ゲルマニウムラジオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:40:39.14 ID:R2ee5QFA
>>396
それそれw。
そう、スパイダーコイルの威力だったんだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:23:42.68 ID:5Yo2t1d1
それに比べてロケット型は同調コイルのQが低いのか、
選択度も感度も地上最低クラスのゲルマラジオだった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:37:46.68 ID:mWH+Lw4Z
円盤型、復刻しないかな?
だがクリスタルイアホンは、旧共産圏でも製造してないか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:32:24.41 ID:3f+U+9wN
スパイダーコイルって、面倒な割に感度悪い。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:42:56.48 ID:NveWVntd
形だけ真似して巻くからだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:24:30.76 ID:3f+U+9wN
ACインバータって面白そう。俺も実験してみよう。
あ!動かす時計がない(涙)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:00:08.07 ID:xtA4Z/fg
トリオの並4コイルって巻線が緑色のやつと金色のやつがあるけど、年代の違い?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:51:40.35 ID:vJW8ErQi
久々に取り出して聞いてみよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:GD7OuA7u
夏休みだ!コイル巻くか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:GD7OuA7u
スパイダーコイルきっちり真似してもたいして変わらない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:dIuDLNef
腕だよ腕
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:kt//FlEP
カッパマイクのファースト電気の円盤型が最高の音質だった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:uokEOuq8
音質わかる程、音量大きくない(涙)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qTt/4Y+m
イヤホンにパラに抵抗入れて、抵抗値変えると音質変わるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MCCMMlZG
このスレは耳の劣化した爺さんばかりだから、音質以前に補聴器が要るだろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:25:05.26 ID:ZHV7mwa0
ラジオにイヤホン直付しないで、イヤホンジャックを付けておく

そのイヤホンジャックに、アクテッブスピーカーをつなげれば、OK牧場。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:06:26.73 ID:JPAWCaS8
アクテッブスピーカーとは
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:56:29.07 ID:dEcvUZcP
アンプ内蔵タイプのスピーカーじゃね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:19:34.29 ID:IWib0M0H
音に合わせて動くスピーカーの事だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:16:23.38 ID:opRS4Xqk
ドローンコーンじゃないスピーカー、って意味か
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:33:04.70 ID:kSu2Ixmh
ドロンコーンスピーカーって鉄の円盤がついてるだけだった。
418渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/17(木) 07:52:09.26 ID:R/F1h8tX
>>411
補聴器は語音明瞭度の壁があるからね。
補聴器を使用したからといって言葉がわかるとは限らないよ。

老人性難聴でも、高度・重度まで進んだ時には人工内耳埋め込み手術を受けるケースもある。
88歳で人工内耳手術を受けた人もいるというから、60代で人工内耳を入れても遅くはない。
約8割は補聴器で、残りの人生を人工内耳で過ごす形になるんではないかな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:43:38.66 ID:7h0ov1Ll
>>418
横レスなんだが、語音明瞭度って言う言葉があるんだね。
俺は音は聴こえるけど、なんて言ってるかわからないことがあって
難儀することがあるんだけど、感音難聴なのかな?
健康診断の聴力検査は「ピー」だから聴こえるんだけど、話し声になると何か言ってるのはわかっても
なんて言ってるかはわからない事があるんだよね。
この言葉を知ってちょっと何か開けて来た気がする。教えてくれてありがとう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:06:05.43 ID:vgioybyT
ひさびさに取り出してみよう
バリコン錆びてないかな^^;
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:42:22.68 ID:0BK8Eg6h
ウッカリしてCRCとかシリコンスプレーなんかを吹きつけちゃ遺憾よ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:18:11.89 ID:jzQj7ZMZ
おるおる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:47:07.63 ID:wbuBWjXg
ガキの頃、何を思ったかポリバリコンに自転車油を染み込ませたことはあった。
誘電率が上がって目盛りずれた。
何年か経ってそのラジオ聞こうと思ったら、劣化して固着してて全然回らなくなってた。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:15:01.31 ID:nAXyD8jm
>>423
まかり間違えば大科学者になったかもよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:25:24.44 ID:MIgNEduM
小学生のころポリバリコンを分解した。
ポリエチレンのシートとアルミ板が沢山でてきた。
それで満足してまた一生懸命元に戻したんだが、
ポリエチレンが破れて使えなくなってしまった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:14:01.41 ID:LbO1oFvk
TRIOの並三コイル
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:39:42.97 ID:izhD+hBg
感度悪い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:22:56.52 ID:835QLKzE
実家のすぐ近所にNHKのAM電波塔があったのでゲルマラジオでスピーカーが鳴るほど出力があった。
どこの局に合わせてもNHKが混信するのでコイルの巻き直しに必死こいてたなあ。
今でも目を瞑るとクリスタルイヤホンから響くOBCブンブンベストテンが聞こえるような。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:01:33.28 ID:MfvjFSoF
>>428
藤井寺あたりか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:28:04.70 ID:CveQY6mn
>>429
おおっ、すげえ何で判ったw
送信所マニアですか?
正確には羽曳野ですわ。
送信所から2kmも離れてない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:34:31.97 ID:MfvjFSoF
>>430
かつてはゲルマだとどこに合わせてもOBCが聞ける環境だったもんでw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:07:28.87 ID:Icwf+Qxv
ポータブルAV板なので、ポータブルゲルマニウムラジオについてウンチクを語って下さい
送信所近くとかでないとポータブルは厳しいですか
アンテナ込みでポケットラジオサイズが目標です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:34:37.68 ID:1aUsylcj
ポータブルゲルマラジオ
ttp://www.radioboy.org/DSC_01291.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:12:41.62 ID:itapLW6T
素晴らしい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:20:07.35 ID:5Z5CsluW
うむ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:31:06.98 ID:/91rvflA
巨大バーアンテナが気になる。
二万円くらいかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:36:27.55 ID:iM8zxzaz
コンセントに繋がった電源コードにイヤホンコード巻き付けただけでもAM放送聴こえた。放送局選べないけど

イヤホンは昭和の頃の捻じったコードで耳が痛くなるアレ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:05:49.81 ID:NZAQ+KGY
>>437
当時のやつ?
違うよね
当時のは劣化して聞こえないハズ
最近買ったんなら、当時のに似せて作ったセラミックイヤホンだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:11:32.79 ID:hdaj++z0
ロッシェル塩のイヤホンってもう入手できないんだろうなぁ
あれさえあれば今でも錆びたカミソリとアンテナケーブルだけの狐穴ラジオが作れるはず
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 12:33:59.89 ID:CNYHAOX9
>>438
当時のお話しです。>>433と同じ形のイヤホン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:23:20.18 ID:SH4JyAvF
高インピーダンスのヘッドホン欲しい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:11:45.35 ID:u0JrEbuA
インピーダンス変換に、20KΩのトランス使ってみたけどたいして変化なかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 06:25:52.09 ID:HS3+Ysmg
最適なインピーダンスってどれくらい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:21:39.45 ID:rPnc2Nql
最先端技術で、能率がいいイヤホンってできないのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 09:42:38.11 ID:AbPMjoEV
人間ごとに最適解が違うので無理
446名無しさん@お腹いっぱい。
ファースト電気の空飛ぶ円盤型は、いい音だった