検索しても適当なスレッドが見当たらなかったので立てました。
或るサイトで、スレッドタイトルの様に三者を集めて扱って居た
ので、こんな感じでもいいかなぁと思いました。宜しく御願い
致します。
親に買った無添加ワインは恐らく国産だけど、何処のワイン
だったか検索しても分からないorz。添加物の代表は亜硝酸
ナトリウムでしょうか。他にも色々有るみたいですが。
勉強不足で無添加ワインの良さを定性的に示せません。
無添加ワインというのはいわゆる「保存料」が入っていないから劣化しやすい
しっかりと定温管理されている店から買わないといけない
保存のための添加物は味にはほとんど影響なし、少なくとも人間の舌では感知できない
有機ワインはたいていまずい
有機じゃいいブドウは作れない、というのが定説
しかも欧州は有機の規定が極めて厳しいため、それをクリアするものはまあ「それなり」の味だね
追記です。
有機ワインの定義は農薬、化学肥料などを一切使用しない、
有機栽培のブドウから造られているワインだそうです。
フランスにおいては、UNIA−UNITRAB(ワイン生産に関わる
有機栽培農家、ワイナリー、小売業者からなる共同体)が
有機栽培ワインの製造工程について明確な定義を定め、
有機栽培ワインの認定に力を注いできました。その結果、
原料となるブドウの栽培方法とワインの製造工程の双方で、
ECOCERT(フランス有機栽培協会)による厳密な審査を
パスすることによって「有機栽培ワイン」の呼称が与え
られるようになったのです。
ビオワインって何?全く分からない。検索。
「ビオワイン」すなわち「ビオロジック・ワイン(オーガニック
ワイン)」は有機農法のブドウで造ったワインのこと。欧州
では「ビオロジック」という言葉はワインだけでなく、農作物
やそれを加工した農業製品に対して使われ、ビオロジック
か否かは、1991年のEU指令で欧州15カ国共通の基準が
定められています。このEU指令以外にもビオロジックか
どうかを認定する団体が100以上活動しており、世界中の
作物に認定証を発行しています。
公的な認証ではフランスの「ABマーク」(有機農産物の
公式品質保証マーク)、民間では世界最大の団体である
フランスの「エコセール」、ドイツの「デメター」が有名だ。
「ビオディナミ」(英語ではバイオダイナミックス=生体
力学)は、法的には「ビオロジック」の一種で、さらに規定
が厳しいとされます。
ビオロジックの農業製品は、生産過程で、添加物を許可
されていないのですが、ワインの場合は例外とされて
います。つまり、ブドウがビオロジックで栽培されていれば
「ビオロジック・ワイン」、「ビオ・ワイン」と表示できるといえ
ます。それはワインの醸造過程である種の添加物が必要
とされているからです。これに対して「ヴァン・ナチュール」
は自然に造られたワインという意味のフランス語ですが、
ビオロジックよりさらに踏み込んだ考え方をしています。
日本で「ビオ」と呼ばれているワインも、実はヴァン・
ナチュールのことを指している場合が多いのです。
無添加ワインの保存ですが、温度管理は欠かせません。
コストとエネルギーが必要です。そして、きちんと温度
管理さえすれば3年は持つそうです。其れでも普通の
ワインの寿命からすると短いですね。
6 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/03/22(水) 01:23:12 ID:WLadlZMl
>>1 >添加物の代表は亜硝酸 ナトリウムでしょうか
亜硫酸(SO2)だろ。
無添加ワイン=不味いワインを、
あんたのような無知な消費者をだますために考えだされた名前だ。
7 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/03/22(水) 01:32:15 ID:toDBNtw2
Black Birdって、黒人の若い女性という意味だってね。
ポールの歌で知った。
ビオディナミというと、ついビーズ・ルロワを思い出すw
まず最初に、俗に言うビオワインには、しっかり農薬を散布しているところもあることを
知ってください。また、亜硫酸無添加の場合、持って数年でイカレることが非常に多いこと、
澄んでおらず濁っていたり、リリース当初から既に熟成したかのような色合いのワイン、
さらには自然派とされるワインによくある独特の臭い、これらは特殊なワインであることも
知ってください。
そして、そのような特殊なワインほどドメーヌが始まったばかりであっても、
それなのに農作業の工程に費用がかかるとして価格が高いこと、そんなワインの多くは
ほぼ同じような表情しかないことも知ってください。
>しっかり農薬を散布
って、いきなりずいぶん大雑把だな。酔っ払ってんのか?
>>7 ポールの歌は知ってましたが、blackbirdの意味は
知らなかったです。Blackbirdはいい曲ですよね。
コテハンの由来はjazzのbye bye blackbirdから
です。御存知かも知れませんが、いい曲なので
聞いてみて下さい。
>>1よ
まだ削除依頼してないのか
過疎板とはいえ、重複スレなんだからルールはルールだ。
>>12 削除依頼しました。只の有機、無添加とビオワインは
違う様な気がしますが、スレッドタイトルにビオワイン
が入って居るのは重複ですね。
削除依頼してから15日。そろそろ削除されても良さそうですが、
運営を覗くと未だ処理されて無いみたいですね。
国産無添加ワインは安いのテーブルワインから見掛け
ます。無添加ワインは不味いと言う意見が有りますが、
温度管理をきちんとすれば、別に不味くは無いと思い
ます。