【Hi-MD】初心者質問スレ・パート2【MP3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:26:34 ID:/+Xf1CLl
質問なんですが、一応PSPってウォークマンとして使えますよね?
PSPがあればiPodは要らないのでしょうか。
それともやっぱりiPod買った方がいいのですかね・・・?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:15:15 ID:mCEPUTLG
そういう低レベルの質問をする方はカセットテープでも聞いてて下さいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:21:48 ID:qTeI5PE/
最近MDウォークマンが水没してしまい
そろそろこっちに乗り換えようと思ってるド素人です。
質問がいくつかあります
1、ipodは何故人気?
2、今使ってるパソコン古いやつだけど(windows)このパソコンで再生されるレベルの
音質でプレーヤーには録音されるのか?
3、パソコンは必ず必要なのか?
4、みんな1000曲とか持ってるけどどうやってそんなに曲をとるのか(違法な入手の仕方がある?)
5、MDLPの4倍速の音質と平均的なこっち(mp3?とか)の音質はどっちが良いか

以上です。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:23:44 ID:/QvaACp8
>>950
選択しても乾かせば使えるという逸話もあるiPod shuffleをどうぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:25:32 ID:jZfgiCRv
>>954

1、見た目、転送ソフトの使い勝手、メディア戦略によるもの。
2、ビットレートによる。
3、Hi-MD以外基本的に必要。ソニーからネットジュークなというものが
出るらしいが発売は未定。Hi-MDは対応デッキかパソコン。
4、縛りのないプレイヤー使いで違法なダウンロードしている奴はいる。
犯罪ですのでやめましょう。つーか高い金出してプレイヤー買って違法
行為するくらいならCDを買いなさい。普通の人はCDを買う、レンタルし
てくる、有料のダウンロードサイトから落としてくる。
5、機種にもよりますがLP4よりはMP3128のほうがよいでしょう。
しかし音質のよい256kbpsでも1GBあたり100曲弱入りますよ。
957956:2005/09/28(水) 21:32:47 ID:jZfgiCRv
3行目「な」が余計です。スマソ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:44:57 ID:CrVp397E
>>954
iPodも水没するとキケンです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:52:09 ID:A9EUPXjx
MP3プレイヤーでダイレクト録音で曲ごとに別れるのはどれでしょうか?
パソコン持ってないおかんにプレゼントしたいねんけど…教えて下さい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:13:03 ID:50os3HqE
>>959
気持ちは分かる、分かるけど自分でHDDプレーヤー買ってみて分かったのは、これはパソコン持っていないとまるっきり使えない物だということ。
パソコンもってない人にプレゼントするのは考え物です。
一部のmp3プレーヤーにはCDプレーヤーからのデジタルアウトを直接受ける機能がありますが、そういう使い方なら別にmp3にこだわる必要はないですし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:27:27 ID:tn7teVGL
そうだねえ。
メモリータイプやHDD系プレイヤーは、PCと転送ソフトへの依存度が非常に高い。
だからって、お母さんにまずパソコンを買ってあげろなんて無茶だしな・・・。
とりあえずMDなりCDなり、今の環境で生かせそうなポータブルプレイヤーを視野に
検討し直してみてはいかがかな?

とにかく、パソコン環境が整わない時点でMP3プレイヤーなどに安易に手を出しちゃダメだよ。
安い買い物ではないしね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:55:11 ID:4EKdLmBL
959やけどなんか小さいのがいいみたくてや!
店員に聞いてもわからんってゆったし!最悪おれのパソコンでいれてもいいけどや!家離れててや!
通勤とか長いから軽くて小さいのあげたいねん…おまいらの知ってるのでいいからおしえてくれへん?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:56:01 ID:OhpMLJ9l
>>959
親と同居してるなら、おまいのPCにお母さんのライブラリも同居させて、
おまいが管理するというのもてではある。そしたら機種は問わないだろ。
親子の会話増えて親孝行できるかも。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:01:05 ID:OhpMLJ9l
>>962
家が離れてるのか、それやったらしゃあないな。しかし感嘆符使いすぎやで。
でも前ののふたりのレスの通りや、チョット厳しいな。
お母さんがPC扱えるかどうか判らないし返事のしようがないわ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:03:41 ID:SJCqwK87
シーグラウンドのジャパネットタカタのあれでもあげたら?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:18:19 ID:4EKdLmBL
わかったー。CDウォークマンでもあげるようにするわ!サンキューおまいら
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:18:40 ID:Agzp5uyt
この板に初めて来た初心者ですが、教えて。
AREX Shacariki っていうmp3プレイヤーですが、評判はどうなんでしょうか。
検索しても見つからず。
現物を見たことないんですが、チャチい・壊れやすい・不便、などなど
ありましたら教えて下さい。
何せ安いもんで不安です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:29:43 ID:50os3HqE
>>968
これですか。
http://www.rwc.co.jp/arex/shacariki/
出たばかりなので使った印象を言える人はまだいないでしょう。
あまり複雑な事は無理みたいですが、シンプルで使い勝手は良さそうですね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:18:07 ID:br5Lvt+/
>>968
サンクスコ 出たばっかりだったのか。う〜んとりあえず買ってみるか・・・・なぁ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:38:44 ID:6OzA2C0l
へぇー、日本の会社か
ラバー仕立てでアームバンド付属ってまさにジョギングや散歩にいいな
多少ちゃちくても色もポップだしいい感じ
単四電池使用で14時間の稼働時間が気にならなければいいんじゃないか

人柱よろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:31:09 ID:Ukmy9H94
Hi-MDのRH10を使ってるんですが、
mp3をatrac3plusに変換して転送する意味ってあるのでしょうか?
音が良くなったりしますかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:34:24 ID:bLEo45+x
>>971
微妙なところだね。mp3再生機能はおまけみたいなもので音質もよくないって話しだし。
もしかしたら変換したほうが音質がよくなるかも?って、再エンコードしたら普通は悪くなるんだよね。
973971:2005/09/30(金) 16:41:49 ID:Ukmy9H94
>>972
その話のようにRH10でのmp3の音質はかなり悪いです。
変換してみたら若干音が良くなった気がしたんですが、
いちいち変換するのは結構面倒ですね…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:48:30 ID:bLEo45+x
>>973
転送時に変換するって設定にしておけばいいんじゃない?
変換速度の方が書き込み速度より速いしさ。
975971:2005/09/30(金) 16:58:03 ID:Ukmy9H94
>>974
どうやらmp3からatrac3plusに転送時に変換は出来ず、
フォーマット変換してからでないと駄目なようです。
このフォーマット変換がかなり時間がかかってしまいます…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:12:56 ID:bLEo45+x
>>975
ヘルプ見てみたよ。
オリジナルのビットレートより高い場合は変換されないってさ。
だから元mp3のビットレートが128だとATRAC3の105以下なら転送できるよ。
977971:2005/09/30(金) 18:03:43 ID:Ukmy9H94
>>976
うーん、時間はかかるけどフォーマット変換の方が音はよさそうですね。
どうも有難うございました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:21:43 ID:+6/cmht3
MP3の192kをATRAC3plusの256kにするのと、
ATRAC3の132kにするのとはどっちがいいんだろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:36:37 ID:2lVAUU6D
¥12000前後で256容量があって、コンセントから充電可能でオススメなヤツあります?
友達にチンカマ壊されたOTL
980979:2005/09/30(金) 22:04:27 ID:2lVAUU6D
あ、あとラジオとボイスレコーダーもついてるやつで。
単三電池駆動でもよいです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:05:02 ID:V4HeTt6t
>>979

電気屋逝って在庫処分品や型落ちしたヤツを探しておいで。
その値段で512MBぐらいのもおいてあるかもしれないから。
982981:2005/09/30(金) 22:07:36 ID:V4HeTt6t
>>980

ラジオとボイレコつきは厳しいな。ICレコ買ったほうがよくね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:04:54 ID:84PBUw4b
機械オンチからの質問です 宜しくお願いします

ポータブルDVDプレーヤーの液晶画面が、黒ずんで見れなくなりました
おそらく高温になる場所に2日程置いたせいではないかと思います
なんとか元に戻す方法はないでしょうか?
やはり修理か買い換えしかないんでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:55:18 ID:nbyuAP+7
DVDは家で見る。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:14:32 ID:c8YO57L8
>>983
液晶っつーのは、その名の通り液使ってますから熱で沸騰しちゃったんでしょうね。
涼しい場所に移しても元に戻らないなら言われているように修理かそれとも買い換えるか、でしょう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:26:31 ID:tgh+iDyr
MP3とiPODはどっちがいいんですか?何が違うんですか?
全く無知なんで教えてください
987983:2005/10/01(土) 01:37:53 ID:q/VouCe7
>>985
わかりました とりあえず冷やします
ありがとうございました(´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:49:03 ID:y0MHBKRy
>>986
mp3ってのは音源でそれを聞くのがmp3プレイヤー(ipod等)の機器
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:00:29 ID:c8YO57L8
>>986
mp3っつーのは、音(音楽)をコンピューターで扱うときに使う形(形式)のひとつです。
人間のしゃべる言葉に英語とか日本語とかあるように、コンピューターであつかう音の形式もmp3だけではありません。
ただ、一番普及しているのがmp3なので、どこのメーカーの機械でもmp3にした音楽は再生できるように作られています。
iPodはアップルコンピューターという会社が出しているmp3の聴ける機械です。
ただアップルコンピューターではmp3ではなくAACという音の形式を使うことを「お勧め」としています。
990989:2005/10/01(土) 02:04:28 ID:c8YO57L8
>>988
ああ、「音源」というのはいい言葉ですね。すっきりとした良い説明ですね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:07:59 ID:tgh+iDyr
>>988>>989
買うのはどちらの方がいいんでしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:36:14 ID:3pa+mkTg
>>991
その質問は
「レギュラーガソリンとトヨタカローラのどっちがいいんですか?」
「2ちゃんねるとVAIOのどっちがいいんですか?」
と同じようなこと。
つまり比較する対象じゃないってこと。

これでも分からないんなら、
mp3は買えないのでiPodを買うしかない、としか言えないな。
993989:2005/10/01(土) 02:47:06 ID:c8YO57L8
>>991
うーん、そうきますか・・・
使いやすそうだし、アクセサリーも沢山出てますし、「iPod」を選べば間違いないでしょう。
詰め込んだ曲を、曲順をばらばらにして聴く「シャッフル」機能は本当にすごいですよ。楽しんでね。
それではおやすみなさい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:51:58 ID:dgyaqHla
次スレです。
【初心者】初心者質問スレ・パート3【歓迎】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1128135010/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:01:05 ID:Gjki3Mac
>>994
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:01:46 ID:Gjki3Mac
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:03:01 ID:Gjki3Mac
997
IDがMACだ!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:04:37 ID:Gjki3Mac
998

次スレ
【初心者】初心者質問スレ・パート3【歓迎】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1128135010/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:05:25 ID:Gjki3Mac
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:06:05 ID:Gjki3Mac
1000げっと!!

次スレ
【初心者】初心者質問スレ・パート3【歓迎】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1128135010/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。