【ワイン板列伝】完全にマリアージュしてる男 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Appellation Nanashi Controlee
ワイン通の俺様がワイン格付けしてみた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1231684294/

911 cis ◆YLErRQrAOE 2009/01/22(木) 14:00:07 ID:Y2nGaqUB
>>900
完全にマリアージュしてる

株板ではいくら稼いでも叩かれるだけなのに、ここの居心地の良さといったら・・・
2Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 18:37:46 ID:EsRat8pL
2?
3Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 20:01:51 ID:UD5scZUF
○| ̄|_

゚| ̄|_

゚|乙_

ソ乙_

ソニー
4Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:00:05 ID:HRLiuRsb
こけこ?
5Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:01:26 ID:8lAtopKI
くこか
6Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:02:14 ID:8lAtopKI
マリアージュして風呂の属人きて
7Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:04:25 ID:tHHtA34h

             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \    
          /(●)  (●)   \  
          |   (__人__)    |       くこで。
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
8Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:05:22 ID:BAQmfP2k
やっぱりくこか
9Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:11:14 ID:BAQmfP2k
やべえ、1本開いたわ
ふらふらだわ
10Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:12:25 ID:H3a+GtVR
どんだけ突っ込みどころが多いんだよ・・・

975 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/22(木) 22:13:30 ID:Y2nGaqUB
今日はDRCグランエシェゾー2003あけた

薔薇をすり潰したような味と昆虫の蜜のような魅惑の香りがして
期待してなかった2003だけど、かなりウマだった。
2003お買い得くさい

995 名前: Appellation Nanashi Controlee [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 22:58:49 ID:GPRpeV8K
>>975
誤)薔薇をすり潰したような味と昆虫の蜜のような魅惑の香りがして
正)薔薇をすり潰したような魅惑の香りと昆虫の蜜のような味がして
11Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:16:21 ID:YnnCmwQC
課長さんよ
おまえさんは、薔薇をすり潰して食ったことがあるのかと・・・
12Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:17:13 ID:l2RXgVNf
新ヌレ乙

スレタイワロタw
13Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:20:04 ID:+9WCht9b
列伝こっちに復活w
電波系がきませんようにっ。あ〜めん@
14 ◆oRj.Leroy. :2009/01/22(木) 23:22:35 ID:IMKlO23Q
>>1
乙ポニテがアイスラッガーでなんちゃらかんちゃら
ヘッヌンがボ
15cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/22(木) 23:49:51 ID:Y2nGaqUB
レローイ!
16Appellation Nanashi Controlee:2009/01/22(木) 23:50:35 ID:8lAtopKI
17 ◆oRj.Leroy. :2009/01/22(木) 23:59:16 ID:IMKlO23Q
>>15
なんでしょ?
18Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:02:52 ID:xylmST/L
このスレみてたらワイン飲みたくなったんで買ってきた。
本格的にワインデビューしたいんだけど、初心者はなにから飲めばいいかな?
19Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:05:04 ID:ah9Y11/m
俺なんか完全なワイン初心者で、さっき2000円以下のチリワインを4本頼んでみたというのに
100万円以上のワインとかあるんだな
あほくさくてもうワインに興味なくなってきたわw
20cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 00:08:17 ID:vnlH/GdE
>>18
カリフォルニアのピノノアール
21Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:09:05 ID:pQy7vKD4
>>18
このスレで興味もったような人なら、安いのでいいから
DRC買えばいいんじゃね?
22 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:09:53 ID:rJ9ypnHL
>>18
そーですねぇ、例えばボルドーでしたら、ポイヤックとかサン・ジュリアンとだけ
書かれているシリーズを飲んでみて、違いを楽しんでみるですとか、
ブルゴーニュでしたら、色々なブルゴーニュ・ブラン、ブルゴーニュ・ルージュを
比べて飲んでみて、その違いを楽しんでみるですとか。
または、ワインバーやデパートの有料試飲で、色々と試してみるのも吉です。

>>19
コンティやペトリュスは言うに及ばず、エゴン・ミュラーというドイツの生産者が作る
シャルツホフベルガーもいきなり100万超えたりしますからね。
とは言え、フランスだけじゃなく世界にも様々な素晴らしいワインがありますので、
色々試してみませんか?
23 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:11:40 ID:rJ9ypnHL
>>20
カリフォルニアのピノは、典型からはほど遠いものが多いですし、
かなり価格がはるものが多いように思います。
それでしたら、スクリューキャップしか採用されていませんが、
キウイのピノなんかは、フランスに近いものがありますので、オヌヌヌかと
24Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:17:09 ID:PI4quP6C
いい事考えた!

ワインセミナー開こうぜ!
25Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:17:21 ID:dr5W651J
>>15
新参はレローイさんに生意気な口利くなよ
雑魚がよー
26Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:18:05 ID:NF0mNtEy
>>20>>21>>22
なるほど、みなさんのおすすめを今度買ってみます。
27Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:21:04 ID:dr5W651J
>>20
ピノノワールだろ
ダイナマイトブショネの雑魚がよー
28 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:23:47 ID:rJ9ypnHL
>>24
講師さん呼ぶのに費用が・・・
29Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:25:13 ID:jQ4HxiqZ
講師はりろいだな!
30Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:25:25 ID:WnR6krbn
>>23
南アのピノなんかは如何ですか?
31Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:25:34 ID:UAFuIgmi
>>26
DRCは云十万の物ばかりだぞ・・・
それこそワイン好きが年に1本2本
もしくはしす並みじゃなくても相当資産あるかじゃないと厳しいかと
32 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:25:53 ID:rJ9ypnHL
Σ(゚д゚lll)ガーン
33Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:26:37 ID:eeAf1Sp+
カリフォルニアのピノはやたら濃いよね
ピノってもうちょっと繊細なつくりのほうがいいな
34 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:30:35 ID:rJ9ypnHL
>>31
DRCは、正直最初に飲んでも実は不幸になる可能性があるんで・・・
例えばDRCじゃなくても、ロベール・アルヌーやらシルヴァン・カティアールやら
エマニュエル・ルジェやらヴォーヌ・ロマネでDRCに続く造り手のものを経験されるのも
一つかと思います。

カティアールはオヌヌヌですが、生産量が雀の涙並なんで、なかなか入手は難しいですけどね。
アルヌーでしたら、比較的古酒も入手しやすいですよ。色々とアペラシオンもありますし。
またルジェは高いですが、何故か人気のない2004あたりは激しく(゚д゚)ウマーです
35Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:31:01 ID:MXDI6XAM
>>28
仕事なにやってる人?
サイゼリアで飲むならお薦めワインある?
山梨産ワインのお薦めもあれば教えてください
cisみたいに株で稼ごうとか手だしちゃだめだよ
cisに近づいた人みんな不幸になってるからね
ワイン奢ってもらえるだけもらって捨てたらいいよ
36 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:31:42 ID:rJ9ypnHL
>>33
米国内でしたら、オレゴンやワシントン州のはキレイな造りですよ。
あとカリフォルニアでも比較的冷涼な、ロシアンリヴァーとかあの当りなら
まだそこまで濃くはないかと。
37 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:32:32 ID:rJ9ypnHL
>>35
単なるしがないサラリーマンですよw
残念ながら、これまで一度もサイゼリア行ったことがないんで、すません
38Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:35:09 ID:7QLSSFKx
リロイさん
白ワインでオヌヌメありますか?
今までドイツ白ワインとチリワインぐらいしかリピートしたことない安い舌ですが・・・
39Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:37:33 ID:eeAf1Sp+
>>36
カリフォルニアのピノもいろいろあるわけですね。
きっとcisさんが飲んでるのはブルゴーニュっぽいいいヤツなんでしょうねw

カリフォルニアのピノってなんかイメージ悪くて
40cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 00:42:28 ID:vnlH/GdE
>>34
DRC不幸にならなく無い?
かなり安定して美味いと思うけど
クソビンテージでもそれなりに美味いし
41Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:44:54 ID:q2L1RdbQ
>>40
そろそろワインオフの日程を決めて欲しいです
42Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:45:53 ID:UAFuIgmi
しすボルドーから入ったといってなかったっけか?
43 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:45:57 ID:rJ9ypnHL
>>38
でしたら、アルザスとかオーストリアの白とかいかがでしょ?
またはドイツでもフランケンとか。
アルザスなら、ギィ・メルシオルっていう造り手のが、非常にクリアで
他の生産者によくある濃くて強いスタイルではないので、ドイツからの
フランスに入る足がかりになるかと思います。個人的には、その造り手の
ピノ・ブランやエデルツヴィッカーが安くて好きですw
オーストリアなら、FXピヒラー。彼の作るグリューナー・フェルトリーナーも
リースリングも共に、強いながらもミネラルとエレガントさあふれるスタイルで
大好きです。
フランケンでしたら、今楽天とかで2500円そこそこでセールされている
スタートリッヒャー・ホーフケラー(バイエルン宮廷醸造所)のは、まるで
石と思うかのようなミネラルもありますし、食事とも合わせやすいですし
価格面からみても良いかと。

ドイツワインって、天ぷらと合わせやすいんですよね。
もうすぐ出てくる春の山菜とドイツワイン、またはシャンパーニュは(゚д゚)ウマー

>>40
外れてらっしゃらないのでしたら、それは幸せなことですよ。
1994のリリース時に友人たちとコンティとモンラシェ以外の水平をしたことが
あったんですが、どうにもならないようなヒドさだったことがあるので・・・。
って、そんな意味ではなく、今後どのようなワインを飲むに当たってもDRCが
基準になってしまうのは、不幸って意味だったんですが・・・
44cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 00:47:27 ID:vnlH/GdE
>>43
2002年以降はどれ飲んでも外れてない気がする
今日の2003グランも美味かったし
最近のDRCはルーミエのミュジニー、アムルースと並んで外れなし

な、気がする。
45cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 00:47:59 ID:vnlH/GdE
>>41
やるか!

前の張り切った幹事さん降臨しないかな。
46cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 00:49:01 ID:vnlH/GdE
>>42
うん
ボルドーやカルフォルニア、オーストラリア、チリとかはじめ飲みまくった
昔はブルゴーニュは高い割りに薄いワインって印象があったんだけど今では・・・
47 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:51:38 ID:rJ9ypnHL
>>46
自分も最初そうでしたよ。
それこそ買える範囲で、手当たり次第w
今ほど高騰してなかったので、まだ幸せな時期でしたけどね。
DRCリシュブールが28000円とか、投げ売りになると19800だったりしましたしw
48Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:51:54 ID:7QLSSFKx
>>43
非常にわかりやすくて詳しい内容でありがとうございます
さっそく頼んでみます。

しっさんはリロイさんに思いっきり美味しいワインをおごってあげて!!w
49 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 00:53:26 ID:rJ9ypnHL
>>48
なんか皆さんのご予算がよくわからないんで、自分なりに安くてっていうのを
書いてしまいましたが、お許しあれ
50Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:53:55 ID:6eMp/JAe
教えて下さい。
ローヌ古酒はピノ化するっていうけど、それってシラーに限った話?
南のグルナッシュ主体のワイン(例えばラヤス)はそうならないのかな?
51Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:58:17 ID:eeAf1Sp+
熟成したおいしいワインって品種に限らず
杏とかイチジクっぽい味になるような気がするな
自分のおいしいと思う基準はその辺だな
52Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 00:58:19 ID:eJcctKNk
>>45
あれ、まりものババァだから
53cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 00:59:46 ID:vnlH/GdE
>>51
それだ!
熟成はおいておいて
杏のニュアンスがあって澄んでるワインってめちゃめちゃ美味しいよね

杏のニュアンスがあると俺は美味しいワインとみなしてしまう
54 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:03:00 ID:rJ9ypnHL
>>50
グルナッシュの古酒ですかぁ。ラヤスとかアンリ・ボノーの古いのは、最高ですよね。
ただ、あれはチトばかりピノとは違う方向にいってるように思います。
ある種独特の世界といっても良いかもしれません。

シラーが植わっている土壌にそのヒントがあるかもしれませんが、ローヌのシラーって
シストかグラニットの土壌に植わっていますんで、そこからくるミネラルがカギを
握っているのかもしれません。

すません、ちと違う方向の答えで。

ちなみに、スペインのグルナッシュ、ガルナチャを少し使ってるリオハの古いのは
ブルゴーニュの古酒と寸分たがわないですよw不思議ですが。

>>51
ドライフルーツやドライフラワーのニュアンスがでてきますよね。
55Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:06:36 ID:6eMp/JAe
>>51
レスありがとう。
なるほど。熟成したら品種の壁越えて共通性がでてくるんですかね〜。
56Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:07:34 ID:WnR6krbn
>>51
ドライイチジクとかそういうのは確かに感じますね。
アンズとスパイスと言うのも同時に良く出るような気がします。
57 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:08:57 ID:rJ9ypnHL
>>56
スパイス、でてきますね。
ロマネ・サン・ヴィヴァンみたいに、最初からスパイスがバンバンでてるのもありますけどw
58Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:09:09 ID:eeAf1Sp+
>杏のニュアンスがあると俺は美味しいワインとみなしてしまう

禿げ上がるほど同意!
あんず棒最強ですよね!
59cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 01:10:45 ID:vnlH/GdE
あんず棒味ワイン最強!

杏の味がすると美味さに感動する。
60Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:12:26 ID:61SZDo91
>>22
ドイツの貴腐、特にエゴン・ミュラーやロバート・ヴァイルの
良くできたゴールドカプセルが高いのは知ってるけど
ワイン通でもあーゆう極甘口はちょっと・・・て人が多いですよね。
ましてドイツワインはフランス、イタリア、カリフォルニアなどと比べると知名度で劣る。
果たして100万とかいう価格で売りさばけるのか不思議で仕方ない。

>>44
DRCの03は旨い。
02と比べて遜色ないですよね。
61Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:13:50 ID:6eMp/JAe
>>54
おぉ!詳細な解説ありがとうございます。
土壌まで気にしたことありませんでした。深いですねー。
62Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:14:56 ID:WnR6krbn
>>58
本当に禿げ上がっちゃいますよ!w
アンズと言っても非常に上品なアンズですよね!
63 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:16:52 ID:rJ9ypnHL
>>60
実は、一昨年、エゴン・ミュラー3世の来日時にディナーへ行ったんですが、
そこへ彼自身が手持ちで81のアイスヴァインを持ってきてくれたんですよ。
まぁ、少なくとも50万は下りませんよね。で、飲んだんですが、余りの旨さに
言葉が出なかったです。隣の席に有坂さんがいらっしゃって、自分の斜め前にいた
エゴン・ミュラーを日本語が出来るからって彼女がイジってたんですが、
さすがにこれを飲んだ時は水を打ったように静かに飲んでましたw

ああいうのを知ってしまうと、TBAが100万といわれても、金があったら欲しいと
思うようになりました。
64 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:18:34 ID:rJ9ypnHL
>>61
土壌を言い出すと、ヲタ一直線ですw
さらに逝っちゃうと、石灰岩の時代区分で話を始めてしまいますしw
65 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:19:32 ID:rJ9ypnHL
>>62
ハケーンw
66Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:22:03 ID:WnR6krbn
>>65
それはコソーリw

>>63
すごいお酒は無口になりますよね。
どんなんだったんだろうと、頭の中で妄想がただただ膨らんでますw
イケムは好きですが、嬉しくて話したくなる程度なので、
そこまでではないんですよね。
67 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:23:22 ID:rJ9ypnHL
>>66
ソーテルヌでいきますと、90年代中盤以降、クリマンに完全に越されたと
思ってます。あの美しさは、ちょっと他のソーテルヌにはないですからね。
68Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:26:52 ID:61SZDo91
>>63 >>66
なるほどねー
イケム等と比べても格上なんだね
エゴン・ミュラーのシャルツホーフベルガーは
アウスレーゼとシュペトレーゼしか飲んでないので
上のクラスもチャレンジしてみるかな・・・
69 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:29:07 ID:rJ9ypnHL
>>68
シャルツホフでしたら、カビネットでもQbAでも十分に(゚д゚)ウマーですけどね。
ただ、買いにくいのと、やはり価格が価格なんで、おいそれとは飲めないんですけどw

それに比べ、シュタインベルガーはまだまだ安く買えますし(゚д゚)ウマー
70Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:29:58 ID:WnR6krbn
>>67
甘いお酒は嫌いな方なんですが、貴腐ワインは好きです。
最近は飲む機会が減ってますけどw
71Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:30:47 ID:eeAf1Sp+
貴腐ワインにも詳しいって・・やっぱすげーな
ソーテルヌのナンタラを飲んだけど・・・
自分なんか甘いからってだけで否定的になってしまう。
72 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:33:39 ID:rJ9ypnHL
>>71
貴腐って確かにフルボトルですと厳しいですが、ハーフならなんとかなりますしね。
で、格付けシャトーでも2級だと、dでもなく安いですし。
デザートワインだけじゃなく、アペリティフとしても少しだけ飲むのも楽しいですしね。

甘いのですと、ポートも偉大ですよね。テイラーも、グラハムも、クロフトも、そして
極め付けキンタ・ド・ノヴァル、いずれも素晴らしい
73Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:36:05 ID:oxYgUwKQ
>>37
サイゼリア、行ったらまじ後悔する。
残飯にお金払う感じ。

ヴィノスやまざき 蔵の祭典2009
ttp://www.v-yamazaki.co.jp/kuranosaiten2009/index.html

そういえば郵便で↑の案内きていた。
世界のワイン生産者20蔵、日本酒7蔵参加だって。
100種のワインのテイスティングできるらしい。

74Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:37:03 ID:61SZDo91
>>69
ちなみにドイツのマイベストは今のところ
J.J.プリュムの1990ヴェーレナー ゾンネンウーア・ベーレンアウスレーゼです。
75Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:40:19 ID:vMYtwQpx
>>35
サイゼリアってwwwwwwwwwwwwwwwww
サイゼリ『ヤ』 でしょ? 字も読めないなら無理してこの板に来なくてもいいよ
76Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:40:39 ID:61SZDo91
ドイツの有名どころのTBAはあまり見かけないし
仮に見つけてもあの価格出すなら
DRCやペトに逝っちゃう自分・・・(悲)
77Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:41:24 ID:7QLSSFKx
>>73
蔵の祭典面白そう
今から申し込んでみようかな
78Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:42:20 ID:oxYgUwKQ
>>75
君ほどサイゼリ『ヤ』に詳しくなくてすまんな。
79 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:42:24 ID:rJ9ypnHL
>>73
サイゼリアって、そんな感じなんですか・・・
面白半分に、何かの機会に入ってみますw

イベント、面白そうですね。是非行かれてみてはいかがでしょ?
色々と話を直接聞けるチャンスかもしれませんし

>>74
うまそーですね(・∀・)
自分は、自腹で買ったドイツで最高峰は、1970のシュトローヴァインでしょうか。
ラインヘッセンのハウス・ティエルという造り手でした
80 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:43:28 ID:rJ9ypnHL
>>76
ペトリュスで、丁度今飲みごろの80年代の悪い年や70年代のそこそこの年でしたら、
10万ちょっとで何とかなりますしね。

81Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:47:20 ID:61SZDo91
>>72
キンタ・ド・ノヴァルのナショナル、ウマー
今はやたら高くなってしまったけどね。

昔は銀座ミツミでいつでも安く手に入ったものでした。
82 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:48:58 ID:rJ9ypnHL
>>81
良過ぎる年を選ばなければ、まだまだ安いかと。
世界最高峰のポートが、5〜10万で買えるんですから、まだまだ買い得かと思います。
昨年は、1980,1987,1964と飲みましたが、いずれも素晴らしかったですw

一番の好みは1980でしたがw
83Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:53:52 ID:7QLSSFKx
リロイさんの圧倒的な記憶力はBNFの1000銘柄のチャートを覚えてると同レベルなのでは?
1年ぐらい本気でマーケット観察しまくれば、かなりいけそうだけど
84 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:56:00 ID:rJ9ypnHL
>>83
目と鼻と舌によるものなんで、記憶力いいのかわるいのかチトわかりませんw
85Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 01:58:00 ID:WnR6krbn
>>84
美味しくなかったのは忘れていく事にしてます?w
86 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 01:59:50 ID:rJ9ypnHL
>>85
ん〜、強烈に(゚д゚)マズーだったのは覚えてますよ
一番覚えていないのは、取り立てて(゚д゚)ウマーでも(゚д゚)マズーでもない
ワインですかね。
87Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 02:02:19 ID:WnR6krbn
>>86
www

最近記憶力が如実に落ちているのを感じるんですが、
美味かったお酒とすごく不味かったお酒は、
確かに風味を記憶してますw
88Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 07:24:05 ID:gQE53SZF
レローイ ブーーム!!到来

この過熱感。どこかで覚えが・・・・w
89Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 08:43:05 ID:tFdOwI6O
レローイ!!

昨晩は調子こいてワイン飲みすぎたけど
意外にも二日酔いしてないのよね
体に合うのかしらん
90Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 08:49:05 ID:Uf9nWtyL
レローイのAA早く作らないと
91Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 09:10:33 ID:sMiB4OeW
>>45

                 /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/  

92Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 09:13:23 ID:sMiB4OeW
幹事暴威だけど幹事やってもいいですかっ!
とりあえずレローイ! さんとしすさんで日程を先に決めて頂けませんか?

あとは引け後に。
93Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 09:19:43 ID:IufHzCYB
幹事暴威て・・・株板の奴しかいねーなここ。
94Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 09:23:51 ID:9zlXLJd7
おっとオフ会告知をみて
うこうこがアップしはじめた
95Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 09:30:52 ID:tFdOwI6O
じゃあ、俺は自分の日程調整暴威やるわ
96芸暴威:2009/01/23(金) 09:52:57 ID:IufHzCYB
じゃあ俺は自分がゲイであることをみんなの前で仮眠具アウトするわ。
97Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 10:07:16 ID:Uf9nWtyL
28 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/06/06(金) 14:01:59.38 ID:rx2IZEt30
とんでもなく下品なこと言っていい?

40 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/06/06(金) 14:02:47.80 ID:rx2IZEt30
めちゃめちゃ下品な発言をしても宜しいですか?

57 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/06/06(金) 14:03:31.92 ID:rx2IZEt30
ちんこまんこクッサクッサー!!!!!!

65 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/06/06(金) 14:03:50.07 ID:rx2IZEt30
うひょー
言っちゃった
お下品!

83 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/06/06(金) 14:04:16.98 ID:rx2IZEt30
俺って最低!
98Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 10:08:51 ID:tFdOwI6O
もうこうなったらオフ会にエノテカ引き込んじゃえよ
99 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 10:32:31 ID:rJ9ypnHL
>>88
なんか、懐かしいような、そうでないようなw

>>89
もしかしたら、そうかもしれませんね。
とはいえ、ヤバそうなら、
ヘパリーゼプラス
ハイチオールC
ウコン
をどうぞw

>>90
ご遠慮しますw

>>98
なんのためにです?
100Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 10:44:46 ID:tFdOwI6O
>>99
ごめん、勢いで言った
なんか楽しくなっちゃって
101 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 10:46:05 ID:rJ9ypnHL
楽しいのは(・∀・)ニヤニヤですけどねw
102Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 11:22:49 ID:94xigiLu
甘口白で5000円以下のお勧め無いですか?
103Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 11:27:21 ID:PkoPw4hN
ナイアガラ
104Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 11:38:27 ID:Uf9nWtyL
>>99
そう言わず、有名人で誰に似てるか言ってよ
105Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 11:46:28 ID:lPS14HSu
まさか・・精鋭AA厨がいるのか?
106Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 11:54:20 ID:94xigiLu
レローイさん1本5000円以下で初心者でも飲み比べたらワイン好きになる銘柄ピックアップしてよ。
白赤問わず、10種類位まででお願いします。
107cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 11:55:44 ID:vnlH/GdE
レローイ!!!!!
108Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 12:21:59 ID:Uf9nWtyL
てけよし新しいおもちゃ見つけてはしゃいでるね
109Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 12:48:07 ID:fdGwjtZP
デキャンタって使いますか、どういうものにオススメですか>すすさん、レロレロ
110Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 12:55:54 ID:7QLSSFKx
ワイン飲むと腹が張って、太った気がする
日本酒は朝から顔がむくれるし、缶ビール1本ぐらいがベストかな
111Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:29:07 ID:TyojjNQl
938 cis ◆YLErRQrAOE 2009/01/23(金) 13:25:56 ID:sjQ0f4du0
保有株数 取得単価 現在値 評価損益
3049 エノテカ 現買 現売 信買 信売
500 34,980 31,350 -1,815,000

神の雫先取りでエノテカの大株主になったら
俺が500株買っても暴落まったく止まらない上に神の雫打ち切りきたわ・・・
112 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:32:41 ID:rJ9ypnHL
>>102
甘口白で5000円以下ですと、かなり選びたい放題です。
ドイツワインで、カビネットやシュペトレーゼでしたら、一部の偉大な生産者以外
でしたら、殆ど大丈夫です。
例えば、J.J.プリュム、クロスター・エバーバッハなら間違いないと思います。

>>104
大昔、長塚京三のNGと言われたことがありますが、有名人に似てる人がいないほどの
独特の醜男ですw

>>106
そーですねぇ、

1.シャトー・カルボニュー白
2.プイィ・フュメ (ドメーヌ・ド・ラドゥセット)
3.シャブリ (ジョセフ・ドルーアン、ヴァンサン・ドーヴィサ)
4.ブルゴーニュ・ブラン (ミシェル・ブズロー)
5.プイィ・ヴァンゼル (スフランディエール)

6.シャトー・シサック
7.シャトー・スータール
8.ブルゴーニュ・ルージュ (シルヴァン・カティアール)
9.ショレ・レ・ボーヌ (ジョセフ・ドルーアン)
10.リラック キュヴェ・ド・ラ・レーヌ・デ・ボワ (ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ)
って感じでしょうか。カッコ内が生産者名です。もし、シャンパーニュが欲しいようでしたら、
ディエボル・ヴァロワのブラン・ド・ブランがオヌヌヌです
113Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:33:31 ID:8uq/HVG3
醜男か・・・・ますますcisの好みだな
114Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:35:26 ID:7QLSSFKx
エノテカ500枚もさばくの無理w
115 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:35:34 ID:rJ9ypnHL
>>109
使い場合もありますし、使わない場合もあります。
基本的には、余程じゃないと使いませんが・・・

必要かなと思ったら、グラス2個よういして、グラス・デキャンタージュしちゃいますw
個人的にグラスの中での変化を楽しみたいクチなんで。

使うとすれば、ガチガチに固い泡白赤を入れて振り回したり、ってことが多いです。

ですんで、レストランなどで勝手にデキャンタージュされると、当然怒りますし、
場合によっては、チェンジしてもらいます。
116 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:37:13 ID:rJ9ypnHL
>>106,112
追加の説明です。
白は、ソヴィニョン・ブランとシャルドネの産地別に選びました。
赤は、カベルネ主体、メルロ主体、コート・ド・ニュイのピノ、
コート・ド・ボーヌのピノ、そしてローヌのグルナッシュを選んでます。
117Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:43:17 ID:8uq/HVG3
エノテカ

[株主優待]
 (1)割引券の贈呈 所有株式に応じて、以下の通りの割引券を贈呈。 
 【2008年9月30日現在の株主】  1株以上 2,000円相当  5株以上 5,000円相当 
 【2009年3月31日現在の株主以降】  1株以上 1,000円相当  2株以上 2,000円相当  10株以上 5,000円相当  ≪対象≫  毎年3月末日、9月末日時点 1株以上保有の株主対象  
≪利用方法≫  下記【取扱店舗】にて店頭での支払い時に利用可。
 (2)株主セール開催 株主限定セールを開催。  ≪対象≫  毎年3月末日、9月末日時点 1株以上保有の株主対象 
 ≪利用方法≫  株主セール期間中、下記【取扱店舗】にて、税込み100万円  を利用限度額とし全品15%割引。  (特別価格商品、配送料、ラッピングは割引対象外。割引対   象外商品は、店舗により異なる。) 
 (3)プリムール先行販売 プリムール販売に先立ち、先行販売(クラブエノテカメンバー と同時期)。  ≪対象≫  毎年3月末日時点 1株以上保有の株主対象 
 ≪利用方法≫  インターネットにて自社通信販売サービスサイトにアクセス、  予め案内するIDNo.を入力の上、購入画面より購入可。
 【取扱店舗】(2008年3月現在) 「ワインショップ・エノテカ」  広尾本店、銀座松坂屋店、六本木ヒルズ店、ウイング高輪店、  玉川高島屋S・C店、吉祥寺店、横浜そごう店、 
 名古屋ラシック店、大阪店、心斎橋そごう店、芦屋大丸店、  広島三越店、広島府中ソレイユ店、新潟店、博多店、札幌店、  エノテカ375&シャンパーニュ銀座店、  エノテカ375&シャンパーニュ東京駅店 「レ・カーヴ・タイユヴァン」  丸の内店
  (2008年9月22日発表)
118Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:44:18 ID:CvbCCB9w
<ワイン>ドリカム・吉田美和がプロデュース デビュー20周年記念限定で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000001-maiall-soci
119Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:45:03 ID:7QLSSFKx
94 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2009/01/23(金) 13:40:29 ID:qRZNEEk10
エノテカ、四季報にのるだけ買ったのは
ワイン板でいいカッコしたいからじゃない?w

課長は本当エンターテイナーだなw
120Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:46:01 ID:tFdOwI6O
やっぱりエノテカを引き込もうぜ
121 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:47:00 ID:rJ9ypnHL
エノ、上場する前は、資産売却で必死でしたよね。

ただ、あのボルドーの暴落で2006/2007のプリムール、そして2005の売れ残りが
かなり財政状況を圧迫するものと思われます。
122 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:48:11 ID:rJ9ypnHL
>>118
ヒント キュヴェ・ナオミ
123 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:49:32 ID:rJ9ypnHL
っつーか、cisさんの資産で中堅インポータを2つか3つ買収できるわけですが
124109:2009/01/23(金) 13:50:22 ID:fdGwjtZP
>>115
そですか。ありがとん。
125Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:51:39 ID:tFdOwI6O
>>121
そういやモンドヴィーノでボルドーは死んだとか
ボルドーは投機対象だみたいなこと言ってたね
ワインを飲みながら観たんで途中で寝ちゃって
あまり覚えていないんだけどw
126 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:54:22 ID:rJ9ypnHL
>>125
死んでいるとは言いませんが、今回の金融危機で瀕死状態に近いでしょうね。

こんな感じかな?
今日も致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
127Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 13:58:12 ID:tFdOwI6O
>>126
ニダで思い出したけどヨンの雫で
金持ちおばちゃまワインブームが来ちゃったり
しないのかしらん
128 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:58:36 ID:rJ9ypnHL
で、何故投機対象になるか、ですが、生産量が比較的多いこと、
そしてプリムールと言われる先物が存在すること、
でしょうか。

要は、大豆やWTIなどとほぼ同じってことですかね。
生産されてから数年以内に全量消費されることがないことを除いて。

ですが、それをよく理解せず、値上がりが確実なものという幻想が
中国やロシアといった新興市場を中心に蔓延した結果、バブルが生まれ
さらにそれに踊って高値掴みをする人・会社が続出した、と。
129 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 13:59:52 ID:rJ9ypnHL
>>127
昨年の今ごろは、都内デパートワイン売り場には、シナーさんやニダーさんが一杯いましたよ。
で、数百万使って帰る、みたいな。
130Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:01:06 ID:8uq/HVG3
ワインにもバブルってあるんだね
おもしろい
131Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:06:55 ID:CvbCCB9w
>>130
多分だけど株屋がそんなこと言ってどうすんだよ
132 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:07:10 ID:rJ9ypnHL
>>130
ワインのバブルは、半端ないですよ。
ものによっては、10倍以上になるものもあったわけですから。

いくらコンティが高いといっても、定価が30万くらいでプレミアムがついても
せいぜい100万。つまり3倍ちょっとですからね。
133Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:07:54 ID:tFdOwI6O
>>128
プリムールぐぐってきたお
じゃあさじゃあさ、瓶詰めする前の初期の段階で
いい味出してればいいんじゃね?って話になるんだよね
2年後なんておらシラネってとこもあるんだわよね?
134Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:09:40 ID:tFdOwI6O
しっさんボルドーに飛ぶ
135 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:10:36 ID:rJ9ypnHL
>>133
ご明察。そのとーりです。
で、その(゚д゚)ウマーを判断するのが、ロバート・パーカーというメリケンな訳です。
彼が高得点を付ければ、それは即ち高価格になる、と。

そこで、です。彼の好みの味付けをしてしまえば、いいってことになってしまい、
多様性が失われ、画一的なワインばかりになる、と。
一概にこれは悪いことではなく、そのために様々なテクニックが生まれたという
副次的な産物もありましたが。
136Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:16:51 ID:tFdOwI6O
>>135
なんかね、えらそうな人が「酸素だ酸素入れろ」って言っててね
え?熟成すすませてんの?もしかして?
と感じたんだけど、そういうのも関係しちゃってんの?
137 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:18:47 ID:rJ9ypnHL
>>135の続き。
その例にあげられるのが、ヴァランドローというワインで、1992年1993年という
良くなかった年に、トップに近い点数をつけたんですね。で、尚且つこのワイン、
当初は生産量が非常に少なかったこともあり、あっというまに高騰。

冗談みたいな事実として、買った翌日に倍になったっていう事が本当に起こった銘柄です。

>>136
それ、ミクロビュラージュといって、非常に細かい泡をワインに入れるんですよ。
すると、若いワインでも、渋味の穏やかな飲みやすいワインになる、と。
138Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:22:01 ID:tFdOwI6O
>>137
そもそもPPってアタック重視だって聞いたことあるけど
なるほどそういうことなのか
ほとんど上場ゴールと一緒じゃないの
まあ、会社と一緒でまじめなところもあるんだろうけど
139 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:22:11 ID:rJ9ypnHL
>>137のつづき
それにあやかろうとした連中が続出したのはいうまでもなく、ヴァン・ド・ガラージュ、
つまり生産された全てのワインを積んでもガレージに収まるほどの極少生産量の
ワインが一杯出てきたんですよ。

とくに世界遺産で有名なサン・テミリオンは、もともと小さな畑しかない生産者が多かった
こともあり、余計に拍車がかかった、と。一番酷いのでは、レ・パール・デ・ザンジュ
天使の分け前なんて名前の付いたワインなんて、生産量僅かに120本前後というのまで
ありましたがwww
140Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:23:06 ID:Uf9nWtyL
938 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/01/23(金) 13:25:56 ID:sjQ0f4du0
保有株数 取得単価 現在値 評価損益
3049 エノテカ 現買 現売 信買 信売
500 34,980 31,350 -1,815,000

神の雫先取りでエノテカの大株主になったら
俺が500株買っても暴落まったく止まらない上に神の雫打ち切りきたわ・・・
141Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:23:14 ID:jQ4HxiqZ
れろいさん
完全なるワインのプロっぽい!!!
142 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:23:50 ID:rJ9ypnHL
>>138
ただ、上がるのが激しければ、落ちるのも激しい訳で、そのヴァランドローは
今29800くらいですが、それでも売りにくいワインになってしまった。
そゆことですw

なんか光通信みたいですねw
143Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:25:05 ID:Uf9nWtyL
レロイはBNFになるのかそれともオンリーさんの運命なのか
144 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:25:43 ID:rJ9ypnHL
エノテカ、3万割れも見えてきちゃいましたね・・・
145Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:28:22 ID:jQ4HxiqZ
うこうこにならなければよいが・・・
146 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:29:38 ID:rJ9ypnHL
うこうこ?
147Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:34:02 ID:tFdOwI6O
ヴァン・ド・ガラージュ
たしかに下がるのが早そうな名称だな
148 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:34:59 ID:rJ9ypnHL
ツーステップでもないですが


って、わかんないっすよねw
149Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:37:50 ID:94xigiLu
レローイさんサンクス。
買って見ますね。
150Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:38:45 ID:94xigiLu
後もう一つ質問。
買ってきて寝かせるとか書いてあったけど、即効開けて飲んじゃ駄目なの?
151Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:40:49 ID:tFdOwI6O
わずか200本の生産!
なんて宣伝してるのはそういうことだったのね
勉強になったよ、ありがとうレローイ!
152Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:41:23 ID:84NQ6cX8
それはだめでしょ
153 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:41:58 ID:rJ9ypnHL
>>150
なるべくなら休ませてあげてください。
ワインも農産物であり、生き物なんで、疲れるって言われるんですが、
トラベルショックなるものがあります。
特に古くなればなるほどその傾向が強いですしね。

またリリースされたてですと、ワインが落ち着いていないんで、
口の中で暴れる感じがするんですよね。ですんで、特に良いワインなら、
できる限り熟成させてあげてください。
154Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:43:10 ID:94xigiLu
5000円以下のワインでも駄目なの?
何日くらいほっとけば良いの?
155 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:45:21 ID:rJ9ypnHL
一概には言えませんが、すぐに飲むためのワインでも、
1〜2週間は休ませてあげてほしいですね。
156Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:46:50 ID:94xigiLu
ありがとうございます。
ワインセラー買うしかないのか。
157Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:47:33 ID:wSV7Xmba
>>133 
>>135
昔ながらの作り、熟成させないと良さが出ないボンヌマールやベズは人気が出にくいわけだ。
まあ、そのおかげでなんとか手に入るんですが。

>>148
レロイさん。
ところでマルコンソールの良い畑はDujacが手に入れたって本当ですか?
2005以降のカティアール物は品質が落ちてしまうのでしょうか...。
158 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:48:24 ID:rJ9ypnHL
セラー買いますと、どんどんワイン増えますよw

自分は200本入りのが家にありますが、全然足りていませんしw
お陰でテラダにさらに200本くらい預けてます

自分ですらもこのレベルなんで、資産ある方は更に際限ないと思います
159Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:52:37 ID:94xigiLu
あともう一つワインは開けたら全て飲まなきゃ駄目?
またコルクで蓋して保管してても大丈夫?
160 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:52:51 ID:rJ9ypnHL
>>157
元々トマ・モワラールが持っていた畑を、カティアールがメタイヤージュしていたんですよ。
で、モワラールがデュジャックとモンティーユに買収されたことで、カティアールが
持っていたマルコンソールの一部とロマネ・サン・ヴィヴァンの一部が、その2つに
移ったんです。2005からリリースされていますが、醸造したのはカティアールです。
2006からは彼らが醸造してますが。
それにともない、ニュイのオ・トレという畑をカティアールが入手しました。

醸造が一緒でボトルが違うだけなのに、日本の某評論家の方がカティアールを貶め、
デュジャックマンセーしたのには、正直疑問を持たざるを得ませんでしたが・・・
閑話休題。

まぁ生産量が減っただけで、ほとんど品質には影響がでないと自分では思ってます。
161 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 14:53:49 ID:rJ9ypnHL
>>159
1〜2日くらいなら大丈夫ですよ。甘口白なら、更に数日。
ポート、シェリーなどなら、さらにもっと長く保管できます。
162Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:54:39 ID:tFdOwI6O
>>158
すげー、ほんとに好きなんだなあ
俺が言うのもおこがましいんだけど
163Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 14:58:16 ID:wSV7Xmba
>>160
うおっ
超早いレスサンクス!
結局、名前で判断する輩がワインを評価していると。
寂しいもんですね...。
アリガトン!

164Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:00:47 ID:hsH2e24Z
> 自分は200本入りのが家にありますが、

写真あったら見せて!
165 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 15:03:51 ID:rJ9ypnHL
>>163
でも、致し方ないと思いますよ。ラベルを見て楽しみながら飲むというのも、
一つの楽しみ方ですからね。

完全に隠してブラインドで飲むとが違う面が見えてきますんで、
自分が参加しているブラインドのワイン会は、非常に面白いです。

166Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:04:33 ID:94xigiLu
リローイさん素早い返信ありがとう。
ワインに興味が出てきましたので、ワインセラー買って10本位寝かせてみます。
本当にありがとう。
167 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 15:05:01 ID:rJ9ypnHL
>>164
チトこれからでかけますんで、後ほどうpしますねw
168 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 15:05:48 ID:rJ9ypnHL
出掛けるっつっても、テラダですがw
169Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:09:06 ID:94xigiLu
課長は「なんたらワイン〜ゲロうめえよ!」とかしか言わないから全く興味沸かなかったけど、
リローイさんの色々な説明見てると物凄い奥が深そうで面白そうですよね。
これからも宜しくです。
170Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:12:04 ID:wSV7Xmba
>>168
>出掛けるっつっても、テラダですがw

すげえよ、レロイさん。
あんたホンモンだ!
お帰り、待ってるよ〜ん。
171Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:14:04 ID:94xigiLu
名前統一しようぜ。
1 リロイ?
2 リローイ?
3 レロイ?
4 レローイ?
172Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:19:19 ID:eeAf1Sp+
マダム・レローイ!
173Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:20:46 ID:94xigiLu
ワインセラーは何でも良いのかな?
やっぱり日本製が良いんですかね?
174Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:21:10 ID:jQ4HxiqZ
ワインセラーのうぷがあると聞いてすっとんできますた!!!
175Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:22:40 ID:tFdOwI6O
リローイ!に1エノテカ
176Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:23:59 ID:8uq/HVG3
モモーイ!
177Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:24:17 ID:tFdOwI6O
ごめん、リローイ!だった
178Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:25:24 ID:tFdOwI6O
いやいや、レローイ!だった
ごめん、無駄に3つもレス使って
179Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:25:40 ID:9zlXLJd7
へい、元気かいエローイ!
180Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:27:23 ID:94xigiLu
http://kakaku.com/item/21179510117/
これ安すぎるんですけど。
こんなんでも問題ない?
181Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:28:48 ID:94xigiLu
http://kakaku.com/item/21171010001/
これにするか。
182Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:28:52 ID:QKu8GXbE
cisさん今日2200万も損してるけどオフあるの?
183Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:36:14 ID:TyojjNQl
しすさんにとっては2000万くらいはしただし大丈夫ですよ
184Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:36:50 ID:IufHzCYB
185Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:46:04 ID:koucKKg9
あたしもワインオフ行きたいよ!
186Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 15:52:37 ID:hCIboP4V








…ルロワって素直に読んではいけないの?
187Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 16:39:28 ID:QKu8GXbE
レローイ!
188Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 16:40:50 ID:BbGQKLUj
ソーラレイさんまだ
189Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 16:42:46 ID:wirkO22E
>>142
ヴァランドロー、その後のRP評価が中堅止まりだからな・・・
結局、1995年に95点付けたのが最高でしょ。
1998、2000や2005に100点近くをもらっていればこんなに下落しなかったと思う。
190 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 17:28:26 ID:rJ9ypnHL
たでーま。

ttp://www3.uploda.org/uporg1956830.jpg.html
パスは目欄
191Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:34:30 ID:94xigiLu
>>190
うおおおおおおおおお
すげー数。
こんな大きいワインセラーあるの?
それとも部屋ごとワインセラー?
192 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 17:35:37 ID:rJ9ypnHL
>>191
一応ありますねぇ。なんかワインバーで置いてあるのはみますが・・・。
これ2代目なんですよ。前のは10年ちょっと使って故障したんで、
昨年春に買い替えました。
193Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:36:14 ID:koucKKg9
パスわかんない!!
194Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:40:00 ID:jQ4HxiqZ
すげえええええええええ

ほかの画像もPLZ!
隠さずに全体像をもっと!!!!
195Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:40:04 ID:94xigiLu
ワインセラー色々種類有るけどなんでも良いの?
説明読むとワインの種類によって設定温度が違うとか何とか書いてあるんですけど・・・
196 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 17:42:40 ID:rJ9ypnHL
>>193
いや、あの、だから、パスはメール欄みてくだせー

>>194
隠さずにって、これが全体像なんですがw

>>195
自分は泡も白も赤も、13度で保管してます。通常より、チト低めの温度ですが。
197Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:43:04 ID:ABFBVSed
テラダって天王洲だっけ?
198Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:45:11 ID:94xigiLu
ワイン語るだけの事はありますね・・・
マジすげえ。
これだけあれば飲み比べできるね。
199Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:45:53 ID:nl+gOS5K
200Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:46:00 ID:CvbCCB9w
>>196
どこに住んでるの?
201Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:47:00 ID:tFdOwI6O
>>190
ちょwwwおまwwwレローイ!!!!
202 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 17:47:32 ID:rJ9ypnHL
>>197
そそ。天王洲ですね。

>>198
これだけあっても、まだまだ欲しいのが山ほどあったりします。

>>199
ちょwwwwそれwwwwwwwwwwww
リアルなラルー・ビーズw

>>200
天王洲に30分ほどでいけるところですw
203Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:51:28 ID:lPS14HSu
>>190
見たいけど見れない。目欄ってなに?
204 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 17:53:14 ID:rJ9ypnHL
>>203
目欄=メール欄
205Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:53:18 ID:lPS14HSu
あ、わかた
206Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:55:14 ID:hsH2e24Z
すげー数w 2〜3本なくなってても気づかれないなw
207cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 17:55:48 ID:vnlH/GdE
レローイ、ラターシュ振舞ってくれよ。
208 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 17:57:31 ID:rJ9ypnHL
>>206
わかりますってw
月に一度くらい、棚卸ししてますしw

>>207
ターシュは1本しかありませんw生まれ年の1973だけです。
某所に未払いのターシュ、コンティ、モンラシェがありますが、
先立つもののメドが立ちませんw
209Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:57:59 ID:lPS14HSu
神の雫ワイン特集w
GETしてからドラマ見るとさらに面白くなるかもしれん?
http://item.rakuten.co.jp/enoteca/c/0000000820/
210Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 17:58:39 ID:koucKKg9
http://ameblo.jp/cisiove/entry-10194404217.html

リロイ氏にもご登場してもらいますた。
今後とも末永く良いネタを提供し続けてくれることを期待しちょります!
211Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:00:05 ID:lPS14HSu
>>208
たくさんあるけど、そういうのっていつか飲むの?
212Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:01:31 ID:94xigiLu
ワインオフリローイさんの家で飲み放題ってマジ?
213Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:01:44 ID:tFdOwI6O
>>209
漫画のほうがいいんじゃないかしら
214 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:02:04 ID:rJ9ypnHL
>>209
こういうのをきっかけにワインを楽しんでもらえる環境が整えばいいんですが。

>>210
こんなblogがあったんですかw
215Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:02:49 ID:tFdOwI6O
>>208
棚卸し・・・立派な仕事人じゃねーかw
216 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:04:08 ID:rJ9ypnHL
>>211
そのつもりですw
実は昨年、友人たち8人で積み立てをして、100万でワイン会をしたりしますたし

>>212
うち、賃貸1DKなんで、狭くて入れませんよw
217 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:05:15 ID:rJ9ypnHL
>>215
ワイン会のときなんかに、1〜2本抜いてもってたりするんで、
セラーの中を整理しないとヤバイんですよねw
218 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:07:35 ID:rJ9ypnHL
フジでイギリスでてる・・また行きたいなぁ。
フランスも、だけどw
219Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:09:34 ID:CvbCCB9w
>>218
これ地震起こったら全滅じゃないの?
220Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:11:23 ID:8uq/HVG3
221 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:11:46 ID:rJ9ypnHL
>>219
イギリスで地震って聞いたことありませんが、何か一発起きると
終了のお知らせになりかねませんね
222Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:12:19 ID:CvbCCB9w
>>221
いや、リローイのワイン
223 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:12:36 ID:rJ9ypnHL
>>220
で、ルパーンは、何を盗んでいったんで?
224Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:13:33 ID:8uq/HVG3
>>223

あなたの・・・・ワインセラーです
225 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:14:06 ID:rJ9ypnHL
>>222
そゆことですか・・・
地震が起きると、いつもセラーに抱きついてますw

そそ、これくらいのセラーになると、総重量が300〜400kくらいになるんで
住むところも考えないといけないですし、運ぶのも大変ですw
226 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:14:40 ID:rJ9ypnHL
>>224
ぬぬぬ、ルパーン!逃がしはせんぞ〜w

これで桶?
227cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 18:15:27 ID:vnlH/GdE
レローイはどんだけ金持ちなんだよ・・・
228Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:15:39 ID:tFdOwI6O
2chといえども良い意味でアホな人に出会えて俺は嬉しい
229 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:16:21 ID:rJ9ypnHL
>>227
借金まみれで、貯金ゼロですがw


>>228
ありがたき褒め言葉です
230Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:16:39 ID:jQ4HxiqZ
りろいすげえな
そのうち顔だしもありそうだなw
231Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:17:16 ID:94xigiLu
そうだな。
ここまでのワイン馬鹿は見た事ねえ。
今までスーパードライだけだったのにワインに興味が出てきちまった。
232 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:17:37 ID:rJ9ypnHL
>>230
それは勘弁ください

233Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:17:38 ID:lPS14HSu
>>209
自分で張っておきながら今気づいたけど、
これがすすさんの買ったエノテカだったのかw
234cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 18:18:25 ID:vnlH/GdE
>>233
そだよ
ロマネコンティ2本分位損してるけど
235 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:20:00 ID:rJ9ypnHL
これでも昔はもっと酷かったんですからw

海外のオークションにも手を出したり、同じワインをケースで買ってみたりw
今は落ち着いて、そこまではやっていませんが
236Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:20:37 ID:94xigiLu
そもそも課長は何でワインに興味持った訳?
すげー美味いワインにでも巡り合えたの?
237Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 18:20:57 ID:tFdOwI6O
もうこの際システカにしようよ
238 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 18:21:56 ID:rJ9ypnHL
>>237
負債込で買収とか?w
239Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 19:12:41 ID:TyojjNQl
ヒャッハーーーー!
240 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 19:15:23 ID:rJ9ypnHL
>>240
ここはジンバブエじゃないんですが・・・
241Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 19:16:27 ID:8uq/HVG3
242 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 19:28:45 ID:rJ9ypnHL
Σ(゚д゚lll)ガーン

吊ってきます
243Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:00:40 ID:koucKKg9
リロイってややトンコー系な気がするw
2chのノリ的なものが。
244Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:02:22 ID:jQ4HxiqZ
一緒にするなよ

245 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 20:03:34 ID:rJ9ypnHL
敦煌?
246Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:10:24 ID:S9KBw0vq
閑吟大勝利のルリワよ。
見逃したからupもう一回お願い><
247Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:13:53 ID:rzfB/63v
オフとか関係なしに
リロイと顎は会っとけよ!
248 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 20:14:42 ID:rJ9ypnHL
>>246
セラーですか?
ここにありますよ、写真。
ttp://ameblo.jp/cisiove/image-10194404217-10132802858.html
249Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:15:59 ID:Dwu+H5Mz
特定分野に長けてるという見方をしたらこてっちゃん系
250Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:17:31 ID:koucKKg9
リロイがすっさんのマブダチになったら
とんでもないオサセで可愛い女の子紹介すんね
251Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:23:47 ID:p1jFkvPM
861 しす ◆YLErRQrAOE New! 2009/01/23(金) 20:18:41 ID:iA/V9wTQO
いちおくぶっこき織り込んだ
ヤケ酒してる
252 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 20:29:18 ID:rJ9ypnHL
>>249
まぁ、ワインバカなんでw

>>250
やったー!
253Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:32:49 ID:S9KBw0vq
さんきゅー。
辛抱溜まらん絵だなw
254Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:38:22 ID:lPS14HSu
来週はまじ酷いことになるからな。
255 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 20:42:36 ID:rJ9ypnHL
>>254
何かあるんですか?
256Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:44:13 ID:q2L1RdbQ
>>255
cisさん20億買い持ち越してヨーロッパ下げまくり
月曜は5000万くらいのマイナスかな?
257Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:44:35 ID:rzfB/63v
速報

テリヤキボーイズのNIGOはワイン収集家で
現在2500本ぐらい所有!
258 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 20:51:20 ID:rJ9ypnHL
>>256
うげげ、ご愁傷様です。

>>257
NIGOって、牧瀬里穂のダンナですよね?
Bathing Apeだったかの社長
259Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 20:54:45 ID:rzfB/63v
>>258
そう。さっきMステでいってた。
260 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 20:56:47 ID:rJ9ypnHL
へ〜、成功者は豪快ですね。
裏山鹿
261 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 20:59:38 ID:rJ9ypnHL
今、欧州市場みてみましたが、平均-2%くらいですね・・・
ポン円もまた119円台だし・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
262Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:10:00 ID:P71KcQvi
スレちょっと見てみたけどレローイのワイン知識ぱねぇwwwwwwwwwwwwwww
263 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 21:13:41 ID:rJ9ypnHL
>>262
まぁ、長々と飲んできましたし、興味もそそられたんで
英仏日とわず、いろんな資料・書籍を買って読んだり、
生産者に聞いてみたりしてきましたんで・・・
264Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:15:08 ID:jQ4HxiqZ
>>263
生産者とどうやって知り合ったの?
265Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:18:13 ID:HEB4Vi8N
ワインの味について語る人は尊敬の目で見られるのに
発泡酒の味について語る人は軽蔑の目で見られるのはなんで?
『味覚』の優秀さはどちらも変わらないよね?
結局カネ持ってる奴が勝ちってこと?
だったら味についてつべこべ言わずに資産残高晒せばいいんじゃない?
バラとか杏とか昆虫の蜜とかより玉子かけごはんの方がうめぇだろwwww
266Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:20:36 ID:P71KcQvi
ワインってまずくねーか?
ビールや日本酒も不味すぎて嘔吐しそうになる
コーラやジュースの方が美味しい
267Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:21:09 ID:jQ4HxiqZ
>>265
わろたwww

たぶん政府の国策と関係すると思うよ
発泡酒なんて税金とっとけみたいなw
268Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:22:15 ID:q2L1RdbQ
>>263
ワインオフ行くときは飲みたいリスト作っていくといいよ
数百万くらいパッと使う人だからさ
269Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:28:52 ID:BHG9OWgA
ワインは旨いから飲むの?
それとも語るために飲むの???
270Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:31:01 ID:jQ4HxiqZ
>>269

旨い:語る=1:9
271 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 21:31:06 ID:rJ9ypnHL
>>263
来日時に会いに行って、色々と話しかけてみたり、
来日していなくても直接メールを送ってみて、色々尋ねてみたり、ですかね。

>>265
今日の晩飯が卵掛けご飯+納豆でしたw(゚д゚)ウマー
発泡酒の味わいについて語って何が悪いんですかね?
ビールでも、簡単ながらスーパードライが嫌いだの、ノーマルモルツは(゚д゚)マズーだけど
プレミアムモルツ(゚д゚)ウマーとかいいますしね。

>>266
あくまで嗜好品ですから、口に合う合わないはどうしても出てくるものですし、
それでいいんじゃないでしょうか?
コーラは余り好きじゃないんで余り飲みませんが、日頃の給水には、CCレモン一本槍ですよ、漏れw

>>268
テラスゴス
5年くらい前だったら、一見さんお断りのワインバーをご紹介したんですが、
そこもなくなってしまったんですよね・・・
272Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:31:45 ID:9zlXLJd7
昆虫の蜜ってあれだろ、昆虫飼育に使うフードのことだよね

http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/45118.html
273 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 21:33:48 ID:rJ9ypnHL
>>269,270
何かを語ることで旨くなるんでしたら、皆さんそうしますよね。
でも、実際は別に旨さに変化はないわけで。
知りたいから知ったっていうのが、結局今ある自分なんだと思います。

ただ、知っていることが武器になることもあります。
例えば、コシュ・デュリという造り手のコルトン・シャルルマーニュ。
20万前後してしまう、最高峰の白の一つですが、彼の畑にヘリが墜落して
その影響で生産量が減り高くなってしまったとか、彼の持っている畑のすぐ下に
別の生産者が持っている区画があり、そちらのコルトン・シャルルマーニュだと
2万円でおつりがくるとか。
274 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 21:35:17 ID:rJ9ypnHL
>>272
そのページの写真の拡大ボタンを押しても、拡大されない件
275cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 21:51:14 ID:vnlH/GdE
>>370
8:2
276 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 21:52:12 ID:rJ9ypnHL
270?
277Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 21:58:10 ID:HEB4Vi8N
>>275
アンカーもまともに付けれない池沼は嫁のクッサイマンコでもテイスティングしとけよ!!
278Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:02:34 ID:CAnfM0u4
2ちゃん歴長くて専ブラ使ってんのにアンカー手打ちしてるって変態なの?
279 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 22:04:36 ID:rJ9ypnHL
>>278
漏れも手打ちしてますw
っつーか、複数レスしようとおもうと、どうしても・・・
280Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:04:49 ID:p1jFkvPM
こういう時って相当酔ってる
281Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:09:14 ID:84NQ6cX8
>>275
月曜損億らなかったらワインオフありですか?
282 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 22:14:42 ID:rJ9ypnHL
億って、想像付かない庶民の漏れw
283cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 22:16:26 ID:vnlH/GdE
1億とかはした金でしょ・・・
284Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:17:15 ID:84NQ6cX8
>>282
いや普通想像つかないでしょ
285Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:17:29 ID:BUqdVLTQ
>>283
月曜ぶっこくのもはしたですね
286Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:17:47 ID:84NQ6cX8
>>282
ふつうはしただろうが!!!
287 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 22:19:32 ID:rJ9ypnHL
>>283
節子、それはしたちゃう

>>284,286
どっちです?
288Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:21:16 ID:BHG9OWgA
ここはワイン板ですよ
資産自慢は自重!
289Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:23:22 ID:jQ4HxiqZ
れろいの
アンカーに萌える(*´Д`)ハァハァ

>>
>>284,286
290Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:23:55 ID:jQ4HxiqZ
レロイサン!!!
>>269の具体的な数値を!!!!
291Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:26:37 ID:QKu8GXbE
課長ハンゲやろ〜
292 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 22:27:41 ID:rJ9ypnHL
>>290
そーですねぇ、
旨:語=8:2
ですかね?
293Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:28:13 ID:84NQ6cX8
いっしょかよ!!!
294 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 22:31:35 ID:rJ9ypnHL
>>293
飲みながら話すときって、それほどワインがメインにならないですからねぇ
あくまで話し始めるきっかけであって、そこからさきはまた別みたいな。

会話のための潤滑油ですよ
295Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:32:57 ID:84NQ6cX8
>>283
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \    
          /(●)  (●)   \  
          |   (__人__)    |       ふてくされてねーで今日は何飲んだか教えろよ
         \   ` ⌒´    /    
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
296Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:36:10 ID:kAojAVQl
俺も手書きのロマネコンティ開けるわ
297Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:39:04 ID:p1jFkvPM
意地でも大金って言わないやつw
素直に言えばみんな同情するのにw
298 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 22:39:56 ID:rJ9ypnHL
そこは男としての意地があるでしょ
299Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:45:00 ID:HEB4Vi8N
Cisなんて5年前までは親父のコネで入った工場で機械油まみれのド貧民で
毎日スーパーの半額寿司食いながら発泡酒ウメェ!って泣いてた奴なのになw
300Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 22:47:07 ID:CAnfM0u4
梅酒ちょこっと飲んで酔っ払ったーとか言ってたのにな
人は変わるわ
301Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:01:35 ID:koucKKg9
かちょー あ〜そ〜ぼっ
302Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:01:43 ID:rzfB/63v
>>298
麻雀打てる?
303Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:02:54 ID:eeAf1Sp+
>>299
>>300
今は違うよ。
50億かせいでワイン語ってるよ。悪いの?
もともと頭がいいから違いを楽しむことが出来るんだよ。
304Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:05:40 ID:7QLSSFKx
赤ワインは渋くて美味しいと思ったことない
今飲んでるシャトー2000円ぐらいのとかは投げ捨てたいぐらい・・・
夜飲みながらトレードするから肉料理と一緒に食べるとかはできないんだが
305cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:05:55 ID:vnlH/GdE
今日は謎の作り手のシャンベルタンクロドベーズ2001飲んだ
レストランで飲んで65000円

DRCのグランエシェゾーみたいな魅惑の味がしてウマでした
306cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:07:02 ID:vnlH/GdE
レローイ!!!!!!!!!!!!!!
307Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:08:14 ID:koucKKg9
レローイずるい・・・嫉妬・・・
308Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:08:19 ID:7MP1Erwc
コルク臭のワインってもう匂いとれないのかな?
309Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:09:16 ID:zMo9+1K/
>>306
酔ってんの?
勘弁してやれよ・・・
310 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:09:34 ID:rJ9ypnHL
>>302
打てますが、翻数からしか点数計算できませんw

>>306
はい?
謎の造り手って、そんな・・・
写真あったらうp!w
311cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:09:54 ID:vnlH/GdE
オフは2/24以降ならいいよ
参加人数は俺と幹事入れてMAX6名で
参加費は食事ワイン代込みで1万円

張り切り幹事さんこれでどですかどですか?
312 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:09:58 ID:rJ9ypnHL
>>308
ブショネは、どうにもならないです。残念ながら
313cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:10:21 ID:vnlH/GdE
ごめん酔ってて呼んだだけだった。
314Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:10:53 ID:koucKKg9
きたこれ
315Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:11:52 ID:7MP1Erwc
>>312
ありがとう
316cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:13:10 ID:vnlH/GdE
>>311
参加資格は
ワインがやたら好きか、ブルゴーニュワインたくさん飲んだことある人で
男女比率年齢比率問わずで

たぶん6人とも男になるね。この条件だと


あとは幹事に任せる
317Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:14:08 ID:7QLSSFKx
>>316
ワインの美味しさわからない株板住民は駄目なの?w
318Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:14:42 ID:mddeb5AZ
ビッチは去れっつーことだよ
319Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:15:08 ID:koucKKg9
さすがに自重するしかあるまい・・・無念
320cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:15:54 ID:vnlH/GdE
>>317
もともとワイン好きならいいけど
それ以外は自重で。
321Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:17:18 ID:mddeb5AZ
ワイン嫌いだけど参加してやるか
しゃあねえな
322Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:18:20 ID:koucKKg9
6人のオフとか・・・くそ羨ましいな。
リロイは超絶詳しいレポ頼むよ!
323cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:18:41 ID:vnlH/GdE
レローイが参加できるかどうかはわからない手でしょ
324Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:18:59 ID:7QLSSFKx
でもこのスレは株板住民とリローイさんしかいないよ?
325 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:20:00 ID:rJ9ypnHL
>>315
いいえ!

>>322
ん?漏れ?
326 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:22:01 ID:rJ9ypnHL
>>323
日にちによりけりですが・・・
327Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:22:57 ID:koucKKg9
レローイ絶対参加しとけよw
絶対すっさんに可愛がられる属性してるってw
328Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:24:45 ID:q2L1RdbQ
レローイが幹事さんと日程と店決めればいいんじゃないかな?
もうレローイが幹事でもw
329 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:25:15 ID:rJ9ypnHL
>>324
実は結構いろんな人が覗いてますよ、ココ
330 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:25:50 ID:rJ9ypnHL
>>328
それは・・・
331Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:26:05 ID:906M3FXx
名無しのまりもさんが潜伏してるね。バレバレだけど。
332Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:27:27 ID:Dwu+H5Mz
>>316
その張り切り幹事さんが女性であるけ件!
333Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:27:38 ID:xqTZZ8Yx
>320
サイゼリアに行ったら昼飯時であってもハウスワインを頼むぐらい
ワインが好きです。いってもいいですか?

あ!cisさん主催のカブトモもやってました!!
334Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:28:15 ID:906M3FXx
335Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:28:45 ID:koucKKg9
グロ貼るな ボケ
336Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:29:04 ID:jQ4HxiqZ
>>334
誰この美人?
337Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:29:22 ID:7QLSSFKx
うこうこ?w
338 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:29:37 ID:rJ9ypnHL
>>334
へ〜、こういうひとも株板にはいらっしゃったんですね
339Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:29:51 ID:Dwu+H5Mz
ルロワさんワイン板って人口比較的少ない方?
やっぱここしすとルロワさん+投資板から雪崩れてる人しかいないように感じる

ねみぃ寝るか
340Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:30:22 ID:kAojAVQl
目ざめよ幹事暴威!!!!
341 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:31:04 ID:rJ9ypnHL
>>339
結構な過疎板ですw

大体、覗きに来る→書込みみる→寝る、みたいな人が多いようです
342Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:31:15 ID:7QLSSFKx
条件厳しすぎて誰も参加できない!!
343Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:31:28 ID:906M3FXx
純粋にワイン楽しみたいなら株板住人はオフに参加させないべきでしょ。空気が変な感じになるだろ
344 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:31:38 ID:rJ9ypnHL
>>340
目ざめよ!って、ものみの搭・・・
345cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:32:29 ID:vnlH/GdE
うちのセラーからも2本ぐらい持ち込むぜ
346 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:33:09 ID:rJ9ypnHL
持ち込みができるところってことになりますね
347Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:33:40 ID:hHAa/BPw
>>316
いまOL2年生でワインの研究をしていますが
紳士の集まるオフ会ならぜひ参加したいです!

念のため確認したいんですがcisさんはご結婚はされてますか?
私は彼氏もいないので気軽にオフ会に参加したいです!
348cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:33:42 ID:vnlH/GdE
うこうこブログ株のこと無期限中止きた
無期限って事は永久もうかかないのかよ〜

どうせ引退詐欺だろうけど、早く復活してほしいぜ
349Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:34:27 ID:7QLSSFKx
もう2人で飲めばいいんじゃ・・・
俺は家でビールと久保田飲んでNY見てるからw
350cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/23(金) 23:35:07 ID:vnlH/GdE
>>346
ワインバーでもレストランでも事前に予約のときいっておけば90%の店は持ち込みできると思う。
どっちにしろ1週間以上前に持ち込まないともったいないから事前に予約するしか無いんだけどさ
351Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:35:25 ID:jQ4HxiqZ
ワインの研究とか聞くと
投資一般臭がする・・・
352Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:35:34 ID:8uq/HVG3
353 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:37:00 ID:rJ9ypnHL
>>350
常連だったり、知りあいでしたら、させてもらえますけど、
まだまだ東京近辺で持ち込みが、おおっぴらにできるところって
なかなか少ないんですよね。

抜栓料払えばOKとか、グラス代金払えばOKとか、そういう店も含めてですけど。
354Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:37:37 ID:2qGlRuAY
>>350
安くて杏とかの風味あるやつない?
355Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:38:04 ID:lPS14HSu
どこでやるん?持ち込みOKの店ってことだよね。
356Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:38:54 ID:rzfB/63v
ちなみに顎はややブサだから・・
10段階評価でいくと4弱ぐらいだから
357Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:38:57 ID:lPS14HSu
>>347
杉並区在住キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
358 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:40:03 ID:rJ9ypnHL
杉並っつっても、広いですからねぇ
359Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:40:54 ID:rzfB/63v
うこうこは物書きが一番向いてると思う!
360Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:41:28 ID:rzfB/63v
すまん。誤爆
361 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:41:43 ID:rJ9ypnHL
>>356
大丈夫です、ここに10段階評価で1/10がいますからwwwwwwwwwwwwwww
362Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:42:23 ID:koucKKg9
>>361
大丈夫。株板のおふぇいすレベルの低さはガチなので。
363 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:45:28 ID:rJ9ypnHL
>>362
ん〜、とはいえ、ねぇ
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─‐-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
364Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:47:03 ID:koucKKg9
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_549723_1_1230899014.jpg

これが株板の平均レベルですよ
365Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:47:15 ID:kAojAVQl
レローイ!参加しとけよ!!!
つか、してくれよ
366Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:47:44 ID:jQ4HxiqZ
>>363
なんだそのAA?
367Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:47:51 ID:906M3FXx
金くれも王将もリズはまりもって気がついてるよね。本人の前では言わないけど
368Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:48:47 ID:jY2Wighc
>>364
これは・・・ちょっと気持悪いですね^^;
369Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:52:07 ID:+3urVDW8
銭ゲバ女来てるね
370Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:52:11 ID:jY2Wighc
>>364
cisさんですか?><
371Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:52:44 ID:jY2Wighc
ごめんなさい;;
372 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:53:01 ID:rJ9ypnHL
>>366
拾いものですw


            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃ __i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\






            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,) オフケ-テイ  (,,)
      / |         |\


373 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:56:19 ID:rJ9ypnHL
突然ですが、クロ・デ・ランブレのティエリー・ブルーアン来日時のセミナー冒頭を
うpしますた。昨年の4/8のものです。

ttp://www3.axfc.net/uploader/N/so/67628
パスは目欄
374Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:57:52 ID:QKu8GXbE
レローイ!
375Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:58:01 ID:xqTZZ8Yx
>>338
そのひとね。cisのことが大好きらしくてcisの嫁とも面識あるのに
いつもcisスレでセックスしよーって何度も言ってる
頭おかしい人
376Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:58:35 ID:ZvnPpy7+
377 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:58:41 ID:rJ9ypnHL
>>374
はい?
378Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:59:46 ID:eeAf1Sp+
オフいきてーな
知識はあんまり無いけど、旅の恥はかきすてって言うし。
ワインは結構好きです
379Appellation Nanashi Controlee:2009/01/23(金) 23:59:57 ID:QKu8GXbE
さすがに今回のオフは自重しとくか
380 ◆oRj.Leroy. :2009/01/23(金) 23:59:59 ID:rJ9ypnHL
>>375
それだけセクスィーってことなんじゃないですか?
381 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:00:32 ID:pdpoS/E2
>>378
一期一会っていいますしね











意味違うしwwwwwwwwwwww
382Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:01:54 ID:JG/myqH7
>>380
あなたいい人すぎます
383 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:04:11 ID:pdpoS/E2
>>382
一般論としてですが、♀は他よりも強い♂としたがるっていうのもありますし。
その一つの基準として、資産というのがあっても、あながちオカシイって訳では
ないのではないかと。勿論、倫理面は除いてですが。
384Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:04:55 ID:ukAYMeVx
リロイとは友達になれそう。
385Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:05:46 ID:q9EJrcyD
まあやつは幸せな家庭を崩壊させても
50億の資産を狙うという
銭ゲバ女ですから
気をつけてね
386Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:06:14 ID:ZjhJAFHS
課長!ワインもいいですが都内でお勧めの寿司店ランキングお願いします!!
たまには回らない寿司屋に彼女連れて行きたいので・・・
金額度外視で味の良い店教えて下さい!お願いします!!
387Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:06:26 ID:fQwB4vku
>>373
>ダウンロードが集中し混雑しています。
どんだけろむってんだ
388 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:07:32 ID:pdpoS/E2
>>387
ね?結構いるんですよ、ROMってる方がw
389Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:08:06 ID:PVwuAqY7
おまえら自重しろ!
390cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 00:09:17 ID:/GTj1oEQ
>>378
知識はなくてもおっけーですよ。
俺も無いし
もともと好きならよいと思います!
391Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:10:49 ID:Xa6IVyeA
ワインに対する情熱を株に向けていたら
とんでもない財産気づいてたんだろうな。
392cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 00:11:27 ID:/GTj1oEQ
持ち込み無しでもいいけど
うちのセラー放出したほうがみんな楽しめると思う
393 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:12:08 ID:pdpoS/E2
>>391
タラレバは禁物ですからw
394Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:12:36 ID:1+QSMDU7
セミナーの動画、外人版の北浜がでてるじゃん
395Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:13:37 ID:Xa6IVyeA
タラレバ定食のDAさん元気にしてるかな・・・
396Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:13:46 ID:JG/myqH7
>>390
突然目覚めたワイン好きでもいいんすか?
安ワイン専門でもいいんすか?
397 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:13:55 ID:pdpoS/E2
>>394
北浜って、誰ぞなもし
398Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:14:16 ID:JG/myqH7
資産少なくてもいいんすか?><
399 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:14:49 ID:pdpoS/E2
タラバガニ=ヤドカリ
400cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 00:14:54 ID:/GTj1oEQ
>>398
資産は関係ないよ

でも参加費1万円ですよ
401 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:15:15 ID:pdpoS/E2
>>398
それ言ったら、漏れは地下に潜っているんですが
402Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:15:58 ID:XuQ7rneW
課長クラスだと家飲みのグラス何使ってますか?
403cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 00:16:34 ID:/GTj1oEQ
>>402
普通の小さめのグラス
俺の小さめのグラスで飲むのが好き
404Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:17:09 ID:JG/myqH7
>>400
1万くらいだったら余裕っす
キャバに2時間行ったと思えば

交通費のほうがかかるけどw
405Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:19:59 ID:8RmgCBm7
>>390
よっしゃ!

なんか緊張してきたw
406Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:20:57 ID:Xa6IVyeA
スレのまとめさん来てくれることを祈りつつ
寝るとします。
407 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:22:08 ID:pdpoS/E2
>>406
ノシ
408cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 00:30:02 ID:/GTj1oEQ
レローイ!
409 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:31:52 ID:pdpoS/E2
はい?
410Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:34:29 ID:xMjroPJH
誘導されてきまつた
ボルドー派なんですが…ブルは勉強中
でも参加も面白そうかなと
ってかワイン板のオフスレで幹事やろうとしてる俺涙目
411 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:36:28 ID:pdpoS/E2
>>410
DRCスレでは、何回かオフやったんですけどね〜
412Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:39:30 ID:JG/myqH7
よく知らないけどテキトーにいうけど
幹事暴威は信用できると思うけどたぶん寝たんで
夜が明けるまで待ってくだちい
413Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:40:15 ID:xMjroPJH
>>411
知らなかった…
ん〜やっぱワインの価格帯の問題もあるし
ある程度これ飲むって決めて募った方がいいのかもしれん
と、気付きました
そりゃブル好きならブル飲むオフには食いつくだろうしな
ボルドーの地区絞ってオフとかやれば…
414Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:41:30 ID:JG/myqH7
ねえ、まじでこの板重いんだけど
415 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:42:06 ID:pdpoS/E2
>>412
りょーかい!

>>413
ボルドーで地区決めちゃうと、カベルネ派とメルロ派が・・・
416 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:43:05 ID:pdpoS/E2
>>414
http://ch2.ath.cx/
でみると、gimpo鯖が比較的負荷かかってますね
417cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 00:44:09 ID:/GTj1oEQ
ブルゴーニュ派はピノノワールで一枚岩!
418 ◆/KPVekgnO. :2009/01/24(土) 00:44:10 ID:uq90UDqs
Leroyは香水とかインセンスも詳しい?
愛用品あったら教えて
419 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:45:41 ID:pdpoS/E2
>>418
インセンスというのはよく解りませんが、香水は大学時代〜就職1年目くらいまでは
良く使ってましたよ。
オムが出来る前のアリュールとか使ってマスタw
420Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:45:52 ID:JdV03VS3
オフと関係のない話題ですみません

ワイン嫌いの男性にお勧めのワインってありませんか?
私の彼なんですが、白→酸っぱい 赤→渋いしエグいで、赤白ともまずいと言います。
ビール・焼酎・ウイスキー・ブランデーは好きなんですが・・・

普段は私が彼に合わせてビールを飲むので問題なしですが、
イタリアンやフレンチのお店でもビールなのが辛いです_| ̄|○

ワインに高額払うのはバカバカしいという先入観(偏見^^;)がある人なので、
3000円くらいまでで、ワイン嫌いな人が好むような銘柄ないでしょうか?
自分は赤が好きなので、特に赤で教えていただけると助かります。

今までに飲ませてみたのは仏各地 カベ・ピノ・メルロー
チリ カベ・カルメネール/オーストラリア シラー・カベetc
渋くてえぐいというので、比較的タンニンが弱くて柔らかい飲み口のものを軽からややフルまで試してみましたが、
結局いつも私が一本飲んでまつ (((´・ω・`)
421 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:46:26 ID:pdpoS/E2
インセンス=お香ですか!
一時期、部屋で焚いてましたねぇ。
今は全く、ですがw
422Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:47:40 ID:JG/myqH7
>結局いつも私が一本飲んでまつ (((´・ω・`)

つえーなおい
423 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:47:45 ID:pdpoS/E2
>>420
でしたら、日本では何故かバカにされがちなロゼはどでしょ?
タヴェルという地域のロゼは、辛口でしっかりとした飲み口もありますので、
例えば鶏の水炊きなんかをするときに、非常に良く合いますよ
424 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:49:13 ID:pdpoS/E2
>>423に追加
あと、ドイツワインなんかですと、酸もありますが、程よい甘味もありますので、
例えば天ぷらや豚の角煮なんかと合いますよ
425Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:49:56 ID:uWVvCP3x
>>420
ヌフパプとかどーよ?
426Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:50:49 ID:b/PfhbQB
つーか、男がビール飲んであなたがワイン飲めばいいじゃん。
嫌いな人間にいくら飲ましたって好きにならんだろ。
その発想を貫くなら、あなたが自分の好きなビール見つけたほ
うが早いと思うんだけど。
427Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:50:56 ID:BSJUE3j4
レストランに結構ドイツ白が置いてあるよね
馴染みのない日本人でも飲める味だからだと思う
428Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:52:12 ID:JG/myqH7
ドドイツは白も甘いの多いよね
シャブリな感じな温度で飲んだらウエッて思ったけど
冷やしたらめちゃうまだったわ
429Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:52:21 ID:xMjroPJH
>>415
むむ…ではカベルネとメルロそれぞれ飲めるよう
いくつかの地区を候補にするか
でも店に問い合わせるのも面倒かな〜
オー・メドックとかおおまかな括りではどうでしょうかね?
430 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:53:05 ID:pdpoS/E2
>>427
比較的色々なお料理と合わせやすいというのもありますよ
431Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:54:54 ID:BSJUE3j4
数年に1回ぐらいフランス料理行っても、俺はビール飲むw
最初の一杯ぐらい白ワイン飲むけど
432Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:55:04 ID:PVwuAqY7
>>420
シャンパン。
433 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:55:07 ID:pdpoS/E2
>>428
そんな、ツンデレみたいな書き方しなくても・・・w

>>429
だったらメドックでいいと思います。で、隠し球でオー・メドックじゃなく、
本当のメドックで(゚д゚)ウマーなのを混ぜておく、と。
例えば、ポタンサックとかレ・ゾルム・ソルベとか。
そうすると、お互い新しい発見があるとおもうんで、楽しめるかと。


434 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:56:06 ID:pdpoS/E2
>>431
アルザスにもビールありますからね。
パリのカフェだと、イネケン!イネケン!ってしょっちゅう聞きますし

>>432
そうですね、シャンパーニュもよいかもしれません。
ただ、価格が高めになっちゃいますが・・・
435Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:57:17 ID:xMjroPJH
>>420
ブランデー飲むなら甘い白のませりゃいいんじゃないの?
よく言われるモスカート・ダスティとか
ドイツのアウスレーゼぐらいなら程よい甘みと個人的に思う
オーストリアで予算5kになるけどニコライホフのリースリングはうまい
436Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:57:19 ID:JdV03VS3
>>422
外の3千円は微妙なので、家呑みです
残りは翌日以降に自分でorz

>>423-424
早速有難うございます
タヴェル・ロゼ、実はかなり好きです(・∀・)
でも赤に移行できるでしょうか?

>>424,427
ドイツワイン(白)は、食前に一杯なら飲んでくれるんですが、
食べてる間は甘くてイヤみたいです

できれば赤に馴染んで欲しくて試行錯誤しております。。。(つω;`)
437Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 00:59:05 ID:YbUkS9sE
>>432
味わいとしては賛成です
でも3000円は無理でしょうね

メディチ・エルメーテのランブルスコなんかも好きなんで、
こういうのはどうでしょうか?
438 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 00:59:49 ID:pdpoS/E2
>>435
ニコライホフ、いいですね!
オーストリアだったら、ドメーヌ・ヴァッハウや、やっぱりFXピヒラー!

>>436
タヴェルのロゼがOKでしたら、次はリラックの赤かラストーの赤あたりで
豊かなスタイルの赤+ビーフシチューとかビーフ・ストロガノフを
合わせるとイケるのではないでしょうかね?
439 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:00:57 ID:pdpoS/E2
>>437
でしたら、クレマン・ド・ブルゴーニュか、クレマン・ダルザスあたりでは?
440Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:01:39 ID:YbUkS9sE
>>438
リラックの赤にビーフ・ストロガノフ ・・・(*´Д`)ハァハァ w
441 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:02:16 ID:pdpoS/E2
自分で書いてて、喰いたくなってきたw
442Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:02:59 ID:JdV03VS3
>>425
ヌフパフもいっぱいありますね
美味しいなーと思ったのが幾つかあります
(まんどくてすぐ作り手忘れちゃうんですがorz)

>>426
結局それかもしれません!^^;
ビールは私も好きなんです
日本のは勿論ベルギーetcの癖のあるやつも
ただ、この食事にこんなワインがあれば最高〜という時に
一本注文できないのが辛いんです(つω;`)
443Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:03:12 ID:YbUkS9sE
>>439
是非ルロワどのから>>420さんへクレマンのアドバイスを!w
それをメモしますw
444 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:04:26 ID:pdpoS/E2
ヌフパプなら、クロ・デュ・カイユ、アンリ・ボノー、ボーカステル、ヴュー・テレグラフ、
モルドレ、ラヤスetc一杯いいのありますよね
445Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:05:17 ID:xMjroPJH
>>433
ポタンサックはウマーですよね
色々広がるオフとはいいものです
Medocオフ、近々できるように頑張ります
ってか企画運営は自分がやって、ワイン選びはルロワさんに任せれば
良いオフになるのではまいか
446 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:07:40 ID:pdpoS/E2
>>443
そーですねぇ、クレマン・ド・ブルゴーニュなら、ポール・ショレ(ジル・ノブレ)とか、
クレマン・ダルザスなら、クリスチャン・ビネールとかルシアン・アルブレヒト、
ギィ・メルシオルとかですかね
447 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:08:26 ID:pdpoS/E2
>>445
今2002とか、安くて(゚д゚)ウマーですよ(・∀・)ニヤニヤ
448Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:11:15 ID:JdV03VS3
ひぇ〜〜〜
みなさん、ご親切なレス有難うございます
遅筆なので追いつけず、すみません(><)

シャンパン・モスカート・ダスティ・ニコライホフのリースリング・メディチ・エルメーテのランブルスコ
ドメーヌ・ヴァッハウや、やっぱりFXピヒラー
リラックの赤かラストーの赤
クレマン・ド・ブルゴーニュか、クレマン・ダルザス

必死メモ!((φ(。_。;)φ))。_。;)φ))。_。;)φ))φ))シュタタタタタ!!

知らないのがイパーイあって勉強になりまつ
449 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:13:39 ID:pdpoS/E2
>>448
マターリマターリ
450Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:14:12 ID:JdV03VS3
追加
このスレを復習しながら研究してみますので、
どうぞ皆さんオフの話題に戻って下さい
アドバイス有難うございました+おじゃましてすみませんでした^^;
451 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:15:44 ID:pdpoS/E2
>>450
おきになさらず、どーぞ
452Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:18:24 ID:xMjroPJH
>>436
北米・メルローでダックホーンとかどうだろ
でも渋いの嫌って、どこまでが渋いと言うのかわからないからな…
そういう相手に飲ませるならメルローかサンジョベーゼの明るい感じにする
あ、しかしメルローもダメなの? むずい!

>>438
同意。オーストリアならその三つは欠かせませんね
453 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:19:19 ID:pdpoS/E2
>>452
ダックホーンといえば、オバマ就任式の昼食会ですね。
454Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:23:01 ID:xMjroPJH
>>445
明日ワインショップ巡りするんで、巡りあえたらゲトする
実は自分は対面販売でしかワインを買わない人間であるからして
よく行くワインショップにない物は知らないという駄目ワイン好きなんす
最近はブル強化期間だったので、メドック回帰します
455 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:23:17 ID:pdpoS/E2
ゴノレゴキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
456 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:24:54 ID:pdpoS/E2
>>454
自分も基本的に対面販売だったりしますw
ただ、お目当てのものを知らせてあるので、それが入る時は連絡が来て、
それからお出かけってパターンです
457Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:25:43 ID:xMjroPJH
>>452
さすが…演説はチェックしたけどそこまでは気にしてなかったw
オバマ就任式で供されたと聞けば、448彼も飲む気も増すだろう
458 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:27:02 ID:pdpoS/E2
>>457
ただ、チト予算オーバーかもしれませんけどね
459 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 01:29:52 ID:pdpoS/E2
そろそろ漏れも寝まつ

皆様
ノシ
460Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:32:58 ID:xMjroPJH
>>456
まだそこまでワイン店で徳を積めてないワタクシ
あと半年くらい通えばツーカーできるかもってレベルでして
普段ワイン買う時は、フラッと立ち寄って気に入れば購入スタイル
ゆえに販売員には何でも適当に買う奴と思われてるかも
あ、ブル月間はばればれだったけど
461Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:36:08 ID:xMjroPJH
>>Leroy殿
ワイン道へ引き込むには笑顔で投資が必要ですよ…
家に連れ込んだら蔵出し飲ませて良い気分にさせてあげるとです

というわけで乙でしたーおやすみなさい
自分も明日のワイン屋巡りにそなえて寝るとします
462Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 01:58:34 ID:MMSzGU2+
463Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 03:38:26 ID:WCTWDWec
このスレ3日ろむっただけでワイン詳しくなってきた気がしてきた
464Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 04:57:28 ID:+iClfivy
465Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 07:35:18 ID:R1rqG0n+
楽しそうだなぁ。
有給とって行こうかな。
466Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 07:36:40 ID:4WfQXTGw
幹事暴威ですがおはようございます
スレ主の意向にそってオフの段取りを粛々と進めてまいりたいと思います
どうぞよろしくお願いします

つかダメリカふつうじゃん・・・
損億とかありえないし!
467Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 07:38:48 ID:4WfQXTGw
つかみんなも考えてよねっ!
日程調整とか参加者選抜方法とか店選びとか
468Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 09:09:58 ID:nd6Bik/H
店とか日程はすすさんとレローイ!と幹事暴威で
なんとか話し合えばよくね?
大規模オフじゃないんだから告知する必要はなかんべ
469cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 09:37:25 ID:/GTj1oEQ
日程は3月がいいかな 3月あたま?
店は美味いワイン飲めるところなら良いと思う
持ち込みできるなら俺が2本ぐらいセラーから放出します
参加費は1万円で
参加者は俺と幹事含めてMAX6名
その他もろもろは幹事にお任せします
470cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 09:39:00 ID:/GTj1oEQ
べつに参加費1万じゃなくて、100円でもいいけど
食事代としてそのくらいが妥当かなぁ。と
471Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 09:50:47 ID:nd6Bik/H
>>470
ぶっちゃけワイン会で1万円って相当安いんじゃないかな
じゅるじゅるもんですわ

すすさんのワイン2本だけでも6万じゃ足りないだろうしw
472Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:04:34 ID:nd6Bik/H
メンバーはあれだね
ワインのことをある程度理解できないとつらいね
周りも本人もw
人選の方法はわかんないけど
473Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:29:26 ID:CITjoQO0
3月までにググって勉強しとくわ。
474Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:39:30 ID:h0AGqgKL
100円・・・

課長が2本出すっていってんだから、2本で100万とかだって普通にあり得る・・・
475Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:47:17 ID:yfqn1+gN
>>474
一本100万以上でしょ、はしたですし。
で、満を持してもってきた高額ワインがブショネってて一気に場が盛り下がったらワロえるんだがw
476Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:48:02 ID:6qWyz2Z/
酔ってきたら資産の話になるから気をつけなさい
年収を言い出したらお開きごろよ
羊の顔していても心の中はドSですよ
477 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 10:50:03 ID:pdpoS/E2
おはよーざいますw
478Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:52:10 ID:mCC+7pb6
353 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/09/23(日) 23:05:21.88 ID:3ikvymJ80
俺の場合

株104万→56億円
先物2200万→2900万
為替800万→870万
アメ株500万→525万
479Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:52:40 ID:mCC+7pb6
株やってんのに10億すら稼げなくてくすぶってる雑魚が
50億以上資産あるやつに上から目線で人生指南とはめでてースレだなW

ってことでおやすみ〜
480Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:53:01 ID:mCC+7pb6
995 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/09/24(月) 01:37:52.23 ID:oDZvAVGD0
株やってんのに10億すら稼げなくてくすぶってる雑魚が
50億以上資産あるやつに上から目線で人生指南とはめでてースレだなW

ってことでおやすみ〜
481Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:53:44 ID:mCC+7pb6
107 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/09/27(木) 15:17:04.84 ID:DKfG6gbc0
+8800

税金2500万円払いました。無駄使いしないでね

482Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:55:15 ID:mCC+7pb6
618 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:23:05.49 ID:CmwGjv49O
しにたい

625 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:24:05.22 ID:CmwGjv49O
1日で8000万円以上ぶっこいて生きていけない

632 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:25:05.27 ID:CmwGjv49O
損しすぎて生活費がきびしい

651 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:27:05.12 ID:CmwGjv49O
おかあさんごめん
俺じつは8200万円スッちゃったんだ・・・
483Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:55:18 ID:mCC+7pb6
676 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:30:34.84 ID:CmwGjv49O
ぶっこき過ぎた日は息がくるしいぜ

691 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:32:46.60 ID:CmwGjv49O
橋本弁護士にたのむか

725 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/17(水) 15:35:40.27 ID:CmwGjv49O
あたまのおびょうき
484Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:55:32 ID:nd6Bik/H
1本100万なんて持ち込まれた方もがくぶるものだなw
俺だったら手にすら取らない
485Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 10:57:16 ID:mCC+7pb6
500 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/22(月) 12:03:30.04 ID:ixhNwFZM0
持ち越し−1億500万円でした。

926 cis ◆YLErRQrAOE 2007/10/22(月) 12:53:51.09 ID:ixhNwFZM0
今−7600万だけどなんで?

927 cis ◆YLErRQrAOE 2007/10/22(月) 12:53:58.76 ID:ixhNwFZM0
寝てタラプラスだったんだが

317 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/22(月) 15:01:41.97 ID:ixhNwFZM0
-2000

ずっと寝てる。もしくはノーポジで迎えたら+1億くさかった
最悪、
はいた。

974 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/23(火) 15:12:24.14 ID:Vt8odHLm0
54億もって逃走するか

979 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/23(火) 15:12:34.65 ID:Vt8odHLm0
これから稼ぐのしんどい
486 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 10:59:30 ID:pdpoS/E2
>>484
軽自動車なら買える値段ですからね。

100万はアレですが、50万くらいのなら、この自分でももっているんで
株板の方でしたら、すぐ買えるんじゃないですかね?
487Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:01:51 ID:mCC+7pb6

657 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/31(水) 16:19:26.15 ID:pvdV9VCYO
しにたい

665 しす ◆YLErRQrAOE New! 2007/10/31(水) 16:20:13.90 ID:pvdV9VCYO
おんしべに頼んで精神を安定させるクスリもらおうかな

805 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/11/06(火) 11:00:43.09 ID:xOlKActb0
しにたい

806 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/11/06(火) 11:00:48.82 ID:xOlKActb0
しにたい

885 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/11/06(火) 11:06:32.97 ID:xOlKActb0
昨日売らなかったらあと2億

死ぬわ

574 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/11/06(火) 12:47:29.85 ID:xOlKActb0
ころしたい。ころしたい

519 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/11/26(月) 22:48:33.60 ID:z0VPHbRr0
一気に欝になった

625 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/11/27(火) 15:02:56.79 ID:2tUJwrKT0
+800

しにたい。ソニンだけで寝たたら+5000
488Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:03:19 ID:h0AGqgKL
貼り付け厨、何がしたいの?
489 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 11:04:30 ID:pdpoS/E2
なんか>>487みてると、漏れが自傷したり、リアルで吊ったときのこと
思い出しますたw ゴム紐が切れたから良かったといえば、良かったんですがねw
490Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:04:51 ID:mCC+7pb6
946 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/03(月) 13:16:49.98 ID:0Gvy6KyS0
やばい
緊急事態発生でコンビニと郵便局行ってくる

975 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/03(月) 13:19:05.31 ID:0Gvy6KyS0
行ってくる

下げたら殺す。

491Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:05:35 ID:mCC+7pb6
268 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/07(金) 10:35:29.85 ID:J5VWrwhn0
なにーーーー

3000万円以下は10%かよ!!!!
貧乏人優遇かよ!クソゲ

299 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/07(金) 10:38:19.52 ID:J5VWrwhn0
金持ち不遇の時代!

322 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/07(金) 10:40:38.43 ID:J5VWrwhn0
俺なんてよー
所得税、住民税、年金、社会保険、消費税とかで年間2億以上払ってんだけど

340 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/07(金) 10:42:31.87 ID:J5VWrwhn0
むしろ3000万以上を優遇すべきじゃねーの?

1年に支払う税金の上限は1000万まで!
とかで

365 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/07(金) 10:44:39.37 ID:J5VWrwhn0
>>349
で、リーマンで俺より税金払ってる人このスレにいるんですか?
492Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:06:00 ID:mCC+7pb6
391 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/07(金) 10:46:30.16 ID:J5VWrwhn0
金持ち優遇、金持ち優遇って言ってるけど

日本ほど先進国で貧乏人優遇されてる国はない。
日本の経済力でこんなに大金持ちが少ないのおかしいよ

419 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/07(金) 10:49:14.94 ID:J5VWrwhn0
>>404
俺はべつにいいんだけどさ

成功者や金持ちをむしろ悪と言われる国は日本と韓国だけなのが
国民としてへぼいよ日本国民

493Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:08:22 ID:mCC+7pb6
653 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/11(火) 14:12:46.33 ID:Z4dmIvR10
最悪
しにたい

694 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/11(火) 14:17:08.87 ID:Z4dmIvR10
しにたい
後場やらなきゃよかった
まじでうつ

914 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/12/18(火) 20:15:28.01 ID:LVolwQRa0
>>895
妹の名前詳しく!!!!

494Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:08:25 ID:mCC+7pb6
574 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/01/05(土) 11:34:52.71 ID:AMXSuk5G0
銀行が大口客にはお歳暮やお中元送ってくるんだけど(たいていはカタログギフト)
それがどの銀行も預金額1000万円以上からって事が発覚した。
なのでいろんな銀行に1000万円分散預金すれば、金利+お歳暮くるよ
でも個人情報与えるからお勧めはしないけど

ちなみにみずほとシティーバンクはカタログギフトじゃなくてタオルとかだからしけてた。
586 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/01/05(土) 11:36:52.11 ID:AMXSuk5G0
顎まじ天才説がでてるね

589 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/01/05(土) 11:37:30.39 ID:AMXSuk5G0
お歳暮投資法と名付けるか

誰もやらんと思うけど
495Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:08:56 ID:mCC+7pb6
今まで騙してたわけじゃないけど、本日を以て皆様に報告いたします。

729 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/01/10(木) 15:02:50.15 ID:zRCBj5uV0
本日7100万円というお金を失いました。

みなさん今までありがとうございました。

788 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/01/10(木) 15:03:48.36 ID:zRCBj5uV0
十分でかくない?
それで、えっ?とか言われてもなぁ・・・
496Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:09:37 ID:mCC+7pb6
401 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/01/11(金) 15:19:34.32 ID:8ddAU1nk0
去年1億近く税金納めたんですが。

402 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/01/11(金) 15:19:41.03 ID:8ddAU1nk0
返して・・・・・・・・・・・・・
497Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:11:38 ID:mCC+7pb6
657 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/01/26(土) 09:17:26.56 ID:RKuD4d5t0
俺の住んでるところ買うなら4億弱って言われた
まったく隣の声とか聞こえなくていいよ

2000〜4億ぐらいのお手ごろマンションは隣や上の物音聞こえないかもチェックだね

498Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:13:53 ID:1oFdL6NK
ワイン通スレから次スレを探してたらここに辿り着きました

ここはワインを語らうスレなので投資の話題は遠慮してもらえませんか?
あと株をやってる反社会人の出入りを固く禁じます

ギャンブルで稼いだお金でワインを飲むことは許されない行為だと思います
私たちのようにまともな人間達だけでワインを語りたいです
499Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:16:02 ID:ukAYMeVx
>>489
>>489
>>489


詳しく!! ご・・・ゴクリ
500Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:16:34 ID:h0AGqgKL
>>498
ハハッ、お疲れ様ですw
501Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:18:58 ID:CITjoQO0
コピペ暴威は何がしたいの?
502Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:19:52 ID:ukAYMeVx
リロイがオデブなら課長のオキニになれる確率9割以上とみた
503 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 11:31:19 ID:pdpoS/E2
>>498
このスレは駄弁るスレなんですが

>>499
詳しくって・・・
まぁ、気がついたら、ナイフを腕に何度も刺してましたw
吊ったときも、ほぼ無意識で輪をつくって、やってましたが
紐が切れたせいで我に返りましたw
504Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:31:43 ID:yfqn1+gN
>>501
キチガイなだけだよ。
株で負けて時間と金を無駄にして、取り返しかつかなくなったクズ。
cisに会ったこともないしその勇気もないのにずっと張り付いている。
厨坊板とか最悪板よりも野生のキチガイがいる板が投資系の板。
505 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 11:31:55 ID:pdpoS/E2
>>502
ちょw
まぁちょいとデーブーですがねw
506Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:42:49 ID:yfqn1+gN
>>502
ダメ中年オヤジを飼育、観察するのが彼の趣味だからねw
507 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 11:45:11 ID:pdpoS/E2
>>506
Σ(゚д゚lll)ガーン
508Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 11:50:56 ID:ukAYMeVx
顎さんは「両手に花」よりも「両手に腹」が好きなので。
あと社会不適合者だけど性根の腐ってないタイプが好きなので。

リロイいい線いっちょる。
509Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 12:19:37 ID:5IBmLGkO
リロイって豚公とおんりーの悪いところ合わせたようなやつだな
煽りとかじゃなくてマジで現実では合わない方がいいのではw
510 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 12:27:32 ID:pdpoS/E2
>>508
両手に腹
ハゲシクワロタ

>>509
ほんと、どーなるんでしょね?
511Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 13:13:58 ID:nd6Bik/H
ちっ、この流れではレローイ!がすすさんの
ワイン豚野郎に決定したようなもんじゃないか

しょうがない、俺は身を引くか
うらやましい野郎め
512Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 13:43:08 ID:BSJUE3j4
課長はあれだけぶっこいたりしながらも、精神が全く壊れない所が凄いわ

投資板でも夜中になると鬱の話が出てくるしな
マイナス要素を如何にすっとぼけるかが、人生を楽しく生きれるこつかw
513 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 13:45:48 ID:pdpoS/E2
>>511
へ?ワイン豚野郎?
泰葉?
514Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:08:21 ID:4WfQXTGw
>>469
ありがとうございます
かなり緊張しますが頑張らせて頂きます

>>470
ですよね〜
では今回は1万円くらいの食事でワイン代は別に徴収するということでよろしいですか?
515cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 14:13:23 ID:/GTj1oEQ
>>514
いや、1万ですべて込み込み
516Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:13:50 ID:znBn3AKb
>>513
おまいの近未来

241 しす ◆YLErRQrAOE New! 2008/05/21(水) 15:48:32.93 ID:rTjOexkqO
むしゃくしゃしたから養豚呼び出してよー
タク代出してやるからって言ったら
ホッヒヒとか奇声あげながら泣いて喜んでやがったよあのトン公
517Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:15:52 ID:WCTWDWec
>>498
ここはこういう流れなんだからイヤならヌルーして自スレかえってりゃええやん
518Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:20:29 ID:znBn3AKb
>>513

さらにその後



891 しす ◆YLErRQrAOE New! 2008/09/12(金) 15:10:34 ID:eLJUKwOHO
+3100

暴落相場は資産増えるスピードとんでもなく速まるな
トン公が電話でじさつとかしにたいとか謎に連呼してたからちょっと慰めてくる

三菱商事、新興不動産持ち越し
519Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:24:44 ID:znBn3AKb
>>513

最終形、下僕にされる



104 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/10/05(日) 00:53:04 ID:L+YZRwGl0
しゃぶしゃぶとロマネとリシュブール振舞われて養豚される気持ちよさが分かったわ
払うより養豚されるほうがよいですな

681 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/10/15(水) 22:59:26 ID:3ph2Qq5x0
トン様に飯すら奢らせてもらえないやつw

それからトン様は飯の量が多くても怒るし、少なくても怒るし、適量でも怒る。
これまめな

520 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 14:24:48 ID:pdpoS/E2
>>516,518
テラヒドスw
521Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:25:40 ID:znBn3AKb
ホントはいい人らしいよ
522Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:28:29 ID:ukAYMeVx
リロイいいなぁ・・・
あと数ヵ月後にはすっさんにキンタマ揉み揉みされてんだろな。
なんつーーうらやましいやっちゃ・・・・・
523 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 14:29:28 ID:pdpoS/E2
>>522
漏れはアーッ!じゃないのでw
524Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:33:26 ID:ukAYMeVx
http://ameblo.jp/cisiove/image-10160042920-10107127928.html
http://ameblo.jp/cisiove/image-10160042920-10107127924.html

リロイも近日中にこのシリーズに登場かな・・・

http://ameblo.jp/cisiove/image-10160054504-10107061769.html
ちなみに、これがすっさんの一番のお気に入りの親友です
525Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:34:13 ID:4WfQXTGw
>>515
e?takidasi?
526幹事長:2009/01/24(土) 14:37:44 ID:4WfQXTGw
一万円で全て込みとか意味が解らない
527幹事長:2009/01/24(土) 14:41:10 ID:4WfQXTGw
つまり課長に一人1万円(計5万円)を渡すと持ち込みのワインをゴチになった挙句
お会計までしてもらえるということでよろしいですか?
528Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:41:32 ID:ukAYMeVx
>>527
形だけの参加費
実質は課長の奢り
529Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:41:39 ID:/kpIEMWZ
幹事ってLizじゃないよね?
530幹事長:2009/01/24(土) 14:41:56 ID:4WfQXTGw
さすがに震えがくるわ・・・
531幹事長:2009/01/24(土) 14:43:07 ID:4WfQXTGw
Lizさんには辞退願う方向で。
ラジヲで何言われるかわからないので。
532Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:43:49 ID:h0AGqgKL
ワイン代割り勘なんて、課長の持ち出し発言がある時点で無理じゃん
一人50万とか払えるなら別だけどw

言うまでもないけど、6人ていう人数も、持ち込みの糞高ぇ1本のボトルを
みんなで分けて飲むのにそれくらいが限界という意味だろ

幹事頑張れよ。 
533幹事長:2009/01/24(土) 14:44:44 ID:4WfQXTGw
>>532
応援ありがてえ
534Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:44:50 ID:q9EJrcyD
ワインセラーもってるやつに限定したら
そしたらワイン好きなの本物だし
535Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:46:04 ID:/kpIEMWZ
セラーなり、それなりのワイン持ってる人限定が良いね
536Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:46:53 ID:ukAYMeVx
さすがにLizは傍観だって
537Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:46:53 ID:nd6Bik/H
まわりくでえなあ>>531みたいな毅然とした態度で
すすさんありがとーって言えばいいじゃないか
538幹事長:2009/01/24(土) 14:49:43 ID:4WfQXTGw
>>534
そのへんが問題なんですが
課長、レロイはケテーイだとして、あと4人
ずうずうしく私を入れさせてもらったらあと3人

とりあえず何か方法考えてみます
539Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:52:33 ID:nd6Bik/H
とりあえず角が立たない方向とすれば三人でやることだよなw
540Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 14:55:51 ID:MMSzGU2+
lizってcisの愛人なんでしょ
露骨すぎてcisの嫁がいくら1億円もってるってスレみて応募してきた守銭奴
であるとはいえかわいそうだよ
541 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 14:56:24 ID:pdpoS/E2
>>524
なんか、こう、押井守的な雰囲気を感じますねぇ

押井守監督は大好きですがw
542 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 14:57:19 ID:pdpoS/E2
よくよくみたら、小林亜星だの正男だのが紛れ込んでる
543Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 15:03:37 ID:aSjVKqLx
>>524
この顎はcisとホントによく似てるよなー
544Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 15:07:25 ID:BSJUE3j4
>>498
このおっさんも参加させないとまずいんじゃないの?w
545Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 15:12:02 ID:BSJUE3j4
ワインの味のわからない株板住人には、となりの座敷で寿司&久保田オフでお願いします
そうすれば50人ぐらいいけるでしょw
株板住人はきっちり割り勘にすればいいし
546Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 15:31:19 ID:yfqn1+gN
>幹事
Liz拒否る時点で好感がもてたわw頑張ってな。
オフやると時々ああいう自己顕示糞ババアがいるんだよなー
上から目線で他人評価かよめでてぇな肌荒れ糞ババアが。

後の三人はワイン板から出て欲しいもんだよな。
ロリイ氏に会いたいワイン板の人がワインセラーとIDの紙うpして参加したら?

あと、一応幹事もトリップつけときなよ。偽者でるよ。
547Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 15:38:33 ID:yfqn1+gN
レローイ!!だった。
548Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 15:47:30 ID:WCTWDWec
ロリw
549Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 15:49:29 ID:3tU6gxw6
課長はありえないくらい常時躁でいつも脳汁でまくってる人間だから
自分と正反対の鬱傾向の人間が大好物
レロイは書き込みの限りでは80%ぐらい満たしてる
550Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 15:49:34 ID:nd6Bik/H
レローイ!はワイン板でもオフやってるんでしょ?
じゃあ、すすさんのワイン仲間とレローイ!の知ってるワイン板住人と
俺を参加させればちょうど3人埋まるな
551 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 15:55:16 ID:pdpoS/E2
>>550
ん〜、ここ暫くはやってなかったんで・・・
ですんで、それはひとまず置いておいたほうが吉かと
552Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 16:11:48 ID:1oFdL6NK
>>517
だめです。ここはワインスレなので株の話題やワインに関係ない雑談は良くないと思います
私はこのスレでワイン通の意見が聞きたいだけなので迷惑をしています。謝ってください
553Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 16:14:57 ID:1fpmfuzo
知識も良いワインを飲んだ経験も少ない極貧の俺ですが、ワインが好きなことにかけては人後に落ちません。
年におよそ400本ほど飲みます。
セラーは中国製ですが、しかも厳密にはクーラーですが一応所有。画像もうPできます。
応募してみてもよろしいでしょうか?
554Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 16:20:11 ID:MhxwM4E7
やっぱワインセラー持ち限定にしたほうがいいな。
今回は。
いつもの炊き出しじゃ意味がない。
555Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 16:39:57 ID:h0AGqgKL
ワインセラー持ち限定くらいの条件なら、顎スレの奴は今から買ってくる奴いそうwww
556Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 16:41:07 ID:xJmQdNfa
某倉庫の契約証明書でもOK?
557Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 16:41:18 ID:AY7xCxMR
>>553
DRCやメドック一級クラスを10本以上飲んだ経験が有ればOKじゃない?
558Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 17:08:34 ID:aoO+EzCV
>>557
貧乏で若輩な漏れは4本しか飲んだことナス
本気でワインに金使ってる奴か仕事してる奴だな〜それ
559Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 17:11:38 ID:aReVj3Dt
ワイン板のコテでいい人そうな人誘えばいいじゃん
名無しはクズだからやめといたほうがいい
560Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 18:12:12 ID:eQrn2lYz
株やってない奴条件でどう?
561Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 18:13:28 ID:WCTWDWec
>>552
ごめんね。おまいもワインの話しようぜ
でもおれワイン知らないけど興味がでてきたばかりなんでROMるしかねーんだ
562Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 18:16:17 ID:8RmgCBm7
5大シャトーが全部いえる程度じゃ駄目?

プティ・ムートン
パヴィヨン・ルージュ
レ・フォールド・ラトゥール
カリュアド
バーン・オーぶりオン
へへ、通ぽく省略して言ってみたぜ!
563Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 18:27:08 ID:YbUkS9sE
>>562
それを見て、セカンドって飲んだ事無いのだと、
いまさら気がつきましたよ。
ありがとうw
564Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 18:36:35 ID:1oFdL6NK
>>560
賛成です。真面目なワイン好きだけでもう一度オフ会の参加を募りましょう
565Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 20:15:54 ID:b/PfhbQB
レローイさん、良い人そうなので忠告しておきますが、しっさんとのオフ会では無礼のないようくれぐれも気を抜かないでください。
【cisに関わり不幸になった人々】
・鰻山師…オフ会で冗談半分にcisをからかったら、ローソンの裏でヒザ蹴り連打→きつめに絞められて腕が変な風に曲がる→ギブって泣き入ってるのにフルボッコにされ、全治一ヶ月
・昔の友人…ローカルルールを破ったという理由で、金玉を血と??が混ざったピンク色の液体が出るまでコリコリされる→病院送り→引き篭もり
566cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 20:23:27 ID:/GTj1oEQ
>>527
もちろん
567cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 20:27:09 ID:/GTj1oEQ
>>553
いいね〜
568Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 20:27:55 ID:0+Wf1FPC
しっさん、本スレにもきてくれよ!!!
569cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 20:33:22 ID:/GTj1oEQ
今日はミュジニーVVヴォギュエ1999をあけました。
濃いミュジニーっぽくて美味かったけど、ミュジニー好きにややハード
570Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 20:34:33 ID:8VfmXkr7
てけよしはこっちのほうが居心地いいんだろ
ルロワさんはワイン語ってくれるし
投資板の連中からは質問来るし
スレは向こうよりもまったり進行だし
571Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 20:39:04 ID:0+Wf1FPC
まじかよ・・・
薄々とは気がついていたけど
ルロイのやろうにダシ抜かれるとは・・・
572Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 20:39:46 ID:1fpmfuzo
>>567
ではダメ元で応募してみたいと思います。
とりあえず幹事さんが捨てアド晒すのを待てばいいのかな?
573Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 20:43:59 ID:r0yx5D+W
>>569
ヴォギュエのミュジニー'99は、今飲むのちょっと早いでしょう。
ヴォギュエのミュジニー、当たり年は本当に長熟といわれます。
90もまだガチガチらしいし、本当に開くのか?という疑問を持つ人も。
574Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 20:44:03 ID:AsQXw9kh
>>569
まだかなり硬かったでしょう?

こんちゃんはぱっと見た目いかにも「オタ」て感じがしたな
むろん俺もそんな感じだけどなwww
575Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 21:19:29 ID:GGyVy/Va
レローイ!!!
576cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 21:28:35 ID:/GTj1oEQ
うん

ややハードでした。
577cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 21:29:01 ID:/GTj1oEQ
ヴォギュエってすげー名前だよね・・・
578cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 21:35:49 ID:/GTj1oEQ
1990のミュジニーVVも2本あるんだけど
そんなに硬いんだ

俺が生きてる間には飲み頃きそうに無いね
579cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 21:40:25 ID:/GTj1oEQ
ここの板の住人はなんでこんなに俺が飲んだワインの味をピンポイントで正確に分析できるんだ・・・
リアルタイムで飲んでる俺と同じぐらいにわかってるのは何故
580幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/24(土) 21:49:11 ID:9P0EIfkg
しまった・・・
581幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/24(土) 21:50:43 ID:9P0EIfkg
>>577
旅団にいそうですね
582 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 21:53:56 ID:pdpoS/E2
夕方に昼寝したら、いままで寝てマスタw
今晩寝れるかなw
583 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 22:02:25 ID:pdpoS/E2
ヴォギュエの醸造長フランソワ・ミエは、20年たたないとミュジニーにならないって
話してますし、これまで飲んだ感じでも、かなり時間がかかるのは間違いないって
思ってます
584幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/24(土) 22:12:36 ID:9P0EIfkg
さて遅くなりましてすみません

>>582
レロレロさん、ぜひ連絡取りたいと思います
メール頂けませんか?
585 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 22:12:37 ID:pdpoS/E2
>>574
Σ(゚д゚lll)ガーン
586 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 22:15:33 ID:pdpoS/E2
>>584
さっそく発車、もとい発射しました
587cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 22:28:00 ID:/GTj1oEQ
オフ俺の提案部分
会費は1万円、食事代、ワイン代、2次会(あるなら)代すべて込み込み
俺と幹事含めて最大6名まで、参加資格はワインに詳しいか、元来のワイン好き。年齢性別は問わず。
ワインは持ち込めるところが望ましい。がいろいろワインが置いてある店なら持ち込み不可でも可
持ち込み出来るなら俺が2本程度持っていく
開催は2/26以降で

あとは幹事にお任せしたい
588cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/24(土) 22:28:27 ID:/GTj1oEQ
>>583
そんな感じだった
ばっせん前に言ってほしかった・・・
589 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 22:31:36 ID:pdpoS/E2
>>588
・・・すません(;´∀`)
590Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 22:40:33 ID:AsQXw9kh
ヴォギュエが今の体制になったのは'88からだっけ?
今のところ'91の出来が一番いいと思う。
飲み頃まであと10年かかりそうだけどw
591 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 22:45:01 ID:pdpoS/E2
>>590
ええ、88年からですが、収穫から今のチームが作ったのは89からです。
592572:2009/01/24(土) 22:51:13 ID:po1YJgus
携帯からPCになったのでID変わってます。

>>584
coから始まるgooでメール送信しました。

つか見落としてたけど>>148w
クラバーなんですかルロワさんwww
593幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/24(土) 22:55:05 ID:9P0EIfkg
>>587
了解いたしました
必ずご希望に添えるよう頑張ります
課長には経過報告と相談メールをするかと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します
594 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 23:01:15 ID:pdpoS/E2
>>592
スルーされてたんで、わかんねーよなぁ〜なんて思ってマスタw

元クラバーです。でも、今でもハウス/ハードハウスは好きですよw
595572:2009/01/24(土) 23:09:45 ID:po1YJgus
>>594
yellow閉店残念ですねえ。とっくに旧聞に属しますがw
俺は基本ジャンルレスですが割と黒いのが好きです。
アンダーグラウンドヒップホップとか、セオ・パリッシュとかムーディーマンとかw
596 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 23:12:29 ID:pdpoS/E2
>>595
まぁ脱税ですからねぇ・・・とはいえ、moduleがまだ開いてますしw

実は以前クラブイベントを開く側にいたこともありますたw
yellowでもmoduleでもやったことありますよ
597572:2009/01/24(土) 23:18:50 ID:po1YJgus
>>596
オーガナイザールロワ!!!!
ちなみにどのようなイベントを?
598 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 23:22:12 ID:pdpoS/E2
>>597
いや、オーガナイザーじゃないですよ。単なるスタッフですw
TGとか・・・w
599Appellation Nanashi Controlee:2009/01/24(土) 23:43:30 ID:PN9Davtp
たいまわあまいおいにーだっておかあさんがゆってた
600 ◆oRj.Leroy. :2009/01/24(土) 23:55:37 ID:pdpoS/E2
今日は静かですねぇ
601cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/25(日) 00:26:14 ID:ED13GV7I
オフのことは私のメルアド
[email protected]
までお願いします!
602Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 00:30:12 ID:pohnQQ9w
cisは妻へオツトメ中。
603Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 00:30:53 ID:pohnQQ9w
が、終わったらしい。
604 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 00:33:21 ID:XEa9Qb5v
>>601
メル発射しますた
605Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 00:40:27 ID:QMdaCXcz
ルロワどのは、どうなっちゃうんだろうか・・・w
606 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 00:42:31 ID:XEa9Qb5v
>>605
いやぁ、どうなるんでしょ?w
607Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 00:42:37 ID:zb5QB1zh
旧アドのsupermailじゃなくなってる・・・
608Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 00:54:50 ID:uRdpZ21t
とりあえずオフで杉並区の女いたら注意な
609Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 00:56:40 ID:QMdaCXcz
>>606
お麩の経緯は、ここで生温かく見守る事にしますw
610 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 00:58:28 ID:XEa9Qb5v
>>608
それはまたなして?

>>609
生麩(゚д゚)ウマー
関係ないですね、すまそ。
611 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 00:58:47 ID:XEa9Qb5v
× それはまたなして?
○ それはまたどして?
612Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:03:23 ID:iox+pROo
レロ−イさんは東北出身の人?
613Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:05:13 ID:uRdpZ21t
>>610
ttp://ameblo.jp/cisiove/image-10194404217-10131372691.html

ここまで変われる人も居たら居たでおもしろいかもしれんけどw
614Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:05:17 ID:QMdaCXcz
>>611
なして? には、どうして? って意味もあるのでは? w
方言なんでしょうかね
615 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:07:44 ID:XEa9Qb5v
>>612
いや、三重ですw

>>613
お金は魔力がありますからねw
にしても、すげーwwwwwwww

>>614
いわれてみれば、「なして」は「どうして」って受け取れますね。
どこの方言でしょ?
616Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:11:47 ID:QMdaCXcz
>>615
「なして」は、「釣りキチ三平」で見かけた表現なので、
>>612氏の言うように東北の表現なのかもしれませんね
617 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:14:37 ID:XEa9Qb5v
釣りキチ三平、ナツカシス

かなり読みましたよ、あれ。あの漫画と開高健の作品が、これまでの人生を左右してきたと
いっても過言ではないです。
618株中毒者の一生:2009/01/25(日) 01:17:17 ID:zb5QB1zh
  28歳           30歳          32歳          34歳

毎日カブカブ        株は面白い     何をやってたんだ  バイト探すんだ
  | ̄ ̄|         | ̄ ̄|         全てが手遅れだ        | ̄ ̄|
_|__|_      _|__|_ &&&&&                  _|__|_
ヽ(;・∀・)ノ      ヽ(;・∀・)人(‘┏_┓‘)ノ    | ̄ ̄|          (;・∀・)
  (O  )         (へ  )  (O  )    :::::_|__|_::::::::     _φ___⊂)_
    U            >      U    :::::::::(∩∩ )::::::::   /旦/三/ /

36歳
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  // |.|.   |        |
  !,! . !,! _|____|_
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
       | ∪   ::::::::::::|


38歳

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |               .|
     |               .|
 __|________|__
    |    ^    ^    ::|  |`ヽ、
    |    .>ノ(、_, )ヽ  ´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ   ! -=ニ=-   r ;/  .|:::::i | 
   /ヽ   `ニニ´     /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、     一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
619 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:19:04 ID:XEa9Qb5v
キョウミブカス
620Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:29:16 ID:QMdaCXcz
>>617
じっちゃんが亡くなるまでは買いました<三平
621Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:29:19 ID:Qmg2zmYN
ワイン飲みすぎて頭が痛いage
622Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:30:14 ID:QMdaCXcz
>>621
水を飲んだりして排出に頑張って!sage
623Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:31:26 ID:Qmg2zmYN
シャンパンに始まりグラッパまで6杯くらい
もう若くないと悟った09年の冬
今日はピノ祭でした
もといシュペートブルグンダーも含む
624 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:33:09 ID:XEa9Qb5v
>>623
ひとまず、水を一杯のんで!
625Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:33:52 ID:Qmg2zmYN
>>622
d
経口補水液というまずい汗味の飲み物を飲んだ
が、うたた寝する前に飲めばよかった…
626 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:37:20 ID:XEa9Qb5v
あと、排出するときに塩分もでてしまうんで、塩分も補給してください。
たとえば、みそ汁とか
627Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:37:26 ID:QMdaCXcz
>>625
うたた寝した後の方がしんどくなるパターンですね
少し起きてる方が、その後の為にはよいのかも…
628Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:37:35 ID:Qmg2zmYN
うまいワインは頭痛がしないってのは嘘だ
あんなにおいしかったロワイエのミュジニーが
漏れを苦しめてます
樽強すぎな気もしたけど
629Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:40:55 ID:Qmg2zmYN
>>624
>>626
ルロワさんの優しさに目から塩分出ちまう
塩分補給は…コンソメポテチじゃだめかな〜だめだな

>>627
漏れは飲んでる時は酔いが殆ど出ないが
二日酔いがひどい方
うっかり寝て既にやばい故、まじ寝したら朝が迎えられないかも
なので、ここで起きてるw
630 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:42:38 ID:XEa9Qb5v
>>629
ポテチじゃなくて、コンソメならいいんですけどね。

飲んだ後にお茶漬けやらが食べたくなるのは、ある種自然なんですよね。
水分補給と塩分補給が同時にできますし、少し炭水化物があると
アルコールの吸収を穏やかにできますから。
631Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:47:17 ID:Qmg2zmYN
>>630
なるほど
〆はフロマージュで脂質しか取ってないわ
とりあえず塩と水で頑張るorz

ところでルロワ氏はブルのラルロはどう評価されます?
今日飲んだら土味が思ったよりウマーだった
632Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:52:20 ID:Qmg2zmYN
さんざんスレチで喋っておいてなんだけど
cis氏のオフは色んな意味で敷居が高そうだ
タダほど怖いもんはねえってじっちゃんが言ってた
633 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:52:31 ID:XEa9Qb5v
>>631
前醸造担当のジャン・ピエール・ド・スメ自体が、ジャック・セスからその理想を
学んだ口なんで、色合いは薄いものの地味溢れる地味なスタイルでしたが、それが
今の醸造長になって洗練されてきたって感じでしょうか。

いまのデュジャックが、ジャック・セスの理想から離れつつあるところを鑑みると、
結構複雑だったりしますw
634 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:54:51 ID:XEa9Qb5v
>>632
考え方一つかと思います。
cisさんの持ち込みワインそのものに対抗するのではなく、
自分なりに美味しいと考えるワインをお持ちすればよいんじゃないかと。
勿論、それが余りに釣り合いが取れないワインだとアレでしょうが。
635Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:55:26 ID:QMdaCXcz
>>629
漏れもヘタすると翌日しんどくなる系です。
なので、外で飲み過ぎた時は水分補給して夜風に当たりながらなるべく歩いて帰ったり。

まだ眠らないので、漏れも少し付き合いますよ。
636 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 01:56:36 ID:XEa9Qb5v
自分は翌日には持ち越さない方ですね。
勿論飲み過ぎた翌日は、体が重かったりはしますが、頭がガンガんとかはないです
637Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:57:07 ID:Qmg2zmYN
>>633
06飲んだけど何年に交替したんだろう
華やかさはないけど地味に強い良い味ですた
今のデュジャックはつまり北米向けになったってことですか?
638Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:01:03 ID:Qmg2zmYN
>>634
ですね〜オフでどんなの飲まれるか気になる
ので、参加予定のルロワ氏のレポを裸で待つよ

>>635
優しさが心に沁みるぜありがとう
頭痛はだいぶ去ったけど、今度はお腹がキモチワル
適量って難しい。飲んでる時は丁度良いと思うのにね
今の時期は飲んで寒空酔い覚ましが気持ちいい
639Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:02:43 ID:FZFiHrcj
ぷくやびびり見たいにならないように・・・
ナムナム・・・
640Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:03:10 ID:Qmg2zmYN
体調にもよるけど飲みすぎると二日酔いガクブル
起きて頭痛と猛烈な吐き気に午前が潰れる
まさに不治の病
641 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:05:38 ID:XEa9Qb5v
>>637
変わったのは、確か2005年だったかな・・・うろ覚えです、すません。
デュジャックは、あきらかに以前のジワジワ旨味がでてくるスタイルではなく、
どちらかというとガツーン系に変わってしまいました。
北米向けというよりは、もしかすると時代の要請なのかもしれませんが・・・
642Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:10:03 ID:Qmg2zmYN
>>641
いえ、教えて君ですみません
こんど垂直やってみます…売ってれば

時代の要請ですか…
最初にポテンシャルを読み取れない感じだと
売れないってのもあるのか
まあワインに親しむ層もフランスでは限られたものに
なりつつあると聞きましたし分かり易いのがいいのかも
643Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:10:32 ID:TIzX1T9W
>>498>>552
じゃあcisは書き込めないわけか?
ここはcisとレロイで成り立ってるといっても過言ではないだろう。

てか株をギャンブルとか言ってるあんたは職歴無しの専業主婦か?
年金や保険も株で運用されてるって知ってる?
株やってない奴限定ならcisは参加できねぇなwww cisは投資家じゃなくて稀代の投機家だぜ!!!1
644Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:15:08 ID:QMdaCXcz
>>638
酒飲みはシンドイ辛さを知ってるから、気にしないで!
ルロワどのも宵っ張りのクチだし、
暫らくはここでマターリ、ワイン談義でもしませう。

もっとも漏れは聞き役程度ですがw
645 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:15:36 ID:XEa9Qb5v
>>642
ある程度時間が経たないと解りづらいワインでは、なかなか難しいのかもしれません。
例えば、今主流となっている徐梗してからの醗酵ですが、頑なに全房醗酵に拘る
造り手もいますからね。全房醗酵ですと、茎の青さが残りやすく、ともすれば青く
渋く色も薄いワインになってしまいます。キチンとブドウの成熟を待って醸造すれば
ある程度は回避できるとは言え、すぐに楽しめるワインではありませんし。
でも、その造り手、大好きですw
646Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:21:52 ID:oSFOpTiv
ワイン好きなんですが、イタリアワインばかりでフランスワインはあまり飲んだことがありません。

オフ参加してみたいんですが、場違いでしょうか?
647 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:24:28 ID:XEa9Qb5v
>>646
場違いじゃないと思いますが、幹事さんに一任されていますんで、
それ次第かと・・・
648Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:27:08 ID:Qmg2zmYN
>>644
体内から二日酔い成分を飛ばす薬が開発されたらバカ売れだね
1万でも買うかも…5時間前の自分に自重せよといいたい
マターリ付き合ってくれてマジd
649Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:30:32 ID:TKj4H5mj
酒強い奴って何本くらあけるの?
650Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:31:35 ID:oSFOpTiv
>>647

レスありがとうございます。

一応幹事さんにメールしてみます。
651Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:31:35 ID:Qmg2zmYN
>>645
手間がかかってるし難しいけど敢えてやる
その心意気がまた旨いワインを造る、と
ちなみにどの作り手ですか?
ラルロは徐梗なしだそうで、土味ワインを探したい気分ではありますが

>>646
ワイン板のオフスレへどうぞ
30にやる予定だお
652Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:33:05 ID:oSFOpTiv
>>651

ありがとう、見てみます!
653 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:33:43 ID:XEa9Qb5v
>>649
2本くらいあけても、ケロっとしてる人もいますからね
自分は1本が限界ですw

>>651
シャンドン・ド・ブリアイユという造り手です。
モエ・エ・シャンドンと姻戚関係なんですが、シャンドン・ド・ブリアイユは現役の
お貴族様ですw売れなくても問題ないっていう余裕もあるんでしょうねw
654Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:35:29 ID:Qmg2zmYN
>>645
どの作り手でしょう?
今更だけど、作り方を知って飲むのも大事だな〜と思いました
ラルロは徐梗・破砕なしだから土味になるんだろうし
ブルの楽しみに目覚めた

>>646
ワイン板のオフスレも見てみて下さい…
655Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:36:36 ID:Qmg2zmYN
654は大事だから二度言いました
嘘です
反映されてなかったから二重ですんません
656Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:38:37 ID:QMdaCXcz
>>648
もう少し起きてれば、少しは楽になるさ。
漏れは今つまみ取りに行ったから、
ここのレスをつまみのダブルつまみでマターリして、
時々書き込むのでヨロシク。
657Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:39:13 ID:Qmg2zmYN
>>649
時間かければ2本飲めるつわものもいるが
自分も1本が限界
度数高いワインだとたっぷり3〜4杯が限度かも…

>>651
貴族の余裕を味わってみるw
費用回収するのにひいひい言ってるワイン農家ではできない味か…
658Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:42:17 ID:Qmg2zmYN
>>656
自分も楽になってきて…あれだよ、ラーメン食べたい気分
でも食ったらリバースしそうだから今度こそ自重
3時くらいに落ちようと思うので、それまでこちらこそヨロシク
659Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:44:28 ID:QMdaCXcz
>>658
了解、よろしく。
漏れは楽しいスイッチがはいっちゃったので、4時くらいまでマターリかもw
660Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:46:49 ID:Qmg2zmYN
>>653
シャンドン・ド・ブリアイユもリュット・レゾネなんですね
ググッた。
期待の新星とか…手間ひまかけた製法は気になる
661 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:47:22 ID:XEa9Qb5v
>>657
古いヴィンテージも色々もってるらしいんですが、売る必要がないんで
譲ってくれないそうですw

是非飲んでみたいんですが・・・家まで飲みに来いってことなんでしょうねw

ちなみに、そのシャンドン・ド・ブリアイユのコルトン・シャルルマーニュの区画は
コシュ・デュリのすぐ下にあったりしますw
662Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:48:37 ID:QMdaCXcz
>>653
うひょー、その造り手、コルトン・グラン・クリュも造ってるんですね。
もっと前に教わってたら、猪用に買えたのにw
663Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:49:20 ID:Qmg2zmYN
>>659
宵っ張りですな
659は普段どんなワイン飲むの?
このスレにいるからピノ派とは限るまい?
664 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:50:23 ID:XEa9Qb5v
>>662
あ、すまそ。
ちなみに、その造り手で一番好きなのは、
ペルナン・ヴェルジュレス イル・デ・ヴェルジュレス ブラン
です。プティ・コルトン・シャルルマーニュですよ、飲んだ感じでは

そりゃコルトン・シャルルマーニュもコルトン・ブランも飲みたいですが・・・
665Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:52:45 ID:QMdaCXcz
>>663
ピノとシャルドネが好きですね
でも、普段飲みの多くは日本酒ですよ
今も日本酒、つまみはへしこw
666Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:54:21 ID:Qmg2zmYN
>>657
値が吊上がってから放出というせこい真似はしないでしょうね…
てかコシュ・デュリのすぐ下!
ここのコルトン・シャルルマーニュ探してみるお
コシュ・デュリは普段は飲めない庶民だから…
667 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:55:04 ID:XEa9Qb5v
もちっと日本酒が飲めればなぁ・・・
668 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:56:48 ID:XEa9Qb5v
>>666
コルトン・シャルルマーニュでも、本当のル・シャルルマーニュ(アン・シャルルマーニュ)に
畑を持っているのって、少ないんですよね。
それこそ、ボノー・デュ・マルトレ、コシュ・デュリ、シャンドン・ド・ブリアイユとかしか
いないですし。
669Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:58:08 ID:TKj4H5mj
>>668
シャンパンでオススメある?
670Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 02:59:00 ID:Qmg2zmYN
>>665
ピノの愛され加減に嫉妬のメルロー派な漏れ
日本酒とへしこって渋い!
自分は酒類で唯一日本酒だけは二日酔いが怖くて手をつけてない
665を見習って、今度の夜は日本酒とへしこセットやってみたい
671 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 02:59:13 ID:XEa9Qb5v
>>669
ご予算とかは?
672 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:00:24 ID:XEa9Qb5v
>>670
メルロは大好きですよ(・∀・)
あの、クサくてウマーは、独特ですからね。

一時期、ペトリュスに嵌まりまくってた時期もありましたし・・・
今はもう1本しかもっていないですが
673 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:01:48 ID:XEa9Qb5v
おいおいおい、テレ東さん・・・ecocertはエコサートじゃないよ〜
674Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:03:45 ID:TKj4H5mj
>>671
特にない
675Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:03:47 ID:Qmg2zmYN
>>668
そしてその土地のワインは総じて旨いものが多い、と
値段もあがるわけだわ
今度のターゲットはコルトン・シャルルマーニュにする
ルロワ氏ありがとう

>>669
シャンパンとは言えないけどナイティンバーは旨かった
676Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:04:33 ID:QMdaCXcz
>>670
最初のうちはメルローとかも飲みましたよ。
嫁はペトリュスは好きとか言ってましたし。
食生活が和風寄りにシフトしたので、ピノやシャルドネくらいしか出番が少なく…w

大吟の古酒って二日酔いし難いですよ。
それだけ飲んでる独身時代は下戸なのに飲み過ぎても二日酔い知らずでした。
今は酒量が増えたのもあって、時々二日酔いにw
677Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:07:18 ID:QMdaCXcz
>>675
ナイティンバー良かったですか
シャンパンで言うと何に似てました?
678 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:09:20 ID:XEa9Qb5v
>>674
〜10000円というので選んでみますと、
ディエボル・ヴァロワ
ヴィルマール
ベレッシュ
ゴセ・ブラバン
エグリ・ウーリエ
フランソワ・スコンデ
あたりでしょうか。いずれの造り手でも、満足できるかと思います。

>>675
ナイティンバー、高杉orz


679Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:09:34 ID:TKj4H5mj
>>675
ナイティンバーお手ごろ価格だね
試してみるよ
680Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:10:28 ID:tS34ueiy
鏡月>宝っこ>ビッグマン>大樹氷は間違いない!
発泡酒なら金麦!
ワインならうれしいワイン!!!これ安くておいしい
681Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:10:37 ID:Qmg2zmYN
>>670
同志がいて嬉しい
自分はペトリュス一度しか飲んだことないわw
てか90年代からワインの値が釣りあがってもう買う気が…

てか、そろそろ漏れは寝ます
お付き合い頂いてありがとうございました
もう頭痛くないお
682Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:11:00 ID:QMdaCXcz
>>678 >>679
www

>>679さんは、株板のひと?
683 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:11:05 ID:XEa9Qb5v
>>674
678に追加しますと、大手のものでは、
ポル・ロジェ
シャルル・エドシック
あたりですと、品質に比べ価格はまだまだ穏当です。

他のルイ・ロデレールやボランジェ、勿論モエやヴーヴ・クリコもそうですが、
ブランド代が高く中身が伴っていないことが殆どなので、チトお勧めしにくいです
684 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:11:52 ID:XEa9Qb5v
>>681
おやすみです
ノシ

>>679
今1万してるでしょ??
685Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:12:31 ID:QMdaCXcz
>>681
頭痛解消よかったね!
また会えたらよろしく!
おやすみ ノシ
686Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:15:52 ID:TKj4H5mj
>>678
いっぱいありがとう
調べてみるよ

ちなみに1万以上だと何かある?
687Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:16:37 ID:TKj4H5mj
>>682
てけよしスレの住民
688Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:16:49 ID:QMdaCXcz
>>683
サー・ウィンストン・チャーチルってのはどう言う感じですか?

飲める機会が合ったのに、その時は知らなくて、
テタンジェのマグナムを飲んじゃった orz
689 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:17:50 ID:XEa9Qb5v
>>686
そーですねぇ、
ジャック・セロス
ジェローム・プレヴォー
でしょうか。

ただ、ジャック・セロスは過剰評価されて、その結果高騰しているので、
ジェローム・プレヴォーのほうがよいかもしれません。
ちょいと特殊なシャンパーニュですが、旨いですよ
690Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:17:51 ID:Qmg2zmYN
>>676
確かに和風寄りの食事だとメルロはあわせにくい
個人的な実感として、年取るにつれ二日酔い増えた気がするorz
>>677
すんません、泡物あまり詳しくなくてこれと同じと言えないんですが
記憶に残るほど旨かったのはナイティンバーだから挙げてみた
好きな系統にもよるけど丸くて柔らかい、フルーツとナッツ系の味?
炭酸はあんまりきつくない
691Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:18:22 ID:tS34ueiy
サッポロのうれしいワイン450円は無視かよ
うめえのに
692Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:18:38 ID:Qmg2zmYN
今度こそ消えますw
おやすみなさい!
693 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:20:20 ID:XEa9Qb5v
関係ないけど、ワロタ
http://s03.megalodon.jp/2009-0125-0006-58/bestkakaku.com/umid.html

>>688
(゚д゚)ウマーですよ
現行の1996は(゚д゚)ウマーですし。

正直、シャンパーニュのマグナムほど誘惑されるものは、なかなかないですね。
同じ銘柄でも、通常ボトルより圧倒的に旨いんで。

あと言い忘れましたが、地味なメゾンのボワゼルも、なかなかによいシャンパーニュを
だしてます。
694 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:20:52 ID:XEa9Qb5v
>>692
よい眠りを
ノシ
695Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:21:09 ID:TKj4H5mj
>>689
サンクス
また質問させてね
696 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:22:21 ID:XEa9Qb5v
>>695
いつでもどうぞw
697Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:24:16 ID:QMdaCXcz
>>690
漏れは二日酔いは最近ほとんどしてないですね。
身体は大事なので、気をつけて。

>>692
おやすみ〜
ノシ
698Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:25:47 ID:/rpvjUYq
サロンってヤツは?
これドンペリよりたけーぜって自慢されたことある
699Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:26:07 ID:/rpvjUYq
サロンってヤツは?
これドンペリよりたけーぜって自慢されたことある
700Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:26:37 ID:QMdaCXcz
>>693
その時のヴィンテージは1990だったですよ。
今の価格見ると、美味しくなって高くなったんじゃないんだろうなと思うので、
知られてないのを2本とか、むこうのアレなんかを買った方がと思っちゃいますw
701 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:28:01 ID:XEa9Qb5v
>>699
いや、幾つかの特殊なヴィンテージを除いて素晴らしいシャンパーニュですよ

ただ、今の1997を5万は買うのは・・・ねぇw

圧倒的に年が良い1996が3万だったのが、5万になったというのは納得いきませんし。
それでしたら、ドン・ペリニョンの古いものを買ったほうが満足できるとおもいます。
70年代でも7万くらいであるわけですから。
702 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:29:32 ID:XEa9Qb5v
>>700
まぁ、クリュグのクロ・ダンボネとかクロ・デュ・メニルなんかよりはマシとは
思いますが・・

でも、今の1996が15kちょっとというのは、まだまだ買い得と思いますよ
703Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:32:50 ID:QMdaCXcz
>>702
チラッと見たのが23kでしたw
15kなら確かに良い感じがしますね
704 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:35:23 ID:XEa9Qb5v
23kって・・・ちょwwwwwwwwwwww
705Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:39:35 ID:QMdaCXcz
>>704
他も調べてみたら、17.5k〜24.8kと、7kくらいの幅がありましたw
706Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:39:54 ID:/rpvjUYq
>>701
レローイ!さんはまさにネ申!ですね。
知らないことが無い!
すべて即答で答えが返ってくる。
ありえないですよ。ホント。
707 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:41:53 ID:XEa9Qb5v
>>705
テラアリエナス
逆に25kっていわれたら、華麗にヌルーでつよ

>>706
まぁ、そんだけツッコンだということでw
708Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:44:00 ID:QMdaCXcz
>>707
消費者側の感覚をちゃんと持ってる情報なので、
ほんとうに有り難くて感動ですよ!
709 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:45:55 ID:XEa9Qb5v
こんな時間スか。
4時には寝ようかなw

>>708
旨いって感じたのを(゚д゚)ウマーって書いてるだけです
そりゃ、ねぇ、(゚д゚)マズーを書けませんし
710 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:48:39 ID:XEa9Qb5v
711Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:50:54 ID:QMdaCXcz
>>709
漏れも4時に落ちますねw

ジェローム・プレヴォー、調べたらどこも売り切れでしたよ
そうそう、先日ジャックセロスを飲もうと思ってセラーから出して見てみたら、
滓があったんで飲むのを保留したんですが、開栓すると滓は舞いますか?
712Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 03:52:19 ID:QMdaCXcz
>>710
何見てるんだか!www
713 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:53:42 ID:XEa9Qb5v
>>711
ありゃりゃ、そうでしたか・・・すません。

量にも寄りますが、舞う可能性があります。
ただシャンパーニュの澱は、製法上の問題から多くはでませんので、
それほど気にされなくても大丈夫かと思います。
714 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:55:49 ID:XEa9Qb5v
いつでも買えると思ってたのに・・・しまつた。
LC05買えなかった・・・orz
715 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 03:58:53 ID:XEa9Qb5v
さて、そろそろ寝ます
皆様ノシ
716Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 04:01:48 ID:QMdaCXcz
>>713
有り難うございます。
では、近々飲んでみる事にします。

>>715
おやすみなさい ノシ
717Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 08:29:10 ID:sRLiGjd8

Cisは投機家(トレーダー)

Cisは金融資本家
718Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 08:32:24 ID:sRLiGjd8
君たち
真の天才CISさん

にそそうのないようにな。
719Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 08:43:04 ID:CAcInpFH
レローイのワイン知識ハンパねえ!
720553=572:2009/01/25(日) 08:46:58 ID:1p7A/QlA
幹事さんにはメールしたのですが、cisさんにもした方がいいのかな?

>>598
寝落ちしてしまいましたwスタッフでしたかー。
そういえばクラブでもシャンパーニュとか出してますが、飲んでる人滅多にみませんねw
721Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 10:17:34 ID:DckeDx3W
完全にマリアージュしてる男のオフなら、ききワイン勝負して欲しい

参加者もオヌヌメのワインを持参して
幹事が最初に10銘柄くらいをチョイスしてワイングラスに注ぐ(酔う前って意味で)
参加者はエチケットなしでどれがどの銘柄か当てる

どんな結果になるか興味深い
722Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 10:48:06 ID:wkz38YD7
レローイ!!!
723Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 11:18:42 ID:d53zVIGQ
cisと関わって楽に死ねると思わないほうがいいよ。金玉つぶされるのは基本(実話)
724 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 11:48:32 ID:XEa9Qb5v
>>720
渋谷のファブリックはサントリー系なんで、G.H.マムからローラン・ペリエに切り替わる時に
卸で1200円だかで買わせてもらったって聞きましたよw

725cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/25(日) 11:58:59 ID:ED13GV7I
レローイ!
726cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/25(日) 11:59:40 ID:ED13GV7I
>>721
俺の持ち込みワインなら95%当てられるよ
飲んだこと無いのはまず無理
727 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 12:03:52 ID:XEa9Qb5v
>>725
メルdでした
728Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 12:15:30 ID:CAcInpFH
レストランに入る前に100万と1万と1000円のワインを名前見せずに飲ませて値段順に並べれ無かった奴は追放で
729 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 12:21:04 ID:XEa9Qb5v
面白そうだけど、100万のワインっていうのが、探すのが難しいかも。
コンティは2005くらいしか100万超えないし、超えそうなのは古いものか
ドイツの一部か、それくらいしかないですしねぇ
730Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 12:46:17 ID:XyoCS8Tz
ワインを楽しむという意味では、ブラインドという趣向はいかがなものかと…
まあcisさんと幹事さん次第でしょうけれども。
100万といえば先日TVの、100万のワインと5千円を判別できるかという企画で
ムートン52が出てましたねw100万どころか20万もしないだろとw
731Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 12:50:47 ID:vzm/YqyZ
>>726
さすがだ。
銘柄のうち半分はcisさん持参。
残り半分はフランスのAOCワイン限定。
全員でまずラベルみて地区と葡萄品種と成熟加減で当てるのは?

>>728
確かに。
いくらワイン好きと思ってても、そこまで味の違いに鈍かったらDRC飲む意味ない。

>>729
20万・1万・1000円でもいいんでは?
732Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 12:52:38 ID:OGdb0KJs
>>730 そうなんだよな。ワインのブラインドってナンセンスっていうか
まあお金持ちさんの選び方としか言いようが無い。
733 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 12:53:36 ID:XEa9Qb5v
>>730
羊52が100万っつーのは、チト無理w
高くても20万、10万ちょっとで探せるでしょうし
734 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 12:54:58 ID:XEa9Qb5v
また送信おしちゃった・・・orz

>>730
ブラインドはまた別の機会にしましょ
笑う、楽しむっつーのを念頭におくのがいいでしょうね
735cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/25(日) 13:01:23 ID:ED13GV7I
ま、俺自体がお上品や厳格な人じゃないので
気楽にいきましょー
736Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 13:01:30 ID:vzm/YqyZ
>>730
そうかな?わかる人にはフツーにわかるんでは?
別にはずしてもいいんだし

>>734
ブラインドでは楽しめないという事ですか?
始めにラベルありきでないといけないという事?
737 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 13:08:46 ID:XEa9Qb5v
>>734
楽しめない訳じゃないとは思うんですが、ただ単純にワインが
話すきっかけに程度になればいいんじゃないかと思ったんで。
そうすると、ワインの話だけじゃなく、ロクでもない雑談につながるかな、みたいな。
738Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 13:13:47 ID:bgG8kZkR
ブラインドは、薀蓄語りになってウザクなる。
あと、個室じゃないなら結構他のお客の迷惑になる
人の薀蓄語り合戦は、聞いててうんざりする
純粋に、味と会話を楽しむ方がいいよ
739Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 13:17:11 ID:3D02R6eU
ワインの味にうるさい神経質なおっさんオフになりそうw
740Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 13:24:48 ID:7er0gcEu
それより手頃で美味しいワインもcisは探しているし
参加者それぞれが1本ずつオヌヌメもってけばいいのに。
安くて旨いなんて最高じゃないか。
741 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 13:26:48 ID:XEa9Qb5v
>>740
お声がかかりましたら、気に入ってもらえるかどうかは別にして、
自分も1本か2本お持ちするつもりです
高いのは、そんなに持っていないんですが・・・w
742Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 13:44:09 ID:eytluppw
cisって人は結婚してる?
743Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 13:45:30 ID:HB/6qsmJ
>>742
少年ジャンプでおnしてる
744Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 13:52:35 ID:3D02R6eU
http://cisburger.com/up/bnf/354.jpg

いつ見ても小悪魔的魅力があるな・・・
745Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 13:53:09 ID:3D02R6eU
>>744
本スレと間違った。ごめんねw
746Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 14:00:38 ID:BKnYHR18
949 名前:しす ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2009/01/25(日) 13:50:43 ID:lII+Hc/PO
元しす派幹部だけどなにか質問ある?

950 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 13:51:58 ID:QV2mC3yf0
>>949
風呂場でションベンする派?

951 名前:しす ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2009/01/25(日) 13:52:30 ID:lII+Hc/PO
する
747Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 14:02:20 ID:VByP3M4N
キャー
748 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 14:08:01 ID:XEa9Qb5v
>>746
フイタ
俺の番茶返せw
749 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 14:10:56 ID:XEa9Qb5v
関係ないですが、英国にフラグが立ちますた

【芸能】東原亜希、英国出産へ「突然行くかも」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232845453/
750Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 14:12:25 ID:K4fXeuoa
>>749
年初に既出
751 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 14:13:30 ID:XEa9Qb5v

∧_∧
( ´・ω・) 失礼しますたorz
( つ旦O 
と_)_) 


752Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 15:02:41 ID:W2A3fMCi
番茶ってw
お茶ももっといいの飲みなよ
753 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 15:11:12 ID:XEa9Qb5v
>>752
一番好きなのは、あっさりとした茎茶なんですけどねw
そんな玉露は、そうそう飲めないですし

今日の昼飯は、実家から送ってもらったお米炊いて、
実家から送ってもらったちりめんと海苔で。
お茶も実家から。
(゚д゚)ウマー
754Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 15:15:53 ID:hzed3K//
>>753
かりがね好きか
かりがねはフワって部分が結構入ってると旨いよね

玉露は海苔臭くてまずいけど
755 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 15:20:10 ID:XEa9Qb5v
まぁ、そうそう飲めないですけど、赤福茶屋で売ってる焙じ茶、旨いですよ。
実家に帰るたびにお伊勢さんは行くんですが、その度に買ってます
756Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 15:26:34 ID:bgG8kZkR
>>752
なんでもけなせば偉くなたつもりになれるタイプか
ネトウヨ株ニートの典型だな
757Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 15:42:14 ID:W2A3fMCi
>>756
番茶は34番茶やしゅうとばの茶のコトで一番茶と比べるとアミノ酸含有量が少なく甘味がない
また夏の日差しの影響でタンニンが多く、苦み渋味えぐみが強い
関西では日常やどうでもいい客が来た時に出す
ちなみに京都なんかでは大切な客の時は玉露を出す
758Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 15:48:13 ID:tKsdzfs1
お茶にも詳しいのか・・
759Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 15:54:15 ID:QMdaCXcz
お茶の話をしてると聞いて飛んで来ましたw
760Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:00:46 ID:hzed3K//
748 名前: ◆oRj.Leroy. 投稿日:2009/01/25(日) 14:08:01 ID:XEa9Qb5v
>>746
フイタ
俺の番茶返せw

752 名前:Appellation Nanashi Controlee 投稿日:2009/01/25(日) 15:02:41 ID:W2A3fMCi
番茶ってw
お茶ももっといいの飲みなよ

756 名前:Appellation Nanashi Controlee 投稿日:2009/01/25(日) 15:26:34 ID:bgG8kZkR
>>752
なんでもけなせば偉くなたつもりになれるタイプか
ネトウヨ株ニートの典型だな

757 名前:Appellation Nanashi Controlee 投稿日:2009/01/25(日) 15:42:14 ID:W2A3fMCi
>>756
番茶は34番茶やしゅうとばの茶のコトで一番茶と比べるとアミノ酸含有量が少なく甘味がない
また夏の日差しの影響でタンニンが多く、苦み渋味えぐみが強い
関西では日常やどうでもいい客が来た時に出す
ちなみに京都なんかでは大切な客の時は玉露を出す


どうみても756がなんでもけなすネトウヨだなw
リーマンか学生くさいけど
761Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:11:05 ID:CjU8rPmy
リーマンか学生ってほとんどそうだろ
762Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:11:47 ID:QMdaCXcz
焙じ茶のさっぱりした味と香ばしさは捨て難いな。
ブル古酒に通じる品の良い香ばしさのような…言い過ぎかなw
漏れは献上加賀棒茶ってのを愛飲してますが。

メルロー好きな人には、年数経たプーアル茶とかお勧め。
トリュフのような香りや複雑な土といった香りが楽しめて、余韻も長い。
メルロー飲まなくなっちゃったけど、プーアル茶は時々飲むよ。
763 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 16:21:21 ID:XEa9Qb5v
>>762
献上加賀棒茶(゚д゚)ウマー
新丸ビルだったかの地下で売ってたのをみて、即効で買ってのみますたよ

飲んでみたいのは、大紅袍。かなり高いんで、いまだに二の足踏んでますw
764Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:25:37 ID:qHfTaUQT
そういえば国産で美味しいワインってあるの?
765Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:26:41 ID:W2A3fMCi
>>762
さすがワイン飲み、上手いこと表現するね
プアールみたいな後醗酵茶は、トリュフや土と香気成分似てるかもだね
766 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 16:29:06 ID:XEa9Qb5v
>>764
甲州は素晴らしいのがありますよ。
ちょいと麹っぽい香りがありますが、柑橘系の香り華やかなのがいいですね。

どこぞのきいろ香みたいに、作られた香りは余り好きではありませんが。
767Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:34:54 ID:qHfTaUQT
>>766
dくす
今度試してみます


768Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:43:50 ID:QMdaCXcz
>>763
大紅袍は漏れも飲んだ事無くて、飲んでみたいお茶です。
献上加賀棒茶は取り寄せてたんですが、案外近くに売っていて、
しかも50gで買えるので、良い状態のをいつも飲めるようになりましたw
769Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:51:31 ID:QMdaCXcz
>>765
恐縮ですw
醗酵と熟成の両方で近い感じが出てるよね。
キノコとカビは仲間だし、そういうのも関係していそう。

たぶん飲まれた事有ると思いますが、
碁石茶はまさにブルピノ古酒の梅や杏っぽい感じとかもあって、
その部分が妙に楽しめたりしますw
普通の人には受けが悪いようですけどねw
770Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 16:57:18 ID:QMdaCXcz
>>766
orz
そのどこぞのきいろ香が美味しいと勧められて、
お勧めに乗ってマグナムで買っちゃいましたよorz
771 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 16:59:14 ID:XEa9Qb5v
>>770
美味しいのは美味しいと思いますよ。
自分としては、その香りがすごく意図的なものを感じて、それがイヤだなぁと思った次第で。
772Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 17:01:51 ID:QMdaCXcz
>>771
ハーブを工夫して料理と合わせてこなしてみます。
ありがd。
773Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 17:20:29 ID:W2A3fMCi
>>769
碁石茶は吐いたね
醗酵茶は飲み比べとかするとあまりのまずさに死ねる
774幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 18:37:01 ID:34DQ0Rmo
てす
775幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 18:40:57 ID:34DQ0Rmo
3日ぶりのワインうめえ
今日飲んでるのこれ

プチ・プピーユ(プピーユのセカンド)
AOC:コート・ド・カスティヨン
品種:メルロー100%
樽熟成:15ヶ月

1999年   ¥2,919
776幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 18:41:46 ID:34DQ0Rmo
安いけど十分うめーんだけど
777幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 18:43:04 ID:34DQ0Rmo
つまみは生ハムと子供が貰ってきた駄菓子
十分うめんだけど
778幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 18:48:02 ID:34DQ0Rmo
おまえらオフ正式に募集すっぞ
めんどくせーから番号振ってルーレットするわ
[email protected]
どしどし御応募してくれ
熱い想いを書いて応募してくれ

れーれtyとで決めるけど。
779幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 18:52:18 ID:34DQ0Rmo
今週は火曜にしゃるむしゃんべるたん空けて
木曜にポムロルのメルロ空けるか
780 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 18:56:41 ID:XEa9Qb5v
>>775
プピーユ、ナツカシス

昨日のメール、届いてますよね?
781幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:00:30 ID:34DQ0Rmo
>>780
あれ?返信したはずだけど・・・
届いてない?
課長にも送信したんだkぇ度エラー出ちゃって。
届いてる人もいるんだけどなー
782 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 19:04:01 ID:XEa9Qb5v
>>781
あう、すまそ。
gmailのフィルターに掛かってました・・・
cisさんからの返信は無事届いたんですが・・
783幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:04:10 ID:34DQ0Rmo
99プピーユ3兄弟飲んでみたけど
やっぱりプピーユ>プチプピーユ>シャトープピーユだったわ
値段は6000>3000>2000
784幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:10:36 ID:34DQ0Rmo
>>782
改めてメール送ってみたんでけど。どうですか?
785 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 19:14:26 ID:XEa9Qb5v
>>784
届いてますよ!
返信しますね
786幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:16:53 ID:34DQ0Rmo
大体かタックルしい飲み会やなんだよ!!!
俺は課長にジャイエのエシャゾー奢って貰いたいだけなんだよ!
飲み残しで十分なんだよ!
幹事とかプレッシャーで胃がいてーんだよ!!!
787Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 19:17:30 ID:ALNFYHZ1
うけるw
788幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:19:29 ID:34DQ0Rmo
ごめんなさい
いい年してちょっと取り乱しました
789Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 19:19:33 ID:K4fXeuoa
幹事長さんと同じ気持ちなんですがどうしてオフ会出たいです。
もし幹事長さんが宜しければ僕が変わりましょうか?
ルーレット回す所だけ。
790 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 19:20:22 ID:XEa9Qb5v
>>786
>かタックルしい
新しい表現方法でワロタ
791幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:21:01 ID:34DQ0Rmo
>>789
だめだよ一番楽しいところあんだから!
結果jは教えてもいいけど
792Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 19:21:52 ID:K4fXeuoa
つーか人選きちんとしないと課長スレと変わらなくなるぞw
課長としては投資一般スレの連中よりワイン板の古参と飲みたいんじゃないの?
俺は応募するけど。
793幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:25:20 ID:34DQ0Rmo
>>792
大丈夫。その辺は心得てるから。
人の気持ち汲むの得意だから。
794幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:27:19 ID:34DQ0Rmo
ぶっちゃけおまえらレロレロなめてんだろ
一ジャンルに特化した人間てすげーんだぞ
おまえらも株に関してはすげーけど
795 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 19:35:39 ID:XEa9Qb5v
世の中では、それを専門バカというわけで・・・
796幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 19:40:24 ID:34DQ0Rmo
>>795
いや、ある意味尊敬するよ
株で専業になるようなもんだから。
でもレロレロは他のことも随分知ってそうだけど。
797 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 19:42:35 ID:XEa9Qb5v
色々と経験してきたつもりなんで、多少はしってるつもりですが、
他の方も同じように経験されているんでしょうし、比べることそのものが
おこがましいかと。
798553=572:2009/01/25(日) 19:54:23 ID:1p7A/QlA
おっと、いつの間にかルーレット方式にw
当たりますように!!!><
799Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 20:00:39 ID:w+mZgXPe
携帯のDMに
「ペトリュス(30万)と同格☆シャトー・レ・グラーヴ2005」 ¥2,450
ってのが来たけど,買ってワイン入門して良い?
教えて,リロイ人w
800 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 20:05:34 ID:XEa9Qb5v
>>799
なんかそのDM、京橋かウキウキかモリサワっぽいですねw
で、そのシャトー、聞いたことないです。
ラ・グラーヴ・ア・ポムロルでしたら、解るんですが・・・。

試しに買うにはよいかと思います。2005ボルドーって不思議な年で、
若くしても、それなりに美味しく飲めてしまうんですよね。

801Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 20:12:10 ID:w+mZgXPe
>>800
ありがとう。
cisスレから来たんだけど,ワインに興味がわいてきたw
今までは5千円以下の白は結構好きで飲んでました。
赤は予算的に厳しいのかリピートしたことないし,殆ど買ってないw
802 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 20:23:11 ID:XEa9Qb5v
>>801
5000円縛りでも、結構色々なのを選べますからね。
例えば、いままで飲まれてきた白で、お気に入りの生産者がいれば、
その人が作っている赤を試してみるというのも一興です。
803Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 20:45:12 ID:X5jtKftF
マカオでポルトガルワイン飲もうかと思ってるんですが期待しちゃダメですかね?
804Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 20:46:31 ID:ysv1pG4g
コテな人はみんなお金持ちなの?なんで?
まぁもちろん株なんだろうけど。。。。。。。。。
805Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 20:54:00 ID:Tlb9+n4i
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:   ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .          ┛┛
                     三 `J
806 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 21:00:33 ID:XEa9Qb5v
>>803
マカオのワイン事情がよくわからないんですが、ポルトガルワイン自体は、
ポート以外でも美味しいものが結構ありますよ。
自分はポルトガルの生産者は疎いのですが、それでもヴィーニョ・ヴェルデの
爽やかな白はいいなぁと思いますしね。
807幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 21:04:34 ID:34DQ0Rmo
>>804
株では結構負けてるよ
まあ年収はそれ以上あるけど
808Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 21:07:58 ID:X5jtKftF
>>806
レスどうも。爽やかな感じのは気候的に合いそうなので探してみようと思います。
809Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 21:11:05 ID:AoJj4Fp5
すいません
ワイン豚野郎は俺なりの最上級の褒め言葉です
悪気はありませんでした
810 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 21:14:55 ID:XEa9Qb5v
>>809
おきになさらず、どーぞ
ヽ(´ー`)ノマターリマターリ
811Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 21:15:57 ID:hzed3K//
>>788
いくつ?w
812Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 21:41:57 ID:AoJj4Fp5
幹事長、株やめればエシェゾーを普通に飲めんじゃねえの?
813Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 21:51:25 ID:otXxlED6
>>807
そうして突っ込んだ金が巡ってcis氏の懐に…市場って素敵
しかし幹事長のプピーユ祭に激しく嫉妬
来月は自分もメルロ祭を行いたい
814Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 21:54:29 ID:AoJj4Fp5
酒屋で軽く小一時間ワインを眺めていて家族に怒られた俺は変態ですか?
815 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 21:59:18 ID:XEa9Qb5v
>>814
このスレ的には、至って正常かとw
816Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:00:40 ID:w+mZgXPe
>>814
あると思います。
オレはワインじゃないけど,そういう対象あるよ。
でも2時間までにしとけよw
817Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:01:31 ID:ijBx1TQS
あのワインド素人で恐縮なのですが
コンビニワインを飲むならテーブルワインのほうが旨いよと教えてもらったのですがテーブルワインでおいしいの教えてください
818Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:04:58 ID:AoJj4Fp5
>>815
けど、普通社会的には異常って感じみたいねw

>>816
何もなければ酒屋で1日つぶすこともありうる
そういうのって幸せな気分になるよね
819 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 22:14:50 ID:XEa9Qb5v
>>817
コンビニワイン、テーブルワインの区別がよくわかりませんが、
ご予算としては、いかほどで?
820Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:16:37 ID:ijBx1TQS
>>819
 1万くらいです
821Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:17:43 ID:AYSmI5wC
テーブルワインてなに?
822 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 22:19:46 ID:XEa9Qb5v
>>820
お好みのワインのタイプを教えてください

>>821
テーブルで飲むワインのことでは?
823Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:24:07 ID:qPktgtRE
りろーーい!!

テーブルで飲まないワインなんてあるのかぉ?w
824Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:26:08 ID:/rpvjUYq
今日は良い日だ。
ゴルフはベストスコアだし、天気はいいし、
女の子紹介してもらってめちゃ可愛かったし、
連絡先交換してまた会えそうな雰囲気だし、

極めつけはあの50億トレーダーから・・・

人生の転換日になりそうだ。
嗚呼!生きてるって素晴らしいじゃないか!諸君!
825Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:27:11 ID:w+mZgXPe
>>823
じゃあテーブルに載せてから飲むってことでw
826 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 22:28:10 ID:XEa9Qb5v
>>823
う〜ん、それこそアウトドアに持ち出して、川で冷やして飲むとかだと
違ってくるんでしょうかね

正直、よくわかりませんw
827Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:31:06 ID:qPktgtRE
そろそろスレ主登場しまっせ
828Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:36:22 ID:ijBx1TQS
好みというほどワイン飲んだことないです
予算1万でオススメのワイン教えてください
829 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 22:38:12 ID:XEa9Qb5v
>>828
候補があり過ぎるんで、以下の4つからタイプを教えてください。
濃い赤、フルーティーな赤、爽やかな白、まったりとした白、泡物
830Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:41:09 ID:ijBx1TQS
濃い赤、フルーティーな赤
831Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:43:20 ID:AoJj4Fp5
ヴァンドテーブルってことじゃね?
832Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:51:05 ID:u+j2g+uh
オフ会、私には到底参加できないけど、
後の報告が楽しみです。
833幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 22:53:02 ID:34DQ0Rmo
しかしメール送ってくる奴つわもの揃いだぜ・・・
株板連中頑張れよ!!!
834 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 22:54:52 ID:XEa9Qb5v
>>830
濃い赤
シャトー・ラグランジュ
シャトー・ランシュ・バージュ
コート・ロティ (ルネ・ロスタン)
シャトーヌフ・デュ・パプ (ヴュー・テレグラフ)
ポマール (ミシェル・ゴヌー)
コルトン・ブレッサンド (シャンドン・ド・ブリアイユ)

フルーティーな赤
アルザス ピノ・ノワール (ジェラール・シュレール、ギィ・メルシオル)
マルサネ (ブルーノ・クレール)
サンセール・ルージュ (ルシアン・クロシェ)

などでしょうか。

>>831
ヴァン・ド・ターブルですね。
835cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/25(日) 22:55:07 ID:ED13GV7I
ルーミエのアムルーズ2004を3本ゲットした!
@55000で
掘り出し物っぽくねーか?
836Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:56:30 ID:ijBx1TQS
>>834
 ありがとうございます!感謝します!
837Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 22:57:05 ID:w+mZgXPe
前回の課長のオフ会は遠くに住んでるから残念ながら参加できず,
偶然東京に長期出張になったから「チャンスあるかも?」と思ったんだけど
ワイン通&6名までって・・・
6名はありでも,ワインってたまに白飲んで「結構良いね」くらいだもんな〜。
残念すぐる。
838 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 22:57:41 ID:XEa9Qb5v
>>835
ちょっと高いような気もしますが、まずはオメ!
839幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 22:59:22 ID:34DQ0Rmo
>>835
つーか高級ワインまとめ買いですか。
まあいんですけどね。50億だし。
840Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:01:05 ID:69xQLoQR
>>837
一応応募してみろ
実際はファンタグレープ飲んでたらなんとかなるレベルだぞ
841幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 23:05:44 ID:34DQ0Rmo
>>834
ラグランジュいいすね
ヌフデュパプもいいすね

マルサネって飲んでみたいわ
842幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 23:07:58 ID:34DQ0Rmo
>>837
あー
俺も地方に住んでるから気持ち解るわ・・・
しすオフ行きたいもんねー
ワインの縛りがなければねえ
843 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 23:11:37 ID:XEa9Qb5v
>>841
マルサネは、赤も白もロゼも、中々よいのが安くてありますよ。
勿論、シルヴァン・パタイユみたく1万ジャストの値付けをしている場合もありますが・・・。
また、ジャン・イヴ・ビゾは2007年から、マルサネ・クロ・デュ・ロワをリリースしますし、
今後注目すべき村かもしれません。

そそう、ジャン・フルニエという造り手のは、価格もさることながら、中身も(゚д゚)ウマーです
844553=572:2009/01/25(日) 23:15:15 ID:1p7A/QlA
>>841
ジョセフ・ロティのマルサネ好きです。お薦めです。
845Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:16:19 ID:3D02R6eU
>>833
10億に達してない株板の連中はワインに興味が持てないというのが正直な所w
課長なんてワインでは投機筋の提灯持ちしてるようで・・・まあ動いてる方についてるのかw
846 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 23:20:59 ID:XEa9Qb5v
>>844
今は息子名義のフィリップ・ロティになってますね
847553=572:2009/01/25(日) 23:23:05 ID:1p7A/QlA
>>846
あー、そうでした。これは失礼。
そういえばルロワさんがロティに言及されてるのは見た記憶がないですが、あまりお好きじゃないですか?
848幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 23:24:00 ID:34DQ0Rmo
>>811
ぶっちゃけると36です
オフで最年長くさいです

>>843-844
さんくす
今度飲んでみます
849cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/25(日) 23:24:28 ID:ED13GV7I
>>838
@55000でたけーのか・・・

ユーロ無限下げだし定価から換算するとかなり高そうだけど
ルーミエのミュジニーとアムルースはあるとき買わないとなくなっちゃうからなぁ・・・
850cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/25(日) 23:26:32 ID:ED13GV7I
あとワインセラーと買い増しした
ロングフレッシュ ST-401GUってやつ
これであと120本ワイン買えることがかなりうれしい!
851 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 23:26:32 ID:XEa9Qb5v
>>847
実は、シャルム・シャンベルタン トレ・ヴィエイユ・ヴィーニュは好きなんですが、
2005を試してみたところ、自分の知っているロティじゃなかったので、今は様子見に
なってしまってますw

>>848
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
漏れも今年36

>>849
定価から考えると高いと思ってしまいますね。
勿論、定価で買おうと思うと、徹夜で並んだり、特定のお店の常連になって
入荷する時を教えてもらうとか、そうなる必要がありますからね。
852 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 23:27:08 ID:XEa9Qb5v
>>850
すげ・・・
853Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:28:16 ID:uzui7dDk
しすやばいね
スレ出来てからワインにますますはまってきたね
854cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/25(日) 23:29:45 ID:ED13GV7I
やべーかな・・・
セラー3つ置くとリビングがやや狭くなるような気がする
引っ越すか〜
855553=572:2009/01/25(日) 23:30:09 ID:1p7A/QlA
>>851
そうなんですか、実は俺、好きとか言いつつ2002以降は飲んだことないんです・・・
貧乏なため、旧価格のままで売れ残ってるバックヴィンテージを血眼で探す毎日なんですよw
それはそれでなかなか楽しいですw
856 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 23:31:20 ID:XEa9Qb5v
>>855
ロティですと、シャルム・シャンベルタンを1993/1995/2002
グリオットを2002の4本もってますw

1993は既にお宝扱いですけどね
857幹事長 ◆ogotJHHap2 :2009/01/25(日) 23:31:23 ID:34DQ0Rmo
>>850
なんだこれでかい・・・
ちょうど押入れ半分かぁ
858Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:32:37 ID:w+mZgXPe
>>850
すごいな〜
課長の好みを120本も入れたら,中身はおいくら万円くらいになるのかな?
859 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 23:35:23 ID:XEa9Qb5v
>>cisさん
セラーですが、でかいのを買いますと、重量の問題で
ウォーターベッドが置ける部屋じゃないと厳しいこともあるんで、
お気をつけください
860Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:38:42 ID:zb5QB1zh
861553=572:2009/01/25(日) 23:40:02 ID:1p7A/QlA
>>856
いいなあー。俺はシャルムは飲んだことないんですよ・・・
以前02を首尾よく12000円くらいで入手したんですが、金欠の際に泣く泣く売ってしまいましたorz
金がないくせに当分飲めないようなワインを買うと、その点の葛藤がキツイですねw
862Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:40:43 ID:iZ0Sy85i
「神の雫」ドラマ内で使われています!とかどんだけミーハーだよ
863Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:41:25 ID:zb5QB1zh
>>859
月200万の部屋だから大丈夫でしょ。
安アパート極貧ワインオタなら下の部屋の奴死亡だけどw
864 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 23:43:44 ID:XEa9Qb5v
関係ないけど、ワロタ。Q&Aに注目
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72511344

>>861
ロティはコアなファンがいるんで、買うのがなかなか難しいんですよね。
2005も買いそびれたんですが、幸い試すことはできたんで良かったです

>>863
まさに漏れがそうなんで、引越先探す時、大変でつよ
865Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:47:26 ID:5fi8CJA9
>>854
広さどのくらいなの?
866Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:49:32 ID:iZ0Sy85i
前にリビングうpった時の写真だとかなりガランとしてスペース余り過ぎの感あったけど?
867Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:51:38 ID:th70Rnx3
868Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 23:54:28 ID:gusX8gtN
>>867
手前の青い椅子、エルゴヒューマンていうバッタものじゃねーかw
869553=572:2009/01/25(日) 23:54:39 ID:1p7A/QlA
>>864
いるようですねえコアなファン。

「有名だけど地味」つながりwで言いますと、ルロワさんがアルヌー好きというのは嬉しかったです。
個人的にワインにハマったきっかけの一つが、頂き物のアルヌーのVR1級85だったので・・・。

同じつながりでw、ジョルジュ・ミュニュレとかはどう思われますか?
870 ◆oRj.Leroy. :2009/01/25(日) 23:57:07 ID:XEa9Qb5v
>>869
アルヌー、好きですよ!昨年飲んだ76の村名ニュイの旨さにもビックリしましたし。
ジョルジュ・ミュニュレ(ミュニュレ・ジブール)は、ここんところで黒いピノになったので
華麗にヌルーするようになりますた。

ちなみに、1997のリュショットは植え替え前最後のリュショットですんで、実は狙う
価値ありです。
871Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:01:05 ID:zdFrOzJH
>>867
このワインセラーはいくらだぜ?
872553=572:2009/01/26(月) 00:02:33 ID:U+jCyshE
>>870
へえー、ミュニュレも造りが変わったんですか!最近そういうの多いんですかね、残念ですね・・・
俺は新しめのVTを試しに飲んでみるなんてとてもできないので、本当に参考になります。
873 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:08:10 ID:xD8/GueO
>>870
あのヘンなラベルになってから、黒くなりました・・・
それと引き換えにパーカーポイントが高くなりましたけどねw

自分も毎回毎回買って飲んでいる訳じゃなく、有料試飲とかで試してますw
874Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:19:19 ID:r1G6EK+/
投資一般板から来たけど、このスレで
ワインに興味持ったので飲み始めてみるわ
875Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:21:53 ID:e4Wl5qbC
>>871
cisさんが所有するワインセラー
http://www.winecellar.jp/cellar/001/00418.php
876Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:24:18 ID:cdzcSnDK
ワインセラーめちゃめちゃ重たいな
877 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:26:05 ID:xD8/GueO
>>875
漏れが買ったのとほぼ同じ値段でつね。
漏れのは、これでつ
ttp://www.winecellar.jp/cellar/02363.php
買ったのも、この店w
878Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:30:07 ID:9dTSWwRt
ルロワさんのセラーでけー高さ俺の身長と同じかよ
ワインって車趣味の人より金かかりそうな気がしてきた
879Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:32:20 ID:Rmh1hYTe
>>878
そりゃ極めるのにはなんであろうと金かかるだろ
880 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:33:01 ID:xD8/GueO
>>878
見方によっては、車より掛かるかもしれませんね。
自分の稼ぎで、ここ10年ちょっとでいくら使ったのか考えたくないですしw
881cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 00:35:34 ID:UeZNemvU
レローイはワイン板の俺みたいなもんか
882 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:38:01 ID:xD8/GueO
>>881
自分なんかと比べちゃだめですよw
883Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:38:36 ID:5GZLGOhk
>>881
なんか文章へんじゃね?
884Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:39:26 ID:cdzcSnDK
>>883
変な人に話しかけちゃだめ!
885Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:39:37 ID:9dTSWwRt
>>883
ワイン板での頂点コテみたいな言い方だよな
投資一般での頂点だろw
886Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:39:40 ID:NBGfLM/7
レロレロはソムリエ資格とかなんかワインの資格はもってる?
887Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:39:48 ID:Rmh1hYTe
株板の俺の間違い
888Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:40:48 ID:zdFrOzJH
>>881
リアルな俺になれ
889 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:40:58 ID:xD8/GueO
>>886
ええ、一応持ってますw
890Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:41:05 ID:R9UbNTAm
cisさんはオイニーソムリエの資格を持っている。
891Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:41:40 ID:NBGfLM/7
>>889
ソムリエ?
892Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:42:12 ID:Rmh1hYTe
てけよしもソムリエとりゃいいじゃん。
893cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 00:42:29 ID:UeZNemvU
まじで?
レローイどんだけだよ

俺はオイニーソムリエの資格持ってるけど。
894 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:42:49 ID:xD8/GueO
>>891
いえ、アドバイザーとドイツワイン上級ケナーというのを持ってます
895cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 00:45:18 ID:UeZNemvU
ソムリエは実務して無いとダメだから俺はとれないし
そもそも資格に興味ないよ
896Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:45:47 ID:LvKc9a4R
レロリさんの資産と年収を教えてください
897Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:46:24 ID:louMz4v2
898cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 00:46:37 ID:UeZNemvU
>>896
36歳、年収720万(手取り500万程度)
899Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:47:50 ID:5GZLGOhk
課長酔ってんの?
900 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:48:25 ID:xD8/GueO
>>896
>>898

あのぅ・・・なんで漏れの代わりに書いてるんでしょ?w
901Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:48:37 ID:R9UbNTAm
1000 :cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 00:45:32 ID:xDpIeFv+0
1000
902 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:49:01 ID:xD8/GueO
>>897
そです。それです。
903Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:49:26 ID:Rmh1hYTe
酔った勢いで今日買ったワインセラーうpしておけよ
904cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 00:52:01 ID:UeZNemvU
風呂×
温泉×
プール○
海○
905Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:52:02 ID:ypN1MPNX
俺たちってAVソムリエの資格しか持ってないよね
906cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 00:52:11 ID:UeZNemvU
>>904は誤爆
907 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 00:54:09 ID:xD8/GueO
>>905
ちょwwwwwwwwwwwwww
908Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 00:57:18 ID:qyYaOwwy
>>893
俺はお前のことを評価するよ
909 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:10:41 ID:xD8/GueO
ん?お開きですかね?
910Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:17:50 ID:NBGfLM/7
cis寝たな
911 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:19:25 ID:xD8/GueO
妖怪月曜日が来ましたからね
912Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:20:26 ID:nnXv1H2a
>>898
( ´,,_ゝ`)ぷっ
720万なんてウサギの餌代にもならないはした金でワインを語ってるのかよw
ここは貧乏人の来るようなところじゃないだろw

cisはクレカのブラックカード持ってる?
913Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:22:14 ID:5GZLGOhk
>>912
あやまれ!レローイさんいあやまれ!!!
914 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:22:50 ID:xD8/GueO
>>912
特にこのスレはそうかもしれませんねぇ
915 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:23:17 ID:xD8/GueO
>>913
まぁ事実ですから、そんなに熱くならなくても桶
916Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:23:39 ID:louMz4v2
>>912
あやまりたまえ!
917Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:25:15 ID:m7np2SXl
>>912
なんか勘違い暴威きてんね。
ここは株板じゃないんだよ。
ワインの知識とユーモアのセンスで遊ぶスレだよ。
918Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:25:42 ID:Ka8zXXU/
>>912
人徳MAXのレロイにあやまれ!
919Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:26:53 ID:nnXv1H2a
>>912
>>913
>>914
>>916
いや、罵倒されるのは当たり前だろ。このスレは選ばれしワイン通のスレなんだぜ
俺みたいに社会的に認められて安定的で莫大な収入を得られる人間にのみワインが語れるってもんよ

cisもどこの成金小僧か知らないけど所詮50億なんて天文学的資産も法螺だと思うけどなw
920Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:26:54 ID:LvKc9a4R
リロリさんは外見はどんな感じですか?禿げてたり太ってたりすると後々いじられるから注意してくださいね。
921Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:27:54 ID:5GZLGOhk
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>912の人気に嫉妬!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
922Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:29:45 ID:louMz4v2
このスレが選ばれしワイン通のスレって
決めたのはだれ?
923Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:29:49 ID:ypN1MPNX
たかよしは駄目人間大好きだYO
924Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:30:03 ID:m7np2SXl
>>919
cisさんがジンバブエ国民だって知らない初心者きてんね。
925 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:30:38 ID:xD8/GueO
お夜食の用意が出来ますたよ
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ  鮭マヨ  具なし
926Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:31:41 ID:5GZLGOhk
>>919
ひそかに自分もいれてる謙虚さにまたまた嫉妬
927Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:31:58 ID:NBGfLM/7
焼きたらこくいてええええ
さっきワインのみながらたこ焼き食ったばかりだけど・・・
928Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:34:50 ID:louMz4v2
>>926
www
929Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:35:44 ID:Ka8zXXU/
>>925
牛肉しぐれで!!!
930 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:36:21 ID:xD8/GueO
マターリマターリヽ(´ー`)ノ
931Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:37:04 ID:m7np2SXl
>>925
めにゅーに激しく「いくら」キボンヌ
932Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:38:37 ID:5VDaYyaR
>>925
天むすはわたさねえ

>>931
キボンヌはさすがに古いだろ女子高生
933 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:38:57 ID:xD8/GueO
   ,.-、 
  (,,■)  
  いくら
934Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:39:05 ID:hROY0Pzz
>>925
具なしでオケー
935Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:40:02 ID:m7np2SXl
>>932
だねw
塩辛のおにぎりって実在する?
936Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:40:52 ID:m7np2SXl
>>933
ありがとう。
満足したところで寝ますわ。
おやすみなさい。
937 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:40:59 ID:xD8/GueO
>>935
あんまりメジャーじゃないですけど、具に入れると(゚д゚)ウマーですよ
938 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:41:15 ID:xD8/GueO
>>936
ノシ
939Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:44:51 ID:nnXv1H2a
>>937
レローイって薄給のおっさんなのに常に上から目線なんだな
あんた今までで自費で一番高いワインは何を飲んだことある?
940 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:49:55 ID:xD8/GueO
>>939
コンティ1995、ペトリュス1955、モンラシェ@DRC1969、ルパン1981、
モンラシェ@ルフレーヴ1991、モンラシェ@コント・ラフォン1980、
コルトン・シャルルマーニュ1994@コシュ・デュリとかですかね
941Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:50:44 ID:5VDaYyaR
自費とか関係ねえだろうにw
レロイすげえ謙虚だし、そういうことは自分がうpしてから言えよなあ
942 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:54:06 ID:xD8/GueO
>>941
見え方は人によって違いますから
943Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:55:35 ID:nnXv1H2a
>>940
あっそ、大したことないね

>>941
俺はレローイとは違って成功者として勝ち組として人生を謳歌する過程で
ワインを飲んでるだけ
レローイのような薄給の人間やcisのようなギャンブルで稼いだ金で
ワインを飲んで欲しくないんだよね。俺たちみたいに頑張ってる人間にワイン在れ・・・
944 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 01:57:45 ID:xD8/GueO
>>943
自分の出来る範囲で最大限の結果がコレですから。
945Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 01:59:24 ID:m7np2SXl
>>939
ちなみにレロイのリストの値段書いてよ。
具々る時間あげるから,明日までの宿題な。
つか,寝ないでROMってたのバレちゃった。
おやすみ。
946Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 02:00:04 ID:lylAfKCu
>>941
ルロワ氏はワイン板でも結構煽られ慣れてるから大丈夫w

947 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 02:00:14 ID:xD8/GueO
>>945
今度こそw
ノシ
948Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 02:01:03 ID:hROY0Pzz
>>946
それがストレスになってない事を祈りますが・・・
949 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 02:02:11 ID:xD8/GueO
>>946
そんなぁ(;´Д`)

>>948
いえ、他のことですんで・・・
お気遣いd
950Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 02:02:14 ID:louMz4v2
なんだこれ良スレ

レローイおにぎりありがとー
951 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 02:06:05 ID:xD8/GueO
>>950
どいたしますて
952Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 02:08:00 ID:oxWlmiRm
953Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 02:39:31 ID:WxH6qWUb
ワイン飲み過ぎた。。。
954 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 02:43:26 ID:d7EskG8/
つ お水
955Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 08:57:02 ID:1dXcNjkE
ラルーさんに質問なのですが、アドバイザー資格持っているって事は、インポーターとか商社で働いているんですか?
956Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 09:37:42 ID:ySHgEaTA
うpは?
957Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 11:15:36 ID:JIhy/9EH
【買い】
順位 銘柄 市場 売買代金
1 三菱重工業 東証 4,991,745,118
2 ジーエス・ユアサ コーポレーション 東証 3,325,703,420
3 任天堂 大証 1,612,097,300
【売り】
順位 銘柄 市場 売買代金
1 三菱重工業 東証 5,207,187,048
2 ジーエス・ユアサ コーポレーション 東証 3,697,607,000
3 任天堂 大証 1,764,224,980
958 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 11:37:53 ID:d7EskG8/
今日は、通院日でしたよ、っと。

>>955
アドバイザーとったのは、飲食の店の裏方仕事を手伝ってるときに取りました

959Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 14:49:35 ID:oVkjwUk6
46 cis ◆YLErRQrAOE 2009/01/26(月) 14:47:15 ID:9NKuVnzw0
-1700
960Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 15:30:01 ID:GHrSo8Sk
このひとあとで来ますので
そのときは優しくしてあげて

450 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2009/01/26(月) 15:20:54 ID:9NKuVnzw0
ウンコマーンアホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

473 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2009/01/26(月) 15:24:00 ID:9NKuVnzw0
ちんこ!
961 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 15:37:39 ID:d7EskG8/
>>960
ウンコマーンアホ、気になったんでググってみた
ノキアの社長なのねwwwwwwwwwwwwwwww
962Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 15:37:48 ID:B7pMjkkk
>>943
こいつ、不動産かカカオだろ
963 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 15:41:30 ID:d7EskG8/
ダメだ、ウンコマンアホがツボった

腹痛いwwwwwwwwww
964 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 15:42:52 ID:d7EskG8/
965Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 15:46:47 ID:oVkjwUk6
ルロイはいつまで休みなんだよ
完全にニートじゃねーかw
966 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 15:50:42 ID:d7EskG8/
>>965
漏れがシステム管理もどきやったんで、2chへのアクセスを制限してないんですよw
暇な時は、リーマン板張り付きだったりしますし
967 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 15:51:41 ID:d7EskG8/
万一今のシス管が止めても、eSexyさせばいいわけですしね
968Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 15:52:23 ID:ypN1MPNX
本当は自宅警備員なんだよ。。。さっせよ!
969Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 15:52:54 ID:ypN1MPNX
次スレタイ候補を!
970Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 15:53:05 ID:Utze+JXW
リロリはcis専属のワインソムリエになって
ワインバー開業させてそこのマスターになれよマジで。
スペイロンで赤字垂れ流してた過去よりそっちの方が有用な金の使い方ですよって言い寄れよ
971 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 15:53:48 ID:d7EskG8/
>>965
まぁニートしようと思えば、実家に帰ってできないわけじゃないですけどw
972 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 15:54:31 ID:d7EskG8/
>>969
次スレ、アリマスが・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1232903189/
973 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 15:57:31 ID:d7EskG8/
>>970
実は以前、知りあいからそんな話を振られたことがありましたが、
自分にそのような資金がなかったので断念したことがありまつ

974Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 16:35:43 ID:XxYxt9WD
http://jp.youtube.com/watch?v=GjnHMx3KaBo
俺はこのカマロ欲しい。
975Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 16:36:01 ID:XxYxt9WD
誤爆
976 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 16:39:55 ID:d7EskG8/
どこのスレの誤爆か気になるw
977Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 16:40:38 ID:9ZxeV3YZ
>>970
ぶっちゃけ俺も行くわそのワインバー
978Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 17:28:21 ID:1WFnZr5w
おまいらしかいねーしw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
cisスレ part69 ワインで損失一気飲み男 [投資一般]
cisスレ part69 なんという豪不運男 [投資一般]
cisスレ part70   嵌め込み世界一への挑戦男 [投資一般]
cisスレ part72  娘に欲情する男 [投資一般]
cisスレ part73  少年ジャンプでおnする男 [投資一般]
979 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 17:55:53 ID:d7EskG8/
地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
980Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:19:11 ID:TryMk1I0
さびれた?
981 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 20:20:07 ID:d7EskG8/
今日はお客さんが少ないですねぇ
982Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:28:29 ID:MqJgnfwh
レローイさん36才年収手取り500万ってマジですか?
983 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 20:29:37 ID:d7EskG8/
>>982
今年年男、手取り500万ですよw
激リアルな数字です
984cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 20:30:56 ID:ipBg3/it
今、Gルーミエ シャンボールミュジニーレクラ2004
あけたんだけど
ちょっと砂っぽくてややダンボールのにおいがする
味はそこそこ飲める?んだけど
ヴォギュエのミィジニーVVよりさらに硬い。
ルーミエにしては期待はずれ

こんなもん?もしくは軽度のブショネ?
985 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 20:33:12 ID:d7EskG8/
>>984
それだけですと、ちょっと判断できかねますが・・・
ただ、5%前後の確率でブショネは出ますから、
もしかするとそうかもしれません。
986Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:38:10 ID:louMz4v2
>>983
36で手取り500万って普通でしょ
いまどきだったら悪くないくらいかも

987Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:39:19 ID:1WFnZr5w
ブジョネッ!!!11
988Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:41:01 ID:FyricCFU
飲む環境が一緒なのに、ストレスを感じる時は、ブショネって事にしてる。
989 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 20:41:16 ID:d7EskG8/
>>986
とはいえ、勝ち組の方からすれば、底辺べったりですしw
990Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:49:35 ID:RKKRcGPB
ぶしょってたかw乙www
991cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 20:50:24 ID:ipBg3/it
レクラはレザムルースよりちょっと砂っぽくて硬いなぁ・・・
992cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 20:50:48 ID:ipBg3/it
ダンボール臭がかすかにするから軽度のブショネくせえなぁ
993Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:52:50 ID:RKKRcGPB
たまにはハンゲしようぜ
リロイも麻雀できるんだろ?ハンゲID持ってないの?
994Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:52:51 ID:louMz4v2
ブショネ保険とかないの?
995 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 20:53:37 ID:d7EskG8/
>>991
ダンボール・・・身近にその表現を使う人がいますが、その人は若くて固いピノを
そう言っていたんですよね。
996cis ◆YLErRQrAOE :2009/01/26(月) 20:54:11 ID:ipBg3/it
期待はずれだった被害妄想かもしれない。
997Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:55:25 ID:11LaEA0s
いや〜、買おうと思っていたルーミエの04レザムルーズ3本
>835で しっさんに先越されました。
まあめぐり合わせなんで、俺の分まで美味しく飲んじゃってください。

地元で見つけたDRCですが、リシュ97が9万弱、01が10万強
ロマネサンヴィヴァン00が8万 同じく01が9万弱
エシェゾー01がが6万弱
優先順位どこからにすべきか迷っています。
2本は確保したいと思ってますが、ご助言願えれば。
998 ◆oRj.Leroy. :2009/01/26(月) 20:55:34 ID:d7EskG8/
>>993
ハンゲ?

999Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:55:48 ID:e4Wl5qbC
1000ならレロレロ億の世界へGO!
1000Appellation Nanashi Controlee:2009/01/26(月) 20:56:17 ID:e4Wl5qbC
1000ならブショネ
10011001
      ____
     /      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
   /      //l /    |
 /      //%| /     |    このセラーは1000本を越えました。
 | ̄ ̄ ̄ ̄| i'%,%|        |
 | /     | |%,%.!        !
 | /     | |%,%.!    /  !     新しいセラーを用意して下さい。
 |        | |%,%.!    /  !
 |        | |%八 ∧__∧____|
 |    /  | |%|ロ(・∀・;)
 |    /  | |o, |__|⊂   )
 |____|/    (_(_ ̄)__
                i=(__()
               i=(__()