部分を覆うプラスチック部品は「iPod」シリーズに採用してきたものと同じで、
設計上の問題はない。ただ、部品メーカー側の品質問題から一部の製品に不具合が生じた。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050928AT2M2800U28092005.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:48:17 ID:kv6agCzB
一ミリの穴を開けてくれてればよけいな物買わなくて済むのに・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:49:50 ID:P3IHZuZN
アナほしーよなアナ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:36:25 ID:kv6agCzB
てかさ、
シリコンケース5色セット販売とか
穴を開けずにドックコネクタに付ける変なやつとか
USBミニ端子にすればいいものをわざわざ独自規格の端子にするとか
あからさまな小金稼ぎやめてほしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:01:10 ID:xZjApdEs
USB端子からどうやってアナログ音声流すんだw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:08:23 ID:IufzIL5H
>>94
おまえ小学生並みの頭しか無いな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:54:23 ID:MG1N0ACA
これ買おうと思うんだけど、白nanoにはどの色がいいかな?

ttp://www.tunewear.com/japanese/product/ambassador_ipod/index.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:04:36 ID:P3IHZuZN
服に合わせるのがオシャレさん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:00:32 ID:zhn2j1dr
なんかさ
nanoはやっぱりあのコンパクトで秀逸なデザインを楽しみながら
音楽を聴きたいと今日思ったよ。
だから持ち運びはなんでもよくて、聴く時本体はむき出しにして目の前に置いて
聴いてる漏れなのさ。

あ歩きながら聴くのかみんな。
それは失礼すた (・A・)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:10:35 ID:tUSUtNsT
>>97
ウォーキングのお供にとnano買ったけど、ネックストラップ付けれてなおかつ
イヤホン部が上に来る仕様のケースって今のとここれしか見つけられんかった
から興味あるんだよな。
これならネックストラップしてる状態からでも操作しやすいし。
ネックストラップが付いてりゃ迷わず買うんだがなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:19:56 ID:kVPZzwkb
俺はこっちのほうが興味あるなあ。カラバリあって。
http://www.tunewear.com/japanese/product/tunetag/index.html
前に、赤と黒だけじゃビジネスにはきついなってケーススレとかで書いたけど
もしかしたら2chチェックしてんのかなw
>>97のもカラバリあるといいね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:23:25 ID:kVPZzwkb
http://www.tunewear.com/japanese/product/tunewallet_nano/
これも色増えてたんだ…。
オジサン臭い黒1色→黒赤のみ→黒白・白と段々進化してるなw

やばい色々ほしいな。さっさと発売しる!!
でもとりあえずシリコンケースが欲しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:28:43 ID:3vHHOVV3
>>94
いや、小学生以下だよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:47:38 ID:E3Z8HvcV
>>101
>>97のも同じカラバリがあるよ。
黒赤・黒白・白白の3種。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:54:16 ID:sHhsibOi
あ、ほんとだ。見落としてた。
ますます迷うな…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:42:21 ID:KdJZNFmG
あーどうしよー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:44:27 ID:aSaqjbuq
よーくかんがえよー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:50:07 ID:TPj3+vDh
迷ったら全部
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:01:14 ID:5gxAC6us
>>103
おまえがな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:36:25 ID:JIicmO+S
アップル、iPod nanoの欠陥を認める--無償交換へ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087845,00.htm
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:07:23 ID:jLo/1+95
Focal のやつはなぜ素直に黒/黒ができないのだと小一時間
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:55:15 ID:mjmqQU2B
>101

かっこ悪い。
小学生のかばんみたいだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:29:29 ID:IkS4nNc5
ケースはどうせ使わなくなるしな・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:55:55 ID:q4ClTUxe
>>68
新宿西口のさくらやに売ってたよ。
でも、うちが最後の一枚を買っちまった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:11:28 ID:TVsUQvqy
orz・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:23:03 ID:mMVNIavX
黒/赤を買ったよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:21:58 ID:CSnmnOct
#04を貼った…大変だった…
これってマジで風呂場でやったほうがいい。
ホイール用のシールスゲェ粘着じゃない?はがれなかったよ台紙から…
これ貼っていいの…?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:58:44 ID:8WSvvL4v
速くiGuy nano発売開始しないかな〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:05:39 ID:7aZVRkft
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:55:51 ID:VMZQdE5t
>>119
高っ。
保護シールなんてシリコンケースまでのつなぎだから安いのでいいよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:36:00 ID:7aZVRkft
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:03:19 ID:7SRf1Z9y
車に繋げられないのかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:52:32 ID:au7e6exY
>>120
本体が安いんだから、保護シートぐらい文句言わずに買え。

それがいやなら、糞ニーのプレイヤーで我慢しろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:00:35 ID:VMZQdE5t
>>123
本体安いんだから〜って言いたいだけちゃうんかと。
保護シートは必要だが、無駄にものをを買う義理などどこにもない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:29:02 ID:OUbhvlvd
>>123 はあちこちで同じことをわめいてる基地外
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:51:01 ID:1r4hyPC6
>>119って裏表別の料金って事?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:07:19 ID:au7e6exY
>>124
>>125
iPodのケースがどれだけ売れてるか知らんのか?
もともと、本体とケースセットで買う物。
需要があるから、数がたくさん出る。
ちょっとやそっとの傷が気になるのなら、
ショーケースにいれて、観賞用として使え。

そんなことも知らんのか?厨房さんよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:19:12 ID:VMZQdE5t
>>127
いや、だからさぁ。あんた誤読してんだよ。
いい加減にしないとお兄さん怒るよ?
ケース買うからこそ、つなぎの保護シートで無駄に高い奴を買う必要は無いだろ?
分かったら黙れ。いいな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:22:14 ID:1r4hyPC6
まあほっておけ…>>128
ipod使いってipodを使っていることに異常な誇りみたいなものを持っていて
よくわからん。ただの端末なんだけどなぁ。
mac信者と似てる,てかそんな感じかwmac使いは選民意識強すぎ。わけわからん・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:23:37 ID:oQm5W0gb
nanoスレって>>127 みたいな厨房がいっぱいいるね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:25:29 ID:upXX5hYQ
つなぎならサランラップ巻いとけば?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:30:38 ID:IlBQ0+t1
で、ナノチューブ買ったヤツの報告まだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:32:58 ID:VMZQdE5t
銀座のショップにチューブたくさんあったって報告があったよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:50:17 ID:RkZozQXn
銀座でチューブ買ったんだけど、入れるのに時間かかった…
画面の切り込みから入れるみたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:51:21 ID:VMZQdE5t
それは貴重な情報だw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:53:39 ID:1r4hyPC6
黒を入れるとどんな感じに濁るか見てみたい〜誰かupってくれないかな!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:57:44 ID:VMZQdE5t
チューブをまとめて買ってバラでヤフオクに出せば、今ならひとつ1000円ぐらいでも
売れるんじゃないかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:00:03 ID:W8Tkv7Ai
ダイソ にフィルムうってる?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:46:28 ID:RkZozQXn
黒に透明チューブ
http://d.pic.to/c2gz見づらいけど、ごめん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:51:19 ID:IlBQ0+t1
>>139
黒も透明ケースだと良い感じだね。単品で販売してくれりゃ良いのに・・・
ちょっと聞きたいんだが、他のシリコンケース同様、ホコリは付きやすい?
後、厚みの方はどんな感じ?あんまり厚いとnanoの良さがなくなる気がして。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:53:07 ID:RkZozQXn
厚さは気にならないと思います。
つけてもminiより薄いし…埃はシリコンなんで、どうしても付くね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:02:13 ID:VMZQdE5t
チューブ入れてもジョブズポッケに入りそうな厚さ?
厚さの分かる写真うpしてくれると嬉しい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:03:01 ID:IlBQ0+t1
>>141
即レスdくす。
落としたときの衝撃吸収を考えたら埃も已む無しっすね。
厚さもminiより薄いなら全然問題無いね。
近所の家電量販店は無いのわかってるから、梅田の淀まで出てくるか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:12:04 ID:RkZozQXn
>>142 さっきのピクトに追加してみました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:16:51 ID:VMZQdE5t
>>144
サンクス!このぐらいの厚さなら全然いいね。
早くどっかで通販できるようにならないかな…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:18:26 ID:GCA9d5xq
>>143
ヨドバシ梅田に30分ぐらい前に電話したけど、未入荷らしいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:20:06 ID:l5Ofy7rt
tubeイイナー
つかケースイイナー
田舎だから家電量販店もない・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:21:19 ID:7s2ix2t1
黒に透明ケース
最悪ですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:22:27 ID:IlBQ0+t1
>>146
マジで?行く前でよかった・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:22:38 ID:VMZQdE5t
でも透明以外はもっとやばそう。ピンクなんかドドメっちゃいそうだし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:27:44 ID:ZKDWWXEt
黒に透明以外の色装着した画像が見たい!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:30:53 ID:RkZozQXn
付けてないけど、並べてみたのをうpしてみた
透明以外付けるの無理だって…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:36:49 ID:ZN8vjNPJ
tubeって液晶のところは剥き出しですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:52:50 ID:1r4hyPC6
>>139ありがとう!!質感も伝わるよw
色とりどりだなぁ…
確かに黒にピンクとかどどめりそう…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:53:32 ID:RkZozQXn
むきだしです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:54:09 ID:1r4hyPC6
てかなんで新幹線なんだw
んん?これ湘新ライン?!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:01:30 ID:VMZQdE5t
新幹線に乗って音楽聴きながら掲示板を見てリアルタイムで写真をうpすることに
時代を感じるよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:03:01 ID:RkZozQXn
湘南新宿ライン車内から携帯でうpしてたの
今日は会社休みなんでちょいと日帰り旅行ですw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:09:12 ID:1r4hyPC6
やっぱ湘新ラインかw私もよく乗る…(グリーンな所は通り過ぎるだけだけどw)
up感謝です、よい旅を〜ノシ

つーかやっぱり6枚セットとその蛍光色は躊躇しちゃうなぁ…
もっとシックな色のセットがでないかな。
ホイールまで覆っちゃうのは感度が弱くなっていいかも….
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:20:09 ID:pwqY08Og
nano用ドック届きました
ケーブルなしなのか・・・(汗
また注文しないと。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:28:49 ID:IlBQ0+t1
郊外の家電量販店のtubeの発売報告まだー?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:38:21 ID:ZKDWWXEt
>>139
ありがとう!
透明以外はやっぱり白向きみたいだね
黒に合うケースはいつになるやら。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:39:59 ID:VMZQdE5t
黒に合うケースって不透明のやつだろうね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:40:27 ID:SFwfBoEc
iPod nano Film Kit #04やオーバーレイはサイド面(6.9mmの面ね)をカバーしてくれないんだよね。全部包むクリアタイプってパワーデザインしか無いのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:45:13 ID:1r4hyPC6
でもパワーデザインは…だしなw

ソフマップでチューブを予約しようとしたら脇にたっくさんminiやshuffleのカバーがあって
nanoもでますかねーって聞いたら、きっとたくさんでると思いますよと言われ
あわててダサイチューブを買わなくてもイイかなぁと思った。
布からぷらまでいろんなかわいいケースがあった。保護シールを貼って楽しみに待っておく。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:51:50 ID:V321Fk6g
オーバーレイはってりゃ、そのままポケットに突っ込もうが気にならんな…
イヤホンなしのネックストラップとか出ないものか…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:57:18 ID:aq74piSg
地方に住んでんだけど、
ケーズデンキとかMAXデンコードーとかに
今日発売のチューブ売ってるかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:00:17 ID:upXX5hYQ
電話して聞け。ただし期待するな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:28:42 ID:1r4hyPC6
iPod nano Film Kit #04のホイール部のシールってただの粘着シール?これをしっかり張ってしまったら
はがれないような気がしてきた…きたねーし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:33:36 ID:GCA9d5xq
ヨドバシ梅田
ソフマップ梅田
アップルストア心斎橋

どこもTubeは未入荷
アップルストアで1ヶ月ぐらい入らないかもとか言われたよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:43:16 ID:iDtkoZvV
tube銀座では午前中に完売、渋谷は未入荷だった
らしいけど、午後に入ってからはどう?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:49:55 ID:tiCPSB6j
tube尼損は?
29日予定がまとめ発送にして
10/5に書き換えられ、、こんちくしょ尼損
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:25:58 ID:yPHV7TE4
新宿西口ビックにフィルムキット有り。のこり2つ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:05:36 ID:W9iKigKo
ブリリアントって今どこで売ってる?都内で。
情報求むm(__)m
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:18:08 ID:A7G2eeZi
そんなに傷がいやなら
タイヤをはめたらええやん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:27:12 ID:jjUC1yTE
>>170
レポサンクス

とりあえず尼ぽちした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:29:03 ID:/t6twwI1
>170

昨日、銀座アップルストアでTUBEについて聞いたら、1ヶ月くらい先かも
と言われたが、実際は今日の朝一で入荷してたから、
正直店員の言うことは当てにならんよ。

4G品薄の時同様、しつこく朝から入荷したかどうか
チェックするしかないんでは?

そんなオレは昼に銀座アップルストアに行って、
売り切れ宣告された負け組ですが、何か?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:30:21 ID:jjUC1yTE
>>164
Body Mask貼ったけどずれたからサイドがカバーできてないorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:35:36 ID:6J1+fQ01
黒に青チューブもなかなか良いよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:49:52 ID:1r4hyPC6
>>179upしてー!黒に緑が見たい…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:56:05 ID:6J1+fQ01
さっき帰宅してPCなんでID変わったけど>>139です。
さっきのピクトにうpしてみたよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:08:54 ID:tiCPSB6j
>>181
リクエスト!
TUBEに入れているところの絵
とコネクタ面とHOLD面どんな感じでカバーされる絵みたい
買ったときどのくらい在庫有った?
銀座限定かなぁ〜電話しまくり都内は何処にもない
疲れた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:08:55 ID:1r4hyPC6
おおおお…青いいな。透明の微妙なグレーよりいい!
nanoと小旅行乙w>>181
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:20:07 ID:6J1+fQ01
>>182 とりあえず、うpしてみた。
入れるところは画面部分の切り込みを少し広げながら入れる感じ。
買った時って言っても、実は銀座の開店前から並んで(って言っても3人位しか居なかったけど)開店と同時にレジにダッシュしたんでその時は40個程あった。
昼には無くなったみたいなんで、おそらく転売目的の奴が居たんだと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:29:06 ID:1r4hyPC6
うは、脱ぎかけカワイスw>>184
今日でなくていいので今度緑も着せてみて!
popな色合いが黒に着せるとちょっと落ち着いていいね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:32:12 ID:6J1+fQ01
わかりました。
今度は緑・ピンク・紫に挑戦してみます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:35:35 ID:gImuhsEe
チンチンもよろしく
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:36:10 ID:tiCPSB6j
>>184
GJ!!
非常に参考になった
ブルー結構いけてるな
ありがd
尼損待ち遠しい
40個か転売屋め!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:49:55 ID:hAHWgnFq
>>174
おお、同士だな。今日秋葉原のLAOX Mac館の1Fにあったから買ってきたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:53:12 ID:Xv9Jhj+o
Film KitとOverLay Brilliant、どっちが良いと思う?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:58:30 ID:upXX5hYQ
迷ったら両方
192174:2005/09/30(金) 18:29:42 ID:W9iKigKo
>>184
情報サンクス!
でもブリリアント売り切れてるみたい…。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:35:45 ID:l5Ofy7rt
>>184
GJ!
ゴムみたいになってるのね。
来週大阪に出張だから淀に来てるといいな・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:38:37 ID:6J1+fQ01
>>193 大阪なら梅田淀以外に心斎橋(アポーストア)も見てみたら?
195193:2005/09/30(金) 18:40:48 ID:l5Ofy7rt
んだ。
日本橋もぐるっと回ってみる予定。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:05:52 ID:IlBQ0+t1
>>193
アポーストアの場所はちゃんとメモしていけよー。
俺は道に迷って辿り着くまで結構歩いたから・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:26:01 ID:hAHWgnFq
>>192
スマソ…俺が買ったのはFilm Kitの方だった…。吊ってくる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:30:39 ID:z5p2dmjd
今尼損でtube頼もうと思ったら10/9から16日出荷になってたな。
店舗回って探したほうがいいのか。
でも数少なそうだしな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:34:43 ID:sGgD+pLu
楽天でFilm Kitの感想で
>表面用のフィルムが青色なので
>せっかくのカラー液晶が台無しになる
ってあったのを見たんだけど実際のところどうなの?
少し高いがBrilliantにした方がいいのか?
200192:2005/09/30(金) 19:47:49 ID:W9iKigKo
>>197

結局俺もフィルムキット買った。このメーカーは、ミニの時に使ってたから信用してる。

>フィルムキットの画面がブルー

表面のブルーフィルムを剥がしてないだけなんじゃ…(・・;)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:11:28 ID:JhIOlG0J
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:17:15 ID:QPGO0dVf
>>184
GJ!!欲を言えば・・・背面写真キボン
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:21:10 ID:iDtkoZvV
tube明日渋谷に入荷する可能性とかあるかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:32:59 ID:iCZ4GH53
やっとDock見つけた……ってか、アップルストアにむちゃくちゃあるやん。
先週まで無かったから、今週入ったんかな。
でも、OverlayBrillientは見つからず…。
ちゃっちゃか通販で買った方が良いかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:52:19 ID:mKat1PrS
普通に真っ黒のチューブだしてくれないかなー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:19:49 ID:FOIcMcv/
イヤホン付けたまま挿せるDock出ないかなぁ。
ちょっとバランス悪いかもだけど、
Dockコネクタの右端くらいまででnanoを支えてイヤホンコネクタあたりがオープンな感じで。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:21:04 ID:Ynu0V28Y
>>206 アポーストアに最初にあった自作Dockなら良いかもね(アルミ台でケーブルを覆ってるやつ)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:34:43 ID:FOIcMcv/
>>207
アポーストアにはそんなのがあったのかぁ。
俺も自作してみようかしらん。紙粘土…う〜ん('A`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:34:43 ID:rsa/7ToN
>>199
フイルムの色はほとんど影響しないと思うよ
それに、台無しになるってほどの液晶画面でもないし…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:38:18 ID:Ynu0V28Y
>>208 なんかiMacとかの台と同じ材質でケーブルを囲んでるようなやつだった。
銀座にはまだ残ってる。 渋谷は直挿しだった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:48:23 ID:FOIcMcv/
>>210
d。なるほど、こんど近くまで言ったら見てくるです。

でも俺にはアルミを加工するのは無理っぽ。
小学校の図工よろしく紙粘土で…('A`)

…どこか出してくれorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:50:57 ID:NbROhmca
今nano用の安めの首からぶら下げられるケースすぐ発売できたら成金になれるだろうな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:09:44 ID:K5nIfjCS
tube、アップルストアのサイトから注文してるんだけど
まだまだ先になるのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:38:20 ID:V321Fk6g
関西の人なら祖父梅田店にOverLayおいてたよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:12:30 ID:QPGO0dVf
>>213俺も俺も
本体も遅いし・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:13:25 ID:WwZyo3wy
iguyのブラックモデル出してよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:14:50 ID:3RWYKOUy
tubeってもう発売開始してるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:20:16 ID:eB42TKkL
>>217
すぐ>>139を見るんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:36:07 ID:3RWYKOUy
おぉ〜かこいい!!
今はもう品薄かな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:52:59 ID:Wu19Pwww
>>78
_| ̄|○
注文して振り込んだあとにこれ見たよ・・・。
使えないこともないけど、高い代償払ってしまったよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:04:03 ID:IlBQ0+t1
>>220
早くから試作ケースの画像出して予約受け付けてるとこって上下逆に
作ってるとこばっかだから困ったもんだよなぁ。
早くケース欲しいのにロクなのが無いと言うこのジレンマ・・・
自分はここが良いのを作ってくれると期待してるよ。
ttp://www.rethink.jp/topics.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:13:51 ID:YNBDoGLH
>>221
今、気になっていたケース見たら、全部そうだった。
まったくその通りだね。
しょーがないので使うけれど、生地買って作っちゃいそうだなー。
iTabiみたいのなら作れそうだし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:19:59 ID:EUWvMsbF
さっきニュースで見たんだが、ディスプレイが壊れやすいとか??
俺黒4G使いですが、触ってみても結構硬いと思うんだけどな。。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:26:01 ID:jNR2KDzq
Film Kit #04 届いたんで、早速貼ったお
貼る前にnano拭いてて気づいたんだけど、すでに無数の細かい傷が…
今更フィルム貼っても…orz

と思ったけど、貼ってみて良かった
すでについてしまった傷は見えなくなったし
指紋もベタベタつかないし、更なる傷から守れるんだから
今までポケットに入れるのだって気を遣いながらだったけど、
これからはガシガシ使うぜ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:31:09 ID:JFXA/TAw
3日間一生懸命悩んだ結果

http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1079

を予約した。

もうこれで余計なことを悩まずに2ch辞めて勉強しよう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:39:22 ID:+qqfjHle
DockのLineOutから音が出ないんだけど・・・。
普通にPCとは繋がるし、充電は可能。
そんな人、いないっすか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:57:31 ID:Z7dal8Ld
http://www17.ocn.ne.jp/~arigatoo/ipodacse.html
ipod nanoケース特集も始めました。
良かったらごらんください
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:36:37 ID:mAVS7UxI
>>227
アフィリエイト死ねよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:58:33 ID:06lIAhId
Appleストア渋谷に nano用ドックある?
あるなら明日朝一いこうかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:01:50 ID:mAVS7UxI
多分無い。ずっと品薄。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:14:17 ID:06lIAhId
230
マジで?
大量入荷との噂が・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:18:02 ID:mAVS7UxI
その噂どこで?ほんとならうれしいけど…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:00:23 ID:R9oSdCGE
4G白を買うのに5回無駄足踏んだおれは、
ドックでさらに3回、チューブでまた3回ぐらいは足を運びそうだ。
電車賃だけで3000円も払ってる珪酸じゃんかよ('A`)
せめてアポストの在庫情報をネットからチェックできるようにして欲しい
電話しても絶対でやがらねえしあいつら
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 03:10:07 ID:EOooPWCI
ttp://macperfect.com/cts/accs/accs_item/iskinduo4nano.htm
ケースはこれ出るまでサランラップで我慢するわ
クリアー買う予定だけど透明度どれくらいだろう。黒と合うかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:21:14 ID:DQIs7UzK
tubeは昨日渋谷では入荷してなかったんだよね?
今日朝一とかにいけば買えるかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:00:09 ID:C4UtrtZy
>229

昨日の昼の話だが、銀座アップルにDOCKたくさんあったぞ。
その後どうなったかは知らんけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:37:57 ID:2rDrDomE
>>229
アポスト渋谷、
昨日のAMだけど1F奥の台に20個くらい並べられてたよ
てっきり大量に出回りだしたんだと思ってスルーしちゃったorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:01:20 ID:blZQYETN
>>234
ラップ巻い剥がしたら鏡面が曇って曇りが取れにくくなったので
拭き直し、あーん少し傷が〜
ラップじゃなくてティッシュ重ねて巻いてます。
氣使うぜ、なの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:03:39 ID:06lIAhId
237
ありがと。
今日アポスト渋谷のぞいてみます。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:25:35 ID:PhMGaxSJ
ティッシュって繊維荒いから傷つくよ。
普通のタオルも同様
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:27:26 ID:cU1F7Lpb
お手入れはレンズ用クロスでな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:20:03 ID:uAZrs8H8
名刺ケースでアルミ製アタッシュケースそっくりなのがあるけど
あれのnano用があれば買ってしまうかも。

 内張りは真紅のスエードで〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:43:42 ID:4GEy4nXT BE:75201326-
ttps://www.shop.keychainpod.com/displayProductDocument.hg?productId=22&categoryId=1

これ、日本から注文しても買えるのかな?
今のところ俺的にはベストなんだけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:57:11 ID:ChuTONS0
>>243
この価格だと、作りと質感いまいちっぽくないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:58:47 ID:omUqJEtR
あんまりモノに執着するなよw
所有してなんぼじゃなくて
使ってなんぼだぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:03:31 ID:2rDrDomE
銀座・渋谷いってるヤシいる?
今日はtube入荷してるでしょうか?
247sage:2005/10/01(土) 10:20:06 ID:o8YzmDPn
只今、銀座に向かってます
到着したらレポしまつ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:26:09 ID:2rDrDomE
>>247
よろ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:44:35 ID:46f6s3Zc
心斎橋行ってくるわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:08:40 ID:DQIs7UzK
銀座店tubeないっぽ。昨日の午前中に完売
してから入荷してないって。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:12:51 ID:UUAe2K56
tubeこべ言わずにtube出せ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:15:33 ID:o8YzmDPn
銀座
チューブ無し
ドックと本体は多数有りでつ
253246:2005/10/01(土) 11:50:08 ID:/m874vDj
>>250 >>252
乙orz...
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:50:52 ID:EQK5Tr5y
ん?銀座レポは?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:00:32 ID:iTTJFrJX
地方じゃチューブは売ってない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:02:42 ID:BXdUNjNA
>>255
都市部でも売ってないよ。
直営店ですら小出しで完売。
尼損は未だ発送されず。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:04:50 ID:EUWvMsbF
だから拭くのにいいのは「メガネ拭き」で充分だっての
258255:2005/10/01(土) 12:08:46 ID:iTTJFrJX
>>256
サンクス。ドックとかは普通に売ってるのでちょっと期待した
んだけど・・一応探しに行って来ます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:10:35 ID:eEdZWEEx
ようやくナノ手に入れたと思ったら、
こんだアクセサリでまた品薄かorz
ドックは渋谷にあるんだっけ?
film kit #4も量販店にゃ見当たらない…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:12:04 ID:7k1gL9p8
nano tube 売り切れか O「乙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:47:18 ID:bsD5b+qy
友達にもらった携帯ケースがピターリだった!
チャックあけないと取り出せないから携帯ケースとしては不便だったんだけど、
これならうっかり落ちないし首は出せるし、腕がかちっと止まるからジーンズにもつけられる。
何も純正でなくてもいいんじゃないかな〜というわけでup!
こういうのたくさんソニプラに売ってるよー。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/84757.jpg
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:47:19 ID:bffiU0cQ
アポスト渋谷はドックありますよ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:50:23 ID:GzCH/1sO
nano tube待ってる間に傷は増えていく・・・か。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:56:58 ID:BG+6ivaF
昨晩のカキコで梅田地図に保護シートがあるとあったんで行ってみたが店員に聞いても無かったぞ。 梅田淀にも行ったがtubeも保護シートももちろん無し。 また電車賃が無駄に・・・通販で買うのが一番ですよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:58:34 ID:k9wUJohB
#04のフィルム、色々な店探したが全然売ってなかった。
諦めかけたころ、PCパーツ見にツクモ電気行ったらいっぱい売ってたw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:08:06 ID:UUAe2K56
>>264
そんなこと書かないほうがいいよ
ネットの情報に踊らされて馬鹿ですねって
君のレス見てみんなが笑うだけだから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:48:58 ID:AWKgVzX6
今から服買うついでに新宿の家電量販店みてくるおー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:52:10 ID:z596dx3w
もうこの際、液晶画面はminiの保護シール貼って、背面はナビ用の保護シールでも
大きさ合わせて切って貼った方が幸せになれるんじゃないかと思ってきた。
前面やクイックホイール部は別に保護戦でもそんな傷つかんよな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:05:32 ID:8LJhauPM
俺たちのnano保護戦は始まったばかりだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:11:50 ID:rBjIH5La
なんか「お犬様」ならぬ「おnano様」で空しくなってくらぁ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:33:04 ID:z596dx3w
たった今、秋葉館オンラインでオバレイの保護シート注文したよ。
欲しいヤツは急げ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:44:33 ID:CyS63VRt
>>264
一度も入荷してないってことはないよ
火曜ぐらいに店頭に3セットぐらいだけどオバブリあったから

売り切れたのか、梅田ソフマップにあるっていう書き込みが
釣りだったのかは知らないけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:46:09 ID:WdBAKzul
>>252
昨日俺が問い合わせた時は4GBの白は在庫切れだったが
今日は入ってるのかな?だったら買いに行くかなあ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:47:00 ID:WdBAKzul
nano用の保護シートは秋葉淀にたくさんあったよ。
前面も背面も全部覆うタイプと画面だけのタイプと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:53:00 ID:4bJsYZDv
iPod nano のDock ひどくねぇ?何これ?
USBでPCとつなげないと充電一切できないし
Pod用専用USBしか繋がらないし
FireWire非対応だし

何でこんなものが3800円以上するのか理解に苦しむ。
サードパーティなんか2000円以下で全部できるぞ

ボッテんじゃねぇぞ!糞Apple!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:55:15 ID:MWgpQW6T
>>275 もともとnanoは火縄非対応だが・・・・充電はできるけど・・・
そもそもDockが必要な理由が判らん・・・デスクトップだとあった方が良いけど、ノートなら要らないだろ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:55:29 ID:mAVS7UxI
はあ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:57:09 ID:4bJsYZDv
>>276
サードパーティのでいいから一度つかってみ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:00:37 ID:7wrYGGsb
名古屋情報
アップル栄にはtube入荷無し
Dockは大量にあったよ
大須にはDockもTubeも無し
九十九1号店にilm KitとOverLay Brilliantはある
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:10:26 ID:4wXcFIIq
梅田ヨドバシはiPod製品を地下1階、1階、3階で扱っていているので各フロアで捜すなり、問い合わせした方が良いよ。
nano用オーバーレイのシートを地下1階で買ったけど、3階の店員は入荷すらしていない言ってたし。

ここ最近は売ってるとこ見たことないけどね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:15:19 ID:K/H5JDr5
>>275
別にひどくないだろ。仕様だよ仕様。
自身が言う通りサードパーティの使えばいいんじゃない。
選択肢あるのに何切れてるのか意味がわからないが…

純正がサードパーティのより高いのは普通だし。
メモステだってソニー純正のは高いだろ?

あとFirewire非対応なのはフラッシュメモリの
技術上の問題だからそれが解決されるまでしょうがない。
アポーだって好きで自社規格を外したわけじゃなかろうよ。


>>276
おまえ読解力ないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:31:02 ID:JfEZPkNH
>>281
いや値段も高いしてっきりできると思って買ったんだよ
そしたら2倍ぐらいすんのにホント糞

糞Appleボッテんじゃねぇぞぐらい言わせろアホ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:38:03 ID:GeEt/1u9
>>282
おまえは頭が悪いな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:39:09 ID:ja45KJ49
>>282
そんなに糞糞言うアップルの製品なんかなんで買ったの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:45:55 ID:JfEZPkNH
>>284
Applestoreの紹介文見てみろ

つかAppleなんかに期待や信頼した俺がバカだったってことだな
よくわかったよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:46:11 ID:htGzKq1T
>>282
>てっきりできると思って買ったんだよ

……。勝手に思い込むおまえが悪い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:48:04 ID:JfEZPkNH
つーかDockだろ?
せめてUSBつなげないでも、充電できるぐらいしろや。

じゃなきゃなんのための据え置きだよ。糞が。

これからはAppleの純正アクセにいいものはないって判断するよ。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:50:34 ID:ghv75WEM
JfEZPkNHの発言は面白いのでMac板にコピペしてこようw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:51:23 ID:htGzKq1T
ダークサイドに落ちやすい人 →JfEZPkNH
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:54:55 ID:w6ENIeYr
>あとFirewire非対応なのはフラッシュメモリの
>技術上の問題だからそれが解決されるまでしょうがない。

これってホント?
てっきり省電力のためだと思っていたのだが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:02:11 ID:JfEZPkNH
Apple厨って盲信だな

値段のわりに糞製品は、糞製品って言っていいんだよ
何が仕様だよ

お前ら中身半分の1000円のポッキー買って
メーカー死ねと思わないのか

292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:12:03 ID:RKvihtCq
そんなの買わないし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:15:03 ID:mAVS7UxI
アップルのサイトにスペック書いてあるし、それ見てゴミだと分かれば買わないしなあ…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:15:22 ID:hQ26nZOs
>>291
お前が氏ね。
早とちり厨房。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:17:00 ID:htGzKq1T
Appleが糞かどうかよりお前が買う前に店員に聞くなり調べもせんで
ほざいてる事を馬鹿にしてる訳だがw

おいらはこの手の物はまずサードパーティの物を買うがな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:18:07 ID:xoVgDAbU
純正が高くて低機能ならサードパーティが頑張れる
いい事じゃないか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:34:20 ID:ZdOYs9yS
ここまでわかりやすいGKも珍しいですね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:10:33 ID:3P5H7O8W
というかnanoにDockは必要ないと思うが
iPod(photo)にはあった方がいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:11:47 ID:N4aCiLEJ
AC用充電アダプタの3rdパーティ製ってどう?
純正だとでかいし3rdはどうなのかなーって
くだらない質問すまそ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:18:11 ID:L5XKBbzA
>>1
関西人は死ね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:19:07 ID:ml1jrCLT
もちろんそうよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:25:29 ID:brfQliLf
>>299
モバイルクルーザーで別に問題ないよ。
安いし、フツーに使えるし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:28:46 ID:N4aCiLEJ
>>302
さんくすこ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:21:41 ID:4wXcFIIq
nano用オーバーレイ
ツクモ難波店に今、6、7枚あるよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:50:04 ID:tOqBbFYa
OverLay裏面の埃をセロテープで取ってたら、粘着部分が一緒に剥がれた_ト ̄|○
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:50:41 ID:EQK5Tr5y
都内の人、ブリリアント欲しいなら秋葉館に十数枚あったよ。あとフィルムキットも。ちなみにボディマスク、ありゃダメだわ。フィルムが弱い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:12:07 ID:z596dx3w
何で淀や地図みたいな大型家電量販店には保護シールが置いてなくて、
割と小さい店舗には置いてあるんだ?
本体ばかり必死に売ろうとせずアフターパーツもちゃんと置いとけよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:12:39 ID:apYedg/I
>>279
うそ、昨日行ってきたけど、ノーマルiPod用のOverlayしか見つけらんなかったよ…。orz
ノーマル用なら、大須の他の店にも名駅の祖父にもあったし。
Dockは、名古屋だと今のところアップルストアにしかないっぽいね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:13:29 ID:46f6s3Zc
OverLay梅田ヨドの一階にあったぞ
310279=305:2005/10/01(土) 20:15:12 ID:tOqBbFYa
>>308
九十九1号店の2回レジ前ワゴンと、MP3プレイヤーのガラスケースの中にある
まだ結構あったような・・・
311279=305:2005/10/01(土) 20:15:37 ID:tOqBbFYa
2回→2階 orz
312308:2005/10/01(土) 20:20:18 ID:apYedg/I
>>310
いや、まさにその2カ所見てきたんだ。
俺の目は節穴か、それとも土曜日に店頭に出されたのか…。

どうでも良いけどその足で服買って、後でポケットがない上着を買ったこと気づいた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:31:51 ID:JfEZPkNH
>>293
は?どこに?
Dockが?
URLだしてみろよ糞が
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:35:47 ID:z596dx3w
>>309
今日、梅田淀のB1・1F・3Fと見て周ったが無かった。
一応、nano用のtubeか保護シールはあるか店員にも聞いてみたが「入ってない」の
一言で終わり。
ノーマル用のOverLayはあったんだけどな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:48:25 ID:46f6s3Zc
>>314
いやナノ用1Fにあったよ7時くらい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:54:33 ID:RKvihtCq
>>305
なんでチンコ勃ってんだよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:02:14 ID:40dcebpD
チューブの到着を今や今やと待ってますが、
考えたら液晶部分は保護されませんよね?
液晶だけ保護するフィルムって発売されてますか?
されてないならminiのフィルムでいけるかなぁと想像してます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:05:09 ID:AyOug+N5
dockってイヤホン抜かないと使えないのか。
面倒臭いな。

nanoってイヤホンジャックの位置が悪すぎ。
上部側に付ければ良いのに。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:20:25 ID:qnKxoEym
イヤホンが下についてるから持ち直す必要がないんじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:28:32 ID:cU1F7Lpb
>nanoってイヤホンジャックの位置が悪すぎ

そうか?
聞きながら手のひらに載せて操作するには塩梅がいいと思うが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:37:20 ID:AyOug+N5
胸ポケットに入れると逆さまになる。
USBコードを抜くとときにイヤホンが邪魔。
設計ミスだな。
次のロットからジャックを上下両方に付けてくれ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:44:21 ID:qnKxoEym
胸ポケットに逆さまに入れるから取り出すときに正しい向きになるんだろ阿呆
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:45:21 ID:s6yiWqV/
>317
液晶部分だけならminiのでいけます。というかピッタリ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:47:40 ID:3EPzWSyA
前に誰かがDockコネクタに輪ゴムかけておくとイイって書いてた。
イヤホン差したままでも抜き差し可能になって本当にイイよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:54:42 ID:2rDrDomE
>>324
詳しく
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:55:37 ID:xmVI1fYf
爪解除しとくってこと?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:56:26 ID:cU1F7Lpb
>>324
なるほどね
充電中は静かに置いておくのでロックは要らないってことね
でも、同期中にハプニングが…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:15:43 ID:eEdZWEEx
用事のついでに新宿淀と祖父地図林檎舘行ったけど、
ナノ関連のアクセサリはなし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:17:27 ID:ZdOYs9yS
新宿ヨドはアームバンドだけ売ってるね。
いらないけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:34:15 ID:9xMyXv60
同意、アレをつけて外出しようと考える奴がいるのだろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:46:53 ID:s6yiWqV/
毎週のように秋葉をうろついているけど、未だにアームバンド装着は見たことがない。
手製首掛けはそれなりに見るけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:56:13 ID:EVuUFOME
今日銀座あぽーにtube買いに行ってきたが一個もなかた
しょうがないからDock買って帰ってきた…
レジで店員に聞いたら困った顔してた
きっとおれ以外にもうんざりするほど同じことを聞かれているんだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:03:58 ID:vKNpm79R
なんか申し訳なくなってきた_| ̄|○
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:04:01 ID:45rG19qM
>>331
発売日にアームバンドを買ったがジム内でしか使っていない。
普段はIDカードケースにいれて首にかけている。
335181:2005/10/01(土) 23:23:16 ID:vKNpm79R
申し訳ない気持ちでいっぱいなんで、昨日の続きで緑・ピンク・パープルをうpしてみました・・・
意外とパープルがイケてます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:29:08 ID:0UYhkckx
>>335
いいね!
青系があうみたいね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:39:45 ID:3P5H7O8W
ブルー、パープルが意外とイケてるね
やっぱりピンクはダメだけどw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:43:46 ID:vKNpm79R
白で着けるとどんな風になるのか判りませんが、ピンク・緑は白で着けると合うと思います。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:55:11 ID:EDWM3K9m
パープル(・∀・)イイ!!ね!黒にはパープル!
グリーンやっぱりいくないなぁ……見送り…。

サードパーティからshuffle用みたいにごろごろでるだろうし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:06:51 ID:vLT4pY5C
>324

iPodに輪ゴムなんてダサすぎ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:25:43 ID:hPYwthwV
ここのサイトすごくわかりやすい。大概の物がそろってるね
ttp://homepage.mac.com/ygn/ipod/acc-case-nano.html
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:47:08 ID:qxMqBpzq
>>341
宣伝乙。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:37:33 ID:+JId61J/
nanoが買えない人の集まるスレがマイナーチェンジ。
ストアのアクセサリ販売状況報告などはこちらへどうぞ。
卒業生のみんな、また逢えたね!

まだ iPod nano 関連商品を買えない人が集まるスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1128180618/

344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:36:13 ID:oEtkhE4P
TUBEってホイール部も保護があるんだね。
他メーカーはあいてるやつばっかりだからTUBE買おうかな。
さらに、前面保護シールで完璧だな。
TUBE売ってないのが、欠点だけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:00:27 ID:X+GoQ5+d
アップルストアにパワーサポートの保護フィルム追加されてる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:46:14 ID:2H96zI5p
>>345
レザーケースも追加されてるね。
あれどうなんだろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:12:01 ID:KCWU29iG
直営店行ったとき、ナノ用のケースはないか?ってきいたら
そのレザーケース出された
HGを思い出したよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:14:00 ID:j+2EQn7A
>>335
一個2000円で売ってくれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:50:38 ID:XjViZBi7
nanoドックに(nanoを差した状態で)上からすっぽり被せられる透明カバー
ないかな〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:55:59 ID:4hWPFsTp
こりゃーひどい
なぜ黒を活かしたカラーがないのだ
tubeよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:01:55 ID:GbT1ZFgS
>>350
黒を生かしたカラーとは?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:06:23 ID:4hWPFsTp


透明
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:15:49 ID:JywBQ+zB
透明は欲しいかも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:25:50 ID:uwHzFs8g
糊で貼るタイプの保護シートは要注意。
失敗して剥がそうとすると糊が本体に付きまくる。
その糊を取ろうとアルコール等で拭くと本体に傷が付く。

一発で完璧に貼れて、二度と剥がさないのであればお薦め。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:33:09 ID:PMiG1gaa
iPod nano のDock ひどくねぇ?何これ?
USBでPCとつなげないと充電一切できないし
Pod用専用USBしか繋がらないし
FireWire非対応だし

何でこんなものが3800円以上するのか理解に苦しむ。
サードパーティなんか2000円以下で全部できるぞ

ボッテんじゃねぇぞ!糞Apple!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:42:24 ID:WODlPgNx
>>355はマルチまたはコピペ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:44:09 ID:isSOJpU9
べたべたはテープで取るといいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:56:24 ID:iZy1ZC6H
>>355
ロゴマークに金払えないやつはApple製品買わないで欲しいな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:06:49 ID:ooA+efJB
自分は東急ハンズの文具コーナーにあるクリアパックの名刺サイズを
使ってます。

ラップよりは見た目もマシで安いので、ケースを買うまでのツナギには
十分と思ってたけど、なんかもうこのままでもいい気がしてきた。
(テープで留めている)裏さえ見なければ。

この軽さなら、手から落としてもケーブルで釣れて床には落ちなさそうだし、
ケースまでは要らないっぽい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:11:31 ID:CoI/gdvH
そんなコピペまで許せなくて反応しちゃうマカーってイタイイタイ・・>>358
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:19:45 ID:iZy1ZC6H
>>359
100均のビニールのはなんか手触りがベトベト系だけど
ハンズのってどう?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:43:56 ID:TciiMPX1
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/02(日) 13:00:50 ID: iZy1ZC6H

なにこの重複スレ

12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/02(日) 13:18:09 ID: iZy1ZC6H

>>9
あと数日
がんばって

343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/02(日) 13:17:04 ID: iZy1ZC6H

黒4の方が音はいいのに

84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/02(日) 13:03:14 ID: iZy1ZC6H

白四だけは買えないのか・・・・



でも俺は先月の15日ママに買ってもらったけどね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:27:16 ID:ooA+efJB
>>361
100均のは触ったことが無いのでよく分からないけど、ビニール系って
いうよりフィルム系の袋です。
テレカなんかが入ってるような入れ物を丈夫にしたような感じ。

って検索してみたら自分がやってるのとほぼ同じことしてるページがあった。
ttp://www.mactechlab.jp/mactech/modules.php?name=News&file=article&sid=2040
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:38:45 ID:nPXL2Z0c
二回しかポケットいれてないのにもう傷だらけ。これが手元に届くまで
もう持ち運ぶのやめよう。
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1079

で、これっていつごろ手元に届くの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:04:14 ID:0MPHXAii
>>364
10月頃(予定)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:19:46 ID:nPXL2Z0c
いや、10月ごろってのはわかってるんだけど上旬、中旬、下旬とかわからんもんかね?
一応もう10月に入ったんだしはよせいや
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:30:31 ID:OdqaIGwR
nano=nano付属のケーブル=USB電源アダプタ=コンセント 
っていう接続で充電できると思ってたらできなかったorz
あと何が要るの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:37:19 ID:VVZkLgsW
>>366
>わからんもんかね?
>はよせいや

ここで吠えられてもね。
だったらメーカーに聞いて下さいねボケ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:49:39 ID:KCWU29iG
>>367
それでできるはずだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:31:07 ID:o6+g7zKq
車でよく使うんだけど
車のシガレット端子から直に充電できるアクセサリーってある?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:33:22 ID:iZy1ZC6H
ある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:33:27 ID:O2ul6GCb
ある
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:34:25 ID:41/JIA8R
大辞典
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:47:08 ID:Z0bwZW3A
ヒロミどこいったの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:54:12 ID:DVzNkEwY
マチャアキに楯突いて干された
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:55:14 ID:X+4XpJdY
バカだなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:58:21 ID:OxlwhI4A
>364
これ最初の写真今と上下逆じゃなかった?
俺、予約した後にそれを考えてキャンセルしたのだけど・・・

もう一回頼もうかなorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:01:48 ID:gaJ4Hq11
>>367
純正アダプタ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:04:50 ID:UNdZD5Yt
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:12:04 ID:WODlPgNx
>>379
なぜイヤホンが液晶側から!?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:15:35 ID:UNdZD5Yt
>>380
き、気のせいだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:15:37 ID:UWot/seD
アップルストアにいろいろ追加されたよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:26:54 ID:vLT4pY5C
充電は純正品に限るな。
他のはトラブルでまくり。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:28:57 ID:dUYqAREh
>>382
mini用ケースを「nanoも入ります」って売るのはどうよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:34:54 ID:KCWU29iG
>>383
やっぱりそうなのか
安いから他の買おうかと思ったけど純正買うか…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:36:30 ID:gaJ4Hq11
>>384
嘘はついてないな
387377:2005/10/02(日) 20:36:37 ID:OxlwhI4A
>379-381
俺も思ったのだけどやっぱり変だよね<写真(合成?他のiPod?)
使い勝手を考えてくれたいい変更なのだけど俺的には無念。。。

ヤフオクで似たような手製の皮ケース8000円で落としてしまった・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:44:34 ID:dUYqAREh
>>386
でも、ちゃんと読まずにポチって後で泣くやつ出ると思うぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:55:23 ID:TGxmaf9N
池袋ビックからtube入荷連絡来たー!
今日、アキバに行って保護シール探し回った苦労はなんだったのか・・・

白4Gも予約後10日で入荷したし、tubeもこんなに早く入荷するとは思わなかったよ!
ビック、最高〜〜!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:56:56 ID:DeJBIYKj
オクにnano tube 出たぞ
クリヤ以外各色1個即決¥1000買う?
なお私は出品者では有りません。
尼を待ちます、、、
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:04:05 ID:X3528M1a
>>390
んなもん買うわけねえべ
392367:2005/10/02(日) 21:12:57 ID:OdqaIGwR
純正です。
充電器のUSBの形に合うものがないんですけど…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:21:46 ID:qAWVH2A2
充電機って結局PCのUSBにつなぐやつ以外にコンセント式のやつっていくらの何がいいのですか?普通にコンセントのやつ買ったら携帯みたいに充電可能なんですよね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:22:48 ID:gaJ4Hq11
>>392
は・・?
充電器にUSBさすんだよ?
ケーブルはnano付属のUSBケーブルだよ?

(もしかしてFireWire版の充電アダプタとか...)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:28:14 ID:CHo0TYSv
http://a248.e.akamai.net/7/248/2041/1274/store.apple.com/Catalog/Japan/Images/m9837_125.jpg

俺はこの穴がUSBにしか見えないの
どうしよう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:28:20 ID:vLT4pY5C
9月末にアポストで注文したtubeの出荷予定日が 11/17/2005なんだけど
こんなもん?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:47:04 ID:gaJ4Hq11
>>395
どう見てもUSBだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:48:04 ID:CHo0TYSv
>>397
ですよねー困りましたねー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:48:23 ID:Ve4eGjo/
>>389
マジでか!明日朝一とかに行けば買えるかなぁ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:49:50 ID:4hWPFsTp
どーせ全色つかわねーんだから
バラで売ればみんなに行き渡るからそうすればいいのに何やってんだか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:54:12 ID:CHo0TYSv
>>400
君は少しtubeから離れなさいな
他にも色々あるじゃない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:58:35 ID:gaJ4Hq11
>>367の持ってるヤツにはちゃんと「iPod USB Power Adapter」って横にグレー文字で書いてあるか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:59:07 ID:4hWPFsTp
>>401
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1062
実はこれがいいと思っていたんだ
まだ出てないがどうなんだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:10:08 ID:vcJ3RAT/
みんなでケースをつくろう!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:11:18 ID:T4DcMCwu
>>404
新生児向けのソックスとかが安いかもよ。
406389:2005/10/02(日) 22:12:06 ID:TGxmaf9N
>>399
マジです。
2週間前にnanoと一緒に予約したのが、入荷した、と連絡来ました。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:18:34 ID:qAWVH2A2
なるほど。USBを充電機にさすんですね。。PCがいらないだけかぁ。。FireWireはダメなんですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:23:19 ID:qiFn7OhK
もはや何がしたいのかわからん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:38:18 ID:qAWVH2A2
保護シートどっかにないですかね?……Tubeはまだ手にはいらなそうだし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:41:39 ID:X+4XpJdY
>>409
このスレ、1から読む気ないのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:42:33 ID:F8xEoVcS
おいアマンゾ漏れのツベ20分以内に発射しれ!
発想予定9.30〜10.2だからな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:53:02 ID:qAWVH2A2
410
読みますすいません
413308:2005/10/02(日) 22:56:37 ID:eafidi6i
友人に頼んだけど、交渉中に一緒に行くことになった。
結果、確かに、ツクモにはガラスケースの中、レジ前ワゴンの中、あわせて10セット以上はあったっぽい。
やっぱり金曜日にはなくて、土曜日に店頭に出されたっぽい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:05:00 ID:MeFqSjum
アキバ淀の1Fで昨日OverLay買ったよ。
まだあんのかな?
415411:2005/10/02(日) 23:05:25 ID:F8xEoVcS
あと一時間アタ
ごめんナ アマンゾ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:12:16 ID:gaJ4Hq11
>>407>>367,392,395,398か?)
おまえは結局何したいんだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:43:28 ID:qAWVH2A2
407です。()の中の数字は違いますけど、買ったばっかりなんで何揃えたらいいか分からなくてたくさん質問してすみません
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:44:15 ID:CHo0TYSv
>>416
ちょっと待て、>>395>>398
優しくUSBの穴はここですよ〜?
と教えてやったつもりなんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:50:25 ID:g0f2DZjq
金属製で鏡面仕上げの栞を買ってきてnanoの裏面に貼ってみました。
幅はちょうど一緒。高さは1センチぐらい栞の方が大きい。
そのはみ出た部分にちょうど紐をとおせるスリットが開いていて
そこにストラップのクリップがつけられるんよ。
nano首にかけたい人、これおすすめ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:53:56 ID:WODlPgNx
>>419
写真うp
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:55:49 ID:YRANT0Y8
ステンシルの台紙みたいなしおりだね、良い考えかもw>>419
ディズニランドとかのおみやげでよくもらう
422419:2005/10/03(月) 00:18:12 ID:vURoYXt1
>>420
やってみます。時間かかるかも知れないけど。
どこか適当なアップローダーありますか?

>>421
そういえばそういうのありますね。
わざわざ買わなくても家のどこかに代用品あったかも。
といっても651円しか元手かかってないんですけどね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:18:51 ID:gtuWpr6W
他のスレに誤爆した以下同文

149 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 00:16:22
サンワサプライのDG-LC1って保護フィルム買ってきて貼った。
nanoサイズでちょうど4つ分切り出しできるお。
ツヤなしで厚み0.2なのでゴワゴワ感あるのと、液晶が少々ギラつくけどかなりGoodよーん

キズが付かないとなると、指紋拭き磨きがとまらんwwwwボスケテwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:48:33 ID:bcTskCp8
なんか一部にmini用なのにnanoも入りますみたいな売り方してるやつがあるみたいだけど
↓はスペックがそれぞれ別に表示されてるから大丈夫なんだよね?
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1079
ttp://www.tunewear.com/japanese/product/ambassador_ipod/spec.html
↓この写真でイヤホンが液晶側から出てるのが気になってちょっと不安になったんだが。
 ただの合成ミスだよね?
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1101
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:51:53 ID:XI2+c5aY
for nanoはnano用だろ
逆さまになってたりするのは合成だから(まだ出来てないから)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:07:48 ID:llVyamfv
>>422
ttp://up.rulez.jp/ ここで。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:10:46 ID:KVX9huUo
>>19
ラッピングは・・・液晶画面保護できてる!?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:17:41 ID:eCzgwX7R
合成写真だな。
429367 392:2005/10/03(月) 01:17:46 ID:+SxQ8KOB
俺書いたのこの二つですけど。
で、>>395の写真のやつとはなんか穴の形が違うんですよ。
四角形の上側二つの角がない(斜めになってる)やつです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:19:54 ID:p50c6Cmc
保護シール2種類届いたー。

マイクロなんたらはなかなかいいね。
もう一個のオーバーレイは4Gが届いたら使う予定。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:21:39 ID:Tv4AAcsV
>>429
残念ながらおまいさんが持っている電源アダプタはFireWire用だな。
購入する際はよく確かめて買わないといかん。
432419:2005/10/03(月) 01:26:20 ID:vURoYXt1
>>426

ありがとうございます。

粗い画像ですみません。
ttp://up.rulez.jp/file/up1547.jpg.html
ttp://up.rulez.jp/file/up1545.jpg.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:27:35 ID:+SxQ8KOB
>>431
レスサンクスorz
クソ高けぇのに…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:28:14 ID:bcTskCp8
見れんのじゃぼけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:29:32 ID:tZtzxeKh
みれるよ、裏はどんな感じ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:31:34 ID:XI2+c5aY
>>433

>>402
USBじゃなくてFireWireになってたら残念
FireWireケーブル別に買えば使えるけど・・(2200円)
437419:2005/10/03(月) 01:31:44 ID:vURoYXt1
すみません。>434

>>426 のリンクから1545と1547の画像をみてください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:33:29 ID:qOcav1Qg
USBの充電器ならダイソーとかに安く売ってるから
人柱になってみて
439419:2005/10/03(月) 01:36:12 ID:vURoYXt1
>>435

アップローダーがメンテナンスに入ってしまって投稿できなくなってしまいました。
また明日がんばります。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:37:23 ID:sIMXQRZh
何でくっ付けてるの?
441419:2005/10/03(月) 01:38:33 ID:vURoYXt1
両面w

保護シートの上から。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:39:05 ID:sIMXQRZh
ボトッとしないといいねw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:40:55 ID:Iy6NkQmk
>>438
漏れのRio(Unite 130)を葬ってくれましたorz
そして、nano買いますた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:41:11 ID:XBOcnvHT
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:44:31 ID:XI2+c5aY
>>444
今話題の交換対象だから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:46:41 ID:YoRD+nB/
>>445
違うだろ。
単に衝撃加えたから、だろ。
でもゴネたら通るのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:51:03 ID:zp26/dYr
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:54:44 ID:eCzgwX7R
nano用のゲームってどっかからダウンロードできたりするのかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:12:42 ID:9YfUgROE
>>408
>>416
ワラタ。いい流れだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:12:29 ID:cDRqER62
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:29:50 ID:ztD/90ab BE:198699438-
>>450
フルオープンといっても、
USBケーブル差し込む時に、いちいちシリコンケースから
出し入れするのはめんどくさいような・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:52:48 ID:KCeFONuz


    なぁ、ぶっちゃけこれだけ傷つきやすいのって




         粗悪品ちがうの???   未完成すぎくない??




453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:33:51 ID:DeBf9ioL
>>379-380
ナノワロスww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:34:38 ID:cQ+eRHU7
>>452
お前の日本語も
未完成すぎくない???
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:25:48 ID:8dxrj2fE
ACアダプタは純正がいいよ。


サードパーティ製買ったら不良品に当たってnanoぶっこわれた人より
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:24:38 ID:OI+3LD2g
>>455
マジ?
どこのやつ使ってた?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:46:52 ID:luqULnuB
遊んでるミニ5穴のシステム手帳があるけど、古い年間カレンダーのリフィルに
nanoをベルクロで取り付けるようにして、周囲に土手をつけて潰されないように
保護したら一応持ち運べるようにはなるかも知れませんね〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:54:23 ID:xqWKBUKQ
>>387
> ヤフオクで似たような手製の皮ケース8000円で落としてしまった・・・

黒レザーのやつだろ。 あれはすごく機能的で良さそうだったが
あまりにも値段が上がって漏れの予算を遥かに超えてイッタス。
落札ウラヤマス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:42:17 ID:qkUJ1vFB
>>379
修正されますたw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:00:32 ID:DeBf9ioL
>>387>>458
宣伝乙
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:16:48 ID:ak0megva
ナッパレザーってとある惑星の王子と
一緒にカカロットを探しにきたやつ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:17:49 ID:DeBf9ioL
汚い花火だ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:24:36 ID:qOcav1Qg
>459
ここ見てんのか?
しかも液晶の文字がひどく斜めになってたのも直ってるし・・・
以前のは制作者の姪っ子とかがイタズラでアップしてしまったとかかね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:37:39 ID:DeBf9ioL
>>463
多分、2ch見てると思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:41:02 ID:lIfXAhhi
アゥプルストアに新しく出た保護フィルムどんなかんじ?OVERRAYかったんだけど
真ん中保護できあくて・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:07:15 ID:SJ0UWPEQ
おんああんいあんえようえ。
おうもいりあいえう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:35:27 ID:llVyamfv
>>432
裏面見テミタタス。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:36:24 ID:xqWKBUKQ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:35:20 ID:CnBU7Dxg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:38:57 ID:DeBf9ioL
ケースにいれたまま挿すこと考えると、mini用のドッグがいいんだよな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:12:57 ID:eCzgwX7R
>469

ダイアルの部分はむき出しかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:21:54 ID:UMtIznGQ
買った時に貼ってあるシートは
あまり長く貼ったままにしないで
剥がしちゃった方が良いですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:33:32 ID:A60gGcra
今日、オバブリでNanoの表裏、フィルムキットでタッチホイールを保護!完璧!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:50:29 ID:qOcav1Qg
ダイアルて・・・歳バレもいいとこだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:50:48 ID:PxQu+b8A
>>473
サイドは?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:59:27 ID:eCzgwX7R
>474

ネタが理解できるおまえもバレバレだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:12:14 ID:PzrI5ovg
以外にオバプリきれいに貼れるけど、
貼った後の表面に指紋が結構つく・・・

フィルムキット買ってみようかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:16:01 ID:CnBU7Dxg
指紋はこれからも付きまくるだろうから気にしなくていいんじゃない?
拭けば消えるもんだし。r
479473:2005/10/03(月) 20:26:15 ID:A60gGcra
>>475

サイドは見なかった事にしてるw

>指紋

フィルムキットでも指紋は付くよ。
でもオバブリより貼りやすいけどね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:06:19 ID:IuhPWZp0
9月30日発送予定のナノチューブいまだ連絡も無し!
アメンジャネーぞ あまぞんこむ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:34:21 ID:uAsOl5Yx
ここの住人はあんま使ってないけどBodyMaskは指紋つかないよ
一番初めに手に入ったのがBodyMaskだったから貼ったけど
あんまり評判よくないみたいね
アポストでも取り扱い始めたけど白、黒は変だと思う…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:34:58 ID:cXNiyEyb
http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/iskinduo4nano.htm
が予約開始したね。予約特典には送料無料だそうで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:51:41 ID:PxQu+b8A
>>482
良い感じなんだけど、ネックストラップ付けられんのがなぁ・・・
ベルトクリップはイラネ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:06:00 ID:NlTbHaWb
>>482
それドックコネクタさせるのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:15:53 ID:5S1/X2JV
モコモコのファーみたいなヤツのナノ用入れないかなあ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:17:44 ID:Dwre7K0z
マイクロソリューションの保護シート届いたから張ったが・・・
不器用だから全部はるのに40分かかったおorz
それでもエアー入ってるし表面のシート張った後に画面のど真ん中に
埃があるのに気付いてもう一度はがしたから角が曲がってしっかりはれてないし・・・
もうオレだめぽ。
見た目なんてどーでもいいね(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:23:21 ID:vURoYXt1
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:34:51 ID:q3bt2YDt
Power Design iPod nano BodyMaskとクリスタルフィルムカバーセットって買うならどっちがいいのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:41:10 ID:XI2+c5aY
>>482
インナーセットまで買うと結構な額になるよなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:45:18 ID:uAsOl5Yx
>>488
クリスタルなんちゃらって画面とクイックホイールを保護するだけじゃないの?
491 名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:13:30 ID:hw7pQjC2
さっそくクリアー予約したんだがインナーセットって何?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:23:59 ID:M3CfSZrI
説明不足で良くわからんね。インナーパックが無くても使えそうな気がするけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:27:20 ID:spmt/oTI
基本的に内装と外装のセットで売ってて
内装のカラーバリエーションセットだけ別売りってことじゃね?
いろんな色の組み合わせをしたい人だけインナーセット買えばいいのではないかと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:30:16 ID:fNRSk5lw
>>483
画像見てるとなんとなくすみっこにストラップ用の穴が開いているようにも
見えるんだけど、気のせいかも・・・

>>492
インナーパックはインナーの着せかえ用だと思うよ。


これって黒にクリア着せたら白っぽくなっちゃうのかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:40:03 ID:aQemRiPM
>>488
元々、二つは目的が違います。
・Body Mask:本体の色を変えて楽しむもの。tubeの保護シール版。
・Crystal Film:傷が付きにくい加工がしてあり本体を保護するためのもの。

どちらも、全面を覆ってくれるので、目的に合わせて選んで下さい。

個人的には、Crystal Filmに付いている3D Wheel Filmは、他にはないもので、これだけでも価値アリです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:40:07 ID:llVyamfv
>>487
ちょ、ケータイかっけーじゃんw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:49:03 ID:XI2+c5aY
クリア・オレンジにしてみたいから買うならインナーも欲しい
好きな組み合わせ選べたらいいのにな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:28:16 ID:HPkyAyU1
tubeって、装着したままコネクタ接続できるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:11:01 ID:VA4zyZMW
液晶保護にいいのはどれですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:22:04 ID:IOUUEbSu
>>498
出来る

>>139
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:26:03 ID:U5Mcewnx
チューブってホイール部分へっこんでるの?
もしそうなら手探り操作がやりやすくなって便利そうなのだけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:59:03 ID:2sWSuvY1
結局保護シートで一番貼りやすくていいのってどれなんだ?nano用保護シートって何種類出てる?ビックに売ってるかなぁ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:36:49 ID:mhM11B8a
>>482のやつはケースに入れたままでUSBケーブル挿せるんだろか?
ケーブル挿す度にイチイチ出し入れしなければならないケースはマンドくさくて嫌だなぁ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:00:34 ID:yxVvS/9Z
>>502
「どれが貼りやすいか」
手先が不器用な人は、器用な友人に貼って貰いましょう。
「何種類」
今、入手できるのは基本的に四種類。
「ビックに売ってるか」
ちょっと無理そうです。

液晶保護シールは、mini用のものが流用できるようです。
(miniは液晶が本体から奥に凹んでいるので、そのサイズに合わせるのですが、nanoは凹んでなくフラットなので、本体の幅に合わせればOK。
つまり、miniの液晶の幅とnanoの本体の幅が、ほぼ同じ)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:08:14 ID:2sWSuvY1
502です。親切な回答感謝します。また質問になるのですが……そのmini用の液晶保護シールは名前はなんですか?またnano用4種類はビックじゃなかったら秋葉などに売ってますか?詳細キボンヌです 汗
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:08:49 ID:yxVvS/9Z
>>505
「mini用の液晶保護シール」
mini用であればOK。多数出てます。

「nano用の保護シール」
・Body Mask:少し前までアキバのラオックスにありましたが、今は見当たりません。
・OverLay Brilliant:アキバのヨドバシと秋葉館にあり。
・Film Kit #04:アキバの秋葉館にあり。
・Crystal Film:ネットのアップルストアにあり。リアル店舗では、まだ見ません。
品物に関しては、ぐぐって下さい。

このあたりの情報が欲しいのなら
まだiPod nano関連商品を買えない人が集まるスレ
も、のぞいてみて下さい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:10:17 ID:ZixkKQ3M
506さんとても丁寧なレス感謝します。とゆー事は秋葉行けば保護シートなんかしらゲットできますね!おすすめのシートありますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:24:43 ID:op91qB9z
いい加減にしろよ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:55:15 ID:VEXfsqw6
>>508
絶妙な突っ込みワロスw
510名無し@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 07:34:49 ID:zxd1GquH
アキバ淀って何時まで営業してんの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:42:48 ID:oHJAdn+p
マルチうざ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:50:46 ID:48AUxgkw
>510
ヨドのサイト見れば書いてあると思うよ☆
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:51:16 ID:48AUxgkw
っていうか、質問はスレ違いだね☆ ごめんね、スレの住人さん。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:31:23 ID:7rgDKbkq
今更ながらminiを買おうと思ってたんだが、
今後出るアクセサリー考えるとnanoのほうがよさそうだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:34:19 ID:MrWES69i
>>514
mini専用アクセサリーはどこも叩き売り状態だけどね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:22:56 ID:HrzP0zao
Bode Mask貼るのってめちゃくちゃむずかしいよ
基本的にシールなんだけど・・・
裏面はそのままはればいいから簡単
表は、サイドに回り込むように折り曲げなくちゃならないし
ホイール部分をくりぬかな苅ればならないし・・・
プラモデルでデカール張りの得意な奴は問題ないかもしれないで
おれは失敗しちゃった・・・
裏面だけは貼ってるけど気泡入りまくり

ドック用のシールもあったけど、貼る人いるのか?

517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:08:33 ID:ePJlm8+M
>516
ホイールもくりぬかずに使ってますが・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:49:10 ID:v8vJOFXo
フィルムが薄いと力加減が難しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:39:50 ID:oKBfZJC3
そんなにいやならパイの皮で包めよ
これがほんとのアップルパイ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:34:21 ID:2bk540c6
519のシャレでスレが凍りつかないように漏れが断熱材となりますので、
どうか519を許してやってください。
囗囗囗固固固圈圈圈囚囚囚圀圀
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:59:09 ID:qG48VFLj
ゆるす
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:11:42 ID:VMEngtSO
ガラスコートやってみた
硬化に48時間もかかるし傷に対しては全然効果は見られなかった
てゆうか逆に傷付きやすくなった感じ・・・・・・・・・・・・・
最初からフイルムにしとけば良かった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:17:38 ID:cAhUOWoz
tubeって結局発売日に銀座アップルで
販売されただけ?他に発見報告無い?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:38:18 ID:CLz9gcFD
結局お前らの一番のオススメはなんなのさ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:50:53 ID:mhM11B8a
100円ショップの保護シート
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:16:18 ID:d3aX671H
>>523
みたいだな
ヤフオクばら売りで一個2000円越えてる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:24:41 ID:eX0/27gK
iPodなのぉを近いうちに購入することを夢想して、このスレを覗いてみたりしてるんだけど…
黒2GBしか店に置いてないのな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:13:36 ID:+v0WASqP
しかしなー、Tシャツのシーズンが終わってもまだ首賭けに適したケース発売されてないのな。
もう胸ポケあるシャツ着るからSocksでいいし、そのうち新機種が出そうだよ。

Appleはこの辺の商売は相変わらず下手だな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:16:31 ID:IaSy/H+K
ダイそーのカーナビ画面保護シート、100円。
切って裏表張っても半分で足りる。
結構きれいに仕上がるよ。
5303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/04(火) 23:22:25 ID:w/NmpomA
>>21
欲しい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:26:23 ID:U5Mcewnx
>>528
首かけケースはこれから夏を迎えるオーストラリア用ですと言ってみる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:27:11 ID:Ogrt5tav
注文日10月1日
商品 保護シート
発送は24時間以内って書いてた。

三日後・・・

この度はApple Storeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お客様よりご注文をいただきましたご注文番号 W52144611 の下記製品の
お手配に時間がかかっており、ご注文いただきました時点で提示させていた
だきました納期より発送が遅れてしまいますこと深くお詫び申し上げます。

TF147J/A, BODY MASK FOR IPOD NANO - WHITE-JPN

上記製品の発送予定日は2005/10/14となっております。

何らかのやむを得ない事情によりさらにご注文内容・納期を変更せざるを
得ない場合がございます事、また上記に記載いたしました予定発送日前に
発送される事もございます事をご了承くださいますようお願い申し上げま
す。

出荷の際には再度emailにてご案内させていただきます。その他、ご注文
についてのお問い合わせはApple Storeまでご連絡ください。

今後ともApple Storeをご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申しあ
げます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:29:36 ID:+v0WASqP
>532
Storeの注文は全部キャンセルしましたよ。ウソばっかりなんだもん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:47:35 ID:V3ql6gcY
tubeは広島DEODEOコンプマート4Fで何個かは入荷して売ったらしい。
俺が言ったときにはもうなかったけどな。

店の人に聞くとtubeは液晶のとこ透明なんじゃなくて穴が開いてるだけってことで、
慌ててそこでFilm Kit #04買って帰りました。1回目のハリハリではごみがついて空気入ったwww
もう一枚買ってこようか悩んでるとこ。orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:52:00 ID:L49Zc+S3
ttp://www.focal.co.jp/category/list.html?c1=iPod&c2=case&S=127&T=iPod%20nano%97p%81%40%88%EA%97%97
これらって取扱店に行ったら売ってるの?
すごく欲しいんだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:04:38 ID:FrQqtVIb
ケースは売ってない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:06:12 ID:L49Zc+S3
>>535
ケースは売ってないのか、アリガト。
なんとかキット#04とかは売ってるんだよね?
今から大阪の日本橋ぶらりしてきまつ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:22:31 ID:EQRfJfTl
いま銀座に行ったら、チューブやヘッドフォン付きストラップがけっこうな量、
入荷してたよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:57:06 ID:TVpJ//sm
今問い合わせたらもう売り切れたって言ってたよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:59:52 ID:6uQr1kUl
はやっ!
けっこうな量 → 10個くらい?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:00:51 ID:8rhZsxVI
ちゅーぶタソ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:07:49 ID:EQRfJfTl
10時過ぎに行ったら、チューブが30ぐらい、ヘッドフォンが50ぐらいテーブルの上にあったよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:11:21 ID:FrQqtVIb
そんぐらいじゃすぐ売れるだろうなぁ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:11:42 ID:aOJTFAJM
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/05(水) 12:22:31 ID: EQRfJfTl

いま銀座に行ったら、チューブやヘッドフォン付きストラップがけっこうな量、
入荷してたよ。


542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/05(水) 14:07:49 ID: EQRfJfTl

10時過ぎに行ったら、チューブが30ぐらい、ヘッドフォンが50ぐらいテーブルの上にあったよ。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:16:08 ID:EQRfJfTl
ん? 両方とも俺の書き込みだが?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:26:30 ID:ceca91Vo
>>544が見当違いのレスをした件
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:48:09 ID:UAGjB7nc
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/05(水) 12:22:31 ID: EQRfJfTl

いま銀座に行ったら


542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/05(水) 14:07:49 ID: EQRfJfTl

10時過ぎに行ったら、
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:51:25 ID:ceca91Vo
二時間を「いま」とするのが問題かどうか、ってことか。
そんなんどうでもいいな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:54:28 ID:EQRfJfTl
ほんとにどうでもいいな。
10時過ぎに行って、12時過ぎに帰ってきて書き込んだだけじゃん。
>>540 に入荷は10個ぐらいかって聞かれたから答えただけだし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:57:39 ID:ZgC2aKuW
Film Kit #4貼るの大変だな。昨日さくらやで買ってきてから貼り終わるまで一時間かかったよ、、、
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:58:20 ID:NS/uH49x
不器用すぎw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:00:02 ID:ZgC2aKuW
や、ほこりが入るもんでセロテープで取りながら貼ってたらいつの間にか一時間格闘してた、、、
やっぱ不器用か?俺orz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:07:40 ID:1Qk/nabu
ちゅーぶバラ売りまだー?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:58:52 ID:Nya+e6DG
で、
tubeは今日入荷したのかアポストで?
今から行っても買えるのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:00:51 ID:NS/uH49x
>>552
ちゃんと全裸+風呂場で貼った?
フィルム貼るときの基本らしい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:04:16 ID:Nya+e6DG
風呂で全裸でnanoに保護シール貼るってアホだろ。。。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:07:18 ID:Z0OKtn4x
パソコンに増設メモリ装着するときは風呂に入ってから作業したがな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:15:42 ID:ubIJOApZ
>>552
ホコリが入ったからってセロテープで取る方が、ホコリ付いてる状態よりも
余計汚くなるはずだが・・・粘着面に粘着面当てるとグチャグチャになるしな。
少しのホコリなら気にしないで貼っといたままの方がいい。ドつぼにはまるぞ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:20:34 ID:NS/uH49x
>>556
いいじゃん、誰も見てないしw
まあ、俺は服を着たまま洗面所で貼ったが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:35:52 ID:/+63b09l
WEBのアポストでnanoのケースのとこにminiのケースが混ざってるんだけどこれはnanoでも使えるってこと?
サイズが合うならtubeまだ買えなそうだからminiのを使おうかと思うんだけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:37:02 ID:m+Q3muX+
>>560
やめといた方が良い。nanoより大きいけど入ります、ってだけだと思われ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:39:01 ID:Z0OKtn4x
もう少し待てば雨後のタケノコのように…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:26:59 ID:/+63b09l
>>561
>>562

サンクス!了解っす。
早くケース出ろー!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:29:41 ID:61fJmV3c
フィルム貼り
CDのラベル貼り器みたいなもんを応用したグッズがでたら案外売れたりして。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:30:10 ID:O5xvMNvd
明日の朝、tubeとか求めて銀座行く人いる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:44:05 ID:Nya+e6DG
shuffle用のケースが溢れんばかりに店に並んでるじゃんかぁ
nanoももう少し待てば同じ状態になるの?

今日白4G届いたのにまだフィルムすら剥がせないでいます。。。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:06:26 ID:IIBu8ah4
最初についてたフィルムをそのまま使って
イヤホンのプラグのところだけ穴を開けたら使えるぞ
文字はそのうちすれて消えるし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:33:07 ID:eYgkPv+B
>>555
綺麗に保護フィルム貼ってる奴がみんな全裸でやったと思われたら恥ずかしいだろ。



確かに全裸でやったけど・・・orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:36:25 ID:NS/uH49x
フィルム貼り代行業、誰か始めれ!

注文受けた家庭に訪問して風呂場で全裸になりフィルム貼り。
客が綺麗なねえちゃんだったら何か間違いがおこるかもおこらないかも。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:40:54 ID:V3ql6gcY
裏面貼ろうとしたらいきなり鼻毛混入。
2枚あるから2枚目を使った。

表面は5回リトライしてやっと貼れたら埃混入。
セロテープもってくるの面倒だったので諦めた。

>558
Film Kit #04とかは静電気なのかな?シリコンの接着特性みたいなのでくっつくだけ。
表面保護シートは粘着面があるわけじゃないのよ。なので傷をつけずに埃だけ
セロテープで取り去ればおk。

裏側保護シートは粘着面みたいだったけどね。鼻毛取れなくて弱ったw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:47:58 ID:F80I7drn
>>569
>>570みたいな事のないように
まずは全身の毛を剃ることからはじめないとな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:53:05 ID:hhaDy/rZ
>>570の鼻息は荒いらしい。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:59:23 ID:FrQqtVIb
昔からあるシール貼りのテクだが、表面に無水エタノール吹き付けてから
貼ればうまくいくぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:59:52 ID:oAvuS+PA
今日ついにnano届きましたヽ(´∀`)ノ
何も考えずオーバーレイについてる液晶クリーナー2で裏面こすってしまって細かな傷が_| ̄|○
保護シート買った意味が……

まぁ大切にしますよw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:00:09 ID:VIdP+SR9
ノートPCの天板に車用のカラーシート貼ったときは
水張りしてやったよ。ぬれてる間はずらせるし空気も
入りにくいから綺麗に貼れる。nanoでやろうとは思わんけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:06:33 ID:ubIJOApZ
>>569
ttp://www.rakuten.co.jp/selection-echigo/589167/589360/680894/#890783
ここならnanoを送れば工賃無料で貼り付けてくれるぞ。

>>570
ホコリ取ろうと思ってシート浮き上がらせてる間に新たなホコリ混入
のエンドレスになるから液晶画面上じゃなければ気にしない方が良い
かもね。
しかしホイールの部分をぴったり合わせて、かつまっすぐに貼るのが
こんなに難しいとは思わんかった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:35:10 ID:scE6e8pC
>>574
ゲットおめ
てかあるよなーw オレも風呂場でnano本体開封して液晶クリーナー使うか一瞬考えた。
が、当然開封したての物を掃除してもと思い、エアーダスターでホコリ飛ばしてそのまま貼ったよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:44:50 ID:urwVqPZO
Tube発送メールキター
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:16:12 ID:/GgXIXQ3
>>578
ええなぁ
アポストか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:31:51 ID:tpqCxP6p
今日nano届いた。
早速Film Kit #4貼ったお。で、外出して戻ってきて、表の面をよく見たらどうも貼っている気がしない。
じーっと見ても。で、剥がした青テープの方を凝視してみたらこっちについてたorz
青テープを剥がすときに一緒に剥がれたみたいだ。
テープで埃とって貼りなおしたら綺麗に貼れたお。2時間ぐらい放置してたけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:33:10 ID:FrQqtVIb
一人コント乙w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:42:18 ID:JlHpg7dS
>>555
親に見つかったらヤダン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:55:20 ID:t0+9ifr7
>>577
自分が馬鹿でしたw これでそんなに傷を気にしなくて済みそうです…もう付いてるんでw(´〜`;)
表も埃は多少入ったけどクリックホイールにジャストで貼れたしまぁ保護シート買ってよかったかなぁと思ってます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:04:08 ID:IPrjY61a
>583
だから風呂場で全裸でやれといっただろうがゴルァー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:08:10 ID:QMJ8JkTz
アップルが十分な量を流通させないから、
こういう出品者が出てくる。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38758599
何だよ?希望落札価格10,000円ってのは?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:16:02 ID:yZV/Iqpx
ipod nano tube はどこで・・・
まだ流通しないのか・・・
やっと本体と保護シールが流通し始めたな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:17:04 ID:WE+PZXQ8
>>580
笑いすぎてハラがいたい。

トリビアで「100人のシート貼り」やって欲しいものだ。
100人のうち何人がまともに貼れるか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:26:25 ID:ljeJAN54
Film Kit #4いいね
俺もはってる。
予備があまってるからあそこにもはっとこ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:28:21 ID:smFgSthz
>>584
女子でも保護シート貼りは風呂場で全裸でつか?ハァハァ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:31:03 ID:FrQqtVIb
アイドルは保護シートなんて貼りません。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:56:52 ID:1h6UOke6
今日の閉店間際に「アップルストア銀座」に行ったら、ネットのアップルストアでも取り扱っている「Sempre iPod Case(ブラック×ブラック)を20〜30個くらい並べていました。
値段が少し高いですが(\4,680)、nano初の皮ケースという事で、明日、銀座に行く予定の方はチェックしてみて下さい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:04:42 ID:CaP2qia4
OverLay Brilliantだけど剥がしたり洗ったりを繰り返してたら吸着面のシリコンが剥がれてきた…
ヤケになって全部シリコン取ったらただのプラ板みたいになっちゃった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:07:48 ID:yPwCqLY3
保護シートを汚れから守る保護シート
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:15:37 ID:Y7frdWOk
パワサポからも出た。
俺はこれ買う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:32:39 ID:mNSo43PH
>>592
オレもそうなって裏面のシートはパーに_┝ ̄|○
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:43:31 ID:CaP2qia4
>>595
高いから結構ブルーになるな、Film Kit #4はどうなんだろ?

ところでなんでおっきおっきしてんの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:47:45 ID:IJePgwnV
>Sempre iPod Case

これは液晶部とホイール部両方カバーが
ついてるのかな?tubeは欲しかったけど
液晶部にカバーがないと聞いて物欲大幅に
ダウンしたんで気になる…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:54:02 ID:pJRSV8ms
>>595
ちんちんおっき
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:15:33 ID:JdOvZKxs
tubeって液晶部まるみえで露出状態なのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:19:19 ID:19Zdk6zk
>>597
素材はレザーとスエードのみだから液晶部のカバーはないっぽい
上下逆のデザインの方がいいしな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:34:11 ID:OX4LPawf
>>597
残念ながら、液晶部とホイール部は切り抜いてあり、保護はされてません。一枚皮で造られているので、他に方法がなかったのかもしれません。
ただ質感もよく、裏側が柔らかいため、普通に出し入れをする分には傷はつかないと思います。

tubeはシリコンケースなので、ケースからの出し入れがし辛いのと、ケース自体が汚れやすいです。(シリコン自体が物に吸着しやすいため。)

金額が許せるのなら、この皮ケース+Crystal Filmは買いだと思いますよ、皮ひものネックストライプもついてるし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:54:12 ID:IJePgwnV
Crystal Filmキットって相変わらずアップル店頭では
全くない?ネットのアップルストアで注文した人は
どれくらいで届いた?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:16:23 ID:9YEECHIl
ねね、オレはPORTERのケースデザイン良くて好きなんだがこれってnano用はまだまだ発売されないのかな?
miniのときとかはどれくらいででたのか教えてちょんまげ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:22:21 ID:OX4LPawf
>>602
銀座、渋谷、アキバ、新宿、池袋と見てまわったけど、未だ現物を見た事ありませんね。
発売元であるパワーサポートでも、10月11日頃、出荷予定ってなってるし…。

三連休明けあたりに出てきそうですね。それまでは、「for iPod」「for iPod mini」は店頭で見れるので、確認しておくのはどうでしょう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:28:00 ID:fnE7ybhO
ケースにいれた状態で、ネックイヤホンってつけれます?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:47:40 ID:PpSC8mv/
>>601
これってケースに入れたままではドックに繋げられないのかな?
形状的に無理っぽいけど・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:00:16 ID:ux3gpkLB
>>603
porterかよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:08:18 ID:OX4LPawf
>>605>>606
底には、イヤホン用の穴があいているだけなので、無理ですね。

形状的に、ドック用とイヤホン用に別々に穴をあけるのは大変そうだし、かと言って穴を一緒にすると底から落ちそう?
Crystal Jacketのように、挟み込むようなケースだと可能かな。
もっとも、nano用のDock自体がぴったりはまる物なので、mini用なり無印用でないと、ケースに入れたままDockに立てるのは無理だと思います。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:37:40 ID:XRDs4r9o
http://www.pawasapo.co.jp/
シリコーンジャケットセット(10/中旬)

早く出せーストラップ穴忘れるなよー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:37:11 ID:MP9gJmNB
俺はクリスタルジャケット待ちだ(*´д`*)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:40:57 ID:vLIPmsFB
>>602
昨日注文したが、今日発送メールがきたぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:08:35 ID:if0kfU5v
縫ってみた。けど、穴がずれた‥‥(´・ω・`)
http://www.imgup.org/file/iup97098.jpg

とりあえず、気に入った既製品が出るまでこれで過ごそう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:45:52 ID:cMcLdQpF
>>612
器用なんだか不器用なんだかよくわかんない君に惚れた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:19:58 ID:gNLLj8Wk
暖かみは感じる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:56:32 ID:8AwwHc9X
>>612
ヘタウマ系
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:20:23 ID:8GMzrZYC
>>579
578だけど、P-tanoです
先週の水曜日入金で昨日発送、明日届く予定
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:40:48 ID:8cbMXml6
>602
3日の夜に注文して昨日発送メールが届きました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:16:11 ID:gt8El0EV
カラビナスタイルで逆さに付けられて、液晶窓もホイールも保護されてて、
って考えるとPRIE Ambassador for iPod nanoが今のところベターなのかな。
ちょっと値段張るけど良さそうだ。色はどれがいいのか・・・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:10:22 ID:FB7XL1P1
開店同時の銀座アップル在庫情報。全て表に出てるものを目測で。
ドック…極少数(10くらい)
tube…未入荷
革ケース…少数(20くらい。まだちょっとストックあるっぽい)
フィルムキット…多数入荷

というわけで革ケースとフィルムキットをげっとしてきた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:04:49 ID:VDFidIcZ
銀座遠すぎ。゚(゚´Д`゚)゚。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:28:13 ID:OX4LPawf
>>620
そう思う人は、ネットのアポストへ。
皮ケースとフィルムキットは、今なら週明けくらいには届くと思われ…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:29:17 ID:GeCbg7g/
>>603
ポーターのミニ用のケース、ナノにも使えるよ。
厚みはちょっと余るけど、イヤホンも入れられるし
ばっちり!ナノ用は何か、出さない様な気がすんだけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:32:59 ID:VDFidIcZ
>>621
フィルムは頼みました。ケースは2〜3週って書いてあるので
頼まなかったです(´・ω・`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:43:06 ID:l/M0pL6w
>>610
同士

2代目、3代目、ミニ初代、ミニ2代目と4台買ってきてケースもいっぱい(まじでいっぱいw)
買ったけどクリスタルジャケットが一番良かった。
クリスタルジャケットが出たらnanoに乗り換えようと思ってる・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:56:32 ID:OX4LPawf
クリスタルジャケットは、私もminiで使ってますが、評判はいいですね。
ネックストライプ用の穴もあるし、多少がさつに扱っても平気。

ただshuffle用が出たのが最近って事を考えると、まだ先のような気がします。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:19:51 ID:8jJX7XZ8
>>612
欽ちゃんの仮装大賞?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:28:18 ID:pEm7P8pE
>>612
こういうの結構好き
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:31:54 ID:0CNiAPs5
クリスタルジャケットって厚みがあって着膨れしそうだな。
せっかくのコンパクトさが台無しじゃないか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:40:09 ID:OX4LPawf
>>628
そういう人のために、Crystal Film(クリスタル・シリーズ)が出てます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:24:44 ID:S5mkiTK2
>>625
クリスタルジャケットは今月の中旬頃に発売するそうですよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:12:08 ID:jK+tXiOk
>>619
お疲れ様です。
tubeだけは無かったですね。


632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:24:53 ID:rSLCo6K9
>>612
家庭科?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:38:29 ID:1d1Xe7e3
>612
なんかいいよそれ。
俺の分も作って欲しいくらいだ・・。

糸のラインが微妙に直線じゃないのが萌えだw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:43:04 ID:T5YIO46V
http://www.tunewear.com/japanese/new/release/051006.html
11日出荷キター

これってアポストとかで販売されるのかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:11:12 ID:9YEECHIl
>>612
かわいいね^^
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:12:24 ID:BPurZAyG
>>634
ぬぬ、これ買っちゃうかなぁ
637634:2005/10/06(木) 15:19:59 ID:T5YIO46V
出荷つーか販売開始だな
まぁ同じか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:32:21 ID:OX4LPawf
クリスタル・フィルムも11日出荷予定って、パワーサポートのHPで告知してるのに、アップルストアでは今日から販売。
皮ケースの方もSEMPREのHPでは、生産が追い付かず10月下旬出荷予定なのに、アップルストアでは販売中。
もしかしたら、これも…

>>630
まじっすか?
639612:2005/10/06(木) 16:38:01 ID:if0kfU5v
612だす。
お誉め頂いてありがとうございます。
ミシン出すのが面倒だったので手縫いでやったので、縫い目がガッタガタですな‥‥。
今日、試しに買ってみた一番薄いビニールのテーブルクロス素材が、良い感じ(上からでもホイールが反応)
なので、それを使って違うバージョンの制作もしてみます。
‥‥今度はちゃんとミシンで縫うか‥‥‥‥。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:17:56 ID:rSLCo6K9
tube共同購入のトピで
できれば白がいいです><
とか言ってる奴
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:58:52 ID:M/EG/djO
4日の夜8時に注文したCrystal Filmがもう来たよ。
ちょっと、早すぎじゃ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:27:34 ID:vjH3ap5M
ttp://www.mercury-soft.com/jp/itabi/

なんか良さ気だから買おうかなとか思ったんだけどnanoだと穴が下だから使いづらそうだね・・
さかさまにするのもかっこ悪いだろうし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:39:36 ID:pJRSV8ms
642
おっきするお^^
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:54:48 ID:27lum+US
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1057
こいつの通常使用時は、どこからイヤホン端子が出るんだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:48:01 ID:UT8YaPyT
オクでかったシリコンのチューブもどきキタ
入れるのがちょっと難しかったけど普通のシリコン製品みたく
埃を吸いつけない感じの素材で使い勝手良さそうだ
クリックホイールもカバーされてるし、これでキズの心配しせずに済むな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:45:40 ID:vOEC0zxY
>>641
どこで注文した?
俺も欲しい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:02:36 ID:hSBpfTip
よ〜し!今からフィルムキット貼るぞ〜!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:07:28 ID:WiEu52px
今日仕事帰りに秋葉のヤマギワソフト館でtube&film kit#4を購入しますた!
まさかtubeを秋葉で買えるとは思ってなかったよ。。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:11:09 ID:9C0uinR5
>647
風呂で全裸でな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:15:10 ID:yMJo3jFg
>>646
641ではないが、俺はクリスタルフィルムカバーセットをアポストで10/5夜に注文したら今日の15:00には出荷された。
POWER SUPPORTでは10/11出荷開始予定なのにねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:26:16 ID:vOEC0zxY
>>650
サンクス。5-7営業日で出荷になってるね。
開封せずにそんなに待てないから、ソックスはかせておくわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:32:43 ID:1d1Xe7e3
>639
期待しとるよ!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:47:52 ID:8OGCoTAq
>>649
チ○毛やマ○毛が付いたらどうしますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:50:04 ID:9C0uinR5
>653
お守りとして彼/彼女にプレゼントする。
655641:2005/10/06(木) 21:50:57 ID:M/EG/djO
>>646

遅くなってすまん。
風呂場で全裸でフィルム貼ってた。(少し気泡が残ったよorz)

注文はアポストでしました。
今日の昼過ぎに出荷のメールが来てて、その日の夕方に届いた。
運送業者、頑張り過ぎッスw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:57:33 ID:hSBpfTip
tube欲しかったけど、我慢しきれず皮のやつ買った。
tubeのポップな感じも良さ毛だけど、皮のストイックな
感じも悪くない。ただ後ろのボタンの部分がちょっと
太いなぁ…そこさえなければケースに入れてもほとんど
nano本体と変わらないサイズだったのに
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:14:52 ID:BHnklYqK
TUBEって、ストラップ付けるところとかあるんすか?
首からぶら下げるのは無理?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:16:36 ID:ORtSvdqM
>>656
すみません質問させて下さい。
OZlOの革ケース、デフォだと液晶のほうにヒモ付けますよね?
webの画像を見るとイヤホンジャック側の両サイドが少し開いているようなんですが、
その隙間からヒモを通して使うのは可能でしょうか?

このケース欲しかったなぁ〜ゴツくなさそうだからイイなぁと。
福岡アポストはいつできるのかしらん...
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:16:42 ID:9C0uinR5
>657
DOCK穴は開いてるので、純正だっけ? あの首かけイヤフォンでなら釣れるけど、
他は無理でないかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:19:32 ID:hSBpfTip
>>658
ちょっと厳しいけどできなくはないと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:31:11 ID:ORtSvdqM
>>660
不可能ではなさそうですね、ヒモをもっと細いものに変える手もあるかな...
レスどうもありがとうございました。

TUNEWEARのやつは男性用ぽいけど使いやすそう
もう少し悩みマス...
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:31:38 ID:STtKVSKD
>>658
おお!同志だー。嬉しい♪
ブラック×ライム組です。
紐は結構厳しいような気もします。取り出しなどするときに大変かも?

POPTUNE for nanoの明日発送予定メール来たので、
連休中に張り替えてお出掛けできそーだわん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:31:38 ID:BHnklYqK
>659さん

情報サンクス

自分で穴空けてみるかねぇ。
つか、TUBE自体まだ手に入れられてないけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:32:27 ID:ix4hZ+1z
>>642
iTabi買いましたよ。
前ポケット側に入れて使ってますが、結構使いやすいですよ。
短い紐と首掛け用の紐が二つ付いてるし。(首掛け用は長さ調節OK)
イヤホンジャックが下側なんで、出してそのまま操作出来るから
結構便利。

折角なんで、画像をば。↓
ほとんどnano見えないw
http://www.uploda.org/file/uporg209377.jpg.html
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:36:15 ID:zsCIGjIn
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:37:44 ID:3Y3M6CSr
アマゾンで注文したtubuいつくるの????
発送日時9/30〜10/8って、なってるけど
みんなはどうなのよ??
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:38:28 ID:deeYk08A
>664

収納したまま、ホイールとかボタン操作は可能でしょうか?
(手探りで)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:43:08 ID:9C0uinR5
tubuがいつ来るのかは誰にもわからん。
tubeは今月中には届きそうだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:46:13 ID:ORtSvdqM
>>662
情報ありがとうございます♪
イヤホンジャックを上にしてさげられるなら速ポチだったんですけどね〜

POPTUNEの感想もぜひお聞きしたいです。
楽しみにしてます<プレッシャーw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:46:42 ID:XXIs9u1S
もう10月上旬だと言うのにnanoの新作ケースの話が全然出てこないな。
某個人サイトのアルミのケースとか期待してるのだが開発全然進んでなさそうだし。
まだ暫くはダイソーの名刺入れか・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:48:17 ID:vjH3ap5M
>>664
おお、画像までありがとうございます。
うちが買おうとしたのもその柄だw
結構いいみたいですねーそれじゃあ買っちゃおうかな?
ありがとうございます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:49:56 ID:ix4hZ+1z
>>667
ホイールはちゃんと反応しましたよ。
そんなに薄い素材でもないのに、スゴイ。(・∀・)
ただし前ポケットの入れた場合のみですね。
ボタン操作も可能ですが、なんせ横幅がnanoよりかなり大きいので
ちょっとやりづらいです。(一発で決まらない)
L字型のイヤホンで、イヤホンジャック下にして入れて操作すると
それなりに固定されて、割とやりやすくなりましたよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:50:23 ID:hvLcbDbh
パワーサポート社のフィルム、3Dホイールの部分を貼るの難しい〜
どうしてもクリックホール真ん中周辺に空気が残ってしまうよ。
完璧に貼れた人いる? うまいやり方教えてちょうだい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:51:14 ID:r/gJyTPg
Crystal Film届いた。
早速貼ってみたら、結構うまく貼れたよ。


・・・もちろん風呂で全裸ですよ。
人には見せられんね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:53:32 ID:9C0uinR5
キレイにフィルムが貼られたiPodの持ち主を見かける度に、その人が全裸でニヤニヤ
している図が想像できるようになりました。
676667:2005/10/06(木) 23:00:51 ID:deeYk08A
>672
レスありがと。

好みの絵柄があるので、これ買ってみます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:08:34 ID:+yarNiTw
アップルストアの皮のケースとはどんなもの?
リンク貼ってくれたうれしいな♪
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:15:09 ID:OX4LPawf
>>670
このスレ、ちゃんと見てます?
三連休明けあたりから、ぼちぼち出始めるようですよ。今は出した者勝ち、なので。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:15:23 ID:sBGEChxQ
>>677
ランドセルがちっちゃくなった感じ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:20:18 ID:ORtSvdqM
>>677はログイン状態でリンク貼らせて他人の個人情報見たいだけ♪
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:22:57 ID:STtKVSKD
>>669
ウィ。アップさせて頂きまする。
その前にCEATEC JAPANでnanoケースないかスネークしてきます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:38:46 ID:rSLCo6K9
>>677
ネカマ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:41:53 ID:RMsbUotb
紳士はどんな時でも、ネクタイと靴下だけは身に着けるもんだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:43:07 ID:n0GsfxNA
http://www.ezgear4u.com/ezSkinnano.htm

tubeよりこっちの色のほうが好みだな。
高いけど・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:50:40 ID:FwlHfUTy
オクで手に入れたシリコンケース届きました。
TUBEそっくりなんだけど、イヤホンジャックのそばにストラップがつけられるよう
になってる。
なんとなくストラップつけたところがヤワそうなのが気がかりといえば気がかり。

http://www.uploda.org/file/uporg209441.jpg.html
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:03:19 ID:F9NV+YsY
クリスタルフィルム貼ってるところどなたかupして見せてくらさい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:19:38 ID:DX0Qj8e/
>>686
風呂で全裸の写真がそんなに見たいのかい?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:21:17 ID:ONEfy2WO
>>687
興味ある。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:23:33 ID:KTVSfK5a
>>688
ハードゲイ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:23:42 ID:F9NV+YsY
>>686
ごめんw
貼ったあとのnano・・・orz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:25:58 ID:ONEfy2WO
>>689
男だとは限らない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:28:15 ID:TOQm1Rk0
クリスタルフィルム上手く貼れなかったら、なんかもぉケースとかどうでもよくなってきた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:28:43 ID:DX0Qj8e/
>>690
残 念 だ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:29:26 ID:sVwd+ZXa
>>691
どうでもいいことだがID良いな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:30:19 ID:KTVSfK5a
>>691
腐女子だけど少なくとも私はupしない♪
てか風呂場でハダカで貼らないっ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:32:04 ID:DX0Qj8e/
ちょっと風呂で全裸になってくる!

ノシ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:33:43 ID:9TnuKO77
ウホッ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:38:32 ID:LTD7l0oy
>>685
これってストラップ穴どうなってるの?
写真だと見えにくい位置にあるみたいだけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:43:24 ID:GogEQF8j
>>695
ケチ。
そんなこと言ってる間に歳とって、若い頃の自分の体分かんなくなっちゃうよ。
700685:2005/10/07(金) 00:47:44 ID:vkidjxn+
>698

画像わかりにくくてスマソ。

鏡面側についてる。
イヤホンジャックの上あたり。

裏側撮ってうpした。
http://www.uploda.org/file/uporg209494.jpg.html
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:49:48 ID:DX0Qj8e/
ふぅサッパリ

>>700
なんかちぎれそうでこわいですな。
さっきテレビで巨大クラゲが切り刻まれるの見たからかな
702685:2005/10/07(金) 00:53:51 ID:vkidjxn+
>700

走って
   ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)    ブランボー! ブランボー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
したときにちぎれて飛んできそうなんだよね。

ま、当分は使ってみるけど。


703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:03:20 ID:liL9miuf
>665

これなら俺にも作れそうだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:08:01 ID:LTD7l0oy
>>700
おおサンクス
これって、本体を包むケース部分に直接穴が開けられてる、って感じなのかな
ストラップをつけなくても違和感ないようなら、買ってみようかと思うのだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:26:08 ID:DOtluG6D


    なぁ、ぶっちゃけこれだけ傷つきやすいのって




         粗悪品ちがうの???   未完成すぎくない??



706685:2005/10/07(金) 01:29:12 ID:vkidjxn+
>704

うん、ケースに穴があけてある。

ストラップを着けなければ、穴が見えちゃうけどね。

それが気にならなければ問題ないんじゃないかな。

ストラップ取るとこんな感じ。
http://www.uploda.org/file/uporg209527.jpg.html
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:31:54 ID:DOtluG6D
ストラップとかバンド通しとかいらないだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:35:21 ID:Un4LG+uE
>>707
独り言か?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:41:51 ID:LTD7l0oy
>>706
なるほどねえ
tubeはいつになったら入手できるかわからんから、これ買ってみるよ
いろいろ教えてもらって助かった、ありがとう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:44:10 ID:/nMxL/EB
>>685
ezSkins nano いいなー
711685:2005/10/07(金) 01:47:45 ID:vkidjxn+
>706

どういたしまして。
オイラもnano関係のスレで色々教えてもらったし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:00:09 ID:/D33ewke
おっきおっき
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:30:04 ID:x5pDdtIg
昼頃になったらでいいのですが、
本日の首かけストラップイヤホンとtubeの在庫状況を教えてください
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:44:52 ID:XlrK4Jk2
アマゾンでtubeを注文して
発送予定が9日-16日なんだけど
信頼してもおkかな?
在庫足りないとか言われそうでとても不安。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:53:52 ID:+SdnpJ1H
アマゾンを?信用する?( ´_ゝ`)
ハァ????
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:26:26 ID:XlrK4Jk2
>>715
アマゾン知らないんですか??驚きですね(´ー`)
ヤフーとかで検索してみてください!
とても良いオンラインショッピングサイトですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:27:30 ID:uefr5N0i
>>714
俺のは納期過ぎてる
信用するだけアホ尼は遅くてあたしまえ
別スレ情報だと15日びくで大量入荷?
とか尼もそのくらいだろ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:30:56 ID:2hXMLyPg
銀座はtubeなしです。他は大体ありましたが、昨日より保護フィルムがかなり無くなってました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:41:52 ID:CDAvmw6K
革のケースはありましたか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:58:16 ID:jpnc823U
ITmediaでシャッフルのアルミ製ケースがでるってあったけど同じのnano用にも作ってくんないかなぁ
でもシャッフルだからかっこいいのかもしんないなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:55:41 ID:k1gVWGSE
今日どっかの店頭でつべ買った人いる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:11:56 ID:4D/wI6D9
なのなのみてちんちんおっき
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:50:32 ID:GPmApTTw
┏━━━━━┓
┃┌───┐┃ ごめん…
┃│傷ダラケ│┃    兄ちゃんもう
┃└───┘┃       保護シート意味ないよ…
┃ソミ,;ゞ,; ,;;:ゞ ┃
┃,,,;( ´・ω・) ┃     (・ω・`)  …
┃ , ,; ,;;:、ヽヾ┃     ∪ ∪)
┗━━━━━┛      ∪∪
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:51:13 ID:CIkbX6Kz
おっきおっき
725718:2005/10/07(金) 14:00:32 ID:TQgv6Xg1
今帰りました。
何の収穫もなく、仕事前に疲れただけでした。

>>719
確実ではありませんが、多分無かったと思います。


726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:12:28 ID:CHPQyCfx
秋葉でnano用ネックストラップイヤホン買ってきた。
渋谷アップルストアは10個だけtube入ったらしいけど売り切れ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:16:28 ID:k1gVWGSE
>>726
10個だけって・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:35:02 ID:4aYYxxMK
あと数日後に君たちの物欲パワーはMAX状態になるだろう。
林檎に釣られる漏れたちに栄光あれっ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:40:47 ID:ATFD9gJ1
皆さん 保護フィルムで苦労しているみたいだけど 車の窓用フィルムクリヤータイプを使っ
たらうまくいったよ。
大きいから何度もやりなおしができるしホームセンターやカー用品店でも手にはいる。

後このフィルムをはると そのままでも使えるがホイールの感度が微妙に悪くなるので
フィルムをはったあとホイールの外周部分の溝を針を使って切れ目を入れると
ほぼ元にもどったよ。
本体に 傷をつける可能性もあるので自己責任でどうぞ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:45:38 ID:n0+VtiDP
フィルムでボディマスククリアーっていう600円くらいのやつを使ってる人います?
いずれ剥がすときに綺麗に剥がれそうですか?気になって気になって…

アキバにきたけどそれと#04とかいうのが大量にあるだけでほかはナッシング
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:08:58 ID:jpnc823U
>>728
nanoと競合しないからオレ的には全然OK
むしろはやくみたいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:37:27 ID:CIkbX6Kz
>>730
俺使ってるよ 一番発売が早かったから
販売HPにも書いてたけど、剥がして糊がのこった時はジッポのオイルなどで
軽く拭けばとれるって書いてるから、普通に剥がしただけじゃあと残るかもね

今のとこサイドがカバーできるのはBodyMaskだけみたいだけど、貼るのむずかしいよ
あと液晶が見づらくなる(画面の濡れた布で拭いた後みたいな感じ)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:11:15 ID:YsQ+fpB/
フィルムキット04買いました。
が、これってなんで背面のフィルムはアミアミしてんだろ?オーバーレイはどうなの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:21:05 ID:04O61ND3
来週の新型も転売用に仕入れておくかな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:21:55 ID:aOsnJ1P6
iPod nano Lanyard買った人どう?
いるかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:57:42 ID:R8Nvu+TW
先月末ビックに注文してたnanotubeが入荷してたので引き取ってきた
おまいらも無駄な労力使ってないで大人しく予約しる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:59:16 ID:bDISUHUG
店まで行く=無駄な労力な俺w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:17:02 ID:ESV1KQHq
http://www.tunewear.com/japanese/product/icewear_nano/
にフィルムが無料でついてくるみたい…もうフィルム先に買ってしまった(´Д⊂
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:54:08 ID:/D33ewke
フィルムはっておっきおっき
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:15:34 ID:uhWs30JI
表面液晶部分だけしか守れないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:26:12 ID:6RImwDJY
http://www.sneakmove.com/2005/09/diy-ipod-nano-case-with-urban-camo.html
これにインスパイヤされて、紙製ケース作りました。
ホイール部分はくり抜かなくても大丈夫でした。
http://kjm.kir.jp/pc/
2172.jpg
epsやpdfファイルで欲しいという奇特な方はおられますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:08:06 ID:xQdRrnV+
nanoのケースってパスケースで十分じゃない?と考えてる俺
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:15:00 ID:U+ERV0HS
>>741
作ってみたけどジャストフィットで意外と(・∀・)イイ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:18:09 ID:CIkbX6Kz
おっきおっき
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:25:23 ID:ESV1KQHq
新品のiPodにOverLayBrilliantについてる液晶クリーナー使ってからフィルム張ったほうがいい?
それとも新品だからそのままでもok?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:27:03 ID:GogEQF8j
新品でフィルムはがした直後ならそのままで。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:37:27 ID:ESV1KQHq
>>746
thx
明日にでもnanoが来そうだから、来たら早速風呂場で全裸で張ってみる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:40:43 ID:p6L0ZmWl
>747
チンカスに気をつけろ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:41:58 ID:uxDsJGTD
ぽこたんがおっきしないようにな!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:42:48 ID:CIkbX6Kz
液晶クリーナで裏面ふいたら傷ついたって奴いたよ
まあ液晶用だからね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:44:34 ID:UFXzIhft
刻印有りでFilm Kit #04貼った方、
刻印は見づらくなります?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:54:51 ID:Ks5fE6Yf
>751
メッシュっていうかそんな感じの模様が一面に入って
正面からじゃ刻印どころかiPodの文字すら見え難くなる角度がある。

刻印は見えやすい角度から見てもなお見辛いって感じ。
753751:2005/10/07(金) 23:10:16 ID:UFXzIhft
>>752サンクス
貼りやすいと聞いていたのでそれにしようと思ってたんですが
せっかくの刻印が見辛いのはやだなぁ・・・もう少し悩んでみます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:40:53 ID:yIW9gMvJ
>>753
OverLayの方なら鏡面側でタシーロできるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:41:22 ID:RHAjREF1
nano用のトランスミッターでないのかな。
車で聞きたいのに・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:47:25 ID:sQpxz5HT
ソニンたんおかえり〜
昨日深夜まで打ち上げパーティーで今日は朝から京都ですか…
若いとはいえ大変だね
もっちゃんはもっと大変だろうけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:49:07 ID:24giwotz
誰だよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:52:38 ID:K3HqKYfj
>>755
漏れはmonsterのヤシを買った。
今日頼んで今日来た。びっくりした。もうね宅配ピザかと。
まだ開けてないけど。
あんまり安物を買うと雑音が入るらしいよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:04:10 ID:1H/1MM9C
>>754
m9(`Д´)ソレダッ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:08:07 ID:6cyaxQoP
おーばーれいでぽこたんおっきおっき
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:55:16 ID:yGNQLer9
>741
pdf希望します。
マカー使いなので、350dpiをいったいどれくらいにして
印刷すればいいのかさっぱりです。
pdfなら用紙サイズとかで決めうちしやすいのですが。
お時間のあるときにでも、pdfバージョンお願いします。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:00:38 ID:rvyEILUf
>>741紙ケース作ってみた。ピッタリサイズで驚いた。
tp://kjm.kir.jp/pc/?p=2214.jpg

ちゃんとしたケース買うまでの繋ぎと考えるといいかも。
白地だと色つけたり、色々出来るのがいいね。
でも紙だから、やっぱり水に弱いのが難点。雨の日は気を使いそう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:03:28 ID:yGNQLer9
>762
用紙のサイズとか、
どのように設定されたのか教えていただけませんか?
もしかしたら参考になるかと思いまして。
764762:2005/10/08(土) 02:20:17 ID:rvyEILUf
>>763
私は窓使いですが、使ったソフトは窓標準のマルチペイントと
PC買ったときに付いてきた写真編集ソフトです。
印刷はA4のフォト用紙に印刷しました。
印刷に関しては用紙の種類を変えただけで他はこれといって設定していません。
印刷されたのを組み立てたら、ピッタリだったので・・・・

うー、お力添えになれなくて申し訳ないです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:25:55 ID:yGNQLer9
>764
レスありがとうございます。
A4サイズですか、ちょっとチャレンジしてみます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:30:42 ID:y3f1x+jw
>>755
今までのトランスミッターそのまま使えてるぞ
今のトランスミッターは黒なので、買った黒4とピッタリ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:09:13 ID:JIUBNqHj
紙製ケース改良版です。eps pdf jpg セット版もアップロードしました。
jpg(350dpi)
http://kjm.kir.jp/pc/?p=2223.jpg
pdf eps jpg セット
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi12549.zip.html

改良点などございましたら、ご教示ください。


768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:30:21 ID:gpBRrNnp
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:59:14 ID:SXuPGy3G
>768
ほんとw
普通に通販で買ったほうがいいな。
しかし、5個とは・・・2パック買って、自分用に1個使ったのかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:05:07 ID:GlZIiPmk
>>768
こんなので小金を稼ごうっていう情熱を他の方面に向ければいいのにね。

普通にヨドの店頭で売ってるし、楽天でも買えるのに、入札しちゃうやついるんかな?
http://www.rakuten.co.jp/kitcut/655243/784066/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:32:55 ID:SfNjkhnC
TUNETAG nano
まぁ、とりあえずコレでいいやって注文したんだけど
暫くしてサイト更新されてたから見てみたら・・・
リアウィンドウって何よ?
ヤバイよ。何で穴空けるのよ?
もー、台無しじゃんよ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:20:20 ID:8O3+3jrj
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1079

このケース手元に届いたとか決済メールとか来た人いんのかな
9/23に先行予約して初回入荷は終わってるぽいのに決済メールこねぇ

中旬から下旬まで待てってか ('A`)
773634:2005/10/08(土) 13:35:09 ID:9zi9xpbg
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:35:49 ID:aqPSQEk5
>772
10月11日販売開始じゃなかったっけ?それ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:40:56 ID:hbN0Cxqy
>>771
「リアウィンドウ」は刻印を見せるためのものらしい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:48:49 ID:SfNjkhnC
>>775
いや、わかってるけどさ・・・
必要なの?と。
そりゃあ自慢の刻印を見せたい人もいるかもしれんけど
アポストで買った人も大半は刻印無しだろうし
家電量販店で買った人はどうなのよ、と。

どっちにしてもダサくねぇ?
3000円のモノにそこまで期待しちゃいかんかねぇ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:02:14 ID:D5c83zpf
じゃあ買うなよハゲ
778sage:2005/10/08(土) 14:07:13 ID:SfNjkhnC
もうキャンセルしたよハゲ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:09:55 ID:8O3+3jrj
>773,774

情報thx

全然調べてなかったから毎日戦々恐々でnano持ち歩いてた
ドキワクしながら傷物にしないように注意して11日待つことにする
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:13:40 ID:bHUQZrAk
>>776
俺も最初はそこのケースを買おうとしてたんだが、皮と縫製糸の余りのミスマッチさ
加減に踏ん切りがつかないでいたんだが、リアウインドがつくと知ってきっぱりと買わないと
決めれて良かったよ。w
ちゃんと仕様を決めて完成品の写真載せてから予約取れよなここも。リアウインドなんて
余計なもんつけてハッキリ言ってダサいだけなのにな。
こんなの恥ずかしすぎてよー使えんよ。
781761:2005/10/08(土) 14:28:11 ID:yGNQLer9
>767
素早い対応ありがとうございます。
マカーでもpdfならA4印刷でバッチリでした。
背面に写真のせて印刷しようかなと思ってます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:55:19 ID:hbN0Cxqy
>>776>>780
11日以降に出回るのだから、現物を見てから判断すればいいと思いますよ。
縫い目なんて現物を見なきゃわからないだろうし。
イットキ、刻印アリの方が早く納品されるって情報が流れたので、以外と刻印アリの人も多いように思います。
その数か商業ベースに乗ると判断したからの「リアウィンドウ」だと思います。

まあ、今週来週あたり、続々とケース類が出てくるので、自分にあった物を探して下さい。
また、いい物があったら紹介して下さいね!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:14:16 ID:gpBRrNnp
結局、保護シール、革ケース、スキンケースと3社の通販を利用してしまったwww

うはwww個人情報流出しまくりんぐwwwwww
それが一人暮らしクオリティ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:27:43 ID:QTlrRndI
>>783
興奮しすぎだwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:46:28 ID:wl1z56k2
保護シール・革ケース・シリコンジャケット
全部ビックにお取り寄せ頼んだ。

そんな私はビックまで徒歩5分
ビックマンセーw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:22:54 ID:Wp15xTMm
>>785

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:59:16 ID:bDISUHUG
店まで行く=無駄な労力な俺w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:10:59 ID:/c+vAirJ
>>783
お前の個人情報に価値があるとでも?
7883は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/08(土) 19:56:42 ID:ctfv5bMz
w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:45:51 ID:Wp15xTMm
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:59:43 ID:jL1D4yYv
俺も>>767の紙ケース作ってみた。試しに無地のままで、光沢の厚手と薄手で2種類。


物凄い勢いでnanoが安物に見えて来ましたよ。
透明フィルムとかに印刷して、保護シート代わりにした方がまだマシな希ガス。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:04:37 ID:E3hVcLNm
今日、ネックストラップ付きのイヤホンが来た。
ジョギングに使うためにアームバンドも別に買ったんだが、
正直、ネックストラップの方が使い勝手がいい。

アームバンド、以降使う機会があるかワカラン。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:06:48 ID:93tKDcD3
>>789
nano See-Thruもよさそうじゃない?
プラスチックだからガラスみたいな透明感で綺麗だし。
凄い迷う! (*゚∀゚)=3
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:27:22 ID:YcfcpAUj
そんなコピペまで許せなくて反応しちゃうマカーってイタイイタイ・・>>358
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:34:02 ID:waJT/vSB
>>793
1週間前のにレスつけるお前の方がイタイイタイ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:44:57 ID:cuUnr423
>>791
ネックストラップだと走っているときに揺れてうっとおしいよ。
ジムでのトレのためにアームバンドを買ったけど、この1ヶ月間大活躍だったよ。
普段はネックストラップでジョギング時はアームバンドの方がいいと思うけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:55:01 ID:gpBRrNnp
>>787
あぁwww
末は大臣かノーベル賞受賞者かだからなwwwwww

それが旧帝国大学(地底じゃないぞ)クオリティwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:57:24 ID:sy0KrMJr
>>796
京城帝国大学卒、乙。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:58:57 ID:4vCKR2jO
nanoどこにも売ってねー!
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U

799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:07:50 ID:YcfcpAUj
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:13:41 ID:waJT/vSB
>>799
どこが笑いどころ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:21:04 ID:Wp15xTMm
>>792
それもいいねぇ
でも当方、黒nano注文しちゃったから色的にピンクとかは色的に合わないかも(´・ω・`)

黒買った方はどんなケース使ってるのかな・・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:35:55 ID:8bAPu+Pe


    なぁ、ぶっちゃけこれだけ傷つきやすいのって




         粗悪品ちがうの???   未完成すぎくない??



803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:38:20 ID:o0CNm6O1
すぎくない って何語?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:39:37 ID:GMArmvvB
>>803
DQN語
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:49:56 ID:s73z5MbR
>>802はコピペだと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:50:40 ID:tFoU0Kuk
>>804
そう思うのはお前がDQNだからかもしれないと思ったことないか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:52:43 ID:s73z5MbR
>>804
>>705
お前ら釣られすぎくない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:58:18 ID:8bAPu+Pe
iPod nano のDock ひどくねぇ?何これ?
USBでPCとつなげないと充電一切できないし
Pod用専用USBしか繋がらないし
FireWire非対応だし

何でこんなものが3800円以上するのか理解に苦しむ。
サードパーティなんか2000円以下で全部できるぞ

ボッテんじゃねぇぞ!糞Apple!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:01:43 ID:sX9bkpKx
今日POPTUNE手に入れたんだが、これって前面だけなのな・・・。
全面分ラッピング出来るのかと思ってたよ。
鏡面部分どうしよう、オーバーレイ買うしかないのか?
また出費が・・・orz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:03:48 ID:YtHynNEW
8113は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/09(日) 00:16:38 ID:JxMBz7ds
>>809
m9(^Д^)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:45:34 ID:3BROl7jL
>>809
鏡面側だけならダイソーで
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:32:56 ID:r4hxB7ia
パワサポから出てるクリスタルフィルムはまだネットだけ?アポストにもなぁい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:35:05 ID:r4hxB7ia
クリスタルフィルムってどうなの?貼りやすい?
買ったやつ詳細おせーて
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:02:25 ID:gq2tNjg/
>>809
そんなあなたにこれ!
http://www.tunewear.com/japanese/product/tunetag-edge/index.html

完璧にメーカーの思惑にはまってるなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:04:41 ID:gq2tNjg/
って、ついでにこんな新製品もあった。
http://www.tunewear.com/japanese/product/tunetag_id/index.html
便利そうだけど、こういうのこそ白とかカラバリが欲しい…。
Yシャツに黒は目立つよママン。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:16:52 ID:CVmlFQoI
>>815
ケースはもうあるんですわ。
ダイソーのカーナビ保護フィルムで我慢しときます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:30:56 ID:De8qnNIm
この値段なら5本まとめてカエルじゃん
我慢できない ばっかなやつ〜
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22104485
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:11:16 ID:EQXzYbx7
>>816
黒だとかなりださいと思った。
縦の方がいいと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:14:50 ID:uOW4DWcV
クリスタルフィルムを7日朝にアポストでポチったら
出荷予定日19日だって、、、orz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:05:52 ID:2fn0KGQO
昨日風呂場で全裸でフィルム張った。
教訓:セロハンテープを持って風呂場に入ること。
持って入るの忘れれて全裸で家を歩き回りましたが何か?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:09:26 ID:qy3Uo0RW
どーせ一人暮らしだろ?w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:20:54 ID:dzqPyu1w
全裸で貼る提案言い出したのってどこのスレだっけ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:53:39 ID:6iijx3GQ
>>821が女の子だったらテラモエスwwwwwwwww









まぁそんな訳ねーだろーけど('A`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:22:53 ID:gq2tNjg/
>>819
でもIDケースだからなぁ…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:40:27 ID:EQXzYbx7
>>825
そうだね。100円のIDケースを買う方がいいよ。
俺はもうちょっとまともなケースがでるまで100円のIDケースで我慢するよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:35:41 ID:GI0L1j2J
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:08:39 ID:kWY44LDB
おもちゃみたいだなwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:13:14 ID:NyXG0dQn
>>827
白ならほしいかも。
でも、その金たしてヘッドホンかったほうがいいのか。。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:37:52 ID:jQLL+nxX
>>829
980円足しても・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:40:20 ID:gq2tNjg/
意味無いね。
正直、8000円以下のラインナップはどれも似たり寄ったりだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:51:01 ID:cCTxskwy
Crystal Filmアップルストアで買ってきたが
鏡面の方のシールが一回り小さくね?1mmぐらい
余ってる箇所に傷が付かないか不安なんだが、、
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:54:12 ID:NyXG0dQn
>>830
ヘッドホンに万単位かけたくない人間だからな。
1万円でも、10分の一の足しになる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:56:35 ID:cCTxskwy
Carabiner Case for iPod nano
がほっしー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:02:28 ID:gq2tNjg/
>>833
君の予算の都合ではなく、価格帯の問題だから関係ない。
予算3000円までは選択肢があるが、5000円前後となるとロクなのが無い。
そこから先は8000円で、この間には越えられない壁がある。
3000・8000・12000・15000・25000という感じ。
少なくとも3000円はプラスしないとあかん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:05:05 ID:jw8+ZXwy
film kit 鏡面が見えづらくなっていいなw
何で買って??
自分のキモ顔が見えにくくなるからだ!orz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:19:11 ID:kWY44LDB
おとなしくiSkin予約したお
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:22:55 ID:n5l2nKsR
携帯みたいに紐を通す穴はnanoにあるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:25:04 ID:GHgJJYJ+
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:28:04 ID:NyXG0dQn
>>835
んなこといわれても知らんがな。
べつにあんたのヘッドホン買うわけじゃないんだkら。
そんなヘッドホンマニアじゃないし。
どうでもいいよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:34:39 ID:NyXG0dQn
てかそもそも、ヘッドホン買うための足しという話が、さらにプラスしてって話になってるし。。。
マニアってコワイねorz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:44:16 ID:gq2tNjg/
だから、足しにするにしても980円ぐらいじゃ意味がないって話をしてるんだが。
まあ、こういう自分基準な人には何言っても聴く耳持たないんだろうな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:48:04 ID:kWY44LDB
キモス
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:50:12 ID:NyXG0dQn
>>842
なんで?
たとえば3000円のヘッドホンが欲しいときに。
あれを買う予定1000円(約)を足せば、1000円おつりがくるだろ?
ちがうか?
べつに3000円に1000円足して、4000円でさらに高音質を手に入れたいわけではない。
そもそも、ただの空想話だ。あれを買うかどうかもわからないのに。

なんでただのチラシの裏程度の書き込みで、自分基準がどうたらまで言われなきゃならんのか・・・。
まぁせいぜい糞高いヘッドホンかって最高の音でも楽しんでください。
邪魔にならないとこで。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:56:52 ID:gq2tNjg/
>>844
分かりやすいダブルスタンダードだな…。>>833
好きにすればいい、がFAにゃ違いないが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:04:25 ID:MEb8BReH
>>844
お前酷いな〜 
ID:gq2tNjg/が言ってる事は正論だし、いいアドバイスしてくれてるよ。
まぁせいぜいふつーのヘッドホン買ってクソな音でも楽しんで下さい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:07:29 ID:mSoaOss1
>>844
そもそもヘッドホンを買わなければ更に3000円の足しになるぞ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:09:12 ID:dzqPyu1w
むしろ付属のヘッドホンいらないからその分nanoの値段を下げてくれと。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:15:09 ID:PiKSCW0Y
林檎シールも要らないからその分安くしてくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:25:17 ID:9GfqO8+l
ネックストラップ型イヤフォン取り付けられるケースってまだ無いのかね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:34:38 ID:kWY44LDB
イヤホン別売1500円くらいにすればいいよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:37:52 ID:7Zdpqag7
>>827
こんなゴミみたいなので音質向上するとは思えないな。
2000円前後のイヤホンをちゃんと視聴して買った方が賢い。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:51:05 ID:I4YxM/eh
音質向上じゃなくて、カナルタイプにして遮音性を少しあげるだけでしょ。
あの状態でバランスとっている純正だから、当然低音はうpするのは想像つくな。
まぁ、期待出来ないことは同意。
かと言って、2000円前後のイヤホンなら純正の方がバランスが良いし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:55:55 ID:ZRnCErLf
>>852
2000円程度のイヤホンを視聴させてる店なんてあるん?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:56:59 ID:9GfqO8+l
ちょっと質問

純正のアームバンドって洗える?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:18:47 ID:NyXG0dQn
>>846
だからだれもアレやヘッドホンを買うなんていってないのに、アドバイスもくそないんだよ。
そういうのをおせっかいっていうんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:20:53 ID:7Zdpqag7
>>854
アキバ逝け
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:24:50 ID:wPyO50mW
少なくとも鏡面にはるだけなら クリスタルフィルムよりダイソーのPSP液晶用切ったやつの方が綺麗だ
フィルムの材質ダイソーのが上だぞ
表はクリスタルフィルムで
大満足
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:27:22 ID:7Zdpqag7
>>856

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/09(日) 16:13:14 ID:NyXG0dQn
>>827
白ならほしいかも。
でも、その金たしてヘッドホンかったほうがいいのか。。。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:35:19 ID:PiKSCW0Y
>>859
ワロスwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:37:39 ID:NyXG0dQn
あくまで、かもっていってるじゃん。
いやもういいです、自分が悪いんですね。
それでいいです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:44:10 ID:q18dAh92
>>861

君が悪い。あやまれ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:50:56 ID:dVxT3Y5q
ID:NyXG0dQnのなにがいけないのかわからない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:54:58 ID:hrdaP+up
>>862
お前ら調子乗りすぎ
NyXG0dQn もゴミみたいな便乗アクセに釣られるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:14:07 ID:3BROl7jL
>>863
貧乏な所だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:14:53 ID:kctOowrf

いや彼よりは僕の方が
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:32:41 ID:n/IZC9Mn
>>853
K12pとかMX400とか低音厨ならplugとか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:18:48 ID:tvslvjCO
>>861
ほんとにそう思うなら心で思って書き込まなければいいのに。スルーしれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:55:22 ID:RFkeeBHX
>>854
ヨド@秋葉では試聴コーナーに2,000円クラスのもあるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:19:53 ID:m0Ky+uax
2000円クラスの試聴させたら売れ行き落ちるような気が・・

高いの買わせる作戦か!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:24:09 ID:jKDx9Jvy
サードパーチーのUSB 電源アダプタ買ったよ。1100円。
これで俺のnano燃えちまうのかな・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:26:33 ID:nWiW2ML3
>>871
止めといた方がよいという報告が結構あるのに…
チャレンジャーね
報告よろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:56:39 ID:v8sW326w
>>870
いい女には必ずブスの友達がいる。
つまり
874 ◆5Myhb6cKn. :2005/10/10(月) 03:24:44 ID:/Hw0KpIS
(´・ω・`)ひきたてるわけですがな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:47:26 ID:eb+WYCzy
http://maesure.fc2web.com/index.html

電車男の続編?こういう話ありそうでないよねw
二匹目のどじょうにあやかろうとする出版社でてくるかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:01:45 ID:nWiW2ML3
>>875
スレ違いですがな
たぶんこれからも色々出るでしょうな(ひろゆきの考えにもよるが)
2chには他にも秀逸なお話イーパイあるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:58:42 ID:ZF/4BjwS
http://www.istyles.com/product_info.php/cPath/27_126_131/products_id/1065
これ日本で買える店(orサイト)知らない?
液晶の保護が気になるけど、いいなぁこれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:22:38 ID:IGg8OsQ1
オクID持ってるなら他の図柄出してるヤシいるから聞いてみたら?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:18:30 ID:C+ayDFjy
>>815
これ買った人感想たのむ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:00:26 ID:j0kYS9/D
>>871
漏れもこれかおうと思ってた

レポよろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:31:56 ID://foCh/7
>>877
いろんなのあるね。わたしもここで買おうかな。

アカウントを取ってみたら、送料は
3日で届くフェデックスで30ドル、普通郵便で4ドル43だって。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:13:14 ID:aU95oviA
誰かiskin買った人いる?
いたら実物見てみたいから写真UPしてくだちゃい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:29:45 ID:Pgz/ICyL
>>882
ヒント:10月下旬販売開始
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:33:39 ID:vxsPXuUB
なんとなく液晶がフィルムだけでは心配…
miniの時には出てたと思うんだけど、液晶部分を保護するプラスチックカバーが付いてるケースってない?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:46:56 ID:1yNkqars
スゲーけどnanoじゃなくなってる…

ttp://homepage.mac.com/sideriver/cubesite/nanoArmor01/nanoArmor01.html
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:52:55 ID:aU95oviA
>>885
か、かっこいい…と思わず思ってしまったのは俺だけ?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:14:04 ID:nWiW2ML3
>>885
金属加工技能検定のお題目みたいな作品だな
nanoは気軽に身に着けて使いたいから漏れはいらねぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:15:38 ID:CrbPB0gd
凄くイイ
ミヤビックスに期待!!
ところでシャッフル用はいくらだったんだろう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:32:26 ID:XgDuuDmg
シャッフルとかにもあったようなマグネットで割れて脱着できるスリムな金属ケースがほしい。
パワーブックのガワみたいな質感や色の。
MINIのアルマイト加工のアルミでもいいし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:38:17 ID:BEciSs5U
>>885
nano台無し
つーかアホだね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:48:24 ID:m0Ky+uax
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:57:23 ID:mYJuNedH
>>885
nanoとしてどうかとは思うけど、職人魂には感嘆した。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:13:32 ID:to8be7Oh
フロント側に被せる鏡面カバーがあれば良いんだよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:05:44 ID:vxsPXuUB
TUNETAGってこれ、表面は全体に透明のビニールコートになってるのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:27:09 ID:d0oSgt0B
液晶保護がないから傷がつくね。
ホイールも使いにくそう。
見た目だけか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:31:05 ID:+44MuMrY
そうそうnano買う奴はバカだよな
半年つかえば傷だらけでヤフオクにも出せないし

とか書いとけば>>895は満足だろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:35:40 ID:vxsPXuUB
>>895
でもTUNEFILM同梱って書いてあるよ…?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:42:11 ID:g3P05ijX
>>897
TUNETAGって2種類あるんだけど。

TUNETAG EDGEの方なら剥き出し。PRIE TUNETAGはビニール状
になってるよう。TUNEFILM同梱のは後者だけな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:44:11 ID:g3P05ijX
よく見たらTUNETAG I.D,もあるなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:47:46 ID:vxsPXuUB
PRIE良さそう。そのうちアポーストアにも置くようになるかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:11:51 ID:oedZG8Ox
アポーストア出荷遅すぎ(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:59:19 ID:RqArqkEP
>>820
>>901
俺も栗フィルムをポチッたら納期12日後・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:25:33 ID:UShWJ38k
尼は納期予定早くても納期どおりに送ってこないからな
904名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 19:26:35 ID:YHIKBNXR
サンワサプライのPDA-FIPK6 って言う保護フィルムを買ってきた。
鏡面につけたシールはつけていないときと比べても遜色なし。
ホイール部分のシールは無いんだけど、それ以外は満足♪
905889:2005/10/10(月) 20:04:37 ID:XgDuuDmg
>>891
これも形的にいいんだけど、表面がテカテカだからちょっとね。
マットな感じの方がいい。
NANOはこの先容量UPはあっても大きく大きさが変わらないような気がするからハードな使いまわし利きそうなヤツが早く欲しい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:23:23 ID:jdSI0HTf
2大保護シートの比較きぼんぬ。

パワサポ クリスタルフィルム
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/np01.php

マイクロソリューション iPod nano Film Kit #04
http://www.micro-solution.com/pd/ipod/inanofk04.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:27:43 ID:ZF/4BjwS
パワサポのほう使ったけど3Dはかなり良いよ
ゴミはいたから、もう1枚買いなおそうかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:28:23 ID:SyzfhxbF
>906
過去ログ嫁

で済ますのもかわいそうなので
クリフィルム 液晶とボタンしかカバーできない。裏面は綺麗にカバーできる。
Film Kit #04 液晶だけじゃなく前面全部カバーできる。裏面は空気泡が入らないように
   メッシュ切ってあるので逆に鏡面が綺麗に見えない。

Film Kit #04を表にはって、クリフィルムを裏に貼るのがいいらしい。
どちらか一個かうなら、#04。クリだと液晶以外の表側に傷がつく。

貼るときは風呂場で裸が基本。紳士は靴下とネクタイを忘れずに。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:30:40 ID:SyzfhxbF
あれ、906のURLみると、フロント全面に貼れる奴だ。
なんか違うやつと勘違いしてたかな。

というわけで908は虫して。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:31:45 ID:C/uNR7GS
>iPod nanoのフロント部分(クリックホイールを除く)をカバーするフィルムです。
ってパワサポにはあるけど・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:32:52 ID:c6Xnomiv
液晶だけかと思って驚いたじゃないかw
早く貼りたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:43:45 ID:g3P05ijX
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/np01.php
買ったけど、なかなか良いよ。

側面と上下部分以外はホイール含めて保護できる。
フィルムは非常に透明度が高く、厚さも適度なため、
フィルムを貼っているという違和感は見た目、操作感
ともに全くと言って良いほど感じられない。気泡抜け
も比較的良好。貼る際に失敗しても何度でも貼り直し
できる。ゴミが付いたりした時は水洗いしたりビニール
テープでペタペタすれば綺麗になる。
913871:2005/10/11(火) 00:26:06 ID:KrkQI4G5
>>880
本日のところ異状無し
ちゃんと充電完了するし炎上もなし
なんかオラドキドキしてきたぞw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:37:02 ID:VfCUb6al
>>913
ところで製品名はなんだい?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:31:48 ID:P9lDAuz4
>>914
モバイルクルーザーって奴じゃない?
炎上するなんて話どこにでてんの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:43:17 ID:52RVCggg
nanoスレだったかどこか忘れたが、モバクルで燃えたって人がいたな。
一時期話題になった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:01:42 ID:52RVCggg
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:08:16 ID:Nxcv1D5q
Film Kit #04を買った。
鏡面はこれはこれでZIPPOライターのような質感が出ていいと思った
俺はこっちの方が渋くて好き。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:40:17 ID:yv+3Dikz
炎上しなくても本体がすげー熱くなったって奴いたぞ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:06:20 ID:y3k6o8JT
裏の金属部は充電時の放熱板にもなってるからにゃ
熱が抜けずにこもると当然熱くなるにゃ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:57:55 ID:e+NZ+24Q
#04
表と裏はいい感じに貼れたのに…ホイールの部分が大失敗…
なんであそこのシールだけ、あんなに粘着が強いんだよ…orz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:40:53 ID:mh1Jb+aq
オクnano tube クリヤ単品¥5,250落札した椰子
そこまでして、ほすぃかい?
商品寿命1年もないのに、、、明日にも新製品でるつーのに
923名無しさん@お腹いっぱい。
>>921
摩擦が加わる頻度が高いからな
適切な配慮