ワインの迷信を切る!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
95Appellation Nanashi Controlee
>>94
市販の出版物ではワイン・ジャーナリスト、マット・クレイマー氏の
「ワインがわかる」p136-139に記されている。

・歴史的事実としてトカイ・エッセンシア、バローロ等は伝統的に縦置き保存
・英国ロング・アシュトン研究所の縦置き・横置き比較実験
・ボルドー大学ガイヨン教授の縦横比較実験
・ナパ・ヴァレーにおけるシャンドンの発泡ワイン用コルク萎縮の比較検証
 →縦置きのほうが萎縮率が大幅に減少
 (検証とは別に、愛好家はシャンパーニュを縦置き保存するのが慣習)
・スティルワインは横置き保存のほうが、抜栓時に要する力が少なく済む。

結論としては、「横置きにしなければならない」は「迷信」。

湿度に関しては、家庭用セラーには通常以上の湿度は不要、カビのもと。

○教条主義的ワインヲタ、郷愁家の反論が見ものであるw