【12,800円】Samsung YP-C1【1GB】
>>13 ってことはもっと低いビットレートのOGGでも再生できるかもしれないってこと?
YP-C1持っている人、検証してくれないかなぁ・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 03:08:29 ID:N73BWCpQ
日立9兆0270億 松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億 ソニー7兆1596億 東芝5兆8361億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 三菱電機3兆4106億 シャープ2兆5398億 三洋2兆4864億 各社の売上
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。
日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・
松下電器は家電はすべて好調で、ななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、プラズマテレビでアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、Panasonicは最低でも世界シェア30%を獲得を目指している。Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。
シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
ソニーとは「ぼうや」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで4%減収、日本で10%減収!!!!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!!!!
oggのエンコーダって何使えばいいの?
CDexを拾ってきてやってみた。bitrateの設定の仕方がいまいちよくわからんけど
48k-48k-48kだとフリーズ→再起動になるっぽい。(前回の電源投入直後の再生位置に戻る。)
64k-64k-64kとか80k-80k-80kだと普通に液晶内にもビットレートが表示されるしどうやら問題なく再生中。
短時間のテストなので参考程度に。
ひょっとしたら最後が微妙に切れているかも。
いずれにしてもサポート外のbitrateを意図的にはじくようなコードは入ってないみたいですね。
やっぱり入れてはみたものの動作が完全じゃないので最終段階で仕様で逃げたんでしょうな。
20 :
14:2005/04/30(土) 15:22:55 ID:rUNUklFa
丁度USBメモリが欲しかったんで、値段も安いから注文してみた
-q0 [ 64kbps stereo 44100Hz ] 再生可
-q-1 [ 48kbps stereo 44100Hz ] 再生不可(再生停止状態になる)
-q-1 --resample 22050 [ 32kbps stereo 22050Hz ] 再生可
-q-2 --resample 22050 [ 28kbps stereo 22050Hz ] 再生可
-q-2 --resample 8000 --downmix [ 8kbps mono 8000Hz ] 再生可
ビットレートの数字はnorminal、エンコーダはaoTuV pb4 [20050412]
用途はq4〜q6の音楽とq-1ぐらいのモノラルラジオなので、この性能なら十分満足。
norminalじゃなくてnominalだった…
あと「用途はq-1ぐらいのモノラルラジオ」とか書いたけど
-q-1 --downmix [ 32kbps mono 44100Hz ] だと再生不可だったんでサンプルレートを下げる必要がある
-q 0 --downmix [ 48kbps mono 44100Hz ] は再生可