1 :
Appellation Nanashi Controlee:
セラー選びのポイント
*長期間保管するのか短期間か考える
10年寝かせたいならコンプレッサーで冷やすものは避けたほうが良い
夏を越させるだけならワイン専用冷蔵庫を買うのも一つの手
*安物には故障発生頻度・初期不良・アフターサービスの面でリスクがある
機械には故障がつきもの。できるだけリスクはおさえて万一の場合のことも考える
財布の中身と相談してできればよりよいものを買う
*自宅での長期熟成が不安、場所がない、お金は多少掛けてもOKという場合は、
寺田倉庫、エノテカなどのレンタルセラー利用という手もある
*セラー代金+電気代と飲み頃のワインに上乗せされる金額を冷静に考えてみる
いっそセラーのない生活も気が楽かもしれません
高いセラーを買ってワイン買う金が無い
セラーが故障して子供の誕生記念ワインがダメになった
こんな思いをするくらいなら信頼できるワイン店で必要な時に買ったほうがマシです
>>1-2乙
むじるしキター
とりあえず何本詰め込めるかてstするぞ。
>>3 棚だけにして、ボトルを交互に重ねていくとmax何本入りますかね?
つめこんで28本入りますた。
6 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/18(月) 16:37:49 ID:Nf/am0ra
28本持ってたのが凄いなw
>>4 一番下は横向けに3,3,2本、上に積み上げ
下の棚から4,4,4,3本霜取り外すんで上3本
ん?26ほんでした。あとガムテでひっつければ2本ぐらいはいる。
棚ゆがみそうだなw
最終的に霜取り付けて25本で余裕だ。
したの水受け皿上を一工夫せねば。
デバイスタイルの30本とユーロカーブのコンパクト38本で迷ってるんだけど
どっちがいいかな?
>>9 えええぇぇ〜???
一番下の棚だけ残して積み上げれば25本が余裕で入るの???
意外に無印は侮れないかも?
>>10 デバイスタイル
特大ペルチェが2つ・デジタル湿度計・前面排気・値段3分の2
インテリアとして選ぶなら好みの問題だから聞くなよ?
13 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/22(金) 22:10:21 ID:KZt23nQK
我が家もMUJIセラー ネット会員期間限定10%で購入し、棚追加して19本仕様にしたよ。
MUJIの実店舗で店員に確認して取り寄せてもらったのできちんと白色の棚だよ。
ちなみに、商品名は「ワインタナ(ナカ)」、部品コード「440−85−670」、¥1,365ナリ。
>>13 >>9氏を見習って、棚(シタ)のみの25本収納の方がmore better(笑)
だったかも?それにしてMUJIユーザーの不満や後悔の書き込み
が無いのは、CP含め意外とMUJIセラーは優秀なのかもね?
挙げるとすれば、湿度が若干低めなのが気になりますね。
そこまで気にする奴は保存信仰があるからユーロカーブとかフォルスター買うだろ、
muji買ってるのは現実的な合理主義者か実用派だと思う。
色んなワイン専門誌読んだけど、湿度が異なる保存方法で他は同一条件で
飲み比べた実験とか全くないのに湿度湿度気にしなくてもいいと思う。
>湿度が異なる保存方法で他は同一条件で飲み比べた実験とか全くない
のに、
>湿度湿度気にしなくてもいい
という結論になってしまう不思議w
18 :
9:2007/06/23(土) 07:49:37 ID:blx7lfCl
取説にも多く入れると湿度が・・・と書いてた気がする。
25本入れた状態で湿度40%で一定。
考えるとフォルスターってなにげに凄い。
水も入れずに常に70%で安定している。
専用だからあたりまえっちゃー当たり前なんだが。
19 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/25(月) 04:15:51 ID:ICcN4wuW
フォルスターのスイス製120本用がお勧め25年間4台使っていますが故障なし。
スペース効率ならファンヴィーノ180用 但し出たばかりなので信頼性は?
コンプレッサーの振動対策は各棚の棒にに振動用のゴムを巻きつける。これで十分でしょう。
>20
え''っ!?
22 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/25(月) 16:37:46 ID:ICcN4wuW
何を足したら300ですか?フォルスターの120本用とファンヴィーノの180を足せば300にはなりますが?
>>19 [「フォルスターのスイス製120本用がお勧め25年間4台使っていますが」
少なくとも361本以上保管されていると考えてよろしいですか?
各台平均6年しかもっていないのか
4台とも25年生き続けているのか
でも660本になります。
26 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/26(火) 19:05:48 ID:PRXHeXQK
すいません、教えてください。
たった今、ヤフオクで落札した新品のフォルスター140が納品されたんですが、
普通、説明書って入ってますよね?
オクなんで無くても仕方ないんですが、
すぐに設置して使ってもいいのかどうかと思いまして・・・
冷蔵庫は数時間待ってから使う事が多いと思いますが、
セラーはどうなんでしょうか?
27 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/26(火) 19:21:34 ID:/PmLdvg2
コンプレッサー式なら冷蔵庫と一緒だな。
29 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/26(火) 21:03:47 ID:PRXHeXQK
ありがとうございます。
とりあえず、メールでメーカーに問い合わせてみました。
HP見る限りでは、そのまま接続すれば大丈夫そうですけどね。
しかし、予想以上に大きくて移動は大変でした・・・orz
30 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/26(火) 21:18:59 ID:XLQXL5HH
社会保険庁は振り込め詐欺です。
ありがとうございました。
31 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/27(水) 00:00:25 ID:GazHgakE
>>26 ST-AF140の説明書を読むと、お使い前の準備として・・・
1.水平に固定する(扉側の脚が調整脚になっている)
2.電源を入れる(プラグをコンセントに差し込む)
3.水受けに水を50cc程度入れる
(一番下の棚(カゴではない)の奥あたりにフラップと水受けトレイがあるので
フラップを手で押し込みながらトレイに水を入れてるださい※このとき中央の
穴には水を入れれないでください)
4.約2〜3時間後に冷えてからワインを入れてください
と書いてありました。
32 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/27(水) 00:36:29 ID:jn5GMfhd
>>31 ありがとうございます!
あのフラップのところが水受けだったのですね。
今、棚を外して確認して来ました。
中央の穴の周りが凹んでいるので、そこに水を入れるんですね。
HPでは細かい説明が無かったので、助かりました。
明日には稼動させてみたいと思います。
ところで、ボトルにカビが生えるのを防ぐために、
アルコールで拭いてからラップを巻くのが基本のようですが、
アルコールでエチケットを拭いても、印刷が落ちたりしないんでしょうか?
それと、ラップはどんな感じで巻いてますか?
なにぶん初心者なもので、いろいろと不安でして・・・
どなたか、教えてくださいm(__)m
33 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/27(水) 01:41:45 ID:y/UXL1PA
19です。
ハイ120を4台使っています。買い足した70も4台あります。それ以外に中国製他5台使っています。
エチケットはがしのシールを先に張っておくという裏技もあったな
35 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/27(水) 16:15:14 ID:tNrVd/uv
>>35 メーカー自ら「長期保存に向きません」と明言するようでは、そもそも買う目的
自体が無くなりますよね。いったいどんな人向けに作ったのやら?w
37 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/27(水) 17:09:00 ID:tNrVd/uv
みんながみんな長期保存したいわけでもないだろうから、
空けるペースの早い家庭にはいいんじゃないかな。あとは店舗とか。
1人暮らしの僕にはでかいですがw
デバは30本入りも話題になりませんね。値段が高かったかな。
38 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/27(水) 23:16:33 ID:y/UXL1PA
35 飲食店用では
39 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/28(木) 14:12:44 ID:2stwbtM9
別に夏場に温いの飲みたくないって理由だけで十分だろ。
そんなオマエは長期保存用に何使ってんだ????
所詮電気製品で長期保存ってのものな…20年無事に稼働するかどうかも怪しいのに。
41 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/28(木) 14:34:25 ID:2XHB1qhT
まあ10年がいいところなんだろうね。
途中で買い替えとか、修理は必須でしょう。
新しい製品も出るし。
日本国内で地下セラー作るとしたらどこがオススメ?
43 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/28(木) 15:13:38 ID:2XHB1qhT
日本で地下セラーって難しいってどこかのサイトで見たな。
年間通しての季節の違いが大きいみたいで。
この前、埼玉の吉見百穴に行ったら、中は寒いくらいだったな。
セラーにいいかもなんて思ったよw
どこでも、6メートル以上掘れば
だいたい温度は一定してくると思われ。
だから、部屋の大きさを考えれば、10メートル
くらい掘ればよい。 あとは出入り口からの
熱漏れ。
レスどうも。
出来るだけ自然の気温で維持できればいいんだけどね。
電力が必要となると結局セラーと同じように保守管理が必要になってくるから。
46 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/29(金) 00:25:23 ID:r/C6EPpQ
スレ違いになるけど
うちはもう全日冷房で諦めてる。
温度的には高めの24.25℃くらいだけどね。
何十年と取っとく訳じゃなければ問題ないし、
セラーより安い、なにより本数を気にしなくて済む。
ついでに人間も快適。
49 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/06/29(金) 16:17:37 ID:g2ZRUxrT
>>47 うちも最近までやってましたが、
エアコンで済むならその方がいいかもと思いました。
帰宅時は快適だったしw
今はケチって止めてます・・・orz
セラーの良さは、保存もあるけど、
飲みたいときに飲めるという点ですかね。
ただ、部屋によってはエアコン入れてても暑くなるでしょうから、
環境を考えながらの使いわけでしょうね。
酒,熱帯魚,エビ,DVD,ビデオ,8ミリ・・・・・・
確かに素直に全室冷房にすれば良かったと思う。
51 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/01(日) 14:03:14 ID:s4xGdwmZ
多趣味なのも困りもんですなw
すまんが、「エビ」って何だ?
教えてください。
熱帯魚の水槽に海老入れるとエビ食われちゃうから分けてんだろ。
そう言う人は、高いワインは酔っ払った時に扉が開かないような仕掛けが付いたセラーと、
鍵なしセラーと分けた方が良いなwwww
>>51 タレントの海老ちゃん。もしくはエ○ビデオでは?w
>>54 前者は冷房無しじゃ逃げられそうだな、後者は冷房よりむしろ防湿庫が必要では。
56 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/02(月) 02:21:55 ID:gqZu7tZz
セラーから、なんでエビちゃんになってんのかと・・・
ま、セラーよりいいわなw
★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
58 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/02(月) 22:36:28 ID:76wInG3k
>>42 軽井沢は?
避暑地に選ばれたのって気候が欧州に似ているからだと思う。
59 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/03(火) 01:11:46 ID:ilonYUhq
レッドビーシュンリンプという紅白のエビがヲタの間でブームなのさ。
60 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/07(土) 11:00:48 ID:s9/BfR5k
ワインセラーを買おうと思ってます。
設定温度が12〜16度ではやや低めだと思いますがどうでしょう?
18度くらいがいいって聞いたのですが。
61 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/07(土) 11:24:30 ID:acUPcM/7
私の住んでいるところは北海道の釧路なので、夏でも家の室(簡易地下室)は気温18度以上にはならない。
段ボールも湿っちゃうぐらい湿度も高い。
冬はさすがに5度になってしまうので、
サーモスターター付きのヒータを設置し、乾燥防止にバケツに水を入れておいてる。
それで立派なカーブのでき上がりだ。今、ワインが70本ぐらい入ってる。
>>60 16度保存と18度保存を飲み比べたデータなんてこの世にないから気にするだけ無駄。
63 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/07(土) 12:12:58 ID:4BQoBko1
>>60 その中なら、どの温度でも大丈夫だと思いますよ。
セラー内でも上下で多少の誤差は出ますし、
>>62さんのレスにもあるように、
そこまで厳密なデータはないようです。
僕は白も入れてるので、12度に設定してます。
65 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/08(日) 19:42:39 ID:Obvt9R3i
質問です。
フォルスター・ホームセラーを買おうと思って量販店に行きました。
そうしたら店員さんから「家庭用は長期保存には向いてない、保存できて
3〜4ヶ月。」と言われてしまいました。湿度が一番の問題とのことですが
フォルスターのHP見たら、湿度は問題なさそうなのですが、、。
アドバイスよろしくお願いします。
>>65 店員は客にとって好い物じゃなく売りたいものをススメル
>>65 ワインセラー買う前に、湿度計を買って、
日常の湿度を測ってみてばいい。
そうすれば、店員の言うことが正しいかどうか分る。
>>65 というか、典型的な耳学問の店員でしょう、突っ込んで聞いてみればいい
「何故湿度が重要なんですか?」「どこの研究機関の誰がそれを調査証明しましたか?」
「40度と50度と60度と70度と湿度を変えて一年保管したらどういう違いが出ますか?
またそれはどの書物やデータで得られた知識ですか?」
実際ワインの保存については経験則が未だまかり通ってる原始的な世界です、とくに
科学的アプローチが必要な分野でも有益な研究でもないから放置されてたんでしょう、
半分オカルトと言ってもいいかもしれません、科学的には温度が高いほど劣化が進むのは
当然のことなので、温度を低温に保ってゆっくり劣化(熟成とも言いますが)させるのは
正しいと思います、ただ湿度はどうなんでしょう、あまり意味のある行為とも思えないです、
本当に湿度の影響を受けるならとっととコルクをやめてスクリューキャップにすべきですしね。
伝統だからコルクを支持する人が多いし、抜栓もワインを楽しむ行為の一種と言うことで
私もコルクがいいです、でも昔のワイナリーにスクリューキャップの技術があればスクリューキャップを
採用したんじゃないでしょうか? その程度の事だと思います。
ワインセラーは温度を低温に保てて紫外線を遮断できればどれでもいいと思います、
一番怖いのはむしろ故障でしょうね、加温付きのセラーが壊れて暴走するのが最悪のケースです、
なんにしてもフォルスターで保存できて3〜4ヶ月と断言しちゃうのはかなり面白知識の店員さん
じゃないでしょうか。
69 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/09(月) 09:25:01 ID:fO6qhr4j
>>64 デイリー用であれば問題ないかと思いますが、
長期だとメーカーのトラブル対応が気になります。
>>65 すごい店員ですね。
その店員がどこから聞いた知識かわかりませんが、
3〜4ヶ月しか保存できないなら、常温保存で充分ですよねw
湿度に関しては、
>>68さんのレスのとおり、都市伝説的なところはありますから、
高くても低くてもいいような気はします。
ちなみに、僕が使ってるフォルスター(36本)は一般的に言われる湿度を保っています。
実際に長く使ってる人も居るわけですから、全く気にすることないですよ。
ちょっと突っ込めば、ボロが出ますよ。その程度の店員なら。
多分、お店の利益が薄いんじゃないですかねw
>>68 マジレスすると、複雑な反応が進行する瓶内熟成においては(その他でもそうだが)
温度によってエネルギーの安定点が違うから、低温でも時間をかければセラーと同じ状態に
達するかどうかは甚だ疑問。
>>71 いや、そういうのを言えばきりがないって話と、誰もそれを実験で確かめた例すらない
って事が言いたいだけだよ、一般のワイン好きがワインを保管するに当たって、
仮にセ氏14〜18度で10年や20年寝かせたくらいで「おかしくなってる!」という
事は無いんじゃないかな。
>誰もそれを実験で確かめた例すらない
>「おかしくなってる!」という事は無い
チラシの裏に書いてろ馬鹿
>>73 うん、君みたいな信者がいるのも知ってる、でも反論として
公的な調査データや信頼できる機関の実験を見せて
貰ったことがない。
せめて君が保存について思いこんでる常識をどこから得て、
どうやってそれを信じるに至ったかくらいは聞かせて欲しいな、
まぁ無理だとは思うけど。
確かに熱による劣化のデータは無いね。というか
ワインの種類によってものすごく違うからそう簡単に
出せないのだと思う。 タンニンの豊富なフルボディの
良いワインなら、ちょっとくらい温度が高くても短時間なら
オケじゃないかな。 個人的には、カリフォルニアのカベソ
を車の中に入れっぱしでドライブ1週間。 帰ってきてから
飲んだけど、うまかた、という経験がある。
76 :
73:2007/07/09(月) 15:01:46 ID:mPLOM2dD
>>74 実験で確かめた者はいないにもかかわらず
自説である「熱劣化はない」を主張してる頭の悪さを指摘したもの
そういった意味の無い事はチラシの裏に書いて外に出してはいけませんよ
どうしても落書きしたかったら雑談スレでやりなよ、お馬鹿さん
と言えば頭の悪い人にもわかるかな?
>>76 ? 「熱劣化はない」、って俺は断言してたか? そりゃ失礼、どこで断言してたか引用宜しく。
「確かめた例はない」とは書いたが「熱劣化はない」って断言した覚えが無くてね、なんで
執拗に噛みつかれてるのか戸惑っていたところだ。
78 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/09(月) 15:18:30 ID:jrU+f3va
>エネルギーの安定点
ってなんだよwwww
ますますオカルトなヤツだなwww
79 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/09(月) 15:20:00 ID:jrU+f3va
>>77 産鳥が一夏その辺に置いておいても問題ないってのはQAに書いてたなww
>>79 俺もホリケンが真夏放置したワインとセラー保存のワインをソムリエ含む専門家で
飲み比べたがきちんと分けられた奴は少数派だったってのをコラムに書いてたのは読んだ、
プロにしてその程度の物なら一般人にはあんまり関係無いのかねぇ、という感想は持った。
フォルスターで3〜4ヶ月しか保存できない理論は面白すぎるがw
ワインを保管するに当たって、
仮にセ氏14〜18度で10年や20年寝かせたくらいで「おかしくなってる!」という
事は無い
>>81 は? 「熱劣化は無い」とは言ってないぞ? むしろそれ低温保存したほうがいい、
と書いてあるんだが、オカルト君は一人で何言ってるの?
>>78 反応速度論をご理解できないのなら黙ってなさいな。
>>83 で、その反応速度論ではワインの劣化はどういう数式で現せられるの?
>>84 なんだお前さん、食いつくなよ。
化学反応の活性化エネルギーは温度に依存するところが大きいから、
系の温度に因って最終生成物が異なる。
すなわち全く同じワインが2本あった場合、違う保存温度に置かれれば
熟成後の状態が異なることは間違いない。
それが劣化かどうかは議論したつもりはない。どうかしちゃったの?
>>85 >すなわち全く同じワインが2本あった場合、違う保存温度に置かれれば
>熟成後の状態が異なることは間違いない。
これなら一切異論を唱えた覚えはないが、どうかしちゃったの?
>>86 追加して言えば、それが人間の舌や鼻で解る程度の違いかどうかは又別の話ね、
厳密には同じセラーの中でも全く同じ場所におけない以上、同じ温度じゃないから、
セラーの場所によってワインは違う熟成を辿る罠。
でもそれがどうしたの? って話、人間の舌で、鼻で(一応プロ基準として)、問題が
あるとされる違いがでない限り問題ないんじゃないの? で、それを証明した人はいないって事。
>>86 オカルトと言われたから、君でも分かりやすいように説明したまでのこと。
論理のすり替えをしないように。
いえいえ、その言葉そっくりお返ししますよ。
>>90 君の説明ってさ、wikiやウェブでちょっと見れば解る程度の説明で、
深いところの数式や理論を理解した説明では全く無いんだよね、
表現もおかしいしさ、無理して専門用語を使うとそうなる。
人格攻撃しても仕方ないでしょう。おまけですが、
>>87 >人間の舌で、鼻で(一応プロ基準として)、
定量化できませんし、条件の固定も出来ませんから駄目ですね。
科学になりようがありません。
>で、それを証明した人はいないって事。
ですから人間の主観を記述するだけでは科学的な証明にはなりません。
>>92つづき
つまり、客観的にオカルティックなのはあなたID:SBcvmbuGです。
94 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/09(月) 16:27:04 ID:fO6qhr4j
モメてるようだが、平たく言うとフォルスターなら問題ないってことだろ?w
そういうこと。
論点がずれてるよオマエラ。
別にずれちゃいないでしょう。内容が主題に沿って展開していくことはままあること。
オマエに指摘される筋合は無い。
どっちでもいいや、に50ペソ。
オカルトやら何とか速度論とかつまんない話は置いといて、
セラーの話題に戻ろうよ。
そうだね、セラー戦士の話に戻ろうではないか!
そうそう!!
お互い罵り合うんじゃなくて、持論と怒りの矛先は
>>65氏が行った量販店の
店員にぶつけるべきです!!
さぁ!
>>65氏はそろそろ行った量販店名と所在地、店員の人相を語ってください!!
100 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/09(月) 22:57:18 ID:dv/oqVCJ
10年以上熟成可能な高級ワインを買いました。
先人の経験則で上手くいくと分かっているやり方
VS
科学の言葉で予想は出来るけど、誰も証明できないやり方
あなたはどっち?
またいつもの湿度君が暴れてたのか
懲りないやつだw
湿度君w
いかにも粘着って感じだな。
フォルスターかあ。
皆さんリッチマンな方が多いようでうらやますぃ。
しがないリーマンの俺なんか、mujiのセラー購入ごときで嫁と大モメ。
「そんなお金があるならローンの繰上げ返済しなさい!」
「いつも買ってすぐに飲んじゃうじゃん。セラーなんて無駄!」
「安いワインしか買わないんだからセラー意味なし!」
そりゃ確かにそうなんだけどさ・・・
たとえ安物ワインでも、セラーからばばーんと出して、
今日はこんな気分だな、なんてつぶやきながら栓を抜く。
そんなんやってみたいのに。
昔はオカン、今は嫁。
いつも俺のちっぽけなロマンに立ちはだかる女たち。
・・・愚痴ってちょっとすっきりしたから寝ようかな。
100本入りのセラーを買ってワインコレクションを充実させる!
あるいは、地下セラーを作ってやる!
ぐらいの大きなロマンで挑もうぜ!
・・・その後うまくやれば、妥協点として小さいセラーは手に入るかもよ?
105 :
103:2007/07/10(火) 08:09:15 ID:qqdFFKcU
>>104 そうだね。大きなロマンを持たなきゃね。
ありがとう。俺、がんばるよ。
まずは嫁の懐柔だな。
ハーゲンダッツを毎日一個買って帰ろう。
・・・やっぱちっちぇな、俺
107 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/10(火) 09:12:30 ID:Jpmeh34R
>>105 頑張ってください。
この前、フォルスターの36本入りを買いながらも、
ハーゲンダッツを一日一個買うのは抵抗のある俺で良ければ応援します。
俺もちっちゃいなぁ・・・orz
>>105 ハーゲンダッツを毎日買えるおまいさんは
十分リッチマンだよ、に50ペソ。
おいらなんて昨日ガリガリ君を買おうかかなり迷ったぞ。
そんなおいらも一応ユーロカーヴのオーナーです。
おまいさんも頑張れ。
貧乏人たち乙!
1本6千円のワインを1ケース買って、
今月の小遣いがもうありません。
助けてください。
俺も毎月の給料以上の金がワインに溶けていきます!!
貯金が消えていきます!
111 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/10(火) 21:47:35 ID:sNztv2Ca
>>109 ちなみに、何買ったの?
あ、俺も赤字だから助けられないけどねw
>>103 mujiのセラーあげたいくらいですよ。
買ってすぐ飲む、ソムリエ(ワインアドバイザー)のいる酒屋が
極近所にある、そんな私ですがセラーを購入したら、すぐに
muji満杯になりました。
もっと大きいセラーが欲しいのですが、2個置くのも何なので、
買い替えようかなぁと思ってこのスレを読んでいます。
113 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/10(火) 21:57:30 ID:sNztv2Ca
>>111 ダーレンベルグ デッドアーム シラーズ 2002
勢いで買って、嫁にはまだ報告してない。
近々配送される日は家に帰りにくい。
>112 実は積み重ね設置ができそうでない?muji
muji使用で本数的にはうまくローテーションして足りているのだが、
泡系が問題なくに入る小型セラーがもう一台ほしいなぁ
116 :
103:2007/07/10(火) 23:05:54 ID:qqdFFKcU
ハーゲンダッツ買って帰ってきますた。
嫁、何も知らずリビングでぱくついてます。しめしめ。
リッチマンも貧乏人も、ワイン好きは皆それぞれ苦労してるんだなあ。
なんかちょっとうれしいw
>>112 気持ちだけでもうれしいっす。ありがとう。
でも小遣いためてマイマネーで買うよ。嫁も説得する。
うーん、本音を言えばかなり譲ってほしいけどw
セラー欲しいなぁ〜と思ってる頃が一番幸せかもしれない
それにしても夫婦仲よさそうで裏山
確かに。
セラーもヨメも、手に入れるまでが一番楽しい。
何はともあれ、ヨメの説得がんがれ
>>101 でも確かに湿度の件は気になるよ、ホントに必要なのかどうか
120 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/11(水) 12:04:43 ID:6+ym3yqF
121 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/11(水) 20:29:34 ID:ULtVdXdK
男はロマン女はマロン!とはよく言ったもんだぜ!
注)さっき考えた懇親のギャグなんで煽らないで><
>>115 積み重ねは放熱に無理がありそうです。あと地震も怖い。
SOHO向けのPCデスクを買って、その下に隠すように入れれば2台入る(上はPCを置く)かなぁと
思っているのですが、mujiセラーが置いてある部屋はピアノも置いてある客間なので、
ピアノの先生や家庭訪問wのときに、ワインセラーが目立つのは避けたいなぁと…。
やっぱり地下か。ロマンですね。
男はロマネ、女はマコン・・・
ロマンだね〜〜(謎
亀でスミマセン。
65です。
フォルスターのHPで店頭販売店調べて某ビックなカメラ店に
行ったのですが、要は大型セラーでないと長期保存できない、という
説明でした。でもさすがに保存3−4ヶ月はないでしょうw
ここの意見も参考にしつつフォルスターのホームセラーにしようと思います
いろいろとご意見ありがとうございました。
美味しくワイン飲めればいいですよね!
125 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/12(木) 23:36:20 ID:L4jaMZf7
セラー決めましたか^^
ホームセラー(16本?)でも、気にせず長期保存してみたら?
うちは36本で全然気にせずやってますよ♪
とうとう寺田倉庫と契約してしまいました・・・。
最終的に年末までに5箱預けることになりそうです。
12本入りか28本入りかで迷っていた4ヶ月前が懐かしいです。
今はフォルスター36本と無地19本を使用してます。
2005年ものを買ってたら、これでも全然足りませんね・・・。
>>126 足りない分を俺に発送するのも一つのアイデアだぜ!
寺田倉庫の駐車場でオフ会で良いじゃんwww
ワインセラーにワインがあるのに、今、飲みたいものがない。
気軽に開けられるシャンパンが飲みたいのに、高価なシャンパンか
ボルドー・ブルゴーニュ等が入っている。
長期保存は寺田倉庫に預けて、すぐ飲む・飲み頃だけ自宅に置くか。
バランスの良い管理の方法はないものか。
飲みたいときには店にないんだよね。
134 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/15(日) 09:30:14 ID:52avVqDb
>>129 うちはまだ空いてるけど、いずれ埋まりそう。
デイリー用に中国製でも買ってみたら?
mujiセラーに惹かれているが、スポンジみたいなのに
水を含ませて中に入れるというのが、手入れを怠るとひどいことに
なりそうな気がして躊躇している。
無精者にはフォルスターがいいのか・・・
136 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/15(日) 20:39:37 ID:52avVqDb
俺もmujiを考えたけど、結局フォルの36本にしました。
俺の場合は単純に本数を最優先にしたから。
ただ、設置は大変だったから、
20本位で収まるなら、mujiでいいんじゃない?
湿度も一度の注水で1ヶ月位は持つらしいよ。
おまいら!湿度湿度言ってると粘着湿度クンが(ry
湿度だけに湿っぽいヤツなんだよwwww
呼んだ?
でも湿度の根拠って伝統だけなのも事実だよな
141 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/16(月) 04:19:23 ID:C86CFj5h
東芝のGR-W80GとワイングルメのWIC-019A-AGBとフォレスターのST-58 で
悩んでいます。どれがオススメでしょうか?
東芝とワイングルメはほとんど同じ商品に見えるような?
142 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/16(月) 08:16:24 ID:cFxa3sAA
>>141 このスレでは良く出てくるセラーなので、知っている範囲でお答えします。
東芝とGACはどちらかからのOEMのようですね。
で、このスレで推奨されやすい無印良品のセラーが、実は東芝とほぼ同じ製品なんです。
保障も東芝で受けられます。
標準は15本ですが、東芝の棚を買う(\1500位)と東芝と同じ19本入りになります。
無印ネット↓
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076448938 3社の中では、最も安価で税抜5万円で買えます。
定期的に10%OFFセールをするので、さらに\5000引きになります。
コストパフォーマンスが最もいい一台と言えるでしょう。
フォルスターですが、ST-58なら無印の方がいいかと。
機能的に優れているのは湿度調整をしてくれるくらいでしょう。
本数が少ないのと高いので、フォルスターなら上位機種がお奨めです。
地震で・・・・・・('A`)
気温だけでなく、こんなトコにも日本でのワイン貯蔵の罠が・・・・・・
と、言う訳で誰かセラー内の有効な地震対策教えて・・・・・・
振動とか気にしてたらキリがないよ。
この地震大国日本で。
海中に沈めておけば無問題
146 :
135:2007/07/16(月) 18:01:12 ID:0vQQOWCp
水を含んだスポンジの手入れを怠ると、スポンジにカビが・・・
と思ったんだよね。
湿度が保たれてるのなら、その環境でカビが生えるのは十分あり得る。
そのスポンジを洗ったりするのは、たとえ1ヶ月に1回でも無精者にはできそうにない。
という考えからフォルスターにしようかなと思う。
もうすぐ使用開始から4ヶ月となりますが、
カビなど生える様子は全く伺えないのが現状です。
あと水も以前は一ヶ月に一度くらい入れないと、
と言いましたが撤回しておきます。
2ヶ月、いや3ヶ月くらいは大丈夫っぽいです。
ちなみに温度は11〜14℃を行き来しています。
参考までに。
muji、半年くらいになるが一向に水が減らないw
減る奴は開け閉めが激しいんじゃない?
muji、あのスポンジは気休めな気がする。
>>143 セラー内の…ということはウォークイン?
地下深くとか地盤が丈夫な地域とか、根本的な対策が必要そう。
mujiや東芝は冷蔵庫用の転倒防止ベルトが別売りで売っている。
柱や壁に取り付ければ倒れにくいらしい。
庫内は規定本数なら大丈夫そう…家が無事ならですが。
150 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/16(月) 23:54:06 ID:mloC9/Op
停電すれば一緒だよ。中国製もなwww
>>116 ハーゲンダッシ。○Kストアなら何時でも\180でお釣がくる
152 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/18(水) 17:21:54 ID:keTOAM02
非常に迷っています。今は36のフォルスターですが満タン、寺田倉庫にするか新しい120以上を買うか、はたまた半地下室を改造するか、ただ改造の費用がどれほどするのか未知数、どなたかアドバイスお願いします。
153 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/18(水) 21:22:47 ID:mHMTRqPi
>>152 フォルの棚外した?詰め込めば50本位入るらしいけど。
それぞれの価格が分からないと比較しづらいから、まずは半地下の見積もり取ってみては?
154 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/18(水) 22:18:35 ID:L9sFdj1U
ワイン用に15℃に設定の小さい冷蔵庫買ったんだけど、ドア開けたらビンが水滴でびちょびちょで、
底の水受けもすぐに水が溜まるんだけど、こんなもん?
ちゃんとしたワインセラーでもこうなるのかな?
155 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/18(水) 22:35:17 ID:mHMTRqPi
>>154 中国セラーかな?
うちはファルスターの36本入りだけど、今のところ、そういう経験はありません。
156 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/18(水) 23:14:04 ID:HiblZ6Zd
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
>>154 冷蔵庫じゃなくて冷温庫だろ
あれはすぐ水が溜まる
冷却方式は一般的なセラーと同じペルチェなんだがな
158 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/18(水) 23:57:23 ID:L9sFdj1U
>>155 >>157 ショボーン
仕様ですか。
ほんまもんのセラーはそういうことにならないとのことなので、授業料だと思って諦めます。
冬まで使ってヤフオクに流すか…。
159 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/19(木) 00:29:19 ID:34hMR7P3
>>187 ありがとうごさいます。現状43?本ほど詰め込んでいて、05のブルで惚れ込んだのがあって、なんとか2ケース位買いたいと思い立ちました。ただ早いとこ買わないと無くなりそうで焦ってました。まず購入、寺田倉庫、見積もり、でやってみます。
>>159 同じ状況だw
僕は寺田と契約して置き場を気にせず快適に買い物してます。
161 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/19(木) 16:32:46 ID:5mo14XrW
Vintecの V30SGe を探しているのですが、どこか売っている所を知りませんか?
あとVintecの評判はどのようなものなのでしょう?壊れやすいとかないよね?w
162 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/19(木) 17:18:10 ID:sTI+caTf
>>161 詳しくないけど、デンマークのメーカーだっけ?
でも、価格的に安いから生産は中国かな?
このスレではあまり報告はないかも。
国内保証や修理が効くなら試してもいいんじゃない?
163 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/20(金) 16:36:46 ID:ulA3H6KN
>>194 あなたもですか。同じ悩みのある方多そうですね。
どなたかカーヴ作られた方いらっしゃいませんか?長所短所などお聞きしたいのですが?
これは!
165 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/21(土) 09:29:46 ID:uQfGY825
ワインの保管方法について教えてください。
セラーを買うほど本数もないので、家でどうやって保管しようか悩んでます。
ちなみに冷蔵庫は野菜室みたいなのはありません。
室温は20度以上あるからただ置きっ放しはよくないような気がして、仕方なく冷蔵庫の中なんですがどうでしょうか?
それとも冷蔵庫に入れるくらいならちょっとくらい暑くても室内に置いとくほうがいいんでしょうか?
>>165 「熟成」とか数年単位の保管を考えない、
そして、半年〜1年以内には呑みきる予定、
なのであれば、冷蔵庫での保存でOK。
室温放置より、遙かにマシ。
で、呑む前に「適温」にね。
167 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/21(土) 14:08:58 ID:nHvlNDZ4
>>165 あなたがどういうワインを
どのくらいの期間保存したいのかにもよるけど
一ヶ月とかそんくらいなら
冷蔵庫でいいんじゃない?
熟成させるのではなく
飲むまでのちょっと保管ぐらいなら
冷蔵庫で十分
夏の常温保管は危険ですよ
涼しけりゃ室温でいいんだけどね
涼しくても室内放置は個人的にはお勧めできない。
温度変化の幅が大きければ大きいほど
ワインへの負担は増してしまいます。
スペースがあるのなら冷蔵庫での定温保存をお勧めします。
169 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/21(土) 19:41:00 ID:ECDUt9p5
ワインが凍ったり、30度以上になってふいたりしないかぎり、
ワインにとっては温度変化が劣化の原因。
昼と夜の温度差はダメージが大きく、これを防げるなら
セラーも冷蔵庫も大差ないほど良い道具。
低温だと熟成しないという人は多いが、実際に比較した人はいないと思う。
単なるイメージな予感。
ここにいる誰もどうやったら劣化してどうやったら熟成するかなんて
正確な科学的知識としては知らないだろうしな。
とりあえず冷蔵庫でも傷みはしないんじゃないの? 不安なら
安めの無印あたり、こだわるならフォルスターかユーロカーブで、
室温放置はなんとなくNG
こっそーりさげて書きますが
中国資本がワイン買いまくって日本が買えなく
なってきているようです。今年の秋冬ぐらいには
この現状が解るかと思います。
米を見ても日本産1万の物を7万で売れるぐらいですから
フランスワインなどは日本人もう飲めないかもしれません。
ワイン好きなら今のうちに国内のもを入手しておいた方がいいと思います。
今は暑いので私もビールばかりです。ウマー
172 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/24(火) 22:09:14 ID:qSWcsTdg
プレミアワイン買い漁ってるけど大丈夫じゃね
薄める国だしw
173 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/24(火) 22:45:23 ID:iEjKTOah
sageって入れて下がるんだっけ?
上がらないだけかと思ってたけど・・・
174 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/24(火) 23:01:22 ID:2E43C2V4
一度上がったやつはsageてもそのままだよwww
香港人は昔からワイン買ってるやつが居たが、それに加えて上海人が増えたからな。
でも、殆どの成金上海人は偽物でもわかんないだろうな。
>>171 何を今更って感じ・・・。
1〜2年前にはこうなると予測してたじゃん。
まあオリンピック後に中共崩壊するから問題ないだろ
>>171 そんなアンバランスな状態が長続きするわけないだろ。
いちいちものごとを大事に捉えて大騒ぎして・・・お前という人間がどんなものか
よくわかるわ
中国のごく一部の富裕層がアートやワイン買いあさってるとか
ずいぶん前に普通にテレビで報道してたぞ。
今バブル期末期に突入してるけど北京オリンピック終了後
(まずは無事にオリンピック開催出来るのか?)どんな事が待ち受けてるのかwktk
今は商社が安く買いたたいて、利益を削った値付けにしてるが、そろそろ限界で値上げ必至。
日本人の金持ちでワインを嗜む文化を持つ人たちは他国と比べて少なく、消費を支えてる
そこそこの稼ぎの人たちは倍額になると手が出ない。
そもそも、そこそこの稼ぎの人たちが分不相応な高額ワイン(50EURO over)
買ってるのは日本ぐらいだろ。
日本以外は景気もいいし、値段見ないで買う階層が存在するから高額でも売れてる。
メーカーは、正直、もうアコギな日本には売りたくないのが本音だろう。
話がずれ過ぎだよ。
181 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/25(水) 14:28:17 ID:Y6Ihup5A
>>179 つまり、ワインセラーも売れなくなるという事ですか?
・・・と、無理やりスレタイに戻してみましたが。
182 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/25(水) 14:53:09 ID:A9PbyMTN
そろそろワインセラーを購入しようかと考えています。
激しくガイシュツかもしれませんが、ユーロカーブと
フォレスターってどっちがいいの?
スレの最初の方でコンプレッサーで冷やすタイプは
良くないって書いてありますが、どっちも違う
冷やし方のセラーなんでしょうか?
183 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/25(水) 15:40:28 ID:Y6Ihup5A
>>182 希望サイズによるだろうけど、フォルスターの方が1本辺りの価格は低い感じはする。
それと、フォルはサイズによって、コンプ式とペルチェ式がある。ユーロはどうだろ?全部コンプかも。
棚はユーロの方が多彩みたいですね。
どうしても振動が嫌なら、サイレントカーブかな。
俺はフォルの36本買ったけど、すぐに一杯になって困ってます。
できる限り大きいサイズ買った方がいいですよ。
184 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/25(水) 18:53:13 ID:A9PbyMTN
>>183 アドバイスありがとうございます。サイズは100本くらい入るの
だったら十分かなぁと思っています。ユーロカーブは全部コンプ
レッサー式みたいですが、長く保存しようとするならどうして
ペルチェ式の方がいいのでしょうか?
ユーロカーブの棚の種類がいろいろあるのはおっしゃるとおりで、
ちょっと魅力的に思っています。
185 :
↑:2007/07/25(水) 20:02:55 ID:7kyBjbo0
棚は必要に応じて買い足していくほうがいいよ。セラーを買っちゃうと
あっと言う間にいっぱいになっちゃって、少しでも多く入れようと結局
直積みになって、せっかく買った棚や引き出しが無駄になってしまいます。
→これって、私の実経験です。
186 :
183:2007/07/25(水) 22:08:53 ID:aNjA1HRq
コンプ式は冷蔵庫と一緒だから、稼動音が少々します。それと微振動も。
ペルチェ式やサイレントカーヴのなんとか式(失念)ってのは、基本的に音や振動がない。
ファンの音はするかもしれんけど。
その微振動を気にしてコンプを避ける人がいるって事ですね。
僕は気にしなかったので、フォルにしました。
車で揺れるような振動ではないですからね。
それと、コンプは温度変化に強いですが、ペルチェは弱いと。
頻繁に開け閉めするならコンプの方が適しているでしょう。
ただし、どれも大きな問題ではないので、デザインや価格のバランスで買えばいいと思います。
100本かぁ、羨ましいですなぁ(´Д`)
187 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/25(水) 23:01:17 ID:U/OKLHH0
ハイアールってワインクーラーって言われていますが、いわゆる加温はできないのでしょうか?特に冬場は外気の気温が低いと中も温度低くなるのでしょうか?使われている方、経験談教えてください。安いので気になります。。。
188 :
183:2007/07/26(木) 00:29:09 ID:bS81Qt9X
加温できないタイプは、外気が一定温度以下になるとセラー内も下がるでしょうね。
同じ温度になるかどうかは分からないけど。
極端に冷える場所に置くなら、加温タイプが安心でしょうけど、
ヒーターが壊れて暴走してワイン台無しになったって話しもあるので、どちらがいいともいえませんが。
189 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/26(木) 08:32:57 ID:K4Swj/Pr
良識あるワインラバーなら、ハイアールのワインクーラーはやめときなさい。安いだけが
値打ちです。
まず、内装の棚や板金の塗料の臭いが抜けないです。不快な揮発臭がします。時間が
たてば大丈夫だろうと思って脱臭剤やファブリーズしてたんですけど、結局2年たっても
ダメでした。
また、冬場はクーラーではなく、ただ単なる「箱」となりますので「凍結防止用の箱」と
考えたほうがいいでしょう。私は屋内倉庫に設置していたのですが、経験上、
外気温2〜3℃で内部は8〜9℃ってとこです。もっと寒い地域だと怖いと思います。
夏場は結露した水滴が内部の金属を錆びさせて茶色い汚水が壁面を伝わります。これで、
私は数十本のワインを汚されてしまいました。
安いからといって購入されるのはやめといたほうがいいでしょう。ちなみに現在我が家
では、カブト虫の養殖や釣り用ブドウ虫の保管に使ってます。
>カブト虫の養殖や釣り用ブドウ虫の保管に使ってます。
kwsk
>>190 その筋の連中の間では、セラーでのクワガタ飼育とかは結構定番、
温度管理と湿度管理が最適らしいw
そっちはワインと違って湿度の重要性は確立してるし。
192 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/26(木) 11:37:49 ID:K4Swj/Pr
カブト虫って成虫も幼虫も意外に温度変化に弱いんです。それと乾燥が大敵です。
ならばってことで高湿度を保ちながら夏場は高温度(20℃前後になります)に設定、
冬場はほっといても安定して5〜6℃になりますのでちょうどいいです。普通、室内で
飼育すれば夏場のエアコンや冬場の暖房で湿度を保つのが難しいしです。かと言って
屋外で飼育すると温度差がありすぎて元気な子にならない。で、セラーは最適です。
それともうひとつ、小蝿が発生しやすいのですが、セラーの中なら家中にハエが
飛び回ることもありません。
ブドウ虫なんかはただ単なる蛹化を遅らせるために、釣行前に買ったものを
冷却機に近い冷暗所に保管しているだけです。
193 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/26(木) 12:33:29 ID:PKcy5i5C
>>185 >>183, 186
182,184です。いろいろ教えていただいてありがとうございます。
私も振動はあまり気にしないと思うので、コンプレッサー式でも
よさそうですね。ユーロカーブの150本くらい入るやつで棚が
あんまりついてないの+そのうち棚買い足し、にしようかな。
金欠でワインが買えずスペースが空いちゃったらカブトムシの
養殖でもしますw あ、ワインのテイスティングで「腐葉土の
におい」って表現みたことがあるけど、それってひょっとして
金欠だろ?カブトムシの幼虫も結構高いぞ
195 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/07/26(木) 13:16:05 ID:K4Swj/Pr
カブト虫を売って、ワインを買いましゅ。
ワインセラー内に温度・湿度計入れている?
mujiなんだけど、部屋用入れてみた、結構いい。
高いセラーは既に内蔵されている機能なんだろうなぁ。
197 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/02(木) 01:10:49 ID:GKvixBXe
フォルの36本ですが、入れてません。
とりあえず冷えてるのと、ボトルに湿気があるのは分かるので気にせず使ってますが、
本当は欲しいところですね。
この機能って、意外と上級クラスでも標準装備じゃなかったような・・・
198 :
161:2007/08/02(木) 09:00:40 ID:7pvPTc5b
Vintec のセラーを探していたものですが、後日談です。
結局 V30SGe を販売しているところは見つからず V30SG を購入しようと発注をかけました。
するとどうやらすでに V30SG の取り扱いは終わっており、
かわりにファンビーノの36本タイプのものになるということでした。
ついでに訊いてみると、現行ではVintecのセラーは V50DG2e(かな?2ドアタイプの)
のみとなっているようです。
もし私と同様にVintecの購入を考えた方がいたら、ご参考まで。
>>196 同じく無地に入れてるよ、安い奴だけど毎日朝と夕と夜に
温度チェックをしてる、故障してもすぐ分かるからいいね、
湿度計は安物だしオマケみたいなもんだと思ってる、
気にしても仕方ないし。
200本入るセラーが欲しいなぁ・・・
「OKUBO」という会社の液晶温度・湿度計を脚の部分を上向きにすると、無地
の棚の真ん中のスリットに上手く引っかかる(ケーブル・カーみたいにつり下
げる)ので、ガラスの外からも確認しやすく、見栄えも標準装備wみたいに見え
ますよ!
202 :
200:2007/08/02(木) 21:44:51 ID:Sq7ReGSK
ビックカメラ有楽町でセラー買うなよ。。
なるほど、だからフォルスター!!となるのかw納得。
>>203 有楽町に限らずビックはフォルスターを多く扱っている店が多いようですが、
何かAYAしい話があるんですか?
206 :
200:2007/08/07(火) 06:10:35 ID:SNpCJ/cP
>>205 MUJIの棚を東芝のグレーに総入れ替えした上で、温湿度計はブラック。
ノーマルMUJIとはかなり違った印象になりますよ。写真うpできない・・orz
>>206 総入れ替え…何故?
ああ、でもグレー棚に黒い温湿度計は
扉を閉めた状態でドア外から見たらいいでしょうねぇ。
208 :
206:2007/08/07(火) 23:43:49 ID:5gXWcnxg
>>207 最初に東芝用棚を入れて定番の19本仕様にした時に、MUJI用の白を全部取り外し
グレーだけ入れてみたら、絶対にグレーで統一した方がいいと単純に思っただけ。
4段分で8千円程度でしたし、雰囲気ががらっと変わります。
余った棚でどんな悪い子になってるんだろう
>>208 雰囲気が良いのも解るしいいなぁ〜って思うけど、
本体を45000円で買って、棚に8000円って貧乏な
身には抵抗がある…その八千円で五大シャトーの
セカンドが買えると思ってしまうw
そんな俺は無地の棚を追加してオール白で19本仕様です、
ほんと安くて評判が良いのが解るねこれ。
>>209 >余った棚でどんな悪い子になってるんだろう
は書類や郵便物整理用
はキッチンでペットボトルの醤油やみりん置き用に有効活用されていい子
にしてますよ。
>>210 複合商業施設内のMUJIで買ったらポイント券がもらえて、そこにはワイン屋は無い
けど電気屋があって、手持ちのポイント券と合算で棚買ったので実質の出費0は円で
した。実費なら私もあえて買わなかったと思います。
212 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/08(水) 12:35:37 ID:5ZBA6HRQ
良く分からなくなったので、
一部屋エアコンで対応しよーっと。
熟成するほどのモノはないし、
購入時点で極悪環境に置かれていたワインかも知れないし・・・。
そもそもニューワールドのワインにはリーファーコンテナシール貼ってあるけど、
ヨーロッパのワインって、どうなんでしょ。
赤道は股がないけど、赤道近くまで船は南下しますよねー。
今時リーファーで運ぶのは常識?
空輸したとしても、成田のコンテナ場みてても炎天下に起きっぱなしですよねー
その程度の加熱なら問題ないのでしょうか?
セラー以前の問題でスミマセン。
>>214 ハイアールでしょ? このスレでもメイドインチャイナには手を出すなと
言う意見が大勢を占めてると思うよ。
216 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/08(水) 14:56:19 ID:0LtLS/sd
サイレントカーヴの170本入りを親に買って貰いました。
しかし、どこにどのワインを入れるかで今悩んでます。
設定温度は何度にすればいいですか?
スライド棚と木棚をどのように配置すればいいですか?
高いワインは上の方ですか、下の方ですか?
木棚には何段くらい置くものなのですか?
同じ形状のボトルでまとめるべきですか?
それ以外にも何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
>>216 凄いお坊ちゃまだな、買ってくれた親か買ったショップに聞けよ。
今度は殺人冷蔵庫か・・・
シナ製セラーをご使用の方も十分ご注意を!
ただいまの室内温度40℃
*エアコン稼動中
サイレント買わなくて良かった・・・。
>>222 大阪 北
結局41℃までいきました。
でも無地は元気です。
>>224 うちもソレだ。
確かここで紹介されてて通販で買った。
今は赤子の居る部屋の温度管理に使用され、俺のデバイスタイルの庫内温度は不明w
226 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/12(日) 09:34:19 ID:etmEh8b1
セラーに入れるワインはサランラップで包んだ方がいいんですか?
荒れ模様の予感
228 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/12(日) 11:53:38 ID:2whf9KF4
>>226 俺はセラー買ってから数ヶ月だけど、とりあえずやってる。今のところカビは生えてない。
最初にアルコールで拭いてるけど。
229 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/12(日) 17:50:14 ID:q1jyIkkC
女の子だけがまともだな。
幼稚でくだらないストーカー行為しか出来ない
愚劣極まりないハナクソチョーノーリョク者気取りの
バカなたぬき憑きは少しは彼女を見習え。www
女の子だけがまともだな。
幼稚でくだらないストーカー行為しか出来ない
愚劣極まりないハナクソチョーノーリョク者気取りの
バカなたぬき憑きは少しは彼女を見習え。www
どこの誤爆だよww
231 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/13(月) 00:39:07 ID:7B9anBaF
アルコールで拭く場合って具体的にどんなアルコールを使用するんでしょうか。
思うにエタノールだろうが、揮発性なので一時的な殺菌にしかならない。
注射をする前にぬるやつだよ。 殺菌スプレーは、エタノールの薄いヤツ。
次亜塩素酸ナトリウムが有効と思われるが、あのにおいはどうかな。
カビキラーの臭いだよ。 漂白剤は、次亜塩素酸ナトリウムの薄いヤツ。
カビだけがいやなら、
たまに、薄めた次亜塩素酸ナトリウムで拭くのが有効なんじゃないかな。
おれ薬屋じゃないから詳しくないけど、どう思う?
233 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/13(月) 01:15:44 ID:0ojU7ddL
ワインのビンに生えるカビは良いカビww放置の方向でww
エグリ・ウーリエは読売新聞のコラムで
セラーには絶対に黴が生えてはいけないと
言っていたように思うが。。。
235 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/13(月) 13:14:25 ID:0ojU7ddL
それはシャンパーニュww
236 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/13(月) 18:09:23 ID:PLCCUzxN
なんでシャンパンは駄目でワインは良いのだろう?
ビンの内圧が高いのだからどうでもいい気がするが。
237 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/16(木) 10:21:59 ID:fFT7uuNq
10本程度入るセラーで何かお薦めがあれば教えてください。
238 :
もうすけ:2007/08/16(木) 10:56:35 ID:57z+5+ZS
ヨドバシに出ているExcellenceの新しいワインセラー買った人いますか?
36本と55本のタイプで,無音・無振動とのことですが。
240 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/16(木) 19:29:45 ID:lgi0f3Sf
ワインセラーから出したピノノワール、、
なんか味が妙に酸っぱい気がするのだが
これってセラーが逝った?
湿度70% 庫内の気温17度なのだが
241 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/16(木) 22:40:52 ID:wwaQsIn7
>>240 セラーより、ワイン個別の問題じゃない?
外れだっただけかと。
242 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/16(木) 23:23:44 ID:3VJeEuc3
プジョネかと
酸っぱい=ブショネじゃないでそ。
そういう味なんでないか。
244 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/17(金) 01:34:34 ID:O4ow+q8o
あえて「ピノ」と書いてるわけで、「ブル」じゃなくて、
ニューワールドの「ピノ」?
ま、
>>241さんご指摘のように、個別の問題ではないかと?
>>240 別の種類のワインをもう1本開けてみれば?
それも逝ってたらセラーの故障で、大丈夫ならボトルコンディションの差。
それともボルドー(CS)ではわからない、ピノだとわかる程の微妙さ?
246 :
240:2007/08/17(金) 20:14:01 ID:gQifEDkD
キャンティクラシコを開けてみた。
なんか微妙にこれも酸っぱい希ガス
タンニン分はもちろんたくさん感じれるけど
白でも味が逝ってないか試してみるか・・・。
247 :
240:2007/08/17(金) 20:15:16 ID:gQifEDkD
ちなみに2000のキャンティね。
うーむ。おかしいな。
248 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/17(金) 20:33:27 ID:cXy0fnIG
ワインのコンディションはインポーターによる物が大きいよ。
状態の良いワインならさほど神経質にならずとも20度くらいでもある程度は大丈夫さ。
ただし、ビオ系のSO2を抑えたようなワインはあかんよ。
249 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/17(金) 22:35:33 ID:/x73Ky7q
ユーロのセラーを2台使っているのですが、セラーに付属してる湿度計は80%ぐらいを示しているのですが、
別途購入してセラーに入れた湿度計が40%台の事が多いのですが、こんなものなんでしょうか?
コップに水入れてセラーに入れたりはしているのですが。。
250 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/17(金) 22:39:53 ID:8SZxsQJD
>>249 ちょっと違いすぎなような・・・
どちらかがおかしいと思うけど。
検査する方法があれば調べた方がいいんじゃない?
ボトルは湿ってますか?
251 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/17(金) 23:13:53 ID:/x73Ky7q
>>250 湿っている時もあれば、湿ってない時もあります。。
252 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/17(金) 23:21:20 ID:8SZxsQJD
2台とも同じ状態なの?
だと、外気の影響を受けてるのかもしれないけど、
片方だけなら、セラーの異常かな。。
それと開け閉めが頻繁だと、影響するだろうね。
どちらにせよ、湿度計の違いは説明しずらいね。
253 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/17(金) 23:38:54 ID:/x73Ky7q
>>252 2台とも同じ状態です。
2台のセラーは、ユーロの新旧の別の機種で、2台は、おおむね同じような湿度です。
40%って、やはり低すぎますよね〜?
254 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/18(土) 00:29:32 ID:Z6cTgBL+
じゃあ、湿度計の問題か・・・
話からすると、付属の湿度計は常に80%位で、別途購入のものは上下するんですよね?
で、ワイン本体も湿ってたりそうでなかったり。
となると、付属の湿度計がおかしいのかも。
たとえば、居間と湿気のある時の風呂場とかを移動してみて、
それぞれの湿度計に違いが出るとかを見てみては?
あ、ヤカンの蒸気とかでもいいかも。
ユーロの性能が分からないのですが、
セラー内の湿度の変化はある程度は仕方ないのかも。
気になるようならメーカーに問い合わせてみては?
255 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/18(土) 00:41:41 ID:LPtJYivz
>>254 おっしゃるとおり場所を移動してみたのですが、別途購入した湿度計には問題ないようなのです。
やはり、一度、メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。。。
ついにフォルスター買ったよ!12本のだけど。
まだ4本しか入ってない。それも、安いやつばっかりw
ちなみにそのうちの1本は、お土産のボスニア・ヘルツェゴビナ産w
うちは高いワインなんて買えないから、安いのを買い込んでおいて
いつでも飲めるようになっただけでも幸せだ。
冷蔵庫もすっきりしたし。
>>256 おめでとう!
いいなぁ、フォルスター。
冷蔵庫スッキリはいいよね、家族にも好評だ。
セラーで保管してから飲むと美味しい気がする。
温度のせいなのか、澱のせいなのかわからないけど。
>>256 で、12本では足りなくなるのはいつ頃だ?
259 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/20(月) 23:19:17 ID:yBVEOV+4
>>256 おめでとう!
いつでも適温で飲めるのは嬉しいよね〜
1ヶ月もしたら一杯になって、
新たな悩みをかかえることでしょうw
260 :
hana:2007/08/21(火) 01:02:44 ID:whSZ1SaA
4月に皆さんの書き込みなどを参考に東芝のGR−W100を購入しました。
今年は例年以上に熊本も暑く、セラーを設置してるリビングは35度以上に上がることもあります。
今の所GRは快調ですよ、心配していたコンプレッサーの音や振動もほとんど気になりませんし、温度も12度設定を保っていますよ。。
湿度は70%くらいかな〜なかなかいい感じです。
28本入りなんですけど、棚はそのままで入れ方の工夫で32本は入ります。ただブルなどの変形ボトルは棚ぎりぎりか当たるかも?
最下段が斜めになってるので澱下げにはいいです、また飲み残しも置けるし、見た目にもかっこいいかな。。
もし西日本の方でセラーを考えて、なお、昼間に家が無人になられる方はコンプレッサー方式をお勧めしますね。
261 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/21(火) 09:14:16 ID:ofKl+OCS
>>260 良かったですね。東芝の大きいサイズのセラーは使用者の声がなかなか無かったので、これから買う人にも参考になりそうですね。
うちは埼玉ですが、フォル36本買いました。
この前みたいに、関東でも40.9度なんてことがあるのでコンプ式で良かったなと。
日本だと、家の造りにもよるでしょうが、東北や北海道の方以外はコンプ式が無難かも知れませんね。
>>256-259 みんな優しいなぁ(苦笑)。
これで家族が気付かないうちにワインを保管できる。
そしていつのまにかいっぱいになって、
いっぱいなのに今日飲むワインがないという事態になる…のか。
>>261 この間(多分その日だったと)家のリビングは39.9度を記録したよ。
この温度でも、フォルスター(140G)は14度設定で最大15.6度までしか上がらなかった。
凄いね。
ちなみに、隣に置いてあるマサオさん(18本入り)は温度設定不明(一応白ワイン帯)で23度ちょい。
ま、こっちは大したワインは入れてないから、室温40度で23度なら十分だけどね。
と言う事で、壊れる可能性を考えなければマサオ等の大陸製でも、一応ワインをそれなりに冷やしておく事はできるみたいだね。
一番の問題は壊れる可能性だけど・・・。
ペルチェが結露して腐食して壊れるらしい。
だから最初にエポキシでシールしておけば持つかもね。
265 :
263:2007/08/22(水) 16:44:18 ID:2cs/kjLV
書き忘れたけど、最低温度はフォルスターが14度強、マサオが18度強だったから、フォルスターは2度弱の温度差、マサオは5度程度の温度差だね。
ただ、その温度設定のまま、冷房をつけて室温を25度以下に下げると、フォルスターは変わらず14度前後だけど、マサオは12度弱まで下がっちゃったから、マサオは室温に応じて温度設定を変えないと駄目かも?
ま、マサオに入ってるワインはどれも店でも棚に置いてあるワインだから、10度程度の温度差はとっくに経験してる猛者達だけどね。
266 :
263:2007/08/22(水) 16:50:52 ID:2cs/kjLV
>>264 でも、エポキシでシールしちゃうとさらに放熱効率が悪くなりそうだよね。
267 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/22(水) 17:09:13 ID:c5BvCSMV
>>265 温度変化を嫌うなら、コンプ式がいいんだろうな。
中国製品は性能的に仕方ないとしても、サイレントカーヴ辺りはどうなんだろ。断熱性能は高いのかな。
ユーロカーヴのV259M−STD(全部引出棚で118本収納のタイプ)って、
後から棚の一部をV259T−STD(164本収納)みたいに貯蔵棚(SN棚)に入れ替えることも可能かな?
269 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/23(木) 08:30:56 ID:EIvN4bD1
267
使用者からの感想
サイレントは断熱効果があるかどうか云々よりも冷却が貧弱なキガス。
クーラーを同時使用しないとうちの辺りはムリポ。
268
多分使えたはずだけどメーカに聞いた方が確実
270 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/23(木) 16:42:11 ID:6oiCrB/s
コンプレッサー式は振動があるから絶対に買いたくないな。
>>270 どういう違いが出るのか説明できて、裏付けの実験結果が提示できて、
それを確実に見分けられる舌を持ってるならおまいを支持する。
272 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/23(木) 17:25:53 ID:dZ0KxqX/
コンプの場合、古くなると振動が大きくなるだろうとは思うけど、
大体、購入以前の運搬・管理を考えたら、細かい話だよな。
273 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/23(木) 18:39:45 ID:EIvN4bD1
ちょっとだけ疑問
ペルチェ式のセラーはどのくらい使えるの?
275 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/23(木) 20:04:03 ID:EIvN4bD1
あー悪い
コンプレッサだと大体十年位が寿命と言われているけれどペルチェ式の寿命だとどのくらいなのかな?とふと疑問を覚えたので…
ペルチェ使ってるノートパソコンぐらいは持つだろ。
277 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/23(木) 20:36:45 ID:RkdIxp6T
ペルチェ自体は振動部品でもないからコンプより持ちそうな気はするけど、メーカーの作りによるだろうね。
それ以外のトラブルが出にくそうなメーカーを選んだほうがいいんじゃないかな。
ペルチェは、ファンが壊れてしまうのが
怖い。
279 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/24(金) 12:58:09 ID:EMeN+pa3
ファンが壊れるのはコンプレッサーも一緒だろww
>>269 レスd
確認してみたが、使えるようだ。
281 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/24(金) 16:07:22 ID:hybGDnj0
サポートが充実してるのはどのこメーカー?
つまり、故障したときにすぐに修理に駆けつけてくれるメーカーは?
>>281 全メーカーのサービスを比べた奴が居るわけもないと思うんだが…
まぁ、金さえ積めばどこだろうと即日来るんじゃない?
283 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/24(金) 16:24:14 ID:Zj3qRkqn
確かユーロは関東、関西以外は不可だったキガス。
284 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/24(金) 16:31:28 ID:0LD1oGF/
フォルスターは保守契約も出来たんじゃないかな。
セラー2台用意しておけば?さすがに同時に壊れないだろ
でもそこまで気にするならエノテカとかに預けた方がよくね?
サイレントカーブ 壊れた人いる?
家は5年稼働でまだ大丈夫。
業務用が一番いいだろww
僕は寺田倉庫にしてます。
>>286 10年目と15年目のがあるけど問題なし
290 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/24(金) 19:55:22 ID:k++rLEFX
最近俺の会社のワイン好きの連中が家にセラーを作り始めた。
今年に入ってから2人目!
俺もフォルスター70本入りを2つ持っているが、足りなくなってきた。
次はどうしようか真剣に検討中。
ただ俺んちマンションだからなぁ・・・
>>290 フォルスターを1台整理してサイレントカーブ200本入りを購入、長期保管用にする。
292 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/25(土) 00:30:40 ID:R1zdDhuO
>>291 ThaNx!
ですよねぇ。
資産家とはいえない自分はやはりそれで満足するしかないですよね!
70本入りも100〜200本入りもスペースかわらないもんね。
291さんのがベストのソリューションだよね。
分かってるんだけど背中押してにもらってありがとう!
ユーロの200本入り検討します。ありがとう。
ワインを始めたのが大学卒業してから(98)と浅いため、
グランヴァンの飲み頃のヴィンテージ(70〜80年代)を
あまりストックしていません。
今長期熟成用(主に90、93、96のブル、96、98,99,01バローロ)
が100本程度あるので、そちらで10年後を楽しみに頑張ります。
293 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/25(土) 00:47:25 ID:eLUAy/C7
そこで鉄塔に登る女が出るわけですよwww
都内は基地外が多いからww。
今回は夜中で良かったけど次回はわかんないよねww
294 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/25(土) 00:50:07 ID:R1zdDhuO
そうかぁ鉄塔か・・・
豹変ぶりにワラタw
>>291 それでも足りずに部屋をひとつ丸ごとエアコンつけっぱなしの俺が来ましたよ
297 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/25(土) 01:20:52 ID:R1zdDhuO
>>296さん
相当充実したコレクションをお持ちのようですね。
私も完全なデイリー用(ストックは常時20本ほど)は、
セラーから出して、冷房つけっ放しにしたいのですが、
ビオも多いし、ACブルやロワールピノ程熱に弱い気がして、
20度以上に放置できません。
私は小物ですね。
フォルスター70*1→サイレント200*1とフォルスター→サイレント*2とフォルスターになった。
重量が心配で、泣く泣くピアノを処分しちゃった><
>>292 デイセラーと長期保存用で、良い組み合わせだと思いますよ。
>>296 豪気ですなw重さは大丈夫なの?
2004のルロワやシャンパンを箱買いしてしまい、
セラーはDRCと5大で目いっぱい
それでも一部5大があふれたため猛暑期間中特別措置です
涼しくなってきたら切りますよ
先週は停電でマジで噴きまくるかと恐怖しました。
高いマンションなので、風が通れば涼しいのが救い。
普段のみのデュガとドメーヌルロワはその辺に転がしてあります。
これも箱買いしたので来たら大変なことになりそう
それでも月1万円アップですが。夏期間中だけなら25000円/年ですな
ソーラー風力発電の完全自給地下セラーを作るのが夢
できたら肝臓壊して飲めないとなると涙
300 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/25(土) 02:46:43 ID:R1zdDhuO
>>299さん すごい!
心中察します。
どうかあなたの5大、(普段のみとはいえ)デュガ、ルロワが
無事にひと夏越せますように!
肝臓壊してもワインは楽しめます!
301 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/25(土) 03:25:34 ID:YUqsD35s
>299さん
だから釧路に住みなさいよ。
地下室を作って置いておけば18 ℃以上になることはない。
簡易カーブのでき上がりだ。
赤ルロワを普段飲みとは羨ましい。
あ〜何か素性の良いGCを飲みたくなってきた。
はやく涼しくならないかなぁ。
>>300 なんとか越せそうです
>>301 出来るならそうしたい
那須や山梨でも大丈夫ですよ
あまり田舎だと仕事上差し支えるだけで
赤ルロワといっても2004ですから
最近はメゾンにシフト中です。
10万のサンヴィヴァンのむなら04の赤村名を何本も飲んだほうが
楽しめる気がします。
304 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/25(土) 11:28:53 ID:YUqsD35s
>303
収入が十分あれば別荘を作るというのが良いんでしょうね。
倍賞美津子は釧路近くの中標津に別荘を持っている。
香港でトイレ潰してセラーにしてるやつとか居るな。
トイレにエアコンつけて、便器の水で加湿。
307 :
MUGO:2007/08/26(日) 00:07:59 ID:NhmbqG+Y
とりあえず そんなに高級なワインを買わないけれど 気に入ったワインは箱買いします。
なので 安価なワインセラーを購入しようと思うのですが 最近ヤフオクで売っている
エレガンテとかピアッツァとか、中国製のワインセラーってどうなんでしょ。
どなたか購入した方は、いらっしゃいますか?
他に 安価でまぁまぁというワインセラーってありますか?
308 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/26(日) 09:35:08 ID:kesvGl9D
わたしも ピアッツで悩んでいます。送料込みで1万円弱。数千円の
ワインなら無いよりましか・・というレベルで。
肉と一緒に冷蔵庫で邪魔者扱いされたり 夏場35℃の室温保存に比べれば・・・。
電気代を考えれば ほしいときに買ってきた方が良いけど、田舎なので
近所には量販酒店ぐらいしかなく、通販でまとめ買いして半年程度保存
を考えています。
ペルチェなら冷却も暖めも 簡単だと思うのですが、ヤフオク見ていると
冷却・・ばかり書いてあります。冬場氷点下になるので 暖め機能もついて
いるのかご存じの方おられませんか?
加温するのはデバぐらいだろ。CP低いけど。
室内が氷点下になる地域ってどこだろ?
北海道は寒いけど2重窓とか防寒設備がしっかりしてるから室温がマイナスになるなんてことないし…
夏場は、安くても良いからとりあえず必要。
無いなら、とりあえず冷蔵庫。熟成とかナシで。
>>310 んなこたない。暖房付けなければ二重だろうが何だろうが余裕で氷点下。
逆に暖房つけて氷点下になるとこなんか有るのかね?
313 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/26(日) 22:03:58 ID:kesvGl9D
いきなり素人ですいません
ヤフオク見ていると エレガンテ・・・warmer とダイヤルに書いてあるのに。
車内とかで使える小型の冷蔵庫、スイッチで切り替えればHOTコーヒーも出来るん
だから・・・ペルチェなら逆向きに電気流せば暖まる?!
雪の降る地方なら近畿でも 結構下がりますよ。部屋にいないときは暖房
付けないからかなり・・・。居間は日中暖房付けても 夜は付けないし。
熟成を考えなければ とりあえず 冷蔵庫で・・ですかねぇ
数千円でピアッツ落札できれば ほしいのだけど・・・
314 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/26(日) 23:14:10 ID:MxAJRJzq
すぐ飲めるように、ワイン10〜20本くらいを立てて保存できるセラーってありますか?
316 :
314:2007/08/27(月) 18:10:18 ID:KADCzMo9
>>315 ご回答ありがとうございます。
しかし冷蔵庫では赤が冷えすぎてしまう(私としては白も冷えすぎてしまう)ので、
できれば、12〜18度で設定できるセラーがよいです。
棚を外せば立てられるよ!
セラーを寝かせればOKじゃね?
>>318 んな無茶なw
>>316 (小型の)冷蔵庫でも温度を弱に設定すれば、12〜18℃くらいにできるのでは?
320 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/27(月) 22:55:17 ID:R390rXiW
>>314 どっかで下段(4本くらい)は縦というか澱が
沈むくらいの斜め角度に収納できるセラーを
見掛けた事がある。20本くらい収納できるタイプ
だった気がする。
dinosのカタログだったかな?
小型冷温庫みたいなのでも温度設定は大丈夫
だと思うけど湿度の管理が大変そう。
中国製のワインクーラーと
日本製冷蔵庫の温度設定弱
コンプレッサーならたぶん日本製の冷蔵庫のほうが正確なのではないだろうか
322 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/28(火) 09:18:25 ID:yAClibsD
323 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/28(火) 09:56:56 ID:/8I2EqOj
>>307 Excellenceの コンプ式とドメティックと同じ方式、 一台づつ買いました。
某ビッグなカメラ店で、2台で12万にねぎった。
両方とも35本入るので、コンプ式はDay Cooler, ドメ式は保存用として
使っています。 一ヶ月くらい経ちますが問題なし。特にドメ式は全く音も
振動もないので本当に冷えてるか心配になるくらい。
中国製らしいけど、3年保証だし、まあ5年も持てばいいかと思ってます。
> 314
エンジェルシェアの12本入りだと、棚の下3段をはずせば
8本縦置きできるよ。しかもこの方法だとトータルで14本
入るしね。
うちは2台あるので、最大16本縦起きしてます。
と言いつつ、28本程度じゃ全然追いつかなくなったので、
ユーロカーブのミドルサイズを検討中。
定価の15%オフより安いお店を知りません?
今年になって輸入元が市場価格を完全にコントロールしてるから、
ネットでさえ定価の10%オフなのよね。
325 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/08/29(水) 08:57:04 ID:uWFroLa+
>>324 片っ端から見積りとってみれば?
輸入ベッドとかだと店頭価格は高く載せるけど
見積り取ると安くなるってお店が楽天などでも
よくありますし。
326 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 09:49:08 ID:5hd9h1fb
>>326 チャイナメーカのハイアールじゃね? 確実に地雷、
安物ワイン用の冷蔵庫として使うのが関の山では…
328 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 10:36:09 ID:5hd9h1fb
安物ワインと玄米を保冷する予定です
329 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 16:10:22 ID:NN6VABrU
やっぱり中国製はダメなのかな?
自分も中国製の2万台のを買おうと
思ってたけど悩みます。
かと言って10万台には手が出せない…
ほとんど中国製じゃない?
欧州メーカーでも今や中国製が大半でしょ。
333 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 17:49:19 ID:Sctr3k6W
made in chinaは基盤の温度上昇とともに、鉛たっぷりのハンダが隙間だらけのセラー内に蒸散・充満し、コルクを通してワインに・・・
なんて事になりそうで怖っ!
334 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 18:04:11 ID:5hd9h1fb
ペルチェは単純な構造だし、中国製でも問題ないのでは?
337 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 19:58:54 ID:5hd9h1fb
あの、中国製の賛否はともかく、
>>326 の答えがわかる方はいらっしゃいませんか。
ISO取ってるからって安心してる時点でダメだな。金出しゃ取れるし。
大体チャイナ製の部品使ってない物探す方が難しい。
スウェーデン製のボルボも今時色々問題ある支那
339 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/09(日) 22:43:18 ID:5hd9h1fb
話は違いますが、
>>1 の楽天ランキングへのリンクってアフィリ規約違反ですね。
欧州メーカーも中国生産(なので中国製は問題ない)←嘘
→欧州や日本で作ってます
ペルチェなら中国産でも問題ない←嘘
→製品の構造を単純化しても工程が未熟ならば粗悪品が出来ます
中国製品が粗悪なんて話はどうでもいいんだ!
→あんたが中華は悪くないと言い出したんだw
341 :
↑:2007/09/10(月) 08:57:53 ID:obkuvktS
ネトウヨ登場w
内容は別にウヨでも何でもないと思うが…そんな反応するやつの方がネトサヨなんではw
343 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/10(月) 10:54:29 ID:obkuvktS
「中国製品が粗悪なんて話はどうでもいいんだ! 」
こんな話は誰もしていないわけで、
>>326 の質問をきっかけに中国製品ボイコットを叫んでいるだけ。
>> 337 の
「中国製の賛否はともかく、
>>326 の答えがわかる方はいらっしゃいませんか。」
の文章から「中国製品が粗悪なんて話はどうでもいいんだ! 」だけを抜きだして言葉を書き換えるのはネトウヨ発想でしょ。
「メーカー名」と「日本での保証」を聞いているのに、メーカー名もわからないまま中国製と断定してて以降のバッシングでは荒らしと同じ。
344 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/10(月) 11:10:05 ID:WXxrJr9h
ネトウヨの基準てのも分からないけど、今の一般的な感覚からしたら、
中国メーカーや中国製と聞いたら不安にはなるんじゃない?
俺もそんな理由からフォレスターにしたし。
中国メーカーでも、評価のいいものが出てくれば買ってたと思うよ。
>>326については所有者からのレスが出てくればいいんだけど、
このスレ見てる人だと、ムジ辺りからが多いのかと。
リスク覚悟で買ってみればとしか言いようがないね。
今年の夏のような気温でワインをきちんと保管したい、
長く使うならちゃんとしたメーカーのちゃんとした値段のものにしなさい。
中国製かどうかというのが関係あるわけではない、ここの部品が中国製なのは
もう世界中であることで、目くじら立てていたら何も使えない。
チェックや管理が容易に出来る単純な部品はよい。
複雑な動作チェックをするような商品を作る段階には達していない会社が
作るとよくない。
単に冷蔵庫代わりに使うならワインクーラーにしなさい。
あれはワインセラーではない。中国製かどうかでなく、値段を見なさい。
どうしてもお金がなくて5万以下のセラーしか買えないなら、
冷蔵庫に入れとくか、そのワイン飲んでしまいなさい。
どうせいいセラーがほしくなるだけだから。
>欧州メーカーでも今や中国製が大半でしょ
欧州メーカーも中国生産(なので中国製は問題ない)←嘘
→欧州や日本で作ってます
>ペルチェは単純な構造だし、中国製でも問題ないのでは?
ペルチェなら中国産でも問題ない←嘘
→製品の構造を単純化しても工程が未熟ならば粗悪品が出来ます
>あの、中国製の賛否はともかく
中国製品が粗悪なんて話はどうでもいいんだ!
→あんたが中華は悪くないと言い出したんだw
347 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/10(月) 11:42:49 ID:obkuvktS
>>344 残念ながら該当メーカーの所有者はいないみたいですね。
ムジのは玄米を入れたらワインが入らないサイズなんです。
>>345 >> 単に冷蔵庫代わりに使うならワインクーラーにしなさい。
湿度管理や振動の有無でセラーとクーラーを分けるのだとすれば、
この
>>326 程度の製品は振動はともかく湿度は管理しないので、セラーと名前をつけていてもクーラーだと思っていたのですが、クーラーのジャンルはまた別にあるのでしょうか。
購入目的は安物ワインと玄米の保管です。
コルクを考えた湿度管理は必要なく、ワイン・玄米共に半年も保管しません。
>>347 クーラーとセラーの境目は加温があるかどうかじゃないかなぁ、
湿度管理機能なんてセラーには殆どついてないよ、大抵は
トレーに水を入れるだけw
349 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/10(月) 11:55:08 ID:obkuvktS
>>348 高額のセラーにはあらかじめ設定された湿度を維持調整する機能があるのかと思っていました。
クーラーに水トレーを入れたらセラーと言って販売できるということですか。
電化製品で安くて良いものはまずないでしょうし、安物買いの・・・の諺もあることですが、ひとまず利用者がいるかどうか知りたかったので質問しました。
今のとこといらっしゃらないようですね。
350 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/10(月) 11:56:34 ID:WXxrJr9h
>>347 過去にはムジユーザーのレスが結構あったから書いたんだけどね。別にムジを薦めてるわけじゃないよ。
そもそも、ムジがサイズ的にダメだとかが分かってるなら、より大きいのが対象って事でしょ?
だとしてたら、あとは自分の懐と相談して買えるセラーは絞られるんじゃないの?
ムジより安ければ、性能はどれも似たり寄ったりだろうし。
半年の保管で湿度管理必要ないなら、正直どれでもいいんじゃない?
>「メーカー名」と「日本での保証」を聞いているのに、メーカー名もわからないまま中国製と断定してて以降のバッシングでは荒らしと同じ。
欧州メーカーも中国で作ってる
ペルチェなら中国製も問題ない
と、国名など何処にも出ていない状況で言い出した馬鹿がいるんだが、、、
あれか、そいつがネトウヨ(支那右翼)ってやつか?
いちいち絡むな、見苦しい。暑苦しい。
見苦しいのはコイツだろうがw
ID:5hd9h1fb=ID:obkuvktS
354 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/10(月) 19:56:20 ID:tFhSohJ8
冷蔵庫が物一杯入れると冷却効率落ちる事を利用して、一人暮らし用の小さめの冷蔵庫を温度高にしてに、ワイン以外は玄米目一杯と乾電池式の小型化湿器でも入れればいいんジャマイカ?w
>>354 さらに包装用に使うビニールのプチプチした奴を使うといいよ。
で、俺の火照った体には、どのワインセラーが合うのさ?
新宿二丁目製
>>347 ワインセラーというのは長期熟成が出来るもので、そもそもちょいちょい開けたり閉めたり
するものではない。長い間振動と温度を変わらないように置きっぱなしにするもの。
という建前だが(個人的は、停電時12時間駆動対応もしてほしいとおもうが)
冷蔵庫のように数が売れないので欧州製品が中心で、高額。
ワインクーラーというのは飲むまでの間ワインを飲める温度で保存しておくもので、
長期熟成する目的では開発されていない。冷蔵庫の振動が少ないタイプ。
小型のものが多いのと構造が簡単なため、非常に安価なのが特徴。
ワインセラーはワイン屋がお勧めしているものが多い。
ワインクーラー、セラーというのは大体どこかに記載がある。
レストランではもっとでかい業務用セラーがある(湿度が高くて長く置くとラベルが汚れやすい
ラベルが汚れないの超高級業務用は六本木ヒルズのレストランに行くとおいてある)
自宅用はラベルを汚さないよう湿度は低めになるようトレイになっている。
リンク先の商品の場合、わざわざ日本語の取説つきと書いてあること、
値段から中国製とおもわれる。
しかしセラーと書いてあるので短期保存用のクーラーとして使うなら
悪くないとおもう。
長期熟成するような高いワインをおくのなら、大体決まってくるし、
それだけ金のある人が安物セラーで済ませることはないし、下手すりゃ
まさに”セラー”そのものを自宅に構える人も多いので、
そういう人にいいですか?と聞いても「好きにしろや」で済まされるでしょ
この手の商品は自分で買って使ってみるしかない。
セラーの意味は
(食料・燃料・ワインの)地下貯蔵室[収蔵庫], 穴蔵. 地下室, 地階
クーラーは、冷却用容器
保存するのに、湿度は神経質にならなくていいといわれる昨今、
どちでもいいんじゃね!
加温できるセラーなんてほんの一部しかないだろ。
メーカーがセラーだと言うのがセラーで、クーラーだと言うのがクーラーだろ。
俺は、2坪ほどの自家製冷蔵ボックスで30年は寝かせるつもりだ。
冷蔵ユニットが壊れたら、交換すればいいだけのこと。
俺がセラーだと言えば、この箱はセラーだし、
クーラーだと言えば、この箱はクーラーになる。
これででいいのだ。
それ冷蔵庫じゃね?
もちろん俺が冷蔵庫だと言えば冷蔵庫になる。
これでいいのだ。
363 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/11(火) 16:14:18 ID:GpQcGsEy
364 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/12(水) 00:31:28 ID:u8mOpEQw
>長期熟成するような高いワインをおくのなら、大体決まってくるし、
5大のうちの2005ボルドーを長期置いておくには 大体どれがいいでしょうか?
366 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/12(水) 08:32:53 ID:wqcVQPoV
>>363 これだけ堂々とアフィやって放置されてるのは珍しい
ん、倉庫だろうな
>>364 「シャトーの蔵」が最強では?
蔵出しになる頃の市場動向次第では、今より安くなってる可能性も無くはないんジャマイカ?w
BRICsが失速すればね
371 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/13(木) 00:01:55 ID:TstdPuDk
>>369 シャトーの蔵って、保管しておいてくれるの?
申し込み方法がわからない。価格も。
372 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/13(木) 00:35:09 ID:GOjVYfAD
とりあえず寺田倉庫の資料を取り寄せます ありがとうございました
>>371 5大シャトーの蔵出しを欲しいときに買えって事だろ、
コネも何もない人の保管なんてしてくれるわけないじゃん。
374 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/13(木) 14:01:46 ID:gYgfA3Vb
l
375 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/13(木) 22:25:57 ID:jFk1Nn64
376 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/26(水) 23:15:37 ID:gD8+Rvl/
いらなくなった冷蔵庫改造して、
サーモ換えて18℃キープ出来るようにしてワイン保存してんだけど、
これが開けたワインが開かないのよ。
常温だったら開栓して1時間もすれば大丈夫だけど、
自家製セラーだったら全然ダメ。鉄の錆び汁飲んでるみたい。
常温で1日置いたらなんかまろやかになってるっぽいんだけど、
セラー持ってる人、いつもどうしてるんですか??
つっこみどころもあるが、
とりあえず仏産でアレっ?って思ったらと試しに一杯分デキャンタしてみる
他国ならこんな感じなんだなーと一日で「飲めず」に次の日の味の変化に期待する>俺
378 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/27(木) 00:35:33 ID:uz0namJ/
>>376 ボトルをシールしておかないと劣化する。ご愁傷様。
380 :
ワイン博士:2007/09/27(木) 00:50:25 ID:HWAu91AR
>>376 温度が低すぎるんだよ。
庫内温度は、27度。±1度なら許容範囲。
冬場は、加温装置は必要だね。 常識だよ。
381 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/27(木) 01:03:11 ID:uz0namJ/
>>379 実践しての結論だが、論理的に批判したらどうだ?
>>381 実践しての結論だが、論理的に批判したらどうだ?
383 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/27(木) 09:14:00 ID:bH+nVG4q
最近吸酸素剤や真空パックでワインを保管する人が増えてるみたいだね。
ブログや個人HPなどで散見する。
やっぱりセラーが売れなくなったら困るのかな?
385 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/27(木) 20:12:47 ID:bH+nVG4q
>>384 吸酸素剤:プライベート・リザーヴ(ワイン酸化防止スプレー)
真空パック:VACUVIN(オランダ・バキュバン社製のワインセーバー)
セラーは買ってきてから開けるまでのもので、開けてから使う上記のものとは違うのでは?
387 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/09/27(木) 22:33:07 ID:bH+nVG4q
388 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/04(木) 16:20:31 ID:gCXG97KC
マサオってどう?
俺、女専門だから。
そっちの世界の事聞かれても・・・
ディズニーランドが好きらしいよ
よしおが良いよ
393 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/05(金) 14:46:06 ID:AzyYWe5Z
394 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/09(火) 00:39:08 ID:H4SGEe+z
なんだ、ここってアフィリで小遣い稼ぎるす
>>1のためのスレだったのねwwwww
395 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/09(火) 08:22:20 ID:g7nxxBbD
>>388
量販店では、不良が多く(冷えが悪すぎる)、メーカーの対応も悪いので
販売止めているとこが多くなっているそうな。
396 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/09(火) 08:39:49 ID:qAv7rDF7
>>1が儲からないように新しいの立てようぜ
この場合重複にはならないだろ
>>394 【アフィ】ワインセラーでお薦めありますか【厳禁】 みたいな?w
398 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/09(火) 14:42:00 ID:H4SGEe+z
それいいねw
賛成です。
エノテカレンタルセラーが品川埠頭から那須高原へ移転するので
これを機会に引き上げて自宅セラー購入する人が増えるかも。
なんせ、移送中に叩き割っても購入時価格で補償だから。
2000とか2003とか2005年のボルドー1級なんか入れてる人は
戦々恐々ですよ。
「叩き割ってしまいますた」で、売った代金しか戻らない。
もう一度現物買おうと思ってもとてもその値段では買えないし。
>>400 エノテカが悪徳企業なら詐欺が出来そうだな…
402 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/11(木) 12:33:54 ID:B5aShsUD
ちょうど良い機会だからレンタル分のセラー買うよ。
しかし、エノテカはどうなんだ!
レンタルセラーは全部が対象者になるのかい?
まだ、エノテカからは連絡ないんだけど・・。
403 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/11(木) 12:50:22 ID:l5aCQxIV
初めの契約事項に漏れがあれば訴訟で勝てるんじゃないか?
ちょうど良い機会だからレンタルしてるワインの本数分入るセラー買うよ。
しかし、エノテカの移転はどうなってんだ?
レンタルセラーは品川埠頭は全部が移転対象になるのかい?
まだ、エノテカからは連絡ないんだけど・・。
って意味かな?
>>404 うちは昨日手紙がきましたよ。
品川埠頭の倉庫を閉鎖するって書いてありました。
多分全面閉鎖だと思います。
以前と違うのは、エノテカ以外で買った手持ちのワインも
預けられるコースができた事ですね。
テラダに対抗するつもりかもしれないです。
契約すると、移送時に割った時は、購入価格金額での
補填という条項に同意する必要があります。
406 :
402:2007/10/11(木) 17:46:19 ID:B5aShsUD
詳細ありがとう。
しかし購入価格で補填と言われてもね〜。
これ以上はエノテカ自体信用できないよ。
いい潮時かもね、やぱり。
407 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/11(木) 17:48:04 ID:B5aShsUD
408 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/11(木) 21:11:30 ID:w+nOfk0U
早く新スレ建ててくれよ
409 :
309:2007/10/11(木) 21:41:16 ID:w4gSMAFZ
んー、客が来た時にセラーからババーンとステキなワインが出てくるとそりゃ
カッコイイが、あるいて5分のところにまぁまぁ悪くないワイン系酒屋が
あるから漏れっちはセラーはいいや、と思ってたら
・
・
・
酒屋商売上手いのか移転拡張しやがった。
改めて頭から読まさせていただきます。
410 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/11(木) 22:15:47 ID:+ZkefQIg
>>406 俺もエノテカレンタルセラー利用者だけど、在庫は2000年とか2003年とか
そんなバカッ高い高級品じゃないけど、あれを今全部買いなおすとおそらく
倍以上かかる。もし「全部割れました」で買った代金分もらってもねえw
まあ、おそらくは無事那須高原まで行くとは思うけど、嫌なのは利用者側に
立った配慮が今ひとつ感じられない事なんだよね。
俺もここらが潮時かな、と感じたよ。
でも手持在庫とエノテカセラーの在庫全部を揃えると、手持ちのセラーでは
収まらない。買うしかないな・・・
411 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/11(木) 22:24:07 ID:w+nOfk0U
エノテカに儲けさせるか、セラー屋に儲けさせるか、だな。
413 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/12(金) 08:30:44 ID:hp7OWkCF
>>410 エノテカ的商売にはもう飽き飽きしてるので、改めてセラー購入の検討を始めたけど、
正直、セラーはレンタルしてるほうが得るものが多いのも事実のようだ。けど・・・。
エノテカに預けてる人は最初の契約で「万が一の時は購入時の価格を補償します」って
契約にサインでもしてるの? そうでないなら時価での補償か同等品の補償をしてもらって
当たり前のケースだと思うけど。
あと、どうやって購入時の代金を算出するんだろう…五大シャトーだってその辺の酒屋では
5万円がディスカウント通販で1.5万円とかザラにあるのに…。
>>414 今までのエノテカのセラーは、エノテカで買った物しか入れさせなかったから、
預り証に購入時の日付とか金額が全部記録されてる。
現状の契約書には、おそらく購入時価格での補填は書かれてると思った。
今までのリスクは、倉庫の空調故障や地震や火災などと、あとは倉庫内での
移動の際に破損というリスクだった。しかし今回は品川埠頭から那須高原までの
移動で、しかも1本1本梱包するわけで、破損リスクは今までとは桁違いに高くなる。
そのリスクを全部ユーザーに背負わせるって事だから不満が出て当然だと思うよね。
>>415 dクス
なるほど、自社で売った物しか預からなかったのか、それなら納得。
>>409?309?
漏れもそれに近いものがあったが
そこの酒屋は潰れますた。
結構商売うまくやってた気がしたんだけどなぁ。
田舎だとワイン難民だyo!
418 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/12(金) 15:45:39 ID:zoh6A0H8
419 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/12(金) 21:15:01 ID:8RWki9hQ
420 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/12(金) 21:31:26 ID:saMhYuvI
エノテカではセラーも販売しております。
ボルドー1級ワインとの抱き合わせ販売もやっておりますので
レンタルセラー解約の折にはぜひご検討ください。
湿度はそこまで、保存に必要なの?
不要説もあるよね。
また湿度の話を繰り返すのか
>>422 雑音を無視して言うと「湿度不要」と言い切っちゃうのもどうかと思うが、
湿度のあるなしで保存して厳密に変化を比較した実験は「一切」無い。
これだけが事実、カビの生える原因だし必要ないと思うんだけどね、むしろ
コルクをスクリューキャップに変える方が先、これは複数のワインの専門家も
指摘するところだけど、何せ商品として考えた時にコルクじゃないと売れない
というんだから仕方ない、まぁ個人的にもコルクが好きだけどw
俺、葉巻もやるんでその比率で作って置いてますが、
正直ワインは温度が決定的だから
そっちに神経まわす方がよいかと。
葉巻は湿度がかなり影響します。
熟成そのものもそうだけど、
吸うとき適度に水分含んでないと、
香りが立たないのです。
429 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/15(月) 18:05:04 ID:437i6jco
デバイスタイルの6本タイプを2個買うか
12本タイプを買うか迷ってるんだけど
使ってる人なにかあったら教えて下さい
431 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/16(火) 04:10:12 ID:ROAlNkQ0
>>430 フォル36本持ちですが、デバの12本は倒れそうで怖いかな。
6本入りは後から追加していろんなレイアウトを楽しむのもいいかと。
どちらかが壊れたときにも、少しは安心だし。
ただし、なるべく1台にまとめた方が電気代は浮くかと。
個人的には、その価格帯なら無印がお奨めですけどね。
432 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/16(火) 04:16:47 ID:qVZdyFod
デバイ6本、12本両方持ってるけど、6本用は温度高いような。。
個体差もあるんだろうけど。。
オレは12本オススメする。
>>430 12本のを持ってるよ。
結構重量あるから、倒れることは無いかな。
6本タイプを今後買い足して(3,4,5個と)行く予定なら6本でOK。
やっぱりアフィなのか
とりあえずアフィアフィ言う奴がうざい、誰も1なんてもう踏まないだろ、
つか、気に要らないなら新しいスレ立てろよ
ユーロカーブとサイレントカーブ、どっちがおすすめですか?
>>440 デグナーカーブ検索しました。
素晴らしい情報ありがとうございますた
素人でスマン。
アフィって、踏むだけで向こうにお金が入るの?
無印に入りきらない泡系用にもう一台欲しいんですけど
デバイの12本って大き目のボトルはどうですか?
普通に無印もう一台買えば良いだろw
>>432 私も6本と12本2台持ってるけど、12本の方が傾斜がついているのでいいと思います。
ただデザイン的には6本の方がかわいいです。
無印は泡系などの太めのボトルは綺麗に収まらないんですよ
太いボトルを入れると隣はハーフやアイスワインみたいな細いボトルを入れて配列しないと棚が綺麗に埋まりません
無駄が無いようにもう一台欲しいのです。
大きいのはいらないし、でも中華は二度と買いたくない。それでデバイはどうかなと
デバイは日本で作られているのかどうか
デバイは基本中華製造だろ。あそこは企画商社みたいなもんだろ。
ちなみに互い違いに入れてもダメなのか?
450 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 03:36:53 ID:uLOP24qj
デバイの12本買うなら、フォルの16本ではどうなん?
フォルスターの安い店を教えてくだされ
452 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 11:40:19 ID:jOHJXslZ
>>452 ありがとうござります
でも楽天には金を落としたくないんで別を探してみます
454 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 12:08:27 ID:TPdf+Utj
楽天、チョソン語読みするとロッテだもんなww
>>446 泡系は立てて保存するほうがいいって言われてるよ
456 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 13:16:17 ID:9mrcd5ba
東芝GR100はどうですか?棚は7段ありますよ、ボルドーと南仏をメインにブルは4本いれて35本入ってます。
棚をはずして少なくしたらもっと入るでしょうね。固定用の金具がフック、台、共に頑丈そうですよ、また最下段が斜めになってるので泡系&飲み残し保存にも便利です。
GR-W100G、日常出し入れする用に使ってます。
(メインはユーロカーヴV259M-STD)
俺はほとんどブルオンリーなんで28本しか入れてないけど、細身のボトルなら35本入りますか?
>>458 つまりより密封される上にコルクの痛みも少ないって事か。
460 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/17(水) 15:02:39 ID:9mrcd5ba
457さん、すいません34本でした。GR-100、細身は何とかいけますよ、頭と尻を交互に入れてね。
>>455 最近では立てても寝かせても同じという意見が
主流のようだが。
462 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 02:14:07 ID:PeHkH1no
立ててるほうが減りが少ないような気がする
463 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/18(木) 02:38:51 ID:PeHkH1no
中国製ってそんなにダメなの?
テラダのワインセラーのHP見たけど、段ボール箱に立てて
詰めてる写真があるが、あれは保管時に横にして保管するのか、
それとも立てたまま保管するのかな?
まあ湿度も調整されてるらしいから、立てて保管しても
コルクが乾燥する事は無いのかもしれないけど。
テラダではダンボール箱ごと横に寝かせて保存
430です
いろいろ意見をもらったのですが
余計迷ってしまい結局ヨドバシに現物を見に行って結局6x2にしました
12のは店頭で予想以上の大きさにちょっとビックリしました
・・で
初めてのセラーなのでうれしくて中身を買いに行ったら
保存できるとおもうといろいろ詰め込んでみたくなる物で
飲んでみたかった安ワインとかを買い込んで結局
白と泡は冷蔵庫に入れる羽目になりました
しかたないので3個目を速攻注文しました
結果的に6個ので良かったと思います(>_<)
468 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 19:25:50 ID:UMZJ7L0U
だからデカイのを買っとけとあれほどw
それだったら最初から大きいの買えよ。
>>468-469 まあワインセラー坂が始まったばかりの者にはありがちなのだからそう言うなw
俺はもちろんフォレスターの120本のを最初に買ったがな。
10年たっても元気で大丈夫。
471 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/19(金) 23:31:49 ID:40ancHxM
結婚記念に買ったワインを5年〜10年熟成させたいと思ってます。
デバイの12本のか、フォルの16本どちらが安心して寝かせておけますか?
俺は5ヶ月前に無印を買って、
4ヶ月前にフォル36本を買って、
今は寺田に13箱だw
>>471 周囲温度が極端に暑くならなければデバイかな。
うちは部屋温度が最高40℃に達するのでフォルです。
474 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/20(土) 07:14:29 ID:/jdPHM10
フォルスターの小さいのは確かサンヨー製だったと思うけど、もし、そうだったらナショナル・東芝などと同じ土俵なんでは?サンヨー製なら故障したときのアフターは早いよね。
>>471 フォルスターはしらんがデバイは意外に性能がいい
40度を超えるこの夏の猛暑の中、
同じ部屋においていた中国性セラーが20℃を超える中で、14度を保ってたのには驚いた
476 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/20(土) 09:44:39 ID:whpa/7Pi
>>475 比較対象が・・・
以前中国セラー買ってすぐに壊れて、
メーカーの修理担当者に「これはクーラーですから」って言われた酒屋さんいたよ。
ま、値段なりって事なんだろねw
うちのフォルスターST-98は夏場40度になるような部屋でも
ピタリ15℃キープしてますよ。
詰め込むと27本まで入るいい機械だけど、なぜか生産中止。
定期サポートサービスからも除外されてるけど、なにか
トラブルでもあったのだろうか?
サンヨーが白物家電やめるからだろw
479 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/20(土) 23:21:53 ID:YdrrtKtK
471です。ありがとうございます。
どっちもどっちということでしょうかね?
フォルの方が4本多く入るが、2万円ほどデバイより高い…。2万あったら良いワイン買えるなぁ…とか考えてしまう。
決定的な差は本数の違いかぁ。
それでも、クーラーよりはセラーの方が確実に良いですよね?
あたしのセラー遍歴
デバイ12購入
半年もたず満杯
さらにデバイ12追加
ワイヤー棚をはずせば各16本収容可に気づくも1年もたず満杯
サイレントカーブ110購入 ← 今ココ
結論
金に余裕あるなら最初からユーロカーブ183買っとけ。
>>479 デバイの下の方の棚を外して下の方は立てて置くようにすればもっと入るってどっかのスレで見たよ
参考までに
最初からでかいのいっとけ!というのが正直な感想
483 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/21(日) 19:24:53 ID:V5cengJh
最近2年ぶりで、最下段(というか底)のワインを出してみたら、白い粉がかなり
付着していた。石灰を撒いたような感じ。拭けば簡単にとれるけど、何だろう?
ドメティックのCS160です。上の棚はそんなでもないようなんだけど・・・
酒石が瓶の外に付着することはないよなぁ???
485 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/22(月) 08:09:25 ID:B7FvARDz
ワインセラー欲しいがなかな買ってもらえず、いまだに野菜室に保存しているおれは負け組?
野菜室で間に合ってるうちはいいんじゃね?
487 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/22(月) 11:30:06 ID:bxdvMGA/
>>485 野菜室って丁度いいみたいですね。
うちのは一人暮らし用で、もともと付いてない・・・orz
その代わりセラーは自由に買えたけどw
嫁の衣装室を取り上げてセラーにした俺は勝ち組
ウォークインセラーがほすぃ ( ゜д゜)
492 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/23(火) 23:19:34 ID:vL3GnKJV
>>491 もう
>>1なんて誰も読んでないだろ、むしろお前が宣伝してるとしか思えない
>>492 なんでそんなにムキに?w
それより、よくこんなスレ建て許したな
494 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/24(水) 00:33:46 ID:X8ndk/Ah
いいかげん普通にウザイからだよ、NG指定するから必ずアフィって入れておいてくれ
496 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/24(水) 09:32:40 ID:LGa9L/GK
考えた抜いたすえ、
ユーロカーブ V153T-STD(97本)
ドメティック CS110 (116本)の2機種が購入の候補になりました。
比較検討した結果、どちらにするか悩んでおります。
ぜひ、アドバイス願います。
ユーロカーブ V153T-STD
○コンパクトサイズで比較的小さい。
○電気消費が比較的少ない。(135W)
△基本的にはコンプレッサー式。
×外装が黒。
ドメティック CS110 (116本)
○無音無振動であると宣伝している。
○ユーロカーブより35,000円ほど安く手に入る。(税+送料込みで)
×電気消費大である。(220W)
×奥行きが深い。(設置寸法850o)。
497 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/24(水) 10:03:22 ID:JAq9ggNc
今後の電気代の差によっては、
初期の差額が相殺されていくのと、
気温差がある部屋ならコンプ式のユーロかなぁ。
本数と無振動に拘るならドメじゃない?
498 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/24(水) 10:24:16 ID:W0D5GjoV
>496
ドメティックCS110はなくなったのでは?
ほぼ同じ?CS 110 Dはかなり値段が上がってます
dometicは一部を除き型番変更&価格上昇が行われた模様
本体に変更あったのかな??
知ってる人よろしく
部屋に冷房ではセラーの代わりにならない?
最近のクーラー性能良くて省エネだし、温度も冬14度、夏18度ぐらい余裕だし。
>>495 メーカーへのリンクはいいけど、単なる一販売店へのリンクは不用だと思うな。
なぜ、その販売店にしたのか作為を感じる人も多いのでは。
例えばMASAOなんかそこれじゅうで売ってるのに、なぜその店に誘導するんだってことになる。
501 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/24(水) 12:00:42 ID:LGa9L/GK
>>498 ドメテックCS110は、最終在庫となります。
このおかげで少し安く買えそうです。
確認したところドアの取っ手に意匠変更されたのと
鍵がチャイルドキーになったことくらいが変更点のようです。
本体自体は変更がないようです。
ユーロ高が進んだので価格を見直したのでしょうが、
そのまま値上げでは販売力が落ちるので、一部意匠変更で乗り切ろう
としたと思われます。
>>497 さっそくありがとうございます。
>>499 別に良いと思うけど、家庭用は24時間365日連続運転を想定して作ってないから
壊れる可能性が高そうだね、あとさすがに乾燥しすぎるだろうから加湿器をいれるか
ダイキンの加湿機能付きがいいかも。
他にも、いくら省エネって言ってもセラーより安くはないと思うよ、まぁ部屋中に棚を作って
ワインを置けば相当おけるだろうから一本辺りのコストとなると安いかも知れないけど、
くれぐれも家の床を抜かないようにね。
503 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/24(水) 12:04:10 ID:JAq9ggNc
>>499 問題ないんじゃない?
湿度の問題はありそうだけど、関係ないって説もあるしね。
近くの店では、倉庫に冷房かけて加湿器入れてたよ。
>>499 仮に理想的な環境にできたとして。
電気代が凄い事になると思われ。
>>500 調べたらMASAOはそこがオンラインの窓口になってるらしいからそこにしたんだけど
その先の会社概要みてみて
506 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/25(木) 21:16:40 ID:KCLwbzzd
496
一つメンテナンスについて何も検討していないけど大丈夫?
ドメは知らんけどユーロは地域限られているはずだけど?
停電はともかく壊れた際、どうするかも考えた方がいいかも
507 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 01:34:05 ID:+B5AocGT
これから温暖化が進む日本はコンプの方がいいかもね、部屋にエアコン入れるんだったらドメでもいいと思うけど。
508 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 09:07:06 ID:MM5HA8bi
>>506 ドメは日本全国で100くらいのメンテナンス拠点があり、こちらにも委託業者がいるらしい。
ユーロは数少ない代理店があるので対応はとれると思われます。
どちらのメーカーも対応がどれくらい適切に行ってくれるかは故障してみないとわからないのが辛いです。
>>507 真夏で32〜33℃、真冬で8〜10℃くらいの部屋に置く予定ですが、
寝室兼自分の部屋なので、音と振動が気になってます。
ユーロ(コンプ)の音と振動がどれくらいか置いてみないとわからないので困ってます。
ドメは本当のところ静かなんでしょうか?
ちなみに、フォスターは音と振動が強烈なので却下しました。
寝室に置くならコンプはおすすめしない
部屋に小型冷蔵庫があるような物だから
ワインの振動がとかよりも寝てるとき自分に見えないストレスがたまりそう
まぁ部屋の広さとか神経の太さとかいろいろあるけど
510 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/26(金) 09:28:18 ID:DHiGD8fh
真夏に30度超えだとコンプの方がいいと思うけど、
コンプは構造上、どうしても音は出るかと。
ドメは確かに静からしい。ファンも無いのかな?
フォル36本持ちだけど、別室にあるから気にせず使えてる。
あそこの上級機はペルチェだったはずなので静かだと思うけど、ファンはあるか。
どうしても音と振動を避けるなら、ドメしか無い気がしますねぇ。
真夏の温度上昇は我慢するか、エアコン回しっぱなしで。
ペルチェの熟成劣化における影響って結論でたの?
「熟成劣化」
>>511 コンプの振動に匹敵する悪影響があるよ。
「熟成劣化」って初めて聞く言葉ですが、
どういう意味ですか?
>>506 >>508 きちんとサービス対応してくれるメーカーってあるの?
(特に海外メーカー)
ちなみに当方MASAO(=中国生産)の18本入り2台所有
1台は2年半前、もう1台は2年前に購入
MASAOにしたのは”安かった””外観が気に入った”から
1台目は1年程度で故障
ファンは回っているが全く冷えない
→メーカー保障期間内だったので無料で新品に交換
2台目も最近故障
全く動かず、裏を空けてみたら基盤の一部が黒こげ
今年の夏の暑さで過負荷運転が続いたためか?
→販売店の保障(3年間購入価格の半額まで修理代保証)を使用し
修理依頼したら修理代はきっかり購入時の半額
つまり新品と交換!?
MASAOは壊れたら交換対応しかしてくれないのか?
中華は一線引くべし。「海外メーカー」とか十把一絡げな考え方は間違ってる
オレが買った中華のセラーも一ヶ月で壊れたし。
余談になるかもしれんが
今年の夏に買った中華製のベルチェ式小型冷蔵庫(缶ジュース6本収納)、
この前あたたか〜いに切り替えたら缶が触れないくらい熱くなって三日で壊れた
製品とかじゃなくて珍発明のレベルだよな中華って
521 :
519:2007/10/29(月) 22:25:00 ID:GzLw1AnQ
>>520 >中華は一線引くべし。「海外メーカー」とか十把一絡げな考え方は間違ってる
>オレが買った中華のセラーも一ヶ月で壊れたし。
やはり中華はそんなものか・・・
他メーカーでサービス対応などのの情報キボンヌ
>この前あたたか〜いに切り替えたら缶が触れないくらい熱くなって三日で壊れた
ワロスw
中国製っていって一緒されてる気がするけど
中国メーカーの生産品と国内&海外メーカーの中国生産品では天と地の差があるようにおもう
無印使ってるけど中華製のアピックス温冷庫二台と安物ワインセラー一台買った、
温冷庫は寝室と仕事場でジュースやお茶入れるため、セラーはデイリーワインの保管用、
三台とも一〜二年で壊れた、ワインセラーは中が熱湯風呂になって
デイリーワインが全部吹いた、温冷庫は一台は全く冷えなくなった、
もう一台は9度設定で夏20度キープで冬は8度キープになった、使えねぇ。orz
全部通販なので修理すら面倒で出さずにゴミで捨てた、こんなことなら
無印のセラーもう一台買った方がよっぽど良かった…、しかもオマケに
無印に入れてたムートンを子供が勝手にアピックスに入れてデイリーワインと一緒に
それも吹いた…鬱過ぎた…捨てるに忍びないから無印に戻してまだ置いてるけど…orz
嘘じゃないぞ、吹いたムートンの写真うpしてもいいくらいだ…
ここまで安物じゃなきゃ大丈夫なのかも知れんが、俺の中では中華製品はゴミと同義だ、
むしゃくしゃして買った、安物買いの銭失いという言葉を身をもって学習させて貰った、今は反省している。
今年の猛暑も軽々乗り切った無印は絶好調です。
ん、最低でも無印レベルの製品を買えってことですね。
525 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/30(火) 10:14:20 ID:sUSJ5IKi
このスレでは無印以上がお奨めって何度も出てた気がするが、
中国製は安いから買いたくなるんだろうなぁ。
ムートン吹いたのは痛いねぇ。
うちのフォルは絶好調です。ムートンも無事です。子供居ないしw
「安物買いの銭失い」というのは重々わかっていても、
人間は目先の安さについ騙されてしまうんだよね・・・
527 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/10/30(火) 11:14:05 ID:vFVJCyP1
大陸製は店とかで、裏側見ると造りの粗雑さがよく解る。
前に出てきた真佐雄とかはファンカバーの鉄板も歪み、取り付けのビスも曲がってるのが
一目瞭然だった。
MR. ダンディっていう中華セラー、夏前に買って初めは調子良かったけど
秋口には外気温25度で庫内21度。。。。
まあ5000円で一時保管&早飲み用だからいいけど。。。。
Mr.ダンディなんて、ド田舎のスナックみたいな名前だな。
はじめまして
ワインの事でお聞きしたいのですが
フランスで買ったボジョレェーワインがあるのですが
中になにか下り物みたいな物があるのですがこれは腐ってるんですか?
それともまだ飲めますか?。
一応毎年日本で販売されてる亜硝酸塩要りのボジョレーを見ると
倒れていた側の底にピンク色の物が沈殿してます
これらは、もう飲めませんでしょうか?。
ビールじゃないんで分らないんですがフランスで買った物は
冷蔵庫で保存していたのはもう駄目ですか?。
過去にメーカーのコンサルやってた経験から一言。
生産と設計、どちらが家電の品質に重要かというと、設計。
生産の環境が悪くても、性能に影響が出にくい設計を目指すのが主流。
下流で問題を収束させようとするほど、コストが嵩むから。
おまけに、生産過程での品質は、生産管理の手法に左右される。
というわけで、日本メーカーが中国で生産した製品は、
中国メーカーの製品より、日本製品の品質に近いと考えてよい。
中国メーカーの設計は、結構日本の図面パクったりしてるが、
形だけ真似ても、公差などあまり考慮されてないので、
生産されたものは、結果として品質が安定しないんだな。
はまり始めて日に日に増えていくワインをみて、セラー購入を考えたけど
とりあえずワインラックにしといた
5000円以上のワインとか持ってない貧乏人だしw
536 :
テンプレです:2007/11/01(木) 20:17:23 ID:b2jy4iaO
ワインセラーでお薦めありますか【3台目】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1148880469/ ワインセラーでお薦めありますか(ワイン板に移転)2台目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/wine/1112683745/ ワインセラーでお薦めありますか(お酒・Bar板)1台目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1017831369/ EuroCave:ユーロカーブ
Dometic(旧Electrolux):サイレントカーブ
Forster:ロングフレッシュ
Chambrair:シャンブレア
deviceSTYLE:エンジェルシェア
GE Appliances:GEワインチラー
NATIONAL:ナショナルワインセラー
TOSHIBA:東芝ワインセラー
TWINBIRD:電子式ワインセラー
MASAO:マサオワインセラー
FunVino:ファンヴィーノ
GAC:ワイングルメ
Excellence(三ツ星貿易):エクセレンスワインセラー
Haier:ハイアールワインクーラー
Vintec:ヴァンテック
IXI MILANO:イクシー・ミラノ
TRANSTHERM CAVES:トランスカーヴ
U-LINE:ユーライン
forster:フォルスター
dometic:ドメティック
devicestyle:デバイスタイル
無印良品:ワインセラー MーW70A
★セラー選びのポイント★
*長期間保管するのか短期間か考える
10年寝かせたいならコンプレッサーで冷やすものは避けたほうが良い
夏を越させるだけならワイン専用冷蔵庫を買うのも一つの手
*安物には故障発生頻度・初期不良・アフターサービスの面でリスクがある
機械には故障がつきもの。できるだけリスクはおさえて万一の場合のことも考える
財布の中身と相談してできればよりよいものを買う
*自宅での長期熟成が不安、場所がない、お金は多少掛けてもOKという場合は、
寺田倉庫、エノテカなどのレンタルセラー利用という手もある
*セラー代金+電気代と飲み頃のワインに上乗せされる金額を冷静に考えてみる
いっそセラーのない生活も気が楽かもしれません
高いセラーを買ってワイン買う金が無い
セラーが故障して子供の誕生記念ワインがダメになった
こんな思いをするくらいなら信頼できるワイン店で必要な時に買ったほうがマシです
>>535 秋〜春はそれでいいと思う。
夏に入ると、嫌でも購入に踏み切るだろうね。
538 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/01(木) 23:30:21 ID:EeOqJyD5
夏は毎年怖かったから、やっと今年の夏前に買ったよ。
精神衛生上、非常によろしいですw
財布には厳しくなったけどorz
539 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/02(金) 08:29:34 ID:og200Mzq
約100本入りで30万円超と考えても1本あたり3000円。
中に入れるワインは一体いくらくらいならセラー購入しても感覚的に合うのだろうか?
ワインの趣味性を考えてるとゼニ・カネの問題ではないだろうけど、
皆さん幾らくらいのコストパフォーマンスで購入にふみきってるんです?
ちなみに自分は、約100本(1/3セラーに、1/3レンタルセラー、1/3間借り)で150万円程(1本あたり1万5千円位)なんだけど、新規購入するのに躊躇していますよ。
うちの場合、新築時に地下セラーを作って、その追加費用が約550万、
900本〜1000本の収納スペースなので、ランニングコストを無視して、
1本約6000円か。
まだ900本も入ってないけど.....。
>>540 我が家も新築時にセラーを計画してるので、ちょっと教えてください。
冷蔵ユニットはどうされました?
俺は廃棄寸前の冷蔵庫を改造してセラーにしたよ。
ちょっと電気工作できればサーモスタット代の5000円の出費でおk。
コンプレッサーは本体から取り外して部屋の壁に固定。
おかげで振動もないし調子は良好。
うるさいからワンルームの人にはオススメできない。
543 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/02(金) 10:12:27 ID:1a6ttg+T
>>539 うちはフォル36本を今年買いました。1本あたりのコストは4kちょっとです。
セラー代+電気代は最低限のコストとしてかかるから、飲みたいときにお店で探すというのはわかりますが、
欲しいワインを手元に置けて、夏場も安心で常に飲み頃というのは魅力ですね。
その辺を含めてコストと相殺って考えるしかないでしょうね。
飲みたいときに店まで買いに行く手間賃と考えればたいして変わらないと言い聞かせる
545 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/02(金) 10:25:18 ID:1a6ttg+T
なかなか売ってないものとなると尚更ですよね
飲みたいものが常に在庫であるとは限らないしな
棚外せば30本くらい入る無印数台で十分。
湿度もほぼ60%をキープできてる。
小さなワイン屋以上の本数置きたい人はセラー室造れはいい。
自家用車も必要に応じてレンタカーで済ませたほうが割安という話と
同じですよね。車をあくまでも輸送と移動の道具と割り切っていれば
それでもいいんでしょうが、趣味という側面があるとコストだけで
割り切れないから・・・
>>548 車は輸送と移動の道具と割り切れるけど、セラーを検討するほどの人が
単にワインを酔うだけの手段と割り切れることはないと思う、好みのワインを
好きな時に飲もうと思ったら「飲みたい時に近所の酒屋に買いに行けば?」という
選択肢はなくなる。
「飲みたい時に酒屋に買いに・・・」
と、
「ストックしたい時に酒屋に買いに・・・」
って結局行動としては同じではないの?
>>550 飲みたい時ってのは「その日のうちに」とか「いますぐ」って事、
ストックしたい時ってのはちょっと意味が違う、ストックしたい物は
あってもストックしたい時ってのは無いんじゃない? あえて言えば
ストックしたい物を見つけた時がストックしたい時だとおもうよ、
つまり両者は全然違う。
552 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/02(金) 12:04:30 ID:1a6ttg+T
>>550 酒屋で買うという行動は一緒でも、飲みたい時=ストックしたい時ではないかと。
勢いでベタに03ラフィットとムートンを30kで買ったけど、今すぐ飲みたいわけじゃないし、
10年後には幾らになってるかわからないから、セラー買って良かったと思えた。
暴落してたら泣けるけどねw
プリムールで箱買いする漏れはセラー室必須ですか?
今のところ庭の物置に山積みですが。
554 :
540:2007/11/02(金) 13:40:33 ID:DdBD8THO
>>541 業務用の中低温用ユニットが欲しかったのですが、
予算の関係でやめました。
普通の家庭用エアコンです。
しかし、完全に地下で3〜4畳程度の広さなので、
湿度も高く、気温は夏でも16℃台をキープしております。
冬はエアコンオフで、12℃です。
微妙にすれ違いスマン。
ID:2Ybc5aqRのレスが微妙にずれてる件について。
わざわざ蒸し返すのもどうか、と。
みんな仲間ってことか?
560 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/06(火) 08:31:40 ID:VDfa9JBx
553
セラー室を作るか寺田預けだな
ぶっちゃけ断熱材をタップリ使用して更に気密を高めても昨今の猛暑ではそこそこ気温の変化はある。
でもちゃんとやらないと電気代が凄い事になる。
561 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/07(水) 21:21:37 ID:pbIhsXvz
無印良品のワインセラーって、15本入るM-W70A以外は
ないのでしょうか......?
562 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/07(水) 21:31:48 ID:4k03HvkN
>>561 ない。
けど、棚[中]追加で19本。
3段分のネックの間に横置きすると、合計22本入る。
この前、オクで安ペルチェのクーラー買ったんですが、
ハイよりローのが冷えるのはなぜ('Д')?
>>563 どれを買ったかわからないけど
温度が低い(ロー) 温度が高い(ハイ)ってことでは
565 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/13(火) 11:00:23 ID:7eRq0zWB
初めてのセラーでマサオの18本を購入しようかと思っていたのですが
上のカキコで買った後すぐ壊れないか心配になってきました。
本数が10本程度は入って4万台のセラーでなにかお勧めのセラーがありましたら
教えていただけないでしょうか?
で、このアフィリスレから正しいスレに移転する計画はどうなったんだ?
とりあえずみんながどんどん投稿して、
埋めちゃえばいいじゃん。
570 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/15(木) 09:16:43 ID:VY6cnO/L
>>567
経験から言うと、ペルチェは夏場冷えが悪い、特に室温が30度を超えるとがくんと能力
落ちる。 お薦めは無印M−W70,エクセレンスMW−70。ちょっと大きいけど
このくらいのを買っておいたほうが将来後悔しない。
ワインセラーはとにかく大きいのに限る。
それより早くスレ埋めないと。
本当大きいのに限るよ。
4月からワインを買い出して、まずは無印、そして6月にフォルスター36本。
7ヶ月経った今では数が膨れ上がって寺田に150本預けてる。
増殖するスピードは人それぞれだけど、必ず後悔する。
「もっと大きいのを買っておけば良かった」と。
セラーはあったらあった分だけ埋まっていって
どうせはみ出るから自分が納得いくサイズでいいと思うけどな
過去ログとして1は常に残っちゃうから
立て直した方が新しいスレに有益な情報が残って良くないかな?
スレ立て規制で俺のプロバイダーは無理なんだけど
>>567 マサオは夏前に買ったけど、とりあえずこの夏は越えられたよ。
家の部屋は連日40度近くまで上がってたけど、それでも大丈夫だったから、それ程心配しないでも良いんじゃないかな?
ただ、皆が言うように、買える範囲でできるだけ大きくてそれなりに高い機種を買う事をお勧めするよ。
マサオにセラーと同価格帯のワインを入れる気にはなれないね。
576 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/15(木) 16:02:28 ID:flv9Lmrj
>>567 セラー買うときにいろいろ調べたけど、
4万円台で10数本台だとムジ以外の選択肢は無いと思うなぁ。
保証も東芝で効くんだし。
会員なら11/16-26まで10%OFFセールやるよ。
577 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/15(木) 16:38:31 ID:u0Da01oo
>>496だけど
悩んでる間にドメテック CS110が完売してしまったので、
ユーロカーブの82本〜97本入りのモノにしようかと考えた。
でも結局ドメテックのCS52DV(最大54本)に決定した。
これじゃあ、最初から保有しているワインが入りきらないが分かっているので、
「CS52DV」が手元に届く前に「CS110」にしておけば良かったかなと、
半分後悔はしているけど、何となくユーロカーブに30数万円出す気になれなかった。
負け組かな?
578 :
519:2007/11/15(木) 18:29:51 ID:F8dn4Il5
>>567 まあ当たるのも八卦、あたらぬのも八卦といったところか・・・
買ったあとすぐに(1年以内)に壊れたら新品と交換してくれるし・・・
>>570 >>575 今年の夏、冷房なしの部屋でMASAO(18本)の庫内は22℃キープ
(ただし100均温度計)
(当然フル稼働・ファン回りっぱなし)
・・・まあ吹くほどでもなく、そんなに高額なワインを入れているわけでもないのでまあいいか・・・
コストパフォーマンスを考えたら”大型冷蔵庫”で最弱運転が一番いいのでは?(湿度確保は霧吹きで時々中を吹いてやればよし!?)
579 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/15(木) 20:19:23 ID:8l+OX/0U
>>577 CS110って生産中止?
ユーロでも良かったとは思うけど、悩んだ挙句に選んだものならいいんじゃない?
どうしても足りなければまた買い足せばよろし。
もしくは飲むw
勝ち負けなんて本人次第じゃないの?
世間的にはセラー持ちなんてマニアなだけw
>>578 575=263だけど、家では23度をちょっと超えたよ。
ただ、2台目だしその程度は予想の範囲内だったから、コストパフォーマンスを考えると十分じゃないかと思ってるよ。
同じ位のサイズの冷蔵庫よりは高いだろうけど、家の場合、スペースの都合上あの細さとそれなりに高級感があるデザインが決め手になった。
>>581 サイズが微妙に違うようだな。
つーか、ドアポケットが邪魔で入らないような気がする。
>>581 サイズも重量もスペックもそこまで違う物をベースって…
よっしゃ、無印ポチッ
585 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/17(土) 03:12:53 ID:7KRPyBxy
自分がワインにはまりセラー持ちになったのは6年前位だが。
ユーロカーブ→サイレントカーブ→ユーロカーブと3台買った。
既存に出てる様に買うなら大きめにした方が。正解。
でも置く場所及び収納するワインによりセラーを選別した方が良いと思う。
自分の経験ではペルチャー系は振動は無いかもしれないが、夏場に限らず
温湿度が安定しない。納戸的な生活振動が少ない場所が在るならむしろ
コンプレッサー式の方が良いと思う。
容量も50本クラスより200本クラスの方が効率良さそう。
ただし、スペースはとるけど。
ペルチャーは最低週一位はドアを開けて確認しないと、、、
休憩してる時がある。
567です。
皆様ご意見ありがとうございます。
無字のは残念ながら近所で現物を確認できないので第2候補だった
エクセレンスのMW−70にしようかと思います。
本当は赤と白を分けて保存したのでデバイスの6本を2台買いたいのですが
家族がそこまでそこまで良いのを買う必要があるの?と言われてしまいましたorz
それにしてもこのスレの人たちは金持ちが多い気がするw
アパートに済んでフェラーリに乗ってるようなもんだよ
少なくとも俺は
588 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/17(土) 20:02:24 ID:ipwOzzXy
稼ぎはそこそこあるけど、家が狭いから頭が痛い。
結局2台のセラーからはみ出す分ははテラダ行き
590 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/17(土) 23:00:27 ID:JJ7po1QP
無地は今10%offだよねwww
>>586 デバイ2こつかってるけど小さいし静かでいいよ
部屋の中においてあってもワインセラーっぽくないのが気に入ってる
ここでは少数派の意見になるけど大きなセラーを買って中身を詰め込んでしまうくらいなら
まず欲しいセラーを買った方がいい気がする
おいらは貧乏人なのでそう思うだけかもしれないけどw
12本以上増やさない自分の中のルールで楽しんでる
592 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/18(日) 06:50:38 ID:E++DI/Qm
↑
それは一理あるかも。。。
と、200本収容セラー×2台の俺が来ましたよ。。
結局、セラーはいつも満タン。
>>591 そのルールはダイエットと同じように、
守るのが困難だな。素晴らしい。
>>593 一年前に無印を買って19本仕様にしてるけど現在
15本しか入れてません、常に2本はあけておくように
自分の中でルールを作って守ってます。
ダイエットや禁煙と一緒で、出来る人と出来ない人が
居るだけじゃないかな〜、と言っても埋めてしまいたい
衝動に駆られることはしょっちゅうですがw
まぁ、金持ちじゃないから必然的に守れてるだけかもしれません
595 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/19(月) 11:21:27 ID:SLUHQbA+
フォル36本を夏前に買ったものの、今や棚外して40本は詰め込んでます orz
>>595 ナカーマ
長期間そのままにしておくと棚が歪むから注意してね。
もう俺のは微妙に・・・。
597 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/19(月) 13:33:14 ID:SLUHQbA+
>>595 あ、やっぱり歪みますか。ムジ追加するかなぁ。
長期物買うなら、ボルドー積み前提のタイプが良かったかもとちょっと後悔w
598 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/19(月) 13:34:06 ID:SLUHQbA+
↑956氏へのレスです。
自己レスしちまった
>>586 白は飲む前の日にでも冷蔵庫に入れておけばOK!
家はそんなに金があるわけじゃないから、未だにセラー代>中のワイン代だよw
中のワインは少しづつグレードアップしてるけど、セラー代に届くまでにはまだ当分かかりそう。
>>591 よく我慢できるね。
俺は、セラー買ってから、セラーを空ける為に飲んでいるような物だよ。
これ買いたいけど、今いっぱいで買えないから、あれを一本開けようとか・・・。
>>600 ある意味それが一番正しい家庭用セラーの使い方ではないか?
>>597 一番下にあるかごの上の棚を外して上手く入れれば、棚に負担がかからずに入る本数増えるよ。
ただし、かごの下の方のワインを取るのに手間がかかるけど。
603 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/19(月) 13:53:13 ID:mAB/O4Z1
はがきがこないからそうだんしただけで なぜ あやがでてくる おまえ うぬぼれるなよ おれのがんちゅうにはないんだよ。いいきになるなよ。けいたおれのせいにするなよ。おまえがもてないだけだろう まいはいやなおんなだよ おまえのことはしらないんだよ
このさんにんはしね びょうき しごと のいろーぜでしね!!!
>>600 去年まではそんな感じでなんとかやってきたけど、
(それでも収納約150本に対して、比較的安価なものが常時30本くらい溢れ出てたが)
05VTで一気にキャパ不足になって、已む無く寺田を使い始めた。
>>602 なるほど!確かにそうですね。帰ってからやってみます^^
勝手に下のカゴは白って決め付けてたもので。
>>600 100本保存できる環境でもきっと同じだから
ワイン専門店まで徒歩3分以内とかに引っ越すのがいいかもねw
>>600 その状態がバランス良い使い方なんだろうね。
>>600 俺も結局そのように循環しちゃってるんで
熟成する前に飲んじゃってるハメに・・・。
てことで、溢れかけたらVTごとや、1er、GCと
分別してドンドン寺田に放り込んでるよ。
609 :
600:2007/11/20(火) 11:43:37 ID:JUmwNbXK
こんなにも沢山の仲間がいるとは!w
寺田は考えたんだけど、家の近くに無いから諦めた。
で、近所に専門店がある環境ってのも家賃が高そうで駄目だな。
まー毎月買える本数には限りがあるから、今のところは現状維持でなんとかなるんだけどね。
610 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/21(水) 01:03:09 ID:xdg/RtPU
無印買おうか、フォルの16本入るやつ買おうか迷ってます。
どちらが長期保存向きですか?
無印のでも五年・十年くらいは全然平気ですか?
611 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/21(水) 01:30:52 ID:QSpX8ASm
ムジ=東芝
フォル=三洋
が製造元だったかな。
どちらも信頼性はあると思うから好きな方でいいと思うけど、CPはムジかな。
612 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/21(水) 16:12:08 ID:UsSIcvYe
フォルスターの16本入りや無印を買うくらいなら、予算もあるかもしれないけどロングフレッシュ36か東芝GR100を買ったほうがいいと思うよ、本数も倍は入るしね。信頼性はチャイナブランドよりはあるんじゃないかな。。
613 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/21(水) 18:55:20 ID:/SBYcZdx
>611
ムジ=GACという自動車用空調製造会社製で、東芝もGACからのOEM供給です。
直冷式で、基本的には同じものですが、3社の製品には若干の差別化が図られていて、
扉のガラスが、GACのは3枚重ね、東芝2枚重ね、ムジ1枚です。
オリジナルでは3枚重ねのものが、1枚というのが気になって(外気温の影響を受けやすい
=コンプレッサーがブンブンと稼動しやすい?)、フォルスター16本にしました。
614 :
611:2007/11/21(水) 19:01:43 ID:QSpX8ASm
>>613 貴重な情報ありがとうございます。
GACも同型とは知っていましたが、OEM元とは知りませんでした。
ガラスが違うんですね。確かに外気温の影響は受けるでしょうね。
それだったらフォルがいいかもですね。
615 :
519:2007/11/24(土) 22:14:59 ID:bRGNYbZ3
本日修理に出したMASAOのセラーを引き取ってきました
といっても予想通り”新品”で修理に出したものが帰ってきたわけではない
相変わらず厳重すぎる梱包がウザい
開梱してみてマイナーチェンジ発見
・後部空気吸い込み口用フィルター追加
・セラー周囲に隙間をとるよう警告ステッカー追加
・・・このステッカーきれいにはがれない!
・”足”がすでに組み付け済み
次はいつ壊れるかな・・・
616 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/25(日) 20:53:09 ID:lOA6sgt1
実物を見て購入したいのですが、東京でたくさん展示している店ってどこですか?
フォルスターのページを見ると石丸の本店か、ビックの有楽町店が沢山置いてそうなんですけど・・・
やっぱり一通り見ようと思うと何店かはしごしないと駄目でしょうか?
ちなみに12本くらいのセラーが欲しいから始まって、やっぱり30本くらい無いとすぐ埋りそう、
でも70本位の物だといかにもワインセラーって感じでかっこいい、
いっそそこまで行くのなら120本クラスにしてしまえ!
いやいや、そんな場所も、お金も無いからやっぱり12本位で・・・と無限ループしております。
悩む。
けど、悩んでる間が楽しい。
617 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/25(日) 22:47:28 ID:n+3CbtpA
>>615 完全に人柱ですね・・・^^;
>>616 自分の性格を考えて、コレクター傾向があるなら大きいの買うべき。
12本は相当割り切って使える人でないとすぐ埋まるから。
618 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/25(日) 23:03:19 ID:4M085LUP
>>616 容量も重要だが、セラー置く場所によっては音も大事。
去年実家に帰ってきて2台のセラー寝室に置いてるのだが、音がうるさい。
10年くらいまえのフォルスターなんだがスイッチ入ると気になる。
さすがに今のフォルは音は大分静かになったと思うが、音気になる人なら温度管理ちと難しいがベルチェもアリかと。
619 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/26(月) 01:04:29 ID:hcLugaE8
>>617
大きいほうが良いのは分かってるんですよね。
すでに持っているワインだけで、12本は越えてるわけだし。
でも大きいのは(と言うか高いのは)実物を見てからじゃないと決められない・・・。
>>618
モデルチェンジサイクルの長い製品だけに、まだうるさい可能性はありますよね。
まあでも冷蔵庫よりうるさくなければ問題なしです。
>>619 フォル36本持ってるけど、確かに多少の音はします。
と言っても、冷蔵庫よりは静かですし、寝室には無いので気になりません。
ただ、長期的にコンプ式は振動や音が大きくなる可能性はありますね。
ペルチェ式は、安いものを買うとファンが煩いらしいので、
メーカーは選んだ方がいいと思います。
621 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/26(月) 12:58:26 ID:RSMvox1x
おととい、ドメテック「CS52DV」が我が家に来た。
動作音は全くなし、本当に静か。
寝室に置くならドメテックが適してるとしみじみ思いました。
以前からフォルの30本入を使っていたがコンプとファンの音はさすがに
五月蝿かったので、割安であろうともフォルは頭になかった。
しかしドメ「CS52DV」。
棚を使えば36本が収納可能で、棚なしでボルドー瓶が最大54本収納可能と
カタログ上なっていたけど、内寸はかなりキュッキュ。
ボルドー瓶を横方向にに6本並べただけで一杯いっぱい。
縦寸法も9列も並ぶの?と思うほど。
結局は750ml瓶で48本しか収納することができなかったのはちょっと計算外でした。
しかも、梱包から出すと真っ直ぐに立たないのです。
なんと、足が1本固定金具もろとも溶接されずに欠損していました。
連休の為メーカーにも連絡がとれずじまい。
いったいどうなるのだろか? 我がセラーは・・・。
622 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/11/26(月) 17:35:21 ID:RSMvox1x
>>621 新品交換してくれるらしい。
当然といえば当然だが、搬出搬入面倒くさい!
623 :
hana:2007/12/14(金) 09:42:21 ID:ZgmoK7Gs
経過報告です。ずいぶん前に書き込んだんですが東芝GR100のレポートです。
半年たちましたが故障はありません音、微振動も購入時と変わりませんね、電気代なんですが昨年の請求書とそんなには変わってないみたいですね。
松下か東芝、サンヨーあたりで70〜100本入り位を作ってくれたらいいのになぁ。
九州の酷暑(38度位は普通になります)の夏はアフターも考えると国内ブランドに頼りたいです。
立て置き専用の大容量セラーが欲しい
普通に棚抜けば良いだけだろw
628 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/17(月) 16:59:45 ID:FRBYBhOm
中国のピアッツァって10本入買って1年半。壊れてないけど夏場は22度とかって表示出てた。
力無いです。
温度調節ダイヤルついてますが、温度設定は出来ないのも×。
んで、よしゃいいのに温度設定出来るっぽい中国製をまた買ってしまった…。もうじき届くのでまた報告しまつ。
立て置きで奥の方は取りづらいからな。
630 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 17:00:45 ID:dVY7uLER
時々ヒーター暴走の話が出ますが、小さなオイルヒーターをセラーのファンの空気取り入れ口に置いたらどんなもんですかね?
ヒーターの温度設定を16度とかにして、断熱材貼った箱で覆えばさほど電気代もかさまないような。
万が一ヒーターが逝っても暖まらなくなる可能性のが大きいだろうし。
まずは、そのオイルヒーターの電力を確認したほうがいい。
632 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 17:32:55 ID:9zNP643m
>>630
オイルヒーターは厳密な温度設定出来ないし、 仮に16度設定したとしても
その周辺はもっと温度が高くなるので、かえって庫内が冷えにくくなる。
ペルチェ方式の問題はペルチェ素子自体の不良や、回路の不良に依るもので、
環境はほとんど関係ありません。
yahooオークションで入札しようとしていたが、このスレを見て思いとどまった・・・
634 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 18:29:42 ID:dVY7uLER
ヒーター無いセラーでも、ペルチェであればワインを煮込んじゃう危険性をはらんでるって事か。
635 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/18(火) 18:44:55 ID:NvEx0Rbt
経過報告です。
3週間前に書き込んだドメテック「CS52DV」のレポートです。
新品交換したところ、「CS52DV」が「CS52DV2」になりました。
相違点はドアの取手と取扱説明書が若干異なっていたくらい。
しかし、わずかだけどガラス扉が傾いてついている。日本製ならあり得ないのだけど、
設置脚が3本でも平気で出荷するくらいだから、これくらいなら気にする方が細かいと言われるのだろうか・・?
音・振動とも全く無く、本当に静か。
旧型はときおり"ピッキン!"と金属音がする事もあったけど、こちらはその音もしない。
現在の部屋の温度は19〜20℃くらいの中で、設定温度は15℃で使用中。
1時間に1回、16℃になると約10〜15分くらい作動している様子。
最下段の温度と最上段との温度差は約1℃ちょっとある様で、
センサーは下の段の温度くらいで作動している感じ。
入れ方も工夫すると最大積載本数(ボルドー瓶54本)に近い本数は格納できた。(ブルゴーニュやオーブリオンを含めて)
購入前はセラーにガラス扉は特にいらないと思っていけど、実際に使うと
温度のチェックはし易いし、ワインが見えるというのは何となく嬉しいもんですね。
636 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/19(水) 10:35:36 ID:uDNKDVPL
ペルチェ素子は通電すると、一面が熱くなり、もう一方の面は冷たくなる
性質の半導体です。 この原理を利用して、冷蔵庫にしたり、温蔵庫にしたりします。
だからワインセラーの場合は熱を逃がすファンが必要なわけですが、具合が
悪くなると冷えないところへもってきて、その熱も逃げなくなりワインが吹いてしまう。
ヒーターが入っているわけではないのです。
業界のひとに聞いたら、ペルチェの冷却装置で中国産は信頼性に欠け、国産を使っているのは
(日本のメーカーは除き)デバイスだけと。 だから正雄なんかと比べて値段が高いという事でした。
確かに、小売で一万円以下の商品はひと夏ももたなかった。
実体験済み。
638 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/19(水) 12:43:07 ID:2PpuSSnL
ポン酒もセラーに入れとくほうがいいんだよね?
639 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/19(水) 12:58:40 ID:uDNKDVPL
>>セラーの12〜14度ではちょっと高いんじゃ?
凍ってはまずいけど10度以下に設定できるタイプじゃないと。
結論は普通の冷蔵庫でいいと思いますが。
640 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/19(水) 14:00:48 ID:7NTmKitA
温度は20℃を超えない程度なら、そんなに神経質にならなくても良いんじゃないの?
問題なのは急激な温度変化だと思ってるけど、それさえなければどこだっていいんじゃない。
冷蔵庫でもいいけど、冬になるとちょっと庫内の温度が低くなりすぎる事があるんだよね。
それで、初夏〜秋の保管には使ってる。
数十年も保管するなら多少は神経使っても、十数年から数年なら本人の考え次第なんじゃない?
大体、保管する前の移動(製造者から販売店まで)でやられてる場合だってあるしね。
昔、真夏に赤ワイン数本買って、
車の座席に寝かせて帰ったら
全部見事に吹いてたのを思い出した。
642 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/19(水) 15:05:33 ID:fNvtKYT2
>>638 とくに生酒は冷蔵庫に入れないとワイン以上に劣化するよ。
火入れされてる安酒でも冷蔵庫に入れた方がいい。
ドメティックのCS110を買おうと考えているのですが、
CS110とCS110Dの違いって何でしょう。
値段がかなり違うので何か変わってるんだろうとは思うのですが、
ネットやカタログを見る限り、ハンドル以外は変わっていなさそうなので。
644 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/20(木) 09:16:20 ID:JzzduigZ
>>643 >>501 参照の事
CS○○→CS○○Dの変更は取手。
CSモデルの取手は納入後にユーザが自分でプラスドライバーで取り付ける仕様。
但し、工作精度の問題で取り付けが微妙に難しい場合がある。
性能は同じなので安く買えるならCS110でOKだと思う。
だが、CS110は在庫がないのじゃないかな?
>>644 ありがとうございます。
近所のビックなお店でCS110がまだ売ってるので注文しようと思います。
647 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/20(木) 18:41:27 ID:tLzMLH3/
>>636 分かりやすい説明ありがと
ペルチェ素子への通電方向逆転で温めになるんですね
詳しい人なら中国セラーに国産ペルチェ素子組み込み、温め機能追加も出来るんだろうなぁ
壊れたら修理屋に相談してみよ
中国セラーの縦長2ドアデザインが好きなもんで
648 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/21(金) 02:02:06 ID:/m3P/hq1
>>635 やっぱり、中が見えるほうが便利ですよねぇ・・・
フォルの36本買う予定なのだが、日光の差し込む場所に置くことになるので、
ガラス有・無で迷ってる。UVカット仕様とはいえ、気になるもので。
光の影響って、それほど気にしなくていいのかな?
みんなはどっち使ってる?
人が遊びに来るので
どうも中身が見えるとやらしい感じがしてガラス無しを選びました
650 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/21(金) 18:38:06 ID:EShkc+5a
おとなですね。
651 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/22(土) 15:08:38 ID:9z0G/IpP
ガラス入りを買っといて、気分でドア窓に暗幕掛けるのはどう?
まあ保温の点ではフラッシュドアに負けるだろうけど。
家は、この11月にマサオの2ドア18本型を買いました。
あのサイズがピッタリだったので。
来年の夏がどうなるか?
もし壊れたら、次はキッチンのドア1枚開かなくてもよいので、国産のもう少し
幅広、コンプ式を買おうかと思案しています。
652 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/22(土) 22:06:41 ID:axZWIcn2
>>648 フォル36本のガラス無し買いました。
利点は、本体価格と電気代が安いってところかな。
光が当たるなら、断熱性でガラスは不利かも。
見栄えで言えばガラスの方がいいと思いますけどね。
653 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/23(日) 08:21:07 ID:7N+JV0k/
>>651 全く同じこと考えてますた。多分無印買うと思ふ。
一度は修理するかも知れないが。
ウチの中国18本2ドア、只今
上段10℃設定で温度計10℃。
下段17℃設定で温度計15℃。
室内温度が13℃だから、温め機能無しではこんなもんですかね。
春まで赤ワインは呼吸し続けるとw
室内温度13℃って寒い所なんだね
655 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/23(日) 17:50:55 ID:R94GHrxB
つか〜 夜明けの最低室温のことじゃないかな?
私の居宅(京都市内)が今、そんな感じです。
2月になると、夜明けの外気は -3℃ 位になるから、室温は果たしてどの位まで下がるか?
セラー1年生なので不安と云うか、楽しいと云うか。
毎朝温度計とセラーの表示温度を観る習慣になりました。
夜明け7℃のオレの部屋って何よ?
657 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/25(火) 10:54:25 ID:IouCZc/d
丸ごと冷蔵庫と云うことでヨロ?
658 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/26(水) 12:25:27 ID:zD7DbWuz
先ほど注文しておいた無印のセラーが届いた。
東芝製かと思っていたら、タイ製だった……。
勘違いしてました。
ところで、このセラーの一番上の段には泡物や、白を入れとくのが適した使い方ですか?
冷却用棚と書いてあったが、他の段より温度が低くなるのでしょうか?
取説に特に書いてなかったので、使ってらっしゃる方、教えて下さい。
東芝(製造:タイ)
東芝(製造:中国)
どちらに当たるほうがいいのかね。
660 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/26(水) 22:29:29 ID:H56j9ZYp
うちの大陸セラー、セラーの温度表示と、後付けした温度計の表示のずれ方に一定の相関が見いだせない。
自分が付けた温度計はセラーの下部にあるんだけど。ファンが作動してる・してないで庫内の温度分布が変わるんですかね。
上下に温度計つけて問い詰めてみよ。
661 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/26(水) 22:49:50 ID:zD7DbWuz
658です。
結婚の祝いにもらった95年のドンペリを一番上の段に入れようとしたら……入らなかった……。
仕方なく一番下の段に入れました。
無印セラーはシャンパンの貯蔵に不向きなのでしょうか?
664 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/12/27(木) 12:48:11 ID:6558kfeF
↑
それが気になったのです。
上の段は温度が低めに設定されるなら、シャンパンなんかを入れるのが適してるはずですよね?
無印のはブルより大きめのプレスティージュ・シャンパンのボトルが入らないみたいなので、伺ってみたのです。
>>660 俺が小学校の時、夏休みの自由研究で冷蔵庫の棚別の温度比較やったら
2段目が一番温度低かった
参考までに
今日は昼からグリーンポイントを2本あけてみたんだけど
大量に買い込んで段ボールに入れたまま1年以上ひと夏超えたやつと
セラーで保管しておいたやつを同時に飲んでみたら
違いが全くわからなかった
泡物なら結構余裕なのかな?
比較的泡物は熱に強いですよ。
しかし、上等なシャンパンですと注意です。
複雑な香味、細かな要素が薄れて(消し飛んで)しまいますので
やはりセラー管理が一番でしょう。
ブルゴーニュとかもヤバイですね。
セラーの存在価値を危うくする事実と、
その事実を否定したい思いが激論を繰り広げるか?
↓期待大!
>>667 レスありがとう やっぱり泡物は比較的強いんですね
>>668 前に安い赤ワインも比べたことあるけど
激しい劣化とかはないものの違いはあったので
ある程度以上のワインにはやっぱりセラーは必要だと思うよw
まぁハッキリとどっちが不味くなったとかは無かったから
安ワインならセラーなんていらないっていうのもありだとはおもうけど
>>666>>669 それまだダンボールに入れたままのありましたら二年目もレポートお願いします。
泡は二酸化炭素が充満してるからSO2の添加は少なくても良いと
聞いたことがあります。
>>670 ダンボールのはあるんだけど
セラーに入ってる同じ時に買ったのがもう無い・・
>>671 了解です。不躾なお願い失礼しました。
ちなみに泡モノなんですが、皆さんは立てて保存してますか?
それとも普通に横置きですか?
わたしはスペースの関係上横ですが。
>>672 いや自分も1年超えて違いがあればそれ以降はどんどん劣化していくだろうと考えていて
どのくらいの差があるか気になってたんだけど
今回の泡は自分の舌では同じ物に感じられる位だったから
今後保管するときこのクラスの泡物は無理してあけたりセラーのスペースを作ったりしないでも平気かなって思ってる
もっともグリーンポイントなんて3年とかおいておかないとおもうしw
保管は横です
無印の全品10%offって、例年だと次は何月頃でしょうか?
感覚的に2ヶ月おきに案内がきてますかね。
676 :
674:2008/01/02(水) 10:55:55 ID:YJgo+lOt
>>675 ありがとうございました。
気温が高くなる前に購入予定だったので、3月までにセールがあるとうれしいです。
エクセレンスのMWシリーズ使ってる方、おられますか?
日本製ではないかと思いますが、真夏とかどんなもんでしょうか?
678 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/04(金) 02:14:55 ID:T8GEm5CP
ユーロカーヴを半年ほど使っています。
最下段に、かなりの水滴が垂れるため、タオルを入れております。 欠陥品なのでしょうか?それとも湿度を維持する事を考えると当たり前なんでしょうか?
使用者の方や詳しい方がいましたら、教えて頂けたらと思います。
680 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/05(土) 04:08:15 ID:8549Go1U
>>
そうなんですかー。ありがとうございます。
それまでベルチェ式しか使った事なかったので不安でした。
681 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/05(土) 15:34:29 ID:I7tNFtBx
サイレントカーヴの160本入りの購入を検討していますが、
何か欠点があれば教えてください。
周囲温度が高温だとヤバイ
住まいは?
683 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/07(月) 08:35:19 ID:d7mFghO0
>>677 MW-70を去年買いましたが、夏場でも12−14度くらいをキープ出来てます。
寝室においていますが、全く無音なので本当に運転してるのか
時々心配になるくらい。
中国製ですが、3年保証があり、CPを考えれば満足しています。
684 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/07(月) 19:36:50 ID:h2hzziCW
681
最近の温暖化で北海道でさえ30度を越えてしまう。
締め切った部屋だとヤバイと思う。
後は重さ
木造だときついかも
685 :
hana:2008/01/07(月) 20:09:47 ID:A7u9bOuw
九州は熊本ですがリビングは42度まで上がりました、共働きなのでエアコンは作動させてません、窓は開けて行きますけど。西日本でしたらコンプがいいかも。
>>683 ありがとうございました
無音なのですか・・・いいですね
687 :
681:2008/01/08(火) 10:27:48 ID:QP32KUjj
>>682,684
レスありがとうございます。
当方札幌在住ですが、たしかに夏場には30度近くになることもありますね。
エアコンをつけるなどして対応したいと思います。
それから、某ブログでサイレントカーヴの木棚が匂ってくる、とあったのですが、
どなたか同じ経験をした方はいらっしゃいますか?
あと、耐久性も気になるのですが、何年くらいもつものなのですか?
いろいろ聞いてすみません。
688 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/08(火) 12:34:10 ID:ed98Z3OO
>>687 確かに最初は匂いが結構ありました。
今は設置して1ヶ月くらいで、棚を2段だけ使用してますが匂いはだいぶしなくなった感じです。
ただ、冬季で庫内と外気温とが2℃程度しか違わないのに1時間毎に10分程度作動しています。
サーモスタットがシビアなのか、保温機能が思ったほど良くないのか、ちょっと夏場は不安です。電気代はかなりかかりそう。
689 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/08(火) 12:48:51 ID:ed98Z3OO
>>687 耐久性については、メーカー担当者は「稼動部品がないので故障は(コンプレッサー式と比べ)少ない」と言ってたよ。
逆にアンモニア液の漏れは心配だけどね。
機械ものは何があるか買ってみないとなんともいえないけど、自分の場合交換はドメテック自体がスムーズに実行してくれた。
交換したセラーは扉がすこし傾いて取り付けられていた。工業製品としての精度はあまり感心したものではないのかも・・・・。
690 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/09(水) 11:46:22 ID:TPcBcLJS
ドメティックと東芝って何か関係あるんですか?
東芝、GAC、無印良品のセラーがOEMでほぼ共通仕様だけど、ドメは関係ないと思うよ。
内部の部品までは分からないけど。
692 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/09(水) 12:18:53 ID:TPcBcLJS
レスさんくすです
TOSHIBA CS160G というセラーをネットでよく見かけるんですが、
どう考えてもドメティックの商品ですよね。
一体どういうことかと思ったもので・・・・・
僕のレスはGR-W80Gに関してで、他のサイズは不明です。
でも、CS160Gって東芝にありましたっけ?
現在のHPには無いようですが、以前は扱ってたんですかね?
だとすると、当時のOEMかも知れませんが・・・
このスレ参考にしながら、迷いに迷った挙句、
候補を絞ってヨメに伺いを立てたら
候補外のフォレの70本ガラスドアになってしまった。
同値段帯だと160本入るユーロとかが欲しかったが、
ヨメの読む雑誌に、フォレの広告が出てて、
「これが(・∀・)イイ!」になってしまいました。
使用感とかはまた後日にでも・・・
695 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/13(日) 16:38:29 ID:uhgqWOO1
このスレを読んで、無印とデバイスタイル、エクセレンスあたりで迷っているんですが、
エクセレンスから新しく出た 熱交換方式ってどうなんでしょうか?
ペルチェより静からしいですが、新しい方式は信頼性がよくわからないもので・・・。
すでにMW-70CEとか使われてる方、レポしていただけると助かります。
>>695 デバイの12本のやつがかっこええよ扉も厚いし音が全くしない
まぁどんどん買い足して12が2こ6が3こになっちゃったけどw
無印ももってたけど他のメーカーのガラスの扉とかと比べてもちょっと薄いので明るい部屋でつかうのは少し不安がある
>>695 MW-70CEを1年半使用
棚を下2つはずして20本収納
無音だけど、最初は匂いがきつかったよ
説明書によく拭けとあったけどね
699 :
695:2008/01/14(月) 17:59:22 ID:65ZqnnqI
>>697,
>>698 デバイスタイルの6本入りのは今使ってます。
その後調べたら、熱吸収方式は庫内の乾燥が激しいってありましたが
どうですか?気加熱で下げるってことは、当然湿度が下がるわけで。
700 :
698:2008/01/14(月) 18:51:21 ID:6nA6/TRU
うーん、湿度は気にしてないから計っていない
少なくともカビは付く気配なし
あと、1日1回霜取り運転してますね
701 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/14(月) 21:42:07 ID:eFt/SJBn
702 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/15(火) 10:07:24 ID:suj/DRyc
>>695 熱吸収式はドメティックと同じ方式。新しい方式ではないよ。 両社とも
アンモニア溶液を冷媒とし、それをヒーターで加熱する。
デバイスはペルチェ式だから両社とは違う。ペルチェ式はFanの音が気になると
言う人もいる。
703 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/15(火) 10:47:32 ID:suj/DRyc
>>699
気化熱を利用してるのは冷却装置であり、庫内には関係ないよ。
むしろコンプレッサー式より、冷やすのがゆっくりだから乾燥も
それ程無い。
704 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/15(火) 20:20:42 ID:BF4aEDys
長期保存するほど高級なワインを買える身分ではありませんが、よりワインを楽しむ雰囲気を味わいたくてデバイの12本入りを購入しました。
数日間温湿度計で観察しましたが14度設定で、13〜4度設をキープ、冬場でも環境的に湿度が高いので加湿トレイを使用せずに65%以上を維持しています。
さて、ワインの保存には14度ぐらいが適していると言われていますが、赤のフルボディを飲むときには少々温度が低い。
白を飲むときにはワインクーラーや冷蔵庫で飲み頃に簡単にできますが、軽く暖めたいときにはどうしようかと・・・
明日に飲むぞと言うワインを1〜数本、適温にする良い方法はないでしょうか?
デバイの1本用はコスト的に買う気にはなれません。
デバイの6本入りをもう一つ買って16度設定とし、数日内に飲む赤をぶち込んでおけばよいかなぁと考えております。
みなさんは、どうされていますでしょうか?
温度低い分は室温ですぐに適温にもっていけると思うのですが・・・。
うちはセラー温度14度で、セラーから出せば飲んでるうちに液温が上がるので
グラスに注ぐたびにボトルはセラーに戻すようにしているくらいですよ。
>>705 私の場合一人暮しで今の時期、家に帰ると部屋は冷え切っています。(笑)
グラスに注ぐたびの味より、空きっ腹の一口目の味わいを適温で飲みたいのです。
部屋が暖まる頃には自分も酔って暖まって舌がわかんなくなっちゃいます。
私も部屋に戻ると寒いですが、暖房つけて室温14〜16度にしてから抜栓してますよ?
余程大きな部屋でなければ、適温になるまでそう時間は要しないと思うのですが。
そこまで言うなら店で飲めばいい。
ツマミ作ってるウチに部屋も暖まるだろ。
エアコンのタイマーぐらい使いこなしてくれ。
>>704 俺個人の意見ですが
10度と15度の差はわかっても
14度と15(16)度の差は口の中でそれほどわかる訳じゃないし
すべてのワインが15-16度が適してるわけじゃないので
セラーから出して開けた温度を自分の基準にしても良いんじゃないだろうか?
赤限定で言えばそんな感じじゃやなのかな?
711 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/16(水) 12:36:39 ID:muz6LKxM
>>704 デキャンタージュしる!
それくらいの温度差ならセラーから取り出し、室温(18〜20℃くらい)にしておいたデキャンターに注ぐ。
これで1〜2℃は上がるぞ。
デキャンターの目的には温度を上げるというのもある。
しかし、本当に長期保存するのではなければ通常の温度を14℃にする必要はないよ。
赤なら15〜18℃で充分。
あんまり考えすぎると精神衛生上良くないので家では適当に飲んでます。
勝負ワインはお店で!
713 :
704:2008/01/16(水) 20:21:48 ID:6/GrgR/k
皆さまのご意見感謝いたします。
ワインは趣味の世界ですし、趣味には拘りたいと思います。
とりあえずデバイの6本用を注文しました。(16度設定(12・14・16の3つしか選べませんが)+棚板を外せば飲みかけが縦置きできる)
赤のフルボディを一口目で適温近くで味わいたい、そしてもう一つの問題点「抜栓してから二日目に適温で飲む」でした。
今の時期はまだ良いのですが、夏場に抜栓して冷蔵庫には放りたくなかった。
確かに適温で飲みたければワインバーなどで飲めば良いかもしれませんが、酔ってそのままベットにゴーも捨てがたいっす。
ご意見ありがとうございました。
714 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/17(木) 10:05:34 ID:3rzlvo1b
部屋のストーブをつけるようになってから、セラーの扉につけてる温度計と、セラーの温度表示のズレが出てきました。
セラーが16℃、温度計は19℃って感じ。瓶を触ってみるとちょうど両者の中間くらいかな?という温度。
反射式ストーブなんで、セラーの裏と表で室温がかなり違うせいかなと思ってますが。
安物セラーでガラスの断熱が悪いのもあるかもしれません。
安いガラス扉のセラーはその辺は考慮して置かないと駄目かもね
最新の物は多少改善されているかもしれませんが、
耐久性信頼性において問題があると思います
安物ペルチェ式ワインセラーは概ねこういう傾向があります
・ペルチェ自体は無音&無振動だけどファンがうるさい
・ファン自体安物なのでうるさいだけでなく壊れやすい
・ファンが壊れると熱の逃げ場が無くセラー内の温度が室温より上がる
・性能的に余裕が無いので夏場に設定温度をキープできない
(室温が35度とかになる場合はセラー内も20度を超えたり)
・夏場は常にほぼ100%連続稼動状態なので負担が大きく余計に壊れやすい
・コンプレッサー式より電力効率が悪く非力なため冷却機の実稼働時間が長い、
つまり最大消費電力が同じでも実際の年間消費電力が大きい
718 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/17(木) 22:50:28 ID:lSROaRgD
UVカットガラスでIR通さないと思ってるの?めでたいねーwww
二重。アホ?
720 :
716:2008/01/18(金) 06:46:22 ID:tuMZMJfT
>>717 なるほど
参考になりました
どうもありがとう
>>717 ファンヴィーノの12本タイプを使ってるけど、
まさにおっしゃるとおりの状況ww
とにかくファンがうるさい。
1年たったけど、そろそろ壊れそうな音を出してる。
横9本、縦3本収納できるのは便利なんだけどね。
で、買い替えるとしたらどれがお勧めでしょう?
722 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/18(金) 10:19:44 ID:3R7yoOs9
>>718 セラーにIRはあんまり関係ないような。
大陸セラーも一応は二重ガラス。
まともなセラーは真空やガス入りになってるのかな?
>>721 振動や騒音が気になる人もいると思うけど、安めの価格で安定して冷やす事を考えると、
耐久性や信頼性を考えると普通の冷蔵庫と同じコンプレッサー式がいいと思います
>>722 >>714はストーブつけるとセラードアガラス内側の温度計の表示が上がるといっている
それは暖かい空気ではなく輻射式のストーブから出る熱線(赤外線)が原因です
ガラスがUV(紫外線)カットでも、3重でも、真空ガラスにしても防げません
IR(赤外線)カットのガラスならある程度防げます
ということで
>>718が突っ込んでいると思われ
もしくはガラスの前に紙を張ったり、向きを変えるだけでもOK
>>721 今までもペルチェつかってたならデバイスタイルがいいんじゃない?
>>723,724
アドバイスありがd
やっぱり、手軽なところでは無印かデバイスタイルか、
ってことでしょうかね。
デバイスタイルって、ファンの音は気にならないんですか?
726 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/18(金) 16:25:30 ID:QwQ2uHmW
昨年秋にマサオの2ドア18本を初導入したセラー1年生です
家の現在の庫内使い方と、来年夏の昼間無人状態を想像するに・・・
もし壊れたときは、1ドアの普通の国産冷蔵庫を買おうかと
飲み物類を全てそちらで管理収容出来るなら、メイン冷蔵庫内もすっきりするし
安心感も中国製とは比較にならないし、それなりの意義はあるかと
私は一年以上保管し続けることはないので、中古冷蔵庫の温度設定を
最高にしてセラーにしてますよ。もう5年は使っていますが全然問題ないです。
ちなみに長期熟成させたいものは実家の地下室に保管しています。
私は一年以上保管し続けることはないので
↓
私は一年以上手元で保管し続けることはないので
730 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/18(金) 19:49:34 ID:3R7yoOs9
>>723 反射式ストーブがキーワードだったんですね。納得しました。
ガラスドア付きセラーのある部屋の暖房は、オイルヒーターやファンヒーター、エアコンヒーターのが良いですね。
731 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/19(土) 00:43:12 ID:AUlZGW99
>>722 反射式ストーブで温度が上がるって書いてんだろボケ!
>>730 車のガラスに貼る青系のフィルムでも貼れば?
フィルム通してテレビなんかのリモコンが効かなくなれば使えるだろ。
733 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/19(土) 02:53:19 ID:1sIHQSTl
734 :
ヤス:2008/01/19(土) 12:08:26 ID:1kI0MihF
テレビによく出てくる六本木ヒルズに住んでる関口会長がもっている
ガラス部分が液晶シャッターになってるワインセラーを捜してるけど
どこで手に入るか誰か知らない?
画像くらい貼ってよ。
デバイスタイルの12本タイプって、棚に傾斜がついてるみたいですけど、
飲み残しのボトルを入れても大丈夫ですか?
(パニエみたいな感じになるのかなぁ、と想像してるんですが・・・)
737 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/23(水) 12:44:07 ID:KvZ4RurT
ワインセラーから有毒ガス発生で救急車呼んだり近所大騒ぎ?
なんてこともあるって、友達から、ちらっと聞きました。
ワインセラーって、そんなに危険な感じなんでしょうか?
初心者なのでどなたか教えてくださいー。
一番安全で、おすすめメーカーってどこでしょう?
>>736 無理
あと飲み残しは立てないと空気に触れる面積が大きすぎて駄目だと思うよ(>_<)
ガスいれて立てた方がいい
>>737 初耳w
安い中国メーカーのセラーじゃない?
接着剤だか塗料だかの臭いがキツいって話は聞いたことあるな。
アンモニア使ってるのって、ドメとかエクセレンスだっけ?
4年半で9件か。表に出てないトラブルもあるだろうから、結構壊れてそうだな。
743 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/25(金) 00:10:46 ID:m9vChL17
741 なるほど こういう事件があるんですね
確かに 表に出ないことあるだろうから結構壊れてそうかも、
ワインセラーのガスもれで倒れて運ばれたり、
近所にまで迷惑掛けたら恥ずかしいだろうから
アンモニア以外のもの購入したいな
ガス漏れたらワインは無事なんだろうか・・・???
744 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/25(金) 09:01:41 ID:XO8jS8Ft
>>741 図はドメテックみたい。
アンモニア漏れは設置の問題が大きいようだね。
多少の過負荷で温度が上がると腐食が進むって論外
工業製品としては設計からしてゴミ
746 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/26(土) 14:44:01 ID:AEWj65nQ
ノンフロンのおかげだよww
747 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/28(月) 23:31:23 ID:ERtdiGZN
いま初ワインセラー買おうかと考えてるんですけど
(20本も入れば十分なんですが)
加温機能付と無しって実際どう違ってくるんですかね?
>>747 単純に設定温度以下になったとき加温できなければ温度が下がる
大きなリズムで一日に一サイクルの温度変化よりも
細かいリズムで一度前後の温度変化の方が劣化は早い。
35度越えるのは論外だが。
750 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/29(火) 12:54:00 ID:hf2ToQaK
>>749 細かいリズムでの一度前後の温度変化がそんなにワインに直接影響でるものなのかい?
ワインの周りにはガラスがあると思うんだけど?
ガラスの熱伝導率は0.55〜0.75W/m・Kで木材と比較しても大きく変わらないと
思うんだけど。
いってる事は大筋で同意するんだけどね。
751 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/01/29(火) 16:56:54 ID:WbmRRchA
温度が低すぎても劣化するのですか?
例えば今の時期に納戸で6度ぐらいとかでは?
>>749 セラー内の温度変化はあっても
飲食店で開け閉めが多いとかが無ければ
ワイン自体の温度がそこまでこまめに変化するセラーはまず無いだろ(1万円セラーとかは別で)
結局、家庭用で6本、12本、30本程度の保管を考える場合、
デバイスタイルのそれぞれの製品が総合的にベストチョイスということでよろしいか?
757 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/02(土) 01:00:18 ID:1AoVW25I
先月デバイスの30本買ったけど即埋まったw
熟成用に取ってあるのは10本もないけどセラー買うと速攻で埋まるのな。
前々から言われてたことだけどセラー買って実感した。
俺、そんなに買わないし小さいのでいいやって考えは捨てたほうがいい。
そうそう、しまいには倉庫を契約するハメになる。
無印の19本入りでいいや
↓
東芝の28本にしとけばよかった・・・
↓
フォルスター36本入り追加
↓
70本入りにしとけばよかった・・・
↓
寺田倉庫に○○箱お預け
キリがないから、結局は何処かで辛抱しなければならない。
>>757 思い出したように書かれる意見だけど、間違いないね。
最初に6本用を買って、届いて1週間後に16本用を買い足した。
それから1ヶ月、三台目を探してこのスレに辿り着いた漏れは心底そう思う。
振り返れば、ヴィンテージ2005ってのが罠だった希ガス
761 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/04(月) 09:12:59 ID:jBPfmEu0
>>754 本当に静か。間違いない。
サーモスタットが入り、作動するさいに「ピン!」と金属音が微かにする程度。
湿度については湿度還元装置がついてるから、作動する状態であれば自動湿潤するし、
受け皿を入れない状態でも、設置場所にもよるけど45〜50%は保持しているし、
半分くらい水をいれた受け皿を1個だけ入れた場合で75%以上にはなっている。
こちらは、日本海側なので通常の室湿度は40%くらいなのだけど。
考え方次第だけど、
受け皿は入れても入れなくてもそんな神経質になるほどではないと思うし、
どうしても気になるならいれれば良いと思う。
ただ設置条件を守らないと >741 のようになる可能性があるらしい。
ハイアールの51本の買いますた
メーカー保証は本体1年、冷却機は5年
まだ寒いので正確な事はわかりませんが、作動音は普通の冷蔵庫って感じっぽい
扉を閉めた状態では庫内のファンが回っていますがその音が聞こえる
水を入れる受け皿はありません
背面の冷却器で結露した水滴は下に垂れて排水穴から出てしまいますが、
本体裏側に外気取り入れ調整部分がありますので、
冬以外はほどほどの湿度を維持できそうな雰囲気です
自分は葉巻用なので外気取り入れ最小で水入れて手動で湿度調整して使っています
763 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/08(金) 11:31:19 ID:Bpcw6oFK
家は、マサオの18本だけど、初めての経験、今年の夏が怖い。
ので、、、ワインは\3,000~\1,000を最大で4~5本入れてます。
本々ワインがメインでなく、来客や特別日用途なんですが。
数十本型のセラーをアッと云う間に満杯にされる皆さん、凄いですね。
好いセラーをお持ちなので、故障の不安はないのでしょうね。
でも、もし故障したら?って不安はありますか?
夏にトラブッたら、高価なボトルが・・・
764 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/08(金) 12:05:01 ID:q04FuYoY
チルダーがおもろかった
765 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/10(日) 22:43:50 ID:U4saUH8s
教えて下さい。ディバスタイルの12本を持っていますが、最近長期熟成型のワインを何本か手に入れました。
その関係でもう一台セラーを欲しいと思っています。50本入り以上のフォレスターロングフレッシュやドメティック等を
検討してますが、結構高くて悩んでいます。安いエクセレンスやファンヴィーノ、ハイアールは長期熟成させるには本当に
問題あるのでしょうか?スペックを見ると湿度調整機能がないだけのような気がします。壊れ易いとかあるかも知れませんが、
パンフレットで言うように本当にコルクを乾燥させて酸化を異常に進めてしまい、味が変わってしまうのでしょうか?
最近入手したワインはこれから10年以上は熟成させたいワインも数本あります。何か工夫させれる方もどうすればいいか教えて下さい。
>>765 ディバスタイルの12本に大切なワイン入れて残りを安物でいいんじゃない。
767 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/10(日) 22:57:22 ID:U4saUH8s
長期熟成型ワインが12本以上に増えてきて、現在30本以上になってきてます。
この際もっと大きいのを買おうかと検討しています。
おい、おまえら!教えてくださいm_m
ワイン買いすぎて暖房器具を買えない漏れの部屋で一番暖かいのが
ベルチェ式ワインクーラーの中のはずなんだが、デジタル温度計は
最近6〜7℃で安定。クーラーから溢れたワインと同じ室内放置の
オリーブオイルは白く固まり、逆さにしても滴らない始末。
これはまずいんジャマイカとヒーター付のセラーを考えてます。
ご他聞に漏れず貧乏なので、弱ヒーター付のファンヴィーノミニが
そそるのですが、同機種を極寒地で使用中の方がいらっしゃったら
ご意見下さい。もしくは他のお勧めがあればよろしくです。
ちなみに暖房器具の購入は一切考えていません。
769 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/11(月) 00:31:23 ID:ZLOGFCzk
>>768 人間用の暖房器具を買って部屋を暖めれば、自然とセラー内の温度上がるんじゃ?
我慢大会でもやってるなら別だけどw
771 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/11(月) 18:40:15 ID:YRR7I5Ch
本末転倒なお方はワインより人としてのバランスを学ばれたし
>>771 そんなバランスなんて関係なくね?
「ワインはハイソな趣向」なって考えていること自体がナンセンス。
有る程度経験を積めば、バランスなんて後から付いてくるもんだ。
ぷ
>>765 10年以上熟成したい長期熟成型のワインをヤフオクなどで売り、
10年以上経過して飲みたくなったら改めて買う。
775 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/13(水) 02:10:45 ID:PbX8TfKQ
湿度調整のないワインクラーの中に濡れタオルや水の入ったコップを置いておくと、湿度は
適正に保つことができるんでしょうか?
それとも長期熟成には湿度調整のあるディバスタイルやフォルスターが必要でしょうか?
>>775 基本的に、水を入れた容器を置く&こまめな水補給である程度の湿度維持は可能
同じコンプレッサー式でも物によって、
1、冷蔵庫そのままの構造で乾燥が激しい物
2、ある程度考えて作ってあり乾燥弱い〜条件によっては湿度維持可能なもの
3、ロングフレッシュのように庫外から水分を取り込み勝手に湿度維持するもの
エクセレンスみたいに乾燥が激しい物は水補給の頻度が多く面倒だと思う
ハイアールの51本の物はロングフレッシュもどきっぽい構造をしているので、
そのまま、もしくはちょっとした工夫&たまに水補給でいけそう
777 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/15(金) 00:34:57 ID:uH2QwB0P
俺は最初、デバイの12本入りを買った。
半年もしない内にキャパ限界を感じ、更に半年後、デバイの30本入りを買った。
更に、その3ヶ月後、2台をもってしても圧迫され始めた。
そして、6本入りの購入(スペースの関係上、6本入りなら三台置けるので)を
検討しはじめたりしている。
ただ、デバイは使っていて安心感がある。んでデバイの30本用は名器だと思う。
スペースと金が許すなら二台欲しいくらいである。
778 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/15(金) 06:55:37 ID:NKGYThUA
↑
ここでブログ書かんでおくれ
デバイの30俺も欲しいな・・・
俺はフォル36本に40数本詰め込んでるが、それでも溢れてきた。
結局デカイの欲しくなるんだよな。
ワイン買いすぎないために敢えて小さいセラーを買うというスキームもあり
782 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 00:13:13 ID:Zaff86tt
小さくて安いの買おうかなって思ったんだけど、捨てるときにリサイクル料払うんだし
ちゃんとしたの買おうかな・・・と考え直したりで結局買えない
カラーボックスくらいの大きさのガラス張りの小型の冷蔵ケースがあるんで、(弱運転で真夏9度だった)
夏場はそれでごまかそうかな。
いまシャンパンやらワイン入れてみたら200本くらい入った
自分は月内消費分の20本と、真夏の玄米を守りたいだけだからペルチェの110リットルとか買おうかな・・・。
冷蔵庫はけっこううるさいからいやなんだよな。
あと吟醸酒もたまに買うな。
ペルチェって静かですか?
>>782 >>717 ペルチェ式の中は湿気で玄米カビカビになるでしょう
ワインも玄米も冷蔵ケースでいいと思います
吟醸酒はチルド室へどうぞ
785 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 10:12:00 ID:wuF99u2G
>>774 良いこと言った。
情報と流通が良くなった昨今、
必要なものは必要なときに買うという姿勢が賢いかもな。
もう見つからないかもしれないとか、
簡単に買えないかもしれないとか、
そういう心配をして自分で抱え込む必要性はあんまりない時代だよな。
786 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 10:12:01 ID:Zaff86tt
>>782です訂正×200本○20本です
ちなみに自分が持ってるのは
http://item.rakuten.co.jp/meicho/smr-c65f/の1個古い型だと思う。
シャンパンとか入れたら1段使用で15本くらいでした、立てて。
で、上段はもう高さ的にワインが立てて入れられないんで玄米をいれる・・・10キロ〜15キロ程度入る
理想は、ワイン10本、シャンパン10本、吟醸酒4本、玄米20キロなんですが、微妙に全てにおいて足りないんです。
結局温度的にセラーに入れたいのはワイン、シャンパン、玄米です。
>>783 以前価格比較サイトでエ○セレンスワインセラーは乾きまくりの乾燥機って書いてあったんで
むしろいいかなと思ったりしたので。
>>784 吟醸酒はやっぱりセラーだと温度高すぎですかね
35℃放置とかでなければマシかな?って程度の気持ちですが・・・、すぐ飲んじゃうし。
家の冷蔵部分に吟醸酒とワイン・シャンパン(飲むために冷やしてる分)とチーズ類が冷蔵庫を占拠してしまって
家族からクレームがでました、食材が入らないからなんとかしろと。
みなさんは飲む酒はワインだけですか?
微妙に温度帯とかで悩みませんか?
自分は赤は一切飲まないんですが、赤と白で温度分けたりしてますか?
787 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 10:18:06 ID:Zaff86tt
>>785 自分はすぐ飲むものしか買わないからわからないけど
ここで良いセラーを買ったり、買おうとしている人は「その10年間自分でワインを持つ楽しみ」っていうのも
味わいの一つなのだから、飲むことだけが目標ではないからその方法だと味気ないと感じるような気がする
しかも保管がどのようになされたかわからないモノよりも、自分がニラニラと眺めながら育てた(ガマンした)ワインは
格別なのかなと想像できる。
いろんな人がいるね、自分は2月以内に消費する前提でしか買わないけど。
788 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 10:18:16 ID:wuF99u2G
789 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 10:29:42 ID:ldmJdPYN
吟醸酒なら中古冷蔵庫買った方がお得じゃない?
790 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 13:00:00 ID:00MzVCfD
玄米の話は玄米スレでやれ
791 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 14:08:57 ID:eckBJvD2
>>790 ワインやシャンパンがメインなようだし別にいいんじゃないの?
ワインセラーについて話してるんだし、セラーを知ってる人でしか答えられない内容だからね
むしろ玄米スレで「どのワインセラーがいい?」なんて言ってるヤツいたらやだよ
うちは赤白でとくに保管温度変えてません
飲む前日に白なら冷蔵庫、赤ならセラーからそのまま出して飲んでます
セラーがたくさん売れるようになったら、もっといろんな機種が増えて選べるようになるんだろうね
5年前ってもっと機種少なかった気がする、今後もっと増えることに期待
792 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 14:35:21 ID:pG8hsho9
サイレントカーヴのCS110(ボルドー積みで最大116本収納可能)の購入を
検討しています。
詳しい方や使用している方はレビューをお願いします。
音は静かで、温度・湿度も適正なスペックになっていますが、実際は長期保存に
向いていますか?
一番の疑問は116本もあの大きさで本当に入るの?というところです。
>>787 ここは10年間以上飲まずに我慢するM男の巣窟ですよw
だから酔っ払った時に開けて覚えてないってマヌケな事をするんだよなw
家に無ければそんな心配も無い。
長く続いてるまともなレストランならそんなワインほど市価に近いかむしろ安い金額で飲めるのにな。
794 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 16:15:34 ID:UGOvZxJf
家庭用の電気使ったワインセラーって、いくら長期保存が可能なタイプだとしても、
せいぜい1〜2年程度の保存しか想定してないでしょ。
あくまで飲むまでの一時的な保存であって、熟成とかそいういう目的のものじゃないだろ。
扉を開けるたびに環境が激変するわけだし。
ワインカーブとかでゆっくり静かに寝かしてやるのが熟成というものだと思うよ。
何百本というコレクションレベルを10年とか熟成させたいのなら、地下室とか作って本格的にやる。
たかだか数本のためなら、自分で抱え込むよりどこかに預けた方が良いじゃないの?
796 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 18:06:01 ID:NmPlx4JK
>>795 セラーからちょっと取り出してニンマリする程度で熟成が止まる訳ではない。
どうせシャトーのカーヴで寝かされていた
高級ワインと飲み比べられる機会なんてないんだし。
堅く考えすぎだっつーの。
自分の言葉でワインを語れないこういう奴が一番ダサい。
おまえら、倉庫契だけはやめておけよ。
マジで収拾がつかなくなるから・・・。
そうやってとって置いたヤツがブショネなら泣くよねww
>自分の言葉でワインを語れないこういう奴が一番ダサい。
この一文は今までの話の流れとなにか関係あるのか?
なにかの主張か?意味不明だ。
単純に他人を見下したいだけか?
何様のつもりだ?あたまおかしいだろ。
酔っているのか?
800 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/16(土) 20:52:01 ID:m8X38NR3
>>795も
>>796も両方に言えることだが、
自分の意見だけが正しいと信じきっているところがイタいんだよ。
いろんな考え方があるということを認め合わねば。
まあそういうイタい争いが2chらしいといえばそうだけど
>>792 同セラーを所有してます。
寝室に置いていますが、音は全くしません。
当方、関西エリアのマンション住まいで、
湿度・温度管理とも問題ないです。
ただし、116本は入りません。
ボトルの形状が均一ではないため、積み重ねていく内に
解消しようのない隙間ができ、列が歪んでしまいます。
したがいましてMAX100〜105本あたりが目安かと。
それと、付属の棚は5列前後積み上げるとたわんで曲がります。
追加で棚を購入し、トータル80本程度の保管に抑えるほうが
ベターです。
もし、100本以上の保管が確実なのであれば、もうワンサイズ上
のセラーを推奨します。
>自分の言葉でワインを語れないこういう奴
これは意見の違いとかじゃなくて明らかにカンカ売っているからなぁ。
>>802 漏れも80本くらいで運用している。 湿度温度、音に関しては
802と同意見。
ただ、欠点は取り出したいときに取り出したいボトルがどこにあるか
分からない。 分かっても20本以上取り出さないと目当てのボトルに
たどり着かない。 CS200も所有しているが、こっちはもっと悲惨。
本数を犠牲にして、全部スライド棚にしようかと本気で考えた。
805 :
802:2008/02/18(月) 21:31:16 ID:O5DinQmI
804さんは保管本数が多いようですので、本体に付属していた
管理ソフトをご利用になられてないのでしょうね。
当方はMacですが、特にトラブルもなく作動しております。
どこに何を保存しているかだけでなく、複数のセラーも同時に管理
できますし、重宝してます。まあ、1本づつボトルの情報を入力
するのが面倒でなければですが(笑)
ただし、お目当てのボトルがどこにあるのかわかっても、
何段にも積み上げた状態で、最下段のボトルを取り出すには労を用
します。そういう意味では804さんがおっしゃるようにスライド棚
のほうがいいですね。
見ため的にも。
とはいえ、全てスライド棚にすると保管可能本数が6掛けくらいまで
減るのが難点です。それと予算的な問題も・・・
>>805 付属のソフトは、漏れ的には
セラーが6台で、かつドメティックは
3台なので使いづらい。
本数を増やしていくと、突然
図が変わり、ボトルがどーっと
増える(からボトルなんだが)のも
使いづらい。
今は、Unkork Cellarに移行しようと
思っているが、プログラムのセラーデザインを
構築するのがめんどくさい。
807 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/24(日) 01:01:55 ID:BJj+9eMT
昨年の夏を押し入れで過ごしたシャトー・ラローズ・トラントドン[2004]が劣化していた。
ワインセラー購入を決めた。
808 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/24(日) 10:44:05 ID:Nb9uVKQG
810 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/24(日) 23:07:17 ID:eh3ZLvVL
無印良品は使ったことないので何ともいえませんが、個人的にはディバがお勧め。
しかしあんまり本数入らないからねディバは。
次はフォルスターの120本かシャンブレアの120本を買うかどうか悩んでいます。
最近ハイアールの120本が10万円以下で売っていたので買おうか迷いましたが、湿度
調整と振動が気になるので買いませんでした。
しかし湿度は水を入れた皿を中に置いておけば適正な湿度が保てると思います。
高級なワインセラーでなく、ハイアールやエクセレンスのようなクーラーで湿度さえ
調整してやれば、長期熟成できるんじゃないかな?
分からないから経験した人とか教えて下さい。
811 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/24(日) 23:49:12 ID:vMD172cd
>>810 ハイアールは中国メーカーとしてはメジャーみたいだけど、やっぱり怖いなぁ。
デイセラー的な使い方ならいいけど、
長期熟成まで考えるなら、故障率だとか電気代も考慮してメジャーどころの方が割安かと。
むしろ、無印数台買った方が予備も出来て安心な気がするw
無印も中国製造でしょ
無印はガラスが薄いのが気になるので
どうしてもあの形がいいならOEMじゃないやつの方が良いかと思う
>>811 長期熟成を考えるとなると無印は厳しい気がするんだけど
無印セラーはデイセラーとしてケース買いしたようなのを突っ込む感じだと思うよ
815 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/25(月) 07:46:32 ID:N8ymnCpk
シャンブレア使っている人にお聞きします。長期熟成させたいワインが何本か
ありますが、使用していてどんな感じですか?
特に問題なく動いて、熟成出来てるみたいですか?
あんまりレビューがされていないので、よく分かりません。教えて下さい。
サイレントカーブやフォレスターに比べて、スペック的には音が多少大きいような
気がしますが。
>>812 設計が違うとモノが違うと誰かが書いてたが、そうでもないのか?
設計は東芝だかGACなのでは?
817 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/26(火) 23:50:37 ID:nUuTN+5V
フォルスターやシャンブレア、ユーロカーブなどは耐久年数ってどのくらいなの?
ワインセラー専門店に問い合わせすると、基本は冷蔵庫と同じ構造だから10年から
15年という回答であった。
だったらそんな短い期間で30万も40万もする冷蔵庫を買うのはちょっときついですね。
しかしワインは静かに熟成させたいし。
実際にセラー使っている人、どれくらいの期間使っているか教えて下さい。
ここで主張しても酷く言われるだけなんだけど、
自宅の冷蔵庫(ワイン専用)の野菜室で十数年来、何本もブル赤を
熟成させて飲んでいますが、一度もトラブったこと無いですよ。
温度設定は最高にしています。
基本的に10度〜20度Cの範囲内で、入手時にコルクが健全ならば
大丈夫だということを身をもって知りました。
ですのでワインセラーなんぞ死んでも買いません。
ガラス戸による遮光性と温度変化の心配も無いしそれでいいんじゃないの?
ただ冷蔵庫本体のサイズにたいして野菜室の割合とか入れやすさを考えると
わざわざこれから用意する人は冷蔵庫を買わないだけで
今度買うのでしたら野菜室が大きいものを検討します。
>>818 野菜室が適してるにしても、何本入るんですか?
他のスペースにも入れてるの?
822 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/27(水) 11:34:18 ID:2Dq2nD7R
セラーから溢れたのを野菜室に一時的に入れたりしますが嫁にすこぶる不評。
野菜室以外にもビール入れたり貴腐ワイン冷やしたり
ソーダ水や氷もキープできて良さそうだな。
あとは迷信をいかに切り捨てられるかだが…
824 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/27(水) 15:06:37 ID:Yo6HNqbm
>>818 うちは息子の下宿時代のお古を14℃にして使ってる。用途は夏に冷えすぎた
赤を飲みたくないから。20本入る。
825 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/27(水) 23:03:51 ID:VYonQhwS
フォルスターやシャンブレア、ユーロカーブなどは耐久年数ってどのくらいなの?
ワインセラー専門店に問い合わせすると、基本は冷蔵庫と同じ構造だから10年から
15年という回答であった。
だったらそんな短い期間で30万も40万もする冷蔵庫を買うのはちょっときついですね。
しかしワインは静かに熟成させたいし。
実際にセラー使っている人、どれくらいの期間使っているか教えて下さい。
デジャブか?
飲みすぎたみたいだ。おやすみなさい。
827 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/27(水) 23:31:00 ID:VYonQhwS
本当ですか?どれくらいの期間を熟成させたのですか?それならそれで私もチャレンジしようかと
思いますが。
10年ぐらい熟成させて飲みたいワインが数十本あるので、野菜室かワインクーラーにしようかと
考えさせられました。
もっと詳しいことを教えて下さい。
>>825 10〜15年間の30万が高いと思う奴は、ワイン集めないわな。
問題はローンが頭にあるかどうかだ。
36回ぐらいにすれば月々1万でおk。
一度に30万は躊躇する人多いんで無いの?
ワインセラーの構造なんて家電の中でも単純な部類のわけで、さすがにハイアールでも何の問題もない気がするのですが。
中国メーカーとはいえ、一応世界的にも大きなシェアを持つ大手なのだし。
>>830 入れてる物の金額が金額だから万全を期したいってのが大きいんじゃないかな
普通の冷蔵庫とかなら故障した所で
中身の損失は数万程度もならないだろうけど
ワインなら何十万、何百万だからねえ
832 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/28(木) 10:55:18 ID:MI6JBxDx
>>831 それはわかるのですが、本当に万全を期したいなら地下室でも作るしかないと思うんですよね。
結局どこまで高いものでも、壊れたときは壊れたときと割り切って買うしかない性質の製品ですから。
現状国内や欧州のメーカーは、おっしゃるような愛好家の心理につけ込んで、しょせん基本は冷蔵庫に過ぎないものを、高く売りつけてるような気がします。
それならあえて安いほうを買う、という選択も有りかと。
いくら安いといってもまともな冷蔵庫すら作れない技術力であれば、ハイアールだってここまで成長しないと思いますし・・・。
>>832 106本用のセラー等も、楽天では見つかるのですけれども。
メーカーのHPには無いんですねえ。
そのサイズで5万円とかするなら、あえて中国製を買わずとも無印でいいや、という感じですね。
834 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/28(木) 11:42:05 ID:MI6JBxDx
>>833 106本って平行物って事かもな。だとすると国内の保証効かないかも知れないから、事前の確認が必要だね。
あと、場合によっては日本国内からメーカー自体が撤退する場合もあるだろうから、その辺が怖い。
もちろん、海外セラーメーカー全てに言える事だけど。
>>833 まあ、それはどんな製品にも言える事だから
結局は本人の考え次第だよね
安く済ませられると思う物はとことん安く済まして
譲れない所はこだわる
これが普通の買い物の仕方だし
経験から言えば中途半端な妥協は一番後悔するね
それくらいなら、どっちかに絞った方が良い気はする
何気に826が面白かった
コストコ
10年も自宅の冷蔵庫や冷蔵庫もどきで熟成させる?
本気ですか?
どこかに預けた方が良いですよ。
でも、一番良い方法は、自分で抱え込まずに、
飲みたくなったときに改めて買えばいい。
理論的には十分可能な気がする。
たぶんブラインドで出されたら分からない。ていうか絶対判らない自信がある。
>>839 本気も何も818は十年前からやってるって言うんだから
余計なお世話でしょ。
843 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/29(金) 13:23:14 ID:NPgP7sgm
100万円単位のワインをせいぜい10万か20万のセラーで長期熟成したいと言うのがそもそも
おかしいんでは? 何を買ってもしょせんは機械,壊れるリスクは常にあるよ。
844 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/29(金) 14:29:25 ID:NPgP7sgm
>>810 ソムリエ協会会長のK飼さんはエクセレンスのクーラー使ってるそうな。
2−3シーズンなら全然問題ないってさ。
845 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/29(金) 16:53:10 ID:TbQVXN53
>>833 地下室を作っても日本の場合地震がきたら・・・なんて考えるときりが無いよね。
でも、高い製品と安い製品で違うのは、色々な機能だけではなくて、故障率も違ったりするから、その辺も考えて選択したら良いんじゃないかな?
もちろん、安い製品でも10年持ったり、逆に高い製品でも買って半年で壊れるなんて事もあるけど、確率的に高い製品(主に日本製)は壊れにくいからね。
ワインセラーの故障率は統計が出ていないようだけど、冷蔵庫の故障率なんかはどこかで見た気がするんだけど・・・ソースを見つけられなかった。
なので、全く説得力のない話だけど、価格に見合った故障率だと思えば高い物を買えば良いし、見合わないと思えば安い物を買えば良いんじゃないかな?
>>846 故障率が分かんなきゃ価格に見合うかどうかわかんないじゃん
>>847 全く持ってその通りだ。
スマンがソースが見つからなかったorz
もしかしたら、メーカーに問い合わせればわかるかも?
849 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/02/29(金) 17:10:00 ID:TqFYIq5X
冷蔵庫もどきの電気仕掛けセラーは、
2〜3シーズンの間の「保管」には十分機能するけど、
10年とかかけて「熟成」させることは想定外でしょ。
つまり、本来の使い方じゃないということ。
扉を開け閉めするたびに環境が激変するし、
それを戻すために電気仕掛けがフル稼働するわけだし。
とても静かで安定した環境とは言えないでしょ。
とは言っても、ワインのビンの重量とか熱容量とか考えれば、
短時間の環境変化はそれほど気にすることはないのかもしれないし、
幸運にもずっと停電したり故障したり壊れたりしなければ、
10年でも15年でもかけて「熟成」させることは可能ではあると思うけどね。
>>842 そんな貴重なもん持っているんですか?
>>846 しかし冷蔵庫の故障率を比較しているサイトがあった、というのは興味深いですね。
ワインセラーも基本的には冷蔵庫ですから、参考になると思います。
ソースが見つからないということなのでご記憶の範囲で結構ですが、
そのサイトにおいては統計的に有意といえる程度のサンプル数をもって、
国産や欧州産等の高額製品の方が故障率が低い、という結果が出ていたのでしょうか?
セラーの情報も色々調べたけど、公開されてる故障率ってあったかなぁ。
構造的には冷蔵庫に近いんだろうから、その辺が参考になるかもね。
日本メーカーの方がいいコンプレッサーとかファンは使ってそうだな。
フォル辺りは、トラブルは別として使用期間は10年が基準みたいなこと書いてあったな。
>>850 だいぶ前の話だから、多分サイトじゃなくて何かの書籍か資料だったと思う。
家電ではないんだけど、仕事で電子機器の製造をやってるんで、多分仕事がらみで見た資料だと思う。
で、その時はあんまり興味が無かったから詳しくは見ていなかったんだけど、製品によって数倍程度の開きがあったんじゃなかったかな?
製品ごとの不良率はもしかしたらメーカーに問い合わせれば教えてくれるかもしれないけど、全部のメーカーに聞くのは大変だよね・・・。
静かじゃなきゃ熟成しない、なんて迷信はマットクレーマーが
20年も前に否定してるのに、この国では未だそんなこと言ってるのか。
実験までして検証されてるんだよ。少し勉強したらどうだ。
>静かじゃなきゃ熟成しない
だれもそんなこと言ってないのに…
>少し勉強したらどうだ。
何様のつもりかと
>>853 個人的にはどっちでもいいんだけど
そこまで書いたなら
実験内容と検証内容くらい教えてよ
気になるじゃん
856 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/01(土) 09:43:49 ID:rGNPuc5a
無印の1割引キャンペーン待ちなんだけど、違うキャンペーン始まっちゃったなぁ。
暑くなる前にセラー買わないといけないんでそれまでにキャンペーン来て欲しい。
857 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/01(土) 10:50:51 ID:Pyhi1Hbo
>>856 去年2、3回は見たから、そろそろやるんじゃないか?
俺も2台目として検討中。
858 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/01(土) 12:33:04 ID:QaNmUe7N
何かワインの長期熟成方法に何が正しいか分からなくなってきたな。そりゃぁ地下室
作ったり、数十万もするセラー買えば間違いないだろうけど、その分ワインに金を
かけられなくなるしね。温度・湿度・紫外線・振動の4つを満たせば10年以上の長期熟成
も可能なんでしょう。
結局昨日ハイアールの106本を購入した。9万4,800円。これに高級ワイン入れて
10年以上熟成させることにした。湿度調整がないから皿に水を入れ、水に浸したタオルか
スポンジを随所に配置して3日に一回メンテナンスする。
開け閉めすると保存環境が激変してワインの熟成を妨げるようなこととが書いてあったが、
そんなもの全く問題ないでしょう。
事実購入したりすると温度変化にもさらすし、振動も大きく与えることを考えると余りにも
神経質になりすぎなのでは。
故障率は興味深い話であるが、中国製でも10年以上持つ家電も使っているし、故障は起こった時に
対処することに割り切るしかない。
ホームセンターで安いが信頼性抜群のタニタの湿温度計(400円程度)を買って、セラー
のガラス扉に裏側から貼り付けておき常時チェックするつもり。
万一故障しても被害を最小限に抑えることが出来ると思う。
これが私のような小市民ができる最大限の長期熟成方法であります。
>>858 合理主義者ですな。
ありだと思います。
>>858 (,,゚Д゚)∩質問です
1、説明書に書いてないみたいだけど、排水の穴ってありますか?
2、購入先は直接コストコですか?配送だけでなく設置もしてくれるの?
湿度計、とくにアナログは誤差が大きく、最初は良くてもすぐに狂い易いです。
タニタのデジタルは温度はいいけど湿度は微妙な感じ。
http://www.sksato.co.jp/amenity/text/1067.html これが精度もレスポンスも良くておすすめ。
セラー内の上部は温度高め湿度低め、下部はその逆になります。
水は上部に置くといいでしょう。
スポンジ(オアシス)はカビが生えるので、容器に水だけ入れるのがいい。
出来れば上と下の両方に温湿度計を置くといいです。
862 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/01(土) 15:18:48 ID:QaNmUe7N
>>860 1.火曜日に配送設置となるので排水穴あるかどうか不明。
2.2月いっぱいまでがコストコの配送設置無料のキャンペーン期間でした。
しかしこういったキャンペーンは定期的にやっているみたいです。
>>861 勉強になりました。ありがとうございました。
デルのサーバーとそれに2倍近い値段のコンパック、IBMのサーバを使っていたんだけど。
スペックはほぼ同じだから処理能力は同じ。
何も無ければ違いは感じない。
でも、故障率やトラブル時の使い勝手は格段の差があった。
ワインセラーも同じようなもんじゃないかなぁ。
865 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/01(土) 23:26:28 ID:GlXiK9nw
小市民はワインの長期熟成なんてブルジョアの趣味に手出しするべきじゃないのではないかと。
まぁ、小市民でもポルシェとか頑張って乗っている人もいるから個人の勝手だが。
866 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/02(日) 15:08:32 ID:4zOJkxNy
>>865
あなたに全く賛成。値段とか故障率とか温度とか湿度とか、そんなに心配なら
買ってすぐ飲んだらと思う。 狭いアパートに住んで安いセラーで熟成させたい
なんて、しょせんそんなレベルだよ。
>>865-866 だからその「個人の勝手」連中が集まって話ししてんだから
横から口挟むのは筋違い
まあ、それも「個人の勝手」だがw
868 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/02(日) 20:44:08 ID:nJKmVby/
俺は無理してデバイスの30本買ったくせに5大シャトーなんか買えないから04のセカンド買って突っ込んでる。
そんなもん自分で熟成させるより10年後に買った方がいいって方が正しいと思うし、
自分でも馬鹿だと思ってるけどそれなりに自己満足してたりするw
狭いアパートでサーセンw
質問なんですが
実家が古い農家なので
土蔵の半地下に野菜保存用の穴あるので
そこでワインを長期保存しようかと思っているのですが
こんな使い方されてる方いたらアドバイスをよろしくお願いします
とりあえず発泡スチロールの箱にワイン入れてから
備長炭を消臭剤代わりに(土蔵だけあって土臭い)敷詰めて
野菜穴にしまいこもうととかんがえてるんですがどうでしょう??
セラーも買おうかと思ったんですが
この方法だとあるものを使うだけなんで
リーズナブルなんですよねw
>>896 臭いが気になるなら大きめのジップロックみたいな袋(布団袋みたいなやつ)にでも入れておけば?
保存場所についてはわかんねw
>>869 実家がどこなのかは知らないけれど、
夏でも暑くならなければ平気でしょ。
近年、夏はひどく気温が上がるから、
温度を調べてからにしたら?
>>870 >>871 なるほどアドバイスありがとうございます
ジップロックっていうのは考えてませんでしたw
真冬の野菜室の温度と
真夏の温度を確かめてみます
とりあえず真冬は12度以下にはならないので
おけそうです
>>868 所詮、趣味なんだから自己満足でいいと思う。
俺はフォル36本入り買って、なんだかんだと5大も買って精魂尽きた感がある。
正直、10年後に飲むか分からんw
874 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/04(火) 23:33:28 ID:2db/O0Ix
とうとう今日ハイアールのセラーが来た。コストコで9万4800円。106本収納。設置したところ
全くの無音。動いている感じがしない。温湿度計は15.5度で50%。タッパーに水を入れて庫内に
置くと直ぐに68%を示した。
振動は音と同じで全く感じない。故障は心配だがサンヨーが保証・サービス対応してくれる。
排水口はあるが基本的にメンテナンスフリー。中国産独特のゴムの臭いが強いが、説明書では
2〜3日でなくなるらしい。私は小市民であるが年収は2,500万以上あります。ただ無駄にお金
を使いたくないだけ。
五大ボルドー3本づつ、ディクリボーカイユ2本、サッシカイヤ、ルーチェ、テスタマッタ、
アルマヴィヴァ、プチムートン、カリュアド、ラミッション等いいワインも平気で突っ込みました。
但し大好きなブリュゴーニュのグランクリュやプルミエクリュはやっぱりディバに入れてます。
いずれにしても本当の評価はまだ出来ないが、設置された今日の時点では十分満足できるものであり、
何の問題も感じない。
今後トラブルや不満があればまた報告します。
今は3月だから。
8月のレポートを楽しみにしてるよ。
>>874 釣られたかの様にわざわざ年収なんか書かんでも、、
程度の悪い自慢にしか聞こえないしさ
けどレポ続編宜しくです
106本で10万以下ってのは魅力的な数字ではありますよね
有名どこのセラーだと30本程度て10-20万位するし
もっとセラー需要があればなあ
877 :
sage:2008/03/05(水) 09:56:45 ID:BJALP9cJ
Piazzaのセラー持ってる人っていますかね?
一万ちょっとで買えるし、よっぽどひどい欠陥がなければまあいいかと思うのですが
やっぱり気分的にセラーがあるとワインが美味しく飲めそうな気がします
名前のほうにsageと入れてしまった…すみません
879 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/05(水) 11:10:41 ID:x17XSFmN
>>872 もしかすると100円ショップとかでも売ってる衣類圧縮袋とか良いかもよ。
バッチリ空気抜けるし。
880 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/05(水) 11:21:34 ID:x17XSFmN
連投スマソなのだが、
性能云々も大事ながら、セラーってメーカーのサポート態勢が大事だよなぁと痛感する今日この頃。
こればかりは買って壊れるまでわからないし。
俺はデバイスタイルのトンチンカンなサポートにビミョーに購入を後悔しつつある 。
どう感じるかは人それぞれだし、オペレーター1人で心象もブレるものだとは思うが。
>>880 >>デバイスタイルのトンチンカンなサポート
kwsk
882 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/05(水) 14:57:01 ID:AszYTQTf
デバってデザインと企画が日本で設計と生産が中国よね?このスレでは評判悪くないけど実際、エクセレンスやハイアールあたりと比べて信頼性はいいの?
883 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/05(水) 15:06:22 ID:Br/M+y/Z
>>882 デバイは中国製産だがペルチェ素子は日本製なので信頼性がある。
自分では6本用2台12本用2台を3年ほど使用しているが問題は発生していない。
他社の中国産はペルチェも外国製だから故障が多発して信頼なし。
窒息すると問題あるの?
蜜?で封印されてるブルグランヴァンなんかは大丈夫みたいだけど。
あれは酸素マスクをしているんだよ。
887 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/05(水) 18:39:47 ID:pPY/ZGrg
窒息させるとそこで時間が止まります。
老化させたくない場合と熟成させたい場合とでは、
その意味は異なってくるでしょう。
還元熟成は?
一時金のワインセラー30万は惜しくないけど1本30万のワインは
金が惜しくて手が出ない。結局貧乏人のおいらはワインクーラー
でいいや。
ワインセラー30万は惜しくない。
1本30万のワインは手が出ない。
俺は貧乏人だからワインクーラー。
理解できません。
>>890はアホってことで宜しいでしょうか?
>>891 たぶんこう↓いうこと
ワインセラーで長期熟成すべきワインは1本30万もする。
ずっと使える家電製品であるワインセラーに30万出すことは出来ても、
飲んだら終わりである30万のワインを買うほど気前は良くない。
したがって1本30万のワインを買う余裕のない
>>890にとっては、
いつでも飲めるよう、適温にして一時保存してくれるワインクーラーで十分。
と言っているのだと思う。
>>890の主張に同意できるかどうかは別として、
そのくらいのことを理解できない
>>891こそアホだと思う。
>>892の読解力がすごいと思ってしまった俺w
30万のセラー持ってても1本30万のワインなんか買うか?
そもそも30万もするワイン自体そうそうないから発想として出てこなかったわw
セラー持ってる人みんなに行き渡るぐらい数が多いワインだったら30万もしないしな。
何が言いたいかというと俺はセラー持ってるけど2〜3万のワインしか入れてないってことだw
(略)
〜5000円のワインしか入れてな(略)
>>892 >>ワインセラーで長期熟成すべきワインは1本30万もする。
892はワインのこともセラーのことも理解していないようだ。
すなわち892もアホである。
>>895 少なくともお前が文盲なのはよくわかった
>>892 おまえは
>>890が1本30万なんて突拍子もない値段を出してきた真意を理解できないのかね?
30万という例えは確かに悪かったと思う。1本3万円にしておけばまだ微笑ましかったし現実性もあった。
セラーの30万という価格と揃えたかったのだろう。揃えた意義はあまりなかったともうが。
>>985よ、おまえは本当に読みが浅いな。
おまえの頭でも判るように、やさしく解説し直してやろう。
>>890は
自分にとっては
ワインセラーで長期熟成させるような高級なワインはどうせ買えないので、
ワインを飲むのに適温にてくれるワインクーラーがあれば十分だ。
と言っているだけだ。
さらに、だから
別に30万のワインセラーが買えないわけじゃなくて、必要がないだけだ、
という、
負け惜しみとも自分を納得させるだけとも思える一文を加えているだけだ。
899 :
892:2008/03/08(土) 14:25:03 ID:0/YNenuu
間違えて自分にアンカー付けちまった。
一行目は
>>895 な
DRC買うならセラー買うって書けばおkww
今デバイススタイルの6本タイプを3台使ってるんですが…
18本じゃ足りないので同じものを買い足すか、いっそのこと
大型を買うか迷っているのですが…以下の条件でオススメはありますか?
1.自室(寝室)におくので、なるべく静かなものを
2.予算は特にありません
3.セラーに入れるのはシャンパンだけです
4.デザイン性に優れるもの(これは人によって評価が変わると思いますが…)
また、ロングフレッシュのホームページを見てみると、
「独自の“空気交換システム”で、熟成 に不可欠な酸素を庫内に供給します」
とあるのですが、こんな機能ついていないセラーがほとんどだと思うのですが…
実際無いとどれほど影響するのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、どなたかご教授お願い致します。
903 :
初カキコ:2008/03/09(日) 07:29:08 ID:znp9YajH
初めての書き込みです
エンジェルシェア WD-30はどうでしょうか?
904 :
初カキコ:2008/03/09(日) 07:48:23 ID:znp9YajH
書き込みできました。
昨日二代目のセラーをオーダーしたばかりです。角部屋で室温がかなり上がるのでコンプレッサーかつ湿度を調整してくれるのでGEにしました(ワインチラー)
さほど長期熟成向きでは無いのですが、夏の高温対策です。
↑の型番はセラー専科でセールしてます。担当者も非常に親切で色々な質問に応じてくれます。私はブルゴーニュしかセラーに入れないのでセラーによっては収容本数が随分かわるので、長めの棚が良いと思います。
905 :
初かきこ:2008/03/09(日) 07:55:22 ID:znp9YajH
後、空気交換システムによってセラー内の湿度を一定に保つと思います。
フォルスターは国産のセラーで評判は良いので、選択肢に入るブランドの一つではないでしょうか?
>>902 次は12本タイプかおうぜw
俺は6を3台のあと12を2台買ったよ
12は小物入れが付いててそこにソムリエナイフとか入れられるよ
予算があるなら30の買いたいけどデザインは12が一番かっこいい気がする
907 :
902:2008/03/09(日) 09:13:05 ID:yhQVH2CN
>>903-905 早速のレスありがとうございます。
近いうちにフォルスターとWD-30の実物を見て来たいと思います。
ちなみに、エンジェルシェアは長期熟成に向くでしょうか…?
908 :
902:2008/03/09(日) 09:20:33 ID:yhQVH2CN
>>907 レスありがとうございます!
6本タイプを3台の後、別の機種に切り替えるとなると…
私も同じような道を歩みそうですw
俺も現状はデバの6本×2なんだが、
30本のに買い換えようかと思っている。
>>877 Piazzaセラー買いました。
およそ一年たちましたが、故障はしてません。
気温が上がると、ファンが回るので、エアー取り入れ口の
ネット掃除を忘れないように注意してます。
と言うのも、このネットに気がつかず庫内温度が上がって
しまった経験あるからです。
ただ大きな問題があって、入れるのは赤ワインばかりですが、
なぜがこのセラーに入れると、酸味が強くなってしまうことです。
庫内温度は15度をキープしているのですが、冬でも同じく
酸味が強くなる。
なので、今は使ってなく、気温が上がったら入れようとかと。
飲むときは18度くらいまで室温で馴らしてから開けてるのに
なんで酸味が強くなるんでしょうねぇ。
近所に実物を見れる場所が有るのなら見るのが良いでしょう。私はセラー専科でカタログを送ってもらいました。
しかも何本ブルゴーニュの瓶が入れられるのも確認してくれて、大変対応に満足しました。棚の幅もチェックしてくれました。
今までのレスからすると湿度、振動、温度などは個人によって主観が違うので御自分の判断で良いかと思います。
外見もスタイリッシュですし、ペルチェ式なので振動も少ないかもしれません。
アンカーの付け方が解りません ↑のレスは903〜905の続きです
時間が経てばIDも変わるのですね
連続ですみません。
WD-30で気になったのがペルチェの保障が1年間な事です。有効期限が切れれば実費で修理なのでしょうか?
メーカーに良く確認された方が良いかと思いました。
914 :
768:2008/03/09(日) 23:26:34 ID:D9qfWiQI
おいらの個人的我慢大会も峠を越えたようで、庫内温度計も8℃を超えるようになりますた。
明け方氷点下、昼間10℃くらいの環境の中でもずっと6〜7℃をキープしてたから、
ベルチェ式で冷やし過ぎ(氷点下)の心配はなさそうです。
熟成を期待するならヒーター付orお部屋に暖房なのでしょうが、急激な温度変化と
極端な温度(高低)による劣化だけが心配だったので、その意味では安物クーラーでも
十分かもしれませんね。
915 :
768:2008/03/09(日) 23:29:35 ID:D9qfWiQI
追記
暮らしている当人は急激な温度変化と極端な低温で劣化気味です。
遅ればせながら今週、エアコン付のお部屋に引っ越します。orz
とりあえず、
>>2 をよ〜く読んでみんな冷静になってみた方が良いな。
やってみたい、買ってみたい、という欲求も判らないわけではないが。
舅にワインセラーをプレゼントしようと思っています
私自身はワインにもセラーにも興味が無く、予備知識など勿論無いので、選ぶ基準すら分かりません
こちらの皆さんが、プレゼントされたら嬉しいと思うオススメを教えてください。宜しくお願いします
ちなみに予算は20万円まで、置き場所はあります
>>917 一緒に選んだ方がいいんじゃないのかなー
置く場所があるとはいえ小さい物ではないし
好みもいろいろあると思うから
919 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/10(月) 13:18:11 ID:pkLHfUEu
>>917 まず、どの程度の本数を常時ストックしているか、
する可能性があるか、がある明確にならないと決めようがない。
さらに、
買ったらどんどん飲んじゃう(短期間に飲む分しか買わないのか)のか
1年以上の期間で保存しておくことがあり得るのか、
ということも判断材料として必要。
レスありがとうございます
>>918 謙虚というか子供にお金を使わせるのを嫌がるひとなので一緒に買い物はちょっと難しいんです
>>919 30本程度を10年以上寝かせたいようです
いちばん簡単なのは地面を掘って防水袋に入れて埋めることだな。
問題は飲みたいときに簡単に飲めないことだ。
テラダのレンタルセラー使われてる方に質問なのですが、
標準サイズの箱(12本)にシャンパンの太いボトル(KRUG、サロンなど)は
入りますでしょうか?
>>922 その2つならどっちでも確かに喜ぶな、俺
925 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/10(月) 19:21:24 ID:pkLHfUEu
10年間寝かせるのが目的なら、
レンタルセラーの方が良いと思うな。
926 :
769:2008/03/10(月) 19:45:03 ID:lQ7V78Nn
>923
たぶん入らない。
オーボンクリマのイザベル(このボトルも結構太い)がギチギチだった。
となりがハーフサイズだったから何とか入ったけど。
>>922 ありがとうございます
検索して現物を見に行ってみようと思います
そろそろ室内温度が20度超えそうなんですが...
無印のセールはまだでつか?
930 :
初カキコ:2008/03/12(水) 16:30:49 ID:r2asqyTr
先週オーダーしたGEワインチラー来ました。
ブルゴーニュだと22〜24本入りました。高級感もあるし、鍵付き。湿度調整は庫内の大きなパネルしているし、案外いけるかもしれません。
真夏もどうにかなりそうです。特級などの太めの瓶も入ったので安心しました。丁度20本代収納を探していたので満足です。
931 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/15(土) 21:05:01 ID:nUX7smBs
先日買ったハイアールの106本収納型。すこぶる快調。温度は15℃で調整。水入皿を
入れているので、湿度は70%で固定されている。振動・騒音は皆無。
中のゴムの臭いが取れないのがいかにも中国製。
しかしコストコで94,800円(送料・設置料込み)で、これならコスパ的に満足している。
932 :
初カキコ:2008/03/15(土) 22:37:45 ID:yxuLzE1I
GEチラーですが、順調に使用しています。
ホームセンター購入の1000円温度計(湿度表示あり)ですが湿度90近くです。一番下の棚に設置しました。
温度は設定通り。
古いマンションなので、外気が低い時に部屋がかなり結露します。
セラーを変えてキャップが膨らんだワインが数本出来ました。
多少の湿度は必要なのかも?
乾燥したコルクと気密性がやや気になりました。
933 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/17(月) 23:24:03 ID:RzzetDOY
温度はワインに影響を及ぼすけど、
湿度はコルクに影響を及ぼすんだよな。
だから私は、湿度の低い所に保管せざるを得ない時は、
ボトル全体をラップでぴったりと覆った上で置いておく。
気休め以上の効果はあると思うんだが…
935 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/18(火) 01:08:38 ID:7xXDKzB6
頭に水振って首から上に巻いてるよ。
気分を悪くしたら申し訳ないけど
元が安いセラーの中古は個人的には買いたくない
せめて新品で買った方がいいような気がするよ
保障が無いしね
値段で簡単には区切れないけど中に入れるワインが5000円以下とかのワインなら冷蔵庫で十分だとおもうし
1万円以上するようなワインであればそれ以下の値段のセラーなんてやでしょ
捨てる時も金がかかることを考えるとワインを1-2本我慢して新品を買うか
デイリーワインですぐ飲んじゃうようなものはそのままで平気だよ
938 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/18(火) 08:41:55 ID:reG4gEZh
>>936 937の新品買ったら?に同意。
でもこれってきっとセラーと呼べるものじゃないよ。
買ってきたワインを飲むまでに一時保存(せいぜい1ヶ月?)し、
気が向いたときにすぐに飲めるよう、飲み頃の温度に維持してくれる、
というだけの用途と考えるのなら良いんじゃない?
せいぜい1ヶ月とか、無根拠すぎて笑えるw
メーカー側が喧伝してるセラーとクーラーの違いなぞ、あってないようなもの。
湿度はそもそも無関係という説も有力だが、仮に関係あるとしても
機械のスペック的には温度さえ維持してくれれば、湿度は工夫次第でどうにでもできるはず。
だいたいワイン用冷蔵庫全般にいえる致命的な欠点として
最も壊れてはいけない製品なのに必ず壊れる
(しかも本来の使用目的である長期保存・熟成を全うするよりも前に!)ということがある。
だから重要なのは、しょせん気休めでしかない機械の性能よりも
壊れた場合にすぐ気づき応急処置を取れるように自ら注意しておくことと、あとはメーカーのサポート体制だろう。
後者のメーカーによるサポートが受けられないという点で、中古に不安があるのは
>>937に同意だが。
一つ確かなことは、安価なペルチェは酷暑では使い物にならないということ。
コンプ式の方がいいが、逆に小型のものでは少ない。
ペルチェで使い物になるセラーは結局デバイだけ?
942 :
936:2008/03/18(火) 18:10:42 ID:CbQP8Rvs
なるほど。やっぱり中古は止めた方が良いですね^^;
アドバイスどうもありがとうございました!!
>>939 セラーとクーラーに違いは明白だろ。
湿度が保たれて、振動対策がされている(あるいは振動が無く対策の必要がない)
これをクリアしていればセラーと呼べるし、していなければクーラーだ。
そして、湿度を維持するためにはそれなりの工夫が必要で、
その工夫がものによっては意外と大変なんだよ。
まぁ、機械のことに詳しくない人にはそこらあたりのことは解らないだろうけどな。
それで実際に実用上の違いがあるかどうかは俺個人的には知らん。
湿度に関しては、乾燥しているとコルクに問題が生じることは確かだが、
誰かが書いているようにラップでも巻いておけば対策として十分という気もする。
でも、そんなことはものごとの本質じゃない。
世の中には、何ヶ月も保存しておく(ましてや何年も熟成させる)ためには、
適度な温度と適度な湿度と振動のない安らかな状態が必須、
と考えている人は多くいるわけで、その人達の考えを理屈をこねて否定し、
セラーもクーラーも同じだ、なんて主張するのは大きなお世話だろ。
後半の、機会なんだから壊れることを考えて注意しておけ、というのには同意だが。
家を改築するのですが、その際に納戸の一部をセラーにしようともくろんでいます。
ワインだけでなく、本、服、おひなさまなどいろいろ入れる場所なので、加湿はあきらめて
断熱材だけ入れて、温度は家庭用のエアコンをつけようと思っています。
2Fの北側なのでこれでいけるんではないかと思っているのですが、甘いでしょうか?
似たようなことをしている人がいたら教えてください。
>>944 夏限定でエアコン管理でやってるけど
自分の感覚ならそれで十分だと思う
一日中オート23.4℃だけどね
その状態で湿度は40%前後になってる
外気温30オーバーでも、室温は20℃近くで安定してる
案外電気代も安い、一人暮らしで月5000位
比較的低温で年間通して安定した温度を維持出来れば十分
と思える人ならおk
ただ自分は10年も取っておくつもりのワインは無いです
>>944 ワインはジップロックなどに入れるといい
布団圧縮袋や押入れコンテナ用衣類圧縮袋なら何本も入る
掃除機まではいらないけど、ある程度余計な空気を抜くとコルクの水分が安定しやすい
乾燥気味なら水を2〜3滴垂らすとかして調整
壁の中で結露したりしないように断熱はよく考えたほうがいいでしょう
>>923 亀レスだが。
シャンパンは12本は入らない。
ブルゴーニュの胴が太いものだとガチガチ
もしくは入らない時があるくらい。
シャンパンサイズは上手に入れれば8本が限界。
更にシャンパンで胴が太いもの(サロンやクリュッグ、スペシャルクラブ等)
になると更に本数を少なくしないと入らない。
私は基本8本入るように調整して預けています。
デバイススタイル6本入りトラブルレポ。
昨日、開けて見たら何だか温度が高い。
いつもは16度ぐらいなのに室温の20度近くある。
温度設定を最低にするが反応無し、室内灯も点かない。
電源はOK、プラグを抜いて違うコンセントに差し込んでも反応無し。
(音が静かだからこういう時に動いているかどうかわかりにくい)
結局、説明書のフィルターの目詰まり時の対処方法の通りにプラグを抜いて
3分ぐらい待って再度差し込んで動き出したよ。
室内灯も点灯、見た目はそんなに詰まっていた感じはしなかったけど
結構負担になっていたんだな。
これから暖かくなるからみんなもフィルターの掃除と温度のチェックは
ちゃんと定期的にやった方がいいぞ。
湿度を保って乾燥は防ぐけど若干の通気性はあるという、
Ziplocベジタブルバックがお勧めなんだけど、
最近すっかり見かけなくなっちゃったな。
>>948 俺はトラブルが起きてもすぐ分かるように、室内灯つけっぱなしにして使ってるんだが…
いくら紫外線成分を含まないLEDだとは言ってもワインに毒かな…?
どんなセラーでもトラブルが100%おこらないなんてないから
毎日確認は大切かもね
ムジルシ系はトラブル報告無いんじゃね?
953 :
948:2008/03/21(金) 00:00:43 ID:HgGvr91r
>950,951
>毎日確認は大切かもね
二台目買おうと思ってたからそれを痛感した。
普段使わないセラーならもっと発見は遅れたかも。
>俺はトラブルが起きてもすぐ分かるように、室内灯つけっぱなしにして使ってるんだが…
俺もそれは考えた。
外から見てすぐにトラブルがわかる機能って言うのも大事だね。
突然無印を出してくるのは信者っぽくてちょっとやだな
トラブル報告のない物なんて沢山あるのに
>>945 >>946 ありがとうございます。なんとかなりそうですね。
10年とかは僕も持つつもりはないです。フォルスターとかサイレントカーブとかより
安上がりでたくさん置ければいいかなという程度。6月〜9月くらいまでエアコンつ
けっぱなしでいこうと思っています。
956 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/21(金) 12:29:00 ID:A54GtMJS
夏場の木造2階で必要もないのにワインのためにエアコン付け放し?
そんなことを今どき平気で考えるようじゃ…
2Fは1Fより暑いよ
夏のエアコンの平均消費電力を500wとすると一月で
0.5kw×24時間×30日×25円/kwh=9000円
コンプ式の100本クラスのセラーで年1万程度
夏は雷で停電になったりするけど、エアコンは止まったままになる
エアコン代、電気代、改築追加費用を考えれば
ハイアールの大きいのでも買った方がいいと思う
エアコン付けっぱなしなんかにして必死に抱え込むぐらいなら、
必要なときに必要なだけ買えばいいじゃん。
12〜30本用ぐらいのワインセラーを買って、
ストックが半分になったら追加で買う、
という繰り返しでいいじゃん。
通販で注文して翌々日には届くぞ。
ワイン自体がオタクの世界なんだからそれぞれの世界で
自分が良しとすれば良いんじゃね?
いくらオタクだからって、
夏場に用もないのにエアコン付けっぱなしというのは、
今どきの人間として許される行為じゃないだろ。
エアコンつけっぱなしだけど月1万もかからないよ
つけっぱなしの場合常に部屋の温度が設定温度付近だから
蒸し暑くなった部屋を下げるのと違ってそんなに電気代かからない
東京電力+省エネエアコン
いや
>>956と
>>960はお金のことじゃなく
省エネに対して意識が低すぎる点を問題視してんじゃないの?
>>962 うちの場合は
暑い部屋を一気に冷やす様に使ってるより→おおよそ月8000
つけっぱなしにしてる方が電気代が遥かに安い→おおよそ月5000
電気代が安いってことは基本的に使用してる電気量が少ないってことだ
遥かに省エネしてると思うよ
つけっぱなしってイメージは悪いが
実際稼働時間は短いもんだぜ、部屋全体が冷えてるからな
全力で一日中動く訳じゃ無い
964 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/22(土) 10:41:07 ID:4CR5VxZt
961じゃないけど
家建てるときに高気密・高断熱で蓄熱する床材入れたら、
蓄熱するため夏冬はできるだけエアコンはつけっ放しにしてくださいとの建築士より言われた。
(真冬に冷え切ったり、真夏に熱くなったところから空調かけると電気を食う割になかなか快適温度にならないため)
床面積が賃貸のときの倍になったがエアコンつけっ放しでも光熱費は半額になった。
リビングのエアコンをつけとけばリビングから一番遠い部屋でもリビング±3℃くらい。
ユーロカーヴ使ってるけどワインセラーが本当に要るのか?とちょっと疑問に思ってしまう。
965 :
964:2008/03/22(土) 10:43:59 ID:4CR5VxZt
すまん963とダブってしまった。
タバコ吸うヤツの言い訳に似ているな。
論点がずれている。
967 :
956:2008/03/22(土) 23:34:48 ID:mt4gKQ1k
なんだか予期せぬ方向に盛り上がってますね。
もちろん、それだけで月に1万円とか電気代がいくようならやる気はないですが、
計算上はそこまではいかなそうな感じです。
狭いですし、断熱材も入れますし。963、964さんもおっしゃるように、
つけっぱなしの方が温度変化が少ないため電気使用量は少ないのです。
あと、必要に応じて買えばいいというご意見については、まあそうなのですが、
とくにブルはそうはいきませんからねえ。
ともかく、予期せぬなにかがあったらとおもって書き込みました。
ご意見くださったかた、ありがとうございます。
>>967 間違った。上の発言は955が書きました。
買ったワインは、すぐに飲む?
しばらく寝かせてから飲む?
輸送に弱いワインって、結構あることに気づいた。
買ってきて、すぐに飲むと物足りないと思うワインも、
半年位すると、変わったりしないかい?
ある程度の本数を保管できる環境はほしいよね。
うちは、プレハブ冷蔵庫で保管してる。約700本。
香港人はトイレにエアコン設置して置いてるんだってww
デバイのUD-12って奥行きが444mmって確かなのかな。
WA-6を2台使っている私としてはちょっと気になる。
でも、20本入りくらいというのは同意。
通販で12本まで送料同じということあるからなぁ。
前面吸排気だから奥行きが少なくてすむんじゃないかな?
20本入りになるとツインペルチェになると思うから値段も消費電力も極端に上がるだろうね。
同じ12本入りのWA-12が定格運転時消費電力12Wに対して
新機種のUD-12も12本なのに電力が51Wと4倍以上ってのが気になるな。
ペルチェがシングルかツインかはあまりコストに影響しないと思うぞ。
電力に関しては計測方法というか表示方法が違うんじゃないか?
おし、安アパート住まいだけどフォルの36本買うぜ。
買うとしたらビックカメラST-AF140 160,650円のポイント13%で
20884P 実質139、766円かなぁ。
もっと安いところある?
978 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/24(月) 22:21:28 ID:lNFUG+b3
>>977 それは安いな。俺も同型持ってるが、あと1万ちょっと高かった。
安アパートってのが、切ないね・・・
>>963-964 エアコンは出力と消費電力が比例しない。
低出力のほうがいわば“燃費”がいい。
必要なときだけ使うと燃費が悪くなって、かえってエコじゃない場合もありうる。
高気密・高断熱の高性能住宅はその傾向が強い。
ただし、高性能といってもピンキリだけど。
デバイの12本用は見栄えが良いな。
できたらもう1段増やして15本用にしてくれたら買ったかも。
ラインナップ的に次は60〜72本用を期待。
>978
うん、切ない。。。。
まあ離婚してマンション売り払ったからなんだが
搬入してもらうのに廊下の細いところがやばそうだw
ところでST-AF140使ってみて なんか気づいたところある?
ST-AF140Gの2003年製を使用中。
今のところ人為的トラブルは0。
一度ワインを取り出すときに、山が崩れて扉の裏側に数本激突しガラスにヒビが!
と焦ったのですが、よくよく見るとガラス板ではなく、透明の化粧版でした。
(表面はガラス板で、裏から透明の化粧版を貼りあわせた構造)
ですので、特に今のところ支障は無いです。
あと気づいたことは、補水しなくても湿度は保てるということかな。
確か補水用の口があったような気がしたんですが、湿度70%以上を保ったままなので
一度も補水したことがありません。
気になる点は、このワインセラーあと何年くらい頑張ってくれるのかなぁと。
それが分かれば故障前に買い換えるのですが・・・。
ST-AF140Gの2003年製を使用中。
今のところ人為的トラブルは0。
一度ワインを取り出すときに、山が崩れて扉の裏側に数本激突しガラスにヒビが!
と焦ったのですが、よくよく見るとガラス板ではなく、透明の化粧版でした。
(表面はガラス板で、裏から透明の化粧版を貼りあわせた構造)
ですので、特に今のところ支障は無いです。
あと気づいたことは、補水しなくても湿度は保てるということかな。
確か補水用の口があったような気がしたんですが、湿度70%以上を保ったままなので
一度も補水したことがありません。
気になる点は、このワインセラーあと何年くらい頑張ってくれるのかなぁと。
それが分かれば故障前に買い換えるのですが・・・。
GAC:ワイングルメ買おうと思います。
持ってる人、感想よろしく。
>982,983
レポありがとう。
今日ビックカメラ有楽町で見てきたけど 実物見るとさすがにでかいな。
これ買ったらワインおたくに一直線だなって思った。
まあ、望むところだがw
あと、サイレントカーブのCS32Dの展示品が123400円+7%ポイントで売ってた。
986 :
978:2008/03/28(金) 00:18:48 ID:WIWzyF10
>>985 使用感は982と同じだな。なんの問題も無く使えてる。
棚外して50本位入ってるよw
長期保存ならCS32Dのその価格は買いかも。俺が買いたいw
>>984 無印のOEM元でしょ?
このスレでは所有者少ないけど、モノはいいと思うよ。
987 :
Appellation Nanashi Controlee:2008/03/28(金) 10:48:49 ID:mFt6lMpG
>>985 >サイレントカーブのCS32Dの展示品が123400円+7%ポイントで売ってた。
安いね。モデルチェンジしてCS32DVになったから、旧モデルでOKなら買いですね。
ただし最大収納数38本は全ボルドー瓶でだから、
実際には30〜33本程度現実的な数字かな。収納棚使用で25本だし。
収納本数を考えるならST-AF140GでOK!
楽天でデバイの12本入が税込49800円。
3/31まで。急げ!