サムスン Samsung 総合 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ: ★★★サムスン(Samsung)製品総合スレ★★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1083080487/

日本サムスン
http://www.samsung.com/jp/index.htm
サムスンダイレクト
http://directshop.samsung.co.jp/shop/index.jsp
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:22:37 ID:S8RpYJeo
サムスン、12,800円の1GBフラッシュメモリプレーヤーYP-C1
−直販専用モデル。512MBモデルは8,900円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/samsung.htm

サムスン、フラッシュメモリプレーヤー5機種を発売
−単3電池1本で42時間連続再生。単4の小型モデルも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050315/sams3.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:54:38 ID:5yBwjlLi
乙かれー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:29:40 ID:/9MJYudR
>>1
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:32:11 ID:9wq5WYxQ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:50:02 ID:ZtcZuRw5
一応ポータブルAV板の方にも立ててみました

【サムスン】Samsung YP-T6 【オエップ】
ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1114778648/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:09:57 ID:vp8+I1tK

         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_  オエップ
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:18:15 ID:wJb63ft9
yepp'
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:49:54 ID:e26AfoBF
再生時間長いしOGGが十分使えそうね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:52:04 ID:NaAn/2EI
>>1
乙ニダ、褒美にキムチシェーキやるニダ<*`∀´>っ旦
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:43:56 ID:jt6SddSk
YP-MT6シリーズ液晶工房で早く売りなさいよ!!!
あたしゃ指くわえて待ってるのよ!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:53:23 ID:OJ7GD/jq
>>前スレ958
エクスプローラで全てのファイルを表示するにしてT6ZのルートにSETTINGS.DATってファイルが見えますか?
うちのT6Zも初めの頃、MP3ファイル追加するたびに設定がデフォに戻って困った。そのときはSETTINGS.DATが無かった様な気がする。
あるときからSETTINGS.DATがあるのに気付いて、その後は設定の解除は起こらなくなった。
普段はエクスプローラだけ使ってファイルの移動をしていたが、1度だけ付属のソフトを起動した状態でUSBに繋いだことがあって、その後からSETTINGS.DATが現れた気がする。
確信はないので違ってるかもしれない。
音質にどうしても馴染めなくてT6Zとは1週間でさよならしましたが、操作性はいい機種でしたね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 03:00:44 ID:N73BWCpQ
日立9兆0270億  松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・

 松下電器は家電はすべて好調で、ななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、プラズマテレビでアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、Panasonicは最低でも世界シェア30%を獲得を目指している。Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。

 三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。

 シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
 
 ソニーとは「ぼうや」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで4%減収、日本で10%減収!!!!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 03:09:23 ID:vHLz2s2f
>>12
そんなにほかのプレイヤーと音質違いますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 05:32:45 ID:uLZB8g5e
自分好みの音ではなかったという事だ。
俺はiAUDIO5も所有してるが、音質的にはT7の方が好みであった。
要するにその人にとって好みの音ではない=音質が悪い、好みの音=高音質
となってしまうのだ。>>14 OK?

16前スレ958:2005/04/30(土) 10:00:38 ID:014ZvKo9
>>12
ありがd
エクスプローラではSETTINGS.DAT見えてます。
付属ソフトをインストしてリスト表示させたら途中でソフトがエラー吐いて止まりますorz
また、前スレで指摘のあったファームの再インストもやってみました。

その後、以前と同じように取り外したら今度は大丈夫でした。
3回程試してみたけど大丈夫そうです。

何が原因なのか謎ですが、取りあえず直ったようです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:03:17 ID:tnh723Qv
YP-C1シリーズ売り切れたね。
さすがに価格設定安くしすぎたんじゃないかと思う。
オイラ昨日買っておいて良かったかはわからんけど、とりあえず人柱になってみる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:04:47 ID:tnh723Qv
まだ前スレ残ってたんだね。ごめん。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:51:54 ID:BAX+tLSL
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:59:44 ID:s9KfOUSj
YP-C1、、、ザプラーグが使えない!! ショック!!
ザプラーグのプラグ部分は若干短いから奥までちゃんと届かないみたい。

今日3時間ほど使ってみたけど、なんかたまに「ブツッ」ってノイズが入る。
ちょっと気になる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:02:47 ID:6YAtVsce
もう売れきれとる・・・orz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:30:28 ID:NBrjtCzX
>>20
な、なんだってー!!
YP-T6Zでは使えるぞー!(プラーグ改愛用中) 心中お察しします…

ところでYP-C1でも変なノイズ(?)が入るようですね。
俺のT6Zも忘れた頃に「ブツッ」ってくるし。 サムスン系の仕様?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:14:20 ID:GBB3r7KD
うちのT6Zはノイズは確認できない。
曲の間には入るけど。

前も言ったが、あんまり酷いようなら初期不良なんじゃないのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:39:38 ID:rGcuCsb/
俺のYP-C1でもノイズは今のところ確認できてない。
その代わりパソコンにつないで曲入れたりすると
設定が初期化されて?英語表示になる……
2520:2005/05/01(日) 11:56:51 ID:/wJ95HHs
そんなに酷いノイズじゃないんだけどね。
たまーに「ブツッ」っていうだけだからまぁ許せます。

>>22
しょーがないのでこれを機にコード改造をします。
二年以上プラーグ使ってるんで、もう離れられないっす。

>>24
僕のは設定初期化とかは起こらない。

あと、前スレにも書いたんだけど「・」が人の顔みたいなやつに化ける。
これはサムスン仕様? 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:09:40 ID:jmGm9JuO
>>24
T6Zスレに同じ症状と解決法が載ってたよ
ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1114778648/6
機種が違うので同じかどうかわからんが・・・
2720:2005/05/01(日) 13:49:16 ID:rGcuCsb/
>>26
どうもありがとう。
でも何もしなくてもなんか
初期化されなくなりました。
何がいけなかったんだろう?

サイトにはOggファイルは128kbps〜って書いてありますが
Q0( 64 kbps)は再生できました。
Q-1(45kbps)も試しましたがこちらは駄目でした。
2824:2005/05/01(日) 13:51:18 ID:rGcuCsb/
すいません、名前蘭の数字間違えました。
20じゃないです。24です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:58:42 ID:GBB3r7KD
>>25
総合スレの前スレに神が顔フォントを消したやつをうpしてた。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1083080487/821

俺は使ってないけど気になるなら試してみ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:47:56 ID:f3RE6kPg
>>27
q-1やq-2は22050Hzにリサンプリングすれば聞けるらしいよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:00:07 ID:xc/asowF
1GB爆安と来ると、次は2GB本格的に導入しそうだね。
もうちょっと待ってみるかな
32393:2005/05/01(日) 22:11:19 ID:x0pb/V+r
現在位置→残り時間→全体時間→・・・

という表示をボタン1つで行なえたら便利かも、と思い始めた。
再生モードをRec、時間表示をA→Bボタンで出来たらなぁ・・・。

ちと要望送ってみよっと。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:49:35 ID:x0pb/V+r
うはっ、名前欄が前スレのまんまだ・・・。
明日からは名無しでいきます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:01:33 ID:Qpo6bMMK
どうしよう
T6Z興奮しすぎて銀行振り込みの際の注文番号入れずに振り込んじゃったよ…
つД`)モウダメポ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:09:58 ID:mur8xA1i


       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;

>>32 どう? もう傷なんて全然気にならないでしょ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:19:52 ID:Z6KJg795
>>34
一応メールなり電話なりで一言連絡入れればいいんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:09:03 ID:c6AIzZsQ
T6Zは専用スレがあるんでよろしく!
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1114778648/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:54:45 ID:cf6KgzFi
中国の反日デモを炊き付けたのは韓国系団体
http://webnews.asahi.co.jp/ann_i_150421018.html
韓国系のこの団体は、3月に別の中国系の団体と共同で、
日本の常任理事国入りに反対するインターネットでの署名活動を始めました。
この運動が中国国内で爆発的に広がり、今回の大規模なデモのきっかけになったとされています。

韓国当局・企業、米中のお陰で「濡れ手で粟」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/14/20050414000058.html
中国国民が過激な反日デモを繰り広げることに感謝している。
デモのお陰で日本の反韓感情も下火になっている」と述べた。

また、中国内の反日感情は韓国企業に好材料になっているという。
不買運動が長期化すれば、 思いもよらない大きな利益を得ることもありうるという。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:09:01 ID:1CzhSH1L
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:47:30 ID:SvgwLdDe
YP-C1Zとか売り切れなんですが、こういった通販専用商品は
また補充がるんでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:31:35 ID:mur8xA1i

そんなことここで聞いてどうすんの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:31:10 ID:KDmoX/eT
サムスンスレだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:06:35 ID:yfdde3wT
補充がるかもしれないし補充がらないかもしれないわがらない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:24:31 ID:e081RbgS
なんか電源を切ってもすぐに再起動してくるようになって焦ったが、ファーム上書きで直った。
多少メモリ内容の保持に不安があるかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:05:39 ID:z2tZq6De
糞、12800円のプレーヤー売り切れか
買おうと思ったのに、GW明けにまた入荷するかな
4634:2005/05/02(月) 23:16:56 ID:Qpo6bMMK
>>36
サンクスw
大丈夫ですた
今日出荷で明日届くらしい
はえー( ゚Д゚)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:54:18 ID:UtxygiTA
シャッフルをやめてこれにします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:42:56 ID:aYnq0dfH
YP-T7Zを買ったんですが、まったくの初心者で最初からどうしていいかわかりません。
CD-ROMをインストールしようとしたのですが、XPの場合USBとパソコンを接続するとこから始めればいいのでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:35:52 ID:AipHR+th
>>48
説明書って、何の為にあると思いますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:59:43 ID:0l3kgImw
FMチューナーの受信感度の方はどうですか?
これまで自宅内で利用していた機器と比較して。

受信感度が不十分な場合、カバーする方法はどんなのがあるでしょうか?
(多少でも改善する方法があれば、知っておきたい。)

自室でFM放送を録音できればいいなあ、と一応期待しております。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:39:02 ID:58vNffK5
サムスンいいと思うんだけど、どこにも置いてないから現物確かめられないんだよな・・
秋葉原行ったんだけど。俺の探し方が悪いのかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:27:48 ID:6kzrRjUm
>>51
ソフマップとか無いかなぁ。どうだろう?
どこの店舗か判らないけど、前にソフマップにあったって書いてあったよ。
ウチの近場のソフマップではないことは確かなので、
どこのソフマップでもあるって訳じゃないと思うけど、
他店に無いのもアキバの祖父はあったりするみたいだし。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:40:21 ID:58vNffK5
>>52
祖父は無かったっす。
その他大手やら路地裏やら色々十件くらいは回ったと思うんだけど、
サムスンはどこも無かった。
ってか、案外iriverなんかもそんなに置いてなかったし。
やたらとipodと国産ばかり置いてあったよ。

ついでにちょっと小話だと、実は俺秋葉原って五年ぶりくらいに行ったんだけど、
昔に比べて人は増えて街は綺麗になったはなったけど、
どこか活気は無くなったような感じはする。
面白みがなくなったって言うか・・
GWだから一般人も多くて、そのせいもあったのかもしれないけど。

ちょっと余計な話でスマソ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:50:41 ID:mHlrii4f
直販があれだけ安いからねえ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:13:02 ID:8xNh0lPq
>>51
ビックカメラにあるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:20:04 ID:VAG1U9oV
>>53
今日ソフマップ1号店でYP-T6, YP-T7 辺りは
見かけたけどなぁ。
単三タイプのは無かったけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:20:38 ID:58vNffK5
>>55
ほんと?でももう甲府だしw
また五年後行ってみまつ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:29:51 ID:cWkwesvo
ぶっちゃけ、あれほどの安さとダサさとでかさだと、中身だけ取り出して
フルスクラッチしてもいいんじゃないかと思い始めた今日この頃。

単4仕様すれば小型化できるだろうし、電子工作の世界みたいになんかのケースに穴だけあわせて収めれば
スキンみたいな感じで、結構手軽にできる希ガス
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:36:41 ID:AipHR+th
>>58
何の事かは分からないが、まぁ気が済むならやってもええんちゃう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:42:44 ID:cWkwesvo
ああ、スマソ
機種名書き忘れてた。

YP-C1のことでつ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:57:28 ID:XnnqXU2e
>58
お前はYP-T6Zを知らんのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:31:38 ID:NTIHtAdP
YP-C1Z 今日届いた

大きさはちょっと大き目の印鑑ホルダーくらい
最初デザインださいかな?と思ってたけどまあまあ(・∀・)イイ!! 漢字
音質とかよくわからんから特に気になる点はないなあ
12800だからあまり期待してなかったがメニューも結構充実してる
個人的には値段以上の価値はあると思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:44:05 ID:n33pkueZ
YP-T6Z
スマソがファームウェアの更新ってどうやるん?
取説に書いてないよね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:38:08 ID:BGB+PdhW
>>63
CDからドライバーインストール。
T6ZをUSBでPCに接続。
デスクトップにできたアイコンをダブルクリック。
じっと待つ。画面をよーく見る。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:09:49 ID:L4Q3eIGs
SsnDiskのほうがいい気がするんだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:37:23 ID:sCU6FkyX
SsnDiskは情報がないんだよなぁ。
日本のホームページは放置状態でサポートすら不明だし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:38:06 ID:BEXKEAwL
>>64
dですZ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:42:42 ID:Yun6DL8T
やっと規制が解けた。
昨日、YP-C1Zが届いた。
本体はちょっとしたカマボコ型。ちと大きいが、単三ってことを考えればそこそこかな。
ケースが何故かアルミで結構丈夫そう。
付属ストラップを付けて首にかけてみたらやっぱりちと重いかも。単三モデルならこんなもんかも。
転送速度は速いと思う。4年前くらいのノートで160M位転送して2分位。
音は付属のイヤホンで可もなく不可もなくといった感じ。特に低音は結構よく出る。
でも付属イヤホンのデザインはダサい。本体はHPの画像よりはよいと思う。
液晶はとても見やすい。メニューも使いやすいと思う。起動は5秒位。
弱点はUSBのプラの蓋がちと開けづらいことかな。ちょうど今爪が割れてるから余計開け
づらかった。あと、何故か説明書のインクが臭いw
価格を考えると今現在これ以上コストパフォーマンスがいい製品はないと思う。
電池の持ちがまだわからんけど、再度販売するようなことがあったら自信持ってお勧めできる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:56:07 ID:1oWm/PA/
再度販売しないこともあるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 08:15:48 ID:F7ZUNeWP
YP-C1ZのGW明け価格は幾らだろう・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:01:19 ID:IkBrhvXj
YP-C1、ボリューム下げるとノイズが気になるが
ほかのメーカーでも似たような感じなんで
フラッシュメモリプレーヤーはそんなものかもしれない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:46:31 ID:YUVZoYUv
>>71
イヤホン替えてみたらどうでしょうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:47:22 ID:qhXrqWK9
液晶光らせてるとノイズってやつちゃうの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:50:58 ID:DtTFpo41
MuVoじゃないのか?それは。
もしかしたら全てにおけることなのかもしれないけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:54:24 ID:8MUHWOxH
たぶんホワイトの伊豆が乗るんだろうなあ
そんな時はボリューム付きのイヤホンが便利だよね。最小にしとけばまず消える
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:16:14 ID:lNU5Xdkp
頼むからあまりにも下らな過ぎる当て字は勘弁してくれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:34:36 ID:DtTFpo41
誤爆したな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:35:37 ID:yDAofu+U
>>77
>ホワイトの伊豆
の事じゃないん?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:48:20 ID:DtTFpo41
>352 ■ 名無しさん@お腹いっぱい。 ■   sage [2005/05/05(木) 21:36:43 ID:p5jmTkVD]

>>351
>値段相応。
>それだったらサムソンから最近でたやつを買う

>353 ■ 名無しさん@お腹いっぱい。 ■   [2005/05/05(木) 21:59:26 ID:xUHyLnzN]

>>352
>× サムソン
>○ サムスン


>354 ■ 名無しさん@お腹いっぱい。 ■   sage [2005/05/05(木) 22:11:14 ID:p5jmTkVD]

>>353
>サムスンだったんだ。
>どうしてもサムソニーって言葉が忘れられなくてw


>355 ■ 名無しさん@お腹いっぱい。 ■   [2005/05/05(木) 23:03:58 ID:fL33SXSf]

>寒損<丶`∀´>

>356 ■ 名無しさん@お腹いっぱい。 ■   sage [2005/05/05(木) 23:27:54 ID:XBTOdIbR]  new

>日本上陸当時は

>サムソン電子ジャパン

>ここ数年は

>サムスン

>どっちでも間違ってるとは言えない


これかな〜と思って・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:10:41 ID:R5J1zWsw
T7Zに合うオススメの耳に引っ掛ける形のイヤホン教えてください!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:17:49 ID:1aLVdPf0
耳の形は人それぞれなので、
店頭で形状を吟味して買ってください!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:28:28 ID:ojc9yBsv
>>70
気になるよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:10:03 ID:GcRnFuzA
>>80
T7ZはサイドにHPジャックがあるから、L型プラグ採用のイヤホンにしときな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:24:26 ID:l+O71VKc
在庫復活が絶望的なのでケーズMP3買ってきたよ。。orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:40:56 ID:8xGfOnqJ
>>84
サウンドライフは漏れがMP3UNIONさんにレビューしてあるので、
何か気づいたことがあれば追加レビューしてくれるとうれしいでつ…

そういえば、購入した人でYP-C1Zのレビューって見ないな…
もちろん、ここでは見てますけど。
そういえば具欄様もないような?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:02:28 ID:M3Odmr/W
>>85

【12,800円】Samsung YP-C1【1GB】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1114760605/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:45:34 ID:mx9pztX1
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:56:27 ID:b+R6Mr8c
>>87
ケーズ買ったのに○| ̄|_
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:30:13 ID:+aBqKW7A
>>88
イ`
漏れはさっき注文したが・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:55:43 ID:XL/JVQZt
>>88
漏れもケーズ買ったが1GB注文した!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:41:33 ID:Of3xXRpR
俺思うんだけど、T6とC1をいちいち独立させる必要なんてあったの?
もうここのスレ殆ど意味ないじゃん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:28:41 ID:EF4Al6f5
T6は後から立った重複スレなんだけどな・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 04:38:39 ID:QSPWC9/0
俺は機種別スレ見てない。>>91
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:56:58 ID:xPV2X1y6
ここはT7専用スレになりました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:10:33 ID:AlsBfzOv
yepp´のT5なんですが曲が急に入らなくなってしまいました。
あとボイスレコーダーにするとMemory fullと表示されます。
どういうことなのでしょうか。どなたか分る方お願いします。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:10:53 ID:j6rEtyA4
フォーマットしても駄目ならメモリ故障の可能性あり。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:12:53 ID:AlsBfzOv
>>96
ありがとうございます。フォーマットしてもダメなので多分メモリ故障だと思います。
まだ買ってから1年たってないんで修理にだしてきます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:23:22 ID:BChBF7gP
デフラグしてみたら?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:28:29 ID:i60E+Lf9
>>98
寿命がぁ〜〜っ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:43:52 ID:IU8hCqU5
>>98
デフラグとは?
101YP-C1Z:2005/05/13(金) 02:10:10 ID:0fm25KsF
1GB 昨日届いた。 買って正解だった。
近日中にイヤホンを交換する予定。
ネックストラップと安物のケースはセンス悪い! むき身で使う予定!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:22:23 ID:vy8vKn8X
>>99
フラッシュメモリーに書き込み回数寿命があるといっても、デフラグの10回や20回くらいもんだいないでしょう。どこかのスレでやった人がいて、利用可能領域が増えて快適になったとの報告があったよ。
システムを走らせたりRAMディスクみたいな使用は問題だけどね。

>>100
Windowsで、ディスクのプロパティ>ツール>最適化 のこと。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 05:26:16 ID:K/8WKbo8
>>102
増えるものなのか。

と言うよりも稼動部品が無いシリコンメディアにデグラグって意味あるのかなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:38:25 ID:x4HSFuxq
デフラグなんてするなよ。揮発性メモリー使ってるって事分かってていってんのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:53:57 ID:cD4AvEY3
フラッシュは揮発しねーよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:56:11 ID:K/8WKbo8
揮発はしないけど書き換え寿命って何回ぐらいなんだろうか。
1万回ぐらいかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:02:08 ID:f87ErI6f
10万回
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:05:40 ID:0mEwLGx/
>>103
本来は増えるはずもないんだが、ファームがタコだと一定の連続領域が必要なこともあるようです。
109 ◆kFbv1cu.IY :2005/05/15(日) 02:10:52 ID:8cp/B7a+
それ以前に、デフラグなんかで直るならフォーマットで直る。
時間や寿命の点で、フラッシュディスクやメモリでデフラグする意味無し。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:27:01 ID:+0rVA23/
フォーマットもいろいろだからねー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:13:21 ID:xAhxoxiO
ところで、YP-C1Zって、エクスプローラからファイルをコピーするだけで使えるんだよな?
もしそうなら、今すぐ注文するYO
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:27:02 ID:S0SXcwq1
>>111
使えるしフォルダ再生とかもできる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:29:24 ID:U3VXnCqu
>111
その通り
500M転送で4〜5分くらいで非常に使いやすい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:36:53 ID:ynuuicZX
>>111
専用スレがあるので行ってみるとよろし。

【12,800円】Samsung YP-C1【1GB】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1114760605/
115111:2005/05/15(日) 22:06:39 ID:xAhxoxiO
専用スレあるのに。スマソ。注文したよ。ありがとう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:53:36 ID:NEHHaf+G
T7Zの気に入ってる所。

本体にA-Bリピート専用ボタンがある。
チープさを微塵も感じさせないマグネシウム&アルミ製の強固なボディ。
見惚れるほどの美しいデザイン。
(T6の)音がしょぼいと言ってる人が多いが、個人的には手持ちのiAUDIOよりいいと思う。
本体とUSB蓋(共にプラ)を繋いでる部分だけゴムになってる中途半端なi5より
蓋自体がゴム製のT7の方が好感が持てる。

こんなところか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:27:16 ID:Wxjy9VGz
> (T6の)音がしょぼいと言ってる人が多いが、個人的には手持ちのiAUDIOよりいいと思う。
それは言い過ぎだってw 言い過ぎると他まで嘘っぽく聞こえる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:12:52 ID:CKLwW2Th
T7X買ったけどiPod shuffleと比べると転送がめちゃ早いね
音も全然いいよSTN液晶は見にくいけど…
ホームページの写真のはyepp'になってるけど送って来たのには
SAMSUNGて書いてあるです
付属のストラップとヘッドホンはしょぼいけどID別のにしてT7Zも注文した
裏蓋は毎日充電してるとしまりが悪くなりそうだね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:21:55 ID:2AN3m2Md
A-Bリピートってそんなに使うか?
普通に聞いていれば使わない気がするんだが・・・

どういうシチュエーションでどういう風に使えばいいんだろ
MIDIの耳コピとか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:41:17 ID:J4T2gUFq
何で日本だけyepp'の名前で売らないんだろうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:36:31 ID:Uo7RkfOf
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:48:16 ID:2AN3m2Md
>>121
ワロタww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:27:01 ID:FNwcJOhD
>>119
A-Bリピートボタンのところに全曲リピート・一曲リピート・ランダムの切り替えボタンが付いていたらもっと良かったと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:41:06 ID:fEXWdQty
T7では曲タイトル・アーティスト名ってどういうふうに表示される?
何行表示なんだろ?
公式見てもそれらしき画像ないし
きょうせっかくビック亀行ってきたのに電源入ってなかったよ・・・orz
ボディはカッチョよかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:01:09 ID:9C2zo9TK
>124
表示されてないですけど…
ファイル名が1行で表示されてスライドしまつ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:06:30 ID:5RHvFrDW
複数のフォルダがある場合に、一つのフォルダ内で再生して終了、みたいになってしまった・・・
最初は複数のフォルダにまたがって再生出来ていたんだけど・・・
どなたか治す方法、ご存じないでしょうか・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:52:47 ID:fTk08UWy
>>126
1.振ってみる
2.一つのフォルダに全曲入れる
3.時間をもどす
4.ファーム入れ換え
5.3日間放置する
6.説明書を読む
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:57:32 ID:BC/2QjoQ
フォルダ再生してるからだろ?
曲だけを選択して再生ボタン押せば元に戻る
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:08:41 ID:BTtDp/kz
>126
(俺もココで教えてもらったんだけど)
フォルダにフォーカス状態での再生開始は「フォルダ内全曲再生モード」
曲にフォーカス状態での再生開始は「HDD内全曲再生モード」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:48:01 ID:5RHvFrDW
>>127>>128>>129
d!!
無事に戻りました!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:16:30 ID:0llmSYpv
>>125
それで仕様にも何行表示って書いてないのか・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:22:59 ID:gZaPegJ0
YP-W3Lは日本で出ないのか。
激しく欲しいのだが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:35:32 ID:pcEZmrKZ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:35:10 ID:kisCxA2d
HDD型のYH-820買った方いますか?
よさげな気がするんですが全然コメントがなくて。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:52:10 ID:5syGPqUz
サムソンのHDDで痛い目を見たことがあるので、HDD型は買う気しないなあ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:01:51 ID:FbU7Aj6f
折れフラッシュメモリ派だからHDDイラネ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:08:06 ID:P9jI+t/d
>>133
ここ円だと安いなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:59:50 ID:nKphABGp
YH-J70がほしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:33:13 ID:RBtzpqex
サムソンのHDD叩く人結構いるけど、俺的にはマクストアより低発熱で音も
静かだからいいと思うんだけど。ちなみに俺はT7で十分満足。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:43:31 ID:8AmrCwcH
>>134
買って1ヶ月くらいになるけど、今のところ問題なく使えてる。
デザインがパッとしない、操作感がもっさりしてる、
転送に専用ソフトが必要で、これがソニーのSonicStage以下の糞、
というあたりが問題点だけど、値段を考えれば妥当かと。

電池の持続時間は、だいたい仕様通り。
俺は2日に1回充電しないとだめ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:31:46 ID:Ipyowkpm
http://www.yepp.co.kr/product/feature.jsp?model=YP-T8
シリコンの新型が発売したようだ。
韓国の掲示板によると
「2Gが 43万ウォン
1Gが 36万ウォン
512Mが 27万ウォン.
2Gものは X5Lより高い」らしい。

日本ではいくらになるか。
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 23:49:04 ID:WEVgPHqa
YP-T6 v1.560をダウンロードしたいのですが、
ユーザー登録の住所入力出来ずに困っています。
誰かDL出来た人いますか?
<<ttp://www.yepp.co.kr/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:58:22 ID:Ipyowkpm
>>142
>>5の下の所いけば落とせる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:35:09 ID:iJArvzNO
>>141
コレいいんじゃな〜い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:51:24 ID:v6x/3LfX
1G3万6千円てちょっと高くないか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:34:26 ID:gJ4JSRaI
充電式?
だったらイラネ
147sage:2005/05/28(土) 00:29:28 ID:vMC/LvcF
IOデータの外付HDD、サムスン製80GBドライブ積んでたけど、
買って1週間で、突然甲高い異音がしだして返品したよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:36:15 ID:g0EfMK7W
自作の世界だとSamsungは五月蝿いHDDってことで有名だったような・・・
品質は普通だったと思うけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:55:17 ID:ohgfe/s5
>>147-148
板違いな気がするけど…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:05:51 ID:Wh1uS4Xs
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:07:06 ID:g0EfMK7W
>>150
安い!!軽い!!容量デカイ!!!
なにこれふざけてるの?



YP-C1買った俺は負け組みでつか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:19:44 ID:rcOtTVvn
YP-T7を買おうかどうか考えているの者です。
>>140の話ですとYH-820はストレージ対応なのに
音楽の転送は専用ソフト経由じゃないとできなさそうなんですが、
YP-T7もそうなんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:37:14 ID:FSN6GSdG
T7はマス・ストレージ・クラス対応
USBメモリと同じ感覚でエクスプローラから、ほいほいコピーできるよ
154152:2005/05/29(日) 03:13:42 ID:50mZs7JD
どうもありがとうございます。
それならばYPーT7にしようと思います。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:51:20 ID:Rd0rRzSL
みんな、なぜ偽造パスポート使ったか分かったよ
ビザ免除ヤバス!  抗議を!

万博に行きたいと偽造旅券で密入国の韓国女性逮捕 ピザ免除を悪用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117178693/l50

>以前、強制退去処分を受けていて 正規旅券での入国は事実上 難しいと考えたとみられる。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【国内】「万博に行きたい」偽造旅券で入国 韓国女性逮捕…愛知[05/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117178941/l50
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:08:29 ID:J8X9GPoW
ポータブルオーディオと何の関係も無い。>>155
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:11:50 ID:Lbh9Xbk8
tadanoGOBAKU
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:55:15 ID:H1J5CUcX
サムスン電子、フラッシュメモリーを増産
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050530AT1D3005U30052005.html
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:43:11 ID:mwfJffTm
保守。T7最高
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:50:00 ID:rfowss3e
T6のほうがいいぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:14:05 ID:eBI6+Z2H
>>159
その思いをもっと詳しく
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:45:30 ID:gNMtsgOx
T7Z専用スレ建てようか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:33:52 ID:FJ+XVIq9
これまでの流れだとかなり過疎な気がす・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:30:52 ID:4eVGdCyy
Samsung Music StudioのMP3エンコーダのファイルってどれ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:57:28 ID:8Q9ekHxO
>>162
必要無いっしょ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:09:31 ID:hfEOiwsr
YP-T6 で
・音質が悪くなった
・settingsの後の表示が動かない

と言う事でsamsungのご相談ダイヤルに聞いたら
CDをインストールして更新だかすると直る可能性があると言っていたんですが
どうやるか分かる方いますか?
その説明を毎回一気に言うので何度も聞いていたら送って下さいと一喝されちゃったんですが
すぐ直るようなら直したいんでどなたか教えて下さいm(_ _)m
それにしてもBIGLOBEの相談よりも雑で嫌味な感じだったな・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:18:17 ID:ut3hQJVW
まぁ受付のお姉ちゃんだって人間だから、イライラする客ってのもいるんでしょう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:21:20 ID:hfEOiwsr
送った場合どれぐらいで戻ってくるモンなんですかね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:32:07 ID:tkzgW0+c
>>168
サポに聞けよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:40:14 ID:hfEOiwsr
またあの姉ちゃんに聞くの嫌だな
何度も聞いてたらいきなり
「送って貰った方が速い場合があるので送って下さい」
だってさ・・・
埼玉まで送って戻ってくるのより絶対CDでやった方が速いと思うんだけどなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:47:45 ID:LnZLA8jp
送ってもらった方が速い場合=客がバカな場合

素直に送れ。な?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:49:11 ID:hfEOiwsr
多分その人もそう思ったんだろうけど
1週間以上掛かるようなら嫌なんだよね
誰か知らないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:52:21 ID:hfEOiwsr
日を変えれば違う人になってるのかな?
カタカタ、パソコンでやってるから期待したのに
一応受験生だから時間取ってられないんだよね・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:00:25 ID:5Ccm4+cL
一度聞いて理解出来ない奴が、ファーム書き換えなんかやったら
確実に壊すよ。壊れても保証対象外。悪いこといわないから送れ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:16:28 ID:hfEOiwsr
詳しそうな人どうもです
でも勝手妄想はほどほどにした方が良いと思いますよ(笑)
後日また聞いてみます
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:40:26 ID:nwpjT7Ok
>>166
付属CDのドライバーをインストール。
するとデスクトップにYP-T6 Updaterのアイコンができる。
次にYP-T6をつなげて中の音楽ファイルのバックアップを取る。
バックアップが終わったらYP-T6 Updaterの起動。
あとはスタートを押して指示に従えばいい。

サポートがファームをアップデートしてみろと言ったんだろ。
万一失敗したら泣きついて送ればいいんじゃないのか。
そのときのために、サポート担当者の名前をメモしとけ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:59:21 ID:hfEOiwsr
ご親切な方ありがとうございました
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:01:00 ID:9m3ZKWmr
釣りの予感
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:13:51 ID:/gUS2ww+
いや、釣りだろ...
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:21:25 ID:mFVrdaCd
マルチの釣り人か…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:43:11 ID:hfEOiwsr
なんで釣りになるんだ?
だったら御前ら届ける先が埼玉って事知ってるのかよ
悪いけど人が必死に聞いてるのに
散々煽りレス食らって最後にこれじゃぁ腹が立って仕方がないんだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:50:28 ID:nl7rJlq2
そこでYP-T6に八つ当たりですよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:53:27 ID:1nQg+z3M
さすがさいたま
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:08:18 ID:4qX9VeTh
質問なんだけど
YP-T6
↑これってどう言えば良いの?
どなたかカタカナ表記で教えて下さい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:14:33 ID:1nQg+z3M
>>184
ヤップティーロク
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:27:42 ID:45YdSQy/
>>181
確かに「送れ」って言いたくなるサポセンの気持ちもわかるわな(;´Д`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:45:48 ID:4qX9VeTh
サポ態度悪いな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:02:38 ID:zWfx8dA5
サポートもマズイがバグ内容が気になるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:12:25 ID:IpRvYKvL
>>172
というか聞く前にやってみろよ。
ファームウェア更新してる奴は皆自分でやってんだから・・・
サポートに聞かなきゃできない奴は素直にサポートの指示に従えよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:30:16 ID:ajlEGnxB
>>181
久々のDQN登場に祭りの予感
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:45:23 ID:kR+XZa8t
T7Zで、付属ソフトのMultimedia Studioで再生中にジャケ画を表示するように
できるらしいけど、マジ?
やり方知ってたら教えて偉い人!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:46:31 ID:kR+XZa8t
T7Zで、付属ソフトのMultimedia Studioで再生中にジャケ画を表示するように
できるらしいけど、マジ?
やり方知ってたら教えて偉い人!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:48:43 ID:kR+XZa8t
げ。orz
わざとじゃないからね。ごめん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:16:46 ID:zTXBZ04f
>>ID:hfEOiwsr
>一応受験生だから時間取ってられないんだよね・・・
安心しろ。お前にはまだタップリ時間があるからな。
え?何故かって?落ちて浪人するからだよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:25:43 ID:ndujSTgg
ID:hfEOiwsrはファームアップデートに失敗して(というか結局分からなくて)>>176を責めそうなヨカン
>>174のレスが一番的を射ている気がする
196元ID:hfEOiwsr :2005/06/09(木) 02:44:49 ID:dRHBi3ZI
>>194
応援してくれよ・・・w
通学の時にDUOやゴロゴ聞いたりしてるから重要なんだよね

>>195
確かに>>176の文章は自分に取っては専門用語が多くて良く分からない
正直まだやっていないから分からないけど
出来ないかも知れない
でもだからって何で>>176を責めなきゃならないの?
こちら側からすれば勝手な意見を書いて
自分みたいなレスを書く人を無理矢理DQNに仕立て上げようする理由が分からないんだけど・・・
後今日また>>176を見ながら電話してまた見て言われたらやって見る事にするつもりです
そろそろ寝ます
197元ID:hfEOiwsr:2005/06/09(木) 02:49:16 ID:dRHBi3ZI
良く分からないは言い過ぎかな
一応自分でもやる事は何となくは理解できるぐらいだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:52:30 ID:3qtMW7Qa
>>176は理解できないのに、“w”や“DQN”は解るのか…
嫌な世の中になったになったな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:56:24 ID:d5ORlsdj
俺の公約:
韓国がクエートに勝ったらサムチョンのプレーヤー買う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:17:31 ID:d5ORlsdj
やべ。2-0だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:49:05 ID:5WpvuG8l
スレが伸びてると思ったらしょうも無い内容だなぁ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:41:17 ID:JS6rRxyc
盛り上がって参りました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:15:32 ID:gcGchMzR
友達がYP-C1買ったので見せてもらった
真っ正面からみたら普通の大きさなんだが、横からみたらなんじゃこりゃ
まぁ単三使ってるからしょうがないんだろうが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:47:06 ID:CbGfSAC7 BE:50681546-#
この速さなら言える!!










100均の印鑑が入る!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:42:24 ID:gAOPrV5v
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&p_prditmid=1108
YH-820MCB
販売価格 : 18,858円 (税込19,800円)

かあ、安いなあ。
音はどうなのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:17:02 ID:YLIVUttd
>>205
音は素直な方だと思う。ドンシャリでもマターリでもない中庸な感じ。
例によって付属ヘッドフォンは糞なので、
まともなものを用意する必要はあるけど。

ただこの機種、楽曲の転送に際して専用ソフトが必要で、
そのソフトの操作性が最悪。また、楽曲の転送も極端に遅い。
(ファイルの転送自体は速いのだけど、1曲送るごとに
内部データベースに登録しているようで、これが遅い。)

とはいえ、iPod miniより小型軽量なので
(ちょっと持った感じだとHDD内蔵とは思えないくらい)、
値段を考えればまずまずかと。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:32:40 ID:gAOPrV5v
>>206
レスありがとう(*^o^*)ノシ ございます。
そうですか、
値段が安くなったので、急に候補に上がりました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:29:31 ID:YPTZGkpS
前からあの値段だったような・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:34:44 ID:hgcboctq
今日はないのかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:28:50 ID:aZe2f7wy

       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|    
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    

        保守
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|    
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    

211名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:20:01 ID:Ot0ohFVF
ちょっと質問なんですけど、今受けてる講義が難関専門用語が飛び交う状態で何も無いと付いていけないので
ICレコーダーを買おうかと思ってた処に「YP-T7Z」と「YH-820MCB」が候補に挙がってきたんですが、質問です。

HDDの容量の点から行くと820に分があるんですが、音楽転送に時間が凄く掛かるという話なので「T7Z」にしようかと
思ったりもしてるんですが、正直どっちがいいんでしょうか?(転送速度ってどっちも一緒?)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:01:42 ID:Yhzjf8/+
>>211
ICレコとしては使い物にならないよ。
自分の声を吹き込む音声メモ程度に思っておいた方がいい。

マイクを接続する、という手もあるけど、
専用のちゃんとしたICレコを買うのが一番。
213名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:10:35 ID:Ot0ohFVF
>>212
今日Samsungのサポートで確認しました。
確かに付属の内臓マイクでは講義等の記録は困難なようです
(昨日営業に確認した際は会議程度でしたら、録音出来ますよ)と言われたので
騙された模様です(注文しなくてよかったですよ)

またどこかで見た通り「Samsungサポートのねーちゃん」話か被りかけると、ちゃんと聞いて下さいって言いますね
(ちょっとカチンっときましたので、不完全なボイスレコーダーの部分について苦情を言っておきました・言う気無かったんですけどね)

マイク端子付きのこの手の記録媒体がほしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:54:17 ID:tbdV+nG3
YH-820MCB買ったぞ
初回充電に3時間って待ちきれないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:26:38 ID:E8NH4Pdq
>「Samsungサポートのねーちゃん」話か被りかけると、ちゃんと聞いて下さいって言いますね
ねーちゃんの方が正しいんじゃない?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:48:48 ID:BMVN2XWN
>>213
「講義」と「会議」は違うじゃん…と思うのは気の性?

>>215
俺もちょっとそう思う。
これだけ見るとサポートの話術に長けていないようには思うけど、
言葉通りじゃなくて 213のフィルタかかっているから、
213の会話の仕方や受け取り方も巧くないんじゃないかと思ったりもする。

合った事も無い始めて話をする人との会話なんだし、
(メーカーサポートだから大抵そうですよね…)
冷静かつ丁寧にまたーり会話がよいのでは。( ・∀・)っ旦~
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:26:53 ID:EaR9jpJv
よくわからんのだが、一般に言う会議ってのは大学の講義室みたいな広い所でやるのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:38:43 ID:76mUIaPq
普通はもっと狭い部屋に長机を並べてやるあれじゃないの
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:01:07 ID:LxTTkqwl
チョンスレ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:20:58 ID:t12RDuIJ
224 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/06/10(金) 23:25:00 ID:z2Z7A9KL

ら、なりすまし朝鮮人は、指の爪を一本だけ長く伸ばしてる。
俺の職場には、左親指の爪一本だけ伸ばした奴とか、小指だけとか。
日常の話題で気が付いたが、奴らは日本人じゃないとね。
初対面でも爪を見る事で、仲間を確認しているようだ。
奴らは、何かを企んでる、としか思えない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:05:09 ID:b2OJUTNH
YP-T6かYP-T7かで迷ってます。
ビックカメラで実際に見たところ、質感重視でYP-T7、バッテリー重視でYP-T6かなと。
気持ち的にはややYP-T7に傾いてますが、YP-T7は長期間使った時の充電池の消耗が気になります。
サムソンは電池交換代って大体いくらぐらい掛かるんでしょう?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:57:02 ID:isSZiJmi
バッテリー交換は8000円だったかな?でもヘタる前に多分新しい機種に
買い換えてるんじゃないかな。
223221:2005/06/18(土) 07:59:11 ID:cj0ko2hB
>>222
レスありがとうございます。
携帯のイメージで2年ぐらいで充電池がヘタルと思ってたんですけど、
もっと電池が持つ?
2年以内に本体がへたる??
2年以内に新しいのが欲しくなる??

どちらにせよ電池交換8,000円だと電池がへたったら新しいのに買い替えたくなる値段ですね。
で、その頃にはきっと容量も4G、5Gのが出てるだろうし買いかえれば良いのか。
やっぱり毎日持ち歩くものなので質感は大事にしたいしYP-T7買います。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:08:54 ID:NgDasfLz
YP-T6のファームってYP-C1でも使えるかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:21:26 ID:BUADs+2m
YP-C1の改造ファームなら専用スレにある
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:54:44 ID:B0RVeCa1
>>224
使えるぐらいなら共通ファームとして公開してると思うよ。
それに表示行数違うし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:20:40 ID:+Iu/G2Px
一連のサムスン製品をMacで試したことがあるって方、いますか?
Mac OS未対応となっていますが、ソフトはともかくハードを認識さえすれば使えそうだし。
iPod代わりにYP-T7Zとかめっちゃ使ってみたいんですけど。。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:03:44 ID:9JejAznS
>>227
マスストレージ対応機器を認識できるOSならできるんでないの。
OS Xならまだしも今更Mac OSってのもどうなんかね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:23:55 ID:uL4+gRCq
>>227
役に立たない情報かもしれんが、
YH-820MCはOS Xで普通にマスストレージとして認識するよ。
(10.3.9と10.4.1で確認)

YH-820MCは専用ソフトからの転送が必要なので、Mac不可だけど、
転送ソフトのいらないメモリタイプなら行ける可能性は大きいと思う。
230227:2005/06/24(金) 15:37:04 ID:+Iu/G2Px
>>228 >>229
参考になりました。当方もOS X(10.3.9&10.4.1)です。
YP-T6やT7はエクスプローラでのD&D対応とのことなので、
OS XのFinderでも同じだよな、と思い、早速ポチッと注文しました。
無理だったら母親にでもプレゼントします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:12:44 ID:tct9jSBh
楽天のサムスンe-shopで注文すると、在庫品は何日くらいで発送になりますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:33:28 ID:v2k98wM6
>>231
私は昼間注文で当日発送メールきましたよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:36:55 ID:DElA+ehQ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:45:46 ID:OASRbgF3
C1/T6/MT6 ってニッケル水素充電池って使えるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:16:34 ID:5S2bZWNy
C1ZのUSBケーブルは専用のようですけど、サムスンの他の製品もそうなんでしょうか。
くぅ、また持ち歩くケーブルがふえちまうよ orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:01:53 ID:XWsxxlhE
他は知らんけど、T7は起動時のロゴが出てる間一切の操作を受け付けないのが痛い。
起動時間が長いだけにね。手持ちのiAUDIOは起動中でも強制的に再生開始出来るからいい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:23:03 ID:iJVULFPJ
YP-C1のスレって落ちちゃったの?
エラーで開けない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:51:47 ID:TQetbeK5
俺は開けたよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:19:58 ID:a05CS6Vm
>>237
板更新したらいいんじゃね?

漏れのYP-T5もそろそろ旧式化が否めなくなってきたので、買い替えを検討。
http://www.sec.co.kr/index.jsp?SMSESSION=NO
http://www.yepp.co.kr/ 詳細はここに。
今のところこれ待ち。
240237:2005/06/25(土) 22:35:09 ID:iJVULFPJ
>>238
>>239

板が更新されてるのに、2chブラウザにログが残ってたのがいけなかったみたい。
思いきってログ削除して、板一覧更新したら開けました。どうもありがとう!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:43:16 ID:o0n6rAap
>>234
自己レス。

「yepp ニッケル水素 充電池」でググッたらカカクコムの掲示板で、
「使用時間が短くなるものの普通に使える」、
「アルカリ乾電池でマーク一個減った時 1.287V、充電後のニッ水は1.285A」
(上の「1.285A」は「1.285V」かな?)
というのが見つかりました。

>>239
T8の事?W3Lの事?
「これ待ち」の「これ」が何だか判らない…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:25:33 ID:joo3rTcX
前スレはどこかで見られますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:25:40 ID:AqSe1Rjw
>>241
ああ、T8な。書き忘れスマソ
244227:2005/06/26(日) 18:26:52 ID:B+xlFhkL
需要はないと思いますが、Mac OS XでYP-T7Zの動作を確認しました。
でも、タグを全然認識せず、操作性も悪いので当分はiPod 40GBでいいや。

ちなみに、自分のロゴもyepp'ではなくSAMSUNGでした。
先日社員と話したところ、やっぱり認知度の問題だとか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:22:49 ID:SgQVyjxD
>>234
大体1.0VぐらいになるとLowBatteryって表示される
普通に使えるよ
246234,241 ◆kFbv1cu.IY :2005/06/27(月) 15:09:10 ID:43S7qe3O
>>245
ありがとう。
対応してない製品の中には1.2V切るとLow Batteryとか交換サイン表示したり、
1.1Vに到達する前に再生や表示を止めちゃうのもあるから、
使えたって情報はありがたいです。
ちなみに 245さんの製品名何ですか?

247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:28:22 ID:7s4M2aQ9
>>246
C1でつ。
でもアルカリの方が使い始めの電圧が高いから電池持ちしそうで、そんなこと無さそうで・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:39:04 ID:+uAVYv0w
>>243
http://www.yepp.co.kr/talk/focus_view.jsp?seq_num=455
これを見てT8の機能に衝撃を受けたよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:40:27 ID:+uAVYv0w
>>244
俺もMac OS XでT7Z使ってるがタグの認識はWindowsで使ってるときと同じようにされてるぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:48:20 ID:b/LhabER
>>248
字幕を入れれたりナビ機能にライトに鏡、果ては宴会の余興に使える機能まで・・・。
何か十徳ナイフみたいなMP3プレーヤーみたいだな。
これがサムスン得意の低価格で出るならかなりホスィ。スペックも結構優秀みたいだし。
日本での発売が楽しみだ。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:30:53 ID:LeiIc1c7
>>248
これ良いね。YP-C1を買わないでYP-T8買おうかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:25:12 ID:Wsg4j55P
>>250
6の昨日って何?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:03:01 ID:9m+LrPZn
>>252
矢印の壁紙つくって本体をクルクル回す。
矢印の正面にいた人が今日の飲み代を払わなければいけない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:04:23 ID:2txMO5RB
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:25:10 ID:piOuwTBj


はっきりさせましょう。

■ニュースに投票。ワンクリック・アンケート■

アイリバーが新商品を出したようですが・・・

■馴染みの無いメーカー製が多いフラッシュメモリータイプのデジタルオーディオプレイヤーですが、どこの製品がオススメ?(7月13日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=69

お邪魔しました。

256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:39:20 ID:9161uotP
松下8兆7136億の売上を誇る世界最大の電機メーカー。
売上 Panasonic8兆7136億>>>>>>>ソニー7兆1596億
利益 Panasonic3085億>>>>>>>ソニー1139億(電気製品343億の赤字)
時価総額 Panasonic4兆2000億>>>>>ソニー3兆7000億
品質 Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
ブランドPanasonic>>>ソニー
DVDレコーダーシェア Panasonic>>>>ソニー
液晶TVシェア Panasonic>>ソニー
プラズマTVシェア Panasonic>>>>>>>>>>ソニー
コンポシェア Panasonic>>>>>>>>>>>>>>ソニー
故障発生率Panasonic<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:26:12 ID:Go83ny8X
こんなコピペはスルーの方向で皆さんヨロシク。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:48:20 ID:FwRJ5ZWx
>>257
つっこみどころ満載
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:14:50 ID:4aoiJr2d
.:...::::+++=+**∀∀∀∀∀=*=+*+::++......+
::...:::+**∀田盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮田∀∀∀**=+++:...+
::...:::+*田盗撮盗撮撮撮撮撮撮撮盗撮撮田撮田田∀=+:::....
::+++=**田撮撮撮撮撮撮撮盗撮撮盗撮撮盗撮盗撮撮撮盗撮∀*=++++:
:::::+∀盗盗盗撮代田撮盗盗撮代盗撮盗撮盗盗盗盗盗撮撮撮撮田=:::++
:::++*撮盗撮撮撮撮撮撮盗盗撮撮撮撮撮田撮盗盗盗盗撮撮撮撮撮代=:++*
+:+**撮撮盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮盗盗撮撮撮撮撮撮代===*
+:+**盗撮撮田盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮盗盗盗撮撮撮撮撮撮代:*=+
+:+*盗盗盗盗盗盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮=**+
*==∀盗盗盗撮撮撮盗撮撮撮撮盗撮撮撮撮撮撮撮盗田田田盗盗撮盗撮撮撮代*++
==+田盗撮撮盗撮撮撮盗撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮撮代代田撮撮撮撮撮撮撮∀+=
===盗撮撮盗盗盗盗撮盗撮盗撮撮盗盗撮代∀∀∀∀∀∀∀∀∀盗田盗撮撮撮∀*=
*==撮盗撮盗盗盗盗盗盗撮撮撮撮撮田代∀∀∀∀∀∀代∀∀∀田田盗盗撮撮∀*=
++=田撮撮撮盗田盗盗撮代∀∀代∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀代田盗撮撮田++
++*田撮撮撮撮撮田代∀∀代∀田∀********∀∀∀∀∀田代盗撮撮撮++
++=田撮撮盗代∀∀∀∀∀∀*田代***∀*****∀∀∀∀代代盗撮撮撮=+
+=*撮撮盗代代∀∀∀∀∀∀∀∀田代*∀∀∀****∀∀∀∀代田盗撮撮撮∀=
+==盗撮田田代代∀∀∀∀∀∀∀∀代*******∀∀∀∀∀∀盗盗撮撮盗==
+=*盗撮田代代代∀∀∀∀∀***∀**∀***∀代∀∀∀∀代田撮撮撮盗=:
++*田撮盗盗代∀∀∀∀∀∀******∀∀代田田代代代∀∀∀∀盗撮撮撮**
++*田撮盗盗∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀∀∀∀盗田田代代田撮撮撮盗田撮撮盗∀∀
+=*田撮盗盗代代撮撮撮撮撮撮代代代∀代代田撮撮撮撮盗撮撮撮撮盗撮撮撮田盗田
+:=*撮撮盗代田代田撮撮盗田田∀∀∀田盗撮∀∀田撮田代代代代田代盗田田撮田
++**田撮撮代田田田田代撮撮撮撮撮盗盗田代田田撮撮撮盗代代盗田撮撮田撮∀∀
++=*田撮撮田盗田∀∀∀∀田∀代撮盗盗撮∀代代代代∀∀代∀代代田盗田田∀∀
++=*∀撮盗盗田代撮撮撮撮撮撮代盗田∀撮田∀∀∀∀∀代∀∀田代代盗田代∀∀
++=*田田盗田代代田撮代∀代∀∀田∀∀田盗∀∀∀∀∀∀代盗田∀田田代代∀∀
++**代田盗田田代田代∀代∀∀田盗∀*∀田撮撮盗田代代盗∀∀代代盗代代∀∀
++**田撮盗代盗∀∀∀∀代∀∀撮∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀代代田代代∀∀∀
++**∀代撮撮撮撮代田代代代∀撮代∀*∀∀∀∀∀∀代∀∀∀∀∀代田田代代∀
++==∀∀田盗撮撮撮田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀代代田∀***
++===代田田撮田代∀∀∀∀∀∀∀∀代田撮田代**∀代∀∀∀∀代田*==+
++*=*∀代田撮田代∀∀∀∀∀代撮撮盗撮撮撮代∀∀∀∀∀∀∀∀代田+==+
++=+==田代撮田代∀∀∀代∀∀田田代撮代代代代∀∀∀∀∀∀代代田+=++
++=*=**∀代撮代∀∀∀∀∀∀撮田田盗盗盗盗撮撮∀∀∀代∀代撮田==+:
+++++===*代田代代∀∀∀田盗盗盗撮盗代田田盗盗∀∀代∀田田代==::
++++++===田撮代代代田盗盗田盗撮撮田盗撮撮撮撮代代代田田代∀==::
+++++*===∀田代代代代代盗撮盗盗田∀∀∀∀代∀∀代代代代代*=:::
++:+++++=*田田田撮田撮撮撮田代代代代代∀代∀∀田田代田田田***+
++:+++++==代代代代田代∀∀代代代代∀∀∀∀∀∀代田田盗代盗撮=*+
++:+++++=*∀田代代田代代代代代∀∀∀∀∀∀∀∀田盗田田撮田盗代=+
=++++++++==*盗撮撮田∀∀∀∀代∀∀∀∀∀∀田田盗代撮代撮盗撮田*
+++++++++===*盗盗田代∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田代田代撮盗盗盗盗∀
++=++++++===**盗盗撮田∀∀代∀∀代代撮盗盗代撮∀田盗盗撮盗盗撮
*===*==**==***盗田田田田代田撮撮撮田盗盗盗田∀田盗盗盗盗盗盗田
==****∀∀∀∀***∀田盗盗盗盗盗田撮撮撮盗盗撮盗∀田盗撮盗盗盗盗盗田
∀田盗撮撮撮田田盗撮撮撮撮盗田撮田田田田盗盗盗盗盗撮∀∀代田盗盗盗盗盗盗盗
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:15:33 ID:ykPDGkzt
いざ買ってみたものの、作りが雑でマジひいた。
満足してたのになんだこの仕打ちは。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:17:41 ID:TWq9ysrB
満足してたのになんだこの仕打ちは。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:35:24 ID:AE2rPY9z
>>260-261
ワロタwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:01:29 ID:gYWHzwyp
心拍数計測機能付きのキワモノ系YP-60Vが10,000円ですか。
256MBってのは微妙だが、実際問題、512MBや1GBと大して変わらないんだよなあ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:20:47 ID:0ozLqsOf
YP-60Vはキワモノですか・・・まじめに買おうと思ってた。
他に、フィットネスとかで使えそうなMP3プレーヤー
(心拍数計測機能はともかく、ジョギングして邪魔にならないタイプ)
ありませんかね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:03:47 ID:yepY1MmH
何でこんなにバカみたいに安いんだ?
266263:2005/07/02(土) 15:13:33 ID:gYWHzwyp
>>264
あの機能以外はサイズ、重量ともにきついし...。
でも、アームバンドとフィンガークリップ?は結構ほしい。

>>265
ヒント:売れ残り
IDがyepだね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:43:37 ID:6ugv8kdP
>>263-266
販売終了モデルなのに何の話かと思ったら、サムダイのトップに堂々と載ってるね。

http://www.samsung.com/jp/products/discondaplayer/discondaplayer/yp_60v.asp
> デジタルオーディオプレーヤー(販売終了)
> YP-60V
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:09:06 ID:IZ7WqO6t
T8、2GBまでのラインアップなんですね。ほすぃかも。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:50:20 ID:8M2DbqeO
YP-T7Zって音質いいですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:09:35 ID:IZ7WqO6t
可もなく不可もなく、ですね。
まれにプチノイズが入りますが自分はそんなに気になりません。
正直、バカ売れしてもおかしくない機能・性能ですよ。
やっぱブランドに抵抗がある人が多いんでしょうかね。
まぁ自分も買う前はそうでしたし、買った後もそうですけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:11:42 ID:AINerMP+
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:19:14 ID:IZ7WqO6t
出品者乙
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:29:14 ID:ffNej914
なんかYP-C1Zの値段が、
サムスンの商品紹介からダイレクトショップ飛ぶのと
ITMediaのリンクからダイレクトショップに飛ぶのだと
4000円近く違うんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:40:43 ID:IZ7WqO6t
通常価格とFLASHセール価格との差じゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:46:46 ID:ffNej914
知らずに高い方買った人いたら不憫

オンラインショップがログ等から閲覧者の購買意欲を計算して
価格を変えることってやっぱあるのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:13:28 ID:0bBQUAHg
楽天だとまだ12800円だよね
まあサムスンダイレクトの会員になれば500ポイントその場で使えて12300円になるから
こっちのほうがお徳だが
277221:2005/07/03(日) 22:27:41 ID:acbwaLyJ
YP-T7Zを買った221でつ。

>>269

>>270に同意、音質全然悪くないよ。
マニュアルEQ機能あるから自分の好みに設定できます。
総合力で見ればトップクラスの良いプレーヤーだと思う。
個人的には転送が速いのが嬉しい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:52:13 ID:orS9teLB
音質以外で不満な点とかも教えてくれるとありがたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:53:18 ID:IZ7WqO6t
>>273
ちなみに通常価格でカートに入れた後でもログインすると自動的にセール価格に変わるよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:58:01 ID:IZ7WqO6t
>>278
YP-T7についてなら、
連続再生が10時間であることと、バッテリ内蔵なので予備を用意するわけにもいかないこと。
あと、サムソンの刻印が入っていること。
それ以外は完璧。と言ったら言い過ぎかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:58:47 ID:91qIzIfu
T7Zが音質いいって言ってるやつは、他にどんなプレイヤ使ってる?
俺はMuvo2からの買い替えで、K26PとE2cを使ってるけど全然音が悪い。
正直SRSやWOWがなければ使う意味もないとすら思ってるぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:59:29 ID:IZ7WqO6t
>>280
でもオエップの刻印よりはマシだと思った。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:01:10 ID:orS9teLB
>>280
トン
バッテリ以外は特に不満なしかぁ。
質感いいから気になってるんだよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:02:04 ID:IZ7WqO6t
ま、音質いいとも言ってないけど。
ちなみに自分は前まではパナ製品のみだね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:19:29 ID:T1i6ZBSq
IHP120がでかくて重たいんで、容量以外は機能、操作性がほぼ同じなT6Z購入。
ファーム更新してまったく問題なし。
音質も値段以上のものは出てると思う。

やっぱり売れないのは知名度とブランド名なんだろうな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:44:34 ID:q7+Kwn1O
YP-C1ZってWOWついてないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:52:04 ID:T1i6ZBSq
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:04:05 ID:S6DizTMc
>>275
Flashセールは散々既出だけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:08:04 ID:8932gKl2
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:46:44 ID:RmeJkXuy
サムスン、“着せ替え”可能なフラッシュメモリプレーヤー
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/04/news018.html
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:27:58 ID:EcUhCLLU
クリップはいいな
首から掛けるのはうっとうしいから
再生時間が短いのはいつものことか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:22:41 ID:cdpwzkXT
>連続再生時間は約10時間

_| ̄|○だめぽおおおおおおお
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:50:46 ID:S1aqW0rx
退化してどうする
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:55:13 ID:clnP3K4d
>>290

ぱっとみ カコイイ けど なんとなく ゲンゴロウ みたい w

ただ「1GB で 2万円代前半」ってのと
「リチウムポリマー だけど 充電池式」ってところで 個人的には orz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:07:29 ID:PreeMgaY
普通リチポリって言ったら充電池だろw
サムスンのことだから、充電中に大爆発起こしたらイヤだけど・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:31:46 ID:clnP3K4d
いやいやおれがいいたいのは
「(乾電池式じゃなくて内蔵)充電池式」なので orz ってこと

単に「充電池式」って書いても 「でも リチウムポリマー だしな」って返しがあるかとオモタ ので
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:39:48 ID:0mHbI5vs
昔yp-30sを使っていたが…
ここまでMP3が普及するとはオモワナンダ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:40:22 ID:uGbOFiwT
再生時間が短いのは他社プレーヤーに比べて小さいから容量の大きい電池を入れられないからジャマイカ?

着せ替えプレーヤーもいいけど、YP-T8マダー?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:59:27 ID:FruIT03t
YP-F1ZBだけど、
せっかくUSB2.0に対応していながら転送速度24Mbps止まりってところがもったいないね。
まぁ、それでもUSB1.1の2倍あるけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:51:03 ID:v8XNwvzk
今更だけど、YP-60Vを買った。届いた。
ゴムの質感がなかなか(・∀・)イイ!
でも、どれだけ充電してもディスプレイが無反応。音は鳴るのに...。初期不良かな。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:35:52 ID:nKqtlFbd
>>292
オレは電池派だから内蔵充電池は好みからちょっと外れるけど、
リチウム充電池なら、こまめに継ぎ足し充電できるんだから、
片道1時間×往復×平日5日=10時間
の間に充電できれば、何も困らないと思うけど。

携帯みたいに使う頻度によっては「家に着いたら置き場所は充電台」みたいな感じなら、
クレードルや充電台さえあれば、
平常時に足りないってことは日常生活ではそんなに無いと思うんだけど…

>>300
おっ、心拍数プレイヤーですね。サムスンダイレクトで買ったの?
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:30:51 ID:IiGb8fqA
YP-T6欲しいんですけど、他社の1Gに比べて高いですよね。
長持ちしますかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:00:20 ID:f1Hiuikw
大抵の人はセール価格(15.8kか15.3k)で買ってるから他社の1GBより高いと思ってる人は少ないと思われます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:21:05 ID:U/ccqqlw
12,800円の時もあったし ハンコ型を知ってやめたけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:34:16 ID:f1Hiuikw
12,800円だったのはT6Xの方だと思いますが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:37:45 ID:U/ccqqlw
正しくそのとおりで失礼しました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:19:13 ID:vOLyGkDV
>>304
T6 の 1G って YP-T6Z ですよね。
税込15,800円って他より高いかなぁ。

他社って何の製品のことだろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:31:44 ID:9A8TdxW3
付属のイヤホンでも十分
とか思ってしまう俺がいる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:39:50 ID:9A8TdxW3
ただ前の年代物CDプレーヤーより
なんかステレオ感が薄い感じがする
イヤホンのせいなのか
エンコード方法を間違ってるのか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:43:21 ID:vOLyGkDV
>>310-311
何の話なんだろう…?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:45:18 ID:9A8TdxW3
YP-T6Zが届いた話
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:52:44 ID:9A8TdxW3
一晩かけてCDをリッピングしようと思ったが
一枚三十分もかかりおわりゃしねぇ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:27:22 ID:c8kbw3y5
つチラシの裏
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:01:32 ID:0P2ZL+De
高速なCDROMドライブと高速なCPUを載せたPCを買えば解決だ。
317314:2005/07/10(日) 23:39:10 ID:g8NAp2Fu
>>315
ぱったり人が途絶えのは俺のせいかとちょっと責任感じた。
最近裏が書かれてないチラシがこない。

一応読み出し48倍速
itunesは10分ぐらいで終わるときいたが、

なんか使いやすいフリーの転送&管理ソフトないかな
windows meだからitunesもwmp10も使えん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:14:44 ID:pI+hKaV9

どこのスレでもmeユーザーって愚痴ばっか吐いててほんとウザイね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:36:19 ID:L2ZF3LXp
ワロス Meユーザーマダ居るのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:44:38 ID:LsQLv8zn
CPUがヘボイか、
ATAPIがDMAじゃなくてPIOな予感。
Meなんてやめちゃえ。
(っていうかあんなの買うなんて…)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:17:00 ID:1tr9rm9d
>>320
meがデフォで入ってた。
DMAってなんだかわからんが
デバイスマネージャの
DMAてとこにチェックはいってた。
cpuはpentiam4のceleron
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:39:01 ID:GmR4V3bG
>>321
> cpuはpentiam4のceleron
そんなのありませんから。
リッピングが遅いのか、エンコードが遅いのかハッキリさせた方が…

その辺になると、スレ違いな訳で…
(リッピング、エンコードはプレイヤー関係ないからねぇ。)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:24:46 ID:NcNafwsi
>cpuはpentiam4のceleron

超うけました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:20:20 ID:6QGnZgAn
YP-T8マダー?チンチン(AA略
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:10:28 ID:Eq903Z3W
YP-T8のPDFマニュアル(韓国語)見たら、製品仕様に120Mbpsって書いてあった(おそらく転送速度)。
YP-T7の70Mbpsでも速ぇぜって思ってたのに、それよりはるかに速い。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:55:36 ID:cj/Io+lc
Pentium4のCeleron版って存在しないのか?
それともスペルの間違いがおもしろいのか?
スペルミスごときでそんなに大笑いされても・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:16:26 ID:kRnCJ7Yt
>>326
色んな意味でカワイソス(´・ェ・`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:11:55 ID:8Sd/Cpzb
>Pentium4のCeleron版って存在しないのか?

またまた超うけました。存在するなら見てみたい。
「Athlon XPのDuron版って存在しないのか?」
って言ってるようなもんですね。
329326:2005/07/13(水) 07:49:03 ID:OH1N/xdW
なんかよくわからんが、やっぱり存在しないのか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:47:56 ID:8Sd/Cpzb
マジレスしてしまうと、Pentium4の廉価版がCeleronですので「Pentium4のCeleron」なるものは存在しません。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:45:36 ID:MrM0WWxf
上塗り(´・ω・) カワイソス
332326:2005/07/14(木) 00:23:43 ID:BgBbYQ9T
>>330
「Pentium4のCeleron」や「Pentium4のCeleron版」という表現では
「Pentium4の廉価版がCeleron」という意味にはとってもらえないのか?

もはやわけわからん。スレ汚しすまなかった。
逝く。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:25:04 ID:Ej9BxBM3
>>332
もう、やめとけ
恥の上塗り所か、池沼の領域に足を踏み入れてるぞ
334326:2005/07/14(木) 00:29:59 ID:BgBbYQ9T
上塗りは構いませんよ。
知らぬは一生の恥といいますから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:38:32 ID:x7EVMPew
>>332
ペンティアムとセレロンは全くの別物だから
「Pentium4のCeleron」や「Pentium4のCeleron版」という表現は 意味不明。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:49:27 ID:7je4xKoH
C1とT6の単独スレのお陰で話すこと全然無いみたいね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:02:12 ID:CzsfkeRY
関西人と韓国人の口ケンカみたいなスレだw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:38:58 ID:clwvKOMS
>>332
もはや、あなたが日本人かどうかさえ疑わしくなってきました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:31:13 ID:tphnI/bq
俺もなにがそんなに面白いのかわかんね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:13:31 ID:D/GFtFlv
俺閃いた。
326が言いたい事は、
「CeleronにはPen3やPen2の廉価版がありますが、他にPen4の廉価版は存在しますか?」
ってことだ。
俺が言ってることもちょっと伝わり難いかもしれんが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:22:39 ID:Ej9BxBM3
そもそも、廉価版があるのか知りたいんだったら
ネットで検索すればいいんだよ
そこからして池沼、なんのためのPCだ
脳みそセレロン以下だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:27:21 ID:5bSnbMn6
最近、音楽エンコ&再生専用のPC欲しくなってきた
あったら便利だよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:54:24 ID:wWYin/6Y
Celeron池沼はスレ違いで放置でいいじゃん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:37:29 ID:q+N31/pc
CeleronがPentiumのキャッシュ等を減らした
廉価版であるのは知っていました。
ただPentium4ベースのCeleronのほかに
PentiumIIIベースのCeleronとか
ほかのPentiumのもあるので
Pentium4のCeleronとかいた方が
わかりやすいかなと思ってそう書いただけです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:50:27 ID:7je4xKoH
>>344
最初からそんなの百も承知でからかわれているだけだよ。
いちいち反応するとつまらん話題がズルズル続くからいい加減にしてね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:54:21 ID:q+N31/pc
>>345
やっぱりそうだったんですか?

知っていたけれど別にここにいる人たちほど
詳しいという自信がなかったんで、
もしかしたらそんなものないのかもと思って
「存在しないのか?」と聞き返したわけです。

でもgoogleで調べてみればやっぱり存在するようなので、
皆さんのレス内容と矛盾してるように思えたため
「わけわからん」
となった次第です。

で「逝った」わけでですが、
私の書き込み以降のレスを見る限り
他に話すこともないようなので
ちゃんと事の次第をはっきりさせておこうと思い
再び書き込みました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:08:57 ID:AlGl6Ra5
もう面倒だから、誰かintelのロードマップ貼っつけてやれよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:18:52 ID:slEkxpZ8
珍しく伸びてるから何かと思ったら・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:27:20 ID:VePyAeca
つーか、Celeronの何MHzって書けばよかったのにと思いました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:00:40 ID:VePyAeca
あぁ、YP-T8もUSBコネクタが特殊形状だorz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:00:11 ID:8BQO+O/h
>>350
普通のminiBに見えるんだけど違うのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:36:51 ID:bqEL2qtL
YP-C1Zはminiでは無かった。
たぶんT8もそうなんだろうな。
無駄に長くて不便だ…
353 :2005/07/17(日) 00:12:29 ID:YiTFmmza
今日の日経にフラッシュメモリ低価格で攻勢をかけるみたいなこと書いてあったね。
安くなるのはうれしいことだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:13:37 ID:UFdtwPA2
>>351
本家サイトにリンクが貼ってあるレビューページに汎用miniBでない点がマイナス点として挙げられています。
もちろん韓国語ページです。翻訳サイトを利用しました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:00:58 ID:hszk0OOs
YP-C1側のコネクタってUSBじゃなかったんだ。知らんかった。
手ー出さんでよかった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:29:37 ID:beS7Qjeu
http://www.rakuten.co.jp/samsung/index.html
「オークッション!!」w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:08:48 ID:3n74243s
RIOスレで馬鹿にされてました
358351:2005/07/19(火) 00:16:19 ID:v8SQchz2
>>354
http://www.yepp.co.kr/product/focusview02.jsp?page=1&model=YP-T8&seq_num=557
たしかに違ってた。C1と同じ端子かな?
TP-T7までは普通のminiBだったのに…なんかショック。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:12:44 ID:4vHxDyge
>>355
USBはUSBだけど、汎用miniBタイプじゃないよ、ってことです。ま、一緒か。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:25:07 ID:ldB5sb5g
>>359
「側」って書いたのに。
それに規格外ってことは USBじゃないってことだし。

まぁ一緒よ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:25:06 ID:bXWPWO/U
>>290

FLASHセール > YP-F1ZB 17,800円(税込) キタね。
個人的には、もうちょっと値下がればうれしいけど、気になるひとはどーぞ。

ttp://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&p_prditmid=1145
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:24:13 ID:kMqehjvD
100万人キャンペーンって
登録したのが100万人じゃなくて、
100万人の登録を目指してるのね。

1万人も登録してない悪寒w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:39:14 ID:oBOY2CC0
>>340
Pen2のCeleなんてあったっけ?
もう昔なんで忘れた。

ところでT7みたいな薄型、表示域大で(汎用の)ニッ水充電池って出ないかなぁ。
カラー液晶じゃなくていいんで。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:15:35 ID:Hr0qQJ2R
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:32:28 ID:bM3b29Ni
なにこのダサイデザイン
一体誰がこんなの買うんだよ
さすがパクリだけで成長した企業。デザインすらまともにできないとは
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:29:00 ID:JpvQ1DVL
問題:韓国で強姦未遂に遭う女性は多いが、既遂に遭う(と自覚している)女性は
   少ないです。なぜでしょうか?

ヒント:指をいれても強姦既遂にはなりません

367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:42:44 ID:6vBLo7AZ
はいはいわろすわr
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:24:28 ID:IH9AdQT6
とうとう来たね。

米国で注目を集める XM サテライトラジオ に対応したポータブルMP3 プレイヤーを
サムソンとXMが共同開発して出すと昨日発表された。
http://news.techwhack.com/1761/samsung-in-collaboration-with-xm-satellite-radio/

ラジオを米国で売ってスタートしたソニーがこういうのをいち早く出さなきゃならんだろうに。
XM からも声が掛からなかったんだろうね。

米国で大流行のサテライト(衛星)ラジオを知ってますか?
http://it.nikkei.co.jp/digital/special/ces05.aspx?i=20050109xj010xj
>CEA(全米家電協会)は、オーディオ機器の中で昨年高い成長を遂げたのは
>サテライトラジオとMP3プレーヤーのみ、と報告を出しているため、
>会場でもひときわ注目を集めている。
>XMはトヨタ、GMなど、シリウスは日産、メルセデスベンツなどの自動車会社と提携し、
>新車にサテライトラジオのチューナーを搭載したモデルを次々と売り出している。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:01:52 ID:A3tQRnFG
はじめてのメモリープレイヤーとしてYP-T7Zの購入を考えているのですが、
ファイル数やフォルダ数の制限はありますか?
あとフォルダを階層化して、下位フォルダのランダム再生とかって出来るんでしょうか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:52:58 ID:qTkSZYhi
アマゾン書籍販売ベスト10 (08/06 )

★1、マンガ嫌韓流 (レビュー数=274)
−2、富を手にする「ただひとつ」の法則
★3、マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究
★4、『新ゴーマニズム宣言SPECIAL靖国論』
−5、BLEACH 18 (18)
★6、新しい歴史教科書―市販本
−7、『NARUTO 巻ノ29 (29)』
−8、細野真宏の世界一わかりやすい株の本
−9、なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
★10、民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:31:57 ID:EiGrfx6M
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:51:34 ID:tyvdN9+I
YP-F1ZBを買った。
思いの外音が良くて驚いた。
一度初期不良で交換になったけど,かなり満足している。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:37:55 ID:t5cStsD1
【日韓】自衛隊員笑顔で写った「独島は韓国領」写真に日本が抗議★2[08/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123911327/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:40:31 ID:l2l04g6i
>>372
それ以外の部分はどうですか?
YP-F1ZBのレビューが少ないから参考にしたいです
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:18:46 ID:yXP9nHnx
ホワイトノイズが気になるかな
ヘッドフォン換えればなんとかなるかもしれんが。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:44:34 ID:1wUxC+PX
>>372です。ネットでの情報少ないですよねぇ。>YP-F1Z
人柱覚悟で買いました。他にクリップが付いた小さいのがなかったので。
不具合に関する日本サムスンの対応は迅速で好ましいものでした。

>>375さんが言うようにちょっとホワイトノイズが出ています。
ヘッドフォンはソニーのインナータイプのを使っています。
でも外で聴く分には特に気になりません。鈍感な方なので。(w
音についてはWOWが個人的にはGOODでした。
操作性も良いと感じました。実際、マニュアルをみないである程度の事は出来ました。
ただ、ボタンを押した時の反応が少し鈍いように感じます。個体差かもしれませんが。
個人的には大満足で長く使う事になりそうな予感。
クリップ付を求めているのであれば”買い”だと思います。
不満な点としては、USBケーブルのプラグが一般的な形状じゃない事と
プレイリストが一つしかない事ぐらいでしょうか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:28:20 ID:fmV6Bz9I
>>374です
カカクコムやら色々見たけどほんとにレビューがまだまだ少ないんですよね
だからかなり感謝してます、ありがとう

USBケーブルのプラグに少々の不安を抱えながらも今購入申し込みしちゃったよ!
届くのは火曜かな
私も使用後にレビューを書いてみます

一般的な形状じゃないUSBケーブルってどんなのだろう・・・
俺のノートに刺さるのかな・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:38:41 ID:tvM2dwvm
>>377
つまりアダプター使わないと駄目な形状って考えてもらえばOK
ノートにももちろん刺さる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:40:15 ID:y2Dd2GUH
プレイヤー付属のイヤホンをもうちょっとコンパクトにしてほしい
&ボディーに合わした色にしてほしいよ
細かい気配りがあればもっと売れるのにおしいなー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:44:31 ID:XUHTZd07
俺は複数プレイリストの機能がほしいな。
つーか、すっかり出来るもんだと思って買ってしまった。
それは自分の不注意だけど、いつかファームで対応してくれないだろうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:26:58 ID:BMUevmsJ
PC接続側は通常のAタイプですが、YP-F1Z側はステレオミニタイプみたいな形状です。
YP-F1ZにはUSB専用のジャックがなくイヤフォンジャックと共用するようになっているからです。
お店でこの様なUSBケーブルは見たことありません。
日本サムスンのサイトにある付属品販売窓口から購入できるみたいです。
確かめていませんが。
確認しようにも付属品販売窓口に今アクセスできない。┐(´∀`)┌
あとPCに接続する時はハブなどを介さず直接PCのUSBジャックに繋いでください。
初めハブ経由で挿したら認識されなかった。

>>380
禿同
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:52:24 ID:YgBKWEui
サムスンの新型YP-U1が出たね。
なんかシャホーもどきのSuperTangentに似てないか?
デザインは後退した気がするが…

http://www.yepp.co.kr/product/feature.jsp?model=YP-U1

しかし開発ペース早いよな。
ついこの間YP-T8が出たばっかりなのに…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:31:11 ID:POK+ZDKX
内蔵充電池で13時間か…。
2GBモデルがあるのは気になるけど。
T6ベースの後継機出ないかなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:46:54 ID:fmV6Bz9I
>>378>>381
USBケーブルの件、了解です。安心しますた。

signeoのSN-M600とYP-F1ZBのどっちを買うか最後まで悩んだけど
SN-M600はレジュームが曲頭でしか出来ないというレビューが決め手になり
やめました。(録音したラジオを聞こうと思っていたので)

mp3プレイヤー初購入なのでかなり待ち遠しい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:27:13 ID:4kvTzE5S
>>384
ご愁傷様です。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:48:31 ID:hsDwMQQC
YP-T7Z購入。
で、PC上からファイル削除するとうまく削除できないんですけど、なぜ?
一応ファイルは消えているんだけど、領域を占拠したまま。
既出ですかね??
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:29:16 ID:w3IBdGXp
>>386
ご愁傷様です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:54:33 ID:yzOiP31C
サムスンはご愁傷様ロボまで量産しているのか。
流石世界No.1シェアは違うな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:02:30 ID:AzfE/yrM
本体データリセットすると初めに入ってるデモの曲も消えちゃいますか?
誰か教えて下さい orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:04:41 ID:A/WP1yG+
>>389
そんなに気になるんならあらかじめPCにコピーしておけばいいじゃない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:12:27 ID:suFt3qCJ
>>390
CDプレーヤーのラインアウトから移してるので...
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:26:04 ID:PKrX7feS
>>386
俺のPCと俺のYP-T7Zだとちゃんと消えるぞ。
ちゃんとデバイスの停止させてからとりはずしてるか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:29:58 ID:30Ru3qPb
>>389
最初の曲ならドライバCDに入ってるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:34:56 ID:suFt3qCJ
>>393
ありがとう これで安心して消せるよ^^
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:18:31 ID:iokMvcKx
既出かも知れませんが、YPC1でフォルダに曲が入ってるのに「No Entry」ってでちゃいます・・・
誰か同じ症状の人いませんか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:56:03 ID:9k6NDiC7
YP-F1ZBのボタン操作、激しく使い難いです。
あとロック機能が無いのも痛い。再生をしたあとに
胸元にクリップで止めるときにロックが無いために誤作動してしまう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:13:10 ID:HyTDyWrA
>>395
T6ではフォルダ数が多くなるとそれが表示されることがある。
C1でも同じか分からんけどフォルダの数を減らしてみたら?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:14:46 ID:+CCa1tJB
レスありがとうございます。396です。
一度、歌手フォルダ→アルバムフォルダのアルバムフォルダをなくしてやってみたけど、その後しばらくたったら聞けなくなったんですよね(-_-;)
とりあえずサムスンに問い合わせ中っす。対応が悪いと聞くけど・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:23:57 ID:GaRQjH/M
YP-F1ZB、ITmediaのレビューにバックライトオフで時計(スクリーンセーバ)表示できる、みたいな記述があって
やり方探してるんですけど、バックライトだけ消して時計表示する設定なんてないですよね?

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/26/news001.html
>液晶にはLEDバックライトが用意されており、暗いところでも問題なく利用できる。
>また、スクリーセーバー(2種類の絵柄と時計表示)も利用可能となっている。
>LEDバックライトがオフにならないとスクリーンセーバーは起動しないが、
>コントラストが高く認識性も良いので、ライトなしでもかなり見やすい。
>スクリーンセーバーを「時計」にしておくと、携帯時に便利かもしれない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:16:04 ID:G5gmMLAa
>>395
専用スレで情報が得られますよ。

【12,800円】Samsung YP-C1 判子3本目【1GB】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1122538101/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:09:40 ID:QZmJ4UN4
>>399
Settings→画面表示→セーバー開始時間→Always On
じゃ駄目なのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:46:36 ID:A5TjmS//
>>385
ありがとうって言われても…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:46:16 ID:MB7L03sQ
YP−T8けっこうすごそうですね。
値段はそれ相応だろうけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:54:01 ID:ngeuW/v3
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:55:52 ID:ngeuW/v3
内蔵バッテリ駆動で連続再生20時間みたい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:17:05 ID:WEsmAoGZ
> 同社は、また、USBメモリの機能も兼ねるフラッシュベースのMP3プレイヤーも発表する計画だ。
> 512Mバイトのモデルは、9月より99ドルで発売される。
これ何かと思ったが、YP-U1の事か。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:01:55 ID:UK3JD7pS
YP−F1 買った。

フル充電
家の中でウロウロ。イイよ!
通勤時、使用
退勤時                      バッテリー切れ・・・orz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:29:42 ID:7IhHv5QC
だから乾電池式にしろとあれほど、
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:45:14 ID:mBg3UcKv
>>407
ほいっ。
っ [USB バッテリー] http://www.google.co.jp/search?q=USB+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

>>408
乾電池式じゃなくても充電できるっす。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:25:59 ID:8fh0xqyo
>>409
検索だけで何を言いたいのかいまいちわからんが

実質使えねえだろそれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:02:26 ID:iyPhgiTs
>>409>>408が乾電池と言った意味を理解していないと思われ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:06:30 ID:mBg3UcKv
>>410
「それ」ってどれ?
ただいちゃもん付けるだけじゃなくて、
その中で使えるのあるから、ちゃんと見てみそ。

ヒントは、YP-F1がパソコンのUSBコネクタに挿して充電するってことと、
リンク先の中に、USBのA端子と同じ口を持ったものがあるってこと。

いくつかUSBの口へ給電するパターンがあるから、一種類じゃなくていろいろあるよん。

あっ、ちなみに、iPod shuffle や AH-K3001V(愛称=京ぽん)なども、
USBから充電できますので、それ関連の充電用バッテリーも使えたり…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:09:42 ID:mBg3UcKv
>>411
わかってますよ。C1とかT6/MT6とかのことですよね。>乾電池式
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:57:21 ID:fSapO91n
>>413

…(つД`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:24:52 ID:0v9fCv34
てか・・・充電できても、充電中は聞けないんじゃなかったっけ?
そういう意味じゃないの?>電池式
F1は充電中も再生できるのか??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:35:46 ID:lqjZj9Kd
>>415
以下のページを見るとできないらしい。

デジモノに埋もれる日々: 思い立ったが吉日、買ってきました! Samsung YP-F1
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/07/_samsung_ypf1.html
> 充電しながらの再生は残念ながらできません。最近は出来る機種のほうが少なそうな・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:27:10 ID:QgIc3IZA
T8早く出ないかなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:14:38 ID:YoXTkzLK
T8早く出ないかなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:51:51 ID:pnZiAn4x
T8早く出ないかなぁ
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:48 ID:b4PDth6O
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:25 ID:5I8ui1UD
>>420
itmediaはitmediaのリファラー送らないと画像とか表示できないから、
直リンクは表示できないぽ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:20:36 ID:XKJNjaxQ
世界の売上トップ500社 http://www.fortune.com/fortune/global500/fulllist/0,24394,1,00.html

【ニューヨーク=北山文裕】米経済誌フォーチュンが発表した2004年の売上高に基づく世界企業500社番付によると、トヨタ自動車が米フォード・モーターを抜いて7位となり、日本企業では最高だった。

 トップは米ウォルマート・ストアーズで4年連続、2位以下は英BP、米エクソンモービル、英オランダのロイヤル・ダッチ・シェルと石油大手が続き、5位は米ゼネラル・モーターズ(GM)で、いずれも前年と同じ順位だった。

 日本企業ではNTT(18位)、日立製作所(23位)、松下電器産業【National/Panasonic】(25位)、ホンダ(27位)、日産自動車(29位)などが上位に入った。
ソニー(47位)、東芝(72位)、NEC(92位)、富士通(99位)、キヤノン(154位)、三菱電機(156位)がトップ200に入った。
韓国勢はサムスン(39位)、LG(115位)に入った。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:37:24 ID:sxZTxYtm
YH-820が安いので、買おうかと考えているのですが、いかがな物でしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:24:18 ID:58jG9ezN
T8早く出ないかなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 06:38:23 ID:bDSvxlBt
>>423
長所:FMチューナー搭載&録音可能、ボイスレコーダー機能(あまり使えないが)、価格の安さ
欠点:iPod nanoの2倍の重さ、糞遅い転送速度、使いにくい専用ソフト、バッテリー保ちの悪さ

をどう考えるかだね。

あと、俺だけかもしれんけど、曲数が大量になると、フリーズする可能性が高くなる気がする。
リセットボタン(細い棒で押す)で復旧できるけど。
音質はiPodより腰のある低音が出る。音質面では、人によってはこっちを好む人も多いと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:10:14 ID:sxZTxYtm
>>425
詳しい説明ありがとう!どれにするか迷ってる最中だから、参考にさせてもらいます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:30:08 ID:lHAGM11D
大容量フラッシュメモリーを開発 サムスン電子
http://www.asahi.com/business/update/0912/127.html?ref=rss

32Gキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:25:30 ID:/mX23ojm
ライバル社にも安価で部品提供 電子業界の新風潮

三星電子DM事業部は、このほど半導体事業部に「アップルと同じ水準」でフラッシュ・メモリーを供給して
欲しいと求めたが、「アップルのように大量に買ってくれればそうする」という返事が帰ってきた。

三星電子のフラッシュ・メモリーでMP3を作っていた国内中小メーカーも困惑している。
安く供給してもらえる大量購入が不可能になったからだ。携帯用の貯蔵装置を生産していた
ある中小メーカーは最近、三星電子から「部品供給不可」との通知を受けた。アップルに供給する物量も足りないというのが理由だった。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005091223678

サムスンですら価格競争はできないかもね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:29:51 ID:SPcmQD7H
>>427
発売1年後やん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:55:26 ID:chysNOcO
でも新聞200年分だし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:04:53 ID:lMcB4kgz
>>427
それは4チップのっけて32GBだってことだから
MP3プレイヤーではそうはならん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:55:02 ID:rO7nfNHr
16Gbit=2GB x 16 ->32GB
値段も大きさも消費電力も凄そう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:51:08 ID:Xy1zn8um
アップルが>>427を速攻で使うなら
来年の年末には8GB2個入りのnanoが発表されてるな
16GBで128Kbpsなら約16000分、260時間強、10日以上ぶっ通しで聞ける
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:06:11 ID:+yQdFilA
T6ZとC1Zの違いって
・FMラジオの有無
・デザイン
・価格

以外に何かありますか?おねがいします。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:07:25 ID:p5TvZ8B0
>>434
サムスンの製品情報のところに「スペック比較表」があるから、
それで比較したい製品にチェックマークをつけて、
スペック比較するといいですよ。

つ [ http://www.samsung.com/jp/products/comparison.asp?product_type=404000&product_subtype=404001 ]
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:19:05 ID:c120UQf7
>>434
単三と単四の違いが一番大きいかと
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:39:50 ID:yDsvwFVK
>>433
イポドンは充電池だからぶっ通しでは聞けないし、電池持ちも悪いからどうかな。
寒村がソニン並みの省電力技術を得れば単3電池駆動で100時間越え可能かもね。
C1Zも在庫整理に入ったみたいだし、モデルチェンジに期待して待つ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:12:14 ID:jpvsWhQh
T8早く出ないかなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:50:32 ID:vVMYWW2v
昨年プレミアリーグ(イングランドのサッカーね)で優勝したチェルシーのスポンサーが
SAMUSUNGだと知って、最近購入したSAMSUNGの20型の液晶使ってるだけに少しうれPかったw
ユニフォームの胸の部分におもいっきりSAMUSUNGと書いてあって。。
意外と知らない人がほとんどなのでは?

ちなみに9/29(木)の3:35AMからリバプールーチェルシーがフジで放送されます!
リバプールは前回WEFAチャンピオンズリーグで優勝したチームなのですが、
この対戦はおもしろくなりそうですねー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:31:27 ID:JEDMFcKv0
>>439
ここポータブルオーディオの板なんですけど…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:52:08 ID:TtOCZ7NB
>>1

サムスンによる、ブルーレイ陣営に対する壮大な裏切り行為が発生しました。
これは、「事大」大好き半島精神がここでも活かされた形です。


次世代DVD規格、ウィンテル連合は東芝陣営支持
http://www.asahi.com/business/update/0928/069.html
(ミラー http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11278931337828/
2005年09月28日08時32分
> 次世代DVDの標準規格をめぐり、米マイクロソフト(MS)と米インテルは26日(日本時間27日)、
> 東芝などが推進する「HD―DVD」方式を支持すると発表した。IT(情報技術)業界を代表する
> 「ウィンテル連合」がHD方式に太鼓判を押したことで、ソニーや松下電器産業が推進する
> 「ブルーレイ・ディスク(BD)」方式との規格争いは混迷しそうだ。
>
>  こうした流れを受け、BD採用を表明していた韓国のサムスン電子は27日、両方式を再生できる
> 「兼用機」の開発に業界で初めて着手したことを明らかにした。規格が統一されない場合、
> 来年中にも発売するという。BDに固執せず、次世代DVDプレーヤー市場でシェアを確保する狙いとみられる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:27:00 ID:VkjOhJd+
どっちも使えるならちょうどいいじゃん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:30:54 ID:SbJiT/5m
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:51:42 ID:yCxUnJLb
こんなの持ってて恥ずかしくないんですか? あーたら。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:15:27 ID:6KJuVW7Z
見せびらかしてますが何か
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:36:13 ID:c2TuNxVI
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&p_prditmid=1145
YP-F1ZB 【オンライン限定特価】

販売価格 : 12,191円 (税込12,800円)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:39:05 ID:9nxRgtJR
俺もさっきメールきてたの見て気付いた。>YP-F1ZB
買ってしまうかも…でも再生時間がなぁ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:45:18 ID:WCgrk0Rc
ロックが無いのに買うの?
使いにく過ぎるんじゃないかい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:58:49 ID:9nxRgtJR
俺HOLDは使ってないんだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:48:42 ID:D++PoeHJ
毎日使っているけど特に不満はないよ。
ケーブルをもう一本手に入れて家と会社で充電しているし。
クリップがなかなか(・∀・)イイ!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:34:41 ID:PtVcU/kw
   YP-F1ZB と YH-820MCBってどっちがいいかな…
値段 12800円 16800円
容量 1GB   5GB
YP-F1ZBのクリップのおかげで胸ポケットなくても聞けるし
非常にいいんだが
YH-820MCBは3000円プラスするだけで5GBになるし液晶も綺麗だし…
でも5GBもあってもPCの中の音楽全部入れる意味あんのかとか…
運動好きだからyp-f1zbならスポーツしながら音楽聞けるけど
実際スポーツしながら音楽聞くシーンなんてそんなないんじゃないか…
みんなはどうでつか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:17:51 ID:OtPlxb5y
>>451
YP-F1ZB所有者ですが操作系がはっきり言ってかなり悪いです。
小さくて力がいって押し難いボタン、胸に挿して自然に持ち上げた状態では
液晶が逆さになっているためにクルンといちいち引っくり返さないといけない。

やはり操作とか使い心地だけはずっと毎日実感することだから微妙にストレスがたまります。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:13:06 ID:Nol6mHf2
>>451
820所有者です.(でも使っていない)
本体については良いかも知れないけど,付属のソフトがクソです.
ファイルの転送速度は普通だが,更新処理がすごく遅い.
しかも,付属ソフトを使わないと音楽ファイルを転送できないので致命的.
他にも良い機種が沢山あるので,避けた方が良いでしょう.
まあ,一旦ファイルを転送した後は,快適に使えるかもしれないけどね.
電池の持ちもそんなに長くないし,専用のコネクタなので気軽にUSBから
充電することもできないし,良い所は少ないと思う.
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:58:23 ID:RY0y2HcK
>>451
YH-820MCについては>>425にもインプレがある。

発売当初はiPod miniより小型軽量かつ安価だったこともあり、
それなりにインパクトもあったけど、
今となっては価格とFMチューナー以外でアドバンテージはないと思う。
この業界、本当に流れが速い。

改めて見回してみると、サムソン製品はどれも中途半端というか、惜しいというか…
価格は安いんだが、その差額もこれまた微妙…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:24:03 ID:FetUvZAo
↑ なんか珍しい流れですね。

iRiverとかSamsungみたいな韓国メーカーのスレで製品を悪く言う書き込みが少ないのは
メーカーや国に思い入れの強い人以外はスレに来ることすら稀だということでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:50:48 ID:O2sDNcMI
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:50:07 ID:B/70lgdF
あんまり難しい日本語は無理…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:53:23 ID:Wjct+zzZ
>>455のどこが難しいんだか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:28:59 ID:Az7gngR8
メーカーや国に思い入れの強い人

ってのがちょっと微妙な表現だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:43:58 ID:kNTMj9zN
差別的表現を使うことが許されるなら…


やっぱやめときます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:14:22 ID:MWPUUDQl
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:35:44 ID:OIk25E3w
YP-C1ZってMDプレーヤーなどから録音できるダイレクトエンコーディング機能はついてるんですか?初心者ですいません。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:27:03 ID:aYYedERJ
初心者ですいません。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:53:09 ID:GurGzr+t
ほんとすいません。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:27:01 ID:q32vLPR0
ごめんなさいもうしませんすいません
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:26:43 ID:TVC0B4vO
こんなに謝ってるのに教えてくれないんですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:45:34 ID:PClMJ6Du
>>462-466
うん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:40:08 ID:pO2GmFe3
すいますいません






遅れた orz
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:46:36 ID:aYYedERJ
m9(^Д^)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:41:07 ID:BNmZruM2
nanoの液晶問題は韓国、台湾から部品を調達したため 米社調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130185475/
【IT】サムスン電子とアップル、半導体工場建設は白紙に【10/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129433571/
ipod nanoの中身はSamsung製。分解して発覚
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126318187/

あの国のあの法則★Part42
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127491636/

【IT】「iPod nano、画面傷つきやすい」と裁判沙汰に…米で集団訴訟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130117728/
【Apple/音楽】iPod nanoのディスプレイ問題で集団訴訟[10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129948816/
iPod nanoのディスプレイ問題で集団訴訟[10/22]
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1129997446/

iPod nanoの液晶画面に苦情
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1127905679/
【Apple】iPod nanoの液晶画面に「簡単に傷つきすぎる」と問題浮上[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127734714/
【iPodなの】iPod nanoの液晶画面に問題浮上--「簡単に傷つきすぎる」と一部ユーザー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1127736914/
【アップル】 iPod nanoの画面が傷つきやすいのを知っていた?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1130150872/

傷まるけのiPod nanoを使ってる人たちが集まるスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1128777202/
iPod nano 傷だらけwwwwwwwwwwwwww
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1127718562/
nanoは速攻画面に傷が・・・
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1128583982/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:44:22 ID:6Q7hfCNj
YH-820MCをWindows98で使用してる人っています?
公式にWindows 98は同梱のUSBドライバのインストールが必要になります。
って書いてあるけど特に問題ないですか?

472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:35:04 ID:ktzOC+bb
>>452 >>453 >>454
スマソ
アク禁くらってたお
で結局YP-F1ZB衝動買いしちゃった…
やっぱ実際使用してみても電池がすぐ切れる…
しかもパソコンでしか充電できない
何か3時間充電で10時間きけるってあるが実際7〜8時間くらいしか聞けなかったりする。
2時間くらいで充電おわったりするしここらへんは個体差か
でもこの小ささはいいね
今までが256MBしかなかったから1GBでも普通に多く感じるし
まぁ友達は2万で1GBの曽根ーのプレイヤー買ってたから値段としてもまぁまぁかな
ってところでつね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:54:59 ID:85JJktqa
>>462
YP-T6ならダイレクトエンコあり。
YP-C1Zは無い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:57:17 ID:62Haw7lz
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:15:25 ID:4GLCOe6I
YP-F1ZBって、フォルダ内リピートできるんだな。
毎日使っていて今日知ったよ。orz
プレイリストが一つしか作れないから不便だったけど、これで多少は便利になった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:50:33 ID:itwSfIg3
メールきてた
USB一体型 YP-U1Z 1GB [NEW] [オンライン限定モデル]
販売価格 : 12,191円 (税込12,800円)
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1194&p_prditmid=1200
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:07:34 ID:e4G2UxHq
>>476
うちにもきた。
んでもって見てきた。

電源:充電式リチウムポリマー電池
再生時間:約13時間

この仕様じゃ、T6持ちの漏れには興味なし。
478477:2005/11/02(水) 03:08:36 ID:e4G2UxHq
さげ忘れた。スマソ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:31:26 ID:npWph3Z+
YP-T8 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

いつまでYP-T5使わせる気だYO!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:23:16 ID:Oz9L19MF
YP-T7X値下げor共同購入してくれないかな・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 05:26:24 ID:2AM+/nuo
東方神起がCMしてたyeppてもう買えないすよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:57:44 ID:fc96z4gR
YP-U1Z 買った人いませんか〜?買おうかと思ってるんですがSamsungの
プレーヤーはフォルダ単位で再生ってできますでしょうか?
それとUSBつないだまま再生モードに切替ってできますか?

ご存知の方教えて下さい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:11:53 ID:+h/Tzk9+
YP-C1ZってABリピートと速度変更ありますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:34:45 ID:aHHBXFKM
U1Z安いな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:20:20 ID:1hYjcSDl
容量、バッテリー持ちよりボディの質感を重視する俺にとってT7Zは最強。アルミ&マグネシウム合金だからね。
nanoは薄すぎて強度に問題ありそうなのと、>>470の問題が致命傷。サポートもダメダメみたいだし・・・・

まあその前にnanoは所有者が多すぎるから、その時点でもう買う気は失せたんだけどね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:37:26 ID:ApCwcfzR
まぁ液晶はフィルム貼るだけでかなり改善できるからいいとして、あの薄さはなぁ。
小さいのはいいことだが、実用強度に達してからもっと薄くするべきだと思うんだが・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:02:50 ID:9yqTR9+a
つうか小さくないよな
小手先だけだろ。薄くしただけ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:15:44 ID:eA4pC4W9
サイズ大きくて薄いより、多少厚くてもサイズが小さいほうが普通にいい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:32:45 ID:KaM4Meav
>>482

安さに釣られてYP-U1Z衝動買いした俺が来ましたよ

>Samsungのプレーヤーはフォルダ単位で再生ってできますでしょうか?
できます

>それとUSBつないだまま再生モードに切替ってできますか?
今日届いたばかりだから使い倒してないけど、出来ないっぽい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:43:45 ID:GH+i8oPY
>>489
ありがと!でも質問した次の日に注文して買ってしまっていました。
兼ね満足です。起動音以外はw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:23:24 ID:wNiLEUEu
U1Z薄いし易いねー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:35:32 ID:+4dCESvU
YP-U1Z魅力的だなぁ
良いところ悪いとこみたいなのある?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:41:12 ID:t8sVDrgc
T7を買おうと思っているのですが、対応するタグがID3v2.0としか書かれてないので困ってます。
いろいろの関係上、手持ちのファイルはv2.4/UTF-8で統一しているので、
Unicodeのタグを表示できるか、あるいはファイル名ベースで管理できるかを教えていただけませんか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:12:03 ID:iBVszmjY
>>492
起動音

以外はおおむね良好と思われ。
ていうかイイ。かなり気に入った
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:45:11 ID:cFTNXFA6
YP-U1Z
カラーバリエーションが白だけ
明らかにシャホー意識してるよな
もうちょっと落ち着いた色も欲しい所
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:58:24 ID:iJP+D7VG
外国だと黒もあるのにね〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:05:34 ID:hnzdkelN
2Gや4Gは ま だ か !!!!!!!!!!!!!!!1
はよ造れええええええええええええええおおおおおおおおおおあああああああああああああ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:57:41 ID:gKqO8NKK
>>495
YP-U1Zがshuffleを意識してるようには感じないYO!
だから買ったんだが。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:50:08 ID:BQr/a6Vl
【法則】次世代XBOXのソフトにサムスンのロゴが!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1114818235/

で、晴れて発売開始!!
       ↓

Xbox 360、ユーザーがクラッシュを報告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/24/news017.html
XBOX360フリーズ
http://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EEFkZkkkyEHasmrPqu.php
動画
http://69.93.36.237/xbox-scene/xbox360/motherboard/3260052289.xvid.avi

MSのゲーム機、XBOXの不具合で発生した火事で女性が意識不明の重体に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132835514/


参考      ↓
  あの国のあの法則って何?

■■日本史版「あの国の法則」■■
ttp://s03.2log.net/home/kkk666/japan.html

《歴代の戦争》版「あの国の法則」
ttp://s03.2log.net/home/kkk666/war.html

『あの国のあの法則』BLOG
ttp://s03.2log.net/home/kkk666/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:16:48 ID:jmuuNMlJ
【楽天市場】512MB内蔵、カラー液晶にJPG表示可能、FMラジオ搭載、多機能プレーヤー YP-T7X 11月14日開始:サムスンe-shop
http://www.rakuten.co.jp/samsung/673932/721455/

税込13,800円
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:13:33 ID:/Ay2bzT1
>>500
注文個数に関係なく本家でも同じ値段。

液晶モニター/液晶なら世界のサムスン:サムスンダイレクト
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/sect.jsp?p_sectid=1126
> YP-T7X
> e-Chance価格 : 13,143円 (税込13,800円)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:03:50 ID:dFsfE7PY
SUMSUNG CDRW/DVD SM-308Bのファームウェアを更新したいんですが、
SFDNWINってののDriveの所が「SPACE DVD-ROM KR-50A 1.00」か「SAMSUNG CD-ROM SC-148C B100」にしか設定できず、更新できません
どうしたら良いのでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:02:04 ID:By6AioKB
YP-U1Zの購入を考えてます。

再生方法に関する質問なのですが、例えば、アーティスト別にフォルダを分けるなどして、シャッフル(ランダム)再生をさせた場合、どのように再生されるのでしょうか?

1.全フォルダ内の曲をシャッフル
2.現在開いているフォルダ内の曲のみシャッフルし、フォルダ内の全曲画終わると次のフォルダへ移る。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:36:26 ID:ds+IdG95
↑ばーか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:12:40 ID:47tDeA21
自分もYP-U1Zの購入を考えてます。
日本語の表示って「漢字」は表示されるんですか?
どの写真見ても漢字が表示されている所が無い物で。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:06:34 ID:JTprBi7z
>>505
漢字ですよ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:36:52 ID:ZJQNhChz
508503:2005/12/01(木) 20:21:48 ID:R+LqHIoG
分かりやすく具体例を挙げますと、

1.Rio unite
2.PSP

で採用されていた仕様です。
今まで持っていたものがPSPの仕様とそっくりな物だったので(他フォルダへの移動はしませんでしたが)、個人的には1の方が嬉しいのですが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:55:45 ID:mG/k+nxc
↑ばーか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:34:58 ID:OpL9TAlq
>>503
1はできる2はわからん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:02:02 ID:OxBeS9t8
YP-U1Zのヘッドフォン端子ってどこについてるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:20:51 ID:ohI+4Zf2
>>511
ストラップフックの隣
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:57:20 ID:B7OXAVfM
>>512
あり。
画像見た感じ見あたらなかったから、横(再生ボタンとかついてるとこの反対側)かと思った。
過充電防止対策が無い以外は特に気に入らん所は無さそうだ。
514503:2005/12/05(月) 22:10:44 ID:VTN4gFOW
>>510
ありがとうございます。
とりあえず、注文してみました。明日か明後日には届く事でしょう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:10:37 ID:gze/iV0t
YP-F1ZBを充電するのにPCを立ち上げるのが面倒だから玄箱に繋いで充電していたけど、
今回↓を参考にして玄箱経由でファイルの交換もできるようにした。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0317/pclabo23.htm
かなり便利になった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:01:35 ID:PMpeSXJ2
YP-T6Z欲しいんですが、本体傷つきやすい感じでしょうか?
YP-C1Zなら傷つきにくそうだけどFMラジオは魅力的・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:45:45 ID:K5UcngST
>>516
両方もってるが、どちらも同じようなプラスチックだ。
ガタイがデカイYP-C1Zの方が傷がつきやすい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:50:23 ID:PMpeSXJ2
>>517
ありがとう決めたよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:25:59 ID:aNhmkoPS
同じようなプラって、YPC1本体アルミじゃん。
ぱっとみプラだが、よく見れば分かる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:50:57 ID:Hdv+ylxa
YP-T8 ヨドバシ梅田売ってたから衝動買いしちゃったよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:47:31 ID:P1qwSjQL
>>519
お前の方がよく見ろよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:58:39 ID:1gvkvw/+
( ゚Д゚)ポカーン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:43:40 ID:ARUQ0z1n
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:38:58 ID:7jbVqr4e
>>521
・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:46:57 ID:YxcyaFoG
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:57:35 ID:v9750Gf6
親日行為を行った者が日本に協力した見返りで蓄積した財産を国庫に帰属させる「親日反民族行為者財産帰属特別法案」が7日、
国会法制司法委員会(法司委)で可決された。これによって、親日派子孫らが国家を相手取り訴訟を起こし、土地を取りもどすことが
むずかしくなる見込みだ。

法司委はこの日、全体会議で与党「開かれたウリ党」(ウリ党)の崔竜圭(チェ・ヨンギュ)議員が発議した同法案を可決、本会議に渡した。
法案は、親日行為者のうち乙巳勒約(1905年)・韓日併合条約(1910年)の締結を主張した高官や爵位を受けるなど親日の程度が
重大な人を「親日反民族行為者」に定義付け、それらが当時取得した財産を国庫に帰属させる、としている。

対象となる財産は▽親日反民族行為者が日本に協力した見返りで作った財産▽親日財産であることを認知して相続を受けたり、変形、
増殖した財産。弁護士・教授・学者ら9人からなる大統領傘下の調査委員会を設けて、親日関連財産を調べ、国庫帰属について協議する。
同調査委は、関連財産調査とともに、現在、日本人名義になっている土地を整理する業務も担当する。

ソース
中央日報 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70429&servcode=200§code=200
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:04:41 ID:XozVQAdq
韓国人って、外国で悪い事する時は、日本人の振りするって事もあるらしいからね。
本当に嫌な国民だよね。国交断絶してもいい位。
アメリカだったら、あのCMに断固として抗議するよね。それだけ日本が
甘く見られているって事が、しかし、韓国製の品質悪い物を日本製と思われたら
最悪。何とかしてほしい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:23:13 ID:Sq7pzwDG
韓国人 中国人 みんな日本が作ったレールを乗っただけ。サムスンが半導体
を制したのは 日本メーカーが飽きて、新たな市場を作るべく捨てから。
それにこれからはユビキタス。パソコンだけが全てではない。だけらMSも
ゲームに進出してきたし。朝鮮人もシナ人も逆立ちしても日本のメーカーの
ようにブランド品を作れない。やだね 嫉妬深いのが隣にいて。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:32:35 ID:+ZSpEBOh
つーか韓国を全否定してる日本人は日本を全否定してる韓国人と変わらんということに気づけ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:34:51 ID:rwRQBBxl
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:23:20 ID:Gj4XsEvp
彼らは儒教信者だ。それはイスラム原理主義と同じもん。自己反省
を絶対認めず、開き直る。韓国が反日なのは 戦争がどうの
の問題じゃない。韓国人は日本人を朝鮮人の端くれと思っている。
ハクスキノエの戦いの際 朝鮮を捨てた1000万の韓国移民が今日の
日本人のルーツと本気で信じているらしい。祖国を捨てたわけだから
儒教的には最も卑しい身分らしい。それなのに経済 文化が優れているから
憎たらしいしそう。ルーツ=絶対優位なんだと。じゃ世界はアフリカ人に
ひれ伏せばいいのかい?それに青森の縄文文化と現在の文化はつながってる
そうだし。全否定というか 日本人は大人の態度で構えているけど
韓国人はあまりにも幼稚過ぎる。日本人ってのは 相手の自我を犯さないんだ
それが詫び寂びの精神。いがいと中国よりもたちが悪い。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:39:11 ID:GV6aRSWk
嫌韓厨(`皿´)ウゼー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:30:12 ID:bS6EFOwj
別に韓国人が嫌いなのは日本人として別におかしいことじゃないと思うが
だからといって韓国メーカーの製品も悪いと決め付けるのは短絡思考のどあほだよな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 03:01:51 ID:7ThN19rE
韓国人が嫌いでもいいがチラシの裏に書いてろと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 03:32:53 ID:ltVYVDth
YP-U1Zの共同購入11,800円がスルーされてる?
http://www.rakuten.co.jp/samsung/673932/729320/
既にYP-C1Zを使っているが、普段使いならU1がちょっと欲しい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:25:54 ID:M+o5Yf9P
>>535
サムスンダイレクトで会員価格で買っても値段同じ、即日配送だぞ。
起動時の爆音ビープが引き継がれてしまっているようなので、俺は見送り。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:48:47 ID:tB1FRmTe
T7Z(・∀・)イイ!
寒さのせいもあって電池がへたってきたけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:57:35 ID:jld9XPsh
T7Fは日本では販売されないのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:42:08 ID:Dns/2y1e
サムソンのテレビに使われているFCM1415という部品を探しています。
通称「FLYBACK」という種類の部品らしいです。
サムソンのサポセンに電話したところ、「内部の部品については販売していない。情報も与えられない。
修理が必要ならセンターに持ち込んでください」とのことでした。
しかし該当の故障テレビは手元になく、海外の友人宅にあるもので、
修理にも出すことができません(地元にもセンターはない)。
部品名だけわかっていて、それを日本で探してくれと頼まれたものなので、
なんとか入手したいのですが、何か方法はないでしょうか。
これらテレビの部品について詳しいかた、こういうところに置いてあるんじゃないか、といった
情報をお持ちであればぜひお願いします。
(大体の、修理した場合の値段、部品だけを購入した場合の値段だけでもわかればうれしいです。買い換えたほうが得かもしれません)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:12:40 ID:byTp87cD
ジャンク探して部品とり…っていうか、その部品が壊れているのをどうやって認識したの?
541539:2005/12/22(木) 12:16:11 ID:Uh+NNB21
そこまでは友人から聞いてません。
推測ですが、おそらく現地の、ある程度機械に詳しい人間に見てもらい、判断したのだと思います。
しかし、現地にはその部品がなく手に入らないから、ということだと思います。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:36:03 ID:AisgbX73
買い換えた方がいいと思う
どこの国かは知らないけど、貴方が今いる国に空輸してその国のサムスンサポセンで修理してもらう手もあるね
543539:2005/12/22(木) 13:21:22 ID:Uh+NNB21
そうですね。だから大体の値段だけで知りたいのですが。フライバックって結構高いのでしょうか?
私は今日本にいるんです。こちらに故障テレビを取り寄せるのはもう送料だけで新品テレビ買えてしまいますので。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:39:00 ID:l+CkS7Zj
>>543
フライバックトランスなら日本で買ったら5〜8千円くらいだと思う。
目的のモノはhttp://www.acrisoft.bizland.com/から入手できるかもしれない

でもそもそもフライバックトランスがなにモノかがわかってない人間が交換できる代物ではないと思うが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:58:32 ID:5fBb6b8U
てゆーかその海外の友人とやらはどうやってそのテレビを
入手したんだ?
その入手元にきけば済むんでねーの?

フライバックってのはフライバックトランスのことだろ
部品だけなら五千円前後だと思うけど
もちろんメーカーに修理頼むと工賃入るからもっとかかる

しかしフライバックトランスにつながってるケーブルって
すごい高電圧だぞ(電源抜いても数日残ってるくらい)
素人修理ははっきりいって危険だが大丈夫か?

そういう部品なんで、公式には絶対譲ってもらえないハズ
なんかあったらメーカー責任になるからね
546539:2005/12/23(金) 12:18:24 ID:eJcjxXA6
>>544>>545
ありがとうございます。値段その程度ならまだ可能かもしれません。サイトも見てみます。
私はその部品を渡してあげる役割だけで、何か交換・修理をするわけではないので、その点は心配ご無用です。
大体のことがわかり本当に助かりました。



547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:38:35 ID:8LWVCx1X
T7Xが売り切れになったな
あと、C1X も微妙に値上げしてるし。
来年になったら、新製品発表かな?
T7FかT8あたりか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:51:54 ID:AI2tb9/W
今晩再放送だよ。

NHKスペシャル  「日本の群像 再起への20年」
第8回 トップを奪い返せ 技術者たちの20年戦争
http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html
東芝 半導体に挑んだ旅路(技術流出 サムスンの台頭 他)
  ● 再放送 【総合テレビ】にて
  12月28日(水)午前0:25〜1:17(27日(火)深夜の放送です。


25日の放送を見て、真実を知らされた韓国人がブチ切れてます。

enjoy Korea ホーム > 翻訳掲示板   歴史・伝統文化紹介
ただいま私は NHKの嘘捏造歪曲極右放送を視聴した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
No.1322904 投稿者: made_incorea 作成日: 2005-12-25 22:12:43
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1543054
  今 NHK 放送を視聴して非常に怒った.
  NHKが SAMSUNGを泥棒扱っていた.
  放送で NHKは SAMSUNGが TOSHIBAの技術を盗んだと主張して, 70人位の日本人技術者を
  SAMSUNGが買収して日本の技術を韓国に流出したと説明した.
  それにフラッシュメモリーを含めた幾多の技術は TOSHIBAがオリジナルで
  SAMSUNGはまるで泥棒であることのように描いた.
  日本国民が最近 NHK 最近受信料支払いを拒否することは分かっているが,こんな嫌韓極右放送を
  して日本国民から受信料を受けようとする行為は非常に卑劣だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  もっと衝撃的なことは最後の場面で TOSHIBAの幹部たちが直接 SAMSUNGの名前を言いながら
  攻略対象で宣布したという事実だ.
  もう日本企業らは SAMSUNGを崩すために団結するでしょう.
  日本の嫌韓極右を先導するNHKは今すぐ捏造と歪曲を中断して,嘘放送に対して謝罪しなさい!!!!!!!!!!!
  これはアジアの一流企業 SAMSUNGと大韓民国国民を侮辱する行為だ!!!!!!!!!!!!
  クリスマスにこんな衝撃的な放送をすることは非倫理的だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:46:37 ID:LSmOdQFV
ダサいレビュー書いてみた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:49:42 ID:LSmOdQFV
あ、URL
ttp://blog.livedoor.jp/purposefree/archives/50306617.html
アダプタの写真は自分で撮った
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:40:10 ID:jhe7tSZS
agetemiru
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:56:26 ID:4QUM/Gln
ttp://asia.cnet.com/reviews/portable_av/0,39033456,39093884p,00.htm

YP-D1
200万画素デジカメ搭載。iFP-1000の二の舞で転ぶと思うけど・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:32:06 ID:xSU5oJI0
最近YP-F1っていうのをもらったんですが、曲順をかえるやり方がわからないです。
リムーバブルディスクに転送するまではアルバムの曲順どおりなのに
本機に転送して再生すると曲順がぐちゃぐちゃで説明書にも曲順の入れ替え方法が書いてないです。
スレ違いでしたら諦めますがわかる方いらっしゃっいましたら教えてください。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:34:24 ID:mzvnNOkH
最初にトラックナンバーをつければいいんですね。
自己解決しました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:39:48 ID:WLpcWxhQ
UMSsortを使うって手もある
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:49:20 ID:z99u9c+o
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:51:51 ID:E0/wNo59
ソートがメチャクチャになってしまったんだが、ファイル名順に出来ないかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:20:30 ID:CRvcdoXL
質問です。
サムスンのYP-T7Zって発売当初はだいたいいくらで売っていたんでしょうか?
現在はサムスンダイレクトで1万5千円くらいだけど、
ネットでYP-T7Zについて調べると1万8千円だったり2万円以上だったりしたようですが・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:05:45 ID:A8qhgnUI
YH-820MCを中古でかったんだが、10回に1回は動かなくなるんだが、みんなはどうなんだ?まだ120曲ぐらいしか入れてない
あと、電源入れた直後は電池残り1で少したつと4に回復するんだが…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:46:45 ID:xnLHlv94
>>559
YH-820MCは確かにフリーズよくする。
リセットボタンを押すための細い棒(クリップとか)は携行必須。
まあ、転送ソフトの糞っぷり、糞遅い転送時間等も含めて、過去の遺物だね。
中古価格が5〜6千円だったらまあ妥当だろうと思うけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:34:39 ID:C+q7ClST
期待age
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:05:35 ID:qR3Dz32H
サムスン製品何か買う奴って馬鹿じゃない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:11:25 ID:/YEDOF5e
朝鮮の方ならそれが普通かと…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:35:40 ID:teeMDQ7q
sonyのポータブルオーディオには、全てサムスンのメモリー&HDが
使われているのですか?だとしたら凄いですね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:29:59 ID:HuZEdhfj
当たり前だろ。
って言うか電池以外はOEMみたいなもの。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:56:01 ID:zkPg/DFl
新宿のBicで初めてT8Z見かけたけど買ったやついる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:54:35 ID:mFpn6Gh2
i-river
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:00:03 ID:FObNcsNN
>>566
値段は?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:09:48 ID:cOMakmj8
YP-T7Zの電源を入れるといきなり曲が再生させて困ってるんだけど、
電源入れた後の動作をメニュー画面にする方法とかないですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:44:24 ID:x2g6xZDB
>>568
2万ちょい位だったかな
動画も見れるからちょっと大きめみたい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:02:53 ID:QnmBmv9b
29980円だね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:30:46 ID:Lohu+uh/
>>558
ヒント:e-Chance
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:42:58 ID:BX7N6hTT
YP-U1で、曲を本体に入れた順に再生するのはどうすればいいんでしょ?
たとえば「01-Aの曲」「02-Aの曲」と本体に入ってるときに「01-Bの曲」を入れたときに

01-Aの曲
01-Bの曲
02-Aの曲

という順番になります。なんか解決策はないですか?
574569:2006/01/13(金) 23:33:56 ID:XdlVuoLR
電源入れてサムスンのロゴが出た後すぐに音楽が再生されて本当に困っています。
もしかして仕様なんでしょうか?
誰か助けて・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:26:22 ID:VgguUzgs
T6Z使いなんで良くわかんないけど、
>>573
曲を「A」とか「B」とかフォルダ分けすれば良いんじゃない?
>>574
T6Zもそうなるし、仕様なんじゃないの?
というか再生始まって困るというのがよく分からない。
電源投入後に一々再生ボタン押さないと再生始まらない方が面倒な気がするんだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:32:42 ID:fFPFCVcg
同感
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:12:09 ID:9UU7rvNk
>>575
やっぱりそれしかないですか
ひとつのフォルダに一人のアーティストを入れたい、とおもって
2種類以上のアルバルをひとつのフォルダに入れると混ざったちゃうのも
どうしようもないんか・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:33:53 ID:dUjpGgy+
>>577
「特定のアーティストのフォルダ」の中に、
さらに「アルバム別のフォルダ」をいくつも作ればいいのでは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:29:45 ID:+6BkeDtx
YP-C1Zってどうなんすかね?
シリコンで1GB、乾電池式で安いのを探したら出てきたんで購入検討中なんですが。
ちなみに今使ってるのはiRiverのifp395Tです。不具合とか音質が悪いとかあります?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:06:09 ID:cF8EpOSS
いいんじゃない?電池がよく持つらしいし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:09:09 ID:GewSVf5T
>>579
ここでYP-C1スレの過去ログが読めるよ。
ttp://yepp.hp.infoseek.co.jp/
↑の最新スレがDat落ちになってからは新スレは立ってないっぽい?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:55:50 ID:DP4qZxct
>>581
サンクス。

なんかC1とT6で悩んできたわ。もし両方持ってる人いたら聞きたいんだけどサイズ、どれくらい違いますかね?
数字で言われてもいまいちシックリ来ない…。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:16:37 ID:DP4qZxct
個人的にはYP-MT6Zが一番いいんだけどなぁ。なぜ日本で売らないのか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:17:46 ID:GewSVf5T
大きさはダンボールや厚紙で工作でもすれば実機見なくても感触はわかるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:20:29 ID:GewSVf5T
>>583
YP-MT6Zあったら俺もそれ買ってたと思う。
MT6は何故か512MBまでしかなかったからT6にした。
T6でもバッテリーの持ちはそんなに悪くないし小さいからいいけどね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:26:00 ID:DP4qZxct
>>584
なるほど…やってみるよ。
>>585
T6の機能+C1の単三電池のバッテリーの持ち+1GB=YP-MT6Zで最強なんだけどなぁ。

色々と答えてくれてどうも。じっくり考えてみます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:01:40 ID:ueAu9dkq
YP-C1はネタ切れでYP統合スレになった
【サムスン】SamsungYPシリーズ【オエップ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1136451116/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:08:20 ID:4k03diSa
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:58:56 ID:swiwTIoJ
“【電凸】ワンクリ総合スレ【http://i.pic.to/5wat4】”
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138234319/

協力しる!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:44:50 ID:fFGvHnho
YP-U1に曲を入れた後、順番を変えるにはどうしたらいいですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:29:09 ID:HWVrn8qE
>>590
ファイル名の頭に番号を入れる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:29:20 ID:X/FnB+Mc
>591
やっぱりそれ以外方法はないですかー。
samsung Media Studioを使っても、ファイル名や順番の変更とかできないですよね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:21:42 ID:HWVrn8qE
samsung Media StudioでCDのデータを取り込むと、自動的にファイル名の頭に番号が付く。
フォルダ内の曲順はこの番号でしか管理していないので、曲順を変えるにはこの番号をエクスプローラ等で書き換えるしかない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:17:21 ID:0/XqbdHa
フォルダ単位でのリピートってできない?
やりかたわかんね・・・
595594:2006/02/07(火) 07:18:15 ID:0/XqbdHa
↑はYP-U1です。すまそ。
596594:2006/02/07(火) 07:43:04 ID:0/XqbdHa
>128-129
ここ見てわかった!!
フォルダから再生ボタン押して全曲リピートでいけたのか!
スレ汚しすまそ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:37:30 ID:Y4/cMIrL
サムスンYP-Z5:1GBモデルも登場、予約開始
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/30/yp-z5-1gb/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:08:10 ID:LI0N6KlA
400も前のレスを見返すって凄いな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:27:50 ID:T/Evk0Wm
既出かどうか調べずに貼り

MP3プレーヤー『YP-F2Z』シリーズ販売開始

  本体寸法28(W)×52(H)×15(D)
  本体質量20g(バッテリー含)
  ネックレス一体型イヤホン付属
  DNSe搭載
  語学学習などに便利なユーザーボタン機能
  3行表示バックライト液晶パネル
  電源 充電式リチウムポリマー電池
  再生時間 約12時間

[オンライン特価] ☆12,800円(税込)

◆デジタルオーディオプレーヤー 『YP-F2ZB』(ブラックモデル・1GB)
http://directshop.samsung.co.jp/click/index.jsp?id=2583&key=1350388490

◆デジタルオーディオプレーヤー 『YP-F2ZW』(ホワイトモデル・1GB)
http://directshop.samsung.co.jp/click/index.jsp?id=2584&key=1551604192
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:07:41 ID:g9IHnJg9
相変わらず再生時間は微妙…
やたらと読み込みが早いのは気に入ってるんだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:57:05 ID:o0IJYEGd
>サムスン独自の高音質サウンド技術「DNSe」を搭載
これがどのくらい音質がいいのかだね。
俺はYP-U1Z使ってるんだけど、再生時間は似たようなものなのだから別にこれはこれでいい。
どうせ通勤用で家に帰ったら充電するわけだし。
他に違いはFMラジオがあるけど、ボイスレコーディングが無いってところか。うーーん。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0605/22/news002.html
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:44:15 ID:obHD/8pr
購入迷い中

ラジオはどうでもいいが、ボイスレコーディングが無いのは痛いなぁ
あと、DNSeの質は気になる。
買うかなぁ……

T6かU1Zでもいい気もする。
ちょいと質問。SRSWOWって、効果のほどはどんな感じですか?
あるのと無いので差は結構ありますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:40:13 ID:5c+5O+Xs
シリコンタイプだとU1みたいなUSBコネクターって必須じゃないかと最近思う
これがないと結局はファイル転送、充電が面倒くさくて使い辛い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:24:04 ID:qD3AKDRT
>>602
SASWOWは使えば効果がわかるけど、
正直使い物にならないな。歪んだりシャリついたりで。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:51:35 ID:obHD/8pr
>>604
サンクス。
なるほど……それじゃコンパクトだし、U1Zにするかな。
ボイレコ付きの新製品が出ればいいのに……
って、省かれるんだから、アンケートとかでも重要視されてなかった機能なのか。
残念。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:40:16 ID:jO0UKt7Q
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:16:06 ID:eREHO0ET
あまねく天下にYP-F2Z購入者を募る -光武帝-
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:55:53 ID:pjAxdboy
T8きたね。すでに在庫処分扱いだが…

誰か買った輩はいるのだろうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:03:25 ID:sttVVzeG
朝鮮玉入れ、金正日、ヤクザ、消費者金融
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:20:49 ID:sttVVzeG
214 :文責・名無しさん :2006/06/03(土) 13:43:05 ID:GIFsDN7o
■印象操作■ 最近の寒流の動き

おおまかな傾向
 ・メインを30歳以下にシフトした。でも、おばちゃん向けも完全に沈静化したわけではない。
 ・韓国を全面に出さず、イメージ戦略を行い見えにくい形でこそこそやっている。
 ・日韓カップルの推進。
 ・李氏朝鮮時代を美化する為の歴史模造工作

1、創作ドラマ「チャングムの誓い」を使って李氏朝鮮時代の歴史模造工作。アニメで子供もターゲットに。
主にNHKが担当。
2、韓国映画と宣伝せず、邦画と思わせて20歳代女性に見せ、韓国人男性と日本人女性のカップルを
推進する動き。
3、TBSドラマ「輪舞曲」に見られるように、日本人男性と韓国人女性のカップルを推進する動き。
4、2、3と連動して国際結婚を煽り、日本人同士での結婚を控えさせようという動き。
5、35歳以下の日本人タレントに毎日数秒だけ韓国ネタを振らせて、多くの日本人を親韓に
もっていこうとう試み。
6、韓国と関係ない作品でドラマ、映画の主題歌など目立つ所だけ韓国人を起用。
しかし、作詞作曲は日本人だし、歌唱力があるわけでもない。
7、主にラジオで、韓国人の曲とセットで日本の80年代90年代の曲を流す。
さらに新人アイドルユニットやアーティストが80年代風の歌やカバーを歌うという動きも
活発化しそうな雰囲気。今後の動きに注目。
8、韓国人の好むファッションセンス、ヘア、メイクを日本人タレントにわざとやらせる。
これはTVCM、紙媒体の広告など無名モデルでも見られる傾向。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:25:31 ID:cJVKiBgs
>>608
こりゃぁまた……先行ロット?それとも本当に在庫処分なのかな
スペック的にはかなりオイシイけど、画像表示機能付きって罠臭いからなぁ……
あと、色変えボディのマイナーダウン2機種はどうしたものか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:09:00 ID:FLcbsN1z
T8、結構デカいな
このサイズと機能であの再生時間はちょっと凄くないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:19:30 ID:2RfI0Vzd
デカくないほうが良いに決まってんだろ
宣伝部か?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:35:35 ID:Yt6uCWnS
T8はせめて外部メモリスロットも付けてほしかった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:14:08 ID:zpfZxrvr
>>613
おいコラ、デカいなって引き気味に言ってんのに、なんで宣伝になるんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:55:24 ID:QXsxhTC/
>>599
バッテリー込みで20グラムってなにげにすごいね。
プラグに差し込んだイヤホンのみで吊り下げて使ってもコードやプラグ部分に負担かけずに使えそうw

>>602
SRSとかWOWとかのサラウンド系フィルタをONにすると電池の持ちがガクンと落ちることが多いよ。
電池の持ちを重視するならノーマルモードで私用したほうがいいと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:46:55 ID:r/whVz9/
YP-T8がサムスンダイレクトから消えた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:09:25 ID:bbOIulE0
また復帰した
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:27:22 ID:Xb6CfQkr
また売り切れ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:54:43 ID:yfVRWSf9
ねえ・・・動画ってそんなに必要?
T6使ってるからわからん・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:22:15 ID:tF4GiArm
動画はどうでもいい。むしろ無い方がいい。
ただ、F2Zにボイレコ機能が無かったりするので、新機種としてはモアベターの位置にいるってだけ。


……在庫だ何だって出てるから、ひょっとしてT8って新型ってほどじゃないのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:31:25 ID:GBqG6HC1
>>620
ニーズは人それぞれ。
個人的には必要と感じない(あってもなくてもよい)が、動画再生機能が絶対必要と感じる人もいるだろう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:57:45 ID:+M58F81f
ネット上の総スカンを受けて(?)"Z5"から"Z5F"になって発売される模様
FM・ボイレコ・on-the-goプレイリスト・UMS対応・アジア言語対応となった。
これで、ようやくnanoとマトモに勝負できる仕様になったな

Z5の新ファームでもUMS対応のオプションがついたみたい。
さすがサム。フットワークの速さはどっかの日本企業より断然いい

http://www.yepp.co.kr/product/specific.jsp?model_cd=YP-Z5F&top=&topsub=


624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:31:57 ID:XvKUE83V
なぁなぁ、そもそも在庫処分って、T8はいつの間に発売されてたの?
公式のプレスリリースはT7しか見つからないんだけど……
知らない間に出て知らないうちに生産終了して、いきなり在庫処分で登場!?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:10:29 ID:lIXCcxaH
日本では発売してなかっただけでかなり前からある
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:52:03 ID:XvKUE83V
サンクス。
なるほど、ということはつまり、単に日本語インターフェース乗っけただけって事か。


DNSeとか、F2Zでの仕様が盛り込んであるから新型かと思った。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:48:47 ID:tAZGokYC
>>606
なんで我が国が嫌いなのに修学旅行に来てるんだろ
集合写真とか撮ってるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:55:39 ID:JGDyADEz
我が国
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:01:31 ID:hSqWcLXK
我が国(笑)

しかし韓国側も韓国側でわざわざあんな幕持たせて・・・。
「独島からきますた」っておまいら本当にあんな岩から来たのかと小一時間(ry

まぁ、サムスン製品とは関係無いからどうでもいいけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:47:43 ID:U5VUMmM/
サムスン火災は独島保険とかいう商品だしてたよな
実際、韓国製品持ってる恥ずかしい自分がいる。密かに。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:14:39 ID:2wBUiI+Y
>>630
そうか?
漏れはコストパフォーマンスに優れてりゃどこのもんだろうが別に構わないけどな。

それに無闇に国産に執着すんのも堅物っぽくてちょっとダサいかなと思っている。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:02:55 ID:U5VUMmM/
外国産でもいい物は買うし国産に執着なんて無い
でもねぇ、反日キチガイ国家のものを買ってる自分が情けないな
サムはあの国の象徴だしね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:51:09 ID:BaP0UTJM
我が国とか反日とかキモイな
害宣車乗り回してる方?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:25:59 ID:2wBUiI+Y
>>632
じゃあ最初から買わなきゃいいじゃん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:47:09 ID:tAZGokYC
やっぱり在日なのか
だから喜んでサム製品を使うのか
韓国製以外にも選択肢はないのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:24:01 ID:JGDyADEz
俺がレスしたばっかに調子に乗り始めたな
他人の考えに干渉する前に板のルールくらい守れ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:59:28 ID:W4jFh30r
>>624-625
T8は今年の1月くらいから店頭(ビック、ヨドバシ)で売ってたよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:48:52 ID:Th/oH+10
だから?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:09:00 ID:iLqgy1Ha

640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 05:12:08 ID:UzfPLShF
YPW3Lまだああああああ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:58:40 ID:dOLtqL/n
T7FとかU2とか、かっこいいやつは日本では出してくれないのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:11:57 ID:HWb2aLKX
こっちにも貼っとくか

YP-Z5FAS
4GB 21,800 円
本体寸法 42.2mm×89.8mm×12.3mm
質量 58g

YP-Z5FQS
2GB 18,800 円
本体寸法 42.2mm×89.8mm×11.4mm
質量 56g

1.8インチカラー液晶
約39時間連続再生(充電式リチウムポリマー電池)
DNSe
FM Tuner
ボイスレコーディング
イメージビューア
時計表示

4GB http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1364
2GB http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1365
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:56:50 ID:LC5VLZS6
サムチョンはすぐ壊れる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:54:33 ID:s+eV4LWF
スペックだけなら漏れも欲しいんだがYPシリーズの最大の問題はサムスン製という事だな・・・
値段安くても信頼できねぇ・・・

HDDとかサムスン製はほぼ叩き売りだもんなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:23:52 ID:gwBThBL2
m9(^Д^)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:25:17 ID:yhhx1dLi
そろそろ、サムスンの企業情報が欲しくなってきた。

断末魔ぐらいは、聞いてあげたい気分。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:26:33 ID:yhhx1dLi
そろそろ、サムスンの企業情報が欲しくなってきた。

断末魔ぐらいは、聞いてあげたい気分。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:33:57 ID:ZEdsj91/
>>644
サムソンだけじゃなくて韓国製品全般にいえることなんだが
数字に表れないスペック…音質やノイズがひどい場合が多い。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:44:44 ID:xYwapYo/
日本経団連:「知的財産推進計画2006」の策定に向けて


     
    

  経 団 連 の サ ム ス ン 殺 し 政 策 が 来 ま し た !!!
 


日本経団連:「知的財産推進計画2006」の策定に向けて (2006-03-22)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/009/index.html



世界最強の知的財産部隊がいるキヤノンの御手洗会長が陣頭を仕切るらしい。
キヤノンは特許保護の観点から、技術を盗む中韓嫌いでも有名。
ちなみにキヤノンの特許件数は13年連続で全米3位以内に入っている。





650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:00:20 ID:NZAGUXj+
トイレがなんだって?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:44:59 ID:srnTU6If
うんこ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:54:52 ID:aV2O9eix
音の悪いiPodを買うような層はくだらないJPOPしか聞かない底の浅い連中。
奴らは理解力が散漫なので違う名前が付いていれば違う音楽だと思っている。
耳も悪いのでラジオ並の低音質でも気付かない。
JPOPが売れるようにiPodも売れているが同じように芸仏的に何の価値もないくだらない消耗品でしかない。
売れているものこそ素晴らしいと言う風潮にはうんざりする。
ウォークマンを例えるならモーツァルトである。
数多く売れるものではないが最高峰に素晴らしい芸術品である。
使い捨てのくだらない消耗品ではないので何年たとうとも決して色あせる事がない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:51:08 ID:1Gth5OVH
ウォークマンがモーツァルト?モーツァルトだって売れまくってんじゃん
何いってんだこいつは
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:50:34 ID:wUjKocRM
保守
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:14:45 ID:V/F0f4/U
一年前にHDタイプの奴買ったんだけど、付属のイヤホンも含めてすぐに壊れた。
それで、修理だしたら本体と一緒に新しいイヤホンが付いてたんだけど、耳に付けてみたら音が出ない。クレームつけようと思って電話しても繋がらない。
ここは本当にユーザーをナメてるね。今度電話繋がったらどう対応すべきかな? 行政指導を仰いだほうがいい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:20:07 ID:LUbM2f83
1年間ずっと電話かけてたのかお前は
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:51:25 ID:V/F0f4/U
いや、そういうわけじゃないけど。それにしても、ほんと数字に出ない部分(出てる部分もいいとは言えないが)とかはヒドい有り様だ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:55:00 ID:HYzJMq1q
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:02:04 ID:kD/qA9te
また韓国のサムソンが日本のブランドイメージにタダ乗りしやがった!

富士山もどきCMに続いて、今度は忍者CMだ。
欧米人に三星は朝鮮を代表する企業だってことを理解させるためのビデオが必要だ。
日本企業に成りすます卑怯な三星を徹底的に叩く部隊を組織しよう!
反日国家でしかない韓国に本社を置く企業が、日本のブランドイメージにタダ乗りするなんてことがあって良いのか?
自分の都合で日本を叩いたり、接近したり、日本に成りすましたり・・・
朝鮮半島とあいつらは消滅しやがれ!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:39:58 ID:68/l8Wop
例によって嫌韓厨ホイホイとなってますな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:10:07 ID:LVhJVsNp
このスレ廃れてるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:02:33 ID:LikT9nrl
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:08:44 ID:gapHwEO/
>>659
これ電気屋のCMじゃん。
「音楽も聴けてテレビも見れるサムスンの最新ケータイが99.99ドル!!安い!!」
みたいな事言ってるだけでサムスンが忍者のCM流してるんじゃないだろ・・・。
アホくさ・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:57:04 ID:88IuH/p8
日本サムスン、新型MP3を発売
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163513479/
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/061114/index.htm

サムスンから非常にコンパクトながら強力なサウンド機能を搭載したデジタルオーディオプレイヤー、「YP-U2Z」が登場した。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:37:31 ID:mjeFV4FH
おぉーC1Zを全てで上回ってるな。直挿しできるのがすばらしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:31:55 ID:dZHK9Uld
http://japanese.engadget.com/2006/11/29/samsung-yp-k3/
サムスンYP-K3

サムスン製フラッシュベースプレーヤの新機種。
スライド式スピーカーを搭載したYP-K5の弟分にあたるようなスタイリッシュなデザインが特徴的。
初代nano対抗だったYP-Z5と比較すると「洗練」のほどがよく分かります。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:43:42 ID:m70fBbc4
YP-K5のKは姦国のK
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:05:36 ID:TKsbBvYx
サムソンとアイリバー、どっちが買い?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:46:00 ID:/cLbReTc
100歩下がってもアイリバー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:55:02 ID:qCuZi2Ar
アイリバーもアイリバーだろ・・・
正直どっちもどっち。見た目とかで決めればいいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:08:51 ID:NpUw2nze
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061214/samsung.htm
YP-K5の国内販売が決定だそうですよ。
2007年1月中旬発売とのこと。

韓国製品ってあんまり好きじゃないんだが、これはちょっと欲しいなぁ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:21:56 ID:tLEQx4py
>>671
スピーカーいらんからK3出してくれと
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:27:59 ID:kqnxhEQp
ただまぁ、このデザインで出るって事は、K3のアレもハッタリじゃなかったみたいなのでチョット安心。
K3も待てば春ごろ出るんじゃないかなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:53:32 ID:FKYXQ1yh
確かにスピーカーいらん
K3の方がほしいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:50:47 ID:JDFu1p/t
サムスンって自ら「世界一のエリート集団」と自称しているみたい
だけれど真偽の程はいかに?と言うより世界はそのことをどう思って
いるのでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:03:30 ID:R5nl7Ycw
世界一かはさておき、世界にとって重要なメーカなのは間違いないだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:34:53 ID:0WAhpujF
>>675
ソースキボン
そんな話聞いた事無いぞ。

まぁ世界一かどうかはともかく、かなり巨大で力のある企業である事は確か。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:16:15 ID:x2idM2we
iPodもSAMSUNGチップになったしな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:38:12 ID:MGyUtoBD
ttp://japanese.engadget.com/2007/01/08/samsung-k3-video/

K3レビュー。
やはり入学シーズン投入か?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:38:23 ID:eN5g7yK3
全く注目されていないK5の発送メールが来たよ。
明日到着予定
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:20:01 ID:7xjvVT40
レビューよろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:55:45 ID:rdQFgvyA
>>680
おまいと同じ日、ほぼ同じ時間に同じ商品を頼んだらしいな。
俺は昨日の12時頃届いた。

とりあえずスピーカーの音質はなかなか。気軽に聞けるし良い感じだなー、ってくらい。
付属のイヤホンは低音が強調されすぎてて気持ち悪いくらいかなw
ただ、付属ソフトで音源を保存しないとプレイヤーに入れたとき曲順がバラバラになる・・・マンドクサ('A`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:27:51 ID:vecK7eJd
>>682
付属ソフト嫌だからこれ検討してたのに…
ファイル名の最初に数字つけて、フォルダごとにソートとかできない?
684682:2007/01/16(火) 16:40:47 ID:EGiSas8w
もちろん数字はつけたし曲のプロパティを見てみても、「1」とかってトラック番号ついてるんだが・・・
ソフトの方ではソートできていてもプレイヤーに入れると曲順が変わってるっていうね。
俺のやり方が悪いのかなー・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:50:06 ID:XVOQ4kdG
つか入れなおしてみたんだが専用ソフトで保存しても曲順が・・・
どうなってるんですか('A`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:38:45 ID:/UerWyUe
賠償を要求しろニダ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:21:52 ID:13vnn4f0
朝鮮民族は要求するが支払わないニダ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:53:14 ID:K1LJ7CRg
http://vista.jeez.jp/img/vi6927596050.jpg

これでもまだサムスン買う?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:18:22 ID:G7lxIxEE
まだ買うって元々買わないし…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:29:43 ID:CODMidWs
専用ソフトがないと曲入れれないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:39:12 ID:sTWtARZi
いや、入れられる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:01:49 ID:d9qZ835i
>>688
SONYと二択だったらサムスンにする
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:00:27 ID:BJQPJ1tg
K5とかK3ってOGGのレート128kbpsじゃないと認識されなかったりするの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:04:19 ID:X4Z48iqZ
"これからは日本が私たちをコピーする"

三星電子催知性社長記者懇談会 "デジタルブーム導くデジタルイノベーターになること" ベルリン=催人用 記者

"10年前だけしても日本に付いて行くこと忙しかったです. これからは日本が私たちをコピーしています. デジタル革命' 時代を導く真の 'デジタルイノベーター'になります"
三星電子催知性社長は去る1日(現地時間) ドイツベルリンで開かれた世界最大規模の国際展示ショーIFA 2006基調演説を終えた後記者懇談会でこのように言った.
催知性社長は三星電子の技術力に対して自信した. 実際にそうだった. 三星電子の技術力は全世界家電業社たちのベンチマーキングする対象になった.
我が国がベンチマーキングした日本家電業社たちもこれからは三星を学ぶ. 催知性社長は "過去三星電子は先進企業に付いて行くこと忙しかったが今はデジタル TV 部門などで
確固なリーダーシップを確保した"と "消費者に豊かなデジタルライフスタイルを体験するようにする, 名実共にデジタルメディア最高ブランドでジャンプすること"と言った.

催社長は "今度展示会初日日本人と見える職員たちが三星電子ブースに一番先に尋ねて来てどんな技術を開発したのか注意深くよく見て行っていたよ"と
"この前には私たちがそうした事があるのに, これからは反対がなった"と付け加えた.
三星電子はアメリカ, ヨーロッパなど海外ビッグマーケットを株ターゲットにして積極的な攻略をする事にした. グローバル企業にふさわしく世界市場で競争をするという覚悟だ.
三星電子は 1080pの FULL HD TVをアメリカ市場に出市したのに相次ぎ, ブルルレイプレーヤーもアメリカとヨーロッパに業界最初に出市する事にした.

また三星電子は FHD TV, IPTV, モバイル TV など差別化されたデジタル製品たちを競争社より 6ヶ月から 1年以上先立って開発して, 標準化を主導する方針だ.
催社長は "三星電子だけのアイデンティティーを維持しながらも 'ボルドー'の感性デザインをしのぐ TV新製品は来年モデルに準備している"と耳打ちした.

MP3 事業の場合長い呼吸を持って世界一流化製品で育成する方針だ. この日三星電子が出市した K5, T9 位新概念 MP3製品は IFA参席者たちの熱い関心を催した.
催社長は "三星電子の MP3 プレーヤーは音質やデザインなどハードウェア競争力ではもう世界最高水準なのを認められた"と
"ただ消費者たちが音楽を手軽くダウンロードすることができるようにするなどのソフトウェアではちょっと不足だったがこれを画期的に改善している"と説明した.

催社長は "三星電子は今 'お山の大将'ではないのでこれ以上国内消費者を相手で 'コムスギョングゼング'をしないこと"と言いながら
"技術, 製品, 市場, デザインリーダーシップとブランドパワーを土台でデジタルイノベーターの役目を充実に遂行, 世界超一流デジタルメディアブランドでぐんと立つこと"と付け加えた.
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:25:13 ID:/BkNyC+B
>>688
それサムスン関係無いじゃん。

しかし韓国ってこんな右翼的なCMがまかり通るんだな。
日本が「独島」→「竹島」に変えるCM流したら自分達の事棚にあげてファビョるんだろうなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:44:56 ID:mRnMjT2O
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.                  , '    l.
             .l   ,. -'     S a m s u n g     `丶、   l
          l   く                     /  .!
           |    ヽ   韓国の会社の製品スレ   <   |
          l  /       認定シール       \  .!
             l. `丶、                  ,. -''´ .l
              l.    /´     韓流       ´、   /
            ヽ  /__               ',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:34:30 ID:WFxwqeSN
>>694
するとパナやソニーがこんなことするのかな?
ttp://blog.livedoor.jp/baiding/archives/50363660.html
韓国の有名な山ってなんだろう?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:37:02 ID:WFxwqeSN
上のブログのリンクで…ほんの1年前は韓国って言えば中国といい勝負の低品質だったのにねぇ。出世したもんだね。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:08:12 ID:xhyi9nJm
ここの製品って言われてるほど質が悪いか?
YP-C1の1Gをもう1年半使っているが、凄く満足してるぞ!
電池一本で長持ちだし、音も悪くないし、専用ソフトも必要ないし

ただ、YP-C1の新しいモデルは出してくれないのか!?
この形のまま、容量を増やしてくれるだけでいいのに・・・

K3、値段によっては買おうかな・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:20:20 ID:Tjpzj+NK
曲順がバラバラでどうのこうの言ってた者だが、サポートにメールしてみたので大体どんなやり取りをしたのか報告。

「曲順がバラバラになるんですがどうすればいいでしょう」

「お問い合わせいただきました件につきましては、
現在ファームウェアの変更により改善可能かどうか検討している段階で御座います。
改善可能な際にはファームウェアの更新をもってご対応させていただきたく存じます。
また他に何かご不明な点やお気づきの点等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。」

「ふざけんな”返信はコチラ”みたいなリンクは404だし、曲順の事ぐらい改善できるだろボケ早くしろよ」

「この度はご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳御座いません。
お問い合わせいただきました件につきまして、進捗確認をいたしましたのでご連絡いたします。
まず曲順についての条件で御座いますが、
1、転送された順番にYP-K5内のフォルダ内で曲順が設定される。
2、また、フォルダ内で1〜9番まで曲があった場合、2番だけ削除し、再度転送した場合、2番は最後尾では無く、元の2番に再度配置される(K5内の曲順設定による)。
3、フォルダの曲を全て削除すると曲順設定は一度削除される。
上記条件が全国で販売しているYP-K5の仕様になります。

上記条件より、SamsungMediaStudio5.0にてアルバムを作成し、アルバム内で曲順を設定し、転送時にはYP-K5内にフォルダを作りその中にアルバムを転送。
曲順の変更の際にはMediaStudio内でアルバム内の曲を追加や曲順を変更し、転送の前に一度転送先フォルダの曲を全て削除し、
再転送する事によって反映した上で転送する事が可能で御座います。
また、WindowsMediaPlayerの 『同期』 のコマンドでも曲順通りに転送する事は可能で御座います。
ご説明に不足もあるかと存じますが、不明な点等御座いましたら、ご連絡いただけましたら幸いで御座います。
お客様のご期待に沿えず大変恐縮では御座いますが、何卒宜しく御願い申し上げます。 」

だって。これはひどいwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:47:19 ID:N/YhlFnK
>>699
YP-T5
電源も勝手に落ちるし一週間経たずに液晶壊れた
即交換したけど交換製品は演奏中でもやはり電源落ちる
電源入れ直せばつかえる状態

後はね、急に何故か音割れ捲りになるので設定見直そうとする
bass(だったかな?)の設定見ようとすると電源即落ちる
→ファーム入れ直しでなおる

電池使えるちっこいのが欲しかったからおおかた満足だけど
質の質問されたら微妙かなって答える
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:54:32 ID:sNpb/hNU
俺はT6発売時に買ったが何とも無いな
ファームアップがされるまではノイズがあったりとかソフト的な問題はあったが

ただ、T6は発売当時には性能の割に安かったから買ったわけで、T6が死んだらまたここのを買うかは分かんないな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:46:06 ID:j3IHqJN7
YP-C1Z。USB端子が独自なのとVorbis再生がちょっと変なの除けば優秀だった。
電池が使えて転送ソフト不要な路線で後継機種だして欲しかったなぁ。
SONYのNW-S706F買っちゃったけど使い勝手よくなくて後悔してる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:09:09 ID:CNGx1nMl
今日ハードオフ行ったらsamsungの奴がジャンクコーナーで1,000円で発見
機種名と容量がシールで隠れて分からなかったけどとりあえず購入

YP-MT6 1GBでウマー

韓国のmp3入ってたらおもしれーよなぁとか思ってたら本当に入ってたwwww
705ナナシコ:2007/03/09(金) 00:34:32 ID:kCwhAxLU
韓国製はなしてパクリ多い??
まあYP-Z5FQS
結構すきだけど(・∀・)カコイイ!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:16:04 ID:Vy1Dt5xp
むしろZ5ユーザの俺としては
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070309/np001_34.gif
こんな感じの、ソニーの新型のUIが似てるなぁと思ってしまうよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:08:25 ID:mhGBYI1S
早送り巻戻しがMDなみの速さなら買うんだがな>YP-Z5FQS
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:32:37 ID:Lmw1yjmp
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:46:52 ID:mpIzmA8M
なんで有機ELなのに液晶なんて書いてあるんだ?

ただ半年近く待たせただけあって完成度は高そうだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:55:21 ID:fE0GrlDr
これって動画は見られないんだよね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:12:43 ID:BWSK6PtO
昔オリンパスからこんなデザインの出てなかった?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:28:49 ID:Ilc0gPDi
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:59:03 ID:cnNKEUuV
サムチョンの実態

【通信用語の基礎知識】

三星電子。南鮮を本拠とする電子装置メーカーで、南鮮で最も有名とされる企業である。
そのうちサムスン電子は日本法人の名だが、ここでは本社について述べる。

【会社概要】
南鮮のこの会社は、まともな貸借対照表も決算報告書も出していない企業であり、
体質についての実情は不明である。
国家ぐるみのダンピングのため相当金額の税金が投じられている他、相当の外資も入っていると見られる。
上述のように実情が不明のため、この会社について論じるのは困難であるが、常識的に考えれば露骨にヤバい
企業である。

ちなみに、政府からの資金援助による国家ぐるみのダンピングがばれ、EUでは半導体が40%の関税となった。
日米が追従したら、この企業は確実に終焉を迎えると見られる。

【日本頼りの体制】
南鮮人はサムスン電子が唯一の自慢らしく、誇らしくそれを語りだすが、その製品の基幹構造は反日一色の
かの国に於いても、ほぼ全て日本頼りである。

技術は日本企業からの盗用であり、東芝や松下電器産業、キヤノンなどから次々と訴えられている。

サムスンというのは所詮組み立て屋であって、自分の技術は何も無い企業なのである。
http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:06:15 ID:CkibYyea
サムスンのHDが壊れたんだけどどこに連絡とればいいのかわからん。
だれか教えてエロイ人

715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:08:51 ID:S19Rs0hP
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:04:23 ID:+4RomDL5
>>715
そうするわ。
ちなみに貼ってくれてURL先の登録フォームで修理依頼したら、HDDは扱っていない。
買った店で聞けって返信されたorz
同じ系列メーカーやのに・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:35:14 ID:QhPNgsrq
>>703

全く同意。去年の年の終わりに急いでS703F買っちゃったんだけど、イヤホンの不具合で交換ってことになって、使い始めたのは結局1月の下旬。
最近はイヤホンにソニータイマーが・・・汗
しかもスタンバイ状態から再生するときにワンテンポ遅れるよね。あとレジュームも微妙。

イヤホンが完全に逝かれたらK3買います。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:33:43 ID:gBivwdhx
イヤホン壊れたら買い替えって、付属のやつ使ってんの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:27:13 ID:YNR6UU0p
付属なんて捨てて良い奴買った方がいいよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:35:19 ID:QhPNgsrq
>>718-719

NW-S700Fはイヤホンが売りでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:58:14 ID:gBivwdhx
付属イヤホンの当り外れを気にするよりも、イヤホン交換前提で本体に焦点絞ってプレイヤー選んだ方が失敗しにくいと思うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:33:55 ID:tJrK/Akm
>>721 S700F買って俺もそう思たよ。
それにしてもゼンハイザーのMX400は使うほどにいいなwwインナーイヤーは使い勝手がイイ(・∀・)!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:47:08 ID:eWPyOZCr
U3キタコレ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070528/samsung.htm

SAMSUNGロゴがどこにもないぜ。イヤッホゥ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:00:19 ID:kiqPOutb
2Gでもipodshuffleより安いね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:44:44 ID:MTRDjgq/
>>723 いや、裏にもろあるじゃん。
安いのはいいけど、白と黒以外はなんかおもちゃっぽくね?液晶が引っ込んでるのもデザイン的に微妙・・・子供にはいいよな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:20:57 ID:eWPyOZCr
>>725
クリップにロゴが付いてるのかと思った。
ただ4GBでこの値段は安すぎる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:59:09 ID:ketkoT63
4GBでも再生時間短すぎだから意味ねーよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:19:22 ID:mJV2Gx4K
また24時間音楽聞いてる奴の降臨か
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:22:05 ID:eWPyOZCr
ほんとだ15時間か。短いな。せめて20時間は欲しかった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:22:53 ID:P65jDikD
この大きさで15時間が嫌ならシーグランドでも一生使ってろよ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070528/sam03.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:27:38 ID:jmosafda
しかし15時間はない希ガス。あ、でもshuffleよりは長いかww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:06:06 ID:W3K/RPSV
15時間つっても、どうせ128kbpsでDNSeオフのスキップなし状態でだろ?
192kbpsをDNSeオンにして曲送り交えて使ってたら、実質10時間以下だろ

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/29/news003.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/070528/index.htm
ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000031608

提灯レビューktkr
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:04:49 ID:uCd7G1X+
初心者過ぎて申し訳ないんけど サムスンが組立工場だってのは知ってるんですが
サムソンの公式サイトには技術提携してる会社名を見つける事が出来ませんでした・・・
http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90
で見る事が出来るんですが、もっと公式な立場で説明に使えるサイトとかありませんかね?
よかったら、教えてください
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:14:28 ID:7xL/I9AS
>>732
どのメーカーも再生時間なんて公称値だからあくまで目安にすぎない
よって比べるだけ無駄。
それに電池交換のできない充電タイプは気がついたら満充電にしとく
ような使い方になるから時間なんて気にするだけ無意味。

まあ一日48時間音楽を聴くような異次元の使い手はシーグランドでも
買っておけと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:33:46 ID:iBsugcro
どちらにせよ再生時間が15時間を超えることは無さそうだけどね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:34:05 ID:F/m3TbHy
YP-K5AB新ファーム来てるけど実際何が変わった…?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:38:32 ID:8SgQzkt0
>>734
再生時間短かったら必然的に充電する回数が増えて
当然それだけ内蔵電池の寿命が縮むだろうが

バカですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:28:19 ID:1bZ9UFdk
U2に比べれば倍近く伸びてるんだけどね。

ま、電池厨は白痴だから何言っても無駄だな。
やっぱシーグランドでも使ってろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:28:03 ID:SVCFW5p9
倍近くどころかそこまで変わってないだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:11:55 ID:BfPrZ9D0
>>738 知ったかぶりのアフォが来ましたよ、と
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:17:28 ID:6OtQNkAo
>>730>>734>>738はスレ住人を装ったシーグランド儲だろw

742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:34:06 ID:lYL5apBY
日本企業に派遣されたチョンの企業研修生が産業スパイ行為をし
コンテナ2つぶん以上の資料を韓国に持ち出し 後に世界一の造船会社になったチョンの現代重工業

【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179735320/l50
中略・・・鄭周永会長の”技術盗み”奮戦記。”芸者”とまで呼ばれた接待の達人の鄭会長。 親しかった日本のK造船会長
に真心をつくし、遂にその接待術にK造船会長に「何か手伝 えることはないか」と申し出させたのである。)
この時鄭会長のした頼みは「2人だけ研修生をK造船で1年間だけ引き受けてくれないか」 というものだった。 このようにして
現代造船の若い二人の職員が、日本のK造船で研修を行ったのである。 これらに下された'特命'は簡単だった。
「なんでも役立つに値するものはすべて持って来い」だった。この時から二人の職員は綿 が水を吸いこむように
次から次に記録を集めた。不法も厭わなかった。 当時の日本は一月に一度わが国が行っている民防訓練のように、
地震の避難訓練を行っ ておりサイレンが鳴れば全ての職員は待避所に避難しなければならなかった。このとき 現代造船の
若き研修生2人はトイレに隠れて誰もいなくなると、K造船が見せてくれなかった 設計図を密かに取り出してコピーした。
退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。なぜなら造船所で使う ボルトを締めるモンキスパナは
一般のものとは違うからだ。こうして集めた資料をひっきり なしに国内に送った。「このとき持っていったものはコンテナ
2台一杯になった」と創業の功臣 は伝える。 こんな過程を経て今日、現代重工業は日本の有名な造船所を追い抜き
世界一の座に上る ことが出来たのだ。
ソース:ビューズ&ニュース(ハングル) http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NBB&seq=16144
日本語訳http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NBB&seq=16144
・30年前に金をもらって技術を渡した”日本人”はいなかった。
皆さん、チョンとチャンコロの企業研修生、それから在日には気をつけましょう
あっちこっちにコピペして、広めてださい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:27:12 ID:4JxUkhiC
>>742 ウザス
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:08:03 ID:lbtR1QnG
ウォークマンまとめ

HD1  半年でiPodを追い越すと豪語したもののアトラック縛りと付属ソフトのソニックステージが使いづらく撃沈
HD2 HD1に色を変えただけのもの 
HD3 とうとうMP3に対応するも時すでに遅し
HD5 デザインも中途半端早漏再生も発覚。まったく売れず。
ウォークマンA 新しく開発したソフトコネクトプレーヤーが不評のソニックステージを上回るバグだらけでリリースされ
        購買者の不満が爆発。以降HDDタイプは発売されていない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:10:50 ID:mbwsYvqV
>>744
ドラッグアンドドロップ最高だよな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:54:29 ID:4JxUkhiC
>>744 同意。最高だ!!w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:31:39 ID:xzwhYFsv
YP-U3
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:32:28 ID:xzwhYFsv
YP-U3
買った人いないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:02:52 ID:3cjtXhXx
>>748
まだ発売されていないんよ。
6月下旬発売予定だからね。 
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:10:29 ID:IJAl+ZdQ
サムスン
補償期間内にテレビ壊れたから電話したら自費で送れっていわれた
キレテきってまた電話したら取りに行くっていいよった。また折り返し電話するとのこと。
連絡遅いからキレテ電話したら修理しに行くって言われた。
その場で修理できるんかよ。
ムチャクチャすぎる
連絡して3日経過、修理3日後
腐ってる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:00:28 ID:RWcYNHc3
続き
修理でサービスマンきてテレビ分解した
「あれ、これ違うぞ」とか言い出した
取り替える部品間違えてもってきたらしい
テレビ持って帰るとかいいだした
部品発注するから週明け後2、3日かかるらしい
ふざけすぎ
どんだけまたすねん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:14:42 ID:4/eAo4Va
サムソンなんだから保証期間内でも壊れたら買い換える
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:13:14 ID:u+ZvF9IK
どーでもいいけど、チョン嫌いは買うなよ・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:25:16 ID:GUonncDG
z
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:39:17 ID:Fxf5Tmq0
YP-K3、買ったは良いがファームウェアアップデートが出来ない。
というか公式サイトのファームウェアのページが落ちてるし。
誰か下さい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:19:18 ID:nvWOql3U
YP-U3まだー?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:13:30 ID:r45BHP2k
YP-U3AB買いました。
これでギャップレス再生が出来れば最高なんだがな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:13:35 ID:iRlbQcGk
乾電池製品を作れよサムスン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:18:45 ID:O3nkV+br
乾電池、あるじゃないか。
あのボイレコは音楽再生もできて単4だぞ?

それにしても、ステレオ録音の記述が無いのが怖い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:14:04 ID:0lyCqmGO
質問
YP-U3ABとソニーのEW-EO1#と東芝のU2O2でどれが一番音質がいい?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:39:19 ID:0UkHnfBV
YP-C1Z使ってるんだが、ファイル転送すると起動時にFREE MEMORYのところで固まる。
ファイル削除してやると起動する・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:32:03 ID:AKpoRNNG
在庫処分で最後のYP-F2買ったら初期不良で修理になったけど、送って6日で返ってきた。
電話の対応も全く問題無かったし、
サムのサポートとか全くいいイメージ無かったけど流石にまともだね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:39:22 ID:OIgLJUlz
サムソンのサポート良いと思うよ
電話サポートで初期不良確認してもらってから
MT6を送ったけど2日で返って(交換?)きた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:14:29 ID:x8gU1DPD
サムスンダイレクトサービス終了のお知らせ

平素より「サムスンダイレクト」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

さて、2000年3月から運営を行ってまいりましたサムスン製品のオンライン
直販サイト「サムスンダイレクト」ですが、誠に勝手ながら2007年10月末を
持ちまして、すべてのオンライン直販サービスを終了させていただくことに
なりました。
ご愛顧いただいておりますお客様には、多大なるご迷惑をおかけいたします
ことを謹んでお詫び申し上げます。またこれまでご愛顧をいただき、また
多くのご意見・ご要望をお寄せいただき誠にありがとうございました。

なお、これまで「サムスンダイレクト」を通じてご購入いただきました製品
のアフターサービスに関しましては、これまでと同様に通常通りの体制で
継続運営いたしますのでご安心ください。修理・故障・部品交換等につきま
しては、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

お客様にはご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ありません。何卒ご理解
のほどよろしくお願い申し上げます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:54:25 ID:/FFwPh/y




韓国経済自転車操業論 1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=EK23Bs9Ne3U
韓国経済自転車操業論 2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=w873AhkEtOw
韓国経済自転車操業論 3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=PEVRXFtcVJA



韓国経済に"悪夢"再来か・・・(1/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=OAeGjBlbsQE
韓国経済に"悪夢"再来か・・・(2/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=cWQw0-EH9Rc


サムスン赤字計上2千憶、大規模リストラ敢行





766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:43:54 ID:pu9ZnXym
>>764
なぜだ!
あそこで液晶テレビを冷やかすのが趣味だったのに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:02:14 ID:lPQQXMk4
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:39:41 ID:rQwcM5is
このサムスンの製品が何か誰か知ってる?
http://www.headphone.com/productphotos/large/0040010092_3040.jpg
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:43:59 ID:hMiocj+G
>>768
銀色のデバイスの下のほうにPERSONAL MEDIA CENTERって書いてあるね。
ぐぐってみるわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:45:19 ID:hMiocj+G
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:57:16 ID:rQwcM5is
>>769-770
ありがとう!
しかし早いな、自分には読めなかった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:10:51 ID:hMiocj+G
>>771
俺はいいディスプレイ使ってますから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:20:07 ID:jtJTxAvH
だれか海外Amazonで
YP-P2買った人いないかな…
ヤフオクで放流したら儲かるかな…?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:01:12 ID:WqtybeFk
定期あげ
775ルネサス:2007/11/20(火) 14:08:18 ID:YsIrkQEm
私どもが日研創業の奴隷を使って半導体を製造しております。ほとんど検査しておりません。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:57:06 ID:C/D4mGCA
P2でPSP用動画が再生できたら神だったんだが・・・
誰か確認できる香具師いない?w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:44:30 ID:B6OGe+qh
ML-1630やSCX-4500は日本で発売されないんですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:32:46 ID:t9AAVj2g
SDHCカードに内蔵されていた
SAMSUNG 804 K9HCG08U1M-PCB0というのは
地雷チップでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:32:15 ID:zMv3p7Ea
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:17:55 ID:nmKTtd5X
聖火リレーのスポンサー(長野)
コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:27:26 ID:A1S56szY
★星野監督サムスンランナーに聖火リレー辞退をお願いしませんか★
      ★ チベット人権問題について毅然とした声明を ★

mail :   info@tigersfanclub.jp 
(@を半角に変えて下さい 本社内にあるファンクラブ宛)
FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

国の命令?サムスン(韓国企業)の命令?

聖火持って走る映像が世界中に配信されるとチベットに何の関心もないヤツと思われる。
”辞退”や”チベット問題にコメント”すると世界中から喝采浴びる。

星野さん、今行動で示してほしい! このままだとただのヘタレ。

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!> 2月28日放送分より
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
星野談 『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:56:55 ID:cKkZN7tY
>>767
Oh Jesus...
ハンコケースみたいな単三駆動プレイヤー欲しかったのにな・・・残念。
つくづく日本人のブランド志向には呆れるぜ。利便性を見ろよ全く・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:04:44 ID:IwfrrmpD
サムスン製全自動洗濯機の無料点検・修理のお知らせが来たのだが…買って随分経っているし引っ越し先も知らせていないのに、どうやって住所調べたんだ?怖ぇ〜よ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:51:13 ID:C0TKWndj
なあ、今日電車の中でSamsung使ってるおっさんいたんだよ
いや、別にSamsungが悪いってことじゃない。おっさんが使ってるのもいいと思う。
けど、なんでSamsungと分かったかって言うと、イヤホンがSamsung純正だったからなんだよ
Samsungのイヤホンだぜ? しかも白いの。信じられるか?
まさかSamsungでiPod気取ってるわけでもないだろ?
Samsung純正のイヤホンww マジありえねえだろ、JK!
それともイヤホンもSamsungでキメるってのが流行なのか?
勘弁してくれよ、おっさん!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:09:55 ID:Pdo76gts
hosyu
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:47:28 ID:516ZB3Ql
当時サムダイレクトで買ったYP-T7Zが送られてきた梱包状態のままずっと放置してあるわw
確か1つ買って気に入ったからもう一つ買ったんだっけか・・・
最初に買ったやつはチャリで相手と接触した際にイヤホン端子を破損させて接触不良になった。
でもそこ以外は問題ないのでとりあえず余生はUSBメモリとして活躍してもらう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:55:28 ID:SfMaeHJb
T6Z(1GBのやつ)、故障してないけど容量少なくて使わなくなった・・・
今時、USBメモリは4Gや8Gも激安だし、どうにもこうにも使い道がないのう

でも、再生時間はいいんだよな・・・単4で20hって素敵すぎる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:53:57 ID:glvMiZ7q

789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:25:41 ID:Tj054KZv
サムスンと船場吉兆どっちが資産価値上でしょうか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:51:42 ID:HQxIw6nj
Samsungの携帯は充電出来ましたよっつって引き抜いたら1になったりする。やめてよ…
しかし機能や画質は大変気に入ってる、そして931買いそうな自分は馬鹿だ…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:03:35 ID:OpSJGKvA
盗難にあって仕方なく購入した携帯(820sc)がものの3か月で壊れた・・・一切電波が入らない・・・

792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:26:35 ID:6CIxFdms
サムスンの今年の目標 携帯 世界1位 テレビ 世界1位 DRAM&フラッシュメモリ 世界1位 デジカメ 世界1位
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262582698/l50
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:37:32 ID:O/8/aIB9
YP-C1。
分解してメモリ交換したりすることは出来ないでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:15:28 ID:+ovQK4ZU
エロ動画とアニメ見るために
ギャラクシーとギャラクシーPADをネトウヨが買い漁ると予想
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:07:08 ID:HKMEwjSy
1
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:03:06 ID:nUK5/kM2
http://www.gapsis.jp/2010/07/galaxy-s-yp-mb2250.html
YP-MB2ことGalaxy Playerきたー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:20:36 ID:AYEQId2y
>>792
工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:12:37 ID:QOWsqGph

片方は日本人向けに最適化されたCM。

そういうホームグランドで優位な条件をOKとしたうえでみても、

日本人として、どっちを買いたい?


Panasonic
http://www.youtube.com/watch?v=ik_cQvstl54

Samsung
http://www.youtube.com/watch?v=kGkPDXB4na0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:06:23 ID:WPvJtulf
>>798
どう考えてもパナでしょ。
キムチの方だとつかれそう。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:09:24 ID:t+aRMI+8
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:30:08 ID:gbpN3NYA
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:44:53 ID:12qgVSn5
galaxy S の生産、出荷状況はどうなんですか…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:51:14 ID:Ej+GlVUa
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:55:23.08 ID:zgRx3egW
GALAXY S WiFiはいつ日本で発売されるんだろ

パクリでもなんでもいい、三万近くなら即決する
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:43:38.43 ID:0IXc2QTt
ギャラプレイヤー日本で売れよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:20:05.02 ID:OQJ1vusE
ギャラプレイヤー日本でなかなか販売しそうに無いから輸入しようかとおもうんだが、不具合あるかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:41:25.95 ID:mQ3iUZSe
【企業】 「ドコモは、日本のメーカーよりサムスンを頼りにしてる」 ドコモ+サムスン、合弁会社設立の狙いは★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316668754/
【日韓】打倒!韓国〜ソニー、東芝、日立〜液晶“日の丸連合”[09/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316865865/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:58:21.33 ID:7ofbW46Y
ゴミ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:29:27.12 ID:TN7Ui6Lh
【韓国】サムスン半導体生産ラインでフッ酸漏出、5人死傷-通報せず事態収束図る?[01/28]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359383163/
【社会】サムスン工場で2度の猛毒漏れ 作業員5人死傷 ソウル近郊 通報せず隠蔽し、当局の指摘を受け認める
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359412453/
【半導体】サムスン工場 猛毒漏れ隠蔽 ソウル近郊 作業員5人死傷[13/01/29]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359413830/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:41:36.65 ID:gRgKtLoj
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 06:52:59.96 ID:vrdZGhEZ
サムスン、有機ELテレビへの投資中断 販売不振
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70792530V00C14A5FFB000/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:50:13.73 ID:vRukqjrv
【在日下チョン】 無職の9センチ馬姦酷基地ヴォケガチホモチョンが男子小学生をレイプ目的で誘拐、テレビ局は報道せずスルー ★9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1404921833/l50

【在日下チョン】 タレント菜々緒を強姦するため事務所侵入 無職のストーカー 9センチ馬姦酷基地ヴォケガチホモチョンを逮捕.
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1353217408/l50
813名無しさん@お腹いっぱい。
「韓国人の残虐性」

【韓国軍による民間人の大虐殺 犠牲者30万人以上】

ベトナム戦争において、韓国軍はベトナム人女性を幼児までをもレイプしました。
まず逃げることが出来ないように手足を切断してからゆっくり強姦、輪姦。
そして全員が射精し終わると、証拠隠滅のために生きたまま川に棄てた。
後日、多数の手足のない女性の遺体が川から発見された。
幼児でさえ強姦。遺体は性器が完全に破壊されているものもあった。
妊婦の腹を踏みつぶし胎児が飛び出すまで踏み続ける
母親の前で子供の首をはね切り刻んで埋めた。
https://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs

これが朝鮮人です。こんな危険な生き物が日本に何十万人といます。