公共の場でのAV使用のマナー [自転車,図書館etc]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヘッドフォンを装着して音楽を聴きながら自転車,バイクに乗る、
図書館でイヤホンを使用して音楽を聴く
というような使い方の是非は論議の的となるところでしょう。

公共の場におけるポータブルAVの使い方,マナーについて
語るスレです。

尚、ここは隔離スレとしての役割も果たしますので
他所のスレでこの類の話題で荒れそうな時はこちらへ誘導してあげて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:00:09 ID:8lL26/TJ
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:37:13 ID:UsbPFKtO



























































4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:47:05 ID:hbd2/3JZ
Q. 通勤電車内で音漏れを指摘されてしまいました。

A. 遮音性の高いカナル(耳栓)型イヤホンを使いましょう。
  ボリュームを大幅に抑えられ、結果的に音漏れが激減します。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:48:46 ID:d10ScxLR
age
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:19:15 ID:6t7z8W6N
>>4
漏れ、SONYのヲークマン(MZ-NE810)に付属のイヤホン使ってるが
かなり音漏れする
取説を読み直したところ
「付属のイヤホンはボリュームを上げると音漏れします」


もっと良い物作れ、SONY
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:03:51 ID:/E4UWdxK
ヘッドフォン、イヤホン装着しながら自転車乗る香具師は気違い自殺願望

>>6
プレイヤー付属のものはそんなもんだろう
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:51:24 ID:C+N0m5Zo
装着しながら自転車に乗ってたりするのは基地外だと思うけど、図書館で音楽聴いてる人を同じ扱いにしないでほしい。
音漏れさえしてなけりゃ誰にも迷惑かけたりしないし。
図書館には図書とAV関連の貸し出ししてるんだから問題ないと思うんだが。
そんな自分は少しざわついてるエントランスルームで音漏れしない音量で聴いてます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:30:23 ID:UfHeijSH
>>8
音漏れしてると思うよ、確実に。
E2c以上のカナル使わなかったら、確実に漏れる。
あと、HDDPはHDDの駆動音(キュイーンって音)が煩いから
図書館での使用は難しそうだね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:39:33 ID:ggS7jXGE
自転車乗りながら音楽きいてる奴>>図書館で音楽きいてる奴

11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:15:13 ID:l/VMNqWv
なぜお子さまはすぐに無意味な不等号を付けたがるのか・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:48:24 ID:sU8y7Lqg
>>11
司法浪人で図書館で聞く奴に苛立たされているとか・・・
身近にいるんだよね。彼ら殺気立ってるからマジで。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:01:34 ID:3EJLq4TM
公共の場所でアダルトビデオはいけないとおもいます
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:21:33 ID:8Y4pT5JK
疑問なのはイヤホンやヘッドフォンをした状態でいかにして自らの
音漏れの状態を正確に知るのかということ。不可能じゃね?
いちいち他人に聞くわけにもいかないし。
カナルとかなら指で押さえたりで予想できるかもだけどよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:44:29 ID:qne+i6uO
>>14
ヘッドホンならペットボトル2つならべると顔の横幅とほぼ同じになる

多分俺だけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:13:51 ID:AeI4NjtI
騒音が大きいから電車の中ではカナル型の方がいいよな。
自転車やスポーツ(ウォーキング等)では交通事故防止の為に耳掛けイヤホンがよろし。
図書館では音量は最低限落としリラックスするためにもヘッドホンかなあ〜。
寝る時はイヤホンをすると耳に大きな負担をかけるのでスピーカーできくと。

17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:12:56 ID:dgyYbWzn
>>14
カナル型は効率よく音が耳穴に入るため鼻腔にも筒抜けで
しかもそこで共鳴して人間ホーンになるという話を聞いたことがあるがこれはネタだろうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:52:16 ID:rbH8KELd
ポータブルでは耳掛け型が一番音漏れが激しい。
あんなモノを電車内で使うこと自体間違い。昨日も2人見かけたよ。
でもそういうヤシに限って注意すると逆ギレしそうなヤシだったりする。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:02:55 ID:+v5cfVqp
>>15
充実野菜並べたらちょうどそんな感じかも
ヘッドフォンは解決だな
>>17
ネタじゃね?それこそ他人に聴いてもらわないとわからんな。

まぁ図書館では専用スペースでもないかぎり聴かない方がいいだろうな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:12:46 ID:ExnK72RJ
図書館では聴かない。
>>14
自分はヘッドホン(耳かけだわ)同士合わせて音漏れがないかを確認してる。
 電車の中では最小ボリュームで聴いている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:23:34 ID:Fep7FjBv
図書館では聴かない
電車の中ではイコライザーで高音抑えてボリュームも下げる。
自転車は外走る時は怖くて聴けないけど、ローラー台では大音量。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:55:56 ID:5tZ/hmyK
最小ボリュームじゃ何も聞こえないだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:07:26 ID:HsMKQSwD
無音と最小ボリュームは違うだろw
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:51:44 ID:BTX/Lea2
自転車でもカナルや密閉型は辞めて
周りの音が良く聞こえる程度の音量に抑えれば
問題はないね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:56:14 ID:5FvFE7PD
>>24
事故って視ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:05:41 ID:C2z5Ngeb
プラーグで2度事故りましたがなにか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:07:10 ID:0430FnCv
カナルは辞めといた方が良いね
外部の音がちゃんと入ってくるなら大丈夫でそ
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:03:57 ID:vnkFrRtd
今日図書館で勉強してたら、座席座って2時間ほど
ひたすら携帯弄ってるバカ男がいた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:33:20 ID:3nEHa8/V
お前モナー
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:10:05 ID:55R6IlF0
二輪で交通情報ラジオとか、ツーリング仲間との無線会話とか
高速での絶えがたい眠気に勝つための音楽とか・・・
藻前ら
二輪+音楽 = (゚A゚)イクナイ
って考え杉。実際に体験した事も無いのに騒ぎ過ぎだぞ。
まったく、事件は会議室で起きてるんじゃないんだよっ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:05:36 ID:E0fMisr4
30の言ってることはたぶん正しいんだが、2chでそれを言っても燃料にしかならない
というのもまた真理。たぶん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:49:21 ID:KSELYWuV
二輪=DQN
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:09:47 ID:dyZnLwVy
オナーニは我慢する
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:49:13 ID:eKGjEuzM
ブッシュ大統領が自転車乗りながらiPod+ER-6iで音楽聴いていたという事実。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:54:20 ID:+5s8/mqp
アメリカは国土広いし隣地に車で行くのに分程度じゃすまないし
田舎の道路とか結構廃墟だろうし
バイクでもエンジン音何時間も聴くのうるさいから耳栓しながら乗るときもあるって聞いたことあるし
そこらへんはアメリカならではじゃね
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:01:51 ID:4hnVNJCL
バイクなんかはずっと運転してると、特に高速なんか危険。
眠くなるからね。音楽かけて脳に刺激与えないと大変だったりする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:34:01 ID:M5EMi8/W
スピーカ内蔵のメットとかあるんでしょ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:07:41 ID:P21qAJMp
瞼を数秒間閉じたら頭締め付けるメットないかなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:33:41 ID:JOps7kdc
う!目に汗が! ぐ!ヘルメットがっ!がっ!がっ! ふぬぐぁ〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:40:09 ID:JOps7kdc
ちなみにホンモノのスピーカ内蔵は耳塞がず、確実に聞こえるように”骨伝導”です。
サーキット用な。

公道で耳塞ぐパチモノ使うDQNは他人に迷惑かける前にさっさと自爆して一人で死ね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:29:14 ID:2ONj/LFZ
>>40
あんたパチモノライダーだなw
スピーカー内蔵のヘルメットならあるよ,白バイとかが使ってるやつとか
スピーカー内蔵したら耳がふさがるって,おまえのヘルメットは
スポンジやらクッション材が入ってない半ヘルだろw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:24:59 ID:aI7R91xZ
 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:27:37 ID:LcGPQCIQ
>>4
そんなだせぇもん付けられるのはキモヲタ(=ねらー)だけだなwwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:40:14 ID:WZaNgrK5
>>40
そういや 一昔前はヘッドホンして、例のマスクかぶってメットを
かぶるってのが、スタート前の儀式だったね。
その前は イヤーウィスパーだったか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:43:02 ID:EghLWLM9
ヘッドフォンを装着して音楽を聴きながら自転車、バイクに乗る
→遮音性の高いものほど危険、つーか止めろ

図書館でイヤホンを使用して音楽を聴く
→音漏れさせるな、つーか耳栓でもしてろ

ジョギングしながらイヤホンを使用すると、タッチノイズや自分の足音が気になる
→諦めろ、つーか遮音性の高いやつ使ってはねられろ

スポーツジムで使用したい
→どうせぶっ壊れるんだから、100円イヤホンを使い捨てしろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:43:05 ID:EcCGDUFa
>>41
KTELやらが代表のヤシだな。俺も愛用してる。
ボロくなってきたのでデイトナのヤシに変えようかと思案中。

携帯+無線+AUX+各PTT機能のヤシがあれば(゚Д゚)ウマー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:05:24 ID:Sn/emoaU

48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 04:33:08 ID:BfF+aHMo
てめーら偉そうなこと言うだけ言ってsageてんじゃねーよ、
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:21:47 ID:0RYTuzKX
テスト
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:31:24 ID:dextOfti
ウォークマン聴きながら自転車乗っちゃだめなんですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:26:28 ID:yc1UWAIR
>>50
轢かれてもいいのならどうぞ

事実俺は4回ほど事故りかけた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:34:00 ID:p9agY202
カナルや密閉型で自転車に乗るのは(゚д゚)マズー
外部の音が聞こえるような遮音性の低いタイプのモノを
使用する分には大丈夫だと思う。耳賭け型とかね。
ただ、目視による確認をいつも以上に徹底するべし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:36:03 ID:ZbOra4Yq
音漏れはもちろんだけど、iPodのクリッカーは盲点。
再生しながらだと自分では気づかないことが多い。
4G以降だとイヤホン出力にしとけばいいけど、それ以前のはできないし
無いと物足りないんでついついONにしてしまう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:09:22 ID:WzHIsq4l
イヤホンして乗っていても車の車内よりは外の音聞けるんじゃないだろうか。
クラクションが聞える程度ならぜんぜん問題ないと思うのだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 04:19:11 ID:sOdJNCld
車幅が自動車並にあってミラー付いてれば、同意
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:17:43 ID:+fLZsN+I
車幅があるということはむしろマイナスの効果しか無く
ミラーよりも直接目視した方が遙かに安全。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:54:14 ID:6t+i5Q3o
>>56
10秒に1回以上の頻度で目視で後方確認すれば許す。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:11:06 ID:4O4AleHA
>>57
そんなに後方確認する理由が全く無いね。
そもそもミラーがあっても10秒に一回以上の頻度で見る訳がない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:19:34 ID:6t+i5Q3o
>>58
マトモなドライバーなら毎分2度は見てるな
マトモなドライバーが少ないだけ
特に休日は

自転車乗りもマトモな奴はけっこう後方確認してる
何も見てない奴は交差点でさえも左右見ないでまっすぐ突っ切る
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:30:47 ID:4O4AleHA
>>59
毎分二回程度ならね。
10秒に二回も後方確認していたら
逆に前方不注意だ。
よく考えろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:36:05 ID:4O4AleHA
失礼 十秒に一回ね。

横断・右折左折・追い越し・発進・停止時等
必要のある所で確認すれば良い話で、
10秒に一回見るとか1分に二回見るとか
回数の問題ではないだろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:44:28 ID:6t+i5Q3o
>>60
特にイヤフォンしてる奴なんてほとんど周りを見ないよ。
音が聞こえない=誰もいない と認識してるんじゃないかい?
だからイヤフォンなんかするな。
するんだったら10秒に1度360度周囲を見渡すつもりで注意しろってこった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:48:41 ID:4O4AleHA
>>62
だから>>52において目視による確認をいつも以上に
徹底するべしと言っている。

10秒に一回きょろきょろ周りを見ていたらかえって
危ないわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:51:51 ID:pf6EfACN
ミラーが視界に入っていて、その中で変な動きをするものがあれば必然的に
そこに注意が向いて後方確認する機会が生まれる。

しかし一部のママチャリ等でないかぎりほとんどの自転車にはミラーは付いて
ないから、そういう機会を生みだすことがない。

ミラーがあるだけでも結構違うぞ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:53:05 ID:6t+i5Q3o
>>63
だったら意見はほとんど同じじゃんかw
細かい数字にこだわるなww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:55:19 ID:4O4AleHA
>>65
さっきから妙な数字を出してきているのはおまえさんだろう
その数字によって全くいい加減な意見に成り下がっている。
一緒にしないでくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:58:43 ID:6t+i5Q3o
>>66
キンタマちいせぇな
そういじけるな
もっと器の大きい人間にならなきゃなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:00:06 ID:4O4AleHA
10秒に1回以上の頻度で目視で後方確認すれば許す。

目視による確認をいつも以上に徹底するべし
が一緒の意見に見えるか?
どう考えても違う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:04:51 ID:6t+i5Q3o
>>68
だからそーゆう気持ちで注意しろって言ってるだろが
けっこう粘着質だねぇw
粘り強い奴は好きよ〜ん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:07:08 ID:4O4AleHA
だから逆に危なくなるんだって。前方不注意。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:20:47 ID:6t+i5Q3o
>>70
言い負かそうと必死だなぁw

周囲をちゃんと見てる奴の前方不注意などありえないよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:38:44 ID:4O4AleHA
頻繁によそ見・わき見をしていては前方不注意になりますよっと。
無駄なよそ見・わき見は事故の元です。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 08:30:37 ID:uvVHluxc
ただの通りすがりだけど、58 が一番かっちょわるい。
ID:4O4AleHA は >>50 からここまで読み直し。
「木を見て森を見ず」ってタイプでしょ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:17:35 ID:/3z8optZ
>>73
文句や不満、異議があるなら具体的に言ってみそ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:37:14 ID:X8ebfRHw
通りすがりだの無関係を自称する奴の
感想と称する煽りほどくだらん物もないな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:15:12 ID:utwP/KfK
とはいえ気を見て森を見ずの例えは当たってるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:37:44 ID:/3z8optZ
文句や不満、異議があるなら具体的に言って下さいな

総論賛成各論反対はおかしな事でも何でもない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:45:17 ID:utwP/KfK
総論賛成各論反対ねぇ…
便利な言葉だな。
一番多く使われるのは総論にも反対したいんだが
論理や倫理的にはずれるので隠れ蓑にしてるケースだな。

っていうかそれ以外の使い方を見たことがないw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:15:52 ID:/3z8optZ
6t+i5Q3oの主張は
「10秒に一度360度周囲を見渡すつもりで注意しろ」
「10秒に1回以上の頻度で目視で後方確認しろ」
等言わば危険運転を強要するものになっている。(と理解している)
しかし、こちらの主張は
「目視による確認をいつも以上に徹底するべし」
という安全運転を喚起するものになっている。
従って、そもそも総論反対各論反対だと理解している。
また、木を見て森を見ずという例えで考えれば
そもそも氏の主張は森(結論)を構成する木(主張)ではないという事だ。

仮に氏の言うように結論が同じだとしても、
このような無茶苦茶な主張は到底受け入れられない。
従って、残念ながら総論賛成各論反対にならざるを得ない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:17:39 ID:/3z8optZ
>>論理や倫理的にはずれるので隠れ蓑にしてるケースだな。

では今回は違うケースだと理解してもらいたい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:27:20 ID:utwP/KfK
>>79
内部で矛盾してますよ。
どっちですか?
総論反対各論反対or総論賛成各論反対

矛盾してしまうのは
>一番多く使われるのは総論にも反対したいんだが
>論理や倫理的にはずれるので隠れ蓑にしてるケースだな。
に当てはまってるからのような気がするんですけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:34:46 ID:/3z8optZ
>>81
全く矛盾してません。

こちらの主張(理解)としては結論も主張も全く反対の
総論反対各論反対の状態だという事だ。

仮に6t+i5Q3oが主張しているように結論がこちらと同じだという事であれば
総論賛成各論反対になる と言うこと。
そしてそれ総論反対各論反対それ自体はおかしな事ではない と。

木を見て森を見ず という主張は 6t+i5Q3oの結論とこちらの結論が
同一だという6t+i5Q3oの考えに基づいて出されたものと理解した為、
総論賛成各論反対 という言葉を持ち出したまで。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:11:37 ID:/3z8optZ
失礼
そして総論賛成各論反対それ自体はおかしな事ではない。
の誤り
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:10:38 ID:ULsO9jhT
なんだ本人も屁理屈こね回してるだけなの理解してるんじゃンww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:12:24 ID:ULsO9jhT
でよ、はっきりオレが言ってやるよ。

イヤフォンで音楽やラジオ聴きながら自転車やバイクやクルマに乗るんじゃね〜ぞ!
このド厨房どもが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:26:22 ID:X8ebfRHw
プ 遁走した厨がID変えて何を言っても無駄w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:33:49 ID:qkZEw5Kk
人は自分を標準に考えるからなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:37:39 ID:ULsO9jhT
>>87
まさしくおっしゃるとおり。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:49:22 ID:/3z8optZ
>>85
悪いけど、それに従う理由はないからねぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:53:27 ID:94b/30qy
耳掛け式はやめてほしい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:49:58 ID:CD+TCvs+
>>89
悪いと思ってるなら態度を改めよう!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:17:44 ID:2B2FEcI4
悪いなどと微塵も思ってません
残念でした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:04:04 ID:SuPQos/c
人殺しも泥棒もその場では悪いと思ってないからできるんだよな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:25:36 ID:mifPmzHD
ほとんどの場合悪いと分かっていてもやるんでしょ。
そのときの感情にまかせて。

ところで、
>>89 >>91 >>92のいう「悪い」は自転車乗車中にイヤホンを使う
事に対して「悪い」と述べているわけではないね。どう見ても。

いったい何処から人殺しだの泥棒だのいう話が出てきたんだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:49:15 ID:SuPQos/c
イヤホンで音楽聴きながら自転車乗ってる奴が事故って勝手に死ぬのは全然OK
だが、たいがいはクルマに当たって汚したり死んだりするわけだ。

なぜだか日本では赤信号を無視して交差点に突っ込んだ自転車と
信号を遵守しているクルマがぶつかってもクルマの運転手に多大な過失責任を追及するようになってる。
公平な目で見れば、違反をした自転車がほとんど(というか100%)の責任を負うべきだと思う。

同様にイヤホンしてて周囲の安全確認を怠って事故ったバカにはすべての責任を負わせるべきだと考えるが実際なそうならない。

社会の害悪なんだよ、イヤホンして走ってるバカは。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 07:13:04 ID:mifPmzHD
赤信号で飛び出して来た歩行者を跳ねたって
100%運転者の責任が免除されるわけではない。

その論理だと普通の歩行者も「社会の害悪」になるな。
とんでもない話だ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:56:51 ID:fNmfY30v
>>96
> その論理だと普通の歩行者も「社会の害悪」になるな。
> とんでもない話だ。

害悪とは言わんが動物以下の危機管理DQNが多いのは事実。
明らかに危険なのに自ら飛び込んできて被害者面してやがる。

で、言い訳が「そんな法律なんて知らないもん」と無知棚上げ。
やっぱ害悪かw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:57:33 ID:mifPmzHD
安全確認を怠って事故を起こす歩行者が「社会の害悪」なのであって
そうでない者は害悪ではない。
同様に安全確認を怠って事故を起こす"イヤホンをつけて自転車に
乗る者"が問題なのであって
そうではない"イヤホンをつけて自転車に乗る者"はなんら問題ではない。

イヤホンを装着して安全確認を怠っても、逆にイヤホンを装着せずとも
安全確認を怠れば、事故を引き起こし
"クルマに当たって汚したり死んだりする"事になる。
従って安全確認を怠る者全体を批判するべきであってイヤホン装着者
だけを批判するのはあたらない。

>>なぜだか日本では〜負うべきだと思う。
これも同様に安全確認を怠った被害者一般に対する物であって
>>同様にイヤホンしてて〜実際なそうならない
とイヤホン使用者だけを狙い撃ちして批判する理由にはならない。

>>社会の害悪なんだよ、イヤホンして走ってるバカは。
従ってこの結論は実におかしい。
社会の害悪なんだよ、安全確認を怠って走るバカは。
でなければならない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:44:07 ID:24lW0Y/V
自転車+イヤホン(ヘッドホン)の3大問題

1・イヤホン(ヘッドホン)により外の音が遮音され、安全確認がしにくくなる
2・音楽等に没頭し、安全確認を怠る
3・音楽にノッて公道で歌うバカや、フラフラと蛇行するバカまで居る

1〜3のどれにも該当しないのであれば問題ない。

ちなみにトラックがラジオを大音量でかけて走っているのは、
徹夜仕事による居眠り防止のための眠気覚まし。かけないと逆に危ない。
だからトラック野郎向け演歌番組は毎日深夜に流れるわけだ。
DQN自転車の自己満足と一緒にしないように。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:59:37 ID:mifPmzHD
1 については密閉型・カナル型を避け、かつ外部の音が入ってくるような
音量に押さえるべし という当方の主張と合致する物である。
2 についても目視による確認をいつも以上に徹底するべしという
当方の主張と合致する物である。
3 については全くもって論外。あってはならないこと。

東京都道路交通規則第8条の(3)には「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を
使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような
状態で車両等を運転しないこと」とある。
つまり外部の音や声が聞こえる状態であればイヤホンを使用しても大丈夫とも取れる。
仮にイヤホンの使用自体を禁止するという趣旨であるならば、携帯のイヤホンマイクも
クロとなり取り締まられるだろう。

その点、トラックのラジオが大音量で外部の音が聞こえないような状態であるならば
この規則に抵触する可能性がある。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:32:19 ID:24lW0Y/V
>>100
話が横それてるぞ。
こっちが言いたいのは、トラックの音楽と、
DQN自転車の音楽は種類が別ってこと。
トラックだって、外音が聞こえなくなるほどの
大音量で聞く奴はDQNだ。そんな奴は、
極稀にに居るがそうそういない。
目的は居眠りをしないことによる安全運転であって、
音楽を聴くことじゃない。

こっちの話でもっと大事なのは、1〜3に気をつけろってことだ。
3は論外だが、その論外を1日最低2〜3人は見かけるぞ。
多いと1日で10人以上ヘッドホンつけてフラフラ運転してるバカを見た。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:27:13 ID:mifPmzHD
>>101
話が横にそれていると言いますが、横にそれるトラックの話を持ち出し
たのはどちらでしょうか。
>>DQN自転車の自己満足と一緒にしないように。
と言いますが、このスレでトラックの音楽はどうだ 等と文句が出たり
トラックの音楽と自転車の音楽を同一視する意見が一つでも出ましたか?
唐突にトラックの話が出てきて困惑しております。
私自身は自動車と自転車では大分状況が違うため比較しても意味がない
と理解しております。

こちらは、ラジオを大音量で流していると言うので、仮に外部の音が聞こえ
ないような状態で"あるならば"、居眠りをしない為だという理由が認められ
るかどうかは、それは司法の判断であり東京都の交通規則に抵触する可能性
がある という仮定の話を述べたまで。

何も、トラックでラジオを聞いているドライバーが全て大音量かつ外部の音が
聞こえない状態で走行していて、その行為が交通規則に触れる等とは述べて
いません。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:28:25 ID:sJHo26xW
屁理屈は見飽きたよ。
イヤホンして走っちゃあぶねーよ。
子供じゃないんだからそのぐらいわかれよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:03:50 ID:UC1m6gim
周りに気をつけて走ってくれるならイヤホンしてようがヘッドホンしてようが別にええよ
イヤホンしてるけど安全に走ってる奴もいればイヤホンしてないけど危険な奴もいるし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:06:01 ID:cvbKRxMq
カナルしてるけど、音楽流してないってのはまぁいいよね?
駅ついて装着するの面倒だし、恥ずかしいんだよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:45:49 ID:5EjPpBQ+
上でも出ていたがイヤホンして走るのが危ないんなら
携帯のイヤホンマイクだって危ない
問題は大音量で音楽を聴いて外部の音が入ってこない状態
子供じゃないんだから理屈を理解しろよ

>>105
カナルは問題外
音楽をかけていなくても装着しているだけで外部の音が
遮断される
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:50:48 ID:J9Tg5BEW
>>106
くだらん屁理屈はよせ。
音楽聞かないならイヤホンつける必要もなかろう。
イヤホン装着して音楽を聞いてるか無音かなんてまわりにはわからんからな。

携帯のイヤホンマイクだって当然危ないに決まってる。
ドライバーの大部分がアレを装着して大音量で会話しながら走り出したら規制されるだろうよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:54:20 ID:5EjPpBQ+
>>107
だから大音量で音楽を聴いて外部の音が聞こえない状態が問題
外部の音がちゃんと入ってくるレベルであれば聞いても問題ない

勿論音楽聞かないならイヤホン付ける必要は無い
当たり前

大音量で会話ってw
外部の音が遮断されるほど大声を出すかねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:13:42 ID:J9Tg5BEW
>>108
カナルでなくてもイヤホンは外部の音を遮断しやすい。
だから危険性が高い。出来は悪くても耳栓の一種みたいなものだから。
しかも音楽聞いてるときは意識がそこに行き勝ち。音楽はほとんど途切れなく流れるし。

イヤフォンつけるなら音楽聞くに決まってるよな。
わけわからん言い訳してた奴もひとりいたようだがw

であるならイヤフォン付けて自転車に乗るな。


さらに言えば「自転車」という乗り物の特性がある。
車道を走るときはほとんどの車両に追い越される。
追い越すことなどほとんどない。
つまり、一般の車両(自動車)よりもはるかに後方を注意する必要があるわけだ。
そのうえバックミラーもついていないから目から得られる情報は非常に少ない。
その分は聴覚も動員せねばならんが、イヤホンして音楽なんか聞いてたら役に立たんワナ。

上のほうのレスでイヤホンしてる奴は10秒に1度後ろを見ろとか言ってたが気持ちとしてはわからんでもない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:23:39 ID:5EjPpBQ+
>>109
実際に装着して自転車に乗らないまでも歩いてみれば
分かるがそんなに遮断されはしない
もっと良いのは耳かけ型だけどね
耳栓とは構造が違うため耳栓の一種等と言うことはない
音楽を聴いてそこに意識がいきがちかどうかは人それぞれ
そんなに意識がいくなら、車で音楽も聴けないしお店のBGM
が気になってさぞ大変でしょうw

ミラーよりも遙かに多くの情報を得られる目視でより安全
な走行が可能
むしろ聴覚に頼って後方確認もせず路駐の車を追い越す輩
が大杉

上のほうのレスでイヤホンしてる奴は10秒に1度後ろを見るのは
前方不注意だと言って言たがわからんでもない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:41:07 ID:J9Tg5BEW
>>110
ミラーは視線の移動だけである程度確認できるが
目視はクビをぐるっとまわす必要がある。
そうそう何度もやらんだろ実際。

ドライバーが後ろを確認するより相当少ない頻度でしか見てないぞ。
特にママチャリ乗ってるヤツラのほとんどが安全確認に関してはほぼ全滅状態。
たまには例外もいるが…パンダより珍しい希少種かもなw
イヤホンして自転車乗ってる学生良くみるが、歩道から車道に出てくる時だって後ろなんか見ちゃいない。
音が聞こえないから後ろから何も来てないと思うわけだろうな。
そして「見ない」から危険が認識できず、本人だけ安全と思ってる大きな間違いが続く、と…

そんなアホウが轢かれても、怪我したり死んだりはそいつ自信の責任だし、
個人的には「適者生存」の理念にかなってよろしいと思うんだが、
轢いちゃった奴にとっては大いなる悲劇。
バカのせいで一生を棒に振りかねないんだからな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:41:08 ID:ACdfaFDB
つーか
そんなに遮音性の高い優秀なイヤホンあるなら教えて欲しいぐらいだ。まあ耳の形にも左右されるだろうが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:50:25 ID:J9Tg5BEW
>>112
いわゆる「カナル型」は遮音性が高いよ。
ソニーや松下のはあまり良くないが
それでも一般的なイヤホンとはだいぶ違う。
ソニー
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/headphone/acc/index.cfm?PD=19874&KM=MDR-EX51LP(JE)

海外製品はもっといいのがある
SHUREのE2Cが買いやすい価格だね
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^E2^^

最近の流行
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=1162^ER6I

すぐ手に入る範囲でのハイエンドクラス
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=1162^ER4S

一番下のは音が良いし遮音性が非常に高いので
マジで自転車乗るのは危険、というか街歩くのもかなりヤヴァイ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:52:37 ID:5EjPpBQ+
>>111
その通り
何度もやる必要はない
必要な時にやれば宜しい

でそのアホな自転車乗りの話で
>>98あたりに戻ってループするのね
けしからんのは安全確認をろくにしない輩で
イヤホンをしているかしていないか以前の問題
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:56:18 ID:J9Tg5BEW
>>114
オレはイヤホンしてマトモな乗り方してる奴なんて見た事無いぞ。
っていうか、マトモに周囲に注意を払う奴ならワザワザ危険察知能力を大きく低下させるイヤホンなんぞつけないだろうよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:58:32 ID:ACdfaFDB
カナルが遮音性高い事ぐらい知っているわ。
そちらの話だとmx500やMDR888のような
インナーイヤーでも音が遮断されるという事じゃろうが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:59:38 ID:J9Tg5BEW
>>110
>ミラーよりも遙かに多くの情報を得られる目視でより安全
>な走行が可能

なぁ、
なんでも適当な事を書けばいいてモンじゃないだろww
お前に書いてることが妥当ならクルマだってミラーなんかいらねぇじゃんw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:03:48 ID:J9Tg5BEW
>>116
カナルじゃなくたって音楽聞いてて、
外部の音が何もつけてないときと同じように聞こえると思ってるのかい?

まったく遮断されなくても聞こえる音量は落ちる。
しかも音楽に邪魔されるから意識にまで到達する音の情報は極端に減る。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:09:24 ID:5EjPpBQ+
>>115
そちらの事情はしらんよw
見たこと無いから何?
なんでもそちら周辺の自転車乗りは、イヤホン使用者に限らず運転マナーが
悪いようだが
結局の所自転車乗り全体の問題でイヤホン使用者を批判する
理由になってない
出直してください

危険察知能力を大きく低下させるようなタイプのイヤホンを避け
音量にも気を配っている
>>117
その理屈ならばあなた車運転するときにミラーがあるからって
目視で確認しないんだ
あなたの方がよっぽど危ないね
巻き込み事故を起こさないことを祈るよ
また、自転車と自動車では速度に差があるからね
車じゃ目視では難しい状況でも自転車なら可能
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:11:33 ID:ACdfaFDB
実際聞こえてますが何か?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:22:29 ID:5EjPpBQ+
そもそも
自動車は車体の影響で目視に限界があり
ミラーを使ってもやはり死角が存在する
速度も速いのできょろきょろ目視していたんでは
逆に危ない

その点自転車は車のような目視の制限
が無いに等しい分、ミラーが無くとも十二分に
目視で安全運転が可能
速度も遅いので目視する時間的余裕がある
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:12:02 ID:WoxJdVvN
>>121
まぁ「見れば」確認可能なんだが
見てないヤツラがなんて多い事か?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:34:03 ID:5EjPpBQ+
そういった自転車乗り全般に関する問題提起は
他のスレでされてはどうでしょう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 12:38:37 ID:NCqE+wXn
>>118
> まったく遮断されなくても聞こえる音量は落ちる。
> しかも音楽に邪魔されるから意識にまで到達する音の情報は極端に減る。

はいカーステ禁止ね。
特に遮音性高い高級車だのEG音がうるさい車なんてどうすんの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:03:51 ID:pCoRrEup
>>124
カーステなんか禁止にきまってるだろ
車内じゃ私語も禁止だぞ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:42:52 ID:qPnt1WYl
MP3 (RIO) Rio Carbonについての情報
首無しライダー さん 2005年 4月 20日 水曜日 16:03

昨日、カーボンをポケットに入れて音楽聴きながらバイクを走らせていたら(ノリノリなので三桁行ってます)
カーボンを落としてしまい、「やっちまった!」と叫びつつ拾いにいったら見事に傷だらけ
音量を調整するやつが吹っ飛び「逝ったな」と思い画面を見てみると作動していました
「おお?」と思いイヤホンを差し込んだら見事聞けました。HDDプレイヤーは弱い(中身)と
聞きますがこいつはタフです。もう一度新しいカーボンを買おうと思ってます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:18:20 ID:tGzT26XY
>>126
自爆して逝っちゃってください
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:54:19 ID:JctgpMf7
安全運転や走行、歩行に関して常々思っていることがある。
それは他人への迷惑に関しても言えることだ。
というか生活全般に言えることかもしれない。

安全に対する意識が低い者ほど自分がどんな危険行為をしているか気がつかない。
だから他者の指摘に対してもまったく省みることがない。
そんな奴はイヤホンして歩道を爆走するし交差点も左右を見ないで通り抜ける。
何も見ないで歩道から車道に飛び出すのも恐れない。
何も見えてないからから危険を感じないのだろう。
電車でも図書館でも音漏れシャカシャカで平気な顔をしている。
公園やコンビニ前でも平気でどこにでもゴミを捨てる(すぐ近くにゴミ箱があってもなぜか無視する)
注意されても「ウッセーなテメーには関係ねぇだろ」で逃げる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:58:43 ID:QEuH9BC7
>>128
>何も見えてないからから危険を感じないのだろう。

正しくは普段から「何も考えて無い」でしょう。
リスク負ってるのにそれに応じた行動が考えられない。

それとも考えられないほど頭が耄碌してるのかね。
若くしてそれじゃ哀れとしか言いようが無い。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:07:47 ID:nSdgCwI0
>>128
かな〜り同意

馬鹿とはは自分が馬鹿だと気付かない奴のこと。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:15:23 ID:SG94lMXC
それで結局何をおっしゃりたいんですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:50:15 ID:PKSnSEf2
ドライバーの皆さん、安全運転を心がけましょう。6時です ピンポーン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:16:10 ID:zs18LlRT
この時期運転してる奴はサンデードライバーが多いからな。
自転車側が気を付けて避けるしかない。
イヤフォンなんかして道に出ると轢かれて死ぬぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:26:53 ID:kyO5jxpC
要するに周りへの迷惑をちゃんと考えて、音漏れや周囲の状況をきちんと注意していれば
使ってもいいってことですね?

最近思うのは掲示板でヒステリックにマナーを押し付けてくる人が多いということ。
人への迷惑に無自覚な人に言うのはかまわないんですが、それ以外の人にも絡んでくるのは目に余ります。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 07:59:20 ID:HUc+pCc+
>>134
それが厨と呼ばれる人種です。ああはなりたくないね。

自分が出来ない事は他人にも出来ないと
決め付ける連中だからマジで氏ねと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:15:32 ID:86aDiSz0
>>135
禿同!
平気だって言ってんのにガタガタうるさい奴多杉
マジムカツク
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:02:53 ID:HWy1cVOY
ヘッドフォンしていても、真っ直ぐ安全に走ればいいんじゃない?
危ない奴は、ヘッドフォンしてなくても交差点で左右確認しないし
一時停止は無視ですし。
音が聞こえにくい=迷惑運転っていうのは違うと思います。
何にせよ人によるのですから。
事故りかけた人は、自分自身が安全確認を出来ないだけでは
ないでしょうか?
後ろから車が来たとして、真っ直ぐ自転車が走ってて
車がぶつけたら、車が前方不注意なだけであって
自転車は全く悪くないと思います。

車を運転する人は色々と歩行者、自転車の動きを予測しながら
運転するべきです。
そういう風に教習所でも習った筈です。

ただ自転車歩行者が信号無視や止まれを無視していい
と言っている訳ではないので。

どちらかといえば、車は人を殺せる力を持っているのですから
より注意が必要だと思います。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:42:21 ID:mJZlNQ6L
そうだよね!
近所の金髪のお兄ちゃんに「どうしてヘルメットしないの?」って言ったら、
おんなじこと言ってたよ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:22:10 ID:KZ1+FSKY
自転車に乗りながら音楽聴いてるやつ見たらこかしたくなる。
別にこかしても相手が音楽聴いてましたといえばこちらは悪くないし。
こっちも怪我をしたらむしろ相手から慰謝料を取れる。
まあ事故を起した時相手の自転車がライトを付けてたのにつけてなかったと言うような物だな。
140ポータブルが嫌いな人:2005/05/09(月) 02:23:12 ID:KZ1+FSKY
まあポータブルプレイヤーは家の中でトイレとかで音楽を聴きたいときだけ使ってくれ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:15:42 ID:zTdUOh5o
CD-Rって対応じゃないと鳴りにくい?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:58:32 ID:MNIBvffN
>>137
音が聞こえにくい状態で走っていたってことで過失割合が増えそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:04:39 ID:PSQu1rC+
>>139
出来るのなら、やってみればいい。
事故を起こしたら分かるよ。
自動車対自転車なら、自動車が悪くなりますよ
一回ヘッドフォンしてる自転車を
撥ねてみてはいかが?
相手が死んだら、一生賠償ですね。
まぁ貴方は、こんな匿名掲示板だから
イキがっているんでしょうけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:08:21 ID:PSQu1rC+
>>140
ポータブルプレイヤーは、外で聞く為に作られているのでは?
ソニーは、ウォークマンとか名前付けているのですから。
貴方は馬鹿ですね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:09:46 ID:PSQu1rC+
>>142
そうかもしれないですね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:35:02 ID:i6cJ9cR5
法学部の居ないスレはここですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:05:33 ID:ZcRgV5qx
東京都道路交通規則第8条の3を読めば
問題ないことが分かる
148139:2005/05/09(月) 18:24:29 ID:HIY/FIAc
すまん。俺自動車載れないから自転車でということになる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:25:39 ID:HIY/FIAc
>>自転車
m9(^Д^)プギャー厨房は帰ってくださいね^^
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:47:59 ID:AN6EitSw
>>139
そもそもどうやってこかすんだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:03:41 ID:DZmbnVRA
横からドロップキックでもかまさないと無理だね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:14:40 ID:82MnfBel
自転車でも速度出してなけりゃ別につけてて構わないとは思うが
見通し悪い道とか人通り多いとこでは止めろっての
何のための一時停止ボタンだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:39:07 ID:d2HxKU6Y
そのためではないだろう、多分……
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:47:22 ID:LvC6DrhE
このスレ初めて見たんですが、
今まで何の罪悪感もなく音楽聴きながら自転車乗ってました。
自分ヤベェと思いました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:17:22 ID:1eP/KRgm
別にいいんじゃないの。走る場所によるし、イヤホンつけてるからって
常に何か聴いてなきゃいけないもんでもないしね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:27:07 ID:MBSVbFm/
ところで、
イヤホン云々はともかく、後方確認もしないで路駐の車追い越す輩多すぎ、とかいうレスあったけど、
自転車が車道を走っていて、路駐の車を追い越すのは明白なのに、その横を通り過ぎようとする車のほうが明らかに悪くないか?
そもそも自転車は交通弱者なんだから、轢きそうになるほど近づきそうになったらまず減速するのが基本だろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:47:53 ID:/vmVpxxx
まぁ路駐する車も悪いわな。
無茶な運転する車も多いから。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:40:39 ID:ZtdmCM9G
悪い悪くないということが
後方確認しないことを正当化する理由にはならない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:41:56 ID:HjZ5BRvW
>>156
> そもそも自転車は交通弱者なんだから、

好き勝手を正当化する被害者面チョンですか?
信号守らない暴走DQNチャリや歩行者が逆切れするときには
必ず「交通弱者」なんて持ち出すよな。

クルマばっかり責任押し付けてるようですが
道交法見たことありますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:58:02 ID:TIvLPc4v
もうあれだ。
今日普通に走ってたら信号のない横断歩道なんだけどいきなり自転車が飛び出してきた。
ほんと自転車のり糞DQNばかりだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:52:06 ID:1eP/KRgm
↑おまえら本題から離れてんじゃん。戻れよ。
それに鬱憤をスレ違い構わずぶつけてるようじゃ
おまえらの指し示すDQNと同類に見える。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:25:19 ID:/vmVpxxx
みんなウンコ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:57:01 ID:BskZpQM1
結局ここでどうこう言っても何も変わらないんですよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:29:25 ID:x3B3ZWgn
何をどう変えたいのですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:57:28 ID:nfjvPz9t
何か水掛け論ですね。
お互いに注意しあったらいいんじゃないんでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:31:06 ID:duJtpeQB
自転車で駄目なら自動車で音楽聴くのも駄目だろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:22:40 ID:GdE+Q4Sy
まず、音楽を聴くことによる影響は大きく2つあると思う。

1.注意力と判断力の低下
2.周囲の音が聞こえにくくなる

1に関しては、自転車であろうと自動車であろうと影響を受けるな。
2については、自動車はそもそも周囲の音を聞くような構造ではないので、影響は少なめ。


あとは自転車が二輪で不安定な乗り物だというのもある。
(ちょっとしたアクシデントが事故につながりやすい)
あと、無理やり上げるとしたら、自転車だとヘッドホンを使うってことか?
(コードがどっかに引っかかる可能性が・・・)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:54:55 ID:Sk7p/C8t
こじ付けですね。
自動車中心に考え過ぎですね。
自動車は周りに気をつけましょう。
排気ガスを出して、騒音を撒き散らしてるんですから。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:32:36 ID:NAYLV1L0
>>160
道交法見たことありますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:15:07 ID:Kf7TmV50
>>167
自動車が車体によって音が多少なりとも遮断されても(さらに言えば死角まで生まれるにも
関わらず)安全運転可能なのは、目視あるいはミラーでしっかりと状況を確認している
からである
自転車も同様に目視による安全確認を怠らず、かつ外部の音が入ってくるタイプ
のイヤホンを使用し音量を絞れば全くと言っていいほど安全運転に支障は出ない
「自転車にはミラーがついていないではないか」という疑問を持たれるかも
しれないが、J9Tg5BEW氏のやりとりの中でそれについて説明しているので参照して欲しい

二輪車が不安定な乗り物であることは否めないが、それは自転車・自動二輪等に全て
言えることでありイヤホンを批判する材料たり得ない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:45:47 ID:JuoF5Qc3
>>168
道交法知らない厨の詭弁は聞き飽きた、消えろ。
免許に関係無いからそれに胡坐かいてんじゃねーよ。

自己責任以前のDQNはチャリにも乗って欲しくない。
つーか、歩行者も注意散漫棚上げDQNがいるから出歩くな。

こういう連中が免許取ってクルマに乗ると我が物顔で
無謀運転するんだよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:32:35 ID:HPf6K5wb
DQNは自転車に乗ろうが、原付に乗ろうが、自動車を運転しようが、歩こうが危険ってまっとうな結論ですな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:27:12 ID:w4uqroTp
エンジン音聞こえる程度の音量(すれ違う時は音楽の方が聞こえなくなる)で聴いてるし、
10分掛かる所を15分ぐらいのゆっくりスピードで漕ぐようになったし、ハンドルにミラーも付けた。
自転車でイヤホン使う前より、安全運転になったような気がする。

しっかし夜道で無灯火の中高生チャリに猛スピードで追い抜かれたときは怖かった。
追い抜かれた後でビックリしてよろめいてしもた。
音楽聴きながら他のチャリの気配まではワカラネー。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:04:05 ID:2eP6XXMY
当方カナルで自転車乗ってますが、緊張感を常に持っていれば特に支障は無い。
まぁそれは普通に自転車乗っててもそうですし、事故る時は音楽聴いてなくても事故りますよ。

何度も言われてますけど、無謀な運転をするDQNが全て悪いんであって、
そのDQNに自転車乗りながら音楽聴く奴が多いだけ、自転車乗りながら音楽聴いてる奴がDQNなんじゃないって。

図書館でイヤホンを使用して音楽を聴く事自体も問題ない、音漏れするほどデカイ音量で聴くDQNが全て悪い。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:26:37 ID:PXXSEZs1
マナーがきちんと出来てる人間はこんなスレ興味ないし、
平気で音漏れさせたり条例無視で図書館でイヤホンつけたり自転車で危険運転するバカはこんなスレ見ない。

こんなスレ見るのは、オドオドビクビクしながら自分はマナー違反じゃないか?と心配になってる中途半端なチキン野郎だけだろ?
まあ、外に全く出ないニートやヒキコモリよりはマシだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:49:13 ID:aFgGS8ZQ
ヒント:片耳
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:55:01 ID:GJr7c7Gk
車運転しない人が多いんだな。
>>173 とか >>174 とか、絶対免許持ってない。もしくはとんでもない田舎暮らし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:20:50 ID:w4uqroTp
>>177
免許もってるよ。(ペーパードライバーでもない)
田んぼとか有る所に住んでるけど、適度に開けてるし過疎地帯でもない。

なんでそう決め付けるのかねえ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:05:37 ID:IumF8Pqd
>>177
死にたかったら勝手にしろ。
180179:2005/05/12(木) 21:06:43 ID:IumF8Pqd
アンカーミス
>>178へのレス。
スマソ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:17:06 ID:5Q0CNIhp
とりあえず道路交通法で
自転車運転中にはポータブルオーディオ及び
携帯の使用をした場合1万円以下の罰金とする
を追加してほしい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:18:51 ID:5Q0CNIhp
まあ自転車側が音楽聴いてて自分が道路のど真ん中を走ってるのに気が付かずに
こっちが危ないからクラクションを鳴らしても相手は音楽を聴いてるから聞こえない。
そういう状況でぶつかっても自動車側が悪くなる現状をどうにかしてほしいな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:19:59 ID:iYV5g5xz
轢く方が悲惨なんだよな。轢かれる奴は勝手にすりゃ良いけど。
子供の内はこういうの解らないからなあ。
俺も昔ヘッドフォン付けて自転車乗ってたな。
恥ずかしい事だと今では思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:38:48 ID:5Q0CNIhp
て言うか大人になったら音楽を聴くことすら馬鹿らしいよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:54:25 ID:Kf7TmV50 BE:288331968-
批判をされる方はまずスレを一から読み直して頂きたい

そして確認して頂きたい
まず一点
その批判は本当にイヤホン使用者を批判するものになっているか
自転車乗り全体の運転マナーの問題ではないのか
そしてもう一点
イヤホンを使用すると"危ない""轢かれる""死ぬ"
何故そういう結論に至るのか、結論に至るまでの仮定を具体的に述べて頂きたい

>>106以降のJ9Tg5BEW氏とのやりとりの中で
何故"問題ない"と言えるのか具体的に述べたつもりである
こちらを是非参照されたい
法律論で言えば、例えば都民は東京都道路交通規則第8条の3によって
外部の音が聞こえる状態であればイヤホン・ヘッドホンを使用しても
問題無いと理解している
これについては>>100氏を参照されたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:34:31 ID:HPf6K5wb
>185
そんな事言っても無駄。
ケータイで電話しながら運転して、自転車ウゼェって思っているだけの香具師らだから。

と、決めつけておく。
口答えは許さん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:28:37 ID:hMwI+zdk
遮音性の低いイヤホンや耳掛け型でボリューム加減できれば
自転車運転中でも支障はない

と言うか周囲の気配や音に気付かない程音量上げてる奴が
自転車でも自動車でも多過ぎるんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:39:51 ID:aEYWdczn
自動車はいないだろそんなやつ。
自転車は運転免許が要らないから糞DQNばっかりだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:40:37 ID:aEYWdczn
しかも耳掛け型とカナル型じゃないイヤホンと密閉性のないヘッドホンはやめろ。
音が漏れまくってもれまくって仕方がないんだよボケ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:48:49 ID:PzbJ8m3k
肯定派の人たちも、ヘッドホン・イヤホンを付けていない人より、付けている人の方が"危ない"のは分かっているんでしょ?
だから、ことさら「普段より気を付けています」というようなことを言っているわけだし。
多少なりとも、普段より"危ない"せいで事故に会う可能性も増えると。
でまぁ、勝手に事故ってる分には構わないんだけど、他の人を巻き込む事もあるんで、止めてほしいなと言っている訳で。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:50:10 ID:d5NLaFEs
>>189
こと自転車に乗る際は逆。
遮音性が低いタイプ(つまり音漏れもある)タイプで無ければならない。
密閉型やカナル型は選択すべきでない。

>>190
それは違う。
普段から(つまりイヤホンをつけていようがいまいが)気をつけて運転している。
その普段通りの運転をしていれば、イヤホンをしていようが危険ではない。

イヤホンをして危ないというのであれば
何故危ないと思うのかちゃんと説明してくださいね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:12:59 ID:LRwZaUcd
>>191
イヤホンという余計なものが挟まるんだし、音楽という余計なものも耳に入ってくるんだから、付けていないときと比較して危ないにきまってるじゃない。
あなたのように気を付けてイヤホンを付けて運転している人が、イヤホンはずせばより安全になるし、
適当に運転している人が、イヤホンを付けるようになればより危険になるでしょ、というはなし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:15:40 ID:kCARFRni
カナルじゃない普通のイヤホンで音が漏れてる奴って相当な音量で聞いてるからだろ
イヤホンつけて音楽聴いてる奴の傍行ってみろ
音漏れてる奴は一部だけだから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:17:29 ID:9b8f12Rf BE:216248966-
>>192
>>170にて既に指摘しているように
車体によって音が遮られても、また車内の会話やカーステレオ等の
余計な音が入ってきても自動車の安全運転に支障をきたさない事と
同様に、遮音性の低いイヤホンを装着して仮に若干音が遮られたと
しても、また音量を絞った上で音楽が流しても安全運転に支障を
きたさないと考えます

外部の音が入ってくるタイプのイヤホンを使用し音量を絞っても
なお危険だとするのであれば

>>余計な物が挟まる
イヤホンを装着する事によって"危険"とされるほど外部の音が遮断
されるという根拠
>>音楽という余計な物
その音楽によって安全運転に支障が出るという理由、根拠

を提示して頂かないと納得しかねます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:18:06 ID:9b8f12Rf BE:96110382-
>>気をつけて運転している人が、イヤホンはずせば云々(以下略)について
仮に"安全"なものが"より安全"になったとしても、安全である事には変わり
ありませんし、"より安全"になる前の"安全"な状態が"より安全"な状態と比較して危険だとまでは言えません

"適当に運転している人"が、カナル型や密閉型を使用し、また大音量で外部の音が聞き取りづらい状態であるならば、"より危険"であると言えましょうし
イヤホンをしていなくとも、また外部の音が入ってくるタイプのイヤホンを使用し音量を絞っていたとしても"危険"であります
"危険"であることには変わりありませんし、仮に"より危険"な状態が"危険"な状態になったとしても、それが"安全"になったとは言えません

そもそも、危険な運転というのは再三繰り返し述べているように
イヤホン云々以前の運転マナー問題であります
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:44:54 ID:ZRznfSrV
>>190
じゃあお前カーステ、ラジオやめろ。
あと、歩きながらのタバコ、ガムも禁止。集中力落ちるから。
自転車乗ってるときは一瞬たりとも、何が起ころうが、両手をハンドルから離すなよ。危険度増すから。

まぁ、勝手に事故ってる分には構わないんだけど、他の人を巻き込む事もあるんで、止めてほしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:47:47 ID:G0c5lFmP
>>193
イヤホンだって機種によって大きく構造は違う
耳掛け並みにもれるイヤホンもある
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:46:12 ID:vuC+Dvks
タバコは吸えないからワカランが
ガムはよほど口に意識持ってかない限り集中力あがるぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:56:55 ID:pCfTrgwg
結局ここでどうこう言っても何も変わらないんですよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:17:12 ID:Mq6b/2/S
チャリでカナル使ってるけど使ってないときと危険度は変わらない
と思ってるんで普通に使ってますよ。
広い通りで車道の端を走ってるんで。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:14:08 ID:z5zs6f3f
>>199
何に変わって欲しいんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:12:31 ID:3Da8cWPQ
月に変わってお仕置きしてほしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:15:21 ID:4/gnUPVi
ドライバーが自転車をイヤホンを口実にして邪険にしているのがよくわかるスレですね。

漏れもスピード出そうと思った時は自然とイヤホン外すなぁ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:48:25 ID:laGaf5PR
迷惑掛けないで下さいね。
って言い方が何か引っ掛かる。
車の方が普通に走っても迷惑かけてると
思います。
都会に車はいりません。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:29:30 ID:OvU8bpXl
>>194
理由、根拠についてですが、これは私の判断、考えですね。
あなたも「安全運転に支障をきたさないと考えます」と述べている通り、個人的な考えだとおもいますが。
これは、客観的な(もしくは科学的な)根拠はどっかの組織か学術機関が実験でもしてくれない限り、証明できませんね。

事故になれば他の人を巻き込むかもしれないのですし、マナーを論じる場で出来る限りの安全運転を求めることに何の問題もないと思うのですが。
通勤、通学での運転なら数十分程度でしょうし、その間くらいイヤホンをはずしてもよいのでは?
あと、これだけ気を付けているのだから安全ですとか、危険はありませんとか言い切るのもちょっと危険だとおもうんですよね。


あと完全に蛇足ですが、一部の人が私を車の運転手だと思っているみたいですが、そもそも私は免許も持っていませんのであしからず。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:24:25 ID:kZwpVj4h
>>205
車の運転した事ないなら、運転席からの人・チャリ・バイクの見え方というのを実体験してないよね。
単に物体としての見え方を言ってるんじゃなくて、挙動も含めた動き全体の見え方だよ。
対向する時とか追い抜く時とかに限定すると、チャリ等の動きで危なそうな奴かどうかの判断はかなり可能。
曲がり角での出会い頭は論外ね。これはイヤホンの危険性以前の問題が大きすぎると思うから。

>あと、これだけ気を付けているのだから安全ですとか、危険はありませんとか言い切るのもちょっと危険だとおもうんですよね。
言いたい事判らんでもないが、気を付けている人の危険性増大は微々たるものだ。許容範囲内と思ってやってくれ。
車も運転するしイヤホンしてチャリも乗る人間の意見としては、
危なそうな乗り方してる奴は、イヤホンするしないに関係なく危ない。

あと、イヤホンチャリとの事故の場合、
俺がチャリ側だったらイヤホン装着を責められても反論はしない。
反対に車側だったら過失割合を少しでも減らせるようイヤホン装着の事をゴネたおすけどな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:52:01 ID:IyZa1ldA
>>205
安全ではなく危険なのだという批判によって議論が始まったのですから
まずは批判する側が安全ではないという具体的な根拠を提示するのが
筋ではありませんか
そうした具体的な根拠が示されて、初めてこちら側もその根拠に
対する反論反証を用意しなければならない訳であります

>>事故になれば〜ないと思うのですが。
これも繰り返し述べているのですが、安全運転を求める事と
イヤホン使用を批判する事とは結びつきません
安全運転の啓蒙活動は大いに結構ですが、それをイヤホン批判に
繋げるのであれば、"後方確認しない""一時停止しない"等自転車乗り
一般に対するものではなく、イヤホン使用者を批判する理由をまず
提示して頂く必要があります

>>これだけ気を付けている〜危険だとおもうんですよね。
その論法であれば、イヤホン使用は"危ないと思うから危険だ" 
"危ないにきまってるじゃない""安全ではありません"といったこと
もあたらないと思いますがどうでしょうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:31:11 ID:W8e8ZO+Z
自転車乗りながら音楽聞くのはマナー以前に、
下手すれば自分が事故にあってしまうだろ。
しかも、ポータブルプレイヤー買った時に注意事項とかで書いてあるしね。
まして、ゲームや携帯なんて論外だろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:35:29 ID:dnGM14Wq
だから音楽聴きながら運転するようなアホはどんどん事故って死んでいくから
それでいいじゃないか。そしたらアホはどんどん消えていってすばらしい世の中になる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:21:23 ID:vcWO/Fy8
まずはこのスレに張り付いてる、その内犯罪犯しそうな鬱憤たまりまくりな奴らが皆死ねばいいんじゃね。
そしたら素晴らしい世の中への第一歩じゃね?
俺、今画期的なこと言ったんじゃね?
俺が死ぬってのは無しな方向で。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:02:40 ID:kBR1bSEu
小林容疑者予備軍の巣窟はこのスレですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:11:49 ID:IyZa1ldA
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:11:01 ID:RTR79wdc
なんだかイヤホンしてりゃなんでもかんでも危険度が増す、事故るって、短絡的過ぎだな。
議論になる訳ないじゃん。あほらし。
度合いってもんがあるだろ。耳栓みたいなイヤホンならまだしも、
イヤホンで音楽聴いてること自体が問題視される程、危険なのかよ。
ある程度の聴覚が働いてれば事故は防げるだろうに。ちょっとばかり難聴の奴はばったばった死んで行くのかよ。
それを、「少しでも危険度が上がるから」って、それこそ>>196みたいな結論だし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:55:00 ID:ElAU68IZ
>>196のカキコは『イヤホンしてりゃなんでもかんでも危険度が増す、事故るって、短絡的過ぎ』な否定派の奴等への揶揄だと思われ。

215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:03:09 ID:ITVmwrXz
車運転してて自転車が怖いのってほとんど路駐の車を追い抜く時なんだよね。

路駐が撲滅されれば共存できると思うんだけど。無理な話だけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:04:10 ID:K9MjJ2V1
チャりレーンが確立してる国もあるってのに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:35:37 ID:oOFCLSCy
小林容疑者は手前らヘッドホンで音楽聞いてるやつだよ。
犯罪おこさないうちにとっととやめろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:55:34 ID:K9MjJ2V1
おいら小林って名字じゃないけど小林なの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:48:58 ID:qs0r6nGD
危険であろうがそうでなかろうが、誰かが不快に思うようなことを
公共の場で堂々と「やります」ということがまずいんだよね

俺は個人的に電車内で携帯で話して何が悪いんだと思ってるけど
いちいち口には出さないよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:11:47 ID:RmPVlYUi
何故不快に思うのかを書いてもらわないとね。

理由もなく不快だから辞めろというなら
「おまえさんの書き込みは不快なので書き込まないで下さい」
とも言えるわけだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:51:53 ID:ksIE49LX
>>219
音漏れしてなくても、イヤホンして音楽聴いてるだけで不快なんだ?
最近の電車って>>219のいう不快な奴で溢れてないか?よく我慢できるね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:12:20 ID:qs0r6nGD
>>220
いままでのスレの流れを見ればわかると思うんだけど
「俺は安全だから自転車でもヘッドホンするぜ」
ってのは大の大人が公言することではないでしょう
実際、警官にも止められるような行為なんだし

>>221
俺はこう見えても我慢強いよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:54:36 ID:Ssb2z/lm
>>222
さっぱり分からないので具体的にお願いしますね。
安全ではないとするならば、その具体的な根拠をお願いします。
警官が何という法律に基づいていて止めているのか、
あるいは逮捕・送検・起訴され有罪となっているのか
またその判例はあるのか等の詳細をお願いしますね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:11:02 ID:qs0r6nGD
俺はヘッドホンするのが安全ではないなんて言ってないじゃん
あと警官にとめられたのは経験談、ソースは俺の脳内
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:25:23 ID:Ssb2z/lm
>>「俺は安全だから自転車でもヘッドホンするぜ」
>>ってのは大の大人が公言することではないでしょう
仮に安全でないなら公言することは憚られるでしょうが
安全であるならば何の躊躇もなく公言できます。
「公言することではない」とされるのであれば
安全でないとお考えでは?

不快に思う具体的な理由は何でしょうか。
また、止められたというだけであれば単なる職務質問の可能性が
ありますね。
どういった理由によってまた根拠によって止められたのか
という事が重要なのであります。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:08:10 ID:GOlhJwFZ
>>207
>上段
お互いに根拠が示せないからぐだぐだになっているわけで

>中段
このスレのタイトル見てね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:54:01 ID:YFHDLGuZ
>>185

なんかムチャクチャだなw

(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を
運転しないこと。


これはイヤフォンして音楽聴きながら運転するなっちゅうこった。
自転車も車両のうち(軽車両)だからこの規則にのっとって走行せねばならないわけだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:59:29 ID:XHrBHl8s
>>225
危険とする根拠はないが、
多くの人が危険だと考えるのは容易に想像できるでしょ
「電車内の携帯マナー」のにつながる話

警官に止められた理由は
「ヘッドホンして自転車を運転したら危ないからやめなさい」との注意だったよ
法令云々は言われなかったし、こちらからそういうことも言わなかった
23区内ね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:57:21 ID:hSciZWpT
>>227
>>100を参照されたい

外部の音や声が聞こえる状態であればイヤホンを使用しても問題ないと
理解するのが相当である
仮にイヤホンの使用自体を禁止するという趣旨であるならば、
携帯のイヤホンマイクもクロとなり取り締まられるだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:01:36 ID:hSciZWpT
>>226
ですからまずは最初に疑問を呈した異議を呈した側から
提示するのが筋であります
それでは宜しく御願い致します

>>このスレのタイトル見てね
拝見しました
それでは異論反論を具体的にお願いします
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:07:51 ID:hSciZWpT
>>228
根拠がないのに危険だから辞めろと主張すること自体ナンセンスではありませんか

では警官に"危ない"という感想を述べられただけで
行政処分や刑事処分を受けたわけではないのですね
単なる職務質問の為の口実ではないのですか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:19:24 ID:bEvrYPZZ
結局外部の音が聞こえていればイヤホンでもまったく問題ないだろ。
カーステ、携帯電話のイヤホンマイクと何が違うのかまともに説明して欲しいもんだね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:25:41 ID:xotDemVk
そうだよね。カーステや携帯電話のイヤホンマイクを棚上げして議論しても説得力がない。
>>125の言ってる事をちゃんと守っているドライバーが「イヤホン・チャリは危ないから駄目」というのなら意見としての筋は通るけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:54:20 ID:VX89ZdZP
>>229
イヤフォンは外部の音を遮断するからダメなんだよ。
うるさい電車の中で隣の奴に声かけても相手は気付くが
イヤフォンして音楽聞いてる奴は気付かない。
本人は「たいした事無い」と思ってるのかもしれないが、
客観的に見て、外の音はほとんど聞こえてないと思う。

特に自転車は他の車両や歩行者の間をごくごく至近距離ですり抜けたりすれ違うし、
そのときに外界の音による情報は非常に大切だよ。
車はミラーなどの手段があるが、自転車は振り向くしかない。


>>231
東京都道路交通規則第8条の3は立派な根拠だよ。
自転車だって軽車両という立派な車両の一種なんだからな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:06:22 ID:TM3Xyc6A
>>234
それはそいつが爆音で聞いてるからだろ。
オープンエアーなら、音楽聴いてても周りの音はごく普通に聞こえる。
人と普通の音量で会話できるくらいにはな。
その程度の聴覚は確保できるんだよ。それならなんら問題ないと思うが?
集中力云々言い出すなら別だがな。

あー、あとあれだソニーのカナルでもその程度の聴覚確保できる。
あれ密閉型ってのは嘘だから。使ってる奴はカナルだって安心しないで、音漏れに気を付けろよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:22:01 ID:hSciZWpT
>>234
危険とされるほど音が遮断されるという根拠は何でしょうか
自動車が車体によって音が遮断されてもなんら問題の無い様に
仮に多少音が遮断されるとしても、安全運転に何の支障も出ないと
理解しております

貴方のお住まいの地域は、道路が"うるさい電車の中"と同じ騒音レベル
なのでしょうか
大変興味があります
また、"うるさい電車の中"では必然的にイヤフォンの音量を上げる方も
おられるでしょう
しかし自転車を運転する際は音量を絞った上で というのが前提条件
ですので批判は当たりません
機会がありましたら、電車の中でご友人にイヤフォンの音量を絞ってもらった
上で声をかけてみてください
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:24:52 ID:hSciZWpT
>>234
"振り向くしかない"と仰いますが、何か問題があるのでしょうか
目視による確認をするのは当たり前の話です
貴方は自転車を運転する際に後方確認をされないのですか?
自動車を運転する際も巻き込みの確認などで振り向いての
確認を行います

なお、この点については既に>>121にて指摘しております
>>185をもう一度確認し、J9Tg5BEW氏とのやりとりを参照されては
如何でしょう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:29:15 ID:hSciZWpT
>>234
まさに8条の3は
音量を絞り、かつ外部の音が入ってくるタイプの使用し
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえる
常態であれば問題ない
とする根拠です

これも再三にわたって指摘しているのですが、
仮にこの趣旨がイヤフォンの使用自体を禁ずるという
趣旨であるならば、携帯電話のハンズフリー装置もまた
これに反することになります
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:23:04 ID:ic66ITRE
「事故らなけりゃいいんだよ」
と言う非常に簡単な結論だろ。
長々と不毛な素人の六法遊びは意味無いぞ。

事故らない自信がある奴は、好きなだけ音楽聴きながら走ったり歩いたりしていい。
注意はできても、誰にも止める権利は無いし、ネットだから止める手立ても無い。
自転車で音楽聴く奴は、一生にただの一度も事故を起こさない誓約を自分に立てて
「事故の際は全て自分の責任です、全ての過失と法的責任を自分が負います」
という血判状を(法的根拠は無くとも)住所電話番号署名入りで必ず持ち歩く。
どんなに気をつけていても、ちょっとした隙で事故が起きないとは限らない。
誰にだってうっかりはある。100%絶対に事故が起きないなんてありえないんだから、
当然の義務だろ?

そして、飛ばさない。ふらつかない。交差点では絶対に一時停止し、十分な目視をする。
歩行者が多い道路は自転車から降りて押して歩く。
夜や雨、霧は必ずライトをつける(自分が闇を見通すためではなく、
闇で車が自転車を確認する為のライトだということを忘れるな)
信号では絶対に止まり、青信号でも安全を確認した上で発進。
黄色や青点滅を無理に通らない(渡っている最中に点滅した場合は
安全を十分に確保した上で急いで渡る)
信号無視は絶対にしない。二人乗りもしない。喫煙運転、手放し運転はもっての他。
など、法遵守で常に安全に気を配って走れ。
「イヤホン以外はすべて模範のような運転」を心がけろ。
そうしたら好きなだけ音楽聴きながら自転車で走って構わないし、
俺も誰も文句を言わない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:35:35 ID:VX89ZdZP
>>235
イヤフォンして音楽聴きながら普通の音量で会話できるならいいけど
そんな人はキミぐらいじゃない?
爆音じゃなくて普通に音楽聞く音量で鳴らしながら
隣の奴と普通の音量で会話できる奴なんてオレの回りにはいないよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:55:56 ID:VX89ZdZP
>>237
>>236
自動車と自転車は走行環境も違うし走行安定性も大きく違う。
だから走るのに必要な情報の量さえも違ってくる。

クルマは車線を守って走るという決まりがあり、それを崩すものはほとんどいない。
追越なども明確なルールの上で行われる。情報のほとんどは目からによると行って良いだろう。
ミラーというのはとても便利で、眼球の動きだけで素早く後方の情報を得られるし、その際にある程度は
同時に前方や側方の情報も得られる。
聴覚障害者だって運転免許を取れることからもわかるとおり。

しかし自転車は歩道の上で歩行者と混合して走行し、また車道では自動車と混合して走行する。
歩道では車線など決められていないから誰がどこを通るかわからない。
ルールも性質もまったく違う者達と常にすれ違い追い越しながら走ってる。
だから視覚・聴覚情報を使いきって走らねばならない。

クルマに比べて非常に高度な技術と注意力を要するのが自転車の運転。
後ろを見るために振り向けば、まっすぐに走ることも困難なんだからね。
車道では駐車中の車を避けるにもワザワザ後方を振りかえる必要があり、
その最中には前方の情報はまったく得られない。
だから常に周囲の環境に多大な注意を払わねばならないし
聴覚からの情報も非常に重要となる。

人がいないサイクリングロードを流すならイヤフォンから爆音で音楽聞いてもいいと思うよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:19:55 ID:hSciZWpT
>>241
自転車は自動車のように車体による死角が無く、速度も遅いため目視して確認するだけの
時間的余裕が十二分にあり、場合によっては一時停止して確認することもできる
貴方自身が「自動車と自転車は走行環境も違う」と言うように
ミラーが無くとも十二分に対応可能なのである

歩行者は大きなエンジン音走行音を出さないのでより一層目視による
安全確認が必要となる
聴覚に頼る部分はむしろ少ないと言える

>>後ろを見るために振り向けば、まっすぐに走ることも困難なんだからね。
>>その最中には前方の情報はまったく得られない
一秒前後後ろを振り返るだけで真っ直ぐに走ることが困難な人は居ないだろう
また、僅か一秒前後 前方の情報が得られない事で安全運転に支障が出るの
であれば「車」など運転不可能である
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:24:10 ID:hSciZWpT
そして重要なことは
そもそもイヤホンをしていても外部の音が十二分に入ってくるのである

あたかも音が全く入ってこないかのような論の構成だが
安全運転に支障が出るほどに音が遮られるという根拠の
提示は未だなされて居ない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:50:52 ID:JaxfaEGa
>243
外部からの音の遮音ではなく音楽に注意力が割かれる事が問題。
漏れは自転車で音楽を聞くが、自然とイヤホンを付けていない時より安全運転になる。
明らかにペダルを漕ぐスピードも遅くなる。

そうでない人も居る事も判るので一概には言えない。
ケータイ使いながら自動車を運転する、自転車に乗ると本質的には同じ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:16:40 ID:yiNJDJbJ
>根拠
ウォークマンの説明書に警告事項として載っている
たとえば、これの6ページ目
ttp://www.pdfsearch.sonydrive.jp/sd/cgi-bin/manual.cgi?PN=NW-E10_J&PC=3232733021.pdf&MC=取扱説明書&FS=476&DT=1&SF=1
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:37:11 ID:3RitiyXq
!警告 火災 感電 下記の注意事項を守らないと火災・感電に
               より大けがの原因となります。

運転中には使用しない
・自動車、オートバイ、自転車などの運転をしながらヘッドホンや
 イヤホンなどを使用したり、細かい作業をしたり、表示画面を見
 ることは絶対におやめください。交通事故の原因となります。
・また、歩きながら使用する時も、事故を防ぐため、周囲の交通
 や路面状況に十分にご注意ください。
    ・
    ・
    ・

「絶対におやめください。」か…。

電子レンジにも「生き物は絶対に入れないで下さい」と書いてあるご時世。
自転車、車等でイヤホン/ヘッドホンを使う奴は、
ネコをレンジで爆発させたババア並のDQNってことだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:40:06 ID:3RitiyXq
おっと、コピーミス。
「に」が1つ余分だな。まあ、いいか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:50:28 ID:1VpfjoNU
実際に猫を電子レンジに掛けた人は居ないらしいけどな。ただの都市伝説なんだと。
例えとしては解りやすいね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:39:26 ID:cWu+Mpcj
>>244
音楽を聴くことによって安全運転に支障が出るほど
注意力がそがれるとは思えない
仮にそれが事実であるとするならば自動車からカースステレオ
を撤去しなければならない
あるいは自動車内での会話も辞めるべきである
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:49:05 ID:cWu+Mpcj
>>245
根拠たり得ませんね
危険危険と書いてあるだけで
何故危険なのか何故交通事故の原因になるのか という具体的な理由根拠でありません
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:01:05 ID:T/4Fcnfw
お茶のペットボトルに「開栓後すぐお飲み下さい」と書いてあるご時世。
開栓後すぐに飲み切ってしまわない奴は
猫をレンジで爆発させたババア並のDQN。

洗濯機に「雨風に晒されるような湿気の多い場所には据え付けるな」
と書いてあるご時世。
一人暮らし用アパートで洗濯機を外に設置している奴は
猫をレンジで爆発させたババア並のDQN。

IPODに「本体を空けたり分解したりバッテリーを取り外したりするな」と
書いてあるご時世。
バッテリー交換サービスをやっている連中は
猫をレンジで爆発させたババア並のDQN。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:50:12 ID:THyXklHH
音楽を聴いてる人と同じように、香水をつけていたり腋臭の人は運転するべきじゃないと思うんです。
人間は嗅覚から得られる情報によって精神的な影響を受けます。
強い臭いを発している人は危険な行いは避けるべきですね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:58:33 ID:qqS7ha1j
>>240
俺の周りはほぼ全員だけど。
世の中いろいろだね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:14:05 ID:FkJkJlC+
>>240
俺の周りも全員だけど…
普通じゃないのか…?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:40:43 ID:l4Bxd7B1
ヘッドフォンで音楽聴いてるやつなんかみんな音量最大どんどんじゃらじゃらだよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:47:15 ID:3WwGx1uq
音量最大にすると耳を壊しますが何か
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:55:17 ID:l4Bxd7B1
だからみんな耳を壊そうとしてるんだよボケ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:59:56 ID:3WwGx1uq
( ゚,_・・゚)ブブブッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:02:49 ID:A5YVoqbv
ところでどうして最大音量だと判るんだろうね。
不思議不思議
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:04:28 ID:8R/LRnK6
まあ、ここは、

「マナーのできてない奴/ルール違反を平気でする奴は
注意されると屁理屈を捏ねて自分のやってる行いを
必死に正当化しようとする」

の典型のようなスレだね。
この手の手合いは、自分がやっていることがどれだけ
他人の迷惑になってるか考えようともしないし、
自分が悪いとこれっぽっちも思ってないから最悪だ。

こないだ、千代田区内で歩きタバコを注意したら、
歩きタバコ野郎は屁理屈捏ねて、最後には「俺急いでるから」と
そそくさと走って逃げてったよ。マナー以前に条例違反だぞ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:22:56 ID:E2w9Qx/I
自転車板の通勤スレででも質問してみたらどうだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:42:55 ID:3WwGx1uq
>>260
だからどの辺がマナー違反ルール違反迷惑行為
なのか言ってみろよ
歩きタバコと一緒にするな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:41:54 ID:8R/LRnK6
>>262
おまえみたいな自覚の無いバカには何を言っても無駄だろ?
馬の耳に念仏だからな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:05:27 ID:69EjZQC8
>260
ケータイで会話しながら自動車の運転をするのは法律に違反するけどねw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:24:46 ID:3WwGx1uq
>>263
このスレを見ているのは俺だけではないので是非
言っても無駄だというなら最初から書き込むなやw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:41:51 ID:ecAg/iRb
>>264
ハンズフリーなら合法
でも、ウォークマン聴きながら運転するより危ないけどなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:23:39 ID:69EjZQC8
>266
合法ではなく脱法。

聞いて喋りながら運転するなんて雑技団の芸。

同僚がカーラジオの選曲の為に下を向いていた馬鹿に追突された事が有るな。
乗ってなくて命拾いw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:56:13 ID:bvmfEA0c
>>265
>>263は初めて歩きタバコ注意して浮かれてたんだろ。許してやれよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:59:33 ID:bvmfEA0c
>>267
そうなると、車内での私語、会話は全面的に禁止すべきですね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:14:20 ID:69EjZQC8
>269
バスに乗った事ないか?
「走行中は運転手に話しかけないで下さい」と書いて貼って有るだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:32:58 ID:cgbMJU7f
お客さん同士の会話も禁止しなければね。
あぁ地下鉄は最悪だ。
走行音がやかましくて安全運転に多大な影響がありそうだな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:35:01 ID:69EjZQC8
顔を真っ赤にして口答えしなくても良いよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:39:35 ID:cgbMJU7f
「口答え」
何様?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:42:54 ID:IoV+/oZ1
>>250
取扱説明書の警告が危険の根拠足りえないのなら、
東京都道路交通規則に違反していないというのも安全であると言う根拠にはならないね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:47:23 ID:RrphdM8v
そりゃぁ取扱説明書と法律は全く違うからねw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:53:52 ID:vuHbk/h+
説明書が法律と同じ効力を持っていると勘違いしているのかね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:28:13 ID:IoV+/oZ1
そうですね。法律と説明書はちがいますね
でも、法律に違反していなければ安全であるということにはなりませんよね
法律を守っていれば、他はなにをしても安全であるという具体的な理由根拠はどこにもありませんから
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:49:01 ID:vuHbk/h+
何をしても安全という訳ではないが
少なくとも法律的には「外部の音が聞こえない状態」を
問題としているのであって単に「イヤホンを使用する状態」
を危険だとするものではない。
従って危険か安全かと言われれば安全だと言える。

法律よりも説明書に従いたい方はどうぞご自由に。

何故危険なのか具体的に書かれている説明書があるのであればどうぞ
提示下さい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:01:46 ID:90PhvJKM
法律に書かれていない、あるいは抽象的にしか書いていない
のであればともかくちゃんと書かれているからねw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:10:12 ID:90PhvJKM
>>274
何故根拠たり得ないかというと
どうして危険と言えるのか
音楽を聴くことによって安全運転に支障が出るほど集中力を欠く
イヤホンを装着することにより安全運転に支障が出るほど音が遮断される 
 等の具体的な理由を提示するべし
と述べているのに相変わらず「危険だ」としか書いてないものを
出されても意味がないのである
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:47:26 ID:90PhvJKM
あ、それから根拠の提示云々については>>207前後を参照されたい

また、説明書は商品ごとに違うため一商品の説明書に記載してある事が
他の商品に適用される事はない
例えばソニーのイヤホンの説明書に「危険だから使用するな」と書いてあるから
他社製のイヤホンやハンズフリー装置も「危険だから使用するな」とはならない
のである

例えば某シリコンプレーヤーの説明書を良く読むと、
「乗り物の運転やその他注意が必要な作業を行っているときに再生によって
注意力が妨げられると感じたときは、再生を中止してください」とある
つまりこのプレーヤーを使用する限りにおいては使用者各々の判断裁量に
委ねられている部分もあるのである
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:52:14 ID:5zXGlQGo
その判断裁量が出来ない香具師が事故を起こすんだけどね。
矛盾しているのに気が付かんかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:52:09 ID:g36fdCpH
事故を起こす起こさないではなく
一律に使うなと書かれている訳ではないということ
全く矛盾してません
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:23:34 ID:yi/FDAYr
>>282
法律で書かれてないから、
判断裁量(?)できなくて包丁で他人を傷つけたりする人がいるんですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:17:11 ID:gJ0LUBMh
バカは法律用語とか使うな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:33:32 ID:a25CuEa0
このスレでの法律用語の使用が禁止されました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:40:07 ID:yi/FDAYr
バ力なので何が法律用語なのかわかりません
異議あり!!!!!!
と叫ぶのは法律用語ですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:03:00 ID:gJ0LUBMh
バカの法律用語ですねww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:59:49 ID:heeVnDGv
【調査】"マナーの悪さ原意?" 自転車による事故、増加の一途
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116401932/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116484266/

原意は原因と思われる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:05:52 ID:Tjd1alEy
>>281
>>207読んだけど・・・
何で相手の根拠の提示を待たなきゃいけないのさ。
これこれこういう理由でこういう資料があるから、イヤホン付けても安全ですって示せればすむ話じゃないの?
話がループしてるし、あなたが決着付ければいいじゃない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:42:17 ID:9oubeMMy
>>290
勝手な言い分だな。
危険じゃない説明ってアホ?
今現在、イヤホン使用に関して、特に法的な規定もないわけだ、
現に電車乗っても、街普通に歩いていても、イヤホン付けてる人なんて探さなくたって見つかる。
そのような日常の中で、それが危険だって文句言い出して、使うのやめろっていうのなら、
そういう人たちから根拠提示してもらわないとね。
そうでないのなら、今までどおりにイヤホン使うだけ。
イヤホン付けて極普通に音楽聴くことが危険だという根拠がまともに説明できないのなら、
あーだこーだいう必要ないだろ?文句言われる筋合いもないわけだし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:20:49 ID:be8WR0pi
>>289
左右確認後方確認や一時停止をしないというイヤホン以前の問題ですな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:40:04 ID:be8WR0pi
>>290
こちらとしてはこの場で批判する側にイヤホン使用を"認めて頂こう"とも
"納得して頂こう"などと微塵も思っていない
仮に"認めて頂く""納得して頂く"事が必要であるならば
こちらから「これこれこういう理由で大丈夫ですので
何卒お認め下さい」と頭を下げて回らなければならない
しかし残念ながらその理由も必要もない

とはいえ、的外れな批判や明らかに誤りである事実認定・不十分な証拠
を引っ提げ意気揚々と乗り込んで来られる方には、それなりの対応を
とらせて頂きます
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:34:56 ID:Iuoz+k3+
>>290
お前さんにはがっかりだね…
まともに説明するのがめんどくさいからって、ついに思考停止か。
何のための、何からはじまった議論なのかも忘れたのか?
散々わめいた挙げ句、使用者が安全な理由を掲示しろとはねぇ…
身勝手にも程があるな。
文句の文句たる所以も掲示できないなら、ガタガタ言わずに黙ってろと。


これで元々部外者なんて言い逃れしたら、それこそすっ込んでろボケだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:05:59 ID:NRnGWbUm
法律や行政の話をしている時に判断裁量とくれば所謂法律用語としての
判断裁量要件裁量の意味かと理解する必要があるが
法とも行政とも離れた、一般的な話の中で一般的な意味での判断裁量を
所謂法律用語で解釈しようとするのは止めた方がよい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:43:40 ID:gnGqqqOd
ようは、幾らヘッドポエンつけて自転車飛ばそうが、

・一生涯只の一度も事故を起こさず
・只の一度もヒヤリハットを起こさない、また与えない
・飛行機が自分の頭上を狙って落ちてきた時などの例外は事故に含めない

なら、いいんじゃないか?
この場合、
”走行中、他人に迷惑・被害を与えない”
それこそがマナーだと思う。
すごく難しいができないことではない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:53:24 ID:8Cefh1z0
>>296
当たり前の事を当たり前のように言われてもね。
いくら注意していても事故が起きないわけではない。

で、イヤホンを付ける事と事故が起こる事との関連性は?
自転車を必要以上に飛ばすのはイヤホン以前に危険な行為だとわかりきっているし、
ヘッドホンを付けて危険というのは、
密閉型の使用や、過度の音量で聴覚が遮断された場合のことで、
ヘッドホンの持つ一面性を強調したに過ぎない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:47:33 ID:gnGqqqOd
>>297
なにこいつ肯定派の俺にまで無差別に噛みついてんの?
いわゆる煽り屋とか構ってチャンの類い?
真面目に論議する気ゼロで、
ただストレス解消したいだけか、構って欲しいだけか?

今日のNGワード:8Cefh1z0で決定だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:53:29 ID:dXm1DBNv
ここは日頃の鬱憤をはらすスレじゃないのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:15:36 ID:NXwpH6bb
自動車を必要以上に飛ばすのはイヤホン以前に危険な行為
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:17:20 ID:myfuipOU
>>281
iPod(iPod Shuffle)か?
なら、全文はこうだな。

>運転中に使用しない
>重要:乗り物を運転しながらのヘッドフォンの使用は、大変危険です。自動車の運転中は特
>に注意してください。乗り物の運転やその他注意が必要な作業を行っているときに、iPod の
>再生によって注意力が妨げられると感じたときは、iPod の再生を中止してください。

ヘッドフォンの使用が危険であるという前提があって、その上で使用するなら自己判断、自己責任でってことだろ。
前半部分をそっくり省いてるのは何か意図がある訳?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:06:27 ID:lvLvECVE
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:16:27 ID:wR20wWod
使用するな となっている物もあれば
場合によっては使用するな となっている物もあるって事だね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:54:40 ID:wR20wWod
>>301
全ての説明書において「絶対におやめください」
となっていない という事を述べている
危険か危険ではないかという事とはまた別の問題
危険であるという根拠たり得るかどうかは>>280を参照されたい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:35:12 ID:CXNx9UVS
とりあえずおまいら、首吊って氏ね。
イヤホンしてたら危ないという発想が出てくる時点で、
普段から危ない行為をしているのを自ら主張しているようなもんだ。
何故イヤホンしてたら危ないか、見ていないからだ。
音で判断する馬鹿者が自転車に乗ることは、自殺志願するのと同じである。
結論としては、クラクションが聞こえる形状・音量なら問題は無い。

そんなに危険性を主張するなら、お前らの自転車には当然ミラーが付いているのだろうな。

とりあえずイヤホンを気にする前に、ブレーキの効きとタイヤの空気圧でも確認しろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:51:35 ID:J3IhyV45
>>305
何度、同じ事言われりゃ気が済むんだ?

お前みたいな「俺に限って事故らない」って奴ほど、
油断が多く事故を起こしやすい。
今までは運良く起きてなかっただけだ。
今まで周りがお前みたいな危険な奴を避けていたともいえる。
お前みたいな油断者ほど、事故を起こしたときの被害が
甚大になる可能性が最も高い。
統計で出ているのは知らないはずないよな?
教習所か、免許更新の講習で習ったはずだ。
まあ、お前みたいな不真面目な奴は、
講習を何一つ覚えちゃいないだろうがな。

音楽で遮音されることも危ないが、遮音より危ないのは、
お前みたいな粗忽者が、音楽に没頭して周りへの注意を
怠るから事故になりやすく危ないって事なんだよ。
そのことも分からないなんて本当に馬鹿だな。
そのうち、お前と同じに真面目に講習を受けなかった
阿呆の運転するDQNカーあたりに轢かれることになるぞ。

分かったか、この猿以下の低脳が。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:07:08 ID:CXNx9UVS
>俺に限って事故らないって奴ほど、油断が多く事故を起こしやすい。
そうかもね。何度か事故起こしそうになったことあるし、かなり気をつけてるけど。
で、どこに事故起こさないって書いてあるんだ?

>お前みたいな粗忽者が、音楽に没頭して周りへの注意を怠るから事故になりやすく危ない
そうかもね。お前みたいな粗忽者は注意力が足りなくて事故起こしやすいだろうね。
で、どこに音楽聴きながら運転してるって書いてある?
俺はポータブルプレイヤー自体持ってないけど、どうやって聴くんだろうね。

ところで、空気圧は適正かい?
ブレーキはちゃんと効くかな?
ワイヤの遊びは調整してあるかな?
タイヤにヒビ入ってないかな?
ライトはちゃんと付くかな?
光軸は調整してあるかな?
リフレクターは付いてるかな?

飛び出しが見えても止まれないんじゃ、確かに猿以下低能だな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:23:44 ID:TOfx9Ksu
鎮痛剤(バファリンを除く)には、服用したら運転を控えるように書いてあるよね。
それは、眠くなる成分が入っているから。
そして、服用後の運転を禁止する法律は無い(よね?)。

さて、服用後に運転して事故を起こしたらどうなるか。
服用していない場合よりも過失は大きいと判断されるのではないかな?

では、ポータブル機器の場合はどうだろう。
取説には運転中は使用を控えるように書いてあるよね。
それは、安全に運転するための情報の一部を欠落、または減じる可能性があるから。
そして、運転中のイヤホンを禁止する法律は無い(よね?)。

さて、イヤホンを使用して運転して事故を起こしたらどうなるか。
イヤホンをしていない場合よりも過失は大きいと判断されるのではないかな?

法律云々よりも、どれだけ安全に配慮しているかって事が重要かと。
どんなに安全のための配慮をしても、必ず事故を起こさない訳じゃないし。

>>307
自転車の整備も重要だね。俺はきちっと整備してるよ。
けど、それはまた別の話。ここでするべき話ではないと思うよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:32:14 ID:CXNx9UVS
じゃ、クルマで音楽聴いて運転して事故起こしたら、
音楽を聴きながらの運転は過失と認められるのか。

そんなことはどうでも良いんだが、きちんと確認さえすれば何も危険ではない。
うるさいバイクでメット被ってたらそれはそれで音聞こえにくいし、
それが危ないとなれば半キャップ被れってことになる。もっと危ない。
そもそも音に頼る安全確認をするのは、自転車乗りくらいなもんだ。

整備は別問題とか書いてあるが、全然別問題ではない。
安全に直結する話。友人の自転車を多数整備してきて分かったが、
ブレーキが怖いくらい利かない自転車が殆どだった。
音楽と効かないブレーキのどちらが危険か、深く考えずとも分かるだろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:40:59 ID:CXNx9UVS
危ないと主張するからには、音楽を聴いていて危ないと思うような場面を想定して、
例を挙げてもらおうか。

音楽を聴いていて集中力を欠くというのは、確かに実証されているが、
それはクルマもバイクも同じだ。会話なら危険度はさらに高い。
その辺の事を考慮して議論してくれ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:14:12 ID:TOfx9Ksu
>>309
>音楽を聴きながらの運転は過失と認められるのか
比較論だよ。聴いていなかった時よりも過失は僅かもしれないが大きいでしょうと言う事。
その差が問われるかどうかは定かではないけど。

音は安全確認のための有効な手段だよ。
目視だけで充分の場合は多いけだろうけど、自ら有効な手段を捨てるのは疑問だよ。
聴覚で危険を回避できる場合は皆無ではないわけだし、
視覚、聴覚どちらも使うのが良いと思うよ。

実際、目視で充分と言いたげなあなたも事故を起こしそうになったと言っているし。
ポータブルを持っていないあなたは、イヤホンせずに事故りそうになっているんでしょ?
それなのに、イヤホンしても無問題と断言できるのは何故なんだろう。

自転車の整備は、重要だけど別問題ですよ。
板違いと言ったほうが解り易いのかな?
その話をしたければ、自転車板でして欲しい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:20:39 ID:wR20wWod
>>308
例えば市販の風邪薬に多く含まれるリン酸ジヒドロコデインは
中枢神経抑制作用があり眠気を催すだけではなく
http://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=5558000
禁忌・慎重投与・副作用・注意各項目にあるような極めて重大な
副作用を引き起こす事が知られてします
眠気の問題だけで運転を控えるようになっているという理解では
不十分であります

服用後に事故を起こした場合、薬を服用したことによる
過失責任を追求されるかどうかは分かりかねます
過失責任を追及されると主張されるのであれば、刑事・民事問わず
その判例をお願いします
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:21:11 ID:wR20wWod
さて、そのポータブル機器についてでありますが
確かに運転中の使用は控えるように と書かれている場合があるのは
承知しております
がしかし、何故控える必要があるのかという理由根拠は全く示されておりません

>>安全に運転するための情報の一部を欠落、または減じる可能性があるから。
可能性があると主張されるのであれば、その根拠を是非提示して頂きたい

イヤホン使用についての過失責任の追及がなされるのかどうか、
それは分かりかねます
過失責任を追及されると主張されるのであれば、刑事・民事問わず
その判例をお願いします
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:27:40 ID:wR20wWod
>>311
あたかも音楽を聴く・イヤホンを装着することによって
音が全て遮断されるかのような主張のようですが
その根拠はどのようなものでしょう

何故根拠の提示が必要かという事については
>>207>>293を参照願います
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:33:59 ID:CXNx9UVS
>過失は僅かもしれないが大きいでしょう
だったら君は車の中で音楽を聴かないのか。
バイクでも車でも音楽は聴いて良いのに、自転車は危険と。
何を根拠にそんな主張をしているのか不思議で仕方ない。

>自ら有効な手段を捨てるのは疑問
だから俺は聴かない。だけど、音楽を聴いているから危険というのには疑問。
集中力を欠かされるというのも、個人差がある。人によっては、音楽を聴いている方が
集中力が上がるという実験結果もある。

>事故を起こしそうになったと
それは小さいときの話な。
交通法規を理解して守っていれば危険はかなり減るし、イヤホンのせいではないことも分かる。
歩道を突っ走るなんてとんでもない。走るなら50センチ以内で止まれるスピードで、最徐行しなさい。
譲り合いの精神を持つこと、危険予知をすることによって事故は大幅に減る。

>イヤホンしても問題無いと断言できるのは何故
耳で判断することが皆無に等しいから。ほぼ必要ない。

>板違い
だったらこの話題も板違いだな。
http://society3.2ch.net/traf/
具体的な整備内容や方法については言及してないのだから、少しくらいは良いだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:58:31 ID:TOfx9Ksu
>>312-314
乙。

>>315
>バイクでも車でも音楽は聴いて良いのに

車、バイクだから聴いても安全だとは言わないけど、
バイク、自動車と自転車は同列に語れない面はあるよ。

自転車は、ノイズを発するエンジンも無ければ、音を遮る窓やヘルメットも無いから、
外部の音はほぼ全て聞くことができる。その情報を生かさない手は無いと思う。

走っているところの差も大きいよね。
あなたは法規を理解しているようだけど、自転車乗りの多くは歩道を走ってるからね。
歩道は車道よりも危険だよ。

>>自ら有効な手段を捨てるのは疑問
>だから俺は聴かない。

と言っているのに、

>>イヤホンしても問題無いと断言できるのは何故
>耳で判断することが皆無に等しいから。ほぼ必要ない。

となる部分が良く解らないけど、あなたと俺は結構近い認識だと思う。
最後の許容するかどうかと言う部分が違うだけかと。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:03:17 ID:xRaLU0jJ
バイクでヘッドフォンしてる馬鹿は居ない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:05:30 ID:TOfx9Ksu
スピーカー内蔵のヘルメットがあるわけだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:32:08 ID:xGvNWmdB
>>316
つまり仮にイヤホンを装着することによって
外部の音情報を"生かせない"としても
安全運転の車やバイクと同レベルの安全性が
確保されるという理解で宜しいですね

歩行者からは大きなエンジン音も走行音も発生しませんので
聴覚ではなくむしろ視覚に頼る部分が多くなります
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:38:34 ID:BTMcFiBJ
>>319
>安全運転の車やバイクと同レベルの安全性が
>確保されるという理解で宜しいですね

違います。
走っているとろろの差も大きいと書いてますので、
そちらも考慮願います。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:42:55 ID:PKOUVwrl
>〜〜〜が良く解らないけど
矛盾しているようにも見えるな。耳は無くても多分大丈夫だが、
補助として機能させれば有用ということで、ヘッドホンの類は使わないことにしている。
あくまでも補助ということで、聴覚がメインになってはいけない。
それに、周りの音が聞こえないのは少々損である。音楽なら家で楽しめる。

>歩道は車道よりも危険だよ
そう、これが分かっていない。
歩道を速く走るのは非常に難しい。危険予知が難しい、または危険な箇所が多いからだ。
車道なら多少視界が開けるし、飛び出してくる馬鹿者も少ないからだ。
歩行者側も歩道を爆走している自転車なんて、想定して無いのが殆ど。だから危ない。
さらに歩行者側の危険察知の方法も事故原因となる。
通常、何らかの危険を察知する場合は自動車や二輪車のエンジン音・走行音が目安となることが多い。
しかし自転車は非常に静かな場合が多く、また小さいため気づきにくい。
さらに右側通行や歩道通行をする自転車を確認するのはかなり難しい。
歩道では障害物が多く、右側通行では確認の際に右から見ることが普通なので、
右を見ながら道路にでて左から突っ込まれてしまう可能性がある。

長々と書いたが要約すると、法規を理解していない状態では、
どうやっても安全な走行・通行は困難であるから、ヘッドホンやイヤホンに
こだわる前に法規を覚えましょうということだ。
また、危険予知も法規を知らずしては難しいので、是非覚えよう。
さらに車や歩行者の動きを把握することや、相手の心理を考慮することは
非常に重要だ。あとは落ち着いた運転を心がければ、何の心配も無い。
みんなが慎重になり、また法規を守ることで事故は確実に減る。

あと少しだけ、後輪だけのブレーキは止めて両側を使って欲しい。
前輪のブレーキが危ない・転倒しやすい等というのは迷信である。
それと整備はちゃんとやって欲しい。特に子供を乗せている人、
重量が増加している状態では非常に制動距離が伸びるので、気をつけて欲しい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:43:30 ID:xGvNWmdB
それではその"走っているところの差"を
詳しく解説願います

また、312-314にてお願いしている
判例・根拠の提示を宜しくお願いします
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:51:53 ID:PKOUVwrl
>走っているところの差
自転車は最も左側の車線の左端を走るようになっているので、
車がすれ違うときに危険だというのだろう。
原付ならスピードも出るので、追い越される心配も少ない。(本来はスピード違反だが)
それと、走行区分の狭さだろう。自動二輪は広く使えるのに対して、
自転車は狭い場所しか走れないので、荒れた路面でも回避しにくかったりする。
最後に交差点での飛び出し。交差する道路との距離が近い場所を走るので、
接触しやすい走行区分といえる。
しかし歩道よりははるかに安全である。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:01:24 ID:BTMcFiBJ
>>321,323
やっぱりあたなと俺はほぼ同じ考えだったよ。
良かった、安心して寝られる。

>>322
乙。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:09:43 ID:xGvNWmdB
>>323
まず「すれ違い」についてでありますが
走ってくる車両とすれ違う際に聴覚が大きな役割を
果たすとは思えません
既に視覚によってすれ違う車両を認識し相応の行動
をとることが可能であります

「走行区分」についてでありますが
安全運転に支障をきたすほど路面が荒れているのであれば
自転車から降り、押す形で通行することも可能であり
自動車に比べ柔軟に対応できます
「飛び出し」についてでありますが、仮に接触しやすい走行区分
であるとしても自動二輪や自動車に比べ低速であるため
結果的に大差ないのではないかと考えます

>>324
良く分かりませんが提示できないという理解で宜しいですね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:17:38 ID:BTMcFiBJ
>>325
>良く分かりませんが提示できないという理解で宜しいですね

自分が相手にされていないという発想をしてみてください。
そういう理解でお願いします。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:23:17 ID:xGvNWmdB
>>326
では提示することができないという理解を致します
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:37:06 ID:PKOUVwrl
>自動車に比べ柔軟に対応できます
君、自転車にあまり乗らない人だね。
自転車のタイヤの細さ分かるだろ、ママチャリなら11/8インチとかだ。
その細いタイヤのせいで、ちょっとした段差でも転倒しやすいんだよ。
ちょっとした段差なんてのは近くに行かないと見えない。だから避け難い。
そもそも道路ばっかり見て運転してる人も居ないだろう。
勿論、慣れれば転倒はまずしないけどね。それは運転技術のある人だから。

>低速であるため結果的に大差ないのではないかと
それは違う。自転車は30km/hまでスピードが出せる。
そのスピードとブレーキ性能を考えると、自転車の方が有利ともいえない。
さらに重量が軽いので、パニックブレーキ時は後輪が浮くこともあり、危険である。
安物のブレーキじゃ、浮くほどの制動力も無いのだが。
とにかく、自転車で最大限の制動をするにはそれなりの技術を要する。

>聴覚が大きな役割を果たすとは思えません
???
文章読めてますか。

>安全運転の車やバイクと同レベルの安全性が確保される
これに対して、走行する場所とスピード等が違うので多少違うということを書いたのだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:47:18 ID:PKOUVwrl
そもそも俺は音楽を聴くことが悪いとは書いてない。
出来れば聴かない方が良いとは思っているが。

事故の原因を音楽と考えているのがおかしいのではないかと、そう書いただけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:43:19 ID:xGvNWmdB
>>328
車道上に段差ですか?
私は自転車に長いこと乗っていますが、自転車が転倒するほどのかつ発見する事が
難しい段差というのは未だかつて見たことがありません
道路脇の側溝には希に段差が存在することもありますが
そもそも側溝上を走らないようにしているため問題になりません

平均時速が30kmに及ぶという訳ではなく
通常であれば15、6〜20前後ではないでしょうか
少なくとも私は30kmものトップスピードで自転車を
飛ばすような事はしません
さらに、交差点手前では減速・徐行、あるいは一時停止した上で
通過するわけですから、スピードが問題になることは希ではないでしょうか

"走っている所に差がある故、聴覚の問題においては同列に扱うことができない"
との説に基づいての議論でありますから、自転車が走行している場所が大型二輪や
自動車に比べ聴覚に関係する部分においてより危険な部分が多いと理解して述べております

仮に自転車が自動車や大型二輪に比べ聴覚に関係しない部分において危険であるとしても、
聴覚に関する部分において差が無いのであれば、イヤホンを装着し音楽を聴こうとも、イヤホン
を装着せず音楽を聴かない状態に比べより危険になるとは言えないのではないですか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:43:33 ID:c3R4t21x
>>307
>俺はポータブルプレイヤー自体持ってないけど、
存在自体板違いな超うっかりバカがいますけど、こいつどうしましょう?
板名も読めないでうっかりレスしてるんじゃ、何度も事故起こしかけるわけだよ。ヤレヤレ。
この板に書き込んでること事体、交通事故ではないが十分事故だし。
しかも粘着だし。何度事故起こせば気が済むんだろう?

>>307は本当に粗忽物で猿以下知能で低能なうっかりものだねw
イヤホン自転車どころの騒ぎじゃないよ、これは。
332330:2005/05/22(日) 02:49:17 ID:xGvNWmdB
訂正
>>自動車に比べ聴覚に関係する部分においてより危険な部分が多いと理解して述べております
自動車に比べ聴覚に関係する部分においてより危険な部分が多いと主張されている と
理解して述べております
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:09:38 ID:PKOUVwrl
>交差点手前では減速・徐行、あるいは一時停止した上で
信号ある交差点でそんなことしたらぶっ殺されるよ。
それに、道路事情悪い場所では端のほうがガタガタだったりするし。

>少なくとも私は30kmものトップスピードで自転車を飛ばすような事はしません
へぇ、そうですか。通りで話が通じないわけだ。
俺が街中で乗るときは大体25〜30km/h前後ですよ。ですので絶対に歩道は走らないし走れません。

>>332 そんな主張はして無いっての。音楽聴かない方が集中しやすいんじゃないのと
いう程度のことを書いてるだけ。ID見分けろよ。

>>331
>しかも粘着だし
自己紹介乙。議論が粘着野郎に見えるとはかわいそうな人種www
間違えた、人じゃなくて猿だった。
>何度事故起こせば
起こしてねえっつの。日本語読めないんだな…。
それに、これから買おうかと思ってる人はPAV板は見れないのか。初耳。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:51:25 ID:c3R4t21x
>>333
>議論が粘着野郎に見えるとはかわいそうな人種www
え? おまえ議論なんかしてたの?
粘着に何度も何度も電波撒き散らしてるだけに見えるんだけど。
おまえ以外の誰が見ても、おまえが電波だと思うはずだよ?
しかも、おまえ文意文脈の読み方も分かってない小学生のような国語力だし。

事故起こす前に死んだほうがいいよ? マジで。

念のため言っとくけど、おまえと違って粘着じゃないから、
おまえがこれ以降、どんな電波撒き散らしてもレスしてやらないよ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:02:43 ID:xGvNWmdB
>>333
信号のない交差点を想定しています
信号のある交差点であれば益々
飛び出しの危険性は下がる事が予想されます

>>そんな主張はして無い〜ID見分けろよ。
十二分に判別した上で述べております
>>316>>320における"走っている所に差がある故、聴覚の問題においては
同列に扱うことができない"と主張している方の
"自転車が走行している場所が大型二輪や自動車に比べ聴覚に関係
する部分においてより危険な部分が多い"
との説に則って「走っているところの差」という自動車自転車の差異を
>>323にて述べられたのではないのですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:03:44 ID:JjHSHY5F
肯定派はイヤホン装着に伴うデメリットを承知のうえ、それを補う運転をすれば危険度は未装着時とそんなに変わらないという主張。

反対派は通常運転にイヤホンを足したら、明らかに危険度が増すという主張。

議論のスタート地点が違うやん。w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:53:44 ID:PKOUVwrl
>レスしてやらないよ?
して欲しくないからオーケィwwwwwフーゥwwwww
疑問符多用する奴に日本語教わるとは驚いたぜwwwww
日本語も変わったんだな。


>信号のある交差点であれば益々飛び出しの危険性は下がる事が予想されます
ところが飛び出しが多いんだな。
例えば車が来てないからといって無視して渡る歩行者が居たとする。
こういう時は自転車は気づきにくいものだ。理由は既に書いた。
見通しが悪ければ(歩道の植え込み等)接触の可能性が高い。

>十二分に判別した上で述べております
>>>316>>320における〜略〜
だから316も320も別人だろ。
>「走っているところの差」という自動車・自転車の差異を>>323で述べられた
走行区分や周囲の条件の差を書いただけで、聴覚云々に関しては何も書いていない。
(お前が相手にされてないから、代わりに説明を書いてやっただけだ。)
そもそも俺の考えは、音楽は聴かない方が良いが、聴いても問題ないというものなので、
音楽が危険だとか、そんなことは書いた覚えは無いし書かない。

日本語の分からない人が多くて困るね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:29:57 ID:E3G8+k7H
おまえら休みの日もこんな所で議論して大変だなぁ。
せっかくの休日なんだから頭休めといたほうがいいと思うよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:03:50 ID:xGvNWmdB
>>337
であれば減速すれば回避できるのではないですか
時速30kmで交差点に突っ込む運転を控えた方がよいですね
>>だから316も320も別人だろ
とは理解しておりません
日付が変わりるとIDも自動的に変わるため>>316>>320
のIDは異なっておりますが発言内容からして同一と理解するのが
相当と考えます

>>走行区分や〜無いし書かない。
"走っている所に差がある故、聴覚の問題においては同列に扱うことができない"
と主張している>>316>>320氏の主張は、つまり
"自転車が走行している場所が大型二輪や自動車に比べ聴覚に関係
する部分においてより危険な部分が多い"と解釈できますので、その
"走っている所の差"の解説には、当然"自転車が走行している場所が
大型二輪や自動車に比べ聴覚に関係する部分においてより危険な部分が多い"
という点についての解説でなければならない訳であります

>>323において聴覚に関係する部分においてより危険な部分が多いとする部分
の解説ではなく、一般論として危険な部分があるとする解説であるならば
その解説は的外れと言わざるを得ません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:50:23 ID:PKOUVwrl
>>338 休みなんだからほっといてくれ

>>339
土曜のIDはCXNx9UVS
316のIDはTOfx9Ksu 別人だろ。アホか。
>発言内容からして同一と理解するのが
発言内容からしても同一ではないのが理解できないのね。日本語勉強した方が良いよ。

自転車と自動車の差を書いたまでで、その差が安全性にどう影響するかは
書いてない。俺は自転車と自動車の安全性の差異については書いてないからな。
で、その解説が的外れだったら何なのかな。何を解説して欲しいのかな。

>であれば減速すれば回避できるのではないですか
邪魔になるだろ。お前は私道でも走ってろよ。
人の多い交差点では特に注意してるが、優先道路やら青信号で減速だなんてアホらしい。

>時速30kmで交差点に突っ込む運転を控えた方が
それがおかしいと考える時点でお前の思考が既におかしい。
歩行者中心に考えるのではなく、まず法規を優先しろ。
人の命が一番大事だと反論するかも知れないが、基本的に法を守れば
事故が起きないように作られている。勿論操作ミスや故障は除外して、だが。
誰かが守らないことによって事故が起きる。それは飛び出しであったり、
信号無視であったり、安全確認のミスだったりする。

当然、君は青信号でも一時停止するんだろうな。迷惑な奴だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:53:16 ID:xGvNWmdB
>>340
何か重大な事実誤認をされているようですね
>>316のTOfx9Ksuと>>320のBTMcFiBJ氏は
同一であると述べているのであります
発言内容も一貫しており、同じ方であると見るのが相当であります

繰り返しになりますが
"走っている所に差がある故、聴覚の問題においては同列に扱うことができない"
と主張している>>316>>320氏の主張は、つまり
"自転車が走行している場所が大型二輪や自動車に比べ聴覚に関係
する部分においてより危険な部分が多い"と解釈できますので、その
"走っている所の差"を貴方が解説するにあたっては、当然"自転車が走行
している場所が大型二輪や自動車に比べ聴覚に関係する部分においてより
危険な部分が多い"という点についてのものでなければならない訳であります

青信号でも飛び出しが良くあると述べられましたね

私の周辺ではそのような飛び出しを見たことがありませんが
貴方の周辺では
>>ところが飛び出しが多いんだな。
と良くある事のようでありますから、赤信号であっても
>>車が来てないからといって無視して渡る歩行者が居たとする。
>>こういう時は自転車は気づきにくいものだ。理由は既に書いた。
>>見通しが悪ければ(歩道の植え込み等)接触の可能性が高い。
のように飛び出してくる歩行者を想定し速度を落とされてはどうですか

折角そのような危険を予測できても行動に移さなければ何の意味もありません
しかし、そういった飛び出しに備える程の物で無いとするならば、その飛び出しが
通行する自転車にとってそれほど危険・脅威とはならないという事ではありませんか
その飛び出しに備えるための行動が、逆に危険になると言うのであれば尚更であります
成る程法規を守っていれば安全だとするならば、ますますそういった飛び出しは
危険・脅威ではありませんね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:37:48 ID:PKOUVwrl
>>>316のTOfx9Ksuと>>320のBTMcFiBJ氏は同一であると
当たり前だろ。脳みそカスカスになってんじゃねえの。

>>>316>>320氏の主張は〜〜
そのことはBTMcFiBJに質問しろよ。何回も書いてあるだろ。

>飛び出してくる歩行者を想定し速度を落とされては
だから見えにくい場所は特に注意してるっつーの。止まれるスピードで走ってるから問題ねえよ。
ただそれが徐行といえるほどのスピードじゃないだけだ。

>法規を守っていれば安全だとするならば
勘違いするな、自分も相手も守っていれば安全だということだ。

>私の周辺ではそのような飛び出しを見たことがありませんが
んなことは訊いてねえよ。
俺の住んでる辺りは住宅街で人が多くて、交通量が少ない道路にも
信号が付いてたりするような場所なんだよ。だから無視が多い。

信じられないだろうが、家の周りで良く遊んでいる子供たちは、
俺が自転車で近づいても避けようととしない。堂々と真ん中を歩く。
ベルを鳴らしても中々避けない、多くは急ごうとしない。
そんなDQNが多く住んでる場所なんだよ。世の中色々な人が居るもんだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:57:55 ID:xGvNWmdB
>>342
>>当たり前だろ。脳みそカスカスになってんじゃねえの。
では何故
>>土曜のIDは〜日本語勉強した方が良いよ。
とされたのか理解に苦しみますね

>>そのことはBTMcFiBJに質問しろよ。何回も書いてあるだろ
>>323 において貴方がこちらにTOfx9Ksu・BTMcFiBJ氏が言う所の
"走っている所の差"について解説された訳でありますから
(しかも氏は>>やっぱりあたなと俺はほぼ同じ考えだったよ。
としております)
貴方に対しその点について諸々の説明を求めたとしても無理難題とは
思いません
が、第一義的にはTOfx9Ksu・BTMcFiBJ氏に説明を求めるべしという主張は
尤もな事であり、また説明出来ないと言うことであればこの件に関して
これ以上貴方に説明を求めることは致しません
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:00:11 ID:xGvNWmdB
>>ただそれが徐行といえるほどのスピードじゃないだけだ。
徐行と言えるほどのスピードまで減速しろと主張した覚えはありません
それはあくまで信号のない交差点での話であり、あくまで其れ相応の
速度に落とされてはどうかというだけの事であります

>>止まれるスピードで走ってるから問題ねえよ。
という事であれば、
「例えば車が来てないからといって無視して渡る歩行者が居たとする。
こういう時は自転車は気づきにくいものだ。理由は既に書いた。
見通しが悪ければ(歩道の植え込み等)接触の可能性が高い。」
という点については全く問題とはなりませんね

「自転車は30km/hまでスピードが出せる」
と最高速度30kmであるとするときに
「俺が街中で乗るときは大体25〜30km/h前後」
という速度で走行し
「>>時速30kmで交差点に突っ込む運転を控えた方が
それがおかしいと考える時点でお前の思考が既におかしい。」
とされているのに、本当に止まれるスピードで走っているのでしょうか

最高速度に近い時速30km前後の速度であっても問題なく止まれるのであるならば、
「そのスピードとブレーキ性能を考えると、自転車の方が有利ともいえない。
さらに重量が軽いので、パニックブレーキ時は後輪が浮くこともあり、危険である。
安物のブレーキじゃ、浮くほどの制動力も無いのだが。
とにかく、自転車で最大限の制動をするにはそれなりの技術を要する。」
と自転車が危険であるとする主張は体を為さないのではありませんか

>>勘違いするな、自分も相手も守っていれば安全だということだ。
であるならば、現に貴方の周辺では法を守らない輩が多いとご自身が認識して
おられるのですから、法に従うのみならず危険回避のため積極的な行動が求め
られているのではないですか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:43:33 ID:PKOUVwrl
>理解に苦しみますね
分かりきったこと訊いてくるなんて思わないからな。

>本当に止まれるスピードで走っているのでしょうか
だから場所によるって書いてあるだろ。

つーかお前、車もバイクも自転車も一瞬で止まれるなんて思ってるのか。
危ないからスピード落とせだなんて言ってたら、渋滞だらけだな。
どこでも死角を作る障害物はあるから、飛び出しなんていくらでも出来るからな。
つまりお前は道路は走るなと言いたいわけだな。

>危険回避のため積極的な行動が求められているのではないですか
通学路やら公園の周りは当然気をつけてる。

で、結局何を主張したいのかが良く分からないんだが、教えてくれ。
それとスレタイを100回くらい読み直したほうが良いぞ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:34:03 ID:xGvNWmdB
>>345
>>分かりきったこと訊いてくるなんて思わないからな。
こちらから「316・320氏が同一人物ですね」などと伺った事実は
一切ありません
また、「>>316も320も別人だろ」 については2通りの解釈が可能でありました
「316と320と自分とはそれぞれ別人だ」 「316と320は自分とは別人だ」

「"走っている所に差がある故、聴覚の問題においては同列に扱うことができない"
と主張している316・320氏の主張は、つまり"自転車が走行している場所が
大型二輪や自動車に比べ聴覚に関係する部分においてより危険な部分が多い"と
解釈できる」
と316・320氏の言う"走っている所の差"を貴方が解説している訳ですから、
「316・320氏と貴方が同一人物ではない」 のは当たり前のことであり、
貴方の言うところの「分かり切ったことを聴いてくるなんて思わない」訳でありまして
もう一つの解釈「316と320はそれぞれ別人」に基づいて話を進めた次第であります
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:35:00 ID:xGvNWmdB
>>つーかお前、車もバイクも自転車も一瞬で止まれるなんて思ってるのか
>>つまりお前は道路は走るなと言いたいわけだな。
一切そのような事実はありません
曲解であります
赤信号にもかかわらず飛び出す人が"多い"交差点は所謂危険な交差点であり、
全ての交差点がそのような危険な交差点では無い訳ですから、少なくとも
そういった危険な交差点だと分かり切っている交差点については
それなりの対処をすることが求められるのではないですか

現時点においては貴方に何か主張したいという事は特にございません
>>316>>320氏の言うところの"走っているところの差"について
詳しい解説を氏にお願いしたところ、貴方がそれに回答した故に
それに対し異論反論を述べた次第であります
この件に関しては>>343を参照されたい

私の主張は5EjPpBQ+・Kf7TmV50・d5NLaFEs・9b8f12Rf・IyZa1ldAその他
のレスにふんだんに盛り込まれているのでそちらをご覧あれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:04:18 ID:oG8AfIgN
開放型ヘッドホンつけて自転車のるのが危ないって、PTAかよwwwwwwww
プロテクターつけてヘルメットとバックミラーの装着、そしてもちろん交通ルールを遵守して乗ってるんだろうな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:08:54 ID:S4LLZZKg
>>347 間違い、分かりきったことは訊かない だ
というか、別人の書いた内容を説明しろと言われても困る。
例えば、数学の解説は誰がやってもその結果は同じだが、
この内容だと本人にしか分からんだろ。自転車と自動車の違いなんてのは
客観的に見て説明出来るから書いただけだ。

さらに、「やっぱりあなたと俺はほぼ同じ考えだったよ」
これは相手が勝手に書いただけで、俺が書いたわけでは無いし、
人の考えが分かるような超能力は持ってないので当然分からない。

それと、「316と320と自分とはそれぞれ別人だ」 ←こっちの意味な

>危険な交差点だと分かり切っている交差点については
>それなりの対処をすることが求められる
だから俺は「それなりの対処」をしてるって書いただろ。お前の目は節穴か。

>曲解であります
曲解じゃないね。例えば、中央分離帯の植え込みに人が隠れることは可能だから、
分離帯に植物が植えてある場所はかなり低速で無いと走れないことになるな。
全然曲解じゃねえだろ。人が飛び出してくるかも知れないからな。
>そのような危険を予測できても行動に移さなければ何の意味もありません
と書いてあるからな。どこからか人が飛び出す可能性は幾らでもある。
つまり、道路を走るなという主張とも読めるわけだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:21:41 ID:QvpOPWIY
司法浪人が鬱憤を晴らしてるのはこのスレですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:28:49 ID:S4LLZZKg
屁理屈対決なのでスレ違いです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:36:39 ID:Fyt17yPd
俺がカナルつけながらチャリ乗ってるのに平気な理由がわかった。
イヤホンつけてる時はつけてない時の何倍も目を使ってる!
はっきりいってイヤホン付けてない時より安全運転。
視界不良の小さな交差点などは車のミラーとかよく使うよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 00:46:13 ID:G2p5kux2
昔は音楽聴いて、今は聴かなくなった自転車乗りですが

危険が増すから言うんだったら
ガスを使うと爆発する危険があるから
お風呂入らないのが正しいと言ってるような
感じに受け取れるんですけども

もちろんガスは完全な合法だから違うんだけど
現実問題として危険だからとか言っても
音楽聴く人達が多いのでその前提で考えないと駄目かと
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:51:06 ID:S4LLZZKg
音楽聴くのも完全な合法ですよ。警笛(クラクション・踏み切り)とかが聞こえればね。
集中力を削がれると思えば各個人の判断で止めれば良いだけ。その程度の判断も出来ない奴は、
何を運転していても事故を起こす可能性は高いと思う。

しかしそれとは別問題で、自転車に乗る時は音楽を聴かないほうが楽しい。
季節やら土地を感じるのは目だけではないから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:54:40 ID:kBmCozS6
>>351
このスレの池沼の罵りあいと屁理屈を比べるのは、屁理屈に失礼だろ?
屁理屈は、頭に屁はついてもちゃんとした理屈だぞ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:58:12 ID:S4LLZZKg
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%D5%FB%CD%FD%B6%FE&kind=jn&mode=0&jn.x=28&jn.y=10
ちゃんとしてない理屈、それが屁理屈。
池沼乙。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 05:36:11 ID:HED4Pfgn
>>349
失礼
「それなり」は正確ではありませんね
一連のこちらの主張の流れからすれば「積極的」
であるべきであります
ただし「積極的」が"徐行"を意味する物では無いので
誤解されないように

>そのような危険を予測できても行動に移さなければ
こちらのいう所の"そのような危険"というのは一般論でなく具体論、
貴方の周辺の信号付交差点においては「飛び出しが多いんだな。」
とありますので、そういった飛び出しが予想される所謂危険な交差点と
予め認識している所においては通学路や公園の付近と同様の積極的な
行動をとられても、それはなんら可笑しな事でも異常な事でも、またより
危険になる行為でもないのではありませんか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 05:39:13 ID:HED4Pfgn
S4LLZZKg氏
ご自分のこれまでの主張も屁理屈であるわけですね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 06:03:16 ID:HED4Pfgn
付け加えてもう一点

植え込みのある中央分離帯のすぐ側を自転車が通行する場合は
極めて希ではないですか
植え込みのあるような中央分離帯というのは、4車線道路以上の
大きな道路の中央に置かれることが殆どと理解しております

自転車が自動車に比べより危険な所を走るという根拠の一つである
「最後に交差点での飛び出し。交差する道路との距離が近い場所を走るので、
接触しやすい走行区分といえる。」
に基づいて考えれば
中央分離帯との距離が近い場所を走らない自転車にとって「飛び出しによって
接触しやすい走行区分を通行する」という前提に反するものであります
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:09:45 ID:z7HZsxu6
>>347
それじゃ君はこのスレの功労者なんだろうけど、
あんまりスレタイの内容からかけ離れたやりとりのお相手を
するのはその辺で終わりという事で一つ宜しく。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:46:31 ID:E7n8DGIG
いつまでもクソの垂れ流しあいしてねえで、まともな議論しろよ。屑ども。
オナニーの見せっこだけでスレを占拠するのはマナー違反だろ。
どうせ一生平行線で結論が出ないのは、自分達で分かってんだろ?
他人のレスの揚げ足を取れる部分だけを探して引用するだけで、
他人の文意を読もうとせずに、脊椎反射の泥仕合の繰り返し。
相手が折れるまで死ぬまで我を通す頑固者同士の貶し合いは非常に不毛だ。

■■■■■■■■■■ お 題 変 更 ■■■■■■■■■■
お題:図書館でのマナー

ここから先は、
図書館でポータブルプレイヤーを使うときのマナーを語ってください。
音量、開放/耳かけヘッドホンの使用に始まって、
XXX市では図書館でのイヤホンは市の条例で禁止されているとか、
○○図書館は、ポータブルに肝要だとか、
XX図書館は試聴スペースがあるよとか、
役に立つ情報交換や、真面目な議論をしましょう。
議題の性質上ローカルネタ大歓迎です。
論争になりそうな時は、自分の済んでいる地域名を晒し、
フェアな論議を。議論が平行線/千日手になりそう場合は、
1名5レス以内で相手を納得させれない時、双方傷み分けで終了してください。
このレスより上の、馬鹿同士の貶し合いを見ればどれだけ不毛で、
愚かな行為か分かります。

自転車でのイヤホンの危険性は議論になっていないので、結論無しで終了。
これ以降、自転車ネタ出す奴は、論議の相手にならない、マナーの出来ない荒らしに認定。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:51:22 ID:2PiyFUc8
よく、「TRAINモード」というのがありますが、
実際はどんな感じに設定されているんでしょうか?

プレイヤー買い換えたら、新しいのは付いていなくて、
イコライザ設定は付いていたんで、自分で設定しようと思ったんですが、
高温域を下げるだけだと電車の中であまり聞こえないんです。
音量上げると漏れて周りの人の迷惑になるし。

オーディオにあまり詳しくない漏れでもわかるように教えてください。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:39:59 ID:E7n8DGIG
>>362
会社によって様々です。ただ、どの会社でも言える事は、
「高音〜中高音を大幅に減らしている」事です。
一般的に、シャカシャカは、空気中での減衰率の低い高域が
耳に届いてしまうから起きる現象です。
そこで高域を落とすことによって、シャカシャカを防ぎます。

会社によっては電車の走行音で、ユーザーも減衰して聴く事に
なっている低音域を大幅に持ち上げて、ユーザーの耳に届く音を
増やし、少ない音量でも満足できるように調整している場合もあります。

どちらにせよ、どんなにトレインモードのEQが頑張っていても、
大きすぎる音量での聴取は、音漏れの原因になります。
音量には注意しましょう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:56:50 ID:2PiyFUc8
>>363
ありがとうございました。中音域も下げてみます。
高音域だけ下げて低音域上げるの忘れてました。逝ってきm(ry
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:02:25 ID:S4LLZZKg
>>359 分離帯の話はクルマの場合だバカ野郎。考えりゃ分かるだろ。
自転車なら歩道の木やら植え込みやら、変圧器の影から飛び出してやろうか。
だからお前はもう世の中に出てくるなよ、危険だから歩けないだろ。
いきなり銃で撃たれるかもしれないしな。その方が世のためだ。


>>363
>空気中での減衰率の低い高域が
本当か?もう一度良く調べてみたらどうだ。
ヘッドホンをしてるとシャカシャカとした音が漏れるのは、その構造に問題がある。
ヘッドホンというのは耳につけて使うものだから、あまり振幅が無くても低音が聞こえる。
これは鼓膜をドライバーで振動させている状態に近いから、少ない空気を振動させられれば済むから。
その証拠に、耳から外して思い切り音量を上げても、低音があまり聞こえない筈だ。
つまりヘッドホンが元々そういう音なだけだ。耳につけているから正常に聞こえる。
密閉型やらイヤホンなら漏れは少ないだろう。相当な音量でない限り聞こえない。
逆に、耳掛けでオープンエアなんて最悪である。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:35:13 ID:xY/3IJvi
アホっぽい長文がいっぱいあるスレだね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:54:27 ID:E7n8DGIG
>>365
誰にでも噛み付く知ったかぶり池沼は精神病院に帰れよ。
おまえは「荒れれば楽しい」「自分にレス事が付く事が嬉しい」
だけの所謂「かまって君」だろ?
本当にどうしようもない池沼だな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:03:48 ID:2xwSr9F1
>>367
はたから見るとアンタも一緒
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:20:30 ID:HED4Pfgn
>>365
何故突然「自動車の方がより危険」とする例えが出てくるのか理解に苦しみますね
議論の核心たる「自転車が自動車に比べより危険」と「自転車の方が危険」とする
ものから外れているのではないですか

>>自転車なら歩道の木やら植え込みやら、変圧器の影から飛び出してやろうか。
どうぞご自由に
なお、繰り返しになりますが、こちらのいう所の"そのような危険"というのは
一般的抽象的な危険を言っているのではなく、具体的な一事例を差しているの
であります
これについては>>357を参照下さい
従って>>歩道の木やら植え込みやら、変圧器の影から飛び出す危険といった事は
それだけでは"そのような危険"には含まれないということをご理解頂きたい
仮に歩道の木や植え込み、変圧器の影から"飛び出す事が多い交差点"と予め認識
できているならば、それは"そのような危険"に含まれます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:28:54 ID:HED4Pfgn
何かお怒りの方がおられるようですね
不快であったならば申し訳無く思う

ただ、自転車での使用のマナーという物は
図書館以上に重要なテーマであると確信している
"安全"だという結論に至らずとも、少なくとも"危険ではない"とする
結論が導き出される事を願ってやまない

それでは失礼
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:35:35 ID:4m9oPYNw
議論の余地無く危険でしょ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:02:56 ID:C57oJEZk
S4LLZZKgが屁理屈対決なのでスレ違いと自分でいいつつ
なお食い下がっている事にワラタ。
わざわざちゃんとしてない理屈とまで言っておいてw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:14:22 ID:QMvKFoSO
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:44:31 ID:S4LLZZKg
目には目を、屁理屈には屁理屈を
>>372
>司法浪人が鬱憤を晴らしてるのはこのスレですか?
というレスに
>屁理屈対決(をしているスレ)だから、違うスレだ と
HED4Pfgnへのレスは、ほぼ全て屁理屈なので気にしないように。


そもそもマナーというのは議論するようなことではない。
図書館で音楽なんか聴かなければ良い。聴きたければ外で。これで済む話だ。

後は>>354に書いたとおり。
>>371のように危険だと思えば使わなければ良いし、
使っていても集中力を削がれないと思う人はどうぞ使ってください。
マナーというのはそういう話。法となると話はまた別だ。
例えば、飲食店でタバコを吸うか吸わないか等だ。法的にはなんら問題ない。

>"安全"だという結論に至らずとも、少なくとも"危険ではない"とする
>結論が導き出される事を願ってやまない

そもそも俺は、一番最初から音楽は危険では無いと書いており、
それを読んでいるにも関わらず俺の意見に反論する意味が分からない。
ただ個人差があるから個々で判断して使えということも書いた。
というか、危険ではないという考えが危険なんだがな。思い込みというヤツだ。
危険かもしれない 程度の方が安心だろう。

>>367
>「自分にレス事が付く事が嬉しい」だけの所謂「かまって君」だろ?
なんてことを書いてる割にしっかりレス付けてるんだな。
>本当にどうしようもない池沼だな
自分を理解出来ていることは、大変に良いことだね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:55:27 ID:HXb8+RPa
>>370
>"安全"だという結論に至らずとも、少なくとも"危険ではない"とする
>結論が導き出される事を願ってやまない

君の願いについてとやかくは言わないが、願いを叶えるための手法が
他人のレスの揚げ足取り的なものである限り、叶う事はないと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:22:06 ID:aplfi1eh
バカばっかりだな

自転車でAV使用したらどう考えたって危険
勃起してサドル座っていられなくなる
あきらかに危険だろ。まわりにも自分にも。
ていうかその前に外でAVを見るというその嗜好をどうにかしろよ
まあ、いくらAV見ても妊娠はしないからその意味では「安全」だろうよ

マナー以前の問題だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:20:25 ID:oLjQ590E
覚醒剤使ってる人は、本気で覚醒剤も使い方と節度を守ってれば問題無いと思ってる。
後で捕まったり体壊したりしてから後悔する。
それと一緒でしょ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:39:04 ID:Mp5IxGs4
例えをうまく使えない人ばかりですね

自分の理屈を人に押し付けるな
自己責任でGO

ということでもう終わりにしなさい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:24:01 ID:xrhyqUaO
>>378
禿げ同
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:52:34 ID:3NnhxYIV
>>378
そんな当たり前のことが理解できればここまでやりあってない希ガス
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:06:30 ID:i8NYap5+
俺たち馬鹿だから理解できないのは仕方ないさぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:06:57 ID:UvcIfHfF
>>374
何故反論する必要があったのかについては
何度も述べていますが>>323において貴方が>>316>>320氏の言うところ
の「走っているところの差」について解説をされた故、
貴方は後に否定されたもののこちらとしては>>316>>320氏の真意を
汲んだ意見解説だと判断しそれに対する反論を行ったのであり、
>>316>>320氏に対する批判反論の延長線上にあると理解して頂きたい

>>375
5EjPpBQ+・Kf7TmV50・d5NLaFEs・9b8f12Rf・IyZa1ldA・Ssb2z/lm・hSciZW
pT・cWu+Mpcj・90PhvJKM・be8WR0pi
こちらの意見も参照下さい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:10:26 ID:/dtRkBGA
>>378
そんな事言ったら何も議論する必要はなくなってしまうぞ
次の話題らしい図書館ネタも自己責任ってことで終了だ

ま、自分でちゃんと責任取れる奴ばかりじゃないだろうしな
自転車でも相手を死なせる事もあるわけだし
赤の他人がどうなろうと知ったこっちゃないと言うのは本音だろうが
多少の憂う想いが無口にはさせんのだろう

>>382
このスレ最初から読んである
384名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 00:04:08 ID:ugUmyo5u
>>383
憂う思いが正論過ぎるから反発されるんだと思われ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:26:17 ID:Z2JP7Htb
子供の喧嘩だな(pgr
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:06:11 ID:kJAnKWTc
話がループしちゃってるよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:33:38 ID:cir6bAq7
ラブラブだなwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:55:29 ID:v2hGXef4
だいたいそもそも条例違反でしょうが。
イヤホンして車両を運転するのは。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:52:29 ID:zQHkfjvg
>>388
そんな事書いても、このスレに常駐してる粘着自己厨バカに、
「条例なら、地域ごとに違うはず。禁止してない地域もあるはずだから、
そんな事は自転車でイヤホンを使っていけないと言う根拠にならない」
「条例なんか関係ない。自転車でイヤホンを使うと危険だという根拠を示せ」
「条例なら法的強制力はないはず。従って自転車でイヤホンを使っていいはずだ」
等とバカなレスを返されるだけだぞ?

こんな真面目なスレタイのスレが、マナーのなっていないバカ一人のために荒れていて、
スレタイも>>1もふざけ過ぎているシャカシャカ死ねスレッドでは真面目に論議されているなんて、
世の中、皮肉なもんだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:16:53 ID:Zzme94ZO
無限ループオナニー乙
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:19:29 ID:S1Iv+3YQ
まぁ、

命落とすとか、
カタワになるとか、
保険会社にヘッドホン使用を指摘されて、本来もらえるはずの保険金が過失相殺でゼロになるとか、

でも構わなければ使ったっていいんじゃねーの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:41:33 ID:P7pMQ6IP
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:19:07 ID:fTib7lAO
>>392
その>>100を読むと「イヤホンからラジオ聞きながら車運転しちゃいかんぞなもし(意訳)」とあるんだが…
論理的にこのような結論にはならない。
     ↓
>つまり外部の音や声が聞こえる状態であればイヤホンを使用しても大丈夫とも取れる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:01:58 ID:E+9HUemg
>>393
>>100
「仮にイヤホンの使用自体を禁止するという趣旨であるならば、携帯のイヤホンマイクも
クロとなり取り締まられるだろう。」
そうなっていない以上「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような
状態」が問題であり、単にイヤホンを使用する事により直ちにその様な状態にならない事を
考えればイヤホンを使用すること自体は問題とはならないのである
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:27:10 ID:gpxFIkud
>>394
携帯のイヤホンが条例と法規でちょっと矛盾しそうなところではあるが…

携帯電話の場合は片耳だけだし運転中常に話してるわけではないからな。
それに運転中はイヤホンはずしてて、かかってくるとイヤホン付けるだろ。
音楽やラジオは常に音が流れているからね。

条文を読む限り運転中に両耳にイヤホン付けてラジオや音楽聞いてるのが違反になるのは確かだ。
あんたがいくら屁理屈こねても変わらんよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:33:45 ID:gpxFIkud
>>394
もうひとつ付け加えるなら…
道路交通法って、とりあえず厳格に守るのが非常に困難なぐらい締め付けをキツクしといて
現場での運用(お目こぼし)でうまくまとめようとしているのが現状。

さらには法規に記載のない行為だって現場で警察官が「危険」と認めたらいくらでも取り締まれる。
伝家の宝刀「安全運転義務違反」があるからw
それが不服であれば裁判で争えば済むだけのことではあるが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:52:02 ID:1/b5O2/d
1乙

他人は知らんが、自分は危なくないと思ってる椰子が多いようだが、ひとこと言っておく。

自分の運転が危ないかどうかは問題じゃない。他人に迷惑をかけないのが第一だ。
お互いに注意を払うのは当然のことであり、
その意味で、車も歩行者・自転車も、注意散漫になる原因を作るべきではない。

車の運転中(業務上)にヘッドホンで音楽を聴くのは安全運転義務違反の対象になり得る。
車では許されなくても、自転車では許される飲酒にしても、それが安全なわけではない。
自転車の運転でヒトを轢き殺した際も、業務上過失致死になり、
本来、車と同じ扱いであることも考えるべきだ。

飲酒にしても、自転車は「お目こぼし」を受けてるだけだという理解をしたほうがいい。
ならば、出来うる限り安全に配慮し、自転車運転中のヘッドフォンは避けるべきだ。
ヘッドフォン使用で自転車が、歩行者と事故を起こした場合、圧倒的に悪と扱われることも理解すべし。


398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:51:16 ID:gpxFIkud
>>397
一応突っ込んでおきますが…
自転車で飲酒運転は許されてないよ。
少なくとも法規の上では。
だって自転車も車両なんだから。

貴方の書き込みの主旨には全面的に賛成。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:34:31 ID:trALSlEd
>>395
チャリ乗るとき、イヤフォンを左だけにしてんだけど、そわならオッケーってこと?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:50:48 ID:VFZ/k5MM
片方でもしないに越したことはないけど、両方にするよりは遥かにマシ。
自動車に追い抜かれることが事前に分かってれば、とりあえず安全。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:52:23 ID:OvBxIRaX
進化論的になるが、
目が顔の前面にあるのはモノとの距離感を正確につかむため。
耳が顔の前面でなく左右にあり全方向をカバーするのは、
周囲に起こる危険を遍く捕らえるためだ。

それだけに、塞げば危険に対して鈍感になる。
片方だけでも密閉するのは止めといた方がいい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:55:37 ID:S8XkI2oA
進化論になるが(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:14:14 ID:Za14wb3V
で、このスレの結論としては、周囲の音が聞こえにくい状態で自転車に乗ってはいけない、と。
つまり、

 「 聴 覚 障 害 者 は 自 転 車 で 公 道 を 走 行 す る な 」

でFAなんですね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:21:02 ID:gpxFIkud
>>403
聴覚障害者は音楽に気をとられたりしないから問題ないw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:37:34 ID:OvBxIRaX
>>403
釣りか?
本来、安全の見地からしたら乗らない方がいいだろ。

それに、普段ちゃんと聴こえてて、聴こえないことに対する配慮の無い健常者と、
聴こえないハンデを理解して生活してる聴覚障害者を同列で語れないだろ?

オマエあほだろ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:39:55 ID:Xj8ICvJs
また無限ループかよ。
オナニーみたいな文章を延々と書き続けおって貴様ら。
せめてループしないようにしろよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:51:44 ID:R5niS/65
・論点を定めずに、各々が言いたいことを、ただ垂流しにしているのがループの原因。
・常時、参加者が入れ変わってる事がループの原因。

恐らく後者。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:22:15 ID:TIGl4ASa
結局、開放型イヤホンを蚊の鳴くような音で鳴らしてもブー垂れてんだろ、否定派の方々は。
ほんの少しでも聴覚が鈍り、ほんの少しでも集中力(w)が削がれるからな。
だから肯定派が何言っても無駄なわけだ。
それがどんなに微々たるものでも、少しでも危険度を上げたら駄目だと。

おれは開放型で音量に少し気を使って聞く分には、
許容範囲だと思うから音楽聴きながら自転車に乗るけどね。
事故ってイヤホンについて文句言われても自己責任だと覚悟してますよ、ハイハイ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:02:00 ID:wWy7JqQX
>408への否定派の反論をシミュレートしみますた。

「藻前が1人で事故起こす分には全く問題ないが、
他の運転者や歩行者を巻き込まない保証ができるのか?
そうなったら自己責任も糞もないんじゃ、ヴォケ!」

こんな感じかなー?(w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:25:12 ID:hcSXFR93
「運転中のイヤホンの使用は危険だから止めるべきだ。
併し、安全を保障出来る条件付ならば、ある程度は許容出来る」

という姿勢を執っている俺は、「肯定派」と「否定派」のどっちに属するんだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:00:04 ID:Iki4B/g6
>>409
否定派は何かと言うとすぐに、
イヤホンによる影響で事故起こす事を確定事項に議論を進めるから笑えるな。
あまつさえ、誰彼構わず>>409みたいな内容で人を罵倒し始めるから手に負えない。
412411:2005/05/31(火) 04:03:12 ID:Iki4B/g6
誤解を招くかもしれないので。

>>411>>409の例のような否定派に対して。
>>409は否定派でないことはわかっているので。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:37:33 ID:j00G9YL9
>>395
常に話す話さないはともかく、実際に電話がかかってきた上で会話している状態は
まさにイヤホンを使用し、そればかりか相手との会話という単に音楽を聴く以上の
作業をしている
ましてや自動車は車体によって大きく音が遮断される事を考えればなおさら自転車以上
に音のロスが大きいと考えられる
また、音楽やラジオが常に流れている事が問題であるならば再三指摘されているように
カーステレオカーラジオもまた問題であろう
そしてそれが取り締まられない以上、自転車における音楽目的のイヤホン使用は
問題ないと解釈しても良いのではないか

繰り返すが「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態」
が問題であり、単にイヤホンを使用する事により直ちにその様な状態にならない事を
考えればイヤホンを使用する事自体は直接法に触れる行為ではないと理解するのが相当である
イヤホンを使用することにより直ちにその様な状態になるという根拠があるのでしたらどうぞ

イヤホンの使用自体を禁止するのであれば常時装着しているか否かに限らずイヤホンマイクも
当然取り締まられるべきであり、
また条例には片耳ならば良いとは全く書かれておらず、「イヤホン」としか書かれていない以上
片耳ならば良いという主張は成り立たないのではないか
片耳ならば良いとする判例があるのでしたらどうぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:25:50 ID:xnJRqhTi
>>397
それでは自動車からステレオラジオの撤去が必要だね。
注意力を散漫にする可能性がある。会話も駄目だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:24:08 ID:g8FflMtF
>>413
>繰り返すが「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態」
>が問題であり、単にイヤホンを使用する事により直ちにその様な状態にならない事を
>考えればイヤホンを使用する事自体は直接法に触れる行為ではないと理解するのが相当である


屁理屈ここに極まれりだなw
条例によってイヤホンでラジオや音楽を聴きながら車両を運転する事は禁止なんだよ。
いくら「オレは気をつけてるから大丈夫」だと主張しようがね。

あんたには非常に不合理な法令に見えると思う。
しかし法令ってのは常に合理的であるはずもない。最大公約数みたいなもんだからな。
例えばドライバーにとって一番身近な速度規制なんかを考えたらわかるだろ?
同じ道路を時速40キロで走っても安全性に問題があるドライバーもいれば
60キロだってより安全に走れる人もいる。
それらを十把一絡げで40キロ以下に規制した上で「お目こぼし」をしているのが
道路交通法の実態なんだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:27:53 ID:mDlg4uK/
車の運転では、事故は避けがたく起こり得るものだという前提に立っている。
自賠責・任意保険など、起こった場合の責任体制をもつのはそのためだ。
だからと言って事故を起こしてもイイということにならないのは言うまでも無いが、
常に起こり得る事故を想定した安全確認が求められている。

一方自転車は、免許制度がないこと、ウィンカー・ブレーキランプ等安全装置がないこと、
賠償保険加入者がほとんどいないこと、からしても、
事故は前提ではなく、一般の運転意識もそれに準じていると考えるのが妥当だろう。

本来持つ安全意識に違いがある、車と自転車における音楽鑑賞は同等の危険を持つ
とは言いがたく、それゆえ車の運転者側からすると「チャリはヘッドフォン止めろ」、
ということになる。


417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:32:59 ID:RDcMr0HK
誘導されてきてみたが、例えばチャリで後ろから接近してベルならして聾唖者か
イヤホンで聴こえない&どかない場合、ぶつかったり轢いても罪にならないのか
最近は?

少なくとも自動車ではそんなことしたら前方不注意、殺したら過失致死・・・つーか
故意の殺人になると思っていたが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:36:57 ID:oTl6uWur
イヤホンが危険云々ってのは、主に事故の被害者という立場に於いての話。
早い段階で周囲から及ぶ危険な要素を知れば、その分、自身の被害を減らせるという一般論。
細かい所まで言うなら、「危険な要素」は車両だけじゃないけどね。

>>417
過失だろうと故意だろうと、事故に巻きこまれて被害を受けるのが嫌ならば、
外に出るときは、極力危険を避けるように行動する方が良いと言う話をしてるんだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:55:35 ID:fggwfggX
>>416
それは同等の環境で音楽を聴いてる場合のみ当てはまる事だろう。
外の音が聞こえるような音量でイヤホン使ってるチャリと、
車にウーファー積んでドスドス言わせてるDQNカー、
あんたの意見から言わせれば、この2つの事例でもチャリ側の方が問題なのかい?

否定派の、危険な要因は全て取り除けって意見は、
結局カーステ禁止、ラジオ聴くな、会話するな、究極的に事故に会いたくなきゃ外に出るなって結論に至るんだが。
オープンエアーでチャリ運転するくらいなら無問題。外の音聞こえるんだから。
それが駄目だってんなら車内でのカーステ、ラジオ、会話もやめろ。集中力が削がれんだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:13:30 ID:2ui1wj0b
釣りかそれとも天然なのか。
>オープンエアーでチャリ運転するくらいなら無問題。外の音聞こえるんだから。
>それが駄目だってんなら車内でのカーステ、ラジオ、会話もやめろ。集中力が削がれんだろ?
まさに、「ぼくちゃん免許持ってません」って書き込みだね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:16:32 ID:gqgoyYyq
>>416
釣りかそれとも天然なのか。

>車の運転では、事故は避けがたく起こり得るものだという前提に立っている。

保険に入るのは、事故が起こってしまった場合の被害の大きさが問題だからだろうが。
自動車の事故と自転車の事故を一緒くたに見ているのか?

まさに、「ぼくちゃん免許持ってません」って書き込みだね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:17:49 ID:gqgoyYyq
>>420
まともに反論できないからって捨てゼリフ吐いてる君の書き込みを参考にさせていただきました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:54:22 ID:2ui1wj0b
>>422
あほらし。含みを持たせた書き込みを文意を少しも租借せずに
捨てゼリフと判断する馬鹿にレスした自分が情けないよw

どうしようもない馬鹿のお前にも分かるように書いてやるとな、
お前の書いたことは教習所や合宿で必ず「こうすると事故が防げます」
と習うことを禁止しろとか抜かしてるアホなことなんだよ。
教習所にも行ったことがない奴は免許持ってないの当然だろ。

「俺は一発合格だったから、教習所の教えなんか知らない」
とかほざくなよ? 一発合格にしてもどの教則本にも
載ってる基本的なことだぞ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:01:09 ID:Dtm6kYDC
このスレに始めて僕がいらっしゃたんだけどね、ここには馬鹿しかおらんの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:19:34 ID:3sKELFrv
反対意見を受け入れられないって悲しいよね。
例え相手の意見に賛成できなくてこれからも自分の意見を変えないとしても
けんか腰で言い合ったって相手がきちんと聞いてくれるのは難しいぞ。
「ふ〜ん、こんな考え方の奴もいるんだ」って思える余裕がおまい達にはないのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:50:58 ID:KK+nFqV0
>>421
416の趣旨は、
「常に起こり得る事故を想定した」それ相応の安全意識を持てってことだろ?
「事故を想定した安全確認が求められている。」って言ってるじゃん。

自転車乗るひとには安全意識がないって言われてるのはOKなわけ?
君が言ってるのは保険が必要なのは「被害の大きさが」違うからってことだけじゃない?
自転車だってこういう意識持ってる、とかないのかい?

音楽聴くならヘルメットを被りましょうとか、こういう安全意識を持ちましょうとか、
そういう議論になるべきなんじゃないの?

安全でありたいのは誰だって同じだよ。
木を見て森を見ない議論はやめようぜ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:51:12 ID:99gTGw0R
>>426
常識的に考えられないのか?
安全意識の持ち方なんて、人によってまちまちな事くらいわからないの?
毎日ブレーキ、ランプをチェックして、安全に気を使っている自転車もいれば、
改造車に乗って夜な夜な峠でスピード違反のドリフト族もいる。
とはいえ、自転車乗ってる奴だって事故に会いたくないのは当たり前。

>安全でありたいのは誰だって同じだよ。

わかってんじゃないか。

>木を見て森を見ない議論はやめようぜ。

これが言いたかっただけちゃうんかと。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:49:04 ID:FACco9ui
>>415
ではその条例を詳しくどうぞ
私は東京都在住ですので自転車で走行するのは東京都下のみになる故
他の道府県の条例には触れる事はないとは思いますが参考までに
その地域では自転車のイヤホンマイクも当然取り締まられているのでしょうね
パトロールカーの運転手は警察無線用と思われるイヤホンを装着して運転していますが
当然その地域では外した上で運転しているのでしょうね

こちらは「オレは気をつけてるから大丈夫」という主張ではなく
イヤホンを使用することにより直ちに「安全な運転に必要な交通に関する音又は
声が聞こえないような状態」にはならないという主張である
誤解無きよう願いたい
イヤホンを使用することによりそのような状態になるという主張であれば
その根拠をどうぞ

本来持つ安全運転意識に違いがあるという説は、それ自体自転車乗り一般に対するものであり
イヤホン使用者だけを狙い撃ちして批判する理由たり得ない
安全運転意識が高いイヤホン使用者に対してどう説明するのだろうか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:04:40 ID:5/TsrW9Y
安全運転意識に違いがあるかどうかは不明だが
それが車と自転車における音楽鑑賞は同等の危険を
持たないとする結論になるのが不思議。

音楽を聞くことによって危なくなると言う主張が
まずあっての批判なのだから仮にその主張が正しいなら
意識に差があっても音楽を聞くことが危険なことには変わらないのでは。

結局いつもの事ながらイヤホン使用音楽鑑賞という行為の是非という
所からかけ離れた自動車や自転車一般に関するものにぶっ飛んでしまっている。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:11:54 ID:/zwdsncH
オレの住んでる所では自転車に乗ってる人はけっこうイヤホン付けてるのを見かける。
その人達を見てる限りじゃ特に危ない運転してるとは思わんよ。おれが見かけた人は、だけど。

それよりも自転車に乗った中学生や高校生が3列4列で話に夢中になって
車道まではみだして運転してるのをどうにかしてほしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:02:02 ID:nxYykdtI
車もチャリも運転は同じ「業務」だ。
車の運転中のヘッドフォンが安全運転義務違反なら、
チャリでもおなじだろ。

だから両方ダメと。

安全運転義務違反は本官くんの気分次第で適応される法令だから、
ヘッドフォンしてても放っといてくれることもあうだろうが、違反は違反と。

音楽聴く行為は違反じゃないんだから、チャリで聴きたい椰子はチャリステでも作れ。
あるいは、背中ににラジカセくくりつけて聴いとけ。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:13:47 ID:ABMmUxJ3
>>428

 >>100参照
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:15:25 ID:ABMmUxJ3
>>431
>安全運転義務違反は本官くんの気分次第で適応される法令だから、
>ヘッドフォンしてても放っといてくれることもあうだろうが、違反は違反と。

まぁそーゆうこったね。
自転車で右側通行してたって滅多に注意なんかされないし。
車でやったら大変な事になるけどw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:12:25 ID:aXfNHgBP
>>433
一個前のレスくらい読もうぜ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:52:46 ID:ABMmUxJ3
>>434
???
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:54:42 ID:QN9MbZ/y
>>427
>常識的に考えられないのか?

ってのはどうかな。
その常識が人それぞれだからココのスレがあるんだろ?

それに、安全意識がまちまちだから全体が禁止になるんじゃないのか?
全員高い安全意識持ってたら、密閉型HPして、
周囲の音が聞こえなくなるようなことがある、ってことすら誰も言い出さないよ。

しかし、そういう事例が何例かあれば、取り締まる方は全体禁止にするだろ。
いちいち止めて、どれくらい聞こえてるか調べたりできないんだから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:20:33 ID:cctEOK7T
>>436
同意!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:50:31 ID:yF258h6p
>>436
つまりカーステは全面禁止と。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:31:23 ID:YNTIr7b6
>>432
東京都の条例ではイヤホン使用そのものを禁止するものとはなっておりません
イヤホンマイクも使用可能でありますし、事実パトロールカーの運転手も
イヤホンを装着したまま運転しております
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:32:04 ID:TZGYSsdp
ホーントにループだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:04:49 ID:XqsWWlC9
大阪環状線真っ青。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:59:07 ID:OL44SiZh
法令や取締り云々の話が多いようだが”マナー”というのは
そこのには該当しなくても他人に迷惑をかけてしまう行為のことだよ。

このスレみてる椰子は公共の場、特にチャリンコ運転中のHPが車からどう見られてるか、
どんな危険があるかも分かってるだろし、安全に配慮できると思うし、マナーも守るんだろ。

でも世間には分かってない椰子の方が多いということだよ。
そういう、椰子がどんどん増えて、迷惑なことしたり、チャリHPで事故でも起こすようになると、
今はまだ目をつぶってもらえてることまで全部禁止になってしまうかもしれないワケだ。
いままでは”マナー”くらいで済んでたことも法令に明文化されるぞ。

チャリでHP使いたい椰子は、そうならないうちに分かってない椰子らを指導しとけ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:35:48 ID:8FGeHFPY
カーステ大音量DQNや軍歌垂れ流しバスの椰子らも指導しとけ。とループの予感。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:49:06 ID:YoKeFUpX
否定派が入れ替わり立ち替わり過去レスも読まず
これまでの議論の経緯・経過を踏まえない書き込みをしている
感がある。
繰り返し同じような批判が書き込まれ、必然的に同じような
反論がなされ進展がない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:02:30 ID:Awtirrmk
>>443
>軍歌垂れ流しバス
あそこらへんの893は警察と癒着があるから、
規制も逮捕もできないんだよ。
所謂大人の事情って奴さ。
自転車は窃盗自転車以外は捕まえても
ボーナス査定の点数にならないんだよ。
所謂時間の無駄って奴さ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:06:19 ID:9F38Dwel
>>444
否定派は啓蒙しにやってくるだけなので、受け入れられなくても気にせず去っていく。
入れ替わり立ち替わりなのは仕方ないだろう。

否定派は正論を展開するので、いつも同じような内容となる。
これも仕方ないだろう。

肯定派はなんとしても論破しようと、とことん反論する。
中立な人にすら噛み付いている必死さなので、粘着気質は仕方ない。

肯定派は一部が頑張っているだけなので、いつも同じ反論をする。
説得力のない反論を繰り返しても結果は同じなのだが、本人が気付いていないので仕方ない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:19:48 ID:+GLRD1LW
肯定派は一部が頑張っているだけなので、いつも同じ反論をする。

肯定派は一人が頑張っているだけなので、いつも同じ反論をする。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:38:16 ID:4iUzAipJ
否定派は論破されそうになると遁走するからなw
遁走するぐらいなら初めから来るなっつーの。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:08:20 ID:4iUzAipJ
所謂肯定派と呼ばれる立場の一人として申し上げれば
啓蒙活動は大変結構な事でありますが、説得力も無く根拠も無い
極めて主観的な意見の押しつけが果たして"啓蒙"と言えるのか疑問ですね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:45:34 ID:+pscC67P
実際、統計としてはどうなの?
ヘッドホンをしていると何割危険が増すの?
統計の結果を示せば机上論で粘着せずにすぐに論破できると思うんだけど
それが出来てないって事は今まで一度も示されてないのね。

と言うか、事故当事者の中でヘッドホン装着者が目立つほど多ければ
警察は統計を取るだろうし啓蒙活動もするだろうね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:48:32 ID:+pscC67P
警察は統計を取るだろうし啓蒙活動もするだろうね。

警察は統計を取るだろうしそれに基づいた啓蒙活動もするだろうね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:01:46 ID:BsGvt5oU
>>446
どうでしょうかね
当方としては5EjPpBQ+以降一貫して肯定する立場から発言を続けていますが。
別段否定の立場の主張を「論破」しよう等という意図はありません
しかし、否定派の主張は正論とは言い難いものも多く、>>449氏が述べられて
いるように啓蒙とはとても捉えられない主張も多々見受けられます
>>293で述べているように、そのような的外れな批判や明らかに誤りである事実認定・
不十分な証拠を根拠とする「正論」「啓蒙」にはそれなりの対応をとらせて頂きます
また、主張に対する異論批判不満は具体的にお願い致します

>>447
>>肯定派は一人が頑張っている
少なくとも一人ではないと理解しております
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:18:52 ID:QloEZcgp
>>452
君は何をしたいの?
傍目に見ると、ネチネチ粘着して相手を追い出しているだけに見えるのだけど。

>>370
>"安全"だという結論に至らずとも、少なくとも"危険ではない"とする
>結論が導き出される事を願ってやまない

なんて書いてるのは君だよね?
>>293の「"納得して頂こう"などと微塵も思っていない」
という姿勢でいる限り、この結論が導き出される事はないと思うのだけど?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:46:24 ID:5bkj7dq1
>>450
走りながら携帯電話を使うと何割危険が増すの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:58:56 ID:3NlLy0ta
>>454
それを、ここの住人たちが体を張って調べるんだろが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:45:34 ID:l3btOHj0
このスレ読んでて、根拠も無いのに自転車でイヤホンは危ないとか、
言っちゃってる真性キチガイが多すぎるんで本気でムカついた。
自転車でイヤホンしたって俺の勝手だろ?
要は事故起こさなきゃいいんだよ。
おまえら、事故ばっかり起こしてる下手糞キチガイドライバーと違って、
俺は違反はしまくりだが一度も事故起こしたことない。
おまえらうっかりで人轢くような下手糞ドライバーと違って、
俺は金輪際事故を起こす可能性もない。
だからいいんだよ。

腹立ったんでちょっくら害獣〆てくる。
近所でニャーニャー泣くブチ模様の害獣がいたんで、
今日はとっ捕まえて、足耳尻尾を一本づつ麻酔無しで切断、
切断した個所は丁寧に無水アルコールを浴びせて、
火で炙る。失血多量で死なれたら困るからなw
目もくりぬいて踏み潰したあと、最後にはレンジでチンならぬボン!だな。
しってるか?猫ってレンジで10分チンすると内蔵破裂するるんだぜ?
ホカホカの猫料理が出来たら、生ゴミ漁ってる鴉の餌だなww
おまえら、今度糞害獣にイヤホンつけて路上に放してやるからガンガン轢けよw
人間以外の動物は適用が器物破損だから、殺しても対物事故で済むんだぜ?
まぁ最悪の害獣は猫よりもおまえらキチガイドライバーなんだがなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:27:55 ID:OiexING+
おまえが早く死ぬことが日本の国益になる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:49:08 ID:aEG/pPE7
>>454
車限定でいいか?何割増すのかは知らん。
(2)運転中の携帯電話使用に係る交通事故の発生状況(施行後5か月間)
              平成16年11月〜17年3月   前年同期
事故件数(件)        427件            957件
死者数(人)          6人              14人
負傷者数(人)        554人           1,332人

ttp://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku47/dokoho.pdf
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:03:15 ID:aEG/pPE7
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:10:35 ID:aEG/pPE7
ちなみに携帯電話の場合、危険に繋がるとされているのは

・片手が塞がる事
・画面を注視する事

の二つだ。通話すること自体は対象外。

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/doukou/doukou.htm
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:15:47 ID:5bkj7dq1
>>458
それは「携帯電話使いながら運転しちゃいかん」という法律が出来たので

携帯で話しながら走る奴が減る→事故を起こしたときに携帯使ってる奴も減る

という極当然の事実をあらわしているだけす。
そのデータは危険性に関して何の証拠にもなりません。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:28:48 ID:+NBVl0kv
>461
実際に自分が運転中に電話使ってたら怖かったけどな。
特に発信するときにアドレス調べながらの操作はやばい。
>461は幕の内弁当を箸で食いながら運転しても自分の運転技量100%出せる?
俺は死ぬな。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:54:27 ID:5bkj7dq1
>>462
オレは携帯電話しながらの運転に危険性がないなんてひとことも書いてないんだが…
単に>>460が出してきた数字の意味を書いただけだ。
物事を論理的に考えられないから、そんな的外れな粘着するのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:02:19 ID:aEG/pPE7
>>461
携帯が原因だと当事者が認めた(認めざるを得ない状況も含む)からこそ
統計の数字として現れたんだと思うが。

他に明確な事故原因でもあれば違反は問われるだろうが
統計の数字には影響せんだろ。

ちなみに俺も「何割増すのかは知らん」と書いてる。
ただ危険性を示唆するデータを示しただけだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:44:45 ID:5bkj7dq1
>>464
>携帯が原因だと当事者が認めた(認めざるを得ない状況も含む)からこそ
>統計の数字として現れたんだと思うが。

だからどうした?
携帯しながら運転すると罰が重くなったから平成16年11月以降はそーゆう奴が減ったんだろ。
違うのかい?

それともなにかい?
まさか平成16年11月以降は携帯電話をしながら走った時の危険率が半分以下になったとでも言い出すのか?w
あまりにトンチンカンすぎて笑うしかないなww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:50:16 ID:Mw8P2Q6Q
下らない時間の使い方をしてる奴らだなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:54:53 ID:aEG/pPE7
>>465
施行前と施行後の比較には含みはないぞ。
たまたま見つけたデータがそれだったというだけの話だ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:55:38 ID:5bkj7dq1
>>464
靴下履いて運転中に事故したら懲役10年という法律が出来たら
その前とあとで靴下履いて運転してて事故起こす奴の数は激減するだろうよ。

そうしたらあんたは「靴下履いて運転するのは危険な事がわかる」なんて言い出しそうだなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:57:09 ID:5bkj7dq1
>>467
だからそれが「危険性」とどのような因果関係があるのか
論理的に説明してもらえませんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:14:15 ID:aEG/pPE7
>>469は冷静な発言か?勘違いがあった直後だし疑わしいので
落ち着いた頃合にもう一度同じことが言えたらその時は答えてやる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:22:00 ID:5bkj7dq1
>>470
逃げ口上かな?
いずれにしろ>>465でオレが説明したとおり。
ひとつも反論できないでしょ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:02:58 ID:X7sg0I9Q
このスレ読んでて、根拠も無いのに自転車でイヤホンは危ないとか、
言っちゃってる真性キチガイが多すぎるんで本気でムカついた。
自転車でイヤホンしたって俺の勝手だろ?
要は事故起こさなきゃいいんだよ。
おまえら、事故ばっかり起こしてる下手糞キチガイドライバーと違って、
俺は違反はしまくりだが一度も事故起こしたことない。
おまえらうっかりで人轢くような下手糞ドライバーと違って、
俺は金輪際事故を起こす可能性もない。
だからいいんだよ。

腹立ったんでちょっくら害獣〆てくる。
近所でニャーニャー泣くブチ模様の害獣がいたんで、
今日はとっ捕まえて、足耳尻尾を一本づつ麻酔無しで切断、
切断した個所は丁寧に無水アルコールを浴びせて、
火で炙る。失血多量で死なれたら困るからなw
目もくりぬいて踏み潰したあと、最後にはレンジでチンならぬボン!だな。
しってるか?猫ってレンジで10分チンすると内蔵破裂するるんだぜ?
ホカホカの猫料理が出来たら、生ゴミ漁ってる鴉の餌だなww
おまえら、今度糞害獣にイヤホンつけて路上に放してやるからガンガン轢けよw
人間以外の動物は適用が器物破損だから、殺しても対物事故で済むんだぜ?
まぁ最悪の害獣は猫よりもおまえらキチガイドライバーなんだがなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:26:46 ID:5bkj7dq1
>>472
はいはい
最後っ屁 乙w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:33:36 ID:+NBVl0kv
>472
自転車のおまえを轢いて人生棒に振る自動車運転手が哀れ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:07:36 ID:Riw1Nkfp
ここでねちねちと長文ばかり書いてばかりで実際は何も出来ない俺らマジで哀れ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:28:36 ID:ip9yTfFW
1は屋外に出ないから関係ないんだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:17:22 ID:eR1x5pg3
>>453
>>293にて既に述べているように
仮に「認めて頂く」「納得して頂く」事が必要であるならば
こちらから「これこれこういう理由で大丈夫ですので
何卒お認め下さい」と頭を下げて回らなければなりません
しかし残念ながらその理由も必要も無い為、「説得」する
つもりも「論破」するつもりも毛頭ありません
逆にお聞きしますが否定派の方々に「認めて頂く」「納得して頂く」
事が道義的・法的に必要でしょうか?
否定派の方々に「認めて頂く」「納得して頂く」事によって
何が得られるのですか?

否定派の方々に「認めて頂く」「納得して頂く」事になったとしても
「"安全"だという結論」が出たとはならないのであります
私は知識的も能力的にも至らない点が多々ありますので、
「"安全"だという結論」を導き出す事は困難であります
豊富な知識、素晴らしい能力をお持ちの方が
「"安全"だという結論」を導き出すことを願ってやみません
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:18:12 ID:eR1x5pg3
残念ながら今のところ、
「イヤホンを装着する事によって"危険"とされるほど外部の音が遮断
されるという根拠」
「音楽を聴くことによって安全運転に支障が出るほどに集中力が削がれる
という根拠」
を伴った問題の核心を突く至極真当な批判が出てきておりません
私は否定派の方々が提示される的外れな批判や明らかに誤りである
事実認定・不十分な証拠を根拠とする「批判」「正論」「啓蒙」に異論反論を
行っておりますが、その事よって否定派の方々に「安全だ」と納得して頂こう
とは思っておりません
単にその「批判」「正論」「啓蒙」が的外れ・誤りであることを指摘している
だけであります
479470:2005/06/05(日) 13:24:47 ID:pfOdj4kc
>>473
変な奴と一緒にしないでくれ。
もしかして俺は否定派だと思われてるのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:07:24 ID:nJOVZeVK
>>479

どっちでもいいけどバカに変わりはない。
>>458以降、ID:aEG/pPE7で抽出できる発言を見れば一目瞭然。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:31:33 ID:nJOVZeVK
>>477
たとえば「法定速度」(速度規制)を例にだそう。

だれもがその速度以上で走れば危険か?と問われれば
論理的に考えればそうではない。
時速40キロ規制の道路であっても、注意散漫な人や反射速度が衰えている
老人が運転していたら時速20キロでも危険な場合もある。
逆に注意深い人が集中して運転していれば時速50キロだって前述の人たちより
安全なケースはありうる。

だからといって、個々の違いをいちいち検証するわけにはいかない。
それは現実的ではないからだ。
とすれば、制限の線引きををどこに定めるか?が問題となる。
日本の場合は十把一絡げでかなり厳しい制限を課し、運用で実情に合わせている。
まぁ、行政の責任回避ともとれるやり方ではある。

イヤホンにおいてもコレと同じ事が言えそうだ。
運転中の携帯電話と同様に、過去にイヤホンをしながらの運転で事故が多発したからこそ
規制されたものと想像する。

いずれにしろ、都の条例で禁止されているのは明白であり、イヤホンする人の自由だなどという意見には同意できない。
イヤホンしながら前方しか見ないで走る自転車乗りを頻繁に見る現状においては特に。
(もっともそいつらがイヤホンしてないときは周囲に注意を払って走っているとも限らないのだが・・・w)

基本的にイヤホンで音楽聴きながら自転車で街中を走るのは危険だからやめといた方が良い。
法で禁止されている行為でもあるし。

以上、クルマを運転するがロードやMTBであちこち走り回ってる自転車乗りとしての見解。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:21:41 ID:UC/ozTBa
>>481
こいつ相手にしない方が良いよ。ただ暇潰しで人をからかってるだけだし。
何書いても返って来るレスには反映されないから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:31:58 ID:iof2N8Cm
>>477
>逆にお聞きしますが否定派の方々に「認めて頂く」「納得して頂く」
>事が道義的・法的に必要でしょうか?

法的にはどうでも良いが、道義的には必要だ。
相手が嫌がっている事をするのだから、理解を得る努力は必要だ。

敢えて言うならタバコと似てるだろう。

周りの迷惑を考えない喫煙者が多かったせいで、喫煙者はどんどん締め出されている。
ちゃんと周囲の事を思いやり、理解の得られる行動を取らなかったからだ。
その結果、JTは喫煙マナー向上を呼び掛ける広告を出さざるえない状況となり、
歩きタバコ禁止条例の制定にまで至った自治体があるわけだ。

↓現在、自転車でもマナーの悪さが指摘されつつある
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050518k0000e040064000c.html

記事では「警察当局は本格的な指導強化に・・・」となっており、またイヤホンへの言及もないが、
万一イヤホンに目を付けられた場合、指導強化だけでは済まなくなるかもしれない。
規制の方向に向かえば、社会の端っこに追いやられていくのは、肯定派だけだ。

そうならないうちに、自身のマナー向上と周囲の理解を得る努力をするべきだと思うが。


>>482
だね。虚しいけど、レスしてみた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:47:01 ID:4QPP/5fG
>>480
悪かった、考えを改める。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:00:45 ID:OqW45Sfx
二度と話がループしないように考えを改めるほうが先だろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:16:59 ID:VZNfrYme
>>481
都の条例の解釈の違いでありますね
これについて判例・通説共にはっきりとしたものは出ていないようで
ありますから明確にどちらの解釈が正しいとは言えません

ただ、私は条例をイヤホン使用そのものを明確に違反だと規定していると
捉えるのではなく「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえな
いような状態」を規制していると解釈するのが相当ではないかと考えてお
ります

携帯電話のハンズフリー装置は紛れもないイヤホンであります
仮に都の条例がイヤホン使用そのものを明確に違反だと規定している
ならば、違法使用を目的とする商品が堂々と製造販売かつ広く使用され、
挙げ句パトロールカーの運転手までが警察無線用イヤホンを装着した
まま運転している現状というのはまさに無法状態と言わざるを得ません

条例を「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態」
に至る程の音量でカーラジオカーステレオ、イヤホンで音楽を聴く事を規制し
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が"聞こえる"状態」でのカーラジオ
カーステレオ、イヤホンの使用(外部の音が入ってくるタイプのイヤホンを使用し、
かつ音量を絞った上での使用)は認められると解釈するならば、
携帯電話のハンズフリー装置が認められている事の説明が可能であります
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:21:21 ID:VZNfrYme
>>483
嫌がっているというだけでは不十分でありますね
何故其れが忌むべき行為なのか、タバコの場合明確な根拠が示されております
副流煙による健康被害や臭い・吸殻の問題など、成程学術的研究資料に裏打ち
された物も含め立派な根拠が多数揃っております
ではイヤホンについてはどうでしょう
迷惑行為とするならば何故それが迷惑と言えるのか、仮にイヤホン使用によって
「危ない」「轢かれる」「死ぬ」とするならばその根拠
「イヤホンを装着する事によって"危険"とされるほど外部の音が遮断されると
いう根拠」
「音楽を聴くことによって安全運転に支障が出るほどに集中力が削がれる
という根拠」
が示されておりますか?

実際に規制・規制の動きが出た段階においては公安委員会・警察庁に理解を
求めなければならないでしょうが、そういった段階でもなく、また"的外れな
批判や明らかに誤りである事実認定・不十分な証拠を根拠とする「批判」「正論」
「啓蒙」を繰り広げる否定派"の方々には「安全」だと認めて頂く理由も必要も全く
ありません
また、上記否定派の方々に認めて頂いても得るものは何もありません
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:32:10 ID:sKeeEeWe
ここの否定派の連中が条例を作って規制する訳じゃないからなw
否定派は自分を何様だと思っているんだか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:56:56 ID:3+yPF9BB
>>487
セクハラ、チカン、ストーカーなどで訴えられる場合
された方が「嫌」と思うことが発端となっております
セクハラやチカンに科学的な裏付けが示されていますか?
タバコについても「嫌」だと思う気持ちが発端であり
そこに科学的根拠を上乗せして勢いを増したのです

規制に関しては、動きが出た段階で意見をしても手遅れであります
肯定派の声など小さく、相手には届きません
自転車業界、ポータブル機器メーカー等が動けば影響力はありますが
規制されてもメーカーへの影響は小さいためその動きは期待できません
それにこの業界は大きな政治力を有しておりません
何れにせよ、規制されれば追い出されるのは肯定派のみであります


しかし、なんだ、お前には何を言っても無駄ってことが本当に良くわかるレスを返してきたな。
人の感情すら理解できないようだし。
『馬の耳に念仏』『犬に論語』『豚に念仏、猫に経』『犬の前の説教』っていう諺がぴったりだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:20:47 ID:ktlNvzqw
>>486
音量の具体的数値が決められているわけでもない。
警官が「危険だ」と言えばとりあえず検挙できちゃうのよね。

結局のところ>>481にあるように、いくらでも検挙できる体制を作りながら
お目こぼしをしておく。コレに尽きるよ。
自転車は歩道を走るように指導を始めてから自転車と歩行者の事故も急増してるし
死亡事故も発生してる。
自転車乗りへの締め付けはドンドン厳しくなっていくだろうよ。
そのうち、免許制になったりしてなw

携帯電話は世の中の勢いとして禁止するわけにもいかないから苦肉の策として
イヤホンOKになってる。
通話しないのにイヤホン入れっぱなしの奴など居ない。
それに、片耳はあいてるわけだし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:07:55 ID:qaWM4MBN
危険であると言う具体的な証拠なんてのは、ここでは必要ないね。
安全な具体的証拠だってないんだろ?自分は安全だから?
そんなのが通用するほど世の中は甘くないよ。

自動車運転中に禁止である行為は「危険」と認定されてるからだよ。
それが自転車になったところで危険は危険。その感覚が理解できないなら話にならない。
車はスピードが速いからなんて言うなよ。それは屁理屈だよ。
自転車だって街中の車と同程度の速度が出せるだろ。

否定派と言われてるヒトは、自分でヘッドフォンしててハッとした経験があるんだよ。
だからこそ自転車ヘッドフォンは危険だと懸念してるわけ。
危険なもの必要以上に注意を払わされる。これは迷惑以外の何者でもないだろ。
酔っ払いが車道フラフラしてんのと同じだよ。

サイクリングコースをヘッドフォンして走るのまで否定してはいないんだから。
そこでやれよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:41:01 ID:Qab6ALG0
「大義名分」を手にした(と思い込んでる)ネット弁慶の典型が跋扈してるね(w
「法律」を後ろ盾にすれば無敵ですかそうですか。

>危険であると言う具体的な証拠なんてのは、ここでは必要ないね。
安全な具体的証拠だってないんだろ?

「法律」の世界では「有罪と証明できない限りは無罪」が原則ですよ。
そして「証明責任」は有罪を立証したいと思ってる側にのみ存在します。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:18:23 ID:mNHfzJOp
稀に見る痛いスレですね。
お前ら相当キモイですよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:43:01 ID:KB8rF384
出たな。一部分にしかこだわれない愚かな反論。

法律が後ろだてじゃなきゃ何が根拠たり得る?
危険かどうかの論拠は、正しく法の論拠だろ?
それをここで議論する意味はないよ。
条例の無効でも訴えれば、って話しだろ。

要は、ヒトが嫌がることは止めましょう、ってことだよ。
マナーに法的根拠なんか求めるなよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:39:13 ID:6glLA//G
ていうか俺としてはヘッドホンして音楽聴いてる奴よりも夜に無灯火運転してる馬鹿のほうがうざいんだけど。
お前ら街灯の少ない路地とかで無灯火運転している馬鹿自転車とすれ違ったことあるか?
こっちからだと本当に数メートル近づくまで向こうの自転車が見えない。
(視力1.2だけどそれでも無理)
しかもそういう馬鹿に限って猛スピード。こっちは灯火しているから馬鹿にはわからんのだろう。
無灯火がどれだけ危険なものなのか。

って書くとスレ違いって言われそうだから一応言っておくな。
音量は控えめに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:44:59 ID:2F+fMvpc
昨日
●無灯火で猛スピード
●イヤホンでヘッドバンキングフラフラ運転
●いぽdシャッフルを首かけ
の3種の神器が揃った最悪の馬鹿を見た俺が来ましたよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:06:54 ID:Qab6ALG0
>494
で、
>「法律」の世界では「有罪と証明できない限りは無罪」が原則ですよ。
>そして「証明責任」は有罪を立証したいと思ってる側にのみ存在します。
については反論できなかったわけですね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:25:08 ID:gCohjiQM
>>492
時速40キロに規制されている道路を60キロで走っても
どれだけ危険になるかなんてデータはない。
それと同じこと。

20キロオーバーのスピード違反で捕まったときにおまえさんは
「オレはしっかり注意してるから安全だ!オレは無罪だ!」と言い張るかい?

条例があって、それに違反してるんだから言い訳しても無駄。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:04:23 ID:qaWM4MBN
>>497

>「法律」の世界では「有罪と証明できない限りは無罪」が原則ですよ。
>そして「証明責任」は有罪を立証したいと思ってる側にのみ存在します。

それはつまり、否定したい側が自転車のヘッドフォンを「有罪を立証したいと」、
そういうふうに思ってるってことなんだろ?
別に有罪になんかしたくないんだよ。どうせ検挙なんて出来ないんだから。

でも、自動車でヘッドフォンが禁止になってるという法の精神は、
そこに危険があるから、止めるべきだと認めてるからだよ。
つまり「お目こぼし」で有罪にならないからといって、
それが好ましい行為ではないということだ。

「疑わしきは罰せずで」その行為が無罪だったとしても、
迷惑であるという事実は変わらないって言ってんだよ。
他人が迷惑に思うことは止めとけば?それがマナーだろ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:15:12 ID:Qab6ALG0
>「法律」の世界では「有罪と証明できない限りは無罪」が原則ですよ。
>そして「証明責任」は有罪を立証したいと思ってる側にのみ存在します。

これは>491冒頭の、
>危険であると言う具体的な証拠なんてのは、ここでは必要ないね
があまりにも無責任な暴論である為に投げ返した問いかけです。
これは議論の名に値する主張といえますか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:12:24 ID:zKcN76Wk
>>500
このスレでは必要ないんじゃないかな。
どんなに議論しても、科学的根拠を示すことはできないわけですし。

それを証明するべきなのは、車の運転中にヘッドホンは危険だと言い、
それを禁止した条例を作った人たちであるべきでしょ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:14:33 ID:BupP9p3n
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:24:00 ID:xoQ7bHRz
>>502
うひょ。ワロス。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:43:26 ID:hTVArUt7
>>489
「セクハラ」は未だに曖昧なところもありますが
「痴漢・ストーカー」については何故「嫌」なのかという説明が出来ますし
また現行の法律で処罰できる事もあり批判する理由がしっかりとして
いますね

イヤホンの場合は何故「嫌」なのかとするその理由が理由の体を為して
いないのであります
盛んに持ち出される理由として「"危ない""轢かれる""死ぬ"故迷惑だ」
というものでありますが、何故「「"危ない""轢かれる""死ぬ"」という結論に
至るのかという説明が今のところ為されていません
従って「"危ない""轢かれる""死ぬ"故迷惑だ」という主張は迷惑だという理由
たり得ないのであります

>>規制に関しては〜
であるならば同じようにこのスレにて
"的外れな批判や明らかに誤りである事実認定・不十分な証拠を根拠とする
「批判」「正論」「啓蒙」を繰り広げる否定派"の方々に
警察庁や公安委員会を動かす力は全くありませんね
従って上記否定派の方々に理解を得る必要は全くありません
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:46:32 ID:hTVArUt7
>>490
検挙されただけで罪にはなりません
送検起訴の上裁判の場で是非について争うことになります
むしろ具体的な判例が無い現状では、司法の場で是非をはっきり
させたいものです

会話中は運転中にイヤホンを装着し続けることになりますね
仮に条例が運転中にイヤホン使用そのものを禁じる趣旨ならば
一時的であろうが常時であろうが違反ということになります
動揺に片耳であろうが両耳であろうがイヤホン使用という事には
変わらないわけでありますから違反ということになります

>>491
はい
イヤホン使用は自動車運転中に認められている行為であり
自転車など特定軽車両は不可とする法令が無い以上自転車に
おいても認められていると解釈して良いのではないですか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:58:27 ID:fMhHfD/e
よし
それじゃ否定派の書き込みは迷惑だし嫌だから以降止めてねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:40:56 ID:WiNV5hn/
まあ、あれだ。
勝手に自転車でイヤホンシャカシャカやってろってこった。
どんなに言葉で啓蒙しても、実際痛い目見ないと気付けんだろ。

気付いた時には既にイヤホン厨一匹駆除済みか、
厨が運良く目覚めた時には病院で、否定派に早変わりだ。

まあ懲りないヴァカだから厨と呼ばれる訳で、
喉元過ぎればなんとやらかもしれんが。
「あの時はたまたま運が悪かった、今度からは大丈夫」とか、
「あの時は、明らかに車が悪かった。俺に責任は無い」とか、
甘っちょろいこと考えたりしてな。
そういう奴には次で死んでもらえばいい。

轢いてしまった車はお気の毒に、
自転車をみかけた時点でイヤホン厨かも知れないと
予測することを怠ったあんたも充分悪い(実際、免許更新の
講習ビデオで必ず「最悪を予測しろ」と流れるだろ?)
あんたの尊い犠牲でイヤホン厨一匹駆除できた。ありがとう。
ってことで。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:50:03 ID:UNkZjJxb
また過去ログ読まずの一人語りか。
隔離スレとしての成果は上々だな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:11:24 ID:BupP9p3n
>507の長文をわかりやすくまとめると。
「理論的な反論ができないから腹いせに罵倒でごまかすよ」
という意味ですね、主旨は簡潔に書いた方が伝わりますよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:30:34 ID:WiNV5hn/
俺の文を要約すると、
「どんなに論理的に説明しても、屁理屈捏ねて逃避するだけだから、
言葉で諭すより、実際一度痛い目見たほうが早いんじゃないの?」だ。
少しくらい長くなってもり分かり易いように冗長に書いただけ。
まあ、馬鹿というものは体で覚えないと分からないからな。

何?
イヤホン厨はあんな今時、中学生でも捏ねない屁理屈捏ねて、
自分達が論理的な反論してたとでも思ってたの?
とてもおめでたい脳の連中だな。
とりあえず轢かれて死んで来いよ。
馬鹿は死ななきゃ治らないとは正におまえ達の為にある言葉だな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:54:39 ID:YH+7l5vj
>>505
そりゃま検挙されただけじゃ罪は確定されないっつ〜のはひとつの理屈だぁな。
速度違反もみんなで裁判に持ち込んだら(ry

頑張ってとっ捕まって裁判に持ち込んでください。
ヒマがあったら公判見に行くので、このスレで告知してねん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:57:37 ID:+sNjy9Ta
>>511
重要な事はイヤホン使用に関して具体的な判例が一つもないという事であります
車両運転中のイヤホン装着に関して具体的な文言で述べられている(かつ実効性がある)
法律条例が無い以上、この点がはっきりしない事には違反する行為なのかどうなのかと
いうことは言えないのであります
盛んに違法違法と騒ぎ立てる方々は何を根拠にそのようなことを述べているのか
理解に苦しみます

私見ですが仮に"イヤホン使用"が違法であったとしても
警察官がイヤホンを装着しパトロールカーや自転車を運転している現状では
彼らが検挙に動くことは筋が通らないのではないかと思います
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:20:39 ID:7w8oHmuD
ここはマナーについて語るスレです。
法律は関係ない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:07:17 ID:JeqTRRUS
>>510
一度でも論理的に説明してから物を言え。
まずはそれからだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:58:45 ID:kTMhMJP/
ここはオナニーをするスレです。
マナーとか倫理とかは関係ない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:22:34 ID:hfEOiwsr
>>512
条例見りゃ、そりゃ違反だってわかりそうなもんだが。
わからないフリしてるの疲れない?w

検挙されるかどうかはわからないけどね。
自転車の右側通行=逆走なんてのも明白な法律違反だな。
しょっちゅう見るが、検挙はされてないようだ。


っていうか法律とは別に「マナー」として危険に直接結びつく行為はまずいだろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:32:00 ID:kbDrpRBh
融通のきかん奴やな。
おまい、「○○君が廊下走ってました」って先生にちくって、みんなに嫌われてたろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:47:08 ID:i0W4ICs+
>>517
校則とか、学校の中のルールってのは不条理って決まってんだよ。
不条理に見えても、従わないといけないルールが世の中にはあるんだぞ、と。
そういう不条理とつき合って、どう生きるか。そういう世渡りを教えるために有るんだよ。

マナーも同じ。
守らなくっても文句は言われないかもしれないけど、
他人からは、嫌なヤツだ、邪魔クサいヤツだと思われるってことだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:21:26 ID:EN3DBSkD
マナーが悪い

条例やら法律で規制される

と言う流れが理解できない人がいるね。

今はマナーを語るべき段階なのに、
いきなり条例やら判例やらに絡めようとするから
話があさっての方向に向いて収束しない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:17:15 ID:OrlRqRKw
>>516
>>486
明確に違反行為である右側通行(逆走)を目的とした自転車(つまり違法行為を目的とする自転車)
を製造・販売する事はおそらく出来ないのではないかと思います
勿論、原理的物理的にそのような自転車を作ることは不可能ではないかと思いますが、
法的にどうかという事を述べている次第であります

仮に車両運転中のイヤホン使用が一律に禁止されているとするならば、運転中の使用を謳い
それを唯一の目的とするハンズフリー装置が堂々と製造販売され広く使われている現状を、
そして法を遵守べき立場にある警察官までがイヤホンを装着したままパトロールカーを
(私は先日警察官がイヤホンを装着したまま自転車を運転しているのを見ましたが)を運転
している状況をどう理解すれば良いのでしょうか

何故「マナー違反」とされるのかという説明すら不十分でありますね
単に嫌だから「マナー違反」だという主張が通るのであれば
一見乱暴に見える>>506氏の主張も通ります
マナーであってもそれを他人に押しつけるのであれば其れ相応の根拠・理屈があって初めて
広く理解されるものではないでしょうか
タバコの場合は副流煙による健康被害、そして街中に散乱する吸い殻の事実等々しっかりと
した根拠理屈が揃っております

イヤホン使用が「"危ない""轢かれる""死ぬ"故迷惑だ」としてマナー違反だとするならば
その根拠を明確にするべきであります
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:49:45 ID:OrlRqRKw
電車の中において携帯電話を使い通話することは所謂マナー違反
という事になっております
何故マナー違反なのか、それは
1)周りの乗客にとって五月蝿く感じる
2)人工心臓に影響が出る
と2つの大きな理由によるものと思われます

1)の「五月蝿いので辞めろ」という主張はもっともな理由であり成程
それではやむを得ないと納得できます

2)の「人工心臓に影響が出る為"危険"な為辞めろ」とする理由は、単に
「なんとなく危ないと思うから」という主観によるものではなく、「危険だ」
とする明確な根拠・データを元に危険だとされていますね
それではやむを得ないと納得できます

イヤホンについても同じ事が言えるのではないですか

図書館等において、音漏れにより「五月蝿いので辞めろ」
とするならば、成程それではやむを得ないと納得できます

しかし通常、路上においてイヤホンの音漏れが「五月蝿いので辞めろ」
という主張はちょっと通用しないと思われます

「危険なので辞めろ」という主張が「なんとなく危ないと思うから」
という根拠に因るものだとするならば、到底納得できかねます
電車における携帯電話の使用規制と同様に、「危険だ」とする明確な根拠・
データを元に「危ない」と主張されるのであれば納得できます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:05:38 ID:cIE0rHW2
>>520
>明確に違反行為である右側通行(逆走)を目的とした自転車(つまり違法行為を目的とする自転車)
>を製造・販売する事はおそらく出来ないのではないかと思います
       ↑
   バカの鑑ですか?

>>521
>2)の「人工心臓に影響が出る為"危険"な為辞めろ」とする理由は、単に
>「なんとなく危ないと思うから」という主観によるものではなく、「危険だ」
>とする明確な根拠・データを元に危険だとされていますね
     ↑
データは出ていません。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:08:47 ID:G10zb+YN
>>520
あのな、警察官のイヤホンは両耳塞がないだろ?
それにあれがカナルのような遮音性持ってると思うか?

それに従って携帯ハンズフリーは認められてるんだよ。
密閉して周囲の音が完全に遮音されるようなものは考えになかったんだよ。

一部メーカーで両耳を遮音しようとするもの。
またソレを選ぶユーザーが、むしろ問題なんであって、
そこは取締り側は把握できていないか、業界の自主的規制が機能してないだけだよ。
イヤホンの警官に声掛けてみなよ。スグ振り返るから。

そんな話を持ち出すから屁理屈だって言われンだよ。

それにマナーを押し付けるってなんだよ。
それを実行するかどうかは、所詮は個々の判断だろ?

>「マナー違反」とされるのかという説明すら不十分
スレ全部の否定派の意見で不十分なら、もう言うことはないよ。

> 一見乱暴に見える>>506氏の主張も通ります
通るわけ無いだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:21:59 ID:foEGfpIu
>>521
「なんとなく危ないと思うから」なんて誰が言ったんだよ?
両ほうの耳がインナーイヤーで遮音されてたら、耳が聞こえないのと同じだろ?
遮音性の悪いものならOKとか言わないでね。ソレが分かるのは本人だけだから。

両耳が聞こえないのは体が不自由だということにならない?
ナチュラルに聴こえなければ障害手帳がもらえるんだよ?
それは「なんとなく危ないと思うから」ではないだろ。

聴覚障害者に聞いてみろよ。
自転車に乗ることで怖いと思ったことは無いですか、と。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:55:28 ID:HMDVUHro
>524の主張を要約すると、

イヤホン着用時には聴覚障害者と同じ状態になるから危険だ、

という事になると思いますが、それはつまり、

聴覚障害者は自転車で公道を走るな、

という主張になりますよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:15:20 ID:foEGfpIu
>>525
クラクションが聞こえないと車の免許は取れないよね?
自転車でも、緊急自動車のサイレンが聞こえないなら乗るべきじゃないと思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:44:59 ID:HMDVUHro
>526
本気で言ってるんですか?…いやはや。
ここまでくるともう狂信者としか思えませんが…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:34:00 ID:foEGfpIu
>>527
障害者が健常者と同様の生活を送るには、
それなりに社会の協力が必要だし、それに協力することには吝かではない。

たとえばどんな社会のサポートが必要であるのかとか、
補聴器によってどの程度補えるのから安全が確保されるとか、
そういった議論はあってしかるべきだと思う。

が、ここではその議論は場違いだし、
どうにかして補って、社会もサポートし聴覚の代役を獲得するかと言う問題を
健常者の趣味・嗜好によるヘッドフォンを同列に語るなど不見識極まりない。

恥を知るべきだ。







529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:24:04 ID:zr7/Azee
ヘッドホンなしに自転車に乗れない人もいるんですよ。同列に語られるべきだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:45:21 ID:GLJOixA5
529
どういう意味?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:44:13 ID:HMDVUHro
>528
たとえ匿名掲示板であっても「聴力障害者は自転車で公道を走るな」
などと公言する人間に「恥を知れ」などと言われる筋合いはありませんよ。
あなたこそ恥を知るべきです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:22:46 ID:foEGfpIu
>>531
全く聴力のない方が健常者と同じように自転車を運転することに危険が無い?
それが全く同等に安全だというんですか?

それは逆に聴覚障害者を危険に晒す行為です。
聴こえないなら、そのことを周囲に伝え、回りがサポートする体制が必要です。

そうしたサポートや補聴器の助けを得て、自転車に乗る行為が、
ヘッドフォンをして自転車に乗ることと同じであるかのような言い分は心外ですね。

あなたが持ち出した
ヘッドフォンがダメなら聴覚障害者も自転車には乗れないという理論は、
逆に聴覚障害者が乗っていいならヘッドフォンも認めるべきだという意見です。

そんな意見を認めることは、断じていきません。





533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:27:13 ID:VGk7oHgL
むかつくおやじがいたらおとおおきくします
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:16:11 ID:UKc9sYe+
>>530
自分はバカですって意味だろーよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:17:26 ID:UKc9sYe+
>>525
ならない

おまえさんに差別根性があるから
そう感じるんじゃねぇの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:54:04 ID:j5Aj8y4m
今日ヘッドホンしたバカ女が信号の代わり目に入ってきたバスにひかれそうになってた
その次の信号のない交差点でも左端走ってて横から出てきた車にぶつかりそうになってた
ヘッドホンしてなけりゃ車の音が聞こえただろうにね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:14:22 ID:ybMqljvo
>532
>ヘッドフォンがダメなら聴覚障害者も自転車には乗れないという理論は、
>逆に聴覚障害者が乗っていいならヘッドフォンも認めるべきだという意見です。

物凄い飛躍思考ですが…、私のレスのどこにそんな事がかいてありましたか?

>そうしたサポートや補聴器の助けを得て、自転車に乗る行為が、
>ヘッドフォンをして自転車に乗ることと同じであるかのような言い分は心外ですね

一体誰がどこでそんな主張をしていますか?
そんな発言はあなたのレスにしか書いてありませんよね?

とりあえずあなたの本音はここにあると判断できました。
要するに「ヘッドホン使用は断じて認められない」これが金科玉条なのでしょう。
だからわずかでも擁護に繋がりそうな意見も絶対に認める事はできない、
その為には障害者へのいわれなき差別発言も辞さない、これがあなたの立場ですね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:23:36 ID:9QP8TatW
>>537
あんたが525で出した、
 >イヤホン着用時には聴覚障害者と同じ状態になるから危険だ、
 >という事になると思いますが、それはつまり、
 >聴覚障害者は自転車で公道を走るな、
 >という主張になりますよね?

の方がヨッポド飛躍してるし、歪んでるよ。

 >聴覚障害者と同じ状態になるから危険だ
はどう解釈しても「危険だ」だよ。

それを「聴覚障害者は自転車で公道を走るな」
に補正したのは、あんたの脳内の差別的偏見と、被差別的偏見だろ。

あんたのその飛躍の文脈に潜んでるのが532が指摘してる論理だよ。
あんたは正義感ぶって、同情する振りして弱者を「危険に晒」してるんだよ。
自覚できてないなら自覚しな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:22:57 ID:ybMqljvo
>538
>525は>524の内容からのみ導き出された必然的要約です、
飛躍や誤解などしたくてもできないくらい>524の主張は明確だと思いますが。
最初に聴覚障害者を引き合いに出したのもこちらではありませんよ。

「正義感ぶって」いるのはどっちでしょう?

あなたは聴覚障害者の公道走行を認めてしまったらヘッドホン使用も認めざるを得ない、
と勝手に考えられたようですね、>532を読む限りそうとしか解釈できません。
それでは困るから障害者の走行を認めない方向を選んだのでしょうか?
だとしたらその選択は許しがたいとしか言いようがないものですね。

ヘッドホン使用は障害者の権利を踏みにじってまで否定しなければいけないのですか?
まさかここまで常軌を逸した主張を本気でする人がいるとは想像もしませんでした。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:35:55 ID:NmBZ8HcJ
>>539
オマイおかしいぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:07:51 ID:cgcPPLKe
まぁ、取敢えず死ね。話はそれからだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:04:48 ID:4jvDmEFZ
886 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/29 22:16:52 ID:eFEWJFlQ

確かに外で初めて付けた時はビビるものがあったな。
慣れればバイク乗っても全然平気。というよりバイク用で買った。

888 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/29 23:25:28 ID:8r4fjc3B

>>886
自損事故で死ぬといいよ

890 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/30 11:19:33 ID:y6CcFBYH

>>888
必ず来るな、この手の返しレス。分かってたよ。道交法違反だ〜とか。
音が聞こえないだけでは自損事故は難しいなあ。
お前、バイク乗ってて言ってんの?バイク乗ってる奴の意見なら拝聴するがね。
それでも運転歴10万k程度の週末ライダーには言われたくねえな。
マジに返すと問題になるのは他車のクラクションと緊急車のサイレンな。
それさえ周辺目視徹底とバックミラーで問題ない。かえって安全運転になった。
あと多少は外音聞こえるようにしてるわ。殺したくも、氏にたくもないしな。
これ使い始めてもう2万k無事故か。さあ今日も安全運転だ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:04:44 ID:xQjuELqB
>>522
勿論、原理的物理的にそのような自転車を作ることは不可能ではないかと思いますが、
法的に違法行為を行うことを目的とする物を製造販売することが可能かどうかという事
を述べている次第であります

携帯電話とペースメーカーの問題については多数の報告ががありますが
http://homepage2.nifty.com/seri/heart/topic-1.htm#report
例えば
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/pdf/020702_3_3.pdf
等参照されてはどうでしょう

>>523
仮にイヤホン使用そのものが条例で規制されているのであれば
両耳片耳問わずイヤホン使用には変わらないことを考えれば
当然片耳も規制されると解釈するのが相当ではありませんか

密閉して周囲の音が完全に遮音されるようなものでなければ
良いと言うことであれば、カナル型に代表されるような遮音性の
極めて高い物ではなくインナーイヤー型等の遮音性の低い物の
使用は当然認められて然るべきですね

>>524
「イヤホンを装着する事によって"危険"とされるほど外部の音が遮断
されるという根拠」
「音楽を聴くことによって安全運転に支障が出るほどに集中力が削がれる
という根拠」
は示されておりませんね
つまり「なんとなく危ない」という理由での批判でないのであれば
是非提示して頂きたい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:37:27 ID:NmBZ8HcJ
>>543
>当然片耳も規制されると解釈するのが相当

では無いんだよ。安全運転義務違反という考え方が求めてるのは、
警笛、サイレンが聞こえない状態を作らないということであって、
片耳だけであれば、そういう状態にはならない、というのが「お上」の考え方なわけだよ。
ソレが気に入らないなら、それはココ・このスレじゃなくて「お上」に言いなさい。

ココで考えるべきは、
車を安全運転するうえで義務とされることは、
お目こぼしを受けてる立場の自転車でも守るべきマナーだということだよ。

前提が逆なんだよ。権利として「当然認められて然るべき」ナンじゃなくて、
安全を守り、互いに安心できる交通を保障する上でのマナーとしてどうなのかなんだ。

それに
「イヤホンを装着する事によって"危険"とされるほど外部の音が遮断されるという根拠」
は現場の警察官の客観的判断という名の主観によって判断されるんだ。
危険を招く程度の遮音だと、その警察官が判断する遮音性の問題なんだ。
それが数値で何デシベル遮音してるかの問題じゃないんだな。

もちろん自転車はお目こぼしを受けると思うよ。
事故を起こさなきゃいいんだろ、って意味では、ある意味なんでもアリなんじゃない?
でも、マナーという意味ではどうかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:37:29 ID:k5qP1eXm
>>544でFAだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:12:07 ID:5H1FhieS
ようやくメビウスの環から抜け出せるのか・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:29:04 ID:jPgxsgLD
自転車にのって耳かけで音楽聴いてるけどフツーに外音聞こえるし、車との距
離感もつかめるし、こちらの非で事故りそうになったこともない。音があろうが無
かろうが定期的に後方確認して、逆走せず、ケータイを使わず、狭い歩道の走行
は避け交差点での減速、鈴鳴らし、ミラー確認左右確認、をして糞なドライバーか
ら離れていればまったく問題ないと思う。これは簡単で誰でもできる。
いつでもそれを徹底してチャリを乗り続けてきた漏れから言わせてもらうと、音楽
聴いてようが聴いてまいが関係ない。つーか耳は使うべきだが、あまりにも耳
に頼り過ぎてる人は怖い。(例:歩道から後方確認もせずに車道の横に移る人。
自転車が走ってたらまじやヴァい。)
まあこれは自転車おk歩道以外でも歩道を走ることに問題があるのかもしれんけどね。


でもカナルはマジヤヴァいとおもう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:40:42 ID:Om6P6v2r
つーかさ、イヤホン危ないから禁止にすべきだ、というのもひとつの意見だと思うけど、
危険度を下げる(またはマナー良くする)自転車+イヤホンの利用法を話し合う方が建設的だと思わない?

単にマナーを問うというだけなら、危険・他人に迷惑が掛かると言う人が居るだけでマナー違反=禁止に直結するだけだから。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:57:22 ID:zr+VytdI
「折れは音楽聴きながらでも安全運転する自信があるし、できないことはないと思う」的な
アフォみたいなレスが多いのにはギガワロスw
要は、『ヘッドフォンで音楽聴きながら運転していた』という事実が、他者に覚知されうる限り、
「私はヘッドホンで音楽を聴きながら聴いていましたが、何ら注意散漫ではありませんでした!」と
客観的に証明できるかどうかにかかってくるだろう。
いくら折れは音楽聴きながらでも大丈夫と思っていようが、他者にそれを証明できない限り
何の意味もない。指をくわえて過失認定されるのを眺めてろ。
自分が被害者の側で、相手が自動車なら絶対自動車が悪いと勘違いしているヴァカもいるようだが
当然過失相殺の対象になる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:58:30 ID:y7rE3IJl
l.4
音楽を聴きながら聴いていましたが → 音楽を聴きながら運転をしていましたが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:36:23 ID:OpSCPnrP
イヤホンしてろくでもない走り方の奴を多数見かけるから「ヤメロ」と言いたくなるのでは?
オレは事故りそうになった事無いって言い張る奴もいるが…本人まったく気付いてないケースもたくさんありそう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:41:26 ID:Gy6E9QAM
周囲の音が聞こえる聞こえぬということより、耳に何らかの障害物が引っかかっていることが
注意力を削ぐ原因になっているんじゃないか、と思う今日この頃。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:54:40 ID:OpSCPnrP
携帯電話なんかもそっちに注意がいっちゃって事故起こすんだから
イヤホンだってねぇ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:18:36 ID:TnjOOpI2
否定派は車で何も聞かないんですね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:24:36 ID:/Ub69SwC
オマイら。
まだループする気か。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:44:22 ID:3KcZzRum
>>544
安全運転義務違反というのは東京都道路交通規則8条の3ではなく
道路交通法の70条についてでありますね

70条においてイヤホン使用が片耳であるならば認められるという判例は
あるのですか?
行政のする事が必ずしも正しい事とは限りませんね

マナーとして、「危険」故辞めるべきだという主張なのですから
電車内における携帯電話使用のマナーと同様に何故「危険」なのか
という根拠が示されて然るべきであります

>>それに「イヤホンを装着〜
仮にその検挙されたとしても直ぐに罪というわけではありません
送検起訴の上裁判の場で検察側が「何デシベル遮音している云々」
という事を立証する事になるでしょう
その事が立証され、あるいは立証されずとも裁判官によってイヤホン
使用が70条違反であるという判決が下されてた時点で初めて車両運転中
のイヤホン使用が法律に違反する行為だとなるのではありませんか?
そういった仮定を全て無視する形で法律違反だから辞めろとする主張には
到底納得できません
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:50:43 ID:3KcZzRum
つまるところ
車両運転中のイヤホン使用が70条違反だとする判例があるかどうか
ハンズフリー装置は良いのか、片耳ならば良いのかという所まで
踏み込んでいるのか

「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度
と方法で運転しなければならない」
と極めて抽象的な文面にとどまっている70条から携帯電話のハンズフリー装置および片耳装着
を除くイヤホン使用が違反だと導くためには相当の立証責任が検察側にあると思いますね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:20:24 ID:/Ub69SwC
>>556
ほんとにバカなんだな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:28:11 ID:H3EBYk1l





ンはめて音楽聞きながら原付乗ってたら
点数引かれるのか?罰金あるのか?
マナー云々戯言は聞いてない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:14:16 ID:5NQr+ROB
>>559
充分ありうる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:27:00 ID:H3EBYk1l
道交法にそう書いてありんす?
安全運転の義務なんてゆう曖昧なもんじゃなくて。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:49:04 ID:5NQr+ROB
>>561

>>100
東京都道路交通規則第8条の(3)には「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を
使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような
状態で車両等を運転しないこと」とある。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:21:04 ID:H3EBYk1l
えええ!
罰金はお幾ら?イヤホーン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:20:42 ID:RhhMpF2a
>562
それは都条例であって道交法の規定ではないんだよな?
あとその「車両等」って書き方が非常に姑息だな(w
はっきりと「軽車両」とは明記しない、しかし実際の運用では、
軽車両も含む事に「現場の判断」でなるんだろう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:22:54 ID:5NQr+ROB
>>564
車両等とあったら軽車両も含むに決まってる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:02:27 ID:y/IfhoNM
自転車に乗ってカーラジオを聞いたらいけないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:07:04 ID:5NQr+ROB
>>566
自転車に乗ってカーラジオ聞くのはすごく難しいよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:21:33 ID:/Ub69SwC
肩掛けスピーカーとか、チャリステ作りゃいいわけよ。
車で音楽聴いていいなら、チャリヘッドフォンありだろ、ってのは無理がある。
同じ環境にするならチャリステだろ。
ガンガって作っとけ。

ちなみに肩にスピーカーの付いたパーカーは古着屋で見たことあるぞ。
ポケットまで、コード延びてだ。断線してるかもしれないが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:40:21 ID:H3EBYk1l
歩くプロパガンダ。
右翼左翼の方にオススメ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:09:49 ID:9DffEYPL
語学の教材しか聞かない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:19:40 ID:5ed+5UzD
イヤホンして自転車乗ってる奴は、
周りから警戒されるから、ある意味安全だな。
「だろう運転」はまずできない。

携帯見ながらの奴は、前方すら見えてないから論外だが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:54:37 ID:de3NBal4
>>568
ベスト型の肩にユニットのあるスピーカー、有るよ。
後、ランドセル型のラジカセも有る。
小さいラジカセを籠に放り込んでならしてるヤンキーは結構見る。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:05:09 ID:+PbVTx0r
>>568
同じ環境って、イヤホンすりゃ何も聞こえなくなるとでも思ってるのか?
たしかにそういうイヤホンもあるが、一般的な開放型イヤホンは外部の音も獄普通に聞こえる。
車だってウーファー積んで外まで唸らせてるようなDQNカーだっているんだからな。
否定派がチャリイヤホンやめろというなら、カーステも禁止。当たり前。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:44:12 ID:+v5P9j65
>>573
過去の書き込み読んで言ってんのか?
 
>ウーファー積んで外まで唸らせてるようなDQNカー

それが違反なのは誰でも分かってることだろ。今さら例に出すな。
せめて2週分くらいスレ読んで書き込めな。

>イヤホンすりゃ何も聞こえなくなる

かどうか、そのイヤホンの性能と音量をハタから見て一目で理解しろってか?
オマエのイヤホンの事なんか知るか、バカ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:10:11 ID:QlEC4JBF
>574
理論的な対応など一切するつもりはない、とにかく俺の主張を無条件で受け入れろ!
という主旨なのだけは充分理解できました(w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:28:10 ID:MfyUSQ+O
なあいい加減に自転車と車を同列で語るの止めないか?
自動車運転中に必要な聴覚情報と、自転車運転中に必要な
情報が同じわけないんだから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:29:13 ID:xRMS8RDy
またか。
561読んで544読んでみなよ。
理論的反論を拒否してるんじゃなくて、
今までの理論を踏まえてるんだよ。
無駄にループさせるのは止めてくれ。
544辺りにカッチリ反論してからにしてくれ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:31:55 ID:YY5V6RIs
>>577あんたの目には>>556が映らないと見える。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:32:48 ID:idTs4yOw
>>576
そのとおり!
自転車の方がよりたくさんの聴覚情報を必要とするね。
だからイヤホンは危ないよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:34:44 ID:YY5V6RIs
ループするのも当たり前だな。
否定はがいつまでたってもチャリイヤホン全面禁止の確固たる根拠を示せないんだから。
結局マナー云々で一般論にまとめあげてるだけ。
話題ループの責任は肯定派だけにあるのか、もう一度考え直すんだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:46:08 ID:GTX/osBd
ループか。ループするのは当然といえば当然だな。
「チャリ運転中にイヤホン使って音楽にノッてフラフラ走ってる危険な馬鹿」に見せかけてその実、
「家から一歩も出ないので当然チャリには乗らない(乗れない?w)友達ゼロの真性ヒキコモリ」が、
話し相手欲しさにわざとループさせてるんだからな。
相手すればするほど糞ヒキコモリを糞喜ばせるだけだぞ。

このヒキコモリの糞ガキがこのスレから退散するまで、
チャリから離れて別の話題を語った方が有意義で、まともだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:55:31 ID:idTs4yOw
>>580
迷惑っつうのは立派な根拠でしょ。
歩きタバコとかもそうだし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:07:01 ID:QlEC4JBF
>579
強弁のテキストとして採用決定しますた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:08:14 ID:0lCm5CdK
>>578
あんたの目には556が反論できてるように見えるのか。
じゃあ話にならないな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:51:38 ID:RLMLEXHb
人は自分が見たいものを見るし
自分が信じたいものしか信じないからね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:33:20 ID:t49cy7Pg
無駄なスレですね。
資源がもったいない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:50:37 ID:zpWvLQWZ
チャリ、バイクでイヤホン着用なんか死にたいヤツらなんだろ
車が追い越しかけてるのに、右に寄って死ぬぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:09:24 ID:tArphTkA
うっせーなクソども
聾唖は自転車のっちゃいけないってのか? あ?

交差点で左右確認
道が細くなったら後方確認
歩道がなくなって車道に入らなきゃいけなくなったらイヤホン外す

俺はここまでやってるぞ。
運転中に音楽聞けるのは車の特権か?
ふざけんなアホ
ボリュームいじくりまわしながら電柱にぶつかって死ね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:07:57 ID:GZXyBMT+
>>588
なんか自転車乗るときに誰でもする当たり前のことではないかな?
これ以外は?
  ↓
>歩道がなくなって車道に入らなきゃいけなくなったらイヤホン外す

普通の人はイヤホンなんかしてないからな。
っつーか、自転車ってのは基本的に車道走るもんだぜ。
走行許された歩道を走るときも時速10キロぐらいにしとけよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:33:50 ID:9K6l9i3Q
ご不満な様でありますので、重なる部分は多いですが改めて

>>安全運転義務違反という考え方が〜方なわけだよ。
>>それに〜問題じゃないんだな。
仮に行政側がそういう考え方であったとしても、それは行政側が抽象的な法律を
そのように解釈しているだけの話であり司法の判断が下されていない(と思われる)
現状において、片耳ならば良いという理論が司法によって正式に認められた訳では
ありません

勿論行政の行動には裁量がある程度認められているわけでありますから
仮に"行政の見解"が車両運転中における片耳装着以外のイヤホン使用は「安全運転
義務違反」だとするものだとするならば、警察は片耳装着したまま車両を運転する
でしょうし、それ以外のイヤホン使用者を70条違反として119条の罰則を適用する
可能性はあります
この行政による70条違反かどうかという判断は70条が抽象的なものであり本当に
イヤホン使用がどのように規制されているか不明確でありますから、所謂覊束行為では
ありませんが、裁量行為特に法規裁量であると思われます
従ってその処分・見解に納得できない場合は司法の判断を仰ぐことが可能であります
仮に法規裁量ではなく自由裁量であったとしても行政の判断が「権限の踰越・濫用」
にあたる可能性もあります

何れにしましても行政の見解が必ずしも司法の見解と一致するとは言い難く、
司法による判断が未だ為されていない部分について行政が違反と認定している
としても直ちに違法な行為だと断言するのは適当でありません

そもそも、片耳であればイヤホン使用を認めるという主張が本当に行政によって
なされているのかすら不明確でありますね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:39:01 ID:9K6l9i3Q
>>権利として「当然〜マナーとしてどうなのかなんだ。
>>事故を起こさなきゃいいんだろ〜マナーという意味ではどうかな。
マナーを論じるのは大いに結構でありますが、まずは何故マナー違反なのか、
その理由は何かといった部分をはっきりさせた上で論じるべきであります

否定派の方々が「マナー違反」とする理由は音漏れによる騒音問題ではなく
「危険」だという理由でありますね
「五月蝿い」「臭い」「痛い」といった五感に関するものについては「五月蝿く感じた」
「痛いと感じた」という主張であっても通る事があります
しかし例えば「〜は危険だ」「〜は違法だ」「〜が遮断される」といった事に関して
単に「危険に決まっている」「違法に決まっている」「安全運転に必要な外部音が
遮断されるに決まっている」という主張だけではちょっと通らないのではないか
と思いますし、仮にその主張が通るのであればまさにそれこそ"何でもあり"ですね

「当然認められて然るべき」という事ではなく
何故イヤホン使用が駄目なのか、その根拠が法的なものなのか、あるいは
科学的学術的データによるものなのか、はたまた主観による決めつけなのか
仮に一つ妥当なものが無いならば「違法」「危険」とまでは言えず、他人に
「違法だから辞めろ」「危険だから辞めろ」とまでは言えないのではないですか 
という事を述べているのであります
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:29:11 ID:Hx3SwxrL
>「チャリ運転中にイヤホン使って音楽にノッてフラフラ走ってる危険な馬鹿」

イヤホンが危険だとする根拠は「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態」
に対してしか言われてない訳だが、それに絡げて上のような批判をするのはおかしいと思う。

これじゃループになっても仕方がない。
「車を運転しながらワルキューレを聞いてはいけない」というのと同列だし、それがここで議論されている
マナーと同じとはいえない。それこそ各人の自覚の問題だ。

逆切れが許されるなら、「ノれる音楽をカーステでかけて運転するな」と。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:32:20 ID:9p6zZ1/W
>>592
クルマ運転しながら音楽に乗ってフラフラ走るバカが多数発生したら
カーステレオ禁止になるよ。
世の中ってそーゆうモノ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:50:20 ID:HSGPNA7I
実際チャリに乗りながらイヤホンしてますが、
一番大事なのは視覚。
怖いと思うのが後方からの車の接近のみ。
しかし、できるだけ道の端に寄ってれば
車が突っ込んで来ない限り安全。

趣味でバイク乗ってるからバランス優れてるので、
フラフラになって車道に大幅にはみ出すなんて
ありえない。

左右からの危険については、出来るだけ遠くから
確認を始めてるし、急な飛び出しについても
止まれるだけの速度で走ってる。
もちろん、横道に差しかかる時には、
左折する車が来ないか後方確認は怠らない。

よって、イヤホンつけても大丈夫。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:10:31 ID:WSykRJ1S
趣味でバイクに乗るとバランス感覚が良くなるのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:21:26 ID:EjEGdISz
事故る前は俺だけは大丈夫だとみんな思ってる。
俺は運転旨いから平気、とか。

まっ、死んでから後悔するこった>594
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:51:22 ID:CNIMd2Fu
俺もイヤホン・チャリ乗ってる派。
「趣味でバイク乗ってるから・・・」云々は如何なものかなと思うが、
概ね>>594の意見には賛成。

イヤホン使うようになって以前より慎重になったし、スピード控え目・確認怠らずを実践してる。
それでもヒヤッっとする事はあるが、DQN暴走車にスレスレで追い抜かれた時など、
イヤホンしてなくてもヒヤッとする様な場面しかない。(当然、ミラーで後方は見えてるし、
エンジン音も聞こえてる)

したがって条件付きではあるが、俺の結論としては
(より慎重な安全運転さえしていれば)イヤホン使用は問題ない。
むしろ、イヤホンに関係なく「危険は向こうからやって来る」だ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:10:39 ID:vZu8ZIw2
549の言うように”一番大事なのは視覚”であっても、
警笛や周囲の音が聞こえないかもしれない状態になるのは、
他の者に余計な注意を払わせることになるだろ?

「聞こえてないかもしれない」ってのは、聞こえてるのが本人だけだからだよ。
ハタからはそれが聞こえてるのか、聞こえて無いのか判断できないわけだから。
まわりの者は聞こえてないかもしれない、あるいは聞こえてないという前提での注意を強いられるワケだよ。
つまり、気がついてなくて急に寄ってくるかもとか。いきなりブレーキ掛けるかもとか。

597にしたところで、”イヤホン使うようになって以前より慎重になった”というのは
少なからず危険があるからであって、そこらへんを”条件付で”と言ってるんだろうけど、
「自分は安全だ」ということに他ならないんだよね。

バイクに関してはミラー、ブレーキランプがついているし。
何より道路法規を守る乗り物だから、それなりの安全なんだと思うんだが。
無灯火だったり、酔っ払ってたりする運転者がいる自転車は安全意識を信用できないんだよね。

自分は安全だと思ってても、他人に必要以上の注意を払わせる。不安を感じさせる。
このへんがマナーに反するわけだよ。

じゃあ、どうすれば周りを不安にさせないか。って話しでしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:34:25 ID:EjEGdISz
五感のひとつを自らつぶして凶器(自動車、バイク、自転車)を使用するなんて狂気の沙汰だな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:34:11 ID:AueLwytL
>598
むしろ、あらゆる状況において最悪の想定をしておくのは安全運転の基本じゃないのか。
イヤホンを使ってないからといって「聞こえている」と思いこむことは危険。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:02:39 ID:cwmPn0h1
>>600
そうだね。対向or追い越す自転車がイヤホンしているかどうかなんて、かなり近づかないと判らない。
女性(特にロングヘアー)の場合、イヤホン使用してるか否かはほとんど判別不可能。

自動車から自転車を見る場合は、イヤホンの有無に関係なく危険な物体として見るべきだね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:05:13 ID:cwmPn0h1

× 危険な物体
○ 危なっかしい物体   に訂正
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:04:06 ID:+D0l+/Rn
ま、自転車って歩行者からしても邪魔な存在だしな。
歩道を走ってるだけで邪魔に思える。
イヤホンやめろだの、必要以上にいちゃもんつけられるのも仕方ないだろうね。かわいそうに。

俺は歩き密閉ヘッドホン大音量だけど、音漏れはさせてないから文句ないよな?
604594:2005/06/16(木) 00:23:59 ID:AzHOpOwY
>600
同意。
ちなみにバイクでの使用は反対。
コンマ数秒の世界で判断が遅くなるのは確実にヤバイから。

ところで、否定派は歩行者のイヤホン、ヘッドホン使用も全面反対なんだよね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:26:40 ID:rdPISphr
歩行者は容認。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:13:32 ID:wDtRtFH2
じゃあ走行者は?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:18:44 ID:BlONTMI6
自転車でイヤホンは迷惑だけど、自転車乗りながらメールしてる奴はもっと迷惑。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:20:51 ID:ZvHxe4pt
先行者も容認?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:02:22 ID:6qBcyUJl
600が言うことは分かるよ。
でも、それは車の立場ではそうすべきってことで、
車のマナーっていうか、責任の話だよね。
ヘッドホン使う側の立場としては、
なるべくヒトに迷惑かけないっていうのがマナーなんじゃない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:15:56 ID:TuKAIFVk
>>609
歩行者からすれば、自転車自体迷惑でしょ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:20:58 ID:TQL/GVDM
>>610
そもそも自転車が歩道を走るのが間違ってる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:43:13 ID:BNLXnEhX
自転車が歩行者からも自動車からも邪魔者扱いされるのは今に始まったことではない。
何したって文句言われる宿命なんだな。

ついに自転車でイヤホンする事自体マナー違反ときましたかw
日頃チャリンカーは邪魔だと思ってる歩行者だけど、流石に同情するよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:17:41 ID:KDVvqme4
まぁ過去レスある程度見てればここが暴論狂信者のスクツなのはすぐわかるしね。
耳が不自由な人に向かって危険だから自転車乗るなとか平気で言っちゃうんだもん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:55:53 ID:VCphLyiu
将来エコカーだらけになったらどうなるんだか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:00:08 ID:wtwYhbqM
>>614
なかなか鋭いツッコミだ。

と思ったが、
「エコカーだらけ→エンジン音無し→聴覚なんて重要視してたら駄目」
           VS
「エコカーだらけ→ロードノイズを判別する為に、少しでも聴覚を塞ぐものは絶対駄目」
の論争になっちまうな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:29:31 ID:Yrdk8KsX
なにも音だけで判定してるわけじゃないだろうに。
聞こえててなおかつ目視もすることで状況の認知がより確実に
なるという話だろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:30:25 ID:Ex0DCb+G
イヤホン関係ないけど。
黙視さえ出来ないやつが多いのも問題だね。
平気で歩道から車道に黙視せずに出て来る奴多すぎ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:46:46 ID:qZV1n7Iw
>>609
ゴムは男が買ってこいと言う女の意見かよ!?
クルマだけに責任を擦り付けて、オレは被害者ニダというのは頂けない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:51:14 ID:A7LDWvFV
車乗ってて、チャリも乗ってる漏れは、
自分が歩行者ヘッドホンするとき、きょろきょろするようになったな。
一歩右に寄りたいときに後方確認するようになっちった。
キョドッてるように見えるだろうな。
でも、それぐらいしてちょうどイイ希ガス。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:15:17 ID:+heMlQeK
高校→大学と7年間くらい近隣の駅まで行くのに
ヘッドホンしてチャリ乗ってるけど迷惑だと思われてたのか・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:56:36 ID:Hopt+S+5
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:08:26 ID:EYmlqbQz
>>620
迷惑と思うやつもいれば、そうでないやつもいる。
蛇行、スピード出し過ぎなどでなければ、
そう迷惑じゃないと思うよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:13:14 ID:BzMHXBuN
はぁ?
メッチャ迷惑音漏れがひどくてイライラするんだよボケ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:50:07 ID:xYrW0Id8
>>623
すごい聴力だなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:07:49 ID:DSYo0foD
ヘッドホン関連のスレに「他人の睫毛が落ちる音が聞こえる」って奴がいたな(w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:15:32 ID:G/NN0rTp
>>623
並走するチャリ邪魔杉。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:22:00 ID:qKajDIWM
まぁ、ここでどれだけ話し合っても、電車で耳かけイヤホン使うやつ、チャリでカナル型使うやつ等などが
減るわけじゃないし。各関係スレにも「自転車で使用するのに〜」みたいな書き込みが無くなる
わけでもないんだな。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:34:41 ID:4ZwZqvsz
>>626
はぁ?誰が自転車だといった。車を運転しててもばしばし聞こえるよかす。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:38:49 ID:cG/0souE
図書館に耳掛けで爆音の馬鹿がいた。
腹が立つよりも、そいつの耳が心配になった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:58:32 ID:uY+gYL4v
623
イライラしすぎです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:45:03 ID:urIZFU5L
ヘッドフォンをしてようがしてまいが、あんまり変わらんよ。
むしろ、横暴な車のクラクションにびっくりさせられないぶん、
ヘッドフォンを付けているほうがいいかもな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:16:23 ID:VUjG4Sjs
目視確認しないで歩道から道路に飛び出してくるDQNも
自分が危険なことしてるとは思ってないけどなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:11:08 ID:kwIoeTNB
音が少し聞こえにくくなるだけで事故を起こしまくる程度の低い、
注意散漫な自転車乗りが集うスレはここですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:47:12 ID:I5aFDw+W
いえ、車の運転技術が未熟なのを棚に上げて全く関係のないもの(自転車イヤホン)に
八つ当たりする事の出来る凄く前向きな人たちの集まるスレです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:10:28 ID:DvEAHXEx
>>633
危機意識が鈍いってのは注意散漫以前だわな。
危険察知能力の欠如はもしかすると精神障害の一種かもね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:19:55 ID:F413ITzJ
そうそう!!
自転車乗りは池沼乗り!!ハイハイハイハイハイ!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:18:25 ID:8dWr346A
俺は自転車に乗るときは音楽を聴かないけれど、音楽が僅かに聞こえる
程度の音量で、イヤフォン片方外していれば全然問題ないと思うけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:55:11 ID:kMLO7/Nu
明るいときで、カナルじゃないなら、
普通に聞いていても、ほとんど問題ない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:58:55 ID:ECmVTJh3
図書館でパクったり借りてそのまま返さない野郎マジで氏んでくれ
CDや本はてめえだけのものじゃねえんだよ
どうしてもお気に入りだったら
CDだったら落とすとか本でもスキャンするとかいろいろ方法があるだろうが
もう廃盤とか絶版になってて他で手に入れにくいのとか結構あるんだよ
人の迷惑とか考えられない奴はマジ氏ねや
それから金かからないからって延滞繰り返す奴もマジいらねえ
てめえら非常識すぎるんだよ
もう図書館側も返さない奴には現物弁償で今後貸出停止とか
延滞繰り返す奴は3回くらいやったら一定期間貸出停止とか
なんか対策たてろよ そうでもしないといつまでたってもDQNがいなくならねえじゃねえか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:03:34 ID:oBeMSEFp
>>639
いーこと言った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:57:18 ID:0YmvzXEf
激しくスレ違いだけどな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:34:17 ID:V9GFXsEe
すれ違いかえれボケ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:08:57 ID:Rp3L7IO5
何で急にバカ議論は終焉を迎えたの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:41:52 ID:4nw4nqRF
>>643
キチガイが飽きちゃったから。
入院したのかもね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:54:16 ID:nPDL5M1o
>>644
死んだんじゃねーの?
急性の脳疾患や心臓疾患、もしくは交通事故でさ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:58:08 ID:eEfw8ums
だいたいなぁ図書館以外のどこでプレイヤーを使えって言うんだよボケナスドモが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:02:11 ID:sCnck8qS
>>646
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:42:08 ID:lGXA981z
はぁ?
家の中ではビッグでダイナミックなサウンドを窓全快よ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:40:09 ID:dpmP0zhR
基地外が退院しますた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:42:57 ID:yQEIjL5R
家の中ではビッグでダイナミックなサウンドを窓全快よ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:34:13 ID:RB0eQR+C
イヤホン使うのが悪いとか、マナーだから良くないだの書いている奴はよ、
イヤホン使用なんかより危ない無灯火運転と、走行区分違反(もちろん歩道もダメ)、
走行中の携帯電話使用、一時停止無視、信号無視を見つけたら、
とっ捕まえて長々と説教してくれるんだよな。世の中のために頑張れよ。

でさ、ブレーキの効かない自転車とイヤホンのどっちが危ないんだろうね。
こんな議論、馬鹿馬鹿しいにも程がある。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:45:59 ID:ZzqVFl5q
>>651
禿同。このスレ見てるとドライバーがイヤホンを口実に自転車叩きをしているようにしか思えない。
マナーが無いのは自動車も同じだ罠。

事故になったら責任は厭が応にも自動車にかかるから困るとか言うが、本来車はその位のリスクは負って運転すべき。
何でこんな異常な環境で走らなきゃならんのか・・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:06:50 ID:c8HD6nzs
やっとカスドライバーご用達、八つ当たり、嫌味つらつら、愚痴の掃き溜めゴミクズスレもほぼ終焉を迎えたか。
だがこれからも、このクソスレはチャリイヤホンの話題になると躍起になって騒ぎ出すマナー厨の隔離先として利用されるだろう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:06:20 ID:1PpA6DqU
ではこのへんで、良い子のイヤホンチャリ乗り方ルールを決めてしまおう。
・イヤホンはオープン型を推奨(インイヤー型でも可)
・音量は控え目に
・一旦停止、黙視確認を怠らない
・出来ればミラー装備もすべし
・転んでも泣かない


こんなもんかな?
655はぁ?:2005/07/12(火) 14:28:17 ID:9N3ctu4D
はぁ?
自転車は歩道走れボケ
夜ライトつけるなまぶしいんじゃボケしかもぶつかった時過失割合がこっちに傾くだろボケ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:52:08 ID:1VI30I03
>>651
それって万引きしといて捕まると
「世の中には殺人とかやってる奴がいるだろうが」
と言って責任逃れようとする
チンケなガキにありがちなパターンw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:29:47 ID:5HE9RqjF
>>655
自転車は歩道を走ってはいけないんじゃボケ
夜ライトをつけないと違反になるんじゃボケ
それと







はやく鼻からパスタ食ってる画像うpしろやボケ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:41:41 ID:ASs0dGMO
いや自転車は歩道走らないとダメでしょ・・・
この前も車道は知ってるの気が付かずにガードレールの間にいた自転車巻き込んだよ。
車に傷めっちゃついたしほんとむかつくわ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:50:43 ID:Eg9vb+MX
自転「車」ですから!残念!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:51:52 ID:RB0eQR+C
>>656
万引きは犯罪、音楽再生しながらの運転は合法。しかも安全。
おまえら、車の中でも音楽聴くなよ。俺は聴くがな。

つーかお前らは、自分で強盗していながら万引き犯をシツコク批判しているようなもんだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:58:23 ID:p14fn0tG
>>658
正確にいうと車道を走るのが正しい。

整備されてないところ多いけどね…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:06:46 ID:rO7Fz6WY
軽車両ですから。
こんなことも知らないでよく免許を・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:08:24 ID:QZ7CY4lh
釣りだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:44:40 ID:ASs0dGMO
んなもん道路交通法以前に邪魔だから歩道を走れ。
ただそれだけだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:54:13 ID:D1hpJPng
うん、じゃまだね。夜だと轢いちゃう。歩道走れ。

そんでもって歩行者に脅威を感じさせないようにスマートに走れ。
音よりも携帯電話の画面見ながらって言うのが一番危ないがな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:06:17 ID:1VI30I03
>>660
クルマの中でもイヤホンして音楽聞いてたら違法
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:14:17 ID:RB0eQR+C
車の中でさらにイヤホンなんて、警笛が聞こえないだろうから違法に決まってんだろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:29:39 ID:SjWn1t6c
>>667
そんなことを判らない奴がいるからここまでこのスレが進んでるんだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:36:29 ID:IEue38nq
>>658
人身事故じゃん!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:39:46 ID:neDupXQ7
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/12(火) 21:41:41 ID:ASs0dGMO
いや自転車は歩道走らないとダメでしょ・・・
この前も車道は知ってるの気が付かずにガードレールの間にいた自転車巻き込んだよ。
車に傷めっちゃついたしほんとむかつくわ。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/12(火) 22:44:40 ID:ASs0dGMO
んなもん道路交通法以前に邪魔だから歩道を走れ。
ただそれだけだ。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/12(火) 22:54:13 ID:D1hpJPng
うん、じゃまだね。夜だと轢いちゃう。歩道走れ。

そんでもって歩行者に脅威を感じさせないようにスマートに走れ。
音よりも携帯電話の画面見ながらって言うのが一番危ないがな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:59:39 ID:SjWn1t6c
車に乗っておきながら、引かれるのは相手が悪いっていう感覚の持ち主かな?
免許持つべきではないな。三輪車で十分だ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:16:01 ID:XY1Mjigz
>>670 お互いのため & 658とかは俺じゃないから。

漏れも自転車改造したりしてるぐらいサイクル好きですが
街中はホントに最徐行ですよ。

それと携帯電話持ってる女に実際、何回も轢かれてんだよね。
その度に警察行くのとか、女が嘘泣きしたり、保険屋と話したり
ってハッキリ言ってメンドクサイです。

まぁ最初以外は保険屋の値切り話になるので最初の1回で金額と期日
を決めてそれ以降は話しないけどね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:25:50 ID:XY1Mjigz
訂正:自転車に乗りながら携帯電話で電話してる女に

なぜか轢いてくるのは全員が女なんだよな。(空間認識力のせい?)
1回轢き逃げされそうになった時にお巡りさんが自転車で追いかけてくれて
女がコケてくれたんで逮捕できて良かったって言うのもあったな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:26:48 ID:sqDKVApQ
つまらん煽りはスルーしろ
どうせ免許持ってないヘッドホン厨のなりすましだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:40:57 ID:jQutWQM1
自転車&歩行者がイヤホンで音楽聞いてるとその音のせいでうるさくて
他の車のエンジン音や警笛が聞こえない。ほんと困る。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:08:40 ID:fIfMSBid
>>672-673
お前は歩いてる時に引かれてるんだよな?
だったらなおさらチャリの歩道はまずいだろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:17:15 ID:/tvcYvSp
事故が最小になる方法が一番正しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:45:12 ID:9bSsWYoD
いや、携帯つつきながらがまずいんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:52:40 ID:/tvcYvSp
移動中に電源が入らないようにすれば
ここでの交通事故やペースメーカーの問題とか全部解決なのにね

自転車も車両だから携帯しながらって実はそれだけで逮捕してもらえるのかもね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:33:12 ID:3NWMwoL9
携帯電話は良いのだよ。
問題は音楽を聴きながら自転車に乗る池沼なのだよ諸君!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:10:19 ID:/tvcYvSp
論理的な破綻に気づかないのは恥。

っていうかあなたが噂の嘘泣き女ですか?

乗り物の安全な操縦に必要な感覚の順番はいつでも 視力>聴力
携帯電話は片手運転にも成るしやはり逮捕かなと。

それとも>>680の母上は超音波で地形や障害物を把握できる
コウモリさんですか?後は…親父がバットマンの場合も考えられるか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:28:36 ID:n+cZej02
人間だって音で判断してるだろうが!!
それともお前は難聴か?難聴は死んでくださいねw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:50:29 ID:/tvcYvSp
聴覚を安全上の判断に”全く用いてない”なんて一体どこに
書いてあるの?書いてないよ?>>681を10回音読しろ。

もう一回言うぞ。お前は池沼なんだから10回音読しろよ。
わかんなかったらもう一度だ。さぁがんばれ。

乗り物の安全な操縦に必要な感覚の順番はいつでも 視力>聴力

それとも
見えないものを見ながらサイケに運転してるのが嘘泣き女の特徴ですか?
お前、今尿検査したら変な薬とか出そうだな(藁
少なくとも左右確認ぐらいしろよw。

自分が池沼だっていうコンプレックスを他人で晴らそうとしても
自分に戻ってくるよ。何故ならお前は弱者だから。

水は高きから低きヘ流れる。
世の中の迷惑なんかもまったく一緒。
という訳で相当世の中の迷惑や悲しみが溜まっている>>682へ愛を込めて
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:05:57 ID:48vj1ZT5
>>683
人間だって音で判断してるだろうが!!
それともお前は難聴か?難聴は死んでくださいねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:00:52 ID:oHFKACHQ
もう嘘泣き女の発作に付き合うのもいい加減飽きて来たな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:56:09 ID:ZS/C30wy
>684
このスレが差別主義者のスクツである事を如実に表したレスですね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:46:07 ID:C9oD8tTi
色々頑張る人って、俺、好きだよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:06:45 ID:yRVZvuJ4
>>658,664,665

すぐ死ね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:05:53 ID:pja3wv9j
↑一人だけ同一人物じゃないΣ (゚Д゚ )
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:11:24 ID:cOBA9b7j
何をつまらんことで必死になってるのだね、みなの衆
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:19:56 ID:yTL5SFrX
それが2ch
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:41:42 ID:Vt1xjtcT

そもそも公共の場でのマナーがなってないのは
ポータブルAVに限った話じゃないしな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:34:53 ID:j0dr5H2m
自転車でヘッドホンをしていて音に関する注意が払えなくなるのは前方・後方・死角の三つがあったら
後方と死角だけ。死角ってのは見通しの利かない場所のことね。

後方について言えば、振り向いて安全を確認すればいいと思う。振り向けない場合は針路変更をせず、
スピードを落として、場合によっては停止して振り向く。安全が確認できたら再発進する。
ヘッドホンしていないときはこれをやらずに針路変更したりすることがあるが、ヘッドホンしている身で
それをやる気は起こらない。自衛の必要上。

死角について言えば、音だけに頼らず安全な速度に落とすのが常識。飛び出してくるのは車だけじゃ
無いから。ヘッドホンしてるしてないに関わらず、急に飛び出してくる歩行者や自転車も多い。

まあ相手の非で轢かれた時にもこっちの責任が問われる可能性があるのは問題点かな。
ってもスレ違いだけど。

#思ったけど、ヘッドホンチャリンカーは右側通行にしたら多くの問題は解決するんじゃないだろうか
まあ多分某かの問題はあるんだろうけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:58:22 ID:pja3wv9j
て言うかヘッドホンを氏ながら自転車を乗るのは在日朝鮮人の圧力のためだ
695名無しさん@移動中:2005/07/17(日) 18:34:40 ID:PV+7ul2j
右側通行容認なんてしたら普通に走ってる人が困るからやめろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:52:35 ID:asCbyh5Y
>>693
あんたみたいな人は例外でしょ。
ヘッドホンしながら自転車に乗ってる奴のほとんどは
周囲の安全確認に無関心。
スピードを落として停止する奴なんて見た事無いよ。
そのメカニズムはこんな感じだと思う。

音が聞こえない
 ↓
気配を感じない
 ↓
危険と思わないから振り向かない・周りを見ない

もちろん音だけで安全確認の代わりにされちゃたまらんが、音だって重要な情報源。
しょっちゅう後方を振り返ってるから自分は安全だなんて言ってる奴がいたけど、
後ろをちゃんと目視確認(180度以上)するためには首を180度回さねばならんが、
それは自転車にとって非常に不安定を招く要因になる。
しかも振り返ってるときは前方が完全にお留守だ。

こないだ免許の更新のときに講習のついでに教官にヘッドホンの件を問いただしてみた。
(携帯電話の件との整合性についても)
警察の現在の意向は以下のようなものらしい。
・クルマヘッドホンやイヤホンで音楽を聞いていると確実に取締りの対象。
・自転車でヘッドホン・イヤホンの場合は注意にとどめるが悪質なら検挙の可能性もある。
・自転車で携帯電話で通話しながら走るのは取締りの対象にならない。
  ↑
これらは、警察としての公式見解ではないから参考として読んで欲しい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:28:54 ID:t4Yexrjo
>>693 ってえんえんと書いてるけど、要は、目で見てるから
耳はふさいでていい、っていう主張だよね。
これだけでも呆れかえるが、そのうえ右側通行がいいとは・・・

こういうバカが日常的にふらふら走ってるわけだから気がぬけないよな。
自転車も免許制度導入が必要かもね。


698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:35:16 ID:FsqsfPa7
>それは自転車にとって非常に不安定を招く要因になる。
>しかも振り返ってるときは前方が完全にお留守だ。

これに関しては>>693を再度読んで。そういう時は停止するようにしてるんだから。

>・自転車で携帯電話で通話しながら走るのは取締りの対象にならない。

これはイヤホンマイク前提?片手運転はNGじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:07:02 ID:h9tXEVb+
>>697
>転車も免許制度導入が必要かもね。

基地外登場か。
そんなことが本気で可能だとでも思ってるのか?笑っちゃうね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:56:05 ID:t4Yexrjo
既知害が必死だね(爆笑)
701696:2005/07/17(日) 22:06:55 ID:asCbyh5Y
>>698
>これに関しては>>693を再度読んで。そういう時は停止するようにしてるんだから。

オレが書いてるのはあくまでもオレが良く見るヤツラ一般の事であって
あんたがどうしてるかは知らん。

そもそも、いったん停止して後方確認するほど安全に対して気を使っている奴が
どうしてイヤホンして音楽聞きながら自転車走らせてるのか理解に苦しむが。
702名無しさん@移動中:2005/07/17(日) 22:28:37 ID:PV+7ul2j
>>701 君が考えるほど危険ではないから。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:10:19 ID:FsqsfPa7
>>701
俺も止めようとは思ってるけどね。でも音楽は嗜好品だから無いと仕事に冴えが出ない。
それにいつもしてるって訳でもない。

>理解に苦しむ
俺は注意を喚起する事で事故を防止するほうを望む。価値観の違い。
明快なキャンペーンで「後方と死角」に注意するよう促して欲しい。
もちろん取り締まって止めさせるのも一つの手だけど、現状自転車ヘッドホンの人
多いから、現実的に見て止めさせるより建設的に動くのも一つの手だと思う。
建前が禁止だと、安全キャンペーンなんて張れないからね。

>オレが書いてるのはあくまでも・・・
>自分は安全だなんて言ってる奴がいたけど←この台詞が嫌味かと思ったもんで。

非現実的かも知れん。でもこういう考え。スマン。まあ自分で働きかける気は無いから。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:37:18 ID:VO5VAqBE
無理危険。
ほんと危険。
北朝鮮より危険。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:43:02 ID:RNjr9h1S
イヤホンをつけて自転車のるときは普段以上に目視をするから結局は安全だ
とかいってる人にききたいんだけど、じゃあその運転とイヤホン等をつけないときの
注意深い運転はどっちが安全なんだと思ってる?イヤホンをつけたときは
いつも以上に・・・って言ってる時点で、つけてるときのほうが危険なんじゃ・・・
と自覚してる様に思えるよ(その原因となるものは明確ではないけどさ)、俺にはね。
どっちみち事故らないからそんなの比較する必要すらないとか思ってる?
だったらイヤホンが及ぼす影響は「=0」か「≒0」かどう認識してるのか教えて
欲しい。

ごめんね、理屈っぽくて。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:46:22 ID:RNjr9h1S
追加 一行目の「目視」とさらに「危険予測など」でお願いします。
707名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 03:51:16 ID:lj9FJ4QC
>どっちみち事故らないからそんなの比較する必要すらないとか
そりゃそうだろ、付けても付けなくても大差ない。≒0。
乗り方も音楽聴いてる時と聴いてない時で特に差は無いよ。俺はね。
危ない奴は何をしても危ないし、ちゃんと確認しながら乗ってる奴も居る。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:47:34 ID:XrbW9P1y
自転車乗りながら音楽聞くってことは、いくら周囲に気を配ってるつもりでも
頭のどこかで音楽は意識してる。
つまりその分注意力も落ちてるし、とっさの判断力も鈍る。
いくら安全に気を使っていても、音楽を聴いてることで無意識に穴が出来て
いつかはそれが事故に繋がると思うな。
これはイヤホンだけじゃなくて、物を考えながらとか、しゃべりながらとか色々言えるけど、
特にイヤホンや携帯は五感のひとつを奪ってるって事があるし、ホントに危険な行為だと思う。

イヤホンは耳栓とは違うんだから、周りの音が聞こえなくなるだけって考えは捨ててほしい。
上の人も言ってるように、イヤホンしながら自転車に乗って安全に気を使うんだったら
まずイヤホンを外すべきだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:07:51 ID:PWXroCuS
>>708
それは自動車にも当てはまる事ですね。
このスレの上で延々と繰り広げられた、暴論狂信者のクズドライバーと同じ理論ですね。
また日頃の恨みつらみをチャリンカーにぶつけてストレス発散ですか。
ホンと、チャリンカーの村八分加減は凄まじいものがありますね。関心させられますよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:44:23 ID:5eBqy3YR
上の基地外ドライバーどもは、
自動車と自転車の凶器としての格差を棚に上げて議論しているからな。
それで自転車だけイヤホン禁止だの、てめぇにとってチャリが邪魔なだけだろうが、と。
自己中のクソったれドライバーは存在自体が邪魔だから、消え失せて欲しいね。
711705:2005/07/18(月) 10:43:30 ID:mlJCJvXF
>>707
「≒0」ということはやはりなんらかの変化はあるわけか。
揚げ足取りみたいだけど、その差が事故につながるんじゃないかと
心配しているわけで。実際元から注意深く運転していれば事故はそうそう起きない
けど(自分が事故の原因にならないという意味で)。
>危ない奴は何をしても危ないし、ちゃんと確認しながら乗ってる奴も居る。
ごもっとも。

>>708
そうなんだよね。二輪は四輪よりも緊急回避がしにくいから、運転に余裕を生む
という観点からも聴覚による情報はすごく重要だと思う。遠くの音はかき消されて
自動車がすぐ近くに来てから分かるようじゃ、チャリダーもドライバーも怖いもんね。
急に自転車の挙動が乱れるから。見通しがよくない交差点から歩行者の話し声が
聞こえるって言うのも注意喚起の基になるし。
712705:2005/07/18(月) 11:13:34 ID:mlJCJvXF
>>708
自動車から見たら、後方確認もせずに自動車の前を悠々と斜め横断したり進路を
ふさいだりしちゃうチャリダーは確かにストレスの原因だな。ストレス発散なのかもね。

>>710
自転車でも充分に死亡事故は起こりますよ。
殺傷能力の高い刀持ってる人は、殺傷能力の低い果物ナイフが扱い方によれば
危ないって言っちゃだめなの?今の議題はその扱い方の方なんじゃないか。
自動車に乗ってなくても邪魔だね、
自己中のクソったれなチャリダーもドライバーも。
どっちにもそんなのがいるから、注意散漫な自己中チャリダーがつけていがちな
イヤホンが問題になるんでない?そんな自己中が「消え失せる」ってのは理想だね。
現実的にはどうしたらいいと思う?
713705:2005/07/18(月) 11:15:19 ID:mlJCJvXF
直前のレスは>>708ではなく、>>709でした。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:25:59 ID:IjOQoZY3
まわりからみてどれだけ危なく見えるかわかってない、脳内安全運転が
屁理屈をたれながしてますな。
715名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 11:26:25 ID:lj9FJ4QC
音楽を聴くなってのは


おまえら、スポーツタイプの車には乗るなとか言われても文句言うなよ。
事故率高いんだから、危ないだろ。
あとは、全員レジェンド乗れ。んで、インテリジェントナイトビジョンのオプション付けろ。
それ以外は即逮捕。

あとは、ママチャリも乗ったらダメだ。雨の日にブレーキが効かない。
ディスクブレーキのスポーツ車以外に乗ったら即逮捕だ。


っていうのと同じだ。警笛が聞こえる範囲なら違法ではないからな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:31:23 ID:O1rMjqRu
正直、自分の安全にすら責任持てないやつに公道を走ってもらいたくないな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:32:43 ID:O1rMjqRu
>>715
苦しくなってきたようだね。もうあきらめたら?w
718名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 11:34:59 ID:lj9FJ4QC
何が苦しいのかな、息が苦しいなら救急車でも呼べば良いと思うよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:46:45 ID:O1rMjqRu
自覚もないようで。詭弁のガイドラインって知ってる?
720名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 11:57:27 ID:lj9FJ4QC
さあ、知らないねえ。

詭弁だというなら、「自分の言葉」で反論したら良いと思うよ。

 コ ピ ペ なんて使わずにさwww
721名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 12:10:24 ID:lj9FJ4QC
例えばさ、ママチャリを例に挙げたけど、ママチャリの前輪に良く付いてるキャリパーブレーキってあるだろ。
あれとステンレスリムを組み合わせると、雨の日は異常にブレーキが効かなくなるんだよね。
違法ではないけど、危ないだろ。危ないと分かっていて乗るのは、お前らの言葉で言えばマナー違反って奴なんだよな。
ということは、雨の日でも制動力が殆ど変わらないディスクブレーキを使うべきだと思うんだよ。

イヤホンの話と大差ねえだろ。
で、危ないって知ったらお高いスポーツ車買って乗るのか。
それともあれか、音楽聴かないのは金が掛からないが、自転車は金が掛かるからどうでもいいのか。
危険なものだけど金が無いから仕方ないのか。
対人保険とかも入ってなかったりするんじゃないのか、金が掛かるのはダメなんだろ。
722名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 12:34:35 ID:lj9FJ4QC
詭弁だと言われないために金の掛からない事例を紹介しようか。激しくくだらないな。
例えば、教習所で習う指差し確認、してるやつ見たことあるか。
してないだろ、お前も。
もしかしたら子供が車の下に居るかもしれないし、猫が居るかもしれない。

空気圧管理してる奴居るか、月に一回以上見てる奴。
空気圧計なんて1000円で買えるんだから、チェックしろよ。
空気圧は走行性能に大きく影響するからな。

何が言いたいかってーと、スピード出さなければ安全とか、
そういうくだらない考えから脱却しろってこった。
もちろん、スピードを出さない方が事故を起こしたときの被害は小さいがな。
723705:2005/07/18(月) 13:41:35 ID:mlJCJvXF
>714
俺のこと?「自分なりに」安全運転はしてるよ。あのドライバーは
回り見えてるなと思ったら、どうやったらあんな運転できるかって
いつも考えて改善しようとしながら乗ってる。話しそれるけど、多少見通しの
いい一時停止地点はしっかり一時停止してると突っ込まれそうになることが
ままあるけど、「見通し良いんだから止まるなよ」と相手に思われてたら
確かに周りに合わせない俺の運転は危険に見えるだろうし。
でも俺なりの「安全運転」が不完全なのは認めるよ。たとえあんたが危険な
運転してるとして(仮定、ね)も言ってることは事実だし。だからより安全な方法が
この板で見出されないかな、と期待してるわけ。

>>lj9FJ4QC
スポーツカーはそれ自体が危険なのではなく、乗り手が問題なのでは?
って>>722の最後の段落で分かってるのにどうしてスポーツカー云々言ってるの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:42:07 ID:4NHH2I2z
ところで、田舎と都会じゃ話が違うのではなかろうか。
725名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 13:53:56 ID:lj9FJ4QC
イヤホンはそれ自体が危険なのではなく、乗り手が問題なのでは?
どうしてイヤホン云々言ってるの?

ということだ。


>>724 中途半端な田舎だとDQNが多いせいでかなり危険。冗談じゃなくてマジ。
726名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 13:58:32 ID:lj9FJ4QC
てーか715は皮肉、良く読んでね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:16:08 ID:XrbW9P1y
>>709
もちろんこれは自転車でも自動車でも歩行者でも言える。
自分が自転車乗りながら音楽聴いてて危ない目にあったことあるから例に出しただけ。
免許持ってないチャリンカーですよ。

音楽ノリノリで自転車(自動車)乗ってる人も、常に安全留意して乗ってる人も、
発生確率は違うだろうけどやっぱり事故に合うときは合う。
でもその原因を探すとき、音楽聴いてたり何かしながらっていうのがあると
それがひとつの原因として出てくるのは明らか。

イヤホンしながら運転するのが危ないって言われるのは、過去の事例とか経験から
事故の原因になり得ることが認知されてるからだよね。
他人から見て危ないって思われることは極力避けるのがマナーだと思うし、
>>708に書いた通りイヤホンの事故につながる要因が大きいと思うことから
乗り物に乗りながらのイヤホン使用はやめるべきだと思った次第。

それでも移動中音楽聴きたいって人は
常に、イヤホンしてることが事故の原因になるってことを頭に入れて、
安全確認は怠らないようにする。(ここの人たちは大抵そうだろうけど)

イヤホンしてて事故ったら罰則、とかなんか規則作った方がいいかもね。
728705:2005/07/18(月) 14:25:40 ID:mlJCJvXF
>>725
あ〜そういうことなんだ。でもイヤホンで音楽聴いてる行為自体は危険じゃないか
どうかは実験でもしてみないと分からないんじゃない?あんたは変わらないらしい
けど、どう影響するか一般化はできなくない?
俺の予想は、外部の影響によって乗り手の危険予測の能力は変化を受けるか
どうか人によってまちまちだと予想してる。でも、全体的な形としてはマイナスの
影響を受けると思ってる。自分以外の人はあなたから見てどうだと思われる?

>>724
車こないのに信号待ちで待ってる歩行者見たら違和感を感じる俺は
DQNですか・・・?
729705:2005/07/18(月) 14:28:51 ID:mlJCJvXF
>>726
ごめん、それと分かってなかったら読み取れなかった・・・。
これからはよく読もうと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:41:37 ID:Hrzl+4wU
>726
>てーか715は皮肉、良く読んでね。

ふ〜ん、てっきり豚肉だとばかり思ってたよ。
731名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 14:51:19 ID:lj9FJ4QC
>車こないのに信号待ちで待ってる歩行者
360度見渡して、安全に渡れる確信があれば渡っても良いんじゃねえの。
無視する奴に限って、車ばっかり見てて自転車を見逃してたりするんだがね。

>どう影響するか一般化はできない
ということは、つまり乗り手の問題ということ。納得できたか。
732名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 14:59:34 ID:lj9FJ4QC
>全体的な形としてはマイナスの影響を受ける
これは、音楽に気を取られるということでの影響ならば、確かに良い影響は無い。
判断材料が減るという影響は、全く無関係で耳で判断するのはむしろ危険である。
733705:2005/07/18(月) 15:44:41 ID:mlJCJvXF
>>731
書き方が悪かったのか・・・。
「乗り手の問題」というのは「乗り手の意識の問題」という意味で使ってた。
乗り手自身って意味ではない。だって意識さえ変えれば同じ乗り手でも
安全運転は多少の差はあれ出来るんだから。
それに対して「イヤホンの影響」は「乗り手の意識に無関係に働く影響」という意味ね。

>>どう影響するか一般化はできない
>ということは、つまり乗り手の問題ということ。納得できたか。
そのくだりはあなたの発言「自分はイヤホンの装着は関係ない」に対して
それを一般には拡張できない、と言ったもの。そうなると確かに個々に見れば
(ミクロな視点では)乗り手の問題、つまりイヤホンの影響の個体差の問題である
とはいえる。でも傾向をつかむのは全体的(マクロな視点)に見ないとできないでしょ?
あなた一人だけがサンプルであったらそれはさすがに問題あるんでは?
そんなもので議論することに意味があるとは思えない。
あ、あなたの例は否定してないよ。
まずは大まかな描像を捕らえて、と思うけどそれは気に食わない?
(危険になる人で、じゃあはなからイヤホンつけてチャリ乗らないっていう判断下す
人が多ければ、実験結果の多数派が必ずしも実情に沿うとは限らないが。)
もしそうならあなたとは最初から違う土俵に立ってるから、
俺はどう議論していけばいいのか分からない。そういう練習はしたことがないし。
先に言っておくけど、俺があなたのミクロな視点に立ったら刹那に行き詰まって、
「人それぞれの問題」としか認識できない。
だから自分の視点で言えば「納得できない」。

>無視する奴に限って、車ばっかり見てて自転車を見逃してたりするんだがね。
周りみたら自転車も止まってるんだよ・・・。都会の人ってそういうところは
行儀良いけど、なんか無機質に見えた田舎モノなのでした・・・。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:48:20 ID:rL0lEMz/
25 名無しさん@移動中 sage 2005/07/18(月) 00:31:50 ID:lj9FJ4QC
 おにぎりがPCボンバーで4万。数量限定っぽい。

26 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/18(月) 00:53:23 ID:m1RG2jm3
 量販店でも、ポイント考慮すれば、そんなもんじゃん。

27 名無しさん@移動中 sage 2005/07/18(月) 01:20:07 ID:lj9FJ4QC
 で?

28 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/18(月) 01:30:33 ID:m1RG2jm3
 >>27
 えーと…、馬鹿なんですか…?

29 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/18(月) 01:43:47 ID:tLg/Jer7
 ヨドバシ梅田で\42,500(ポイント発生4,250→\38,250)だった(07/15)
 5年保障込で\40,375ね

 >>28
 わざわざ確認しなくても…(’’;

735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:02:40 ID:28pFcXV3
一連の流れを見ての感想。
論点すり替えて議論すべきイヤホン云々問題から逃げようとしてるようにしか見えないんだけど。
Aが悪いといったら突然Bの話を挙げてこれはどうなのかと話をずらして滅茶苦茶にする。
んなことしてたらいつまでたっても何の結果も出せない。議論の価値もないただの煽り合い。

ま、俺としては音楽を聴かない方が安全だと思うが、それは俺自身の独断と偏見。
人によって持ってる感覚が違うから法に触れない限り止めることを強制してはいけないと思う。
736名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 16:12:22 ID:lj9FJ4QC
>「人それぞれの問題」としか認識できない
その通り。
他の車両の警笛が聞こえるような方法であれば全く合法であり、
その上での使用は制限されるものではない。
全体の傾向もクソも無い。
例えばそれは、スポーツ走行向きタイヤ装着車とクルージング向きタイヤ装着車の
事故率を比べているようなもので、全く無意味である。

>乗り手の意識の問題という意味で使ってた。乗り手自身って意味ではない
乗り手の意識というのはその人自身の問題ではないのか。どちらも同じ様に読めるが。

ちなみに音楽による影響というのは既に実験が行われている。
興味を持つ音楽以外が流れている場合、集中力が増す場合と減る場合がある。
興味を持つ音楽が流れている場合、大半で音楽の方へ集中してしまう。
しかしこれは意識の問題であり、音楽による影響というのは自転車に限らず
車に対しても同様の影響があるので、自転車がダメなら車でもダメということになる。

それ以外の物理的な影響で言えば、警笛が聞こえにくくなるということだが、
これは極端に外界の音を遮断するもの以外なら全く問題は無い。つまり合法ということ。

結論としては他人が介入する余地は無く、使用の制限を受けるものではない。

しかし前述にある信号表示の無視、安全確認の不履行等は明らかに違法であり、処罰の対象となる。

>都会の人ってそういうところは行儀良いけど
という経験からも読み取れるように、交通量の多い場所では特に法規の重要性が顕になり、
そのような地域の住人は法規が何故存在しているか、その理由を十分に理解していると読み取れる。
737705:2005/07/18(月) 16:17:37 ID:mlJCJvXF
>>732
お年寄りや聴覚障害をお持ちの方が後方のクラクション鳴らされても気が付かずに
車にはねられたって言うケースが今までに1つもなければ、往来は聴覚に
全く無関係であるというのはまあ納得できるけど。
聴覚に頼らない運転ならベル、クラクションは無意味なのか。
あ、車はパッシング出来るからいいのかな。
車が気をつけないからそんな事故を起こすんだって言うのは止めてね。
聴覚無関係に判断して危険性はないのかっていう話だから。
例に挙げた方々は少なくとも視覚をフルに頼りにする以上そりゃあ目視はする
だろうけど、それだけで大丈夫なのかな?それが疑問。
人や自転車の往来速度は高々毎秒1〜4メートル程度。車は毎秒15〜20メートルだよ?
はるか遠くにいると思ったって、あっという間にすれ違うことになる。
人対自転車は相対速度は速くないけど音が聞こえ辛い状態で事故らないって
自信持って断言できる?相手が認識してないかもしれなくて自分から避けたつもりが
自分のところに突っ込んでくる可能性も、・・・それは無いかなぁ。
話ずれるけど商店街であるよね、聴覚関係なしになぜか直進チャリ同士の衝突。
んなことするのは年配の女性だけかな。

周囲の音による情報がいつもより少なくなることで危険に気づくのが遅れて、
されに音楽に気をとられると注意力が低下して目視も甘くなるんでは?っていうのが
俺の予想なんだけど。
738名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 16:28:07 ID:lj9FJ4QC
>>737
だから警笛が聞こえないのは違法になるんだって。
関係ないけどさ、
>クラクション鳴らされても気が付かずに車にはねられたって言うケースが
(車の進路上に人が居るという状況だと仮定すると)
この場合は気づいた時点で減速するべきであり、しなかった運転手に過失がある。
ま、鳴らされて避けられるような人間も居ないと思うがね。

>直進チャリ同士の衝突
これはすれ違いが上手く行かない場合に起こる事故だと思われる。
通常であれば安全に停止出来る速度まで減速すれば事故は防げるのではあるが、
安全に対する意識・知識が著しく欠けている運転手の場合に起こりうる事故である。
また通常は左側通行なので通行に支障が無ければ左側に避けるが、この避け方が成立するためには
相手も同様に知っている必要があり、交通法規はやはり重要である。

このように安全に対する意識レベルにかなりの格差があり、
現在の状況で議論するのは無理があると思われる。
739705:2005/07/18(月) 16:45:23 ID:mlJCJvXF
>その上での使用は制限されるものではない。
>全体の傾向もクソも無い。
制限の話ってしてないつもりなんだけど。
議論しているのは危険になるかどうかだけで。

>乗り手の意識というのはその人自身の問題ではないのか。どちらも同じ様に読めるが。
意識と無意識の違い。音楽は表層意識しか影響を与えないのかな?
俺はそうは考えてない。証明する実験は、・・・多分ある。証拠出せなくて申し訳ないが。

>そのような地域の住人は法規が何故存在しているか、その理由を十分に理解していると読み取れる。
でもなぜか俺が無視したらついてきたけど。
なんでだろね?車がいないところでは自動車に関する法規は
必要ないと思ってるからじゃない?それとも他の人に従っただけ?
だったら理解してるかちょっと不安になる。
充分に理解してるなら信号無視は違法だとしても(自動車に対してね。
チャリとかがわざと突っ込んでくることは想定してない。)自分の身は安全だし、
違法は常に処罰の対象になりうるものとは思ってないからやってるだけさ。
逆に合法の範囲なら安全なのかという疑問はそこからも生じる。
安全かどうかを議論してるのに、違法か合法か聞かされても違法行為した
すべての場合について危険だなんて判断はしないし,合法なら絶対安全なんて思わない。
だからマナーという明文化されてないものが存在してるんだと思うよ。

やっぱりあなたは合法の範囲なら安全だという意見なんですね?

バイト行ってきますので、逃げたとか思わないでね。
740名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 16:52:16 ID:lj9FJ4QC
>合法なら絶対安全なんて思わない
随分と慎重な人なんですね。石橋は叩いて壊す派ですか。
だったら、せめて決められた法律くらい守ったらどうですか。

>でもなぜか俺が無視したらついてきたけど
赤信号 みんなで渡れば 大惨事

>音楽は表層意識しか影響を与えないのかな
んな事はない。

>危険になるかどうかだけで
事故率は上がりうる。という結論で良いね。終わり。

>合法の範囲なら安全だという
ごちゃごちゃ言う前に法律守ったらどうですか。
少なくとも日本の交通法規はかなりレベルの高いもので、単に守らないから事故が多いんですよ。
もちろん法律を守っていれば絶対安全ということは無いですよ。
それは船でも飛行機でも同じです。
741名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 16:54:46 ID:lj9FJ4QC
というかね、
マナーっていうのが活きてくる状況っていうのは、
周囲の人間が最低限のルールを守っていることが重要なわけで、
法律さえも守れていない人が多い現状でマナーを語っても仕方ないんですよ。
小学生と一緒に交通安全教室でも行ってきたらどうですか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:33:10 ID:9WvwtYpO
おまえら、能書きだけは一丁前だな。
近所パトロールでもしてろよ頭でっかちの糞ども。
流石に隔離スレだけあるな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:55:04 ID:O1rMjqRu
結局そうやって最後っ屁かますしかなくなるくせに、
偉そうに屁理屈かましてんじゃねえよw
744マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 18:58:42 ID:lj9FJ4QC
>>743
>バイト行ってきますので、逃げたとか思わないでね。


そういえば詭弁のガイドラインはどうしましたか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:46:56 ID:2gnaY2OF
Googleも使えないようじゃたかが知れてますな。
746705:2005/07/18(月) 21:05:17 ID:mlJCJvXF
バイト終わった〜

>>738
>この場合は気づいた時点で減速するべきであり、しなかった運転手に過失がある。
他人がしっかり運転してればそりゃ相手が原因の事故はないでしょ。
ただ、相手は認識されてるか分からないけど。
問題は自分が危険を察知して回避できるかどうかだから。
読んでくれてないな・・・。

>また通常は左側通行なので通行に支障が無ければ左側に避けるが、
>この避け方が成立するためには>相手も同様に知っている必要があり、
>交通法規はやはり重要である。
そりゃそうだよ。車両が存在するからこそ交通法規は意味を成すだろ。
俺が赤信号を無視して渡るのは車両がいないからだよ。
車両−車両、車両−人はすれ違いに危険性があるから明文化してあるんでは?
人同士が車両のいない道を歩く危険性はそう高くないし。

>このように安全に対する意識レベルにかなりの格差があり、
まあ、そうね。普段からだらしない運転してれば音楽聴いても
危険度は変わらないか。

>>音楽は表層意識しか影響を与えないのかな
>んな事はない。
深層意識にも与えるってことだよね?

>だったら、せめて決められた法律くらい守ったらどうですか。
正論だから忠告はいただいとく。でも法律をただただ守るのは
厭々になるからあんまり気が進まないけど。でも世の中は・・・って?

>事故率は上がりうる。という結論で良いね。終わり。
良いのならどうぞ。

>単に守らないから事故が多いんですよ。
違う話だけど同意する。でもその中で事故を起こさないよう・起こさせないように
考えることは重要だ。

>そういえば詭弁のガイドラインはどうしましたか。
どれでしょう?

話がどうも食い違うというかきっと自分がわかってないというか。
ま、何はともあれこれだけこんな自分のあほな議論モドキに付き合って
いただいてありがとう。あなたはそうでもなっかたでしょうけどおれは楽しかったです。
俺は今はまだ幼稚なことしか出来ないけど、もっと高度でいて分かりやすい議論が
出来るようになったらまた相手してください。

板見て気分悪くした人もいたでしょうね。板汚しすみませんでした。
あ、 lj9FJ4QCさん重ね重ね俺のために時間割いてくれてありがとう。
今後はROMに徹するんでどうか逃げさせてくださ〜い。ノシ
747マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/18(月) 21:37:15 ID:lj9FJ4QC
>俺が赤信号を無視して渡るのは車両がいないからだよ
もし車やら自転車を見逃したらどうする。
赤信号の時に渡らなければ、見逃して接触するような事故は一切起こらない。
ということ。イヤホン程度を気にする人が何で信号無視するかな。

>問題は自分が危険を察知して回避できるかどうかだから。
だから、回避できる程度ならばクラクション鳴らして気づかなければ(車が)止まれるし、
かなり接近してたりスピードが出てれば止まれないし逃げられない。
原因はどちらにあろうと車から逃げようなんて無理な話。だから事前に確認するんだよ。
文章を読む読まない以前にその例え話がありえない話。

>>745
「嫌味」ってのが分からんのね。コピペのことなら何度も見てる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:05:46 ID:YYn5IceB
>>710
自転車板に逝ってごらん。

「イヤホンして自転車に乗ってるクズは市ね」って普通に言われるよ。
同じ自転車乗りから。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:12:32 ID:mT4cOzMe
>>736
キミが東京都を走らない事を祈る。
田舎者が田舎を走ってるぶんはOK。
750マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 00:23:55 ID:OtUTopsC
>>749 普通に走ってます。残念でした。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:26:49 ID:Y6e/0dMO
>>750
ここは名無しを決める場ではないんだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:33:51 ID:2naLITxB
まあ、こんなところで基地外がどれだけ屁理屈をならべたてたところで、
イヤホンつけて自転車乗るのは危険だし傍迷惑だという明々白々たる
事実はすこしも動かないわけで。
753マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 00:37:59 ID:OtUTopsC
>>751 名無しっていう名前なんだが

>>752 安全とは言い切れないけどな。迷惑を掛けたことは無いな。
イヤホンじゃなくてネックバンドのオープンエアとかも持ってるが、
あれは外の音が普通に聴こえるから、普通の音量なら何の問題も無いと思うが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:40:58 ID:yVnxUqKg
まあ、こんなところで基地外がどれだけ屁理屈をならべたてたところで、
第三者に責任を転嫁する様なDQNドライバーは危険だし傍迷惑だという明々白々たる
事実はすこしも動かないわけで。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:41:17 ID:2naLITxB
まあ頑張ってくれw
事故ったらイヤホンつけてなかったことにするんだぞ。
まちがいなく示談で不利になるからな。
756マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 00:42:07 ID:OtUTopsC
>イヤホンつけてなかったことに
んなことしたら、後々ばれた時に面倒だぞ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:43:03 ID:2naLITxB
ってことは、そういう虚偽が有効だということを認めるんだね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:45:20 ID:2naLITxB
しかしまあ、前から不思議なんだが、なんだってそこまでして危険運転を正当化したいかね。
759マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 00:46:39 ID:OtUTopsC
一般的見解ならそうだろうな。
イヤホンして乗ってる人間は、大抵安全に対する意識が薄いだろうし。
使用中の事故率も多少は高いんじゃねえかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:49:12 ID:2naLITxB
>>759
ところが、「俺は安全意識が高いからイヤホンつけてても大丈夫だ」と
主張するおかしな人がいるから話がややこしいんだな。
君のことだがね。
761マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 00:53:47 ID:OtUTopsC
>>760
矛盾しているように思えるかもしれんが、使用中の事故率が高いのは普段
耳に頼った安全確認をしてるからであって、目視なら問題ないと思うんだが。
俺は歩道はまず走らないし、なるべく広い道通るようにしてるし。
イヤホンが大丈夫かどうかは知らんが(音が小さくなりすぎるから)、
フツーにオープンエアとかのヘッドホンで音楽を聴くのもダメなのか。
762マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 00:56:34 ID:OtUTopsC
要は、カナル型イヤホンでも、密閉じゃなければクラクションも問題なく聴こえるし、
何が危ないのか良く分からんのだが、その辺の説明よろ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:05:00 ID:sg+ZhE8m
ここは動物園ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:10:19 ID:Y6e/0dMO
>>761
大丈夫だと思ってる人が一番危ないんだってば。
自転車に限らず、詐欺とかでも自分は引っかからないって
思ってる人が一番騙されるとか言うしね。

微妙に話がそれたのでsage。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:14:41 ID:2naLITxB
>>761-762
何が君をそこまで駆り立てるのかさっぱりわからんが、何がなんでもイヤホンを
していたいという情熱は理解した。
まあ強く生きてくれ。俺はもう寝る。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:18:48 ID:sg+ZhE8m
>>ID:OtUTopsC
事故起す時は他人の迷惑にならないようにしろよ。
巻き込まれた奴が可哀想だ。
767マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 01:19:50 ID:OtUTopsC
>>764
そういうことを書いていると、詭弁だ詭弁だと指摘されますよ。
絶対に大丈夫だとは思ってないが(貰い事故もある)、一時停止無視・信号無視したり、
周囲の確認をしない人よりは安全だとは思うよ。

>>763 違います、あなたの家はここではありません。
768マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 01:21:22 ID:OtUTopsC
>>765 別にイヤホンを使いたいわけではなくて、
事故の原因をイヤホンのせいにしたがる奴にその理由を訊きたいだけだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:28:54 ID:gNiktKMU
外の音が聞こえないのは論外だけど、
遮音性低くても安全を考えると無視は出来ないよね。
たとえば、ラジオ聴きながらテレビ見て、
普段と同じようにに理解できるかってこと。
一般的にだよ

ただ、しゃべりながらとか傘さしながら、とかと同じ事で、
危険だけどその行為自体もう社会に溶け込んでるみたいなとこあるからね。
今は本人の意識の問題になっちゃうか。

まぁ、歩きタバコみたいに、そのうち対策がとられても仕方ない事だとは思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:31:08 ID:sg+ZhE8m
>>767
違うよ君のだよ(^^)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:40:36 ID:T6Uvq46S
>>768
そんなこと一度も言ってないだろ。

それはそれとして・・・
なるほど。イヤホンして自転車乗ってたのが事故の原因と言いきれない以上、
イヤホンして自転車乗るのがダメとは言えないはずだ、と言いたいわけね?
そういうのを詭弁っていうんだよ。知ってるかい?
772マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 01:44:07 ID:OtUTopsC
はいはい、君の脳内より確実なGoo辞書ではこういう解釈です。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%EB%CC%CA%DB&kind=&mode=0&jn.x=36&jn.y=11
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:45:46 ID:w9THvxfZ
>>769
その時はカーオーディオ自体が廃止になるだろうね。
774マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 01:50:50 ID:OtUTopsC
んで、今まで出た大体の意見をまとめると、

周囲の音が聞こえなくなるから危険
音楽に気をとられるから危険

っつーような理由が挙がってる。
短絡的に考えて密閉型のヘッドホン・イアホンは危険性が高いってこったな。
どちらにしろ車のクラクションが聞こえないということは稀ではある。
音楽に気をとられるから危険っつのは理由としては間違ってない。
これが決定的な原因になるようなら、音楽再生装置の装着の禁止やらの
法律がそのうち作られる筈。車でもバイクでもな。

つまり音が筒抜けになるような、オープンエア型のヘッドホンを選べば文句無いということだな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:52:40 ID:bYv14mEv
>>772
>間違っていることを、正しいと思わせるようにしむけた議論。道理にあわない弁論。

あってるじゃねーかw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:08:39 ID:w9THvxfZ
>>774
上で延々と議論され尽くしたけど、
禁止!対策!自転車免許制導入!だのと騒いでるのは、自転車乗りに敵対心抱いてる一部のドライバーだよ。
そういう人達の理論でいくと、カーオーディオ自体がマナー違反という事になるのにね。
ま、そういう人達はカーオーディオも使用していないのかもしれないが。
やたら聴覚に事故続出する程聴覚に影響が出るなら、自転車に限らず、歩行者でも問題になるだろうに。
妄想で語らないで欲しいと思うよ。

ようは、爆音などの極端例を除いて、自転車イヤホンがそれ程問題になる行為なのかって話で、
俺はそれ程問題でもないと思うが。現状で既に、自転車イヤホンなんて探さなくたって見つかるぐらい、普通の行為になってる訳だしね。


ところで話は変わるが、自転車乗ってる奴は歩道走るなら大人しくしてろ。歩行者のスピードに合わせろと言いたい。
チャリチャリうるせーんだよ。スピード出すなら車道走れ。
と、歩行者の俺から一言。自転車ってのは歩行者からも自動車からも嫌われてんなぁ…
777776:2005/07/19(火) 02:10:23 ID:w9THvxfZ
六行目ミスね。
×やたら聴覚に事故続出する程聴覚に影響が出るなら、自転車に限らず、歩行者でも問題になるだろうに。
○やたら事故続出する程聴覚に影響が出るなら、自転車に限らず、歩行者でも問題になるだろうに。
778マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 02:13:42 ID:OtUTopsC
俺も歩いて移動は良くあるから、
自転車側の考えることも歩行者側の考えることも分かる。
マナー云々以前に歩道突っ走る危ない奴が多い。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:21:43 ID:gNiktKMU
>>773
言われてみると、カーステレオは着いてる事自体問題とは思わないな。
注意力の低下とか、イヤホンと変わらないはずなのに。

ちょっと考えて見たんだけど、
イヤホンだとどんなに音量上げても、
ほとんど周りに聞こえないってだれもが知ってるじゃない。
カーステレオは明らかにわかるけど。
だからイヤホンしてる人を見ると、
先入観から周りの音聞こえてないんじゃないかと思って、
その行為が危険だと思うのかもしれない。
少なくとも自分はそう思った。
仮にラジカセを自転車に積んで音楽聴いてる人がいても、
普通に走ってる分には、迷惑だけど危ないとは感じないし。

イヤホンに対する先入観か。
簡単には変わらないだろうけど、
この辺りがキーになるのかも
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:41:25 ID:w9THvxfZ
>>779
先入観ってのはあるかもなぁ。
実際、一般的なオープンエアータイプのイヤホンなら、周りの音は十分入ってくる。
全く聞こえなくなるようなイヤホンは、極一部。クラクションも聞こえないとなると、さらに異常な轟音で聴いているとしか考えられない。

そんな一般的なイヤホン使用が駄目というのなら、当然歩行者の使用も問題になる。
理由、集中力に影響が出るから。
カーステレオなんてもってのほか。自動車と自転車じゃ、危険性、事故の被害が段違い。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:01:36 ID:bYv14mEv
自演乙w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:55:08 ID:C3eG8vTz
クラクションが聞こえなくなることはないとか言って奴がいるけど、
クラクション鳴らされるまで気づかないの?
普通、エンジン音等でも接近を感知するよね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:26:47 ID:BinfPxHc
>>752
それだけじゃないっしょ
法律に反してる!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:27:57 ID:BinfPxHc
>>762
クラクションしか聞こえないんじゃないか?w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:43:48 ID:BinfPxHc
散々ガイシュツなんだが再掲載
----------------------------------------
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 19:49:04 ID:5NQr+ROB
>>561

>>100
東京都道路交通規則第8条の(3)には「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を
使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような
状態で車両等を運転しないこと」とある。
-----------------------------------------

こないだ免許の更新があったから、講習の教官に質問してみた。
おおよその見解として都内では
・クルマでイヤホンして音楽聞いていたら取締りの対象
(両耳かどうかが職質の条件らしい)
・自転車も両耳イヤホンやヘッドホンはちろん違反だから悪質なら取締りの対象になる可能性大
・携帯片手にクルマの運転は当然違反(通話して無くても違反)
・携帯片手に自転車は今のところOK(悪質なら安全運転義務違反で引っ張れるがw)

どうしてカーステレオが良くてイヤホンがダメなんだよ?って思う奴がいると思うが、
まぁ、それが世の中の動きなんだから仕方あるまい?
同じような疑問に「業務無線がOKなのにどうして携帯はダメなんだよ?」ってのもあるね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:26:08 ID:rTAB5DuW
こんな所で糞真面目に討論したところで、実際何か変わるのかおまいら。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:39:00 ID:lsNXRjMF
議論も何も、イヤホンつけて自転車に乗ることに問題がないという
屁理屈たれる低能に、世間の常識というものを教えているだけなのだが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:13:48 ID:QQNA+B7i
>>787
だったら、>>776とか>>779とか>>780にまともな反論してくれない?

つーか、ここってAV板だってのに、イヤホン持ってない奴ばっかりなのか?
あるいは、音漏れ全快で音量上げてる奴ばかり?
オープンエアー使って、普通の音量で聴いていれば(普通の定義は曖昧だが)、車の接近くらい音でわかるっての。
どーしよーもなくマナーのないバカでもない限り、自転車乗ってる時くらい音量絞るだろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:53:42 ID:hu5tnz/U
お前ら少しでも音楽を聴けない時間があると枯れてしまうのか?
自分の乗っている物が凶器になりうることがあるということを認識してくれ。
他人を傷つけるのを回避するためにも安全に対する配慮は怠らないでくれ。

>>788
確証のない個人の勝手な判断に まともな 反論なんて出来んよ。
双方とも一般論でもなければ明確なデータも無い。そもそも議論することすら無意味。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:06:09 ID:QQNA+B7i
>>789
そういうことならカーオーディオ禁止の方向で話は完結か。
車なんて、自転車とは比較にならない程危険なのに、まさに凶器を運転してるって自覚がないとしか言えないよね。
そういう志なら、カーオーディオ廃止運動を是非推進してくれ。

俺は遠慮しておくがな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:20:08 ID:aZ7Br69R
>>788
自転車板で
「オレってイヤホンで音楽聴きながら走ってるぜい!かっこいいだろ?お仲間募集」
って書いてごらん。
とりあえず、この辺で

(`・ω・´)シャキーンと語れや雑談スレッド Part58
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1111889884/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:28:00 ID:QQNA+B7i
>>791
アホか。明らかに挑発してるだろ、その文。
ただでさえ、自転車は歩行者からも自動車からも嫌われてんのに…
それに俺は歩行者だっての。
自転車イヤホンが、それ程取り立てて問題にすることかって話。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:42:55 ID:lsNXRjMF
>>790
いいよ別に。
お前の脳内で何がどう完結してようと俺の知ったこっちゃないので。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:46:03 ID:lsNXRjMF
おっと、一ついいそこねた。
おねがいが一つだけ。
一生引きこもって、街にでてこないでくれ。迷惑だから。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:47:48 ID:QQNA+B7i
まともに反論できないなら黙ってりゃいいのに。
結局何が言いたかったんだかなぁ…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:00:05 ID:JFz7qtLo
詭弁野郎が何をイキがってんだか。
屁理屈にかまってもらえないからって泣くんじゃないぞ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:34:54 ID:hu5tnz/U
本場の自転車板に行かないのは何故だろう
798マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/19(火) 23:50:45 ID:OtUTopsC
>安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような
>状態で車両等を運転しないこと
つまり音楽を聴いているか否かは違反行為判別のための判断材料とされない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:15:31 ID:M3s4i8+M
>>797
自転車乗る時はどんな音楽聞けばいい?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084761068/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:24:19 ID:8Q7o707r
>>799
なんかこのスレの方がまだまともな話してるなぁ。
こっちの否定派レスは議論にもなってないしな。しょーもない奴ばかり…
801800:2005/07/20(水) 00:29:21 ID:8Q7o707r
このスレじゃなくて、むこうのスレ。
それに引き換え、>>794だの>>796だの、このスレの否定派ときたら…
何が「本場の自転車板」だよ。聞く耳持たない自己中な上、知ったか野郎だったのか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:33:57 ID:s0u5TtZe
>>798
音楽聞いているという話とイヤホンをしているという話を
そのときの都合によって混同してみたり区別してみたりしてるよね。
おかしいと思わないかい?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:53:27 ID:s0u5TtZe
聴覚をふさぐという意味で、音楽を聞きながら車を運転するのは危険。
なるほどその通りだろう。
そのことは誰も否定してない。程度問題ではあるが、少なくともそれが
安全だとは誰も言ってないよね。

否定されているのはそのリスクと、自転車でイヤホンをつけて走るリスクが
同程度だという強弁。
ここでどういう詭弁を弄そうとも、イヤホンをつけて自転車に乗るという
行為が実際に危険視されている(警察の見解も示された)というのに、
>>798みたいに「判断材料とされない」という事実に反する発言を
くりかえすのもどうかと思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:10:48 ID:jd+27cRD
>>800
そのスレを全部読んだ上でそう言っているのかね?

ならば俺からいうことはもはや何も無い。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:12:16 ID:8Q7o707r
>>803
だから、その危険ってのが、取り立てて問題にする事かって話だろ。
自転車イヤホンが違法かどうかは上で延々と議論され尽くしたが、明確に違法とは示していない。
それに、>>798はイヤホンではなく音楽なのだから、>>798で正しいだろう。

そんな事言い出したら、それこそきりがない。
歩行者でも車でも、オーディオ、イヤホンは危険視されてるんだろ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:13:33 ID:8Q7o707r
>>804
ああ、大方見たけど、後半の議論のとこを見て。
少なくとも、まともな議論も出来ないバカよりはマシだと思ってね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:31:20 ID:jd+27cRD
>>806
何だ 大方 で 後半 か。話にならない。帰れ。
808はぁ? ◆CbvywJDPEY :2005/07/20(水) 01:35:45 ID:KGYnZQZB
お前らうだうだ言ってんじゃねえよw
イヤホンつけて自転車に乗ってるやつは糞
そうだろ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:37:21 ID:8Q7o707r
>>807
大方目を通したけど、後半の議論中心のとこを読んでって意味だよ。
悪いな、言葉足らずで。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:38:10 ID:b+VQVRS5
別にイヤホンしたまま自転車のってもいいじゃん。
歩道ならまず轢かれる心配なんてありませんし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:45:33 ID:aIsNdoKw
いつまでこんな所で愚痴ばっか言ってるんだよ。
口ばっかにしか見えない。
全部個人の感情の押し付けでしかないじゃん。確かに議論というのもおこがましいね。
やはり隔(ry
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:22:14 ID:s0u5TtZe
>>805
>だから、その危険ってのが、取り立てて問題にする事かって話だろ。
>自転車イヤホンが違法かどうかは上で延々と議論され尽くしたが、明確に違法とは示していない。
取り立てて問題にするべき理由はちゃんとあるし、
明確に反則行為とする自治体もあるし、そうでなくとも警察は指導の
対象となりうるという判断をしている。全部このスレの中で既出だ。
それこそ「延々と議論され尽くした」ことなんだがな。
理解できないのかわざと無視しているのかどっちだ?

>歩行者でも車でも、オーディオ、イヤホンは危険視されてるんだろ?
車でもイヤホンをしていれば(「肯定派」が意図的に混同しているように、
音楽を聞いていれば、ではなく)違反ととられる可能性は大。
歩行者は車道に出ることは少なく、移動速度も遅いため、自転車に
比べればあきらかにリスクは小さい。また、車両ではないため
道交法の言う安全運転義務からも外れる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:34:39 ID:8JPhSD0X
どうしても自転車で音楽ききたきゃ、荷台にラジカセ乗せて
走ればいいんだよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:09:02 ID:oUf9MTOj
自転車で聞いたって構わないとおもうが。
アンチ自転車が必死すぎるんじゃないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:15:14 ID:O3ttRy+f
アンチ自転車はほとんどいないよ。
イヤホンで耳ふさいで公道走るバカ者が批判されてるだけ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:19:44 ID:oUf9MTOj
なぜそれがバカなのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:23:31 ID:GC/ey0Ck
車の運転してると、周りの状況が把握できてなさそうな奴ってこわいんだよな。
はねて責任とらされるのはこっちだし。
イヤホンつけてる自転車ってのは「周囲の状況なんて知ったこっちゃありません」と宣言しているようなもの。
当たり屋も同然なので、近寄らないのが一番。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:27:30 ID:RyjujNfU
>>816
その程度もわからないあたりがバカの証明。
わかりたかったら過去レスぐらい読め。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:21:49 ID:oUf9MTOj
どこを走ろうが自由だろ。禁止する法律でもあるんですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:09:53 ID:8Q7o707r
>>812
だからその、取り立てて問題にするべき理由を説明してくれよ。
方耳イヤホンは合法って考え方もあるわけだが?
自転車イヤホンが危険視されるなら、あんたの言うように、
移動速度も速く、自転車に比べればあきらかにリスクが大きい自動車の、カーオーディオが問題視されるべきだろ。
だらだら書いてる割に、何の説明にもなってないんだが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:28:17 ID:afCrQMyt
>>812
このスレ全部読んだのか?
結局、自転車イヤホンが明確に違法とは示しきれてないが。
間違ったことをさも正当なことに言う、詭弁ですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:53:14 ID:5+zj+g/e
>>820
論点をずらさないでください。
この煽り合いにカーオーディオなど関係ありません。
ここは携帯プレーヤーについて議論する場所です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:52:05 ID:RJas1Pz9
何と比べて自転車イヤホンが危険なのかわからない。
頭ごなしに危険だからやめろと言っても、
問題視される程危険だと思ってない人には「はぁ?」でしかない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:12:21 ID:Wtfq0HLt
>>823
何と比べてってお前。何もつけてない時と比べてに決まってるだろ。
そんなこともわからないのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:13:13 ID:9TYzNAcM
>>821
東京都道路交通規則第8条の(3)には「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を
使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような
状態で車両等を運転しないこと」とある。

すくなくとも東京とでは間違いなく違法
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:14:54 ID:ryeZ3RWh
危険予知能力のない人間には何をどう言ってもムダってことですな。
もういいよ。勝手にひき殺されてください。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:17:51 ID:Wtfq0HLt
「俺は大丈夫」「絶対に事故は起こらない」「自分さえ楽しければ良い」
そんなのが蔓延ってるからこの世の中はこんなに荒んでいるんだ。
828マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/20(水) 20:25:26 ID:ek6PbDyx
>>803
おまえ、歩道走ってても捕まらないのは何でだと思う。
警察は法律だけに従って動いているわけじゃないんだよ。

ま、警察が何と言おうと「法律は憲法に反しない限り絶対」だがな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:44:20 ID:JSmx8GvY
>>824
だから、それだけでそこまで問題にするほどかって事だろ。
そんな事いいだしたら、車運転しながらラジオ聞く事だって、聞かないのに比べれば危険と言えるんじゃないか?
だけど、別にそんな事、今までに問題って騒がれたことないよな?自転車も全く同じ。

>>825
それに関する議論はとっくにがいしゅつだが。
具体的には100以降。それだけでは違法と言い切れない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:05:04 ID:Wtfq0HLt
ならばこのくだらない煽り合いは終わりに使用ではないか。
今の状況では潔白でもなく黒でもない。
やや白よりのグレーと言える状態では議論しても結果が出ない。

    ↓↓↓以下自転車イヤホンの話は禁止↓↓↓
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:21:00 ID:ojBA+mOe
自転車事故は一般的なTの字衝突の場合、縦棒になった奴が悪い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:09:29 ID:b6iJqKqi
違法とは言い切れないときたか。
さらにはどさくさにまぎれて白に近いことにしちゃったり。
違法でなくともまわりに迷惑だし、
場所によってはきっちり違法だと何度も言われてるのに
全部スルーかよ。
どうしてそこまでして無理を通したいのか理解に苦しむな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:37:18 ID:KGYnZQZB
今からイヤホンで音楽聴きながらローソン行って来る。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:01:41 ID:9TYzNAcM
>>828
都内のほとんどの歩道は自転車通行可。
というか、警察は「自転車は歩道を走れ」と指導している。
835マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/21(木) 00:08:51 ID:hxSB0m+S
>ほとんどの歩道は自転車通行可
ガセネタ乙

>警察は「自転車は歩道を走れ」と指導している
知ってるよ。文章読めないのか文盲が。
通行不可の歩道でも、歩道を通るように指導してんのが実際なんだよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:13:40 ID:X8g8wHg+
賛成派も反対派も何でそんなに必死なの?
そもそもマナーのスレなんだから警察だの法律だの言い出してる時点で
何かおかしいと思うのだが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:26:09 ID:eIqLu/h/
まあ正直、賛成派のたわけた発言にも呆れかえったところだしな。
バカには何言っても無駄というのを再認識したというところでおひらきか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:42:23 ID:VRDjfCvv
おまえらいい年こいてこんなところで何してんだよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:09:06 ID:yrAG/z0T
DQNの境界線をだなあ…
840結論:2005/07/21(木) 11:36:57 ID:n/7k6F/X
注意力が強い人と弱い人がいる。
前者はヘッドホンで音楽を聴きながらでも安全運転できる。
後者はヘッドホンによって集中力が乱されてしまう。

前者は後者の気持ちが分からないし、
後者は前者の気持ちが分からない。

なぜなら前者はヘッドホンで音楽聴いて運転したところでなんら問題ないが、
後者からすればヘッドホンをつけて運転するなんて危険極まりない。

つまり双方は両極の立場であるので、分かり合えるはずが無いのだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:49:23 ID:eIqLu/h/
で、前者なのか後者なのか、まわりにいる人間はどうやって判断すればいいんだ?
一律にあぶない奴という判断をするのが安全だろ。
そうやって、まわりに迷惑かけてんだよ。その程度のことがどうしてわからんのだ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:24:43 ID:orNRms02
>>841
そゆこと。
法に関しては疑わしきは罰せずだが、
安全対策では疑わしきは禁止にしとけ、ってことだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:26:41 ID:Arl8LRju
DQNドライバーは、もし何かあった時に責任を取りたくないんだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:11:13 ID:O3oyF7MF
>>843
DQNじゃないドライバーだってDQN自転車乗りの不注意の責任なんて取りたくないに決まってる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:19:00 ID:N7VIMANf
イヤホンは密閉性/遮音性が高いため、自転車やバイクなどを走行中にイヤホンを装着しないでください。
もし自転車に乗車中にイヤホンで音楽を聴いていたときに発生した事故は当社、ドライバーは一切責任を取りません。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:26:55 ID:VRDjfCvv
車も自転車も無くなれば皆仲良くなれると思うんだ。
モノに溢れすぎた社会って怖いね。皆カワイソス。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:20:49 ID:Tj+GFwij
>>841
同感。
それぐらいの配慮もできない輩に「俺は周りをよく見てるから大丈夫」
とか言われても信用できない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:25:37 ID:bO2sbuVs
イヤホンしてる自転車乗りが気になるって人は車運転しなきゃ良いのに。
自分の意思でそんな危険な行為してどうするの。

スレスレで猛スピードで追い越していく車はマナー違反。
それがなきゃ別段危険を感じる事なんて無いんだけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:32:02 ID:Udi210r7
泥酔してる自転車乗りが気になるって人は車運転しなきゃ良いのに。
自分の意思でそんな危険な行為してどうするの。

スレスレで猛スピードで追い越していく車はマナー違反。
それがなきゃ別段危険を感じる事なんて無いんだけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:33:42 ID:mN3uiky6
>>848
責任転嫁ですか?

便利ですね責任転嫁。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:43:43 ID:Udi210r7
法律犯してる奴のせいで事故が起きたら
そいつにキッチリ責任取らせれば良いんだよ。
日本じゃ赤信号無視して飛び出してきたって
クルマの方が悪い事になっちまう。

これじゃ歩行者や自転車の安全意識なんて深まるはずが無い。

イヤホンしてる自転車乗りが事故起こしたらそいつにキッチリ責任取らせろ。
クルマの修理代も休業補償もな。
そうすりゃもう少し気をつけて走るだろうよ。
852マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/22(金) 01:04:51 ID:Q4Dw8qpm
>イヤホンしてる自転車乗りが事故起こしたらそいつにキッチリ責任取らせろ
自転車の方が悪ければ当然だ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:12:28 ID:3Aww3JHM
でもお前の説じゃ自転車は悪くないんだろ?
言ってることがむちゃくちゃなわけだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:15:55 ID:AfVw05FM
んむ。夏ですね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:47:25 ID:T3Q2K4M7
いやもし俺が飲酒や信号無視しても責任はイヤホンつけた自転車にある。
それくらいイヤホンは糞と言うことだ。
AAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!イヤホン!!イ!ヤ!ホ!ン!やめろ!!!!
またイヤホン房がしゃしゃり出てきとんのか!!このぼ!け!ぇ!ボケェ!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:40:16 ID:SVUf5P5Q
あのよー、>>840みたいな事言ってる人達?
前者も後者も関係ねーっつの。
「俺は大丈夫。」言う奴が道交法無視すんだよ。ルール守ってる周囲の人達を混乱させんだよ。そのせいで背後で事故発生しても「俺は関係ない」てか?

イヤホンするなとは言わん。
けど、「俺はイヤホンしてても大丈夫♪」とだけは思わんでくれ。頼む。
857856:2005/07/22(金) 02:50:35 ID:SVUf5P5Q
あ、ヘッドホンだったな。
訂正。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 06:44:37 ID:02hOFURt
結局自転車乗りが悪いという根拠は無いようですね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:20:03 ID:X+Y3Cg7/
無灯火より全然まし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:20:11 ID:rSwe6nlw
多分、自転車や自動車が云々じゃあなくて、
このスレで鬱憤を晴らしてるようなストレスいっぱいの人が事故をおこすんじゃあないの。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:09:39 ID:3Aww3JHM
>>858
そうね。誰も「自転車乗り」を批判してるわけじゃないよ。
イヤホンつけたまま乗ってるバカが批判されてるだけ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:51:57 ID:oM4/gmue
>>861
イヤホンつけたまま乗ってる人が悪い根拠は?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:18:53 ID:emcca4eD


ま  た  か  よ


864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:27:35 ID:3Aww3JHM
こうやってループまわすしか能がないんだねえw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:50:02 ID:x2RQfsLv
無灯火よりイヤホン付けた方が糞だろ。
それは曲がりの無い事実だ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:07:43 ID:JlhhyuW0
ウィンカーあげずに曲がる車
一旦停止を無視する車
横断歩道に人がいるにもかかわらず、スピードを上げて突っ切る車
前の信号が黄色に変わったとたん急にスピードを上げる車
左車線から急に右車線へ変更し、そのまま反対車線へUターンする車
逆に右車線から急に左車線へ変更し、そのまま左折する車
道を間違えたのか、何故か急停止する車

こんな人たちがイヤホンチャリを非難してるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:53:48 ID:dwPZNaHi
>>866
そういう人でない、まじめに運転してる人がイヤホンチャリを咎めていると信じたいが。
少なくとも俺は至極まじめに運転している。
馬鹿と畜生は痛い目を見ないと覚えないと言うからな。
いくら口で言っても無駄なのは知ってるので俺は咎める気はないが。
俺は自分自身が安全運転に留意して、
イヤホンチャリのような危うきに近寄ずだけで十分だ。

まあ、
後方確認もせずに急に右折(2段階右折無視)するチャリ
一旦停止を無視し、左右確認すらしないチャリ
自転車放置禁止区域にチャリを平気で置く馬鹿
横断歩道で人にぶつかりそうになるチャリ
チャリは車道左端が原則にもかかわらず、歩道を爆走するチャリ
目の前の信号が黄色に変わったとたん急にスピードを上げるチャリ
赤信号でも交差側に渡っている人や車が居なければ信号無視を平気でするチャリ
左側通行無視で右側を平気で渡るチャリ
夜間無灯火のチャリ
周りの状況も確認せず無理やりUターンするチャリ
車道のど真ん中を走るチャリ
フラフラ蛇行運転するチャリ
携帯電話にメールを打ち込みながら走るチャリ

といった馬鹿の条件に複数該当してる奴ほど、
イヤホンやヘッドホンをしてるケースは多いな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:10:04 ID:JlhhyuW0
>>867
お付き合い頂き悪いねw
866であげた例は昨日の通勤時に見たヴァカモノ達なワケだが
俺が感じるのはイヤホンチャリよりも車の方がDQN率高いと思ったのよ
867で出ている様なヴァカモノ達は一件も見なかったし
右側歩道を走ってるチャリは見たけどね
あと「危うきに近寄ずだけで十分だ。」って
イヤホンチャリだけに限らず普通のチャリや歩行者にも当てはまるような希ガス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:33:36 ID:3Aww3JHM
いくらルール違反のドライバーの存在を挙げつらったところで、
自転車乗りの他の行動でルール違反となる行為があることをいくら列挙したところで、
イヤホンチャリという行動自体がバカまるだしであることには何のかわりもないわけだが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:34:37 ID:Z6cqBPk5
悪いか否かの議論なのに、
なぜ天秤にかけようとするんだい?
私には理解できない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:49:02 ID:t1b1HWH4
どっちも悪いからだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:33:47 ID:DCUZwfzM
だからな?
とにかく自転車が悪いんだよ!!
お前ら自転車むかつくマジ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:42:43 ID:N2PK24fG
>870
「汝らの中で罪なき者のみ石を投げよ」って事だよ。
874マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/23(土) 00:51:06 ID:ntmNKRu6
>>853
お前は思考能力が皆無だな。
イヤホンしてたとしても、例えば停車中に自転車が車に突っ込まれたら、車が全面的に悪いことになる。
停車中なので勿論 自転車0:車10 の割合になる。

法律云々以前にアタマがおかしいというか、考えることが出来ない様ですね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:07:20 ID:bt4lFd2d
>>874
いやだからね、法律云々のスレじゃないのよここは
自分の思考能力の無さを棚に上げて何を言う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:08:21 ID:4kKpHi48
>>868
信号無視してるクルマと道路の右側走ってるクルマは滅多に見ないけど
それやってる自転車は日常的に良く見かけるな。
877マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/23(土) 01:11:28 ID:ntmNKRu6
>法律云々のスレじゃないのよここは
スレタイだけはな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:14:00 ID:titXl+WQ
ここは公共の場でのAVのマナーに関する話をするところですよ?
スレタイだけではなく内容もそうです。
勝手に解釈しないでください。迷惑です。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:15:23 ID:bt4lFd2d
うむ
そんなこと思っちゃってるから思考能力が無いってのよ
880マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/23(土) 01:24:11 ID:ntmNKRu6
日本語の読めない害虫が居るな。


?とか使ってみたり、句点使わない辺り、小学校へも通ってないようだな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:30:29 ID:bt4lFd2d
ついに話題からそれることで誤魔化したか。
句読点を使って、"?"を使わなければ満足かな。
ついでに無意味な空行が自分も同類だってことを示しちゃってるし。

すれ違いすまぬ。俺は消える。 ノシ
882マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/23(土) 01:41:31 ID:ntmNKRu6
自分も話題から逸れてることにすら気づかない辺り、本当に馬鹿だな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:46:46 ID:titXl+WQ
流石天才様は言う事が違う
884マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/23(土) 01:54:23 ID:ntmNKRu6
>>883 アンタもさっさと消えたらどうだ。スレ違いらしいぞ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:52:21 ID:6OfmwvrU
>>874
さすがは@移動中。
話の前提ごとひっくりかえしましたな。
詭弁にもなってないw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:10:17 ID:J1tV2ZU0
今からイヤホンつけて自転車で出かけるから止めれるもんなら止めてみろw
もし俺が無事家に帰れなかったら目で南京豆噛んでやるよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:03:57 ID:7X1YoOSg
いい感じに隔離スレとして機能しているな。
ここで思う存分鬱憤を晴らしてくれ。
頼むから、マナー厨は他のスレに書き込むなよ?
お前らはうざいだけで空気読めてないバカだから。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:10:27 ID:LLFfqR9X
>>866
つ[自転車を至近距離・猛スピードで追い越す車]
これも追加した方が良いかと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:25:23 ID:J1tV2ZU0
信号無視をする自転車
無灯火で走る自転車
二人乗りの自転車
整備不良の自転車
わざと車を煽ってくる自転車
煙草をポイ捨てする自転車
いったん停止を無視する自転車
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:42:34 ID:N2PK24fG
何年か前に交通量の少ない道(高速道路の側道)をチャリってた時の事。
後ろから追い抜いて行ったクルマが俺の前に出た途端にブレーキかけやがった!
別に対向車その他は何にもなし、ブレーキをかける必然性は皆無の状況だった。
こっちが急ブレーキかけてギリギリ追突は免れたが、いったいあのババァ何を考えてたのやら。

歩行者、自転車、自動車、それぞれに基地害はいるんだよな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:41:50 ID:MIrEHRPL
ここは自動車の運転マナーを語るスレではありませんよ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:44:04 ID:WqxpSnGA
>>887
最後っ屁乙。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:46:44 ID:Oq4ndU6w
ギャグ漫画に出てくるSP並に周りを警戒しながらチャリウォークマンしてます
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:49:52 ID:1VJrpLjM
>>891
公共の場でのAV使用のマナー [自転車,図書館etc]

道路上でカーステをガンガン鳴らしまくってますが無問題ですよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:05:01 ID:HPlfACgQ
>>887
もう1個法律厨のための隔離スレを作った方がいいな。
板違いになりそうだから他板に。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:44:38 ID:xNIzWrMl
松屋で、焼肉定食を食いながらポータブルDVDを見てるやつがいた。
9インチくらいのポータブルとしては大画面のプレーヤーで。
食べ終わってもゆっくりと鑑賞しており、立ち去る気配はない。

かなり不気味だった。
どんな映像をみてるのか気になったけど、ちょっと怖かったので見れなかった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:07:14 ID:ohnD/i6B

つまりキモい上にマナー違反という二つの罪がある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:29:53 ID:D5w/K+th
牧場で牛と人が戯れてる動画でも見てたんじゃないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:59:38 ID:vGBlnvTR
うわー、気持ち悪いオタクが沢山居る。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:22:54 ID:TlsLJClF
>>899
と、オタクが言っております
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:34:50 ID:RIVlher0
>>889
大阪にたくさんいるぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:17:43 ID:huQMWnAZ
>901
と、大阪から書き込んでいます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:53:58 ID:qXULulrQ
信号無視をする自転車
無灯火で走る自転車
二人乗りの自転車
整備不良の自転車
わざと車を煽ってくる自転車
煙草をポイ捨てする自転車
いったん停止を無視する自転車
信号無視をする自転車
無灯火で走る自転車
二人乗りの自転車
整備不良の自転車
わざと車を煽ってくる自転車
煙草をポイ捨てする自転車
いったん停止を無視する自転車
信号無視をする自転車
無灯火で走る自転車
二人乗りの自転車
整備不良の自転車
わざと車を煽ってくる自転車
煙草をポイ捨てする自転車
いったん停止を無視する自転車
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:16:20 ID:xdXAvITk
三回書くのはずるくない?
905マルチメディア名無しさん@移動中:2005/07/26(火) 00:32:12 ID:ELQXpJp1
自転車に煽られるようじゃ、通行の邪魔なので消えてくださいwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:08:50 ID:GJuNqlon
自転車が邪魔なので煽りますんで自転車は歩道を歩いてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:27:22 ID:xY39aTmm
デコチャリでラジカセつんでる俺はどうよ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:10:42 ID:j1A+exnJ
携帯で話しながらチャリ漕いでるDQNもどーかしてほしい・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:39:46 ID:PNUQf6tQ
イヤホン、携帯メール、無灯火、車道逆走という奴も見たことあるな。
自殺なら他でやってくれ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:58:44 ID:gz+VZgjs
話してるくらいならまだ良いがメールは止めれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:05:56 ID:VQViAbuR
>>909
夜なのによくそこまで分かったな。

ところで嘘はいけないと思うんだが・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:23:03 ID:PNUQf6tQ
>>911
真っ暗ってわけじゃなかったからな。
免許もらえる程度の視力だったらそれぐらい見りゃわかる。
むしろわからないやつのほうがヤバい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:53:34 ID:X0Ca0Ao3
>>911
イヤホンは分りにくいがそれ以外はむしろ目立つだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:11:39 ID:WCzg7Apd
>真っ暗ってわけじゃなかったからな。

それじゃ無灯火は不問じゃないか?
ハブダイナモだったかもしれない。

誘導みたいな真似してすまん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:37:55 ID:gz+VZgjs
そういやダイナモの調子が悪いのかたまにランプが消えるんだが、
点いてないと良くパッシングされる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:18:01 ID:ja+2hrKU
あのォ〜車で音楽聞く(カーステ)はOKなのに、
バイクや自転車で、イヤホンして音楽聞くのは駄目なのは何故ですか!?

密閉型のヘッドホンしてるヤシなんかは自殺行為だとはおもうけど、
路上に騒音撒き散らしてる、DQN車やバカスクよりかは遥かにマシなんですけど。

あと、夜中に自転車乗りながら一人でぼそぼそ話すのやめてね。気持ち悪いから。
何だと思ったら、携帯だったw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:11:50 ID:rNIwZkGR
>>914
真っ暗じゃなかったら無灯火でいいとは、こりゃまたマナー以前の問題だなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:12:59 ID:rNIwZkGR
>>916
ループ。スレを頭から全部読み直せ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:59:16 ID:O4IGDiIz
真っ暗といっても街灯がついてて交通量がある程度あって
車のライトで照らされてる程度じゃ勝手に光るライトは光るぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:14:44 ID:MFvTnGNC
昼間のトンネルで光るように作ってあるよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:09:25 ID:CVjA16rv
夕方時の車がフォグライトつけるかな?とか思ってるくらいの時にはもう付いてるぞ勝手に光るやつ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:40:20 ID:UnQB5fY1
フォグランプの役割を誤解してる奴って多いよね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:53:05 ID:VQkQS/Ah
別に違法じゃないんだから幾らでもイヤフォンして自転車乗れよ。
マナーなんか人の数だけあるんだよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:14:35 ID:wn9CyOHb
↓東京だかどこだかの「条例」をコピペして、「違法ですがなにか?」と決め付けるレス(w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:47:36 ID:UnQB5fY1
法律で明確に禁じてなきゃ何してもいいんですな。実にすばらしいことです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:22:27 ID:aCGI6uat
まあ運とかあるじゃん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:37:16 ID:RSTRDHl1
>>924
でも東京じゃ違法だからなぁ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:12:24 ID:1oRPuvU2
車で爆音鳴らしてる人や、バイクで耳掛けやイヤホン使ってる人については、
交通ルールに基づいた運転しなきゃならないし、
違反、事故を起こした場合は責任を取らなきゃならない、
だから、好き勝手な運転して起こした過失は自己責任になるって分かっててやってる分にはまだいいと思う、

自転車でイヤホン、ヘッドホン使ってる人に対しても、きちんとしたルールと責任があればいいと思う、
自己中心的な走行は罰せられず、その上弱者として保護されちゃうから自由過ぎる人が減らない訳で、
ぶっちゃけ、ちゃんと周りに迷惑掛けず安全運転する人ばかりならイヤホンも何の問題も無いと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:28:12 ID:Qux2V7dL
>違反、事故を起こした場合は責任を取らなきゃならない
アホですか。

車と歩行者の事故では車が絶対悪い
イヤホン使用の場合は使っていた方が絶対悪い

五十歩百歩だなwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:14:16 ID:4MMbdgaK
>ちゃんと周りに迷惑掛けず安全運転する人ばかりならイヤホンも何の問題も無いと思う。
イヤホンつけて乗ってる段階で迷惑だし安全でない、というのが
何度も指摘されているわけなのだが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:44:11 ID:Q9JUqfj9
すでに平行線なんだから、
この話題はNGにしようぜ。
ここはマナースレ。
自転車だけのスレではない。

これ以上続けても、「自転車イヤホンを擁護してる振りをして、
実はただかまって貰いたいだけ」の、本当は外に出ないから
自転車にも乗ったことがない、補助輪なしでは自転車も漕げない
ヒキコモリが、レスがタプーリ貰えるからと大喜びするだけだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:59:57 ID:SipQXQmk
結局「つんぼやめくらは危ないから表に出るな」って言いたいんだろ?
それいっちゃ叩かれるんでイヤホン着用者叩きで我慢してると・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:12:06 ID:Q9JUqfj9
>>932
お前みたいな馬鹿は外に出るなってことだよ。

視覚障碍者や聴覚障碍者はルールやマナーに留意してる人の割合が非常に高いぞ。
ハンディがあることの危険さや、命の大切さを知っているからな。
リアル馬鹿ごときが障碍者を馬鹿扱いするなよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:58:36 ID:aZHknw7S
>>933
お前最悪だな。弱者を見下すのは韓国人と同じだぞ。
ネットだとこうやって急に強気になって差別始めるから嫌なんだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:10:15 ID:suntQ0hB
お前等飽きないな。乙。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:49:20 ID:4MMbdgaK
>>934
イヤホンつけて自転車のるバカは弱者ですか。なるほどなるほど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:15:42 ID:Msc0UrMg
>936
まあ、確かに頭は弱いかも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:57:41 ID:5JaW55S9
まあ、あれだ
DQNは車を運転するなってことだよ
チャリに乗ってる者はルールやマナーに留意してる人の割合が非常に高いぞ。
車が簡単に人を殺せる道具であるという危険さや、命の大切さを知っているからな。
リアルDQNドライバーごときが交通弱者を馬鹿扱いするなよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:27:01 ID:5cRImK+L
>>938
歩道を平気で走り回り、通行人にはベルを鳴らす。
俺が良く見る光景。場所が悪いだけかもしれないが。

ルールやマナーをまともに守ってるのは競技用自転車乗ってる人ぐらいしか見たこと無い。
米軍の兵隊さんが一番マナーがいいな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:35:38 ID:c/sRRSeM
そのマナーのいい奴の中には中にはかつて沖縄で幼女を襲った奴もいたわけだが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:07:58 ID:mlBexcAn
米軍のどこがw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:30:43 ID:dxsklvnJ
>>938
こんどは嘘八百ですか。なかなかに必死ですなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:08:03 ID:FnpA/1uO
車道を平気で走り回り、自転車にはクラクションを鳴らす。
俺が良く見る光景。場所が悪いだけかもしれないが。

ルールやマナーをまともに守ってるのはトラック乗ってる人ぐらいしか見たこと無い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:12:16 ID:zVay04eh
>>929
>車と歩行者の事故では車が絶対悪い
  ↑
こんな事考えてる歩行者はクルマに乗ったとき必ず
オレが正しくて向こうが絶対悪いって考えるんだよな…

そして事故は一向に減らない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:15:07 ID:zVay04eh
>>939
>米軍の兵隊さんが一番マナーがいいな。

きっとマナーが良いヤツもたくさんいるとは思う。
でも、神奈川の山の中でとんでもないスピードでカッ飛んで
ハイカーからヒンシュク買ってMTB通行禁止の元凶はほとんどが米兵。
あいつら芯でいいよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:03:16 ID:jL5K3jh7
>>943
自転車は車道左端通行が原則。
車両および軽車両(自転車等)の歩道での走行は厳しく禁止されている。
罰則こそないもののクラクションはみだりに鳴らしてはならない。

道交法の基礎の基礎くらい憶えとけ、カス。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:32:54 ID:GtExxq9u
トラック乗りは免停・免取になるとほとんどが失業を意味するからな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:57:05 ID:lpxVW0Hy
>>944
それがDQNドライバー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:21:21 ID:kTzJPGWO
ドライバーの運転マナーをあげつらうのには気がすんだかね?
いくらそうやって話をそらしても、イヤホンつけて自転車に
のってよくなるわけじゃないぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:33:28 ID:RSvSBIdo
>>946 日本語の読めないカスとは話が通じないねwwwww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:27:45 ID:ow4mVL4O
はぁ?>>946
自転車は歩道を走れボケ
それとも道路交通法に書いてあれば何をしてもいいんですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:32:01 ID:JyBcAxF+
>>951
道交法に書いてあることぐらいには従いましょうねw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:45:50 ID:q/rjvHfI
>>952
同意

大都市部では歩道の幅員が車道並みに広いところもあり車道の交通量が多いので
歩道走行もありとは思うが、その場合でも十分に歩行者の動きに注意して徐行走行が基本だろうな。

それにしても車道走ってるチャリは何で右側ばっかなんだ?左側なら分かるが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:56:06 ID:b7QcifwF
左側走ってたってクラクションは鳴らされ、すれ違う時は睨まれる。
バカドライバーは早く氏ね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:59:54 ID:JyBcAxF+
>>953
そうか?さすがに車道は逆走より左側走っている方が多いように思うが。

歩道走行について言えば、ほんとは自転車通行可能と書いてある
歩道じゃないと走っちゃだめなんだな。
951みたいなあほうはともかく、警官ですらわかってない奴がいて、
どこでもとりあえず歩道走らせようとするのがウザい。

歩道走行時の徐行は、道交法に規定されているとおり。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:13:25 ID:b7QcifwF
分かってないんじゃなくて、そういう指導をするようになってるんだよ。
バカなドライバーは多い、自転車に乗せられてる人(へたくそ)も多い、
おまけにルール(マナーではない)を守らないから歩道を走らせた方がマシということ。
おそらく歩道を走る方が被害が少ないからな。歩行者にとっちゃ迷惑な話だ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:28:33 ID:JyBcAxF+
はて。
歩道にあがるよう指導しているという話なら聞いたことはあるが、
走行が許可されていないところでまで指導する方針になっているとは
聞いたことがないのだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:43:29 ID:b7QcifwF
自転車通行不可の場所でも言われるよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:16:41 ID:r6gdFD/r
>>955
オレの感想では五分五分。
どっちでもお構い無しって感じ。
ただしオバちゃんや学生のママチャリね。

ロードレーサーとかまともなMTBはほとんど左側を走ってるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:19:38 ID:r6gdFD/r
>>957
方針になってると警察は絶対に言わないが
基本的に歩道を走れと指導してるのは事実

なんか警察上層部に自転車嫌いな奴がいるらしい
そいつが「自転車は車道走行禁止」という法律を作ろうと画策してるとか…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:54:11 ID:b7QcifwF
いいねいいねー車道走行禁止。
この際歩道も走行禁止にしてくれよ。



もちろん自転車専用レーン敷設だwwwwwwwwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:10:27 ID:5XGAOs9R
>>961
それが理想的ではあるわな。

本来は車道を走るべきもんなんだが、
車道を走られると自動車からするとけっこう邪魔だからな。
(余談だが、郊外では原付もかなり邪魔。)


ところで、皆の衆。
このスレは「どういう板」の「どういう趣旨のスレ」なんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:48:23 ID:q0IFKn7K
>>962
「自転車を叩くスレ」
「なんでもいいから叩くスレ」

この手の隔離スレはループの挙句煽りだけがエスカレートして困る。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:14:04 ID:0/RaOTbT
今日なんだけど、俺の後ろでカーステをドンシャリいわせてた車が煽ってきたわけ
俺は無視してたんだけどさ、黄信号で止まろうとしたら、そいついきなり俺を追い越して
ビューンってさ、明らかな信号無視していっちまった。

そんな香具師が自転車を叩いてるにすぎない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:47:16 ID:MIZ38Slz
>>964

×そんな香具師が自転車を叩いてるにすぎない
○そんな香具師が自転車を叩いてるに違いない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:20:54 ID:cwYcWzmt
>車道を走られると自動車からするとけっこう邪魔
我慢して走ってろよ能無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
救急車でもねえ限り避ける必要なし、DQNドライバーは早く氏ね。
967962:2005/08/07(日) 12:44:19 ID:i8Ug5dfT
>>966
普段我慢して走ってるから、ここでは本音を吐いただけだよ。
こっちも事故加害者になりたくないから、
いくら邪魔でも自転車を煽るような真似はしないよ。
他の車や原付に対しても同じだ。

>>963
>煽りだけがエスカレートして困る。

同意。おそらく「煽るしか能が無い」のだろう。
968名無しさん@お腹いっぱい。
よーしよしよしwwwwそれでオーケイwwwwwww
プープーと鳴らしてくるDQNは氏んでいいよwwwwwww