【ワイン板高値掴列伝34】 プスーピチョッでブリュット男
>>602 写真係の中の人、かなり情熱があるように御見受けするんですが・・・
>>604 アンヌ・クロードwww
いつも探してるんです??
タイムスクープハンターオモロスギww
こんばんわいん。
今日は開店休業状態でした。
>>609 明日も雨らしいので、きっと明日もひまっくす
>>610 明日は連休最終でもありますしねぇ(´・ω・`)
暇だと時間の過ぎるのが遅いんで、ヤでしょう?(;´∀`)
>>605 URLにアンヌ・クロードと書いてあるお(^ω^)
>>608 ん? シャッターが閉まってたとき日曜祝日は休業と書いてあった
と思ったけど。
>>616 連休スペシャルじゃなくて、夏の間までずっと?
>>617 お盆、年末年始はまだわかりませんが、とりあえずずっとですよ。
>>618 うは!乙であります!(`・ω・´)ゞビシッ!!
>>618 斉藤治療院って何か評判聞いたことあります?
>>619 まあシフトで休みはまわすので、もうまんたい。
あと営業が夜9時までになりました。
>>621 9時まで営業って、サマータイム(;´∀`)
>>620 あの辺の病院事情は詳しくないです・・・スマソ
>>549 今夜はバイエの07HCdN開けたけど、青っぽさは感じなかった。
レロさんはどんなコンディションのものを飲んだのでしょう?
(こちらはヌーヴェル→Noi○yで、到着後2週間ほど休ませた状態)
確かに07らしく果実味の凝縮感には乏しいんで、
そこそこしっかりした酸やちょっとしたスパイシーさとのバランスがちょっとアレではあるけど、
(ACブルの方が、酸の強さやスパイシーがない分バランスよく感じるのはわかります)
青臭さはなく、少し時間をかけてあげるとさすがバイエと思わせる芳香も甘みも一応感じさせてくれますた。
21時頃の抜栓で、今もまだ飲めてます。
2K台でこの味ならば喜んで再購入したい感じ。
>>625 漏れが飲んだのは、いつもの伊勢丹です(;´∀`)
なんで、ヌーヴェルですね。
>>626 ああ!そういえばそんな名前だった!
交流は偶然顔合わせたときの挨拶くらい。
評判は聞いた事ないですね・・・
>>627 そうですか、時期はいつ頃でしょう。あと抜栓からの時間とか。
旨いかどうかは好みの問題もあるからそれ程こだわらないんですが、青っぽさてのが?なんで。
>>629 リリース直後ですね、飲んだの。
抜栓したてに飲んだんで、逆に開けて間もないって感じです。
んで、試飲して中の人と顔見合わせて「( ゚д゚)ポカーン」状態
なんでこんなにヴェジタルなの?って感じですた
>>628 ちなみに社員のみなさんは、お店の酒ひととおり一度は味わってみて、
お客の質問に答えられるようにしておく、てなことやらないんですか?
>>630 さすがに伊勢丹だから保存状態とかは問題ないにしても、到着直後でお休みが足りない状態故の青っぽさかもしれませんね。
>>632 そうかも知れません(;´∀`)
もしかすると、単なる好みの違いかもしれませんが
>>631 本店にはサンプルが届き、全て利き酒されます。
うちにはそれが回ってきたりはしますが、開封から日にちが少しあきます。
他だとバーのものを利き酒するとかそういった感じでしょうか。
というわけで、一部を除いては一通り利き酒できる環境ではないので、安い
給料で社販で買ったのを飲む、または飲みに行った時にいろいろ試す、くら
いですね。
で、ワインに関してはほとんど何もないと同じ程度です。
普通にワインの接客を出来る人がほとんどいません。
>>634 なんか大変ですね・・・
会社側も、もちっと社員教育すれば良いのにと思うのは漏れだけ??(;´∀`)
>>635-636 まともな社員はみんな内心そう思ってます。
人にかかるお金は全て「経費」としかみられないようで「投資」という意識
がないんじゃないかと思います。
交通費の上限が15kとかびっくりするわ。
>>634 そうなんだ・・・
ひょっとしたらレローイを上回るくらいちょびちょびといろんな
ワインを飲んでいるのかと。
世の中そうそう役得ってないもんだね。オレももちろんないけど。
>>637 このご時世では理解できないことも無いですけど、人への投資って
設備などの投資に比べて、即効性も遅効性もあるんですけどねぇ
>>639 ただ設備と違って自社所有物のままとは限らない。
そういえば今日テルトル牛の98が売れた。
プレゼントらしい。
多分みんなで金だし合うっぽかったとはいえ、28kをよく1分で決められるな
と思う・・・
まあワイン全く分らなそうな男性3人だったので、迷う余地も少なかったのか
もしれないけど。
漏れは無理だな・・・
>>638 前の会社ではワインいろいろ飲めたけど、その時は知識、知識欲ともに伴って
いなかったので、今思うとちょっともったいないです。
シャンパンの味の違いもわからんうちにサロンとクリュッグとラ・グランダム
を飲んだ・・・
まあでも日本酒を学ぶには悪い環境ではないとは思いますが。
>>639 多分ご時世関係なくっぽいですね。
こんなご時世なので仕方がないという雰囲気が感じられれば、まだ仕方ないと
も思えるんですが。
人への投資の効果、また人への投資を必要以上に削った結果の弊害、そういっ
た事は頭の片隅にもなさそうです。
>>640 あ、それはありますね・・・(;´∀`)
いずれにしても、説明ができるのとできないのでは、売上げにモロに
関わってきますから、上の人も考えてあげればなぁと・・・
>>641 1998年入社とかの人を送り出すとかじゃないですかね?
しかも今年丑年だしwww
>>639-640 正直できる人材は、会社に見切りをつけてどんどんやめてる気がします。
投資を怠った結果だと思います。
またそれによって、どうせ社員もやめるものだという不信感ができると、
ますます投資をしなくなる。
さらに人材流出。
という悪循環もありえますね。
>>644 なる
人材育てるって金も時間もかかるっていうのを心底理解していれば
いいんですけどね・・・
>>642 あと教育投資と売上の相関性も社員が期待するほどには必ずしも
高くないかも。
一般客のニーズ、レベルを振り返ってみると、酒に関する「正しい」
知識が売上増のために本当に必要かというと・・・
>>646 うーん、そうかも知れませんね・・・
物理的に「正しいこと」と商売的に「正しいこと」が必ずしも一致しないですしね
>>645 少なくとも今はそういう気配はないですねぇ・・・
もう不の連鎖がはじまりつつあるようなので、どうなる事やら。
不の連鎖ってなかなかきれませんからね。
>>648 負の連鎖って、一度始まるとそれを断ち切る為に膨大な費用と時間がかかりますからね
>>646 おっしゃる事もわかるには分るんですが、売り上げの飲食店比率を考えると、
ある程度の知識は必要なように思います。
ただ一般客のみで考えると、そこまで知識が必要かどうかというと、どうだ
ろうかとは思いますね。
>>650 業務扱いがあるんでしたら、やっぱり情報と印象は伝えられた方がいいですからね
>>649 断ち切れなかった例を高校の時に目の前で見ました。
自分ちの話ではないんですが。
売り上げ下がる、商品の品揃え落ちる、売り上げ更に下がる、商品の品揃えさら
に悪くなる、というストレートなケースですが。
>>652 漏れも何度か「貧すれば貪す」の現場を見たことがw
そういや誰だったかのモレが入荷してて「いつの間に?」と思ったんだけど
誰だか忘れた・・・
>>651 向うも商売なので見る目が厳しくなりますからね。
>>653 自分の場合一度だけですが、目の前過ぎて、かつ結末が凄惨でしたね。
>>654 モレ??だれのだろ??
リニエ・ミシュロとかかな?
またはオリヴィエ・ジュアンとかピエール・アミオ・・・
>>656 違いますね。
あ!ドミニクだった!w
クロ・ソルベ。
>>660 2006とか2005ですかね?
ネゴスですよね?
>>661 多分2005か2006。
ネゴスって事は畑はもってないんですか?
現物店舗にないのでラベル見たりはしてないんですよ。
ネット見てたら価格的にも05のクロ・ソルベっぽかも。
>>662 2006からドメーヌ・ローランというのができたんですよ。
ジュヴレとブルゴーニュ・ルージュ、ムルソーがあるのは知ってるんですが、
それ以上はまだよくわからないんで・・・
>>665 さらにみてたらクロ・ソルベか自信ないw
確認しときます。
5k台だったと思います。
>>666 ちょwww
こないだ2002のクロ・ド・ラ・ロシュのみましたが、(゚д゚)ウマーですたよ、ドミニク・ローラン
>>667 ちらっと在庫あるの確認しただけなので。
現物みてたらばっちりお答えできるのですが。
もう200%じゃないらしいとここで聞いたので、ちょっと気になります。
クロドラロシュうらやます。
>>668 未だに新樽200%と言われているのがかわいそうだなぁと
一時期一世を風靡した所為で、逆に売れなくなったんでしょうけどね・・
>>669 ここでドミニクの話聞いて、すぐにACブルのプライスの説明書きつくり直しました
もん。
ドミニクに申し訳ないからw
>>672 さすがw
ドメーヌも、もうちょっと試してみたいとは思ってるんですが、
他にも買いたいのがあるんでなかなか回らないんですよね(;´∀`)
試飲したジュヴレのモノポルの畑(名前失念)はよかったです
>>673 そう聞くとやっぱり試したくなるなぁ。
そうそう、アンホイザーは某駅にも並べたらしく、あっというまに在庫がほとんど
ぬいです。
追加あるのかなぁ。
あと、先日のやりとりを読んで、シュペートブルグンダーの白に興味持ちましたw
近所の酒屋に売ってるんだよなぁ。
そろそろ落ちますです
今日もありがd
もやしみなさい
珍しく進んでない(;´∀`)
よーかんまーん!
>>682 ようかん・・・モーリとかですかねぇ・・・
若いポートもいけるかもしれませんが、それ意外思いつかないすw
>>683 考えてくれてありがとうな。あとバニュルスとか?
>>684 バニュスルもですね!
古いのは厳しそうですけどw
話変わってブル赤に合う料理はなんですか
>>686 また範囲が広いですねぇ(;´∀`)
羊・魚介系は厳しいでしょうが、牛の料理ならほぼ間違いないかと
鶏でも香草焼きや、コック・オ・ヴァン、漏れが前にスレに書いた
マスタード牛乳煮込みなども行けますしね
>>687 フレンチのディネで鶏に出会ったこと一度もないんだが、
オフ会ではよく出るの?
>>689 レストランでは鶏は出難いでしょうね(;´∀`)
オフですと、ハンガリーの鶏はありましたが、それくらいですね
>>687 しっかりしたソースのかかった牛にブル赤合うかな?
ソース・ペリグーとかさ
>>681 殺伐とした勤労日本人の鑑、ようかんマンは本日から仕事です
┌―┬──────――┐ __|__ ┌―┐
/^) | -―-'' '―- |^ヽ /| | -┬ァ ___
//:::: | (●) ト-─-イ(●)|\\ /._l _ノ _ノ
\\:::: | u | | |//
. ヽノ : |. i. ,! |/
| :::::: | `ー--‐' |
| :::::: | |
| :::::: | |
| :::::: | |
└――┬┬―――┬┬―┘
|| ||
>>691 抜群にあうかと・・・
それにしても旨そうですね(;´Д`)ハァハァ
ソース・ペリグーは、牛肉を煮込んで作った出し汁に、マディラ酒(マディラ島で作られるアルコール強化ワイン)を加えて煮詰め、みじん切りしたトリュフを加えたソースです。
>>691 うほっ
マデイラのソース食ってみてええええ
>>695 マデイラ使ったソースは、結構使われますよん
697 :
感じちゃう:2009/05/06(水) 15:54:40 ID:mvFgzPQJ
ひょっとして赤ワインの代わりに
マデイラ使ってる場合って結構あるの?
ここでオフ纏め ver.0.5
1.日時 5月23日(土)夜
2.場所 都内交通至便なところ(;´∀`)
3.人数 6〜7人
4.予算 20k前後
料理代6〜7k、ワイン代13〜14k
5.ワイン 未定ですが、最善を尽くします
6.参加表明 スレで告知し、メールで立候補w
希望者多数の場合は、抽選
※このスレ住人であることが条件です
※受付開始をスレで告知します
せすさん、もしみてらっしゃったらメルくださいませ
>>699 行きてえw
ところでよくわからないんだけど、オフ会とせすさんは何か関係があるの?
多分今回のオフの話が出始めたころ、
スレチェックできない状況だったのでよくわからない